【韓国】経済危機は盧武鉉政権と李明博政権の合作[11/1] at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
1:スカイキッドφ ★
08/11/01 22:08:35

 現在われわれが直面している不吉な経済危機は前政権と現政権による合作品だ。
李明博(イ・ミョンバク)政権が危機を触発したのに対し、危機の土壌を築いたのは盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権だ。
盧武鉉政権が5年間にわたり膨らませた危機を李明博政権が最悪の形で爆発させた。長期的な無能か、
短期的な失策かという違いこそあれ、双方に責任がある。
 今さら責任を問うのは、それが危機の解決法を左右するからだ。今回の危機は基本的に、米国金融の暴走によって生まれた米国発の危機だ。
なのになぜ罪のないわれわれが米国よりも大きな被害に苦しまなければならないのか。

 その答えをめぐり、韓国社会では奇妙な戦線が形成されている。一方は現政権の国政破たんが原因だといい、
もう一方は前政権が残した負債だという。李明博政権の経済運営チームのリーダーシップが弱いと攻撃する者もいれば、
盧武鉉勢力が国政を妨害したと応酬する者もいる。

 インターネットでうわさを広め、米国産牛肉問題に並ぶ第2の問題に発展させようという動きまである。
全国がいくら団結しても足りないほどの危機にあるのに、これだけ政治勢力の利害で動いている国は世界のどこにもない。
その結果、われわれは弱点とマイナス要素を自ら際立たせるおかしな状況を招いている。

 もちろんこうした危機状況をつくり出した主犯は現政権だ。李明博政権が犯した流動的な人事と政策失敗を列挙すればきりがない。
韓米通貨スワップで峠を越したとはいえ、これまでの失言、ばらばらで後手の対応が不安を増幅させた。

 世間では「李」大統領と姜「万」洙(カン・マンス)企画財政部長官の名前をもじって「リーマン・ブラザーズ」が危機をつくり出したとの皮肉も聞かれる。
実体経済の危機を目前にして李明博政権の経済運営チームを見つめる国民は心配でしょうがない。

 しかし、もう少し考えてみよう。現在の危機を生んだ韓国経済の弱点は昨日今日のできごとだろうか。
海外では韓国の弱点として、短期対外債務と外貨準備高、不動産バブルの崩壊、家計負債を挙げる声がある。こうした危機要因が現政権になって
突然爆発したと言えるのか。

 盧武鉉政権の5年間で短期対外債務は2−3倍に膨らんだ。家計負債は44%、住宅融資は69%増加し、ソウルの住宅価格は41%上昇した。
世界が資産バブルで好況に沸いていた時期、韓国もそれに踊らさせ危機の火種を大きくした。現在われわれを苦しめている韓国経済の弱点は
例外なくこの時期に形成され、そして悪化していった。

 また、盧武鉉政権は世界的な好況をまるで活用できず、成長源の育成を怠った。5年間に世界の平均経済成長率を下回ったことは盧武鉉政権の怠慢を示している。
好景気の中で競争力をつけ、産業の食いぶちを確保しておけば、韓国は今、余裕で口笛を吹いていたかもしれない。

 盧武鉉政権としては、外貨準備高を1400億ドル(約13兆7800億円)も増やしたことを功績として挙げるかもしれない。しかし、正確に言えば、もっと増やせたものを
それしか増やせなかったにすぎない。

 盧武鉉政権の5年間は、世界的な好景気で輸出が好調で、外国人の資金が相次いで流入した時期だった。盧武鉉政権はドル資金を活用しようと、対外投資規制を緩和し、
さまざまな対策を打ち出した。結果論だが、この時期に外貨準備高をもっと潤沢に積み上げておけば、資金には余裕が生じていたはずだ。
 それよりも盧武鉉政権は友好国との外交失敗で資金ラインを断ってしまった。盧武鉉政権下のように韓米関係が破綻したままだったら、果たして通貨スワップは可能だったか。
それだけでなく、盧武鉉政権はローンスター問題や外資系企業への税務調査などで海外の投資家に悪いイメージを与えた。これが現在の海外メディアによる
マイナス報道につながっているのではないだろうか。

 それゆえに昨今の危機は盧武鉉政権と李明博政権による合作品だ。それでも盧武鉉陣営は責任はないと言い張り、李明博政権は相手に耳を貸そうとしない。
危機に直面しても和解できない両陣営の反目ぶりを見ると寒々しさが増す思いだ。

ソース:朝鮮日報
URLリンク(www.chosunonline.com)

依頼
◆◆◆スレッド作成&継続依頼スレ★105◆◆◆
スレリンク(news4plus板:774番)
ID:/MvBHNVZタソ


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4789日前に更新/108 KB
担当:undef