★アニメ★声優 【総 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 05:56:18 fxRyRDhA
■過去スレ
★アニメ★声優 【総合スレ】 ゲーム★特撮★8
 スレリンク(pav板)
★アニメ★声優 【総合スレ】 ゲーム★特撮★7
 スレリンク(pav板)
★アニメ★声優 【総合スレ】 ゲーム★特撮★6
 スレリンク(pav板)
★アニメ★声優 【総合スレ】 ゲーム★特撮★5
 スレリンク(pav板)
★アニメ★声優 【総合スレ】 ゲーム★特撮★4
 スレリンク(pav板)
★アニメ★声優 【総合スレ】 ゲーム★特撮★3
 スレリンク(pav板)
★アニメ★声優 【総合スレ】 ゲーム★特撮★2
 スレリンク(pav板)
★アニメ★声優 【総合スレ】 ゲーム★特撮★
 スレリンク(pav板)

■参考
 audition moE cds 萌えCD録音品質評価
 URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
 K.A.K. (高音質でアニソンを聴く会)
 URLリンク(fuba.jugem.jp)

■発売カレンダー
 アニメイトweb 新着CDリスト
 URLリンク(www.animate-shop.jp)
 ジェネオン新譜一覧
 URLリンク(db.geneon-ent.co.jp)

■よくわからんまとめ
 URLリンク(www.wikihouse.com)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 05:57:12 fxRyRDhA
■メーカーサイト
アニプレックス
 URLリンク(www.sonymusic.co.jp)
エイベックス
 URLリンク(www.avexmovie.jp)
コナミデジタルエンタテインメント
 URLリンク(www.konami.jp)
コロムビア
 URLリンク(columbia.jp)
ジェネオン
 URLリンク(www.geneon-ent.co.jp)
スターチャイルド
 URLリンク(www.starchild.co.jp)
ハピネット
 URLリンク(www.webcity.jp)
5pb
 URLリンク(5pb.jp)
flying DOG/JVCエンタテインメント
 URLリンク(www.jvcmusic.co.jp)
フロンティアワークス
 URLリンク(www.fwinc.co.jp)
ポニーキャニオン
 URLリンク(www.ponycanyon.co.jp)
マーベラスエンターテインメント
 URLリンク(www.mmv.co.jp)
Mellow Head
 URLリンク(www.mellow-head.jp)
ランティス
 URLリンク(www.lantis.jp)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 05:58:10 fxRyRDhA
■優秀サントラ盤
【アニプレックス】
 学園アリス
 コゼットの肖像
 かみちゅ! オリジナル・サウンドトラック
 地獄少女 オリジナルサウンドトラック
 地獄少女 二籠 オリジナルサウンドトラック
 月面兎兵器ミーナ オリジナルサウンドトラック
 大江戸ロケット 音曲集
【インデックス】
 世界名作劇場 レ・ミゼラブル 少女コゼット Sound SketchI,II
【エイベックス】
 機動天使エンジェリックレイヤー 歌と音楽の思い出 section1
 破邪巨星Gダンガイオー サウンドディメンジョン
 ゾイド新世紀/ZERO ost1
 ゾイドジェネシス オリジナルサウンドトラックアルバム
 いちご100% ミュージック100%
【AT-X】
 北へ。〜Diamond Dust Drops〜
【キングレコード】
 ∀ガンダム ost1,ost2,ost3
 ∀ガンダム the concert
 朝霧の巫女 幻想音楽・第一集〜幽世〜
 朝霧の巫女 幻想音楽・第二集〜現世〜
 十兵衛ちゃん2〜シベリア柳生の逆襲〜 オリジナルサウンドトラック
 鉄人28号 音楽集1
 蒼穹のファフナー BGM&ドラマアルバム1, BGM&ドラマアルバム2
 フタコイ オルタナティブ
 まなびストレート!オリジナルサウンドトラック アンサンブルI,II

5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 05:59:25 fxRyRDhA
【コナミ】
 極上生徒会 極上ドラマ&極上サウンドトラック Vol.1
 おとぎ銃士 赤ずきん ドラマ&サウンドトラック
 ときめきメモリアル Only Love オリジナルサウンドトラックVol.1,Vol2
 セイントオクトーバー オリジナルサウンドトラック
 スカイガールズ オリジナルサウンドトラック
 スカイガールズ キャラクターベストアルバム
【コロムビア】
 プリンセスナイン如月女子高野球部 ost1,ost2
 エイリアン9 オリジナル・サウンドトラック きゅう
 神魂合体ゴーダンナー!!
 神魂合体ゴーダンナー!!セカンドシーズン
 鴉-KARAS- オリジナル・サウンドトラック
【ジェネオン】
 灰羽連盟 オリジナルサウンドトラック ハネノネ
 藍より青し〜縁〜 音盤 松
 花右京メイド隊 La Verite オリジナル・サウンドトラック
 恋風 サウンドトラック
 苺ましまろ オリジナルサウンドトラック
 灼眼のシャナ オリジナルサウンドトラック
 Fate/stay night A. OST
 彩雲国物語 オリジナルサウンドトラック 1,2
 ハヤテのごとく オリジナルサウンドトラック1
 劇場版 灼眼のシャナ オリジナルサウンドトラック
 ななついろ★ドロップス オリジナルサウンドトラック
 ef - a tale of memories. ORIGINAL SOUNDTRACK 〜espressivo〜
 スカルマン オリジナルサウンドトラック 1,2
【ソニーレコード】
 ヨコハマ買い出し紀行 ベスト・サウンドトラックス
【東芝EMI】
 魔法使いTai! オリジナルサウンドトラック ミチルと千億の愛と魔法のしらべ
 雪の女王

6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 06:00:18 fxRyRDhA
【徳間ジャパンコミュニケーションズ】
 電脳コイル サントラ音楽集
【バップ】
 砂沙美☆魔法少女クラブ スクールデイズ サウンド&ドラマ
【パイオニアLDC】
 天地無用! in LOVE2〜遙かなる想い
 太陽の船ソルビアンカ
 ストレンジドーン
 ちっちゃな雪使いシュガー music note.1,2
 魔法遣いに大切なこと
 まほろまてぃっく 音楽編1,2
【ハピネット】
 夢使い サウンドトラック
 ゼロの使い魔 サウンドトラック
 ゼロの使い魔〜双月の騎士〜 サウンドトラック
【BMGファンハウス】
 魔術師オーフェン ost1
【ビクターエンタテインメント】
 ラストエグザイル ost2
 KURAU Phantom Memory ost1 INDIGO,ost2 CRIMSON
 十兵衛ちゃん-ラブリー眼帯の秘密- 放送地区オリジナルサウンドトラック
 HAND MAID メイ サントラメイっぱい〜おまけもメイっぱい
 NOIR ost2
 BRIGADOONまりんとメラン ost1,ost2
 機動戦士ガンダム MSイグルー 1年戦争秘録
 女神候補生

7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 06:01:26 fxRyRDhA
【FLYING DOG/JVCエンタ】
 アクエリアンエイジ
 ARIA The ANIMATION ORIGINAL SOUNDTRACK
 ARIA The NATURAL ORIGINAL SOUNDTRACK due
 ARIA The ORIGINATION ORIGINAL SOUNDTRACK tre
 ARIA ピアノ・コレクション スタジオーネ -季節-
 ARIA The ORIGINATION ピアノ・コレクションII
 イノセンス O.S.T.
 ウィッチハンターロビン ORIGINAL SOUND SCORE2
 うた∽かた ost1,ost2
 エクセル・サーガ 大いなるサウンドトラック実験2
 エル・カザド オリジナルサウンドトラック1,2
 エレメンタルジェレイド 同契 Re-No :1 SOUND-SIDE
 狼と香辛料 original soundtracks 狼と旅の音楽
 ガンダムSEED O.S.T 1〜4
 ガンダムSEED DESTINY O.S.T 1〜4
 ココロ図書館 O.S.T
 シムーン オリジナルサウンドトラック 1,2
 スケッチブック〜full color's〜 O.S.T. サウンドスケッチブック
 戦闘妖精雪風 オリジナルサウンドトラック1
 The SoulTaker 〜魂狩〜
 だぁ!だぁ!だぁ! オリジナル・サウンドトラック1
 ツバサ・クロニクル オリジナルサウンドトラック Future Soundscape I
 トップをねらえ2! オリジナルサウンドトラック
 .hach//SING ORIGINAL SOUND & SONG TRACK 1,2
 .hack//黄昏の腕輪伝説
 バンブーブレード O.S.T.
 忘却の旋律 オリジナルサウンドトラック The Melody of Oblivion
 MADLAX ost1
【ブロッコリー】
 護くんに女神の祝福を! オリジナルサウンドトラック

8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 06:02:47 fxRyRDhA
【フロンティアワークス】
 魔探偵ロキRAGNAROK ost1,ost2
 ニニンがシノブ伝 Soundtrack&Songs
 Wind -a breth of heart- Soundtrack&Mini Drama
 劇場版AIR SOUNDTRACK
 劇場版AIR〜神話への誘い〜
 (DVD 劇場版 AIR スペシャル・エディション 特典CD)
 夜明け前より瑠璃色な Crescent Love サウンドトラック
【ポニーキャニオン】
 英國戀物語エマ オリジナルサウンドトラックアルバム Silhouette of a Breeze
 英國戀物語エマ 第二幕 オリジナルサウンドトラックアルバム Memories
【マーベラスエンターテインメント】
 ジパング
 蟲師 蟲音(むしのね) 前,後
 ゴーストハント サウンドトラック
【ムービック】
 Kanon ost1,ost2
【メディアファクトリー】
 ガドガード
 ひとひら オリジナルドラマ&BGMアルバム 1,2

9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 06:04:40 fxRyRDhA
【ランティス】
 あずまんが大王 ost1
 Tribute to あずまんが大王
 D.C.〜ダ・カーポ〜 Vocal Album dolce
 D.C.〜ダ・カーポ〜 オリジナルサウンドトラックVol.2 brillante
 美鳥の日々 オリジナルサウンドトラック melody
 魁!!クロマティ高校 ost1
 GIRLSブラボー first season オリジナルサウンドトラック
 タイドラインブルー オリジナルサウンドトラック
 あさっての方向。 オリジナルサウンドトラック "truth"
 SHUFFLE!MEMORIES オリジナルサウンドトラック
 sola オリジナルサウンドトラック ソウキュウノハテ
 機神大戦ギガンティック・フォーミュラ オリジナルサウンドトラック Vol.1,2
 ぽてまよ オリジナルサウンドトラック
 true tears オリジナルサウンドトラック

■アニソンSACD
 【SACD】(CDもあります)
 Suara 夢路
 交響組曲「ドラゴンクエストVII」〜エデンの戦士たち〜

 【HYBRID】
 Pure -AQUAPLUS LEGEND OF ACOUSTICS-
 川井憲次 K-pleasure - Best Of Movies
 ゲド戦記 サウンドトラック
 チェコ・フィル プレイズ スタジオジブリ交響曲集

10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 06:15:13 dh1c0Doy
以上です。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 07:34:36 0tWkohvz
>>1
乙です。
冒頭テンプレ文修正とか、地道な仕事GJ。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 08:31:12 KPFy2Aii
>>1
激しく乙

13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 10:05:04 wRKve1XF
>>1乙なんて言って貰えると思ったら、大間違えなんだからねっ!

14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 11:34:33 bugIFvTB
>>1
でっかい乙でつ。
ちゃんと鴉も入っててよろちい。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 12:51:26 ykrPfnnh
>>7
 × .hach//SING
 ○ .hach//SIGN

ドットハックは唄わない。次回訂正よろ。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 12:53:05 ykrPfnnh
よく見たらkがhになってる。
 × .hach//SING
 ○ .hack//SIGN

でおk


17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 23:12:38 kAevA6D9
テンプレ乙で〜す

18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 00:02:17 XMoz4aHf
マランツがイヤフォン出すのかよ
しかも安物w

19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 03:43:38 58GReRV5
FostexとかのOEMかな?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 11:23:15 whmildsK
DENON・・・高級路線
Marantz・・・一般路線
こんな感じになっていきそうな気がする

21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 17:32:09 LkFItets
DENONが高級w

22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 18:07:09 UgXdOaWf
海の向こうじゃ好評らしいけどね

23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 18:08:28 RNgC76sQ
こんなのがあった。
URLリンク(esumasu.blog19.fc2.com)

24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 18:23:58 sGMBaAUm
まぁ外人にも耳の悪い奴は居るだろ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 18:53:25 MGRnApfq
DENONのCDPとか、あの高域の質感が嫌い
まるで数万の安物プレーヤー聞いてるみたい

26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 20:05:54 RtsmuXzq
>>23
まあ、他人の趣味だし余計なお世話だろうけど
部屋の特性無視で機器類もポン置きで
根本的にセッティングが出来ないので
物量だけ上げていったらこうなりました感が否めないな



27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 20:14:23 hvoyMaT6
たびたび話題になる、「萌えCD評」の音質レビュー

STARCAMP EP 水樹奈々
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)

メグメル/だんご大家族
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)

28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 20:46:05 wuptc0V+
>>23
デジアン大好きッ子乙

29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 20:57:23 xnqsOZpn
>>27
で?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 21:13:38 MQBCa05/
今更ながら、ハルヒは全部ダメっぽいね
録音悪いぜ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 23:21:17 XSZKjkMY
First Goodbyeが一番マシだった気がするw

32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 23:30:50 Y7lyWwcV
>>23
すげえな。11Lから、いきなり802Dに行ったのか
頭おks

33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 23:49:35 RQwJBlgV
>>32
ワーキングプアのひがみかよw

34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 00:03:01 DElNOfVy
GREAT
GOOD
POOR
BAD

35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 00:56:25 FRGRbOGd
>32
覚悟ができたのなら、途中を飛ばして行くところまで行った方が早い思うけど
メーカーの人にとってはそうではないかもしれませんが

36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 01:13:00 glr28Vzd
>>23
所詮消費するだけなオタが、無理に工夫しようとして滑ってる感が、読んでいてなんとも辛い……。
コラに凝るより、きちんとした全景写真でもあった方が読む側にも少しは参考になるだろうに。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 01:13:14 fsa3ft04
だめだーその金あったらバイクとかダイビングに使ってしまう。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 06:33:10 skAUoP7/
そんなヤツはオタクじゃない。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 07:35:37 NUcz/zbS
音源が音源なので、碌な音場が作れないし、ペア30万位の素性のいいブックシェルフを使うより
いっそのこと大型SPで直接音重視のセッティングにするのもアリという結論を得たこともあったなぁ。
機器の性能の一部分しか発揮できないり方だからCPは絶望的に悪くなるが、音質は良くは為る。
アクセに嵌ってグダグダするよりは高級機一発買いのほうが、時間を無駄にせずその分多くのCDを聞けるという利点もあるな。
機器取りかえてる暇があったら、溜まってるアニメを消化したいし。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 07:54:30 6RTsmR5R
ここ何のスレだっけ?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 11:34:11 /5P/rblT
>>32
確かにググると80万円しているな。
ただ、
URLリンク(www.ippinkan.com)
ここにでてる803の方がずっと魅力的。
ていうか質量80kgってもってっけー☆
1kg1万円って100g1000円の和牛だな!

ここでダイアモンドが物性において一番だという意見があるが
ということは人工ダイアであるジルコニアを使った
最近登場のpanaのイヤホンって結構おkなんじゃね?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 21:22:48 UELHmyWy
アニソン程度のソースなら、805系ぐらいがちょうどいいと思うんだけどね。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 21:33:05 nWSRFWQP
80万っても1本だからなぁ
160万とかおks

44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 21:37:06 DElNOfVy
ピュアだからいいんじゃないの

45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 23:20:07 Rtp6k483
PCトランスポートでピュアAUを名乗ってもおk?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 23:38:30 RSjE8gkX
圧縮音源でピュアも糞もないけどwavでぶち込んでれば別に構わないんじゃね?
と言うか、今時大抵の奴がPCトラポも使ってるだろ。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 03:34:42 NaiQyTCo
PC虎歩でWAVEはもはや必然だと思うが、
わけわからんのはPC虎歩でCDドライブはいいけどHDDはダメとか言ってる某雑誌のヤツとか。
わけわかんね。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 06:42:09 lsdD29PA
CDR-HD1500の後継機出してくれYAMAHA様

49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 19:41:04 +XFTriF2
URLリンク(zip.2chan.net)
この後ろにあるSPって何?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 19:52:06 eb6jltm1
URLリンク(www.teac.co.jp)

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 20:08:00 +XFTriF2
d

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 13:06:40 hI4nh3oM
ピュア板でB&W知らない人とかいた事にショック受けたw
国産以外で板住人なら間違いなく知ってるメーカーとかブランドってどこなのかね?
スレ的にはKEFとかかな?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 13:28:27 tPzaVbdF
いまは見れないようだけど、おすすめ2ちゃん機能では
ほぼ全てヘッドホンスレだったんから、そういうことだべ。

・若いオタにブーム・はまり易い
・アニソンやゲーム系ソースでSPで大音量を出せる人が限られる。
他の理由で、アニソン系スレはHPユーザーが多いもより。
で、AV板でイヤホンやHPを模索→アニソンHPスレ→録音の話はこっち、とこのスレが紹介される。
てな流れで、そこまでのマニアじゃなくても自然に誘導されてるんじゃないかな。

植民地という言い方はなんだけど、専ブラの普及で
板単位というよりスレ単位で見てる人も多いだろうから、板住人って括り方も厳しいんじゃね。
ピュア板でもここや、1000$DACやおすすめDACスレは
ざっと見て大部分がHP使用者という印象だな。

>>41
ちなみに802Dのダイヤも人工だったかと。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 13:31:25 tPzaVbdF
てきとーに書いたら、スレタイ全然違ったぜ。
ここね。

どのDAC買えばいいかここで聞け
スレリンク(pav板)


55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 15:35:23 CfiuqVru
>>52
JBLじゃね


56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 17:09:56 xvJuxCqz
>>52
KEF知っててB&W知らないなんてねーよ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 17:12:47 1UtaJM7G
アニソン系スレは単身のマンション住まいが多いだろうから、HPユーザーが多いのは仕方ないっしょ。
最近レビューに対する反応がバラバラで、レビュー自体減ってるのもHP派とSP派が混在してるせいもあるかもね。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 17:26:18 CfiuqVru
>>56
しかし、最近の価格コムのランキングの流れみてたら分からんでもないかも

下手したら地方の多くがネットの情報のみで試聴せずに買っているかも知れんね

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 20:00:35 U9eNTShj
BOSEw

60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 23:11:45 wGyHWKQm
ヘッドホンが妥協の産物、次善の策だって自覚してればいいんだけどね。
ヘッドホンとスピーカーには違う良さがあるとか、ましてヘッドホンのほうがピュアだとか、
ヘッドホンしか使えない自分に対する言い訳が多いのが見苦しくていやだな。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 23:36:09 ntnL+pvf
>>57
あー、悪いといってるんじゃなくてね。
B&Wを知らない人がいるのが驚き、というレスに対して
板を気にする時代でもないし、HPユーザーが多いようだから
知らないのも不思議じゃないんじゃね?と言いたいだけであってね
この板で「あんな値段の機器を買うのは頭が…」なんて言っちゃうのは、空気嫁と思うけど。

2行目の前半は同意。聴きどころが大分違うなーとは感じる。
減ってるのは混在が理由というのはよくわからないけど。

>>60
煽りつか、釣りっぽいな。別のよさがあるのは確かじゃないの。
ゼロの使い魔だの、アニメでもHP向け音響のソフトだって存在してるわけだし。

まぁ俺にしても、他の板なんかで「SPがHPの音質を超えるには10倍の額が必要」だとか
もっともらしくいってるレスを見かけると、それはどうかと思ってしまうけど。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 00:17:24 ZZsmLdDa
>>60-61
僕もお互いにそれぞれ利点があると思います。
ただ、彼らの多くはフラット&解像度至上主義で正直辟易します。
哲学からそうさせるなら別にどうというわけではないんだけど音楽に対する情熱はあまり感じられない上、
そういう評価以外は認めないような雰囲気がとてもイヤですね。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 00:17:47 ttuAI8Ep
いやでも、STAXだったら話は良くわかるよ。スピーカーとは全く違う世界が作れるんだろうから。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 00:19:27 tVjizGuS
ヘッドホンは蒸れて仕方ない

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 00:36:16 4Mu8s/6s
>>64
素人乙

66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 00:58:49 GrRzRFmK
いい加減、スレ違いだからその辺にしておけ。
SPでもHPでも好きな物使えよ。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 02:39:57 a8Gy+rSk
HP専だったがSPにも最近手を出そうかと思ってる。
インテリア的にもいい感じだし

>>53
自然に誘導されてきたオレガイル


68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 05:28:45 LoDPdXnm
ここはアニメ声優ゲームと草津について語るスレだと思ってたが俺の勘違いか

69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 06:29:08 vZ/HMdZi
と、言う割りには、テンプレにゲーム関係のCDほとんどない気がする。
最近、ここ見始めたんだけどオススメのはないのかな?


70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 10:33:50 4SyLkIrm
最近だとエスコンとロスオデか?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 16:02:56 5RaC3TpJ
ゲームは年取るとだんだんやらなくなるからじゃないかな。
若いHPユーザーどんどん誘導すれば自然とゲームの話題増えると予想

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 16:04:00 m5mQ0BZC
エロゲ音楽ならわりと語られてるんじゃないかな、テンプレにはあまり入ってないけど。
一般ゲーに関しては、あまり愛好家がいないせいもあるのかもしれないけど

アニメ以上に派手な音作りを要することや、打ち込み音楽偏重、性能上の制約
(内臓音源ならまだしも、アケもののオリジナル音源なんかだと、未だに高域ぶつ切りで評価以前の問題)
といった面で、どうしてもここで語れるようなものは少ないと思われ。

しかも大手メーカーを除いて、わりと廃盤になるのが早いから。
プレミア自慢(所有者による過剰評価が多い) or ダウソ推奨っぽい性格も出てきてしまったりも。
最近は復刻もわりと多いんだけど。

非プレミアで挙げれば、天誅参・紅(CCCD)あたりはそこそこ良かったような気がする。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 17:41:25 E3Ceq29J
CCCDの時点でCDですらないし、それもどうなのか。
焼かないと再生すらできないやつ薦めるのはどうよ。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 18:34:52 G4lqUAuC
多分質問者氏とは別人で、ハナから買う気もないんだろうけど
明記したんだから、どうするかぐらいあとは各自で判断しとくれよ。普通の判断力があればできるでそ。

テンプレに入れてくれなんてことも頼んでないし
俺のおすすめで、おまいさんが買わなきゃいけなくなるわけでもないんだからさ。
こんなだから、おすすめもレビューも減ってくわけだ。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 18:36:39 9Y6IRkx+
エロゲ音楽は、どれもこれも曲や歌詞はよくても、音質がなぁ。
アマ音質なもんばっかじゃないかね。

Leaf/AQUAPLUSはこれからどうすんのかな。
SuaraのサードアルバムってSACDでは出ないん?
Pureクラスの音質でふつーのボーカルアルバム出てくれたらうれしいんだけど。


コンシューマで好きなのは、ワイルドアームズシリーズだなぁ。
なるけみちこが作曲やってた頃のはなかなかよかった。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 18:37:30 LiP20CsE
なんでギスギスしてるのか分からんが、CCCDは駄目だろう。一般論で。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 18:57:55 Y6murbiH
俺もなんでいきなり>74の人が愚痴りだしたのかよくわからん。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 19:03:11 E3Ceq29J
CCCDはとりあえず機材がいいほど破壊確率が上がる(機材がいいと読み取りの修正機能が強いので負担かかり易い)
んで、CCCDってだけで薦めにくいよ。
そもそもCD規格通ってないんで、CDですらないし。
でもまあ、CCCDって書いてくれただけ良心的なのかな。とも今思った。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 19:07:03 GrRzRFmK
そもそもCCCDに音質の良い物は存在しない。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 19:26:52 4Mu8s/6s
DQの交響曲は結構いいと思うけどね

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 19:28:42 G4lqUAuC
俺はここに来るぐらいの人なら、リスクは心得ていて
CCCDと書いておけば、読む側で自ずから、デメリットや対応策を考慮した上で購入するだろうと判断したんだけど
CCCDをすすめると危ないじゃないか!っていう理解なのね。

煽りだと思ってしまったのは俺の読み違えもあるだろうから、それに関してはすまん。
一旦PCでWAVにするのを許せる人向け、とここに書き加えておくよ。

ちなみに参の方は普通のCD。でも普通のゲームサントラに比べれば、な感じで
紅の方が開放感があって生っぽく鳴ってると思う。
(アニソンの最高録音物と比べるようなもんでもないけどね、念のため)

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 21:52:36 cftJPalB
スレ見返してみたが、
>>4-9だけでも山のようにあるな

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 23:45:08 33DejHA/
>>82
テンプレに入ってるからと言って絶対に良いとか好みに合うとは限らない
のだから過去に観たことのある作品とかを気が向いたときに買ってみる
くらいでいいと思う。
クロ高なんかは一瞬場違いな気がするけど意外性があって楽しかったな。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 23:50:34 cftJPalB
そういえばHPで思い出したけど
ゼロの使い魔のバイノーラルってどんな感じだったのかね?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 23:57:39 E3Ceq29J
添い寝。

86:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE
08/06/22 23:59:16 VBNZsNlG


( ゚∀゚)ノ 床で寝る

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 00:33:19 NMEiONsh
>>81
朝倉紀行といえばるろ剣テレビ版のイメージが強いが
天誅だけでなく侍なんかもやってるんだな
そっちのほうの音はどうなんだろ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 00:33:50 f4eDZhUL
>>83
最近、家の親父さんにかみちゅ! やらシムーンやら聞かせてるんだけど、
ミキシングしてるから音が立体じゃないやらヘッドフォンで聴くのに合わせて作ってるやら、不評。
ココロ図書館だけは、音が良いとは言っていたけど。

クラシックとかばっかり聞いてる人にはそう聞こえるのかね、やっぱり。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 00:59:05 qBPeOZT+
クラシック好きの親父さんにかみちゅ!やらシムーン聴かせてる>>88は勇者w
俺もどっちも聴くけどね。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 01:16:18 hk0TvDnb
オレ的には
イノセンス、灰羽>ARIA、ココロ、ラスエグ>ロビン、かみちゅ、鴉、まくろすF>魔法使いに>>シムーン

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 01:50:34 0MLl0tdP
いや、誰も聞いてないから…

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 02:12:22 b6EihDLJ
>>84
ルイズ歩いてる、移動してる、お、近くに来た・・・みたいな感じ。

内容はともかく、音が移動する様子は楽しめた。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 02:54:13 BZc7M11o
>>75
>SuaraのサードアルバムってSACDでは出ないん?
SACDハイブリッドだね。

>>84
STAXで聴いたら、ルイズの寝息がまるで耳に息を吹きかけられているようだった。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 03:56:30 WMYEdK18
>>93
なんだと!?
耳に息を吹きかけられているダと!?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 04:03:15 wf15wuFC
BLUE DROPのOP/EDがSACDで聞きたいな
アルバムにはいってるかな?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 06:17:01 aecvZHl+
>>93
サンクス〜〜
SACDハイブリッド1本で出すか。よかったよかった。
なんでPureはハイブリなのに別だてでCD出したのかいまだに謎だが。

でもfixrecord公式見てもどこにもSACDハイブリってねーぞぉぉ???って探して
たら、AQUAPLUS Shoppingには書いてあるのね。なるほど。
あー、あと2ヶ月か。待ち遠しいなぁ。

>>95
公式の予定曲目には両方あるね。
自分は「光の季節」(あさってOP)に期待。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 09:59:25 dQzNhhOw
バイノーラルはヘッドフォンから空気や風が出てるような錯覚に襲われる
ほんと不思議

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 13:56:06 PbJy7Kzo
実は親父が隣で息を吹きかけている

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 19:30:55 NMEiONsh
そういや以前プログレのミュージシャンが
鍾乳洞でダミーヘッド録音したセッションアルバムを出したことがあったが
あれはものすごい音像だったな

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 20:58:16 aCZ/Be9o
>>98
実は中身はくぎみー☆
ルイーズではないのである。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:40:10 lbxyTL8x
>>99
そおいやイノセンスのサントラも大谷石の採掘場の地下大空洞で録音したやつがあったはず。
オルゴールを録音して(音量の問題で)それをスピーカーで流してその空間で再録音したらしい。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 22:40:37 uJPBkLZ9
それ昔テレビで見たな

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:48:41 tCwa9JOQ
新萌えるヘッドホン読本では、アクアプラス、今後はSACDハイブリッド版出したいとか書いてたな。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:54:54 pMfVyao0
>>103
今度のSuaraのアルバムはハイブリッドでは?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:56:10 iMHxM6y8
と言うか、pureもハイブリッド版もあったっしょ。
過去の物をリマスタして出したいって事かね。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 02:19:57 qSkcvmMI
>>104
はいぶりっど。
>>105
SACDハイブリッド版とCD版どちらもDSDますたー。

打ち込みシンセの音をDSDにされてもどうあつかやいいんりゃ?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 10:01:18 zxrH+Wap
>打ち込みシンセの音をDSDにされてもどうあつかやいいんりゃ?

聞いてから決めればいい。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 12:20:38 qSkcvmMI
もともとはPCMだったりするのににゃ?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 17:51:46 224QmhAx
シンセからDSDで出せば良くね?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 18:06:13 qSkcvmMI
シンセ革命起こさないとむりにゃ。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 21:11:15 +q0N8W+M
まさに新世紀ですね

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 21:46:07 +F+6zDhO
フタコイのサントラが地味に優秀だと思ってるのは俺だけ?
あんまり話題にならないみたいだけど。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 23:49:38 7g4KAVr3
前スレで呼ばれたような気がするので、久々に書いてみるかな。

かのこん DVD第1巻 初回限定版 特典 キャラクターソングCD
「はれこん -harem collection songs- その1」源ちずる(川澄綾子)
音質はボーカルがべったりのっぺりで濁った感じ。Mixingは5pbですか。あー、なるほど。
というか曲調もあんまりだなぁ。ローテンションで繋がりの悪い、つぎはぎな印象。
で、キャラソンとしても川澄ソングとしても聴き所は全くありませんでした。しょんぼり。
ま、こんなこともあるさね。ちなみに、かのこんのDVDはもう買いません(笑

あと、ついでに今日買ったCD

星間飛行/ランカ・リー=中島愛
かのこんの後に聴いたせいなのか、目が覚めるような音。音圧はやや高め。
シェリルの歌は割と大ホールでのライブっぽい音場を作っていたように感じられたけど、
ランカは正統な(?)アイドルCDっぽいボーカルをキッチリ出したメリハリのある音作り。
エフェクトも多用してるけど荒れや濁りも目立たず定位もしっかりしてる。
マスタリングはトライアングラーと同じく宮本茂男。
メリハリがあると取るか、avexくさいと取るかで評価が分かれそうだけど、俺は割と気に入りました。
坂本真綾より中島愛の方が今の宮本茂男のマスタリングに合うのかも。というと言い過ぎかな。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 23:57:17 jsjvKnNm
あー、なるほど。
ま、こんなこともあるさね。

この、いかにももったいつけた書き方は萌えCDの人かなw
参考までにセッティングが知りたいんだけど、そのうちウプ予定ないのかな?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 00:41:12 CzTrhyFR
>>113
やっぱ5pbは安定して地雷だね
5pbっていうだけで買うのはスルー

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 00:43:56 fxMGWZJv
なんだそりゃw

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 02:41:32 vlIASb0m
>>114
もったいつけた書き方ですまん。以後気を付けます。
ついでに、俺は萌えCDの人とは何の関係も無いですよ。

で、今聴き終わったのでもうひとつ感想を。

紅 オリジナルサウンドトラック/村松健
こりゃあ、ストレートで生々しい音。今年俺が買ったサントラの中では間違いなくベストです。
アニメ本編を見て曲を気に入っていたなら、買っていいと思う。
一方で、全編「村松健作品」という趣向で、OPEDのTVバージョンさえ収録していない、
というのは、サントラとして気になる人もいるかな?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 03:30:17 GppP8Xtu
>>117
二枚組にするほど曲あったっけなぁ?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 03:49:21 uF64mqV9
んんむ。
オーディオ関係ないけど、かのこんDVDの「究極の寸止めに挑戦」てのは気になる。
そもそもAT-Xで録画はしてあるけど忙しくて見てないのよね〜
そのうちどっかのblogにAT-X版とDVD版の比較画像がぺたぺた載るかw


川澄はそろそろオリジナルのセカンドアルバム出さないのかな。
いい頃合だと思うんだけど。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 05:01:25 CzTrhyFR
>>117
村松健は、サウンドスケッチブックの音質がよくなかったから
今回はスルーしてたんだけど、これは買ったほうがいいかな

サウンドスケッチブックは自分のスタジオでとったらしいけど、
紅はどこかのちゃんとしたスタジオで取ったのかな?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 05:38:19 CzTrhyFR
>>117
そんなになまなましい音なら、ぜひともSACDで出して欲しいな
去年秋のAQUAPLUSのPureとか、すばらしい音質だし

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 07:45:14 Uc441tGC
でも、紅って全話見たけど、次回予告のBGMしか残ってない・・・・・。
(あれのナレーション、村松氏なんだね)
個人的に一番印象に残ってるのは「メイドガイ(のメインテーマ)」なんだが、
昨日、みなみけとシゴフミのラジオCD買ってもーた。
最近、サントラ買わなくなったなぁ。今年はバンブー、狼、ARIA3期、娘風呂くらい。
アイマス関連と、キャラソン集、ラジオCDは買ってるので
結構出費は多いんだが・・・。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 08:28:55 hN6y5yE4
>>121
SACDだから、音質が良いとは限らないけどね。
マスタリングとか良ければ概ね十分だったり

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 08:36:08 3LPgrPcF
>>123
マスタリングが良ければさらなる高音質を引き出せると思いますが?>SACD

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 09:17:00 x3XVf1Uw
>>124
どちらが良いか、聞き分け出来ないかもしれないけどね。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 10:12:30 QGKImMQw
ケンカは止めて!SACDハイブリッドで出せば何も問題ないんだから!

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 11:28:22 x8dEG8v8
ドロンボーの歌を買ったがなんかボーカルが聞きにくい
声が抜けた感じに聞こえる
テレビで流れた時はは特にそういうことはなかったと思うのだけど

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 18:13:30 o3MZyIdW
このマジンガーZの曲をうまく再生するシステムとは?

URLリンク(jp.youtube.com)


129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 18:39:09 EridxLvd
ちゃたのわ

軽快感があって割と良音質かな。
明日は音のコンパスが届く予定

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 19:09:01 1T05zRUt
Ninoのシングル買ってきた。

曲は良いけど、音質は普通。
なんか高域がぬけきらない感じが残念。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 20:42:20 41uTqOGX
森川由綺:平野綾
緒方理奈:水樹奈々

オラすげぇわくわくしてきたぞ・・・

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 21:13:00 JJUZ8Kyp
>131
うはっ、やべぇ組み合わせだな・・・

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 21:49:33 iB5HjMoz
その微妙な演技力&無駄にくどい歌唱センスのコンビは何だ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 21:50:25 yC33vfpY
くどくねえよw
熱いだけだろ!

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 23:12:54 8dl+uKZx
じゃあ間をとって
「あくどい」で。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 23:30:16 41uTqOGX
由綺はみのりんで良かったのにと思う俺ガイル

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 23:49:11 5swBAL+a
>>131
これは酷い…
これがマジならWAスルーしてしまいそうだ…


138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 00:26:35 hwhBwJtz
ハピネットっていいな
ストレインとか

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 01:10:45 IRInwVuv
>>131
これはマジか・・・夢か・・・幻か・・・

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 08:03:16 lA+DKl10
ぜひビンタルートだな<WA

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 14:33:05 aWImUPFN
二人とも宮崎吐夢でいいよ('A`)

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 01:31:58 cVNsMDPi
由綺にもうちょっとまともな歌声優の配役はなかったものかと考え巡らせてたら、
牧野由依なんか最適なんじゃないかと思ったんだがどうだろう?
どうだろうって決まったものにどうこう言ってもしょうがないんだが。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 02:06:49 hCGa/jtI
マキノユイだったらリニューアルする意味を感じないな。
BGM声で力はないし。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 02:16:28 n3nniAKL
いやまて。
ピュアオタ的には垂涎の、高音質な平野ソング・水樹ソングが聴けることになりはしないか。
SACDで出たりして。
その一点には期待してもいいかもしれん。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 02:34:57 6TGogeF2
単にその人らのファンなオーオタにとっては、垂涎なだけでしょ。
俺はいらない。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 03:04:35 hCGa/jtI
私は欲しいぞ。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 04:48:22 S1fT6V+Y
AQUAPLUSメインでやれば高音質路線かもしれないが、
どうせキングメインとかでやっていつものキング音質になるんじゃない?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 11:29:15 bzZIeigs
Elements Gardenってある時点で何か期待出来るのか?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 11:47:32 hCGa/jtI
EGとAPの組み合わせは演奏*音質ですごくいいよ。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 12:09:45 n3nniAKL
>>148は「Pure」のSACD聴いてないんかい

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 12:27:06 hCGa/jtI
しまった。演奏というよりはアレンジか。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 18:29:04 rN/+oIN9
>>144
いやいくら高音質でも今の平野の歌じゃなあ
「女の子はエレガントに」という気持ちを取り戻してくれればまた違うかもわからんが

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 18:38:10 hCGa/jtI
>>152
Suaraさんと練習すれば思い出すかもよw
もえ☆がくの英語に友情出演とかwww

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 19:02:55 Ya/XCEE3
Auto-Tuneでググれ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 19:17:32 S1fT6V+Y
基本的に、ライブでも歌がうまいような人は、
Auti-tuneなんかで補正しないほうがいいだろ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 19:37:50 rN/+oIN9
>>153
歌のところだけスアラに差し替えとかw

しかし個人的にはPureってアレンジがいまいち
良くも悪くも喫茶店のBGM的というか

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 20:58:03 hCGa/jtI
バンド一発取りのSACDがいいかな、やっぱり。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 21:50:08 rN/+oIN9
>>157
アニメ関係ないけど
チックコリアの「ランデヴーインニューヨーク」という
ブルーノートライブのアルバムはいいよ
ジャズのライブアルバムによくある
客席の物音(食器の音とか)もひろいまくったリアル録音

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 22:01:43 MmVAC68x
このスレ何のスレだっけ。
アニオタAVスレもそうだけど、スレと関係ない雑談書き散らすのが流行りなの?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 22:31:27 hCGa/jtI
>>158
食事もしながら
ライブを楽しめるようなライブハウスでの録音ってことか。
音質の基準を知るために聞いてみるのもいいかもな。

どうにかそういう良さをアニソンのあのキャッチーなフレーズに
適応してほしいものだ。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 23:37:57 gF9Gu9bk
茶太のアルバムいいわ〜。
あと霜月はるかのアルバムも当たりかな。
このスレ的に、音質は並ぐらい。
全然良くはないが、某キングやランティスの酷いもんよりは普通。

さて、GWAVEだけは悪い意味で毎回期待してしまう自分がいるぜ・・・・・
酷い圧縮音源だこと

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 00:16:08 4Uao4r2F
FLAGのサントラは音場感溢れるエスニックな曲ばかりで、
音のレンジも広く、テンプレ入りしてもいいんではと思ったり。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 00:45:35 RKW824Qw
>>152
タイアップのない平野名義の歌は、平野の趣味になってるからああだけど。
仕事で受けた歌は、そこはそこ、プロ意識を持って、ちゃんと役として求められた歌い方が
今でもできると信じてる。
どんなモノになってくるか、楽しみ半分・心配半分てとこか。

今度出るファーストアルバムは、タイアップの歌と自分名義の歌とごちゃまぜだから、
なんつーか統一性のない寄せ集めになりそうだけどな。音質もアレでw

>>158
あぁ、それ持ってる。
STRETCH RECORDSから出てる2枚組ね。
なんか、ほとんど中身覚えてない。チック・コリアって、おもろいおっちゃんという印象は
強いがジャズピアニストとしてどうかってのはピンと来なかったりw
今晩もっかい聴きなおしてみるわ。
なおこれ、一発録りじゃなくて、3週間かけて60時間の素材を録音した中から吟味したと
書いてあるねん。

明日は比較として、88から出てるTHE GREAT JAZZ TRIOのライヴ録音SACDも聴くか。
個人的にはちょっと苦手なんだけどな、食器の音とか。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 00:50:15 L6Wt/9mR
>>143
ツバサの牧野はなかなか俺のツボを突いていた

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 00:55:07 Z3VvHoT0
食器の音って
雅楽のしゃんしゃんって言う音に似てるらしいね。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 02:27:52 Pnu/pO6J
>>131
って何だろうと思ったがアレか。
Win板は微妙な評価だった様な・・・・

緒方理奈 (CV:水樹奈々)
由綺と同じ芸能プロダクションの先輩にあたる。
幼い頃からの才能と努力でスターダムに上りつめた実力派のトップアイドル。
美麗な容姿、明晰な頭脳、上品な風格、鍛え上げの実力、
揺るがない名声、何ものにもくじけない強い心、若くして全てを手に入れた彼女。
引き替えに、全ての自分の時間を失った。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 02:57:19 XafXW7N9
>>166
コアなファンは居るけどなw
WAが微妙な評価になったのは大半はシステムが原因だと思う。
あれが改善されるならそれなりに受けるとは思うけど
PS3はチャレンジャー過ぎる気がするw

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 04:00:53 UajlV8QM
俺も白バムファン。
正直楽しみでしょうがない。
なによりオーディオ方面でな。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 08:06:11 Atb+JZ3c
>>163

>今度出るファーストアルバムは、タイアップの歌と自分名義の歌とごちゃまぜだから、
なんつーか統一性のない寄せ集めになりそうだけどな。

アニソン(声優)だけじゃなくてJポップ全般がそんな感じだからなあ・・・
シングルの寄せ集め+時間稼ぎの捨て曲
そこらへんはもう諦めてるww

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 10:55:47 kcvb68xo
>>166
君のぞブームの頃に先駆けとして再評価されてた気がする。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 12:40:48 9UEdRxNV
発売当時の方が過大評価されてなかったっけ。
THが人気絶頂になった後で、期待されまくり&売れまくったし
うだるちんも、すげー新人ライターが担当らしい、て感じで神秘性のようなものに守られてて
その後の鍵ゲーほどではないにせよ、深読み考察みたいのもかなり盛り上がってた。

それが老舗以外でもシナリオ重視のメーカーが台頭してきて
「実はたいしたことなくね?」的に段々と冷静にみられるようになって
うだる信者な人が残ったという印象。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 13:39:28 UajlV8QM
誰彼がその全く逆のパターンな気が。
確かに一部超文章が含まれているが、冷静に考えてみると実は普通ゲー。
むしろAVクオリティにいたっては当時としてはかなり抜きに出ている。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 13:52:37 bIApSNF+
>>163
>一発録りじゃなくて、3週間かけて60時間の素材を録音した中から吟味した
オーバーダブでもしてない限りライブなら一発録りだろ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 15:23:49 RKW824Qw
>>173
一発録りの定義によるなぁ。

ハイブリッドSACD2枚、150分もない商品を出すために、
3週間かけて60時間の素材を録音したってのはライナー
ノーツに明記されてるんだよ。
同じ曲を演じても、日によって変わるわな。その何通り
もの中から1つを選んで収録する。
できあがった2枚に入ってる曲は、トラックごとにばらばらの
日に収録されてるものの寄せ集め。
狭義の一発録りからは外れてる気がする。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 16:43:35 GjLhQiwb
一発録りって一曲の頭から尻まで通して演奏したものを録ったものだろ。
それ以外ないはず。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 21:08:17 kcvb68xo
メイドガイ、オケは打ち込みでひどいというかチャチぃ(これはこれでこういうものだとも思う)。
小編成というかP+Viとかは割と上手に取れてる。歌はJPOPクオリティ。
結果、2種類音質が混在するアルバムに。
RE松本径ME長谷部敦。
なお、24:マニアックがとまらないのアラーム音は無駄にリアルであり、携帯確認しそうになる。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 21:50:00 dU+crJ5U
>>174
>ハイブリッドSACD2枚、150分もない商品を出すために
CDはさまざまなメンバーで演奏された各セットのハイライト
その後メンバーごとの公演のフルセットがDVDで10枚ぐらいリリースされてる

>同じ曲を演じても、日によって変わるわな。その何通り
>もの中から1つを選んで収録する
ザッパやクリムゾンみたいに
異なる日の演奏をひとつの曲にまとめたりしてるわけじゃないし
>>175の定義にもある通りでこれは一発録りとしかいいようがない
一発録りを「ワンテイクしかとらないもの」とかそういう定義をするなら話は違うけどな


178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 23:54:47 yY13fxAq
>>174は 狭義の一発撮り=ワンテイクしか取らない物
として話をしてんのに何言ってんだおまえは

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 00:40:47 74o88pTU
WAオワタ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 01:28:55 B4AuaNbZ

ピアノの低音域を殺して聴きやすくしている? アタックも弱め。
ピアノの実在感を求める人には向かないかも。
しかし、その割にはその他の楽器は割りとそのまんま録っている感じ。空間表現は殆どない。
そろそろアリアピアノコレクションにも飽きて、ピアノ+αのアルバムがほしくなった人には
番組知らなくても薦める。
ME山下由美子


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4780日前に更新/191 KB
担当:undef