貧乏だから袋ラーメン ..
[2ch|▼Menu]
249:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/07 23:17:14 YLrXrv6W
完全に自分用に作ってる料理ばかりだと、
他人に食わせたいとは思わないな…。俺の場合。

あ、ついでにインスタント麺には野菜も入れた方がいいよ。
モヤシがお勧め。安いし、煮る前に洗えば臭みも取れてウマス。

250:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/08 01:43:14 pOeklc3I
体に悪いと言われているインスタントラーメン。
確かに異論はないが、栄養価も凄く高い。
これをおかずに飯と魚と野菜を食ってれば、何も問題はない。
むしろ硬派ぶって飯と納豆と味噌汁しか食わない野郎よりはよっぽど健康だ。

251:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/08 04:25:53 PEIW+7qz
さっきキャベツ買ってきた。
外のラーメン屋ではトッピングキャベツ100円なのに同じ値段で丸ごと買えちゃうんだな。

252:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/08 04:31:59 VR2717FO
こωレニちゎo(≧∀≦)o
ょヵっナニらサィト来τさぃ☆★☆
URLリンク(hruk01260315.mh2.mp7.jp)

253:103
06/11/08 11:57:04 4EFy3Stu
>>249
モヤシは痛みやすいので袋にもさっと洗ってくださいと大抵書いてるよ。
頭部分変色してたら取りのぞいて下さい。
>>251
今はキャベツと大根は季節的に安いからいい。
たぶん収穫期でしょう。

昨日の鍋の残りにスパ麺、エノキ、鶏ムネ、スジ蒲、竹の子で50円ほどか?
残ってた銀鮭と昆布も( ゚д゚)ウマー

254:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/08 16:28:10 xtcFnPaR
>>231
植木鉢に突っ込め。勝手に育つぞ

255:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/08 17:12:47 ustSzBS3
しかし外食とかコンビニ弁当って高いよな…美味しいなら分かるがほとんどは便利というだけで利用してる。自分で料理できるチカラがあって良かった♪

256:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/08 17:21:41 lNxAXrFr
納豆とキムチ、小魚の佃煮あたりでどうにかしろ。

257:103
06/11/08 17:43:05 4EFy3Stu
残飯コンビニ弁当を豚の餌にしたら子豚が生まれなくなったってあったね。
ドロドロのが出るだけとか(((( ;゚Д゚)))
キムチは寄生虫HP見てると食えなくなったよw

258:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/08 18:14:39 7JnLdOs2
でもキムチがやばいってことは、葉物野菜の漬物全般がやばいってことだよな。
高菜漬けでご飯包んで食うのすきなんだけどなー。

259:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/08 18:21:30 GsPCourc
>>258 それは君、すぐに止めろよ。ほんとうに危ない。

260:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/08 18:25:56 kxcMsLTm
日本に100万人いる在日韓国人(在日朝鮮人)のBIGな特典〜(≧∀≦*)ノ
お前らの周りにも日本人のフリした在日がいっぱい!学校だと1クラスに1〜2人はいるぜ!

「欠陥民族」と科学者に断言されてもこんなに特典あるからええねん!うらやましいやろ!在日韓国人に産まれて良かったわ!
おめーら日本人は在日のために必死こいて働いて税金おさめろw

知らんだろうが、政治界じゃ、偽名で日本人っぽくなってるけど北朝鮮やヤクザとつながってる在日がイッパイ居る!
そいつらが在日が楽に暮らせるようにしてくれる!w
ヤクザも在日ばっかだしお前ら日本人を毎日しばきたおしてるわ!w
在日のほうが日本人より背が高いし(在日は180cm超えが多い)

これからも日本を食いつぶして、北朝鮮と韓国が共同して日本を乗っ取ってやる!
ちょっくら俺ら在日の特典でも見せてやるよw平和ボケのビンボー日本人www


[地方税]  土地を格安で持てる!
[特別区]  居住区の税金いらず! 軽自動車も税金いらず!
[年 金]  年金も払わなくてももらえる!
[都営住宅] ローン滞納しても、差し押さえ延長!(実質差し押さえされない!)
[水 道]  基本料金が無料!!
[下水道]  基本料金が無料!! さらにトイレも無料設置!!
[放 送]  NHK受信料も無料!!
[交 通]  都営の鉄道まで無料!! しかもJR定期券は割引!!
[衛 生]  保険関係の税金もすべて割引!!
[教 育]  小学、中学、高校の学費がタダ!!
[通 名]   免許や学校や就職のための、日本人風の偽名がタダで作れる!(キムヒチョン→安田太郎 とか)
[犯 罪]  凶悪犯罪を犯しても、実名報道されない!裁判では同情されて刑がすこし軽くなる!w
     (レイプ犯、殺人犯は在日だらけw特にレイプ!在日がお前ら日本人のメスどもを車に引きずりこんで犯しまくって廃人にしてるぜ!毎日レイプは起きてるwww)
[生活保護]  家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 を毎月国からプレゼント!!働かなくてOK!!


261:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/09 02:11:06 1ill+8io
>>253
冷凍すれば結構もつらしい。

>>258
韓国産キムチは清潔なイメージが無いからな、
日本産のならまだ良いんじゃね?

262:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/09 02:40:25 9QoiXAWO
俺みたいに白米が一緒じゃないとダメって人いる?


263:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/09 07:25:36 0s8c2bXh
>>262
キムチのこと?なら俺も。
昔からあの手のアジア漬けはご飯と一緒にチビチビとしか食えない。

ま、ここで白米なんてのは贅沢だわな。

264:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/09 08:23:30 9+Pkm/U/
つまり>>259の言わんとするところは>>258の財布があぶないということだな。

265:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/09 12:29:21 0/GXFoll
ぽろいち味噌うま

266:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/09 12:33:33 T0wbxDk7
昼飯は鍋に鶏ムネ、豆腐、スジ蒲、春菊、銀鮭、エノキだ。
3日目4食目かな食べたのは100円ぐらいか。

昨日は夜食は残ってたスパ麺で焼きそばもよかった。

鶏ムネは酒醤油で下味で片栗粉まぶすとあまりパサパサにならずにうまい。


267:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/13 15:04:00 +heTxNi6
今から20以上も前の大学の先輩の話。
コピーライターとして駆け出しの頃、1日1食でその食事が素のインスタントラーメン。
当時の給料が8万円未満で家賃も払わなければならないので致し方なかったのだろうが。
長身痩躯だった体がさらに痩せこけていた。
まあ、翌年結婚したのでその生活も終わったとは思うが。
今となっては懐かしい思い出だ。

268:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/13 16:34:34 qHQcaV2c
カップラーメンのみの生活20日間続けた結果、溶けたダイオキシンかなんかで胃に穴あいて死んだ人を知っている


269:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/13 18:51:56 vLiCMY3p
>>268
なんだそりゃw

270:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/13 20:39:22 IYu7Nf2Z
天才的な死に方だなww

271:103
06/11/13 21:37:49 9T0kIpTI
カップラーメン30日で健康になったってのもあるのにw
最近のはカップが紙ってのが多いよ。

今日はおでんだよ。
国産牛すじ半額200円とバラ練製品パック処分2P40円だ。
じゃが芋2.5k298円、M88円玉子茹でたのも少し入れる。
昆布入れた出汁で安くて( ゚д゚)ウマー
そんなに量は食べないので昔ながらの中華そば5P158円に塩ワカメ入れて食べた。

272:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/13 22:41:44 9T0kIpTI
カップラーメン30日で健康になったってのもあるのにw
最近のはカップが紙ってのが多いよ。

今日はおでんだよ。
国産牛すじ半額200円とバラ練製品パック処分2P40円だ。
じゃが芋2.5k298円、M88円玉子茹でたのも少し入れる。
昆布入れた出汁で安くて( ゚д゚)ウマー
そんなに量は食べないので昔ながらの中華そば5P158円に塩ワカメ入れて食べた。

273:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/14 00:58:42 eufQ8UL7
>>266
鶏ハム作れば?パサパサしないぞ。いろいろアレンジできるし。

274:103
06/11/14 12:45:44 c4oyND67
>>273
鶏ハムいいかもしれないな鶏ムネ平日は夕方になれば半額100g34円だから買ってくるか。
日曜日は終日39円なので平日買う。
今日は火曜日で99円均一デーだから行ってくる。

朝は玉子サンド1枚、昼はおでん4品ほど食った。
汁が減った分は干し椎茸入れてみたよ。
茄子が余ってるから焼き茄子でも作る。

275:103
06/11/14 23:27:02 c4oyND67
鶏ハム レシピでぐぐってみたが蜂蜜の代用で砂糖をいきなり擦り込むってのがでたよ。
砂糖なしで塩で寝かせるのが正解だろうな・・・。
蜂蜜って甘味より保存性を高めるので仕上げに入れるってのだろうからな。

276:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/16 11:53:24 WAmJEiWD
とにかくもやしだけでもいいから野菜は充実させましょう


277:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/16 12:08:44 /bDI7Pk7

乾燥ネギ入れてます


278:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/16 12:57:35 Zi9jOmSe
俺はノーミートでやっている。最後に肉を食ったのは2〜3年前。
納豆もしくは卵を上手に使えばお釣りがくる。
食物繊維対策として、泥付ゴボウを常備。スライサで薄くスライスしたゴボウを3分水にさらしてから
袋ラーメンをゆでるときに一緒に入れる。美味いぞ。
あと >>6 の野菜の知識はとても有効、ソテーして袋ラーメンにトッピング。


279:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/16 14:02:37 7QwCqgKY
袋ラーメンずっと食ってるとなんか変になるよね

280:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/16 14:33:28 JJYwdfCH
>>279
ほんとだ

281:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/16 18:07:57 /bDI7Pk7
どこが?

282:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/16 21:08:31 j2jXDt19
>>271
>>274
>>275
この辺がwww

283:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/17 06:55:49 FpIq88QN
>>278
できれば、それに味噌汁を加えればさらに完璧

284:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/17 06:58:54 8Qqt0wt4
袋ラーメンに味噌汁をつけるのかよ

285:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/17 10:43:21 h+zO78gm
普通味噌ラーメンには味噌汁つけるだろう。

286:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/17 12:53:28 mByO+U6h
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
暖秋で露地物野菜暴落、「豊作貧乏」嘆く農家

大根、ハクサイといった露地野菜の価格が落ち込んでいる。
秋に暖かい日が続き、不作だった今夏から一転して豊作になったためだ。
生産者側では出荷すればするほど赤字がかさむといい、「豊作貧乏」を嘆く声が上がっている。

農林水産省野菜課によると、東京都内の主な市場では、11月15日現在、1キロ当たりの卸価格は大根36円(平年比51%)、
ハクサイ18円(同39%)、キャベツ35円(同48%)―と、いずれも大きく下落。
日照不足で不作が深刻化した今夏は、大根が最高121円、ハクサイが同169円まで高騰したが、
これとは対照的に秋以降は「暴落」ともいえる状況が続いている。

安値の原因は暖秋。気象庁によると、10月は西日本の各地で
月平均気温が観測史上最高を記録、東日本も観測地点の平均気温が過去3番目に高かった。

そのため、露地野菜を中心に各地で豊作となり、出荷量が増加。
東京都中央卸売市場大田市場の担当者は「暖かい日が続き、
飲み屋や家庭で鍋物をしないのも、価格低迷を招いているのではないか」と話す。

ハクサイの産地、茨城県八千代町の農業青木要さん(72)は
「例年なら段ボール1箱で500円くらいなのに、今年は100円の値しか付かない時もある。箱代が100円だから、利益はまったくありません」。
同町の農事組合法人「四季菜くらぶ」の高安秀典営業課長も「こんな安値では出荷するだけで赤字になる。『豊作貧乏』とはこのこと」と嘆く。

小売店への影響も。青果店が軒を並べる横浜市の「よこはまばし商店街」では16日夕、各店が軒先にキャベツなどを山積みし、
店主が「安いよ。お鍋にどう」などと声をからしたが、主婦らが素通りする姿が目立った。
東京都西東京市のスーパーの経営者は「価格が半値でも、倍売れるわけではない。利幅が小さいから小さな店舗ほど打撃が大きい」と話す。

11月の気温も平年値よりもやや高めで推移しており、農林水産省野菜課では「しばらく安値が続くのでは」と話している。

(2006年11月17日12時36分 読売新聞)

287:103
06/11/17 14:40:44 3YbVHHGE
鶏ハムできたので食った。
中しっとり4枚食パンにはさんで鶏ハムサンド( ゚д゚)ウマー
水につけて塩抜きってのもいらないね。
大きな塊で作るパロマプロシュートとか意識しすぎだよ。
醤油に漬ければ煮豚っぽいのもできると思うよ。

袋ラーメンは月曜日に食った記憶があります。
おでんが5食、秋刀魚開きが3食で昨日はおでんで残った牛スジでお好み焼きだったからな。

288:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/18 01:00:58 GnL9eKIj
からだに良さそうな袋ラーメンをいくつか教えてください。

289:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/18 01:20:19 r9VQIKKt
日清はDQN社長、明星は佐野実に染まってる。
エースコックはカルシウム添加で麺が固すぎ・・・と思ったらマルちゃんもカルシウム入りだったんだ。
マルちゃんノンフライ麺がカロリー低いがカルシウム添加は不自然な固さだ。
加ト吉はだしが効いてるシリーズは出汁の素等入れれば不味いってほどでもないな。
加ト吉は他より添加物少なめかもしれない。

かなり体調気にするならこんにゃく麺とかもあるよ。

290:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/18 01:29:50 r9VQIKKt
まあ、できれば生麺の方がいいとは思う。
値段も探せば安いのあるだろうし乾燥麺よりはうまい。

291:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/18 15:11:08 GnL9eKIj
とても参考になりました♪

292:103
06/11/19 05:27:56 Zykj/V6z
昨日の昼にコープ印の塩ラーメン食った。
出汁で麺茹でて塩ワカメ戻したの乗せて( ゚д゚)ウマー
晩飯は仔羊コロコロ肩肉1P80円で買ってたのでジンギスカン風に・・・。
野菜はキャベツ、玉葱、ピーマンだけだが100円ほどでできたぉ。
出汁取った昆布は佃煮にした。

293:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/19 05:50:10 UH1Smdu3
>>1
俺は最近長ネギも入れるようになった

294:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/19 06:04:15 2xojw3XJ
そろそろベランダ菜園も厳しい季節になって来たな・・・
ネギ、水菜、れた

295:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/19 06:07:05 2xojw3XJ
×:ネギ、水菜、れた
○:ネギ、水菜、レタス、ししとう、枝豆・・・ぁぁ。

296:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/20 17:54:23 KP9K9HQP
中華生麺(うちの近所のスーパーで30円くらい)+味覇(ウェイパー)+醤油(or味噌)
味覇(ウェイパー)は1「サイズの買えばかなりお得。
旬の野菜(今なら白菜とか)加えればかなり旨い。

297:103
06/11/26 15:57:55 n7i7fFSb
昨日はマグロのアラというかスジのとこを半額の50円で買った。
色のマシな所の剥き身が200g弱ぐらいか山葵醤油に大葉だ。
鶏の手羽先の先端だけ15円で買ってダシ取ってから塩胡椒で焼くのも( ゚д゚)ウマー
今晩は中華生麺25円のでラーメン作るよ。

298:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/27 00:28:57 7XfU7ZJO
99ショップの「しょうゆラーメン」美味い!
2パック入りだし、生麺だし最近ハマってる

299:103
06/11/27 01:26:30 4bP1YExq
生麺をラーメンで食った。
鍋の残り出汁、煮干、鶏がら、醤油、しょっつる入れて塩ラーメン風で
具は鳥ハム、もやし、ゆで卵だ。
昨日は豚ミンチ練ってラップで巻いてウインナーにしたぜ。
蒸篭で蒸して朝に焼いて食ったが無添加なので食感は悪いがスパイス効いてる。

300:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/27 02:02:20 XLvrVJdr
おまいらマメだなぁ
尊敬するよ‥

301:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/27 02:44:48 MuwnZ0jd

鍋も器も洗うのが面倒くさい、まして具を入れるなんて。


302:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/29 17:34:34 eMEXolBm
もやしって栄養あるの?
今年は白菜大根とか安くて助かる
捨てるほどらしいからお前ら今年食いまくっておこうぜ><

303:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/29 18:04:15 Sd2W9n29
>>293
なんて贅沢なw

304:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/29 22:32:18 vVqUoD0r
>>302
スレリンク(food板)

305:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/30 20:53:59 lXS72amV
>>302
> もやしって栄養あるの?

URLリンク(www.enjoytokyo.jp)


306:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/01 22:53:53 C714OYxO
卵すらかけれない貧乏人です

307:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/01 22:56:57 cR/SZQc2
生活保護受けた方がいいんじゃね?

308:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/02 02:01:05 DTIko1Eg
そうだね、プロテインだね。

309:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/02 05:18:29 q0T5Ql2o
一人用土鍋に、適当に切ったキャベツを入れて、キャベツラーメンが最近の昼メシ。

うどん(20円)+ヒガシマルのうどんスープ+見切り品のほうれん草や白菜を入れて食ったりもする。

310:103
06/12/04 12:41:20 AadUk3ee
昨日もM玉子88円で買ってきた。
ラーメンに卵ってのはあまり好きじゃないので玉子サンドが多いな。
昨日の晩飯は風呂吹き大根、豆腐と白菜でチゲ鍋風、キャベツ野菜炒め桜えび入りだ。
野菜は安いので買い置きしといた。

311:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/04 20:29:50 Lj8Uy+IV
>>103
スレと関係ない日記はブログでやれクズ

312:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/04 20:56:20 ayQAW3Zt
>>311
103は逝っちゃってる人だから何を書いても無駄とオモワレ

313:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/04 21:15:18 Gbd6z7pM
何その亀レス

314:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/04 21:20:00 ayQAW3Zt
最初からレスをちゃんと読め クズ

315:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/05 06:40:03 QvPu3ZAa
黙れカス

316:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/05 08:21:23 Fbll69Kp
オマエラも安くて美味い貧民ラーメン晒せよ


317:103
06/12/05 09:53:15 3hskMdH5
お前ら袋ラーメンに具入れるのか?

318:103
06/12/05 10:00:27 3hskMdH5
料理できれば安くて美味いのは作れるだろ。
風呂吹き大根、豆腐と白菜でチゲ鍋風、キャベツ野菜炒め桜えび入りの3品でも
100円しないぞ。

319:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/05 11:46:27 VBwTiqX9
農家やってる人には悪いんだが、これ>>1的にはかなり嬉しいニュースだろ。

【社会】 「十勝の農業は壊滅する」 生乳価格は道産の1/3、生産減少1兆3716億円に…日豪EPA道試算が波紋★2
スレリンク(newsplus板)

何でもオーストラリアからの輸入自由化で小麦が半額ぐらいになるらしいんで、10円20円ぐらい袋麺も安くなるはず。
しかもこれで牛乳まで安くなったら栄養面でもかなり助かるんじゃないか?

320:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/05 21:52:31 PIH78ctg
>>317-318
一家全員死ね

321:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/05 21:54:54 PIH78ctg
>>313
ハンドルくらい見ろゴミ死ね

322:103
06/12/05 22:26:45 3hskMdH5
>>1
ってものぐさとしか思えねえんだが?

323:103
06/12/05 22:39:16 3hskMdH5
>>1
ラーメンに卵かネギしか入れれない。
経済的よりも能力の問題だろ。

324:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/05 23:18:32 h5HEwyHr
>>313
>>315
ろくにスレも読まないで偉そうにレスつけるな

325:103
06/12/05 23:31:25 3hskMdH5
まあ、なんだ茹でるお湯に出汁の素少量加えるだけで美味くなるんだ。
胡椒かモヤシぐらいでシンプルにいくのが美味いと思う。
卵入れると味が濁るというか違和感があるんだ。

326:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/05 23:39:08 93HpCUx6
激安スーパーで買った
卵、野菜炒め用の袋入り野菜、餅
これが最強じゃないかい?

327:103
06/12/05 23:40:43 3hskMdH5
ということで俺は自分に合ったスレを他に探す。
さらばだ。

328:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/06 09:33:46 q6WVEfZS
だめです。

329:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/06 16:54:35 IM1dF8pj
>>103
叩きが気になるなら名無しで続けろよ
とにかく続けて下さいお願いします


330:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/06 19:11:08 yT3Jp6Tw
>>329
失せろ

331:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/06 22:14:44 WOOcqkXe
>>329
自殺したまえ

332:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/07 02:02:08 /wEbpPeu
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
キャベツ 安値で大量廃棄へ

農林水産省によりますと、冬の時期に出荷されるキャベツは、10月から気温の高い日が続いたため、
生育が進んで出荷量が急増しており、東京都中央卸売市場での1キロ当たりの取り引き価格は5日の時点で、
平年より57%安い35円と、先月下旬から30円台の安値を続けています。

このため、愛知、福岡、熊本、鹿児島の4つの県では、あわせて9710トンのキャベツを廃棄して価格調整することになりました。
中でも、冬キャベツの生産が全国一の愛知県は、去年の出荷量の4%に当たる8500トンを廃棄することにしています。
出荷量の増加に伴う価格の下落で、これまでに白菜と大根も、茨城や千葉など8つの県であわせて1万2000トン余り廃棄されています。

農林水産省では、レタスについても同様の廃棄処分が行われる可能性があるとしており、
「気温の高い日が今後も続けば、鍋物に使う野菜の消費が低迷するため、価格の下落傾向が続くだろう」と話しています。

12月6日 18時19分


333:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/07 04:05:13 r7VbCBfV
そいや、キャベツが50円で売ってたな。
レタスは70円だった。

334:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/07 17:33:49 VU4PAp6F
お湯でほぐすだけの替え玉があればここの住人には売れそう

335:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/07 20:21:02 VZplVD2h
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
キャベツ:8500トン廃棄処分へ…豊作で価格低迷 愛知

豊作で価格が低迷しているキャベツを生産調整するため、全国一の産地・愛知県で7日、キャベツの廃棄処分が始まった。
トラクターが畑のキャベツを踏みつける方法で処分を行い、同県豊橋市などで10日まで続けられる。約8500トンを廃棄する。

JAあいち経済連によると、同県内の生産調整は03年12月に約4400トンを行って以来3年ぶり。
今年は好天に恵まれた上、降雨も適度だったことから、年明け収穫分の成長が早まり、出荷が集中した。

一時は1キロ当たり100〜150円で販売されていたが、現在は同20〜30円にまで下落。
1ケース(10キロ)の流通経費が200円程度かかるため、農家の手取りはほとんどない。

県内には約1530軒のキャベツ生産農家があり、今回は約350軒の農家が生産調整に加わった。
農家の男性(53)は「収穫までに3カ月以上かかるのに、20分で廃棄できた。本当に切ない」と話した。

毎日新聞 2006年12月7日 19時55分

336:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/07 21:18:56 OsAV0RZ/
貧乏のくせに卵?
むしろ贅沢だな。

337:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/07 22:06:14 SRdzy/aG
たまごよりキャベツ・白菜を入れろ

338:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/07 22:55:08 oZ5NKOck
卵ってコレステロールが多いじゃん。


339:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/07 23:31:34 kSOweMLP
>>336
安売りスーパー探せば、10個100円くらいだぜ。
つーかオマエって卵も変えないニート?

340:西川史子
06/12/07 23:33:57 tymZr0By
このスレはあたしがのっとったわよ!

341:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/07 23:53:37 rinUGmLh
ブスはすっこんどれ。

342:西川史子
06/12/08 00:00:49 tymZr0By
貧乏人はすっこんどれ

343:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/08 00:52:38 cDqmPOLz
俺はいつも海苔(たっぷり)だけ。
これだけでも十分旨いし栄養も満点。

344:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/08 01:11:23 I8DgqH/W
いま野菜が暴落してるから
具沢山の味噌汁を付ければ栄養面で補強できるよ

345:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/08 05:24:36 b2Xff4wQ
貧乏人は米を食え。……いやマジで。
袋麺に具を入れてたらけっこう高く付くだろ。
安売りの八百屋を探して米+野菜で食えばかなり安いぞ。

346:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/08 22:43:30 Ah82fm+h
このスレ見て白菜・キャベツ買ってガンガン使ってます。
農家にはすまんが、消費者としては路地物豊作万歳ですわ

347:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/09 01:23:46 Upy6zXrO
野菜はキムチでもいいの?


348:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/09 04:13:46 n2ZdCbI7
米より、小麦粉でお好み焼きもどき作るとか、パスタの方が良いような。

349:103
06/12/10 01:43:39 Z7o4+tWo
>>340は意外と美人かもしれない。
実際会えば愛せるかもしれない。
世の中には森山中の村上萌えもいるようだよ。
>>346スレ見なくても野菜は安いのに気付くだろ?

350:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/10 03:22:55 c3OpvTra
>>345
俺もそう思う

351:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/10 04:13:56 0jOYbhjj
せめて増えるわかめ入れろ
100円で山盛り買えるぞ

352:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/11 01:32:54 NhzL1C9v
>>340-342

ワラオ w

353:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/11 04:10:43 MkXXAhCp
>>346
まてまて、
白菜は火が通るのに時間がかかるから
ガス代が余分に必要なのだ

354:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/11 15:47:40 GyCDxEGy
>>353
余分なガス代すら気になるのなら
端からご飯食えばいいじゃんw
(炊いたあとは小分けして冷凍すればいいんだし・・・電気代云々はなしだぞ)

355:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/11 15:52:20 GyCDxEGy
>>354
間違い。

ガス代すら気になるのなら袋ものインスタントはおろか
ガス使った料理自体できないのでは?
その分結局電気代増加になれば意味ないし。
(必要なガス代くらいはどうにか賄わなきゃ)

356:フジキ
06/12/11 17:29:39 Euf21p3m
たまには、豚汁も食えよ?

いいな?

357:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/11 17:36:31 rvmERixx
今日は会社のおごりでちゃんこ鍋だお

358:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/11 18:00:21 24bl+Huc
↑会社のおごり?
社会人ならもっとまともな言い方できねーのか?
オマエみてーなバカはそのままドスこいの新弟子検査に行ったほうがいいぜ。

359:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/11 19:26:16 HI0UGtyV
もやし+キャベツ+ノビルを味噌焼きしたやつ+その他適当な野菜+袋麺+キムチ鍋の元かカレールーを鍋に入れてじっくり煮込む
卵は食べる時に好みで乗せる

ちなみにノビルっていうのはそこらへんに生えてるエシャロットみたいなヤツ

何日分も作ると味が上手くなる

360:西川史子
06/12/11 22:37:05 TkIp17bl
ぱらっぱっぱっぱ〜

あいむらーびにんっ

361:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/11 22:47:47 eCNE05EL
食費を削りたいなら業務スーパーに行け
ただし、当り、外れが極端なので気をつけろ

362:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/11 23:19:52 ghC+dEcf
食費を削りたいなら万引きをしろ
ただし、万引きGメンの鋭い監視には気をつけろ

363:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/12 11:58:28 WyTuTLJn
>>362 反則だろw

364:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/12 16:37:07 PvvmmnM6
オイラ、金無い頃はチキンラーメン1/4が1食だった。

4等分したチキンラーメンと、パンの耳(タダ)をどんぶりにいれて、
少量のお湯を注いで食ってたよん。

365:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/12 17:11:54 ZW1pQDrT
本当に貧乏ならラーメンなんて贅沢品
じゃがいも1日三個だけ

366:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/12 17:14:04 ZW1pQDrT
安売りのじゃがいもを箱買いしてベランダで保存したら一冬はもつ
芽が出ても芽を取れば大丈夫だ

367:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/12 18:06:09 6KG6p2tM
ラーメン、ラーメン

368:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/12 18:13:12 7ZjWm7h/
今日は会社おごりで台湾料理ときたもんだ。

369:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/12 18:59:46 /INJp2BF
ついにウンコ…いくか…

370:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/12 20:18:17 QpiKH8/z
>>369
よかったな。
それ食べれば一食分浮くじゃないか

371:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/13 01:01:19 VIIpAAc9
板違いだけど、小麦粉買って水で溶き、野菜と焼いた方がいいよ。

372:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/13 04:24:51 6FWSrKsZ
>>370
おまいポジティブだな w

373:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/14 19:59:34 sJGdHat/
イエーイ

374:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/15 17:43:04 YSYMRSRP
おまいら年越せそうか?

375:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/15 21:50:12 T6YPjOzQ


376:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/15 22:36:23 oXHITWZK
インスタント食品は亜鉛が少ないから、これだけにしておくと
いづれ味覚障害になるよ。カロリー足りててもね。
もしホントにきつい場合は、ラコールっていう栄養剤を買うといいよ。
保険降りるから。インスタント食品より安い

377:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/18 15:17:04 ggFk2t1N
374 名前:すぐ名無し、すごく名無し[] 投稿日:2006/12/15(金) 17:43:04 ID:YSYMRSRP
おまいら年越せそうか?

375 名前:すぐ名無し、すごく名無し[] 投稿日:2006/12/15(金) 21:50:12 ID:T6YPjOzQ




378:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/20 05:37:09 sCKsnHmQ
乾燥わかめさえあればOK

379:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/20 18:15:26 ohn+ODUc
もやしもほしいな

380:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/20 22:18:07 AMFHeEgp
できればホロホロと溶け崩れるように煮込まれたバラチャーシューを7枚

381:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/20 22:57:12 Y0EccDuv
ラー油をたらせば、中華味

382:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/21 04:07:24 zqDsiGs4
サークルKサンクスで売ってる一本19g(\105)のスティックサラミ…

薄い輪切りにして、もやしと炒めてラーメンに…

383:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/21 21:49:09 mkhKL627
ナポリタン食えよ

384:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/22 13:09:24 Alisig9S
URLリンク(ameblo.jp)

385:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/25 02:04:25 onecLjGI
もやしをバターで炒めて、ゆで卵、チャーシュー、ノリを加えると
そこそこ美味しいラーメンが出来上がる。

386:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/26 18:01:11 TigfDCAt
age

387:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/27 13:29:42 C4Y5Layr
袋麺 卵 米 野菜ジュースがあればいい

388:すぐ名無し、すごく名無し
07/04/07 02:18:42 R+GEzcWC
つーか普通に「米たけよ」と思うのだが。
面倒くさがりやさん??

389:すぐ名無し、すごく名無し
07/04/07 06:42:15 FuFGVz4W
日本語読めない奴は帰れよ・・・

390:すぐ名無し、すごく名無し
07/04/20 00:42:49 TL8Kx46W
自炊する能力ありゃ、そんなことにはならんでしょ。
と、昼の社食の飯が一番のご馳走の俺が言ってみるw

391:すぐ名無し、すごく名無し
07/04/20 08:31:10 IG3RVTN7
らーめん最高!

392:すぐ名無し、すごく名無し
07/04/20 09:07:00 mQcAXwK5
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。

393:すぐ名無し、すごく名無し
07/04/20 12:59:41 ToFhz4TT
うまかっちゃんのスープを少量の湯で溶き、生卵を入れて茹でた麺をからめ、湯でスープの量を調節し麺を食す。
残ったスープにご飯を入れて再び加熱するとおじやができます。
うまかっちゃんは2度美味しい。

394:ウルトラまんこスモス
07/04/20 15:48:38 BLEtmpNr
キンタマ袋ラーメンなんて知らん

俺の様なブルジョア階級には縁の無いスレだ!

395:ウルトラまんこスモス
07/04/20 15:51:00 BLEtmpNr
キンタマ袋ラーメンなんて知らん

俺の様なブルジョア階級には縁の無いスレだ!

396:すぐ名無し、すごく名無し
07/04/20 15:52:35 BLEtmpNr
英語読めない奴は帰れよ

397:すぐ名無し、すごく名無し
07/04/22 00:38:20 jUBhGJDd
貧乏って幸せだよね。
裕福なくらしは刺激がなくて退屈だわ。ギリギリの生活したい・・・

398:すぐ名無し、すごく名無し
07/04/22 02:35:40 fnxAVUEj
↑単なる馬鹿?

399:すぐ名無し、すごく名無し
07/04/22 18:04:19 StlXjqpB
単なる「バク」です。

400:すぐ名無し、すごく名無し
07/05/28 07:16:35 NYn/P10+
コンビニの廃棄食料とかどうにかして手に入れらんないかな?
牛乳とかも仕入れて二日目で全部廃棄なんだよね。
廃棄を定期的に入手できる方法さえあれば、食糧問題は全て解決するんじゃないか?

401:すぐ名無し、すごく名無し
07/05/28 10:54:58 aTcaFJWn
大蒜入れればおk

402:すぐ名無し、すごく名無し
07/05/28 14:48:12 0Z01ngOO
飲食店でバイトしたら余り物食べ放題だよ。


403:すぐ名無し、すごく名無し
07/05/28 16:54:02 pMU214Aq
近所のスーパーでキャベツとか大根の葉を鶏の餌にするからと
貰って、タダのラードで炒めて食ってます。

404:すぐ名無し、すごく名無し
07/05/28 20:35:36 6nHNWojq
働けど
働けど
我が暮らし…

405:すぐ名無し、すごく名無し
07/05/28 20:45:39 tPmYiLQB
>>403は牛脂をラードって言うと思ってんだろな


406:すぐ名無し、すごく名無し
07/05/29 10:54:04 XFMN3XAj
袋麺は最高の完全栄養食だと思う。
3食、食べていれば、一日に必要な摂取カロリーも程よく摂れ、
ビタミン等栄養素も粉末スープから十分に摂れる。
3食袋麺生活を送っているが、体調は良好、ダイエットにもなる。
僕はこれからも続けていこうと思う。

407:すぐ名無し、すごく名無し
07/05/29 10:58:58 C6C7xARB
死ぬぞ!

408:すぐ名無し、すごく名無し
07/05/29 15:06:37 XFMN3XAj
約3週間になりますが、健康ですよ!
体重も4`減りました!
とても他の食べ物を食べる気になりません。

409:すぐ名無し、すごく名無し
07/05/29 16:11:11 zvEPlJQN
業務スーパーで乾燥麺を買って作ってます。
新巻鮭の頭骨と鶏がらスープの素で作ったスープだけどうまいよ。
塩ラーメンにして卵1個と焼き海苔入れて( ゚д゚)ウマー

折れのコテハン何番だっけ?

410:すぐ名無し、すごく名無し
07/05/29 16:12:43 zvEPlJQN
103だった
まだこのスレあったんだね。

411:すぐ名無し、すごく名無し
07/05/29 16:12:56 28RUqQPQ
>>408
段差30センチの階段から転落死するなよ!

412:すぐ名無し、すごく名無し
07/05/29 17:05:25 XFMN3XAj
心配していただいて、ありがとうございます!
この生活を続けながらでも、
毎日、ビリーズブートキャンプもやっています。
非常に体調がいいですよ。

413:103
07/05/29 18:36:14 zvEPlJQN
折れもよく段差でカックンってなるよw

414:412
07/06/02 18:33:21 3s/6sNO9
最近、体の調子悪いです。
これが山場なのかもしれません。
これを超えることがことが出来れば、健全な体になることを信じて、
この生活を頑張ってみようと思います。

415:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/02 19:11:18 u4RWTFZK
>>414毎食ごとに画像うPすればみんな信用するがな
ただレスしてるだけじゃネタと思われるだけ

416:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/04 00:15:55 QWfM/B43
もやしと麺をさあ、一緒に茹でると不味くなる気がするんだけど
みんなどうしてる?
別々に茹でたほうがベストなんだろうか


417:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/04 02:55:19 88YeS0z1
今夜がヤマダ〜。

418:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/04 07:47:20 FQGt8HIk
       ★★小泉純一郎と安部は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照Wikipedia項目リンク
・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

419:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/04 16:25:37 ACvsWA5i
このスレの住人で何人くらいが冥界からカキコしてるんだろ?


420:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/06 05:46:40 FtOJj+MX


421:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/06 06:19:44 FtOJj+MX
死亡

422:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/06 06:41:01 x0o5eKec
健多郎が1袋38円でドンキにあったんで30個買ってきた
これで健康だぜ

423:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/07 12:14:45 fAK2tODp
いいなあ。
それだけあったら、3ヶ月は苦労しないじゃないか。

424:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/07 15:04:25 9P5BMyhq
よかったなあ。
これで半年延命できたじゃないか。

425:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/07 15:12:59 fAK2tODp
いやいやいくら切り詰めても、
3,4ヶ月がいいところだろう。

426:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/07 22:00:07 DxqfnknM
乾燥わかめ入れてみたら?

427:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/08 15:39:10 kwSTyGQZ
乾燥わかめ追加することができたら、もう2ヶ月は伸びるな。
つまり半年は延命できるということだな。

428:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/08 17:49:38 T3BITSnS
オレ高校の3年間主食はインスタント袋麺+生卵だった。
全然健康だったけど、身長は1センチしか伸びなかった。

429:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/08 18:28:35 cBOSQ/2O
『だけ』と『主食』は違います

430:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/08 21:48:10 14ttj3aN
さっきジャスコの業務用コーナーに行ったら、カト吉冷凍ギョーザが50個380円だったよ!他にも冷凍ワンタンや冷凍唐揚げが100個入りで1000円以下だったよ!

431:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/12 05:15:18 zToR1363
ウラヤマシス…

432:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/20 13:06:00 46SDuo3e
俺だけか?
袋麺油そば化してるのって

433:すぐ名無し、すごく名無し
07/11/17 20:54:35 3UQ+OYvx
ヤフオクで1万の情報買ったけど、もう持ってるやつだからうpしてみる。
全く費用かからないしすぐにお金ほしい人向けだけど2時間ぐらいかかるから本当にお金困ってる人向けかも(´ヘ`;)
URLリンク(www4.uploader.jp)

434:すぐ名無し、すごく名無し
07/11/25 19:42:31 DeKlltZG
袋麺1袋105円x2/日=210円/日
キャベツ1玉105円/7日=15円/日
卵1パック8個入り105円 2個/日=15円/日
もやし1袋40円/日=40円/日

1日 210円+15円+15円+40円=280円
1ヶ月 280円x31日=8680円

435:すぐ名無し、すごく名無し
07/11/26 01:07:47 2Udm8N7q
5円だったか10円で
パンの耳ゆずってもらってこい

436:すぐ名無し、すごく名無し
07/11/26 01:11:39 2Udm8N7q

カレールー買ってきて、それにつけて食ったり
コンソメかブイヨンをお湯で溶かしてスープつくり
それにつけて食ったり
インスタントラーメンより飽きないよ

437:すぐ名無し、すごく名無し
07/12/11 03:59:07 Z4OK8lxp
正直 毎日 袋ラーメンで生活するくらいなら
毎日 安い米買ってきて 自分で炊いて塩か醤油かけてたべたほうがまだマシ。

438:すぐ名無し、すごく名無し
07/12/11 08:22:36 Du7tjsx5
毎日、安い米というより。毎月、安い米の方が…。

439:すぐ名無し、すごく名無し
07/12/11 10:56:23 N1uV8eIL
「毎日」は「買う」じゃなくて「たべる」にかかるんじゃないか
とおもったが2個目の「毎日」はいらないな

440:すぐ名無し、すごく名無し
07/12/11 14:37:38 lx31Od+u
ラーメンと卵食ってりゃ死なねーよ。
痩せもシネーな。
いやむしろ太るぜ。

441:すぐ名無し、すごく名無し
07/12/11 18:59:47 I/mnbN4a
>>1
死にゃしないだろうが、
体こわすぞ。

442:すぐ名無し、すごく名無し
07/12/12 08:29:01 5DB862yC
この食生活はむしろ高くつかないか?

443:すぐ名無し、すごく名無し
07/12/13 19:04:43 lj/K+mJk
まぁ卵ってのが贅沢だな。



444:すぐ名無し、すごく名無し
07/12/13 19:39:40 GS9k3T3H
卵が贅沢ってそんなに金ないのかよ

445:すぐ名無し、すごく名無し
07/12/13 19:43:27 SSOV8a4Q
貧乏ってのは毎日うまい棒1本だけで1ヶ月すごしてから言うものだ。
卵なんて高級食材使ってて「貧しいです」なんて言ってたら大天使に怒られるぞ。

446:すぐ名無し、すごく名無し
07/12/14 07:06:09 /rw8RNV2
卵1個とうまい棒一本、ほとんど値段変わらんのだが。

447:すぐ名無し、すごく名無し
07/12/14 16:51:26 /Yv2SG4W
お金無いなら自炊するって。

448:すぐ名無し、すごく名無し
07/12/14 18:55:49 ui5h5LGW
生活保護が半額の弁当や即席めん食べてるドキュメンタリーに
神妙なナレーションと当人の泣き言が入ってたのは笑った

自炊しろカス

449:すぐ名無し、すごく名無し
07/12/14 22:13:24 TNCfLfi8
>>448
半額の総菜や弁当買う金あったら自炊でそれなりのもん
くえるじゃないかwww

450:すぐ名無し、すごく名無し
07/12/14 23:04:43 BL3Ksan7
インスタント麺て太るのωωωωωωωω 知らなかった。なんでなんすか??

451:すぐ名無し、すごく名無し
07/12/15 06:50:02 u7kobpfd
カロリーがそれなりに高めだし淡水化ブチュだかららよ

452:すぐ名無し、すごく名無し
07/12/18 11:54:01 ODwWLyJa
似ているようで実は違う…違いを説明できないものランキング
URLリンク(news.ameba.jp)

453:すぐ名無し、すごく名無し
07/12/18 15:53:05 LIpBqDAq
>>1は死亡済み?

454:すぐ名無し、すごく名無し
07/12/18 21:38:00 oasYnBGW
まぁ今ではマトモな食生活に戻ったんでは・・・

455:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/02 16:03:05 132Mxp+v
あけおめ
ラーメン値上げしたね。

456:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/02 18:34:21 vr0bUmg5
>>1は嫁もらって不自由な食生活送ってます

457:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/02 18:53:40 IxXHLy5v
良くわからんが、貧乏だったら、普通パソコンとか通信費(ADSL、携帯)を切り詰めるだろ。
>>1はまだまだ、本当の貧乏は知らないようだ。

458:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/02 21:48:41 BKu0aXbX
↑真正の貧乏人登場

459:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/03 01:23:34 Wyxzfc5Y
キャベツも入れようよ。丸まま買ってきて外から剥いていったら2ヶ月は腐ることなく持つぞ。

460:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/03 01:52:12 ekLDh8LR
乾燥ワカメも忘れずにな

461:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/03 19:33:40 J3/bENbj
ネカフェだからネットやってもやらなくても同じ
ネカフェだから自炊できない
携帯ないと仕事とれない
切り詰める余地はないから後は死ぬしかないんだよ
貧乏の何を知ってるって?

462:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/03 19:37:42 eq8+MHLL
ネカフェに住んでるんですか?
最近の時の人じゃん。
すごいな。

463:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/03 20:04:15 5odWQNDX
>>445
ゆりしぃ
この子も自炊してなさそう

464:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/03 20:11:32 0KD+Lomg
>>461
安らかに眠れ

465:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/03 20:29:20 quOToBRt
>>461
ネカフェに住むなよ。臭くなるじゃねーか。



と、ネタにマジレスしてみる。

466:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/03 20:51:32 q7vLGewU
ネカフェで袋ラーメン作れねーし

467:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/04 00:04:27 OHz1ObrI
袋にお湯入れれば作れるよ
韓国ではよくやってる
やったことねの?

468:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/04 00:54:33 SlpH1AHq
こっそりカセットコンロで作るだろ、ふつう

469:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/04 22:02:30 YnkSMa+X
>>1
えらい。頑張れ!

470:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/05 02:59:35 5FejnHVP
>450中からはぐヤツは いないだろ

471:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/05 03:59:48 +/UEjCoL
>>470
日本語で頼む。

472:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/05 04:16:45 nEgTDD6R
>>470
スレリンク(nissin板:450番)
450 :すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/14(金) 23:04:43 ID:BL3Ksan7
インスタント麺て太るのωωωωωωωω 知らなかった。なんでなんすか??
  ↓
>450中からはぐヤツは いないだろ

 ?????????

スマンクイズの答えを教えてくれ、気になって犯罪犯しそうだ。


473:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/05 06:56:34 ouPPhWlM
>>461
OKストアが近くにあるなら
おにぎり50円で売っている
あと
朝とか期限切れ間じかの食パンとか菓子パン買う
3%〜50%引きとかあったりする


474:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/05 12:43:23 RNrEjDL+
スーパー西源で大黒マイフレンドのカップ麺50円セールやってるお
10円玉5枚くらい自販機の下に落ちてるお



イキロ

475:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/05 23:32:32 oFDfoDj1
一月1万円で食費まかなえると思う?ねえみんな?

476:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/06 01:42:47 SZwreNYO
自炊で贅沢しなきゃ余裕っすよ
おつりで本が数冊買えちゃいます

477:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/06 15:25:21 xSMG4lNp
>>475
わからん。
オレ1日で1万円以上食費かかってるから

478:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/06 21:00:06 7Dk7jEql
>>476

ほほう。すごいすごい。

>>477

あんたどしたの?

479:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/07 02:38:35 wLeeBnxM
あげ

480:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/07 13:40:05 IrHZ+9iH
>>4788
どうしもしないよ。オマエこそどうしたの?

481:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/07 15:04:49 2a20xdlR
とキモヲタ雑魚童貞がもうしております

482:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/07 15:23:37 IrHZ+9iH
↑自己紹介乙

483:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/08 22:23:31 qoIAQzJ0
>4800000000000
もちつけ

484:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/12 10:45:25 AAaTPpu4
>>448,449
ドケチ板かと思っちった(^^ゞ
ドケチ板では当たり前なんですけどね。
いやぁ、インスタント麺板でこんなネタを見ることになろうとは。

485:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/19 20:11:30 seYsz8TB
で、>>1は成仏したのか?

486:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/23 06:06:13 VYA/EIPQ
おいおい、ここもかよ。
「お気に入り」てw

487:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/23 14:34:43 +DGuqIv0
卵ついでなんだがな。

オレインスタントに生卵を入れてそれを硬煮して食うのが大好きなんだがな。
店のラーメン屋での煮卵は大嫌いなんだがな。
単にしょっペーだけだと思うんだがな。
それならゆで卵を半分にして入れてもらったほうが10倍は美味いと思うんだがな。
おめーらどう思うがな?

488:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/23 14:56:38 sHo7r3wJ
>>487
スープを濁せたくないから堅煮が好きだがな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4310日前に更新/200 KB
担当:undef