● 長岡鉄男 総合スレ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 14:06:02 RD0shhco
◆当スレのローカルルール

・長岡鉄男氏、またはそれに関係する話題を中心にすること。

・アンチ意見も信者意見も双方大歓迎。ただし人格攻撃はNG。
 前向きな議論になるよう勤めましょう。

・長岡派(関連サイト欄参照)の方々の話題や極端なアンチは
 信者vsアンチスレへ(関連サイト欄参照)。

・長岡氏と関係ない話題は控えめに。長岡氏の実績と関係ない話題もNG。
 「長岡氏が生きていたらこうだった」的脳内妄想も住民が引かない程度に。

・スレ違いな話題が長引く場合は関連スレへ移動、もしくは別スレを立てること。
 特に、分割振動や長岡オリジナルを大幅変更した独自モデルの話題は遠慮して下さい。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 14:06:13 RD0shhco
◆過去スレ

長岡鉄男を糾弾する
スレリンク(pav板)

● 長岡鉄男総合スレ ●
スレリンク(pav板)

●長岡鉄男総合スレ2●
スレリンク(pav板)

●長岡鉄男総合スレ3●
スレリンク(pav板)

●長岡鉄男総合スレ4●
スレリンク(pav板)

●長岡鉄男総合スレ5●
スレリンク(pav板)

●長岡鉄男総合スレ6●
スレリンク(pav板)

● 長岡鉄男 総合スレ 7●
スレリンク(pav板)

● 長岡鉄男 総合スレ 8●
スレリンク(pav板)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 14:08:39 RD0shhco
◆過去スレ(つづき)

● 長岡鉄男 総合スレ 9●
スレリンク(pav板)

● 長岡鉄男 総合スレ 10●
スレリンク(pav板)

● 長岡鉄男 総合スレ 11●
スレリンク(pav板)


◆当スレから分割・隔離されたスレ
【双方】長岡儲 vs アンチ長岡儲2【必死棚】
スレリンク(pav板)

♪ こんな長岡鉄男はイヤだ その5♪
スレリンク(pav板)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 14:16:52 RD0shhco
>>4の補足

◆過去スレ

● 長岡鉄男 総合スレ 12●
スレリンク(pav板)

◆当スレから分割・隔離されたスレ

船長の箱舟
スレリンク(pav板)

オーディオみじんこ
スレリンク(pav板)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 14:17:57 RD0shhco
◆関連スレ

【スワン】FOSTEXで楽しもう【その16ES-R】
スレリンク(pav板)

【お手軽から】フルレンジ9本目【高級まで】
スレリンク(pav板)

スピーカー自作・設計・計測などなど 26
スレリンク(pav板)

◆+スーパーウーハ、スーパーツイータ ◆U
スレリンク(pav板)

ステレオ誌7・8月工作特集号
スレリンク(pav板)


◆関連サイト

長岡派サイトへのリンクはここで
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)


以上、何か不足があれば付けたしをヨロ。
前スレ埋まるまでは、sage進行で。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 14:41:25 1xveXTOi
>>1

俺は長岡さんの記事好きだった一人だが
長岡さんの根底には、「趣味なんだから正解は1つじゃない、皆好きにやればよい」
という考え方があったものと理解している。

「長岡さんの作ったものこそ正解、ダメって奴は己の手腕が足りない」みたいな信者さんとか
「長岡の勧める**はこれこれここが全然ダメ。だから長岡はダメ」みたいなアンチさんとかは
ここを酌んでもっと前向きに楽しめばいいのになあと思う。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 00:56:48 ieY3Xu4F
> 長岡さんの根底には、「趣味なんだから正解は1つじゃない、皆好きにやればよい」
> という考え方があったものと理解している。

こういう言い方をすると、荒れるかも知れないけど、
かつての俺も含めてだけど、長岡信者(ファン)は正解をどこかに求めていた節があると思う。
だからこそ、長岡さんの言い切ってしまう物言いに正解を出された様な感じがしたんだと思う。

長岡さんが亡くなって、彼の文章がリアルタイムで読めなくなって、
色々な意味でオーディオに対する理解が深まった様な気がする。
一次は、(さかず氏みたいに)全否定みたいな感じになったけど、
このごろ又、見直してきて、自分なりの正解の方向に歩んでいる様な感じがする。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 01:59:24 xxjJyvCE
>>7
>>「長岡さんの作ったものこそ正解、ダメって奴は己の手腕が足りない」みたいな信者さんとか

だが、D-58にダメ出ししてる椰子は、天板や底板に錘を載せて振動板質量比10,000倍以上に
しないで放り出してるからな。
その辺の使いこなしが必要な大型BHなのに『買ったら(又は作ったら)そのままで最高!に
違いない』と勘違いしてるのだから、「手腕が足りない」と言われても仕方が無い。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 08:31:08 7FwUnxlH
>>8
「趣味なんだから正解はひとつじゃない」っていうのは
理想とするところが個人で違って当たり前ってこと。
つまり、長岡さんの理想とする音と違う音を理想とする人がいて当然ってことだ。

だから、D58の上に錘を乗せる方がいい音と感じる人もいれば
乗せない方がいい音と感じる人もいるだろう。
また、乗せようが乗せまいが、D58の音がどうにも気に入らない人もいるだろう。

長岡さんは常にそういう言い方をしてきたのに、>>7さんの言う「言い切る」ような文体に
いつの間にかそこを忘れてしまい(あるいは理解せず)、
○長岡がD58をいいと書いてるんだからとにかくいいはずなのに、どうにも気に食わない。→長岡はクズ。
○長岡さんが振動板質量比10000倍が理想と書いてるからとにかくそうすれば
全ての人が長岡SPを凄いと言うはず。→そう言わない奴はクズ。そうしてから言え。
って論調になっているのが多い。


11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 08:32:18 7FwUnxlH
安価間違えた
>>9だ、途中の>>7さんは>>8さんだ。スマン

12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 13:07:27 Tu6HkN4N
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 16:13:57 JZASMqD6
さかず氏、振動板質量比10,000倍の鈴原氏宅にも行ってるはず
URLリンク(www.joy.hi-ho.ne.jp)


14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 16:16:03 JZASMqD6
振動板質量比10,000倍を満たさないB&W 802に負けるD-58って一体・・・

15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 16:29:58 XDFy1qkD
勝つとか負けるとか言う話じゃないんだけどな。
好みに合うか合わないかの問題。

10000万倍って数字が一人歩きしてるけど、FE208ES-RのMO
12gで換算して120kgだぜ。正気の沙汰じゃない。第一長岡氏
自身だって母屋時代はもちろん、床が強固な方舟時代でさえ
そんなことやっていないし。


さかず氏、長岡信者から脅迫めいたメールを貰ったって話だが、
その一人っておそらく・・・ あとが怖いからお茶濁しとくw

16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 19:38:05 TGnb4YhV
ネッシーには鉛のらないからね

17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 19:43:40 aJsvfkeu
プッシーには海苔いらないからね

18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 21:08:57 xxjJyvCE
>>15
120kgなんて、せいぜい大人2人程度の質量だぜ? 普通の家の床なら楽々支えられるよ
それと、母屋時代のD-7系BHの天板には鉛がぎっしり載せてあったんだがな
(2発だから10,000倍には達してなかっただろうが)

まったくニワカアンチはすぐバレル嘘を得意気に書き込んで悦に入るから困ったものだ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 23:16:42 XDFy1qkD
>>18
>120kgなんて、せいぜい大人2人程度の質量だぜ? 
>普通の家の床なら楽々支えられるよ

アフォでつか?

人間はほんの一瞬しか載らないだろうが。万年床よろしく、通年120kg
載せっぱなし状態と同一視するとわねw

ちなみにD-70時代、長岡氏は鉛インゴット等を載せることでトータルで
120kg、振動板の5000倍に到達したと書いている(長岡鉄男の傑作スピ
ーカー工作Vol.9)。しかし、決して一般住宅では推奨していない。


まあ、こんなこたぁーどーでも良いんだわ。>>9に関する件はココよりも
信者スレでやるべきだと思うので、>>9以降テンプレした上で向こうに
レスを書く。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 02:46:36 1EVFb/+4
>>8です。
すみません、>>13のページを読んでいないで、勝手なことを書いてしまいました。

私の心境も、一時、彼と同じような感じでしたね。
一時、長岡さんを全否定してしまったのですが、
そうすると、オーディオが趣味じゃなくなってしまうような感じがしました。
(ステサン読者のような、何と言うか、コレクターみたいな感じになってしまって...。
まあ、それはそれで、言い趣味だと思うんだけど)

オーディオと言う趣味をいい音の追求と言うなら(普通はそうですが)、
そう言った方向が正しいのですが、
半田ごてと、日曜大工でハンドメイドオーディオをやっているのが、
自分のオーディオと言う趣味に対する取り組み方だと気づいたんです。


21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 07:06:29 Fakhk30W
さかず氏ボレログランデとかに逝ってるんだな。CM1聴くたんびにさかず氏思い出してたのに。
しかし定価58万円くらい?折れのES-R2発BHより高いジャマイカw

ちゅうか、基地外安置信者が居なけりゃさかず氏の痛快日記を一杯読めたのに、残念。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 20:21:21 DAn0276A
10年以上前の58万と一緒にするか?

23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 20:50:40 XWkWkbzS
>>20-22
儲の話題は儲スレへ移動ヨロスコ。

【双方】長岡儲 vs アンチ長岡儲2【必死棚】
スレリンク(pav板)

24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 23:43:39 wN8Ee0OI
はいはいメタボ渋江がきましたよ!

25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 03:58:51 YmAz//CL
>>23
向こう行ったら、ぐちゃぐちゃだったぞ。
なんだあれ?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 10:46:03 ZjXATDFY
いいんだよ、あれで。どうせ隔離スレだしw

27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 15:53:18 5M6OA1xS
みんなちがって、みんないい。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 20:03:56 aowg62RN
でもデブはイヤだ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 20:07:38 20SMqgk6
2ちゃん管理人のプライベート映像です

働くひろゆき、本邦初公開。
URLリンク(www.youtube.com)

スレチすまそ
彼の後ろに見えるスピーカーはスワン?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 21:45:16 tt76nH+6
スワンっぽいね。もしかしたらスーパーフラミンゴかもしれんが。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 22:02:54 20SMqgk6
どうも。これだけでは情報不足かもね。
バッフルサイズとバックキャビのサイズに違和感あるんだけど
改造してるのかな?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 00:10:55 jzJqrHXc
スーパーでないスワンぽいね
バッフルが15*15pぐらいか

33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 19:44:10 sulO0xdV
>>29
スワンとはワロス。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:11:07 MhmsuIH7
スワンをスワンであると見抜ける人でないと(長岡BHを使うのは)難しい・・・

35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 12:27:42 CHKxaWLX
>>31
自己レス。
動画拡大したらネックの一部がアンプか何かの陰になってたんだった。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 19:41:45 ZomIoCAQ
>>10
いや、>>9の述べたのはひとつの例であって、D-58を作ってろくに調整も
しないで、諦めて放り投げるってのが、要は問題なんだろ?
ただ、音が自分の好みにあわないのに、「これは使いこなしが悪いから」と、
いい音が出ると信じて何年もいじくりまわし続けるのも、これはこれで痛いが。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 02:25:50 b/PNmQ6W
ピュアオーディオ趣味の10代、20代っているのかな?
滅び行く趣味?
教祖が身罷われるのも当然か?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 11:01:24 90SlJ3Uv
>>36
10は俺か。10の主旨はあくまで個人の好みの話でスキルの話じゃないんだ。

例えば、D58を作ってがんばって調整もしてみた、だけどどうも気に入らない。
このとき、「残念ながら俺の好みには合わないみたいだな」で済ませばいいものを、
「こんな糞SPを持ち上げるなんざ長岡一派は詐欺師だ」って憎しみが出てくる人がいるってこと。

また逆に、「長岡さんがいいと言うものはとにかくいい」というところから考えがスタートしちゃってて
長岡SPが気に入らない、と言う人がいれば、それは使いこなしが悪い、工作精度が悪い、部屋が悪いなどと
理由をどんどん解決困難なところへ持って行き、好みの違いを認めない人がいるってこと。


39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 11:08:26 90SlJ3Uv
・・・って書いてて思ったが、結局、好みの問題に落とし込もうと思ったら
使いこなしによるおよその限界がリーズナブルに判断できる必要があって
それにはある程度の経験やスキルが必要、でもあるわけか。

つまり狂信者やアンチはスキル不足から出るもの・・・と言えるのか?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 12:06:02 EILSMERc
>>39
その辺は、ムラーイが今月出た初著書の第2章で言及してるな

URLリンク(www.seikyusha.co.jp)

漏れはムラーイの文章そのものは稚拙で好きじゃないのだが、
『テクニックの意味を理解せず、形だけ真似することの危うさ』を
きちんと説いていることには感心した

41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 13:53:22 Va7Q1kvH
はいはいメタボ渋江がきましたよ!

42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 23:42:03 TD79TY0I
自作できないので
12cmフルレンジのスーパースワン完成品が欲しい(´・ω・`)

43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 08:16:40 KRFcovDG
自作ネタはないけど、タモリ倶楽部
番組で秋葉原ダイナミックオーディオ訪問 (電源の話も少し)

「オーディオマニアのショッピング」 1/3
URLリンク(www.youtube.com)
「オーディオマニアのショッピング」 2/3
URLリンク(www.youtube.com)
「オーディオマニアのショッピング」 3/3
URLリンク(www.youtube.com)

44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 11:15:19 v7Lt3nf9
タモリがJBLに目を輝かしてたのが変。余裕で現金で買えるだろ?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 00:53:39 sa1QEWn2
金は用意できても現実問題とっかえひっかえはできないんだよね。
番組で試聴までできたんでちょっと真剣になっちゃったかな・・・。

なんて思ってたかどうかは知らない

46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 03:32:10 l+zQw0mY
今は知らないけどタモリはJBL好きだろ。
タモリは自宅のJBL38cm?が壊れるほどの大音量派だった。

店頭試聴。
タモリの嫁(自宅装置)と風俗譲(店頭製品)の違いとはうまく言ったな。
何年もかけて自分の音を作り上げてるし。とっかえひっかえできないよな。

あと、スピーカーケーブルで怪獣の物まね
タモリの瞬間芸のあの発想は天才的。笑いは取れなかったが。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 06:19:11 l+zQw0mY
>>42
スワンはやめたほうがいい。BHに興味があるなら20cm1発の
D-3mkU ↓あたりが聴きやすい。ユニット交換も楽しめる。

URLリンク(www.geocities.jp)

48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 23:23:00 vzhWV+hD
長岡とは対極のオーディオだったなぁ。
しかし、コブクロの持ってきたつまらんCDであの装置は
もったいない。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 00:32:55 AQ5q8bF6
ある程度の音量が出せる環境ならばD−3mkUでもいい。
そうでなければスワンも含めてBHはやめておく方がよいよ。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 03:22:23 lTkMg1mM
>48
ひがみかよw

まっ、キミには一生無縁な世界だね。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 16:44:55 6vmoqA2k
10数年ぶりに実家へ戻ってきた。
お袋が掃除の時に強くハタキをかけていたらしくD55のサブコーンがボロボロになっていた。
FE208Sのデッドストックがあったはずなので復活させてみようかなと思っているが今さら
あまり金をかけたくないので、CDレシーバー(CR-D2あたり?)でも買って接続しようかと思ってる。
邪道かもしれませんがバックロード向きのレシーバーのお勧めってありますか?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 16:46:37 KWIBaFgn
ありません
20cm級バックロードは特に強力なアンプで鳴らしてください

53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 17:03:18 b6LcHo+t
いや、それこそ鎌ベイアンプやRSDA202などの
1万円程度で買えるデジタルアンプを試してみては?
D55は高能率だから10Wもあれば十分でしょ
ただし数日エージングする必要あるけど

54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 17:17:49 b6LcHo+t
お金をあまりかけたくないのであれば、
CDPよりDVDPの方が安く手に入る


55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 10:55:42 mVivpZPo
>>53 >>54
情報サンクスです。
こういうアンプも話題になってるんですね、知りませんでした。
鎌ベイアンプは販売終了で入手難しそうなので202の方を選択肢に入れて検討してみます。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 02:56:59 BC3nEdtV
ここも終わりか?
とりあえずあげてみる。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 10:08:09 KZPFGd/a
はいはいメタボ渋江がきましたよ!

58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 19:31:14 SGz8SafZ
デジタル時代になってからのこいつはダメポ。

オーディオを無意味な過大重量級、音質改善に無意味な物流投入をメーカーに促進させる結果となった。
メーカーも評論家受けし媚を売るような製品ばかりを造るようになってしまった。
ユーザー本位の製品をメーカーが造らなくなってしまった。

昨今のオーディオが衰退している原因。
評論家がオーディオをダメにした。無意味な独自な理論展開ばかりしていたからだ。
自分の耳で装置の音を聴こうとせず、評論家の言うことを鵜呑みにして妄信してしまったアホなマニアもオーディオをダメにした。




59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 19:35:34 8lFLMfiI
先生などと言っている行っている時点でダメ。
へっぽこ新興宗教と同じだ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 19:43:25 DleQ4L/8
>>58-59
そういう風潮をイチバン嘆いていたのが他ならぬ長岡鉄男なのだが。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 20:06:01 SGz8SafZ
今の評論家は批評家精神を無くしてしまった。ただのメーカーの広告マン、宣伝マンである。
こいつの推奨していたCDPは重いだけで良い音はしなかった。

とても本当にアナログ時代に耳を鍛えていたのか疑わしくなった。
アナログ時代には、的を得た原稿やレヴューを書いていたのに。
先生と持てはやされるようになってからダメになった。

CDPが出たときに、その音の悪さに異論を唱えた評論家はたった一人だった。


62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 20:23:19 lBEMYY0c

きみ、ステサン読んでないの?
江川、菅野、柳沢も初期のCDには否定的であった。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 20:35:32 DleQ4L/8
>>61
つか、コイツ当時の文献読んでいないのがモロバレ棚。

思い込みとデムパが禿げしいんでコッチ↓でやってください。

【双方】長岡儲 vs アンチ長岡儲2【必死棚】
スレリンク(pav板)

64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 20:57:14 SGz8SafZ
高価で立派なカラー刷りのステサン買って読むより、良心的なオーディオショップへ足を運んでじっくり音を聴かせてもらいなさい。
そんなお金あったら、電車賃にでもガソリン代にでも回しなさい。
その方が断然、貴方にとって有益で快適なオーディオライフを築けますよ。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 21:05:07 SGz8SafZ
オーディオ雑誌依存症もいけませんよ。

あんなのアテになりません。
銘機賞を取った装置をズラッと合理的に組み合わせて鳴らしてみても、きっと貴方の望む音は出てこないでしょう。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 21:14:06 8lFLMfiI
凄いなこんな人いるんですね。
オーディオ雑誌に凝り固まった人ってはじめて知りました。
宗教の経典みたいに。

南無妙法蓮華経を年がら年中詠んでればこうなるんですね

67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 10:41:12 r4wgFTY0
>>64-66
スレタイも空気も嫁ない冬厨か…。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 10:59:49 7sqxNJoJ
>>65
>銘機賞を取った装置をズラッと合理的に組み合わせて鳴らしてみても、きっと貴方の望む音は出てこないでしょう。
上位を獲った機器のみで組み合わせるのは、合理的とは言わない。
>オーディオ雑誌依存症もいけませんよ。
多くの機器を購入して試聴できるとはうらやましい限りです。
貧乏人には、それが出来ないのですが・・・
>あんなのアテになりません。
なぜその商品に高得点を与えたのか?詳細説明文を参考に出来れば、有用にできる。
選出者もよくそのことを何度も書いているのだが???

鉄ッチャンのは、非常に有用だった。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 12:38:27 Spcp8KGk
てっちゃんは好きなタイプが偏ってるから、それを理解しないととんでもないことになる。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 13:31:36 eJ6RvApA
専門誌は機器の内部を覗けるからいいよね。店頭でアンプなどの
ボンネットを開けて見せてくれとは言えない。白い目で見られるかも。
長岡氏は試聴でスピーカーやアンプなど開けて中身をきっちり見て
批評してるからね。高級ネットワーク組んでたり、吸音材の分量なども
見て判断してる。そして数時間通電してアンプを温めて試聴する。
店頭試聴でリクエストでは無理。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 14:00:20 Kt4Ey9DL
まだCDプレーヤーの音では低域の出ないバックロードホーン使っているのか?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 14:03:44 Kt4Ey9DL
内部覗いて技術説明聞いて納得すれば良い音で聴けるのか?
立派なフロントパネル眺めていれば良い音に聴こえるのか?

脳内妄想だよw

73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 14:43:52 r4wgFTY0
>>71-72
まっとうなアンチは構わないが、当時の資料もロクた読んだこと無い
のがモロばれな脳内妄想アンチはアンチスレへ池。

【双方】長岡儲 vs アンチ長岡儲2【必死棚】
スレリンク(pav板)

74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 14:49:24 VmefusHB
>>69
鉄ちゃんのレビューは読む人からしたらすごい買いやすかったよね。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 15:20:50 Kt4Ey9DL
ブチルと鉛で超重量級のエンクロージャーでも自作してバックロードホーンで聴いてろw

これぞ真の鉄流ダイナミックオーディオだぞ!信者君w

76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 15:52:29 DDptZBrP
あの爺さん趣味が偏っているからなぁ〜
良い悪いは別として参考にはなったよ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 19:36:15 r4wgFTY0
>>75
書いてる本人、儲を揶揄して大層御満悦のようだが、
あまりにも書いてることが的外れで失笑モン棚。

だからロクた読んでないって言われるんだよ。

長岡は80年代中頃からブチルゴム使うのスッパリ止めてる。
金子や入江とゴッチャにすんなや。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 20:18:38 Kt4Ey9DL
ダンプ、ダンプ、ダンプ、一休みしてまたダンプ、最後に超重量であるマスをかけてまたダンプ。

「たっぷり強力なダイナミックオーディオシステムの完成だとさ」w

鉄流の「鉄」と鉛をかけたのバレちゃった?w
すまんです。w

79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 21:10:54 DDptZBrP
>>77
ブチル使ってたのは事実だろ
おまえ痛いぞw

80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 21:49:38 r4wgFTY0
>>78
ツマラン


>>79
>ブチル使ってたのは事実だろ

別に否定してないんだけど。何噛み付いてんの?
それとも、ロクに読んでないって言われて気に触ったかい?w

長岡自身は金子や入江みたいな痛いブチル狂儲では決して
なかった罠。他の評論家もあの頃はブチル使ってたし。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 22:17:41 ZPKtJ5d/
中身のないカラミ厨はスルーでいいんじゃない?
箸にも棒にもかからんこと書きこして何が面白いんだか。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 22:30:35 Kt4Ey9DL
>>80
ブチルブチルとブチブチ信者がブチ切れております。w

83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 22:40:42 r4wgFTY0
>>82
ぜんぜんオモロない。

つか80の文脈で漏れのことをブチル儲と断定できる
藻前の脳内構造がワカラナイw


>>81
おk。単なる池沼と断定できたので、以後放置しまつ。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 00:00:32 E9Kz04bT
逆ギレかよw

85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 02:55:20 OSi8xOGS
ブチ切れです。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 07:24:13 1OdrBB/Y
長岡氏の金言格言にあったな 「名前と外観が中身を決める」
これって結構面白いと思った。
上で暴れてるDQNも、名前はDQNなんだろうなw 外見もどうだろ?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 07:35:42 1OdrBB/Y
部外者に勘違いされないように、あの格言集は氏の出版本を読めば
わかるけど、長岡流偏屈格言だからね。
「一般大衆は圧倒的に馬鹿である」とかね。
氏は「特殊少数派」を目指してた。
特殊少数派のやってることが一般大衆に広がると
寝返るとも言ってた。偏屈おやじw

88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 08:26:03 VYcM7s7d
いつだったか自らを「へそ曲がり」と言っていた時期があったからなあ。

「一般大衆は圧倒的に馬鹿である」の出自は別だったと記憶してる。
氏の格言じゃないと思われ。


89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 08:27:23 VYcM7s7d
と書いていたら、漏れもへそ曲がりなのに気がついた。
他の連中と別の意見を言っておけばいいと脳内完結してる自分が怖い。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 09:00:19 nD3stNuS
格言を言うようになったらおしまい。
大体、政治家とかPTAカイチョーなんかが聴衆を説得するために利用する。

理論的に説明できないとき、格言を持ち出して
自分の言いたいことに説得力をつける。

格言なんて正反対の意味のものもある。
要するにあらゆる事象に格言は存在する。

そのとき都合の良い格言を当てはめるんだよ。
そうするとバカはナルホドと思いだまされる。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 09:14:49 UUpQHRdx
しかし長岡氏は没してから9年目になるが未だに信者が多いなw
長岡教教祖から名実共に神になったな
それにしても総本山の方舟と中の機器は今どうなってるの?



92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 09:16:58 +osbzCpU
それは古来の格言:一般人が知っている格言だろう?
数多く知っている程対話を有利に進めることができるよ、確かに

でも氏のは違うだろう?
独特の雰囲気。そして一貫した雰囲気の格言を創作しているでねの

その違いがワカランのか????

93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 09:33:43 nD3stNuS
独特の雰囲気に酔わされた信者は幸せ。
マアそれはそれでいいかもね。
俺はだめだけど。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 09:55:10 41RZe/4n
>>90
目的と手段が逆になってるな。
「格言」が90の意味にしろ92の意味にしろ、なぜ格言を言うようになったらおしまいなんだ?
あんたの言うとおり、バカをナルホドと思わせるのが目的なら、いい手段じゃないか。

評論にしろ報告書にしろ、目的は著者の考える結論を伝えること。
その上で、その結論に達した道筋が一定の正しさを持っていればいい。
ウソ大げさ紛らわしいのは×だが、道筋ばかり延々と説明して結論の伝わらない
政治家の答弁みたいな文章よりはるかに上等じゃないか。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 10:10:14 Qm2yVI4R
>格言を持ち出して
>>92で既出だけど、氏は教科書どおりの格言は使わない。教科書を
信用しない人だし、「まず教科書を疑ってみよう」というくらいだし。
へそ曲がり格言は氏の自作ですよ。他にも自作格言はいくつかある。

氏の格言で、ピッタリ俺にあてはまる格言w
「自分の無能ぶりに気がついてはいけない」

96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 10:14:47 nD3stNuS
著者、政治家などが詐欺師だった場合は格言は便利だ。

>>道筋ばかり延々と説明して結論の伝わらない
>>政治家の答弁みたいな文章よりはるかに上等じゃないか

そういう政治家が格言を使えばあんたみたいな人はスグひっかかるな。

それで
>>あんたの言うとおり、バカをナルホドと思わせるのが目的なら、いい手段じゃないか。
そのバカにならないように気をつけてください。


97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 10:18:37 BlIm03hM
ヴァカの話題なのに真打「別スレ誘導ヴァカ」はどこ逝ったんだよ!ったく使えねぇなぁ。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 11:41:36 Qm2yVI4R
あまりいじめたら可哀想だろ。
そういえば氏の著書で気になったことが、世間でいじめ問題が
持ち上がって頃だっけ、氏がいじめを解決する方法を知ってる、
しかし言えない、言うと大変なことになる、とかそんな内容だったが
どんな方法だろう?とずっと気になっていた。
まあ今では聞くことも叶わないな。
今でもご存命で芸能人のブログみたいにブログ立ち上げていたら
そこに書き込んで質問できたかも。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 12:05:47 4HPEqKOg
>>91
大衆ピュアオーディオは、10年以上前に比べレベルが低下しているので
今になって鉄っチャンの文章を読み返すと今でも納得し、
気が付かされる事が多く書かれている。
今の底辺レベルの「オーオタ」は、「f特は、フラット」・
「分割振動・歪は全て悪」・「絶対出来ない原音再生」・
「ブラインドテスト」など、理想・幻想に対して
現実がどの様に異なっていて、どの様に付き合っていけばよいか?
思想・方法論などが全く稚拙で狂っていると思う。
他人事なのでワシには、関係ないが...
10年以上前の書籍に書かれていた文章とネット上で
書かれている一般大衆のそれを比較し、今までの体験を
踏まえて考察すると明確に分る。
ワシも一般大衆の「アホ」だが、
「ゆとり教育」で「ドアホ」にされてしまった。
香具師よりもまともだと思う。
「ゆとり教育」の中には、平均よりやや上レベルを
押し付ける以前の教育に毒されず優れた者も現れていることも
付け加えておく(ただし、ごく少数)。
方舟については「ミューズの方舟」に問い合わせてみたら?
>>98
多分、「日教組」に関わる内容も含まれるからでしょう。
去年、大臣が失言して職を辞したことから大変さは分るでしょう。
亡くなったことが新聞に載る「公人」ですから。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 13:26:05 PeKpugY7
>>98
鉄ちゃんもいじめを経験したことあるんだよ、きっと。

101:99
09/01/11 14:34:46 4HPEqKOg
>>100 さんよ、稚拙な発想だな。
昔から「いじめ」は、存在していた。
それが大きな社会問題になった原因はよく知らんが、
一般大衆が鉄ッチャンの書いた「馬鹿化」も原因の一つだろう。
「100」ゲットするなら、まだ「1000ZXL子」のAAの方が
圧倒的にマシなレスだな。

>>99 に、句読点などのミスがあるのをお詫びいたします。
100%完璧は、非常に難しいです。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 14:54:30 uw5vfXxk
>100
若いころからか体が弱くて兵役に向かないとかでいじめにあってた可能性は否定できない。
あの時代は「男子は体が丈夫でお国のために体を投げ出すこと」が本分と考えられていたからね。
あそこまで大衆に対してアンチ思想に至ったのも納得できる。

103:99 101
09/01/11 15:36:56 4HPEqKOg
>>100 >>102
ワシは、「いじめ」にあっていたことは否定していないが、
「いじめ」にあっていたから「いじめ」の解決方法を
公表できなかったと結びつけるのは、変ではないか?
別にいじめっ子に後で報復される事は一般的に有り得ないし、
(一般人に何か攻撃される可能性はあるが)
逆に当事者だったとして「いじめ」を無くしたいのなら、
公表しているだろう。
普通考えるなら、書いていた時代に「いじめ」の当事者達に
影響を与えたくなく、且つ「自身」の身の安全の確保ではないのか?
>>102
>あそこまで大衆に対してアンチ思想
そのように解釈しているとは驚き。
逆に一般大衆・貧乏人の見方だとワシは思っているが?

>あの時代は「男子は体が丈夫でお国のために体を投げ出すこと」が本分
そのように全てがそうと考えるのは、大変危険!!
少なくともワシの「父」は、軍人
(特攻に絶対志願するな!!と上司に釘を打たれたパイロットだそうです)
でそんなこと一欠けらも考えていなかった。
中には、召集令状が来なくて良かったと思っていた人がいたはずです。
(本人が自ら公表することは、普通、考えられませんが?)
発想が稚拙と言うしか無い。
がんばって、知識・体験を増やしワシをうならせる様な
レスを返してください。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 15:58:06 kdnkwDDJ
ワシよりワイにしたらどうや?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 16:58:21 41RZe/4n
>>96
心配してくれるのはありがたいが
あんたの読解力のなさが俺には心配だ。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 18:00:27 GlJxHLCp
「はだしのゲン」を読んだことがあれば体が脆弱な少年男子が
其れをネタにいじめにあうことぐらい想像できるよ。
それに、あの時代の国民の9割方は戦争賛成と唱えていたと氏自ら書いているよ。
国民一人一人の意識は別だとしても、
軍部の一方的な宣伝によって国民が意識捜査されていたのは事実だよ。
漏れの言葉足らずは素直に詫びるが
長岡の言霊のような書き方で「発想が稚拙」などと中傷するような書き方は感心できない。

107:100
09/01/11 18:18:46 DsaX6Ksi
>>103
いやもう居ない人のことをあれこれ推理しても真相はわからんでしょ。
本読んで推理と妄想かきたてるのは楽しいと思うけど。
そんで「言うと大変なことになるから言えないといった、いじめを解決する方法」は
どんな方法だと思うね?

別にお互い恨みはないわけでさ、稚拙だのどうだの角たてた物言いはやめてほしいね。
俺様の長岡像と違うこというやつはみんなぶった切ってやるとか言いそうな雰囲気じゃん。
そういうのが儲っていうんじゃないの。

108:103
09/01/11 18:45:20 4HPEqKOg
>>106
いま「いじめられていた可能性」や「戦争時の世相」を
持ち出してくることが稚拙と言うことが理解できていない。
なぜ、「いじめ」の解決策を書かなかったのか?
と言うことを問題にしているのであって、
その理由付けには、関係が無いと >>103 で説明している。
ついでに解釈が単純なので説明を加えただけで、付足しの話に
誤解されて煽られも困るが???
>あそこまで大衆に対してアンチ思想に至ったのも・・・
も鉄ッチャンの文章を理解できているとは絶対に思えない。

ちなみに感心してもらおうと思ってレスしている訳ではない。
>>105 さんの相手している香具師と同様に
あなたの読解力の無さがワシのいらぬ火の粉になることを心配している。

ワシの書いた事が「長岡の言霊のような」は、
ワシにとって畏れ多い表現です。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 19:12:15 E9Kz04bT
お前、長妻か?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 19:25:56 P3nhaQc8
すんません。サラウンド用に適したユニット、ネットワーク、エンクロージャってありますか?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 19:33:58 mGdd5aaa
>>110
スレタイ百万回嫁。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 19:39:13 P3nhaQc8
長岡シリーズでありますか?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 20:00:42 +osbzCpU
スピーカー工作全図面集

取り敢えず此れをざっと見回してみれ
糸口が見えるかも知れないよ 

114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 20:55:57 YXIZqo49
>>99
>多分、「日教組」に関わる内容も含まれるからでしょう。
なるほどね。何かの組織の話題はあったような?
長岡流メリット・デメリットをはかりにかけたら、デメリット絶大だと
出たんでしょうね。

長岡氏のメリット・デメリットの話は、まじで社会で役に立った。
メリット100% デメリット100%の情報、広告など信用しないしw


115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 13:48:51 DgvH9rjc
日教組くらいで発言を控えるか?
「他人を攻撃するのは本能」「人は獣として生まれ植物として死ぬ」
という発言からすると、もっと非現実的なというか徹底的なもの
じゃないか?
それこそ子供を産ませないとか皆殺しにするとか。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 13:55:25 L6efGRJW
>>98
レコード漫談だっけ?
あの発言は俺も気になった記憶がある。
NHKに関する事とか、本当にヤバイ部分は流石に書いてなかった。


117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 15:51:08 8NRL2raj
>>115
>日教組くらいで発言を控えるか?

あの頃であればどんな言論人(右派左派限らず)も控えていた。
はっきり言って草加批判より勇気が必要だった。今はそれほど
でもないけど。


>「他人を攻撃するのは本能」「人は獣として生まれ植物として死ぬ」

それ(性悪説)と正反対の主張をしているのが、まさに日教組。
彼奴等は性善説派だからね。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 02:00:25 4PR1n3oQ
政治スレか?ここは。
おまいら、バカを披露するのはいい加減にしろ。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 09:32:37 lMCDEDuc
スレの流れ嫁や、低脳。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 23:28:29 MzwJl9NW
>>119

鉄男ヲタは死ねって流れですね。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 07:38:07 rJe5AH8w
>>119
流れがあればどこまでもOKってか?
際限無いバカだな。
日教組談義したいなら日教組スレに逝けや。
あばよ、チンピラ。

>>120
それはアリか?
しかし、それならアンチスレ逝け。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 08:12:43 l57NaCqa
鉄ちゃんの言いたいことが分かってないバカはさておいて…と
>112
一口にサラウンド用といっても部屋の状況とか今の使用機材が全然判らないしねえ
ミニミニスピーカーからフロア型まであるよ
具体的な答えが欲しいのでなければやっぱり図面集だね



123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 09:04:43 rJe5AH8w
>鉄ちゃんの言いたいことが分かってないバカはさておいて…と

日教組談義を言いたいってか。
チンピラウヨは消えろ。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 10:36:33 E5nVNc7S
やけに必死だと思ったら…なんだ、日狂鼠の中の人かwww

125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 12:00:09 l57NaCqa
>日教組談義を言いたいってか。
>チンピラウヨは消えろ。

別に日教組なんぞなんの興味もないが?
決め付け馬鹿こそ消えろ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 13:57:08 +Cp8uxYc
はいはいメタボ渋江がきましたよ!

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 17:06:58 rJe5AH8w
>>125
痴呆症か。
>>99
>>114
>>115
>>117
だから基地害は日教組スレに逝け。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 19:39:49 l57NaCqa
ID:rJe5AH8w はホームラン級の馬鹿だな

129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 19:42:24 l57NaCqa
つーかお前も一緒に移動しろ
邪魔だ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 21:50:21 rJe5AH8w
>>128
オマエは宇宙級のバカ。

>>129
オマエのその投稿も邪魔だ。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 23:06:48 E5nVNc7S
つーか、どっちもウザい。
モマエラ少しは長岡鉄男の話題をカキコ汁!!

132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 00:05:28 lOasZZss
次スレは向こうと統合だな・・・

133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 02:26:01 2xuf3DzC
すべてをエポキシの海に沈めてしまいたい

134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 04:38:41 369NH+FU
まだ存命中だったら、どんなシステムなんだろ?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 04:44:34 zuMWm9aE
ESAユニットならさっさと市販SPに移行してただろうし、ES−Rなら驚きを持って迎える希ガス。
アンプはウニに逝ってたか、無難にアキュで流すか。

ま、リアルに延命してたらヨボヨボでオーディオどころじゃない年代だ罠。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 06:47:24 QDIoZ8DD
>>134
スピーカーは市販JBLに変更、アンプは得体の知れない真空管アンプ。
真空管でホーンドライバー駆動して1.5メートルの至近距離で聴いてる。
スーパーウファーのみ自作。山水重量級アンプでバイアンプ駆動。実は
音は出してない。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 19:55:32 CWcMKHL3
>モマエラ少しは長岡鉄男の話題をカキコ汁!!
ネタフリしても馬鹿>ID:rJe5AH8w が絡んでくるんだから仕方ないだろ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 02:49:20 2yC5taqG
>137
オマエが絡むな。

普通に考えてみる。
SP-10Mk3・・・・・電源ユニットが不安。
EPA-100Mk2
カートリッジはオルトフォンか?
CD(SACD?)・・・・・エソ?アキュ?
プリ・・・・・・アキュ
パワー・・・・・・ソニーのまま
SP・・・・・・ネッシーMk3?(ES-R?)
リアSP・・・・10cmが無いからなあ?13cmで配置を換えるか?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 08:20:43 wCgPg3oT
>>134
強烈無比の大音量は老人の心臓に悪いから以後改良GUは辞める。
若者が有りがたがってるミニコンポに向かう。
色んなミニコンポ収集。気付くと江川三郎のやってる事と同じだった。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 12:03:11 jkiNaR0K
パワーアンプはB-1aになってたりして。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 01:18:45 SD+oUdMn
プロジェクタは70のままかな。
EQも逝かれていなければ2000ZRのままか?
逝ったらエソか?
オーバーホールとか、修理はしないよな。
電解と半固定VRを交換すれば大体使えるが。
でも、それをやるとHMA-9500Mk2も現役になっちゃうか。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 23:09:16 oeO3TV24
鮒に始まって鮒に終わる。釣り人はそうらしい。

先の短い人は高級車の新車とか買い換えないよね。新車が逝く前に
自分が先に逝く。それを考慮してるし、葬式代もかかるし。
CP考える御大なら尚更。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 01:39:40 vfUXsCoq
船長が書いてる「亡くなった人」ってどなた?
(本名ぢゃなくてHNを頼む)

144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 02:04:10 L09UPbJe
いい加減にします

145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 11:23:13 J6GgZGXE
>>143
HNは無いと思う。業界の方。雑誌等で顔知ってると思うよ。
詳細は確実なソースが出てくるまでチョット書けない…。
つか、漏れも訃報を聞いて正直ビクーリした!!若すぎる!

146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 11:25:24 J6GgZGXE
勘違いされると困るから書くけど、スミヤーマ氏のことではないので。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 13:53:09 w0KDOLN6
なつかしい
URLリンク(www.amazon.co.jp)

こんなのが中古で出てるんだな
長岡信者ならバッチリ轟音再生できてるんだろ?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 16:03:35 L09UPbJe
ゴミ箱つくりしてるやつなんて当時から少ないだろう
LPなんかきいてるやつもおらんだろう

149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 16:09:55 cZ2lnDlF
長岡くんは大槻教授に踏みつけられ罵声を浴びせら改心できる機会があればよかったのにね。
バカボンがたちの悪いイタズラをしただけの生涯に終わったね。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 16:13:06 cZ2lnDlF
こんなに恥ずかしいオナニーが他にあるのかと知らしめたね。
ゴミだからね、完全にゴミだからね、いたずらにもほどがある。
気持ち悪いことをする変人がいたもんだ。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 16:24:36 kGRvUbDf
この板って精神年齢低いな・・・。ゲハ板より低いと思う。

152:l< I < \$0 c I-I I
09/01/18 16:25:55 aLo0dWov
Cque'COULD
Al Jarreau Cque'COULDJust To Be Loved 歌詞 リリクス Lyrics
silence サイレンサー かっこいいなあ
tafe dunn the sepe ?体は クッド してるのに なおも 戦いを挑むことをわすれない 戦いをいどんでくるのか 
body are febe but fight to long fecking listen music
Je amine dedoown ca vrt le bone Spal beta lonely only yesterday
to bring to closer Didn't know I was throwin my chances away
Then you came along just long enough to see
Far beyond the fool that I have come to be

Just to be loved by you
It's like having all my sweetest dreams coming true
You showed me something I've never seen
You made me something I have never been before
Never before

I was always the one who would never give anything away
If all your feeling is cool there's not much to say
When the silence got too loud for me to bear
You brought me love and taught me how to care

omething I've never seen
You made me something I have never been before


153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 22:21:23 rxzrfYwq
こんな過疎のところにまで湧いてくるゴミっていったい・・・・

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 11:39:46 JX13bRm4
>>147
知らん。見たことも無い。ソースはテラークで十分。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 11:50:56 JX13bRm4
以前、異常にスピーカーの歪みを気にする人が居たが、歪み極小スピー
カーに出会えて使ってる。これは新参のマイナーなメーカーで市販品が
出てたが、客の評価は低かったのか売れずにスピーカーは店頭から消えた。
プロはこの製品を試聴して「行ける!」と判断したんだろうか、プロの世界
で脚光浴びてる。所詮素人は素人だなw

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 23:48:26 TnHyHhIX
ディスコンなホーンの入手を一生懸命手伝ってくれたり、
こまめに連絡をくれたりした友人が亡くなっても
毎日遊び呆けているだけなんだ。
物をくれる人だけが友達で、くれなくなったらポイ?
物の切れ目が縁の切れ目てか。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 10:25:39 NT41SGuc
>>156
スレ違い。↓で汁。

スレリンク(pav板)

158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 13:56:33 B5nFFXep
>>スレ違い。
船長もいまでは長岡派ではないと。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 16:02:03 NT41SGuc
いちいち解説してやんなきゃワカランのか…
スレの頭から嫁!と言いたいところだが、抜粋してやった。
以降、リンク先で汁。


2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/07(日) 14:06:02 ID:RD0shhco
◆当スレのローカルルール

・長岡鉄男氏、またはそれに関係する話題を中心にすること。

・長岡派(関連サイト欄参照)の方々の話題や極端なアンチは
 信者vsアンチスレへ(関連サイト欄参照)。


5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/07(日) 14:16:52 ID:RD0shhco

◆当スレから分割・隔離されたスレ

船長の箱舟
スレリンク(pav板)

160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 18:52:03 Kahgr2fQ
>>143
痔漏のことでしょ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 21:00:09 31dPM/HS
長岡氏は方舟のコピーを作るのは、
愚の骨頂と言っていたような…
師がするな、という事をやっちまう連中が、
何で高弟ズラしてのさばる?
永年の苦労の結果、建てたのであって
ヘリコプターで山の頂上に
ヒョイと到着したりするようなやり方を
かなり強い口調で、怒ってたと思うのだが。
するな、という事をやる連中が弟子ヅラするのが
教理の限界?
それとも後継者に恵まれ無かった?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4557日前に更新/271 KB
担当:undef