【国内】国際離婚、子供の連れ去りが問題に 福岡で米国人の父逮捕[09/09/29] at NEWS5PLUS
[2ch|▼Menu]
1:猫まっしぐらφ ★
09/09/30 17:48:54
2人の子供を連れて帰国した日本人の元妻を追って来日し、子供を取り戻そうとした米国人男性が、
未成年誘拐の容疑で福岡県警に逮捕される事件が起きた。

福岡県警によると、逮捕されたクリストファー・サボア容疑者は28日朝、徒歩で学校に向かっていた
元妻と2人の子供に車で近付き、子供たちを無理やり車に乗せて連れ去った。その後子供たちの
パスポートを取得しようと福岡の米国領事館に向かったが、元妻の通報で駆けつけた警察官に逮捕された。

CNNや系列局のWTVFによると、サボア容疑者と元妻は米テネシー州フランクリンに住んでいたが離婚し、
元妻はフランクリンで子供の近くに住むという合意があった。しかし夏休みの間に元妻が子供を連れて
日本に帰国。8月の登校日になっても子供が登校しなかったため、サボア容疑者が日本に電話したところ、
元妻の父親から「子供たちはここにいるから心配ない」と言われたと同容疑者は話している。

WTVFによれば、テネシー州の裁判所は子供が連れ去られたと認定してサボア容疑者の親権を認め、
フランクリン警察は元妻の逮捕状を取って行方を追っていたという。

日本は国際間の子供連れ去り問題を解決するため1980年に定められたハーグ国際協定に署名しておらず、
親権問題は民法に基づき、子供の利益を最優先にして解決されている。

米国務省は、たとえ米国の親が親権を持っていても、米国から日本に連れて来られた子供を米国に戻すよう
日本の裁判所が命じた例は聞いたことがないとしている。

こうした問題の解決に向けて国内で今年発足した国際団体によれば、親権を持たない日本人の親が子供を
連れ去った事例は、分かっているだけで100件以上あるという。

在日米国大使館は29日、「日本は米国の大切なパートナーであり友人だが、離婚と子供の養育に関する
認識には違いがある。親が子供を連れ去ることは、日本では犯罪とみなされない」と説明した。

親による子供連れ去りの問題は日米政府間の公式協議でも取り上げられたが、サボア容疑者が今度どうなるかは不明。
領事館は28日と29日に同容疑者に面会し、弁護士を紹介するなどの支援に当たっているという。

CNN(29日19:43)
URLリンク(www.cnn.co.jp)

依頼により立てました
スレリンク(news5plus板:457番)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4138日前に更新/382 KB
担当:undef