【・・・】1982年度PART65【・・・】 at NENDAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@3周年
09/09/07 09:04:48 O
おはよ

逆に考えるんだ、選ぶもんじゃない、選ばれたんだと。

しかし、休みも一瞬だったな。みんな休みは何してるの?

351:名無しさん@3周年
09/09/07 09:51:51 O
もうこの歳になったら親のせいにするのはやめようぜ
他の人が幸せそうにみえたって、実際はそれぞれなにかしら問題点や不満を抱えてるもんだし

352:名無しさん@3周年
09/09/07 11:27:45 0
まぁどうしてもっていうのなら
アダルトチルドレン関連の情報を当たってみることだね

353:名無しさん@3周年
09/09/07 18:12:00 O
休みの日は昼まで寝て家の片付けして掃除して洗濯して
買い出し行って料理したら終わる…

354:名無しさん@3周年
09/09/07 19:38:14 O
休みの日は平日仕事でいない時間の分だけ病気の家族の介護が増えるだけ…

唯一の楽しみは介護が理由で退職した前職の同僚とたまに会うこと。
それが無ければ生き甲斐なんて皆無だなぁ…

355:名無しさん@3周年
09/09/07 22:05:15 0
最近片付けのことばかり考えている。
仕事中も考えてしまう。

家に帰れば、会社の片付けのことを考えてしまう。

356:名無しさん@3周年
09/09/07 22:30:00 O
気付けば26歳。
二児の母。
家事育児で毎日忙しいけど、20代があと四年もないし少し自分の事しよう…。
とりあえず出掛ける時はちゃんと化粧しなきゃ。

357:名無しさん@3周年
09/09/08 08:59:11 O
結局、休日でもなかなか休めることないよな…
みんなありがとう

358:名無しさん@3周年
09/09/08 20:37:03 O
俺らの年代って既婚者の割合どんくらいなのかな?
俺の同級生はなぜか一割もいない。男と女で違うんだろーけど。
みんなの周りはどんくらいいる?

359:名無しさん@3周年
09/09/08 21:54:53 0
地元や大学や職場で、少しずつ色が違うけど
確かに一割なんか全然。

まあ時期がくれば一斉に増えるんだろうけども。

360:sage
09/09/08 23:19:47 O
結婚した友達のうち、男子は全滅でバツ1。
女子もほとんどがシングルマザー。
まぁ、かなり特殊な例だと思うけど…。


361:名無しさん@3周年
09/09/08 23:30:33 0
すごいな。同期で×1とかシングルマザーは
見たことないかも。

362:名無しさん@3周年
09/09/09 15:44:21 O
大学同期の結婚ラッシュきた

かたや俺は留年を重ねた挙げ句無職…

363:名無しさん@3周年
09/09/09 22:50:27 0
たくあんがおいしすぎる。
冷蔵庫に入れたのにまた出してしまった。

364:名無しさん@3周年
09/09/10 00:34:40 0
私梅干好きー
これとお茶漬けの素があれば生きていける

365:名無しさん@3周年
09/09/10 00:48:32 0
たくあん、お茶漬けにいれると止まらなくなる。
冷蔵庫にはなかった・・・
その代わり、鮭の切り身見つけた。これで食う。

366:名無しさん@3周年
09/09/10 01:43:18 O
射精したら2〜3日反動が来て仕事中本当にしんどいのでしない様にしてる。
歳だな…

367:名無しさん@3周年
09/09/10 02:21:47 0
オナ禁、やらないか
やったのはセクロスなのかもしれんが

■禁オナニーマラソン続けましょう パート128■
スレリンク(body板)

368:名無しさん@3周年
09/09/10 19:29:59 O
飲んでたら一緒にいた人の嫁が体調悪く、帰ってしまった…

この後どうしよう

369:名無しさん@3周年
09/09/10 20:12:25 0
家でのんびり飲み直すに3000点

370:名無しさん@3周年
09/09/10 21:10:35 0
キットカットなう

371:名無しさん@3周年
09/09/11 03:17:29 0
何をするにもやる気が出ない・・・

372:名無しさん@3周年
09/09/12 00:07:37 0
では金曜夜のお菓子を我慢して371に捧げよう。 っ●

373:名無しさん@3周年
09/09/12 10:22:42 0
ピザ食べたいんだけど。

374:名無しさん@3周年
09/09/12 16:11:21 0
買い物行ってくる。

スチールラックって埃がたまりやすいよね。
だから、カバーを作ろうと思うんだ。

375:名無しさん@3周年
09/09/13 19:00:32 0
ご飯に唐揚乗せて
大根おろしのドレッシングかけるだけー

376:名無しさん@3周年
09/09/13 20:58:52 0
ハラハラドキドキとかバキュンバキュンじゃなくて
和む映画が観たい。

377:名無しさん@3周年
09/09/13 21:06:49 0
しんぼる

378:名無しさん@3周年
09/09/14 00:30:10 O
いるのかいないのか。

379:名無しさん@3周年
09/09/14 22:32:28 0
独身の友達が羨ましい。
結婚生活ってのはいいもんじゃないね。
理想と現実のギャップにやられてるぜ・・・
離婚って何かと大変だし、次が見つかる自信も無い。

人生やりなおしたいわ。

380:名無しさん@3周年
09/09/15 00:10:07 0
独身が羨ましい割に、生涯独身が良いってことでもないのか。
そんなものかもな。

俺は生涯独身で良いよ。
まあ結婚したことないから分からんけど⊂二(;^ω^)つ

381:名無しさん@3周年
09/09/15 00:44:48 0
みんなラブプラスやってるか?

382:名無しさん@3周年
09/09/15 15:32:10 O
結婚って、漠然としてるなぁ。
何か好きな人と一緒になるぐらいしかないわ

383:名無しさん@3周年
09/09/16 10:48:10 O
ディズニーシーで今年からハロウィンか。たまには行くかな

384:名無しさん@3周年
09/09/16 18:27:02 O
>>383
いいなー
私も早く彼氏見つけて行きたーい!

385:名無しさん@3周年
09/09/16 19:26:54 0
なぜ世の女性の方々は
ディズニーランドに夢中になるのだろう

386:名無しさん@3周年
09/09/17 08:53:59 O
>>385
行けばわかる。楽しいもん。
毎週行っちゃってるよ


男だけど

387:名無しさん@3周年
09/09/18 08:15:49 0
年間パス&地元民か。

毎週となると何をするんだ。
アトラクションというより、パレードとかショッピング?

388:名無しさん@3周年
09/09/18 09:03:58 0
女だけどディズニー好きじゃないなぁ。
どっちかって言うと苦手なジャンル。

否定はしないけど、何故あそこまでディズニーにハマるのか理解出来ない。

389:名無しさん@3周年
09/09/18 09:30:07 O
>>387
特に何もしないでブラブラして、飯食って帰ってくるときもある。
あとは、ショーやパレードを一日かけて見てるかだなぁ

390:名無しさん@3周年
09/09/18 21:35:17 0
俺が近所の西友やブックオフをブラブラするのと
同じくらい気軽にTDLをブラつけるわけか。

391:名無しさん@3周年
09/09/18 21:55:42 0
なんつーか
今、いちおう健康に生きてるだけでも
儲けもんなんだなぁ、と
ふと思った

392:名無しさん@3周年
09/09/18 22:29:49 0
どうした?

393:名無しさん@3周年
09/09/19 01:59:06 O
今、親父が帰ってきた。
眠気と戦っていたら、親父が部屋を覗きながら、お疲れさん、と言った

実は、俺が家にいるときは毎回言ってくれてる

俺は何を言ってやればいいんだろう

394:名無しさん@3周年
09/09/19 09:38:08 O
>>393
いいお父さんだね。

いつも遅く帰ってくるのが心配なら、「親父も無理するなよ」とか労いの言葉や、素直に感謝を伝えたら嬉しいんじゃないかな。

395:名無しさん@3周年
09/09/19 17:09:33 0
うっはー。歳はとりたくないものだな。

昨夜、ツタヤに寄るために隣の駅で降りたのに
寄らずに帰ってきてしまったことに
今気付いた。

…気付いただけマシなのかしら???

396:名無しさん@3周年
09/09/19 19:30:37 0
今志村動物園みてるぜー。

動物番組って敬遠してたけど、志村けんが良いんだなー^^

397:名無しさん@3周年
09/09/19 23:08:20 0
>>393

「ああ、 ありがとう」

でいいんじゃね?

398:名無しさん@3周年
09/09/20 15:39:29 O
会社辞めてきた。彼女とも別れてきた。プライベート携帯へし折ってみた。
ずっと横浜育ちだったけど、来月福岡に引っ越す事にしてみた。理由は豚骨ラーメンが好きだからw

なんだろう…重しがハズれてすんごい体が軽くなった気がする。
すごく…イイ。もうどうにでもなれだーww

399:名無しさん@3周年
09/09/20 15:49:38 0
>>398
理由すげぇwww
ラーメン屋さんになるのか?
横浜もラーメンおいしいよね
行動力あるなぁ、少し分けてくれよ

400:名無しさん@3周年
09/09/20 18:14:50 O
>>399
行動力なんてそんな大それたもんじゃないっす。
半ばヤケクソに近いw
向こう行っても何するか特に決めてないし、別に福岡じゃなくても知らない土地ならどこでもよかった。
強いて言うなら美味しい豚骨ラーメン食べたいw
今までくそ真面目に生き過ぎて仕事の事や人間関係やらでここ最近鬱気味だったから、全部捨てたらなんか本当スッキリした。
いつか後悔するのかなーwするんだろーなー。
まあいっかーw
横浜も家系の美味しいラーメン屋ありますよー
でも博多系の方が俺は好きですw

401:名無しさん@3周年
09/09/20 18:18:07 O
なんか体がダルイ。
眠くはないんだけどあくびが出る。
口の中が気持ち悪い。
足の指が冷たい。

なんだろう。風邪かな?
インフルかな?

402:名無しさん@3周年
09/09/20 20:51:38 0
>>298には上手くいってほしい
俺は逆に福岡から東京に行こうと考えてる。今頃になって東京かその周辺で暮らしたくなってきた

403:名無しさん@3周年
09/09/20 20:52:23 0
>>298じゃなかった>>398だった

404:名無しさん@3周年
09/09/20 23:34:56 O
>>402
ありがとう。
今頃になってとも言えるが、今だからこそとも言えると思う。あんまり無責任な事言えないけどw
>>402さんもうまくいってほしいです

405:名無しさん@3周年
09/09/21 01:19:43 O
>>398
大丈夫?自暴自棄にはなるなよ
まー、人生なるようにしかならないけどね
でも自暴自棄にはなっちゃだめ


406:名無しさん@3周年
09/09/21 20:38:03 O
>>398
まぁ落ち着けww
それがもしかしたらお前さんのターニングポイントになるかもな

407:名無しさん@3周年
09/09/21 20:57:43 O
>>398
ごめん、あまりの無謀さに笑ってしまったw

けどなんかいいな。
素直に羨ましいし、私もやってみたい!
でもそこまでする勇気はないから、居場所は変えずに何かやってみようかなって思えた。

だから、なんかありがとうw

408:名無しさん@3周年
09/09/21 23:46:14 O
>>405
自暴自棄にはなってないっす。ただ精神的に本当に限界きてたしあのままだったらいつか絶対ブッ壊れちゃってた気がする
家族もいないしもう縛るものもないので考えれば考える程楽になってきた
後悔はないっす!多分w
>>406
今日会社の元上司が家に来て同じような事言われたw。ちなみに「辞表をまだ止めてるから考え直せ、他に行くとこなんかねーだろ」との事。
とりあえず博多にラーメン食いに行くっス!って言ったら
( ゜Д ゜)ハアッ?!って顔されたw
>>407
なんかよくわからないけど凄く嬉しいですw
応援してます!頑張って

予想外にたくさんレスありがとうございます!

409:名無しさん@3周年
09/09/22 07:34:35 O
みんな幸せそう。

借金あり無職で恋人なし。
人生オわタ(^o^)/だわ

410:名無しさん@3周年
09/09/22 20:47:31 O
オレも再来月からそうなるよ!
本当におわただね〜

411:名無しさん@3周年
09/09/22 23:18:54 0
裁縫って楽しいかも…。

布買うのが楽しい!
布を床に広げるとワクワクする!!
好きな物を作って使える!!!
安い!!!!!

412:名無しさん@3周年
09/09/23 05:16:40 0
昨日、レストランで隣に座ってた
ホームステイのホストをしているらしい
老夫婦の話を横で聞いてたんだが

以前ホームステイしていた俺とタメの韓国人男性に再会
(日本で働いているらしい)
再会を祝って一緒に呑みに行った先で
酒が入って女の話になって、そこで彼は
「社会人として給料もらって責任というものを感じているので
同じく社会人として生活している女性と付き合いたい
もう学生時代たくさん女の子と遊んだし、そういうのは卒業した」
だとか女性観を語ったんだそうだ

……聞き耳立てるんじゃなかった、これがリア充というやつなのか

413:名無しさん@3周年
09/09/23 11:01:58 0
まったく共感できないな。
ヒトは同じ世界に生きているようで、実は別の生き物なのかもな。

414:名無しさん@3周年
09/09/23 22:28:28 O
この年代だとほとんど♀は結婚してる?まだ独身彼氏なしってやばいよね〜(T_T)うぅぅ

415:名無しさん@3周年
09/09/24 00:11:43 0
URLリンク(upload.fam.cx)

スチールラックって、すぐホコリになるので
オリジナルカバー。
うはー。かっこよす。(まだ途中。)

見えないけど、左右と後方はガード済なんだぜ。

416:名無しさん@3周年
09/09/24 00:19:11 O
>>414
わたしも同級生も予定ない子多いよーorz
第一次ラッシュが22、3で、第二次ラッシュは来年、再来年だろね。そこに乗っかりたい!!

♂は年あんまり関係ないからうらやましいわ。

417:名無しさん@3周年
09/09/24 01:19:16 0
>>416
独身彼女無しで結婚願望があり。
それでいいならここにいるぞw


418:名無しさん@3周年
09/09/24 02:32:34 0
あと条件と言えば何だ。
性格、容姿、金、趣味、親戚、地域、信仰

挙げたらキリが無いもんだな…

419:名無しさん@3周年
09/09/24 08:31:38 O
結婚は諦めた…
老後のために貯金しないと…
むなしい…

420:名無しさん@3周年
09/09/24 17:36:04 O
私のまわりは去年の年末からラッシュだ。
来月も友達の結婚式があり、今年はご祝儀貧乏。
実は私も去年の年末頃に入籍して、今は妊娠中。

ただ、結婚生活に焦りや憧れなんか持たない方がいいよ。

421:名無しさん@3周年
09/09/24 21:42:20 O
んー でもやっぱり女としては焦るなぁ。出産があるしね
年齢的に考えると

422:名無しさん@3周年
09/09/24 23:35:20 O
じゃあせめて憧れだけは持たない方がいいよ。
理想と現実は違うって事を身に染みて感じて、新婚当初は隠れて泣いてばかりだった。
いくら時代が変わったと言っても、嫁姑問題はなくならないし。

423:名無しさん@3周年
09/09/24 23:43:06 0
姑のことは想像できなくもないけど
隠れて泣くってどんなこと?? かわいそう…

424:名無しさん@3周年
09/09/24 23:44:42 0
あ、もちろん、さしつかえなければで。

425:名無しさん@3周年
09/09/25 00:37:10 0
年賀はがきの購入申込書なるものが
投函されていたわけだが。

426:名無しさん@3周年
09/09/25 14:34:30 O
3年ぶりに来たら昔よりかなり過疎ってるな

427:名無しさん@3周年
09/09/25 23:21:48 0
おうよ。

でもむしろ最近かな、また毎日ぽつりぽつりレスがついてるのは。

428:名無しさん@3周年
09/09/26 18:29:45 0
結婚してから周りに子供はまだかってよく言われるんだが
結婚=子供ってのは当然なんかな?

429:名無しさん@3周年
09/09/26 21:25:49 O
言われる相手にもよるんじゃね?
親とかだったら孫の顔が見たいとかあるだろうし

430:名無しさん@3周年
09/09/27 03:26:30 O
結婚ラッシュ始まったけど、遊んでるコはまだ遊んでるかな

2極化してる感じ


都内だからかも知れないけど


私もそろそろ婚活しないと年齢的にヤバイのかもと思ってる

彼氏いるけど結婚までいくか分からないしねー……

431:名無しさん@3周年
09/09/27 11:47:19 0
彼氏と平行して、結婚相手も探しちゃうのんかー

432:名無しさん@3周年
09/09/29 00:00:28 O
うちの会社の団塊ジジイども早く退職せんかな。
役に立たないどころか文句だけは一丁前だわ。俺らプレッシャー世代は疲れるわ
あと団塊jrも消えて欲しい。ぐあああああああぁぁあイライラしるぅぅぅうう

433:名無しさん@3周年
09/09/29 11:23:55 O
おはよ
なんか はぁ…
浮気しちゃった。


434:名無しさん@3周年
09/09/29 21:38:22 O
>>433
kwsk

435:名無しさん@3周年
09/09/30 00:08:05 0
同上。

436:名無しさん@3周年
09/09/30 01:07:01 O
浮気しようと思ったことないなぁ
なんか面倒くさそうだから

437:名無しさん@3周年
09/09/30 01:09:55 0
する相手がいない

438:名無しさん@3周年
09/09/30 07:50:03 0
気になってた人と、ある時不意に目があって…

とか。

439:名無しさん@3周年
09/09/30 15:10:40 0
今日久々に通勤電車(総武線)乗ったんだが
いやぁ……
毎日乗ってる方、仕事前からお疲れ様です

440:名無しさん@3周年
09/10/01 00:03:36 0
毎朝じゃな。
最も飛込みが多い路線というのも、当然かもな。

441:名無しさん@3周年
09/10/01 00:09:09 0
山の手は外も内もどっちもカオス
今、山の手はMeijiバージョンが走ってるらしいが、まだ見た事無い。

442:名無しさん@3周年
09/10/02 23:29:45 0
彼女の親戚が危篤で、田舎に戻ってしまった。
この時期、半そでの喪服ってあり?

443:名無しさん@3周年
09/10/02 23:30:16 0
疲れた。何か美味しいもの無いかー。

444:名無しさん@3周年
09/10/02 23:43:09 0
半そでの喪服って、彼女の方の話?

上着が無いなら仕方ない、って感じか。

445:名無しさん@3周年
09/10/02 23:49:10 0
そうそう、俺はもちろん行かないけど
大丈夫かな?って聞かれてさ。

446:名無しさん@3周年
09/10/03 22:51:45 0
本人が寒くなければ問題ないんじゃないか

447:名無しさん@3周年
09/10/04 03:58:47 0
俺は最近頭が寒くなってきた

448:名無しさん@3周年
09/10/04 23:32:16 O
新生児はかわいいなぁ。

449:名無しさん@3周年
09/10/05 02:14:14 O
あーあ、仕事決まんねえ…。やっぱ大学辞めなきゃよかったかなー。精神的にまいってきた。
周りは出世がどーとか結婚がどーとかマイホームがどーとか子供がどーとか言ってんのに、僕は無職でお仕事探してるでごぢゃるってか。
…情けないよ、心底情けない。親に申し訳なくなってきた。
誰か心優しい人、良ければこんな俺にキツい喝を入れてやってくれないっすか?気合いを注入してくれたら嬉しいッス。

450:名無しさん@3周年
09/10/05 06:09:26 0
じゃあ、最近見かけたいい言葉をあなたに、こんなんどうでしょ

今の若い人たちを見ていると、皆が光の中だけを歩んできたように思える
それは彼らの親や周りの大人たちが、人生の影の部分を見せないようにしたせいだ
光の中しか知らない彼らは、影に入ると途端に立ちすくんでしまう
物事を簡単に諦め、すぐに投げ出してしまう
それが真っ当な生き方だと私は思わない

人生とは地道なものだ
華やかに日の当るところなど、そうあるものではない
しかし人生はまた、まったくの暗闇でもない
必ず遠くには一筋の光明があるものだ
その光に向かって全力で走っていくこと
それこそが大事なのではないだろうか

安藤忠雄 (建築家)

451:名無しさん@3周年
09/10/05 06:44:46 0
もう一個いっとこうか

誕生から死までがすべて予測可能なら
人生に何の不安も生じない、そればかりか将来のことを考える必要も無い
かつての社会主義諸国が、その理想をある程度まで実現した
「不安の無い社会」とは、実はグロテスクな世界なのだ

【中略】

未知の海への航海は、目の前に続く
安全だけれども単調な一本の道を歩むよりも
すっと魅力的ではないだろうか?
人生の設計とは、冒険のための海図とコンパスを準備することである
それはいつでも誰でもどこででも可能だ
核シェルターの中で恐怖の大王の到来を待つことではない


未来への言い知れぬ不安、それを人は「希望」と呼ぶ

(雨の降る日曜は幸福について考えよう P31)

452:名無しさん@3周年
09/10/05 11:36:12 O
公務(人生)で華やかなのは1%もない

453:名無しさん@3周年
09/10/05 23:51:39 0
ずーっと日陰のほうしか歩いて無い気がするよ

454:名無しさん@3周年
09/10/06 01:51:02 O
ちょっと吐かせてくれ。

少し前だが、厨房時代の同級生が事故の類で死んだ。
葬式にも呼ばれなかったし、嫌な野郎だったから喜びさえしたよ。
1年以上ニート同然の求職生活中だったから、イライラしてたしな。

つい最近、とある試験に合格して、社会人に復帰する可能性がでてきたんだが、
なぜか喜ぶより先に、奴の死で喜んだ自身を省みて、自分の性根の腐りぶりに震え上がった。
このままじゃ社会人に戻る資格はねえよな。気合い入れ直すわ。

K、悪かった。あの世ではゆっくりしろ。

Y1尉、K2尉、もっとあなた方のアドバイスを受け入れればよかった。
A2尉、あなたを恨んでいたが、やはりあなたの言ったことは正しかった。

私は今度こそ、生まれ変わったつもりで前進します。

455:名無しさん@3周年
09/10/06 02:56:52 0
よくわかんないけど、

お前らが前に進もうとするから、俺も前に進む気になる。

456:名無しさん@3周年
09/10/06 09:32:33 0
郵便のトラック焼けたニュース。
郵便物が届かないことって実際あるんだな…

457:名無しさん@3周年
09/10/06 09:54:06 O
>>455
決意表明として、メガネを新しくした。

>>456
あるある。
郵便局でバイトしてるときに、同じ配達のヤツが目の前で郵便物棄ててたよ…
辛いのは分かるが棄てるなよ…

458:名無しさん@3周年
09/10/06 10:36:00 0
古田隆彦(著) 日本人はどこまで減るか

これ最近読んでいるんだけど面白いよ
少子高齢化についての本なんだけど
こんな考え方があるのか、と

よくある気を落ち込ませるような内容ではない
だから今これからを生きるみんなに読んでほしいと思う

459:名無しさん@3周年
09/10/06 12:14:33 O
葬式って招待制なの?
地域によってちがうのかしら。

460:名無しさん@3周年
09/10/06 15:00:50 0
聞いたことないな。

461:名無しさん@3周年
09/10/06 18:45:24 O
ただいま

462:名無しさん@3周年
09/10/06 18:51:00 O
>>459
遠い親族とか学校の先生とかだと、出席か欠席のハガキ来ない?

463:名無しさん@3周年
09/10/06 22:29:41 O
>>467
きたことないなぁ…
葬式後の会食は準備があるから親戚とごく親しい人には連絡がいくと思うけど…
地域によって結構違いそうだね

464:名無しさん@3周年
09/10/06 22:46:35 0
相棒ミッチーなんだ。面白そう。

465:名無しさん@3周年
09/10/07 15:47:15 O
人生に飽きてきた
というか積んだわ。


466:名無しさん@3周年
09/10/07 18:17:42 O
もうちょい積めるだろ?

467:名無しさん@3周年
09/10/08 06:15:10 0
みんな台風は大丈夫?
雨の弱い瞬間に出られると良いなぁ。

468:名無しさん@3周年
09/10/08 09:46:33 O
>>467
うちは電車がとまっちゃったから、自宅待機中だよー
まだまだ風がやみそうにないねぇ…

469:名無しさん@3周年
09/10/12 14:21:45 0
今更ながら、財布の紐を締めなおそうかと。
とりあえずお菓子から。

たまに食べるお菓子だから美味しいんだもんね。

470:名無しさん@3周年
09/10/12 18:09:31 0
57年生まれはよく酒木薔薇世代とか通り魔世代とか聞くけど、親とかにも特徴あるのかな?


471:名無しさん@3周年
09/10/12 22:04:29 0
>>470
キレる世代とか言われなかったか?
関係あるか分からないけど、俺の父親は短気だな。俺は父親を反面教師にしてるよ。

472:名無しさん@3周年
09/10/12 22:33:48 0
父は大人しいが、苦労を知らない部分があった。
母は苦労した人で、躾にうるさく、またヒステリックだった。

俺は母の下で厳しく、かつ過保護に、
そして人の顔色を窺うように育ったかな。

473:sage
09/10/13 00:15:11 0
今日が誕生日で27歳になる。

26歳は仕事で失敗が多かったり自分の能力の無さに悩みもがいてた。
この一年は去年の反省を踏まえて成長していきたい。
あとは彼女も欲しい。

皆も27歳は飛躍の歳になればいいね。

474:名無しさん@3周年
09/10/13 02:16:29 O
>>473
誕生日おめでとう!
良い一年になりますように。


475:名無しさん@3周年
09/10/13 06:56:56 0
>>473
おめでとう!

私も今月。
正直もうイヤなんだけど、これが人生なんだと思って、成長できると信じて努力してきた。
今年も何とか乗り切れた(´・ω・`)

476:名無しさん@3周年
09/10/13 09:10:19 0
>>473
       。 ◇◎。o.:★O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――☆ :∂io☆ ゜★◎∂:.

477:名無しさん@3周年
09/10/13 23:00:47 0
>>473
俺は悩みに耐えられなくて辞めちゃったよ・・・・・・orz

俺も池沼なりに何とかやっていくから、そっちもがんばってくれ

478:名無しさん@3周年
09/10/14 00:56:37 0
ねむい。ねます。明日おきれるかな。(´ω`)

479:名無しさん@3周年
09/10/14 02:08:16 O
(´ω`)おやすみ

480:名無しさん@3周年
09/10/14 20:03:16 0
雨に降られた!

けど、帰宅して一息ついた後のまったり感がまた格別。

481:名無しさん@3周年
09/10/14 21:29:17 0
>>473
おめでとう!

どんなに成長しても失敗するし、悩みも出てくる。それを乗り越えられたら人生って楽しいものと思えるのだろう。
気張る事はない。自分のペースで進め。


482:名無しさん@3周年
09/10/15 22:56:05 0
パスタ週間に入りました。

今日は茄子ミートソース! 明日は和風きのこ!

483:名無しさん@3周年
09/10/15 23:38:55 0
最近出会い系のスパムメールがよくくる
最初はガンガン拒否していたのだが
最近読むのを楽しんでいる俺がいる…
いかん、いかんぞー、これは罠だ
でもそんな遭いたい遭いたいって言われたら……

484:名無しさん@3周年
09/10/16 00:30:45 0
洗脳されてきた?ww

ちょっとからかうつもりで返信したりすると
ミイラ取りがミイラになったりするんだろうな。

485:名無しさん@3周年
09/10/16 21:08:58 O
チャカカーン

486:名無しさん@3周年
09/10/16 23:54:41 0
携帯なんて、話せれば良いと思ってきたけど
iPhoneで遊んでる人見ると楽しそう。

487:名無しさん@3周年
09/10/18 22:06:54 0
>>486
俺もケータイは電話の為だったけど、iPhoneにしたら変わったよ。
2ちゃん閲覧専用機と化してる。
iPhone板行けばイイと思うよ。

488:名無しさん@3周年
09/10/18 22:27:12 0
BB2Cいれたらそうなるよね。

489:名無しさん@3周年
09/10/18 23:06:53 0
アンドロイドにも一票入れさせて。

490:名無しさん@3周年
09/10/19 01:13:30 0
すっかり過疎っちゃってどこいったんだよ

491:名無しさん@3周年
09/10/19 01:17:35 0
いるんだけどな。
何書いていいやら。

今日は、西友のチーズチキンカツ食べました。

492:名無しさん@3周年
09/10/19 05:10:28 O
俺らの世代は90年代に小中高となってるから
90年代の文化をほとんど楽しめたよな
ゲームだとスーファミやプレステ全盛期だったし
アニメは幽白やエヴァ
また90年代に戻りたいな

493:名無しさん@3周年
09/10/19 10:01:13 0
>>492
ああまちがいない。
今よりも不便なことは多々あったけど、たのしさのレベルが違うよな。

494:名無しさん@3周年
09/10/19 17:50:30 O
ポケベル
PHS
携帯

全て持ったな。
ポケベルって、絵文字番号表?みたいなのを手帳に貼ってた記憶があるw
PHSはメールを送るとピポッってなってたし。
白黒画面で、着メロだったし。





歳、とったんだな・・・

495:名無しさん@3周年
09/10/19 22:18:55 O
出会い系も業者全然少なかったし、直電を掲示板に載せてた

わまわ…とか簡易暗号化して

496:名無しさん@3周年
09/10/20 00:10:24 0
まだアドレスとかなかったから適当な携帯番号にメールとかしてたよねw

497:名無しさん@3周年
09/10/20 00:28:28 0
やってたやってたwww

498:名無しさん@3周年
09/10/20 00:32:59 0
おいおい皆結構やんちゃだったのか。

俺なんか今でもPHS。
今更ウィルコム潰れたら泣いちゃう。

499:名無しさん@3周年
09/10/20 02:01:35 O
何人かメル友いたしねw

500:名無しさん@3周年
09/10/20 07:22:41 0
メル友 ってなんか懐かしいなw

501:名無しさん@3周年
09/10/20 09:33:46 0
>>496
なつかしいなwww
メアドがある今は無理だけど、軽い感じでメル友作れてたのが不思議だ。

502:名無しさん@3周年
09/10/20 15:51:35 O
クラスにメル友と付き合ってた子いた
顔知らないのに
会ってもないのに

503:名無しさん@3周年
09/10/20 18:52:06 O
メル友作って、プリクラ送ってもらって、
お互いに顔を見た後はメールの回数がだんだん少なくなって・・・とかw
それか、違う人を紹介し合ったりとかもしたな。

504:名無しさん@3周年
09/10/21 02:19:40 O
んー、誰もいない…
(´;ω;`)
一人でピザ食ってうまかったよ
ちゃっと余っちったから残りは明日の朝ゴハンにするお
おやすみノシ

505:名無しさん@3周年
09/10/21 02:32:40 0
マジで友達が欲しい。メル友や飲み友。
学生時代の友達は一人また一人と疎遠になっていくよ。

社会人になると新しい友達はなかなか出来ないね。

506:名無しさん@3周年
09/10/21 08:33:20 O
よし、ここのみんなで飲みに行こうw

507:名無しさん@3周年
09/10/21 19:10:28 0
そして掛け声だけで終わるのもお約束

508:名無しさん@3周年
09/10/21 20:14:05 0
4,5年前だったかオフ会やったよね、新宿で

509:名無しさん@3周年
09/10/21 22:31:00 O
その時はどうだった?楽しかった?

510:名無しさん@3周年
09/10/22 02:03:19 0
今日めちゃくちゃ寒いわ、コタツ出さないと

511:名無しさん@3周年
09/10/22 03:10:42 O
オフ会良いなぁ〜
マジでやりたいo(^-^)o
因みに、四国住みの主婦。小梨(笑)
是非×2しましょ〜♪♪

512:名無しさん@3周年
09/10/23 17:46:39 0
27才独身女子のしあわせってなに??

513:名無しさん@3周年
09/10/23 18:20:20 0
>>512
オナニー

514:名無しさん@3周年
09/10/23 21:17:02 0
なんだ男と一緒か。

515:名無しさん@3周年
09/10/23 21:23:39 0
今日から禁欲して新世界にいくよ

516:名無しさん@3周年
09/10/24 02:29:07 O
あーなにげにここが一番落ち着く…
「○○クンって一匹狼って感じだよねー、構ってチャンばっかの今時珍しいよー」 同僚の女に言われた…

俺だって寂しいんだよぉおおおおおおおおおおぅ!!

517:名無しさん@3周年
09/10/24 04:05:41 0
こっちおいで、恥ずかしくないよ



俺の胸貸すよ、抱き合おう

518:名無しさん@3周年
09/10/24 04:32:38 0
>>516ー517
アーッ!!



何て言うか、男女の付き合いもいいけど、同性の付き合いも大事だよね。

519:名無しさん@3周年
09/10/24 21:32:30 0
上司から愚痴の電話かかってきた。
俺もエラくなったもんだな。
(美人OL熟女なら良かったのに。)

ていうか、これから会社大丈夫かなあ…

520:名無しさん@3周年
09/10/25 09:11:23 O
すっかり行き遅れちゃったよ
結婚とかできるのかな私

521:名無しさん@3周年
09/10/25 10:16:01 0
結婚話が格段に増えてきた。

ちょっと前までは「早いなー」っていう話題だったのに。

522:名無しさん@3周年
09/10/25 11:02:56 0
男はまだだろう
大卒の男の平均結婚年齢は30歳〜31歳だし。
俺は40歳くらいまで独身でいたいわ

523:名無しさん@3周年
09/10/25 11:52:17 O
女も今は29歳くらいが平均らしいよ。

私もすっかり行き遅れたけど、自分にとって一番良いタイミングで結婚したいなぁ。

524:名無しさん@3周年
09/10/25 12:58:04 O
行き遅れたってまだ27じゃん
29までには2年あるよ

と自分に言い聞かすw

525:名無しさん@3周年
09/10/25 17:46:46 O
そんな中、離婚したいと考えているんだが・・・
とりあえず三十路になるまで我慢してみる。
車のローンが終わるから。

526:名無しさん@3周年
09/10/25 18:17:33 0
寒いから引き篭もり。
やっと洗濯始めた…

食糧も無いから、西友行ってくる

527:名無しさん@3周年
09/10/25 18:50:27 0
>>526
おっと、西友行くなら
yahooチラシ情報でお買い得品をチェックだぜ
URLリンク(chirashi.yahoo.co.jp)

528:名無しさん@3周年
09/10/25 19:10:04 0
今帰ったw
うはー。やわらかヒレカツ298だったんだ。
しかしありがとう!!!

でも今日5%引だったヨー

529:名無しさん@3周年
09/10/25 20:14:49 O
周りで結婚してる奴らで幸せそうな奴がいないんだよね。
男は疲れきってて女は愚痴りだすと止まらない。
なんか最近一生独身ってのもアリなんじゃないかって思えてきた。
寂しい時もあるかもしれないけどそれと引き換えに自由な時間と自由なお金とストレスの無い生活を得られるならそれも悪くないんじゃないかって。
そんな考えは異端ですか?

530:名無しさん@3周年
09/10/25 20:52:08 0
俺は一生独身。
でも会社とか、社会で生きにくくなるんだろうな。

独身主義のコロニーみたいの、あれば良いのに。

531:.
09/10/25 21:13:40 O
自分も40近くまでは結婚しないつもり。金なかったら無理だけどね(笑)ちなみに明日から完全歩合制の営業職に一年振りに就職します。正直、30目前で焦ってるけど、やるだけやってやる!

532:名無しさん@3周年
09/10/25 21:56:12 0
男は30歳まではまだまだ餓鬼だっていうしな。
まともな男になるのは40間近くらいだと思う

533:名無しさん@3周年
09/10/26 20:36:23 0
女から見たら、同年代の男は幼く見えるよ。
しっかりしてる男性もいるけど。

534:名無しさん@3周年
09/10/26 22:44:02 0
女の子は何故しっかりするのかしら。

やっぱり生理みたいな理不尽なものに
幼い頃から耐えているからですか。

535:名無しさん@3周年
09/10/27 13:13:07 O
ずっと連絡を取ってなかった高校時代の友人から、結婚式に出席して欲しいと連絡がきた。
高校時代はそれなりにそいつを含めた数人で放課後とか休みの日もつるんでたりしたけど、
そいつと直接連絡を取る仲でもないし、二人きりで遊んだりした事もなく、
卒業してからは誰かを間に挟んで半年に1回くらい飲みに行ったりした程度で、
ここ数年はまったく音沙汰無しだった。
正直、悪いが名前を聞いてもパッと思い出せなかった相手の結婚式に行くべき?
ぶっちゃけご祝儀渡すのがもったいなく感じるのは心が狭い?

536:名無しさん@3周年
09/10/27 14:04:36 0
>>535
たくさん呼ばないと元が取れないから読んでるんじゃない?
邪推は置いといて・・・親近感がないならお祈りでいいと思う。
あと電報とか。

537:名無しさん@3周年
09/10/27 15:26:19 0
>>535
電報で済ました方が良いね。
そんな気持ちで行っても祝福出来ないだろ。

538:名無しさん@3周年
09/10/27 21:13:23 0
>>536
安い式場じゃなきゃたくさん呼んでも元取れないと思うよ。
ただ呼ぶ友達がいないとかじゃね?
この歳になったからか、よく会う友達減ったな…orz

539:名無しさん@3周年
09/10/28 12:41:45 O
俺なんか友達ゼロだぜw
生まれてきてサーセンw

540:名無しさん@3周年
09/10/28 15:53:26 0
>>539
ここのみんながキミのナカマだyo

541:名無しさん@3周年
09/10/28 16:15:09 O
なまか

542:名無しさん@3周年
09/10/28 20:15:16 0
今日ハロワで面接の練習してきた
姿勢悪すぎワロス、そろそろ本番行きたいと思います
あ〜怖いなぁ…

543:名無しさん@3周年
09/10/28 22:18:13 0
がんばれ。

ていうか、すごいな。
姿勢悪いとかって、目の前で言ってくれんのが一番だわな。

544:名無しさん@3周年
09/10/29 10:10:12 0
いまどきのハロワそんなことしてくれんのか


545:名無しさん@3周年
09/10/29 11:45:44 0
とりあえず午前中はメールチェックとニュース閲覧ですごしてやったぜ

546:名無しさん@3周年
09/10/29 16:56:50 P
テスト

547:名無しさん@3周年
09/10/30 09:09:21 O
やっと今日は金曜日〜

まだ朝だけど、みんなお疲れ様!


548:名無しさん@3周年
09/10/30 19:16:29 O
お疲れ〜!

549:名無しさん@3周年
09/10/30 22:32:44 0
おつかれーしょん!

最近がんばってるから、ご褒美買っちゃおうかなあ。

550:名無しさん@3周年
09/10/30 23:03:00 0
携帯のプラン見直したわ。
ダラダラ使ってたんだなあと実感。

何でも先延ばしにしちゃだめだな。

551:名無しさん@3周年
09/10/30 23:26:08 O
この土日、みんなは何して過ごすの?



552:名無しさん@3周年
09/10/30 23:46:59 0
会社行くよ。(´・ω・)

でも携帯買うよ。ヽ(゚∀゚)ノ

553:名無しさん@3周年
09/10/31 01:41:57 O
明日はねー…なんもない。明後日はねー…うん、なんもないや。


はは…

554:名無しさん@3周年
09/10/31 07:43:10 O
今日まで13連勤…
もう疲れました…
いってきま…

555:名無しさん@3周年
09/10/31 13:24:11 O
奇遇だな俺も14日連勤の通しだ・・・
明日やっと休みなのが救いだ
お前らと酒飲んだら旨いだろなぁ。

ちょっと愚痴言わせてくれ。
とりあえず団塊のクソどもは早く絶滅しろカス



556:名無しさん@3周年
09/10/31 17:46:30 O
>>554
>>555

うわぁ〜、大変だね。お疲れ様!

ここで思う存分愚痴って愚痴って、ストレス発散したら、また次頑張ろう!

557:名無しさん@3周年
09/10/31 19:06:30 O
一年振りにカキコしにきたよ

558:名無しさん@3周年
09/10/31 21:21:05 0
おかえりーた。

559:名無しさん@3周年
09/10/31 21:56:40 O
>>557
ひさしぶり

560:名無しさん@3周年
09/11/01 09:24:34 O
>>557
元気してたか?

561:名無しさん@3周年
09/11/01 13:11:09 O
久々に親父に会ったけどめっちゃ老けてた
当たり前のことなんだろうけど軽くショックだったわ

562:名無しさん@3周年
09/11/01 13:51:24 0
ここ数ヶ月、自分の年齢を間違えていたことに気づいた。

563:名無しさん@3周年
09/11/04 01:18:41 O
明日からまた頑張ろう!

おやすみ〜

564:名無しさん@3周年
09/11/04 10:04:42 0
気分は月曜日だったから
朝コンビニでついジャンプをさがしてしまったぜ

白髭どうなっちまうんだよグラララ

みんな今週のこり3日がんばろうぜ

565:名無しさん@3周年
09/11/04 10:23:25 0
半年ぶりにカキコ

27才になりました

566:名無しさん@3周年
09/11/04 13:40:06 0
>>565
おめ☆

567:名無しさん@3周年
09/11/05 11:12:24 0
ここ数日ひえてきたね
秋とおりこしてもう冬なんだね

お風邪などひかぬようにみんな〜〜



568:名無しさん@3周年
09/11/05 22:38:38 0
気づいたら11月だもんな。

569:名無しさん@3周年
09/11/05 23:18:57 P
仕事がねえ田舎出たくてもお金がねえwww

570:名無しさん@3周年
09/11/06 13:08:14 O
今更仕事を辞める勇気が有りません。
みんなはどう?

571:名無しさん@3周年
09/11/06 15:41:22 0
次が決まってないなら俺はやめれんな

572:名無しさん@3周年
09/11/06 21:25:13 O
先日中学の同窓会があり出席したんだが、女はほとんど結婚してた。


女数人からモテるでしょ?って言われたんだが、本当にモテないんだけど…

ちゃっかり二人ほど女の番号ゲットしときました(笑)

573:名無しさん@3周年
09/11/07 05:29:39 0
ようやく規制解けたぜ、ヒャッハァー!

574:名無しさん@3周年
09/11/09 10:25:05 0
>>570
オレも>>571と同じだねー
でもこの歳ならぜんぜん転職余裕でしょ?
むしろ2回くらい転職経験しないとね☆

575:名無しさん@3周年
09/11/09 13:29:11 0
おはよー

最近ここも少ないね

昨日21才のキャバ嬢食べちゃったけど
やっぱ若い肌はいいなぁ

576:名無しさん@3周年
09/11/09 18:01:06 O
>>574
もう二回経験したよー
落ち着かずいいもんじゃないよ

577:名無しさん@3周年
09/11/09 21:49:15 O
人生終わってる
もういやだ

578:名無しさん@3周年
09/11/09 22:05:57 0
現在当直中。今日は割と暇だ。

579:名無しさん@3周年
09/11/10 12:28:30 O
>>577
死んでなければ終わってねーぜ?w
どーにでもなるってww

580:名無しさん@3周年
09/11/10 18:47:20 O
市〇容疑者って一年間ちょっとで100万くらい貯めたんだな。
今の給料じゃ絶対無理だ。
そこまで節約出来ない自分が悔しい。

581:名無しさん@3周年
09/11/10 18:58:44 O
>>577
まだ俺たちがいるだろww
579と遊びに行こうぜww

582:名無しさん@3周年
09/11/10 19:37:16 O
>>581
あたしも行きたい!www

583:名無しさん@3周年
09/11/10 19:59:27 0
1000万かぁ
みんな何に使う?

584:名無しさん@3周年
09/11/10 20:04:14 0
俺は髭と無駄毛永久脱毛して
メイド服女装してみたいなぁ

585:名無しさん@3周年
09/11/10 22:30:59 O
>>582
おっ!参加者!

近けりゃみんなと遊びたいよなー

586:名無しさん@3周年
09/11/11 07:45:44 O
雨スゴいな…みんな大丈夫?

587:名無しさん@3周年
09/11/11 13:38:32 0
天パだから雨のせいで髪の毛ぐちゃぐちゃだ

588:名無しさん@3周年
09/11/11 13:42:40 0
>>587
わかるぞ

俺も天パほどじゃないけどくせっ毛だから
部分的にストパあててる

589:名無しさん@3周年
09/11/11 16:38:45 0
昨日カラオケで中田氏しちゃったけど
出来てたらどうしよ

590:名無しさん@3周年
09/11/12 00:00:20 O
>>585
ねー。

みんな学年は同じでも、住んでる所も違うし、交友関係だって違うんだもんね。
みんなそれぞれの人生を歩んできたんだなぁ…

って深く考えてしまったよw

591:名無しさん@3周年
09/11/12 12:52:56 O
今更だけど、sageって何!?
やり方わかんなぃッッ!!

今日は長男の二歳の誕生日(^-^)/♪
子供が二人も居ると飲みにも行けないなぁ…。
久しぶりに親に見てもらって皆誘ってみよっかな。

592:名無しさん@3周年
09/11/12 12:58:24 0


593:名無しさん@3周年
09/11/12 13:05:00 0
>>591
一緒に飲み行く?
デートしようよ

594:名無しさん@3周年
09/11/12 22:36:38 O
メール欄にsageって入れるだけ。

595:名無しさん@3周年
09/11/14 08:06:06 O
天気悪いけど、休みだ、休み!!
地デジTVを物色しに、電気屋さん巡りにでも行ってくる。

596:名無しさん@3周年
09/11/14 20:48:50 O
いいのみつかった?

597:名無しさん@3周年
09/11/16 02:22:19 O
早く病気治したいお…
仕事とか…遊びとか…彼女とか…結婚とか
普通の人生送りたいお

598:名無しさん@3周年
09/11/16 21:48:06 O
>>591です。
ありがとうござぃました!!
デートはできないけどww
忘年会でストレスがつんと発散します!!

毎日腹立つ旦那は放っておいて飲むぞぉーー(^o^)/

599:名無しさん@3周年
09/11/16 22:12:47 0
明日仕事行きたくねえ。。
俺のミスで大変なことになってる・・。
いろんな人に迷惑かけて、、、何もかも嫌になる。

愚痴ってごめん。
ここでしか言える場所がないんだ。

600:名無しさん@3周年
09/11/16 23:30:34 O
>>599
や、それは愚痴じゃなくて、不安のあらわれって感じかなぁ。

明日は思う存分謝って来い!w
反省だってしてるみたいだし、偉いよ。

自分のミスを真摯に受け止めて、謝罪と反省がきちんとできる男の人は、どんなに仕事ができる人よりかっこいいと思うよ!

なんか上から目線でごめん…
頑張って!

601:名無しさん@3周年
09/11/17 17:15:38 0
今日社長に退職願だしてきたお

かなりの引きとめにあうかなぁと内心期待半分、欝半分だったけど
あっさり「もう少し一緒に働きたかったなぁ〜」で終わっちゃった^^;

それはそれでさびしかったけどw
とりあえず理解ある経営者ってことで改めて尊敬(軽率か?w

今夜は前途を祝って乾杯するよっ


602:名無しさん@3周年
09/11/18 18:59:50 0
>>601
おつかれー
今度は何するの?

俺も30までには退職したい。

603:名無しさん@3周年
09/11/19 10:17:28 0
>>602
ども〜
今度もまた同じことするよ^^;
企業規模もまったく同じなんだよ〜
でも業務環境が良い(と思われる)からそっちでキャリアアップめざすよっ

30になったらまた来て報告するよn


604:名無しさん@3周年
09/11/19 10:30:41 0
お早う御座います。

皆様、今日も一日ご安全にお過ごし下さいませ。

605:名無しさん@3周年
09/11/19 17:59:21 O
おつかれさま〜
今日は帰りに美容院寄るの
二ヶ月以上ほったらかしだったからさ

606:名無しさん@3周年
09/11/19 18:28:07 0
もうあがり?おつかれ〜

607:名無しさん@3周年
09/11/19 18:32:51 O
みんなお疲れさまー

明日頑張れば3連休〜


608:名無しさん@3周年
09/11/19 22:17:15 O
主婦に三連休はなぃけれど!!
しばらく実家に行って楽させてもらって気分は三連休♪
美容院にでも行ってこよー。

609:名無しさん@3周年
09/11/21 03:46:49 O
俺も今まで娯楽らしい娯楽なんて経験無いし、思い切って連休を利用してヘルスってやつに突撃してこようと思う。
恥ずかしながらこの歳まで未知の世界…こえぇなー、奢るから誰かついてきて

610:名無しさん@3周年
09/11/22 01:15:15 0
>>609
体験談よろしく

611:名無しさん@3周年
09/11/22 10:25:01 O
>>609
ここ数年行ってないなぁ…
近けりゃ行ったよ!

612:名無しさん@3周年
09/11/22 19:41:35 0
明日休日出勤だ・・・はぁ

613:名無しさん@3周年
09/11/22 22:52:41 0
今日もかんぱーいしましょー

614:名無しさん@3周年
09/11/23 20:29:09 0
はぁ、明日からまた会社に行かにゃならんのか・・・。
今から憂鬱だわ。

615:名無しさん@3周年
09/11/23 21:13:49 O
609さん
今更遅いかもだけど…。
風俗は怖くないよ!!
良い子に当たる事を願ってます♪

元嬢。

616:名無しさん@3周年
09/11/25 13:24:18 0
ねぇ
最近ゴルフやり始めた人いないかな〜
誰か一緒にコース(ショートでもOK)いってくれるひといない?^^;
関東近辺の人!で限定で悪いけど


617:名無しさん@3周年
09/11/29 09:31:54 O
最近やっと年相応に見られるようになった。
昔は老けて見られてたからうれしい。
30代に突入したら若く見られたいな・・・

618:名無しさん@3周年
09/11/30 01:50:27 0
女の子は若く見られたいのかな。

俺はもう少し大人に見られないといけないかも。…内面の問題だけど。

619:名無しさん@3周年
09/12/02 13:54:39 O
俺はオナニーで満足だわ

620:名無しさん@3周年
09/12/03 22:37:34 0
今年の八月に仕事辞めてずっと仕事探してるけど、面接通りません!
俺みたいな境遇のやついるのか?

621:名無しさん@3周年
09/12/03 23:18:30 0
>>620
俺もそうだった、あきらめてバイトしてる

バイトも面接落ちまくったけどね\(^o^)/

622:名無しさん@3周年
09/12/04 20:48:27 0
今日仕事で小学校行ったら
ちょうど昼飯時だったんで給食をゴチになった
約13年ぶり、うまかった
みんな給食の思い出どんなのあるかい?

623:名無しさん@3周年
09/12/04 23:24:10 P
リア充ちょっとこいや!フルボッコや!
URLリンク(ladio.net)
hiroking171がスカイプIDじゃ!こいや!

624:名無しさん@3周年
09/12/04 23:25:03 O
>>622
あげぱん!
普通のパン屋さんにも売ってるけど、給食のやつには敵わないなぁ〜


625:名無しさん@3周年
09/12/05 04:55:44 0
>>624
いいねぇ〜、うちのほうはきな粉かかってたなぁ

626:名無しさん@3周年
09/12/05 09:29:21 0
>>624
給食に揚げパン出たことない@福岡
食べて見たいわぁ

627:名無しさん@3周年
09/12/05 13:35:35 0
>>622
今考えると理不尽な牛乳争奪戦
そして冷凍ミカンの希少価値

628:名無しさん@3周年
09/12/05 23:28:47 0
>>627
牛乳の争奪戦はミルメークのある日はすさまじかった

629:名無しさん@3周年
09/12/05 23:55:19 O
うちのママンは現役で給食のおばちゃんですよ。

630:名無しさん@3周年
09/12/06 16:45:23 0
すげー。
うまく言えないけど、ミッキーとか戦隊ヒーローに会った気分。

631:名無しさん@3周年
09/12/08 02:38:56 O
給食で思い出したんだけどさー、俺昔給食の時間好きな女子の隣でオナニーした事あるんだよ…それもトータルで3、4回くらい
ミニスカですごい綺麗な脚でさ、大好きだった子でついムラムラしちゃって…
当時はバカだからバレてないと思ってやってたんだけど常識的に考えてバレてねーわけねーじゃん…
真隣りだぜ?真隣りで生チンコしごいてんだぜ?仕舞いにゃ足ピーンって伸ばしてビクビクしてんだぜ?
どうしてバレてないなんて思うんかな?なんでまだ生きてんの俺?死ねよ
死ね!俺マジ死ね!
あーもうやだやだやだ死ねる無理無理やだ忘れたい忘れたい
その後も向こうは気づいてないフリしてくれて普通に俺に接してくれてさ、本当にいい子だったな…
いやでも素で気づいてない可能性も無きにしもあらず…いやねーよ、ねーって
真隣りでチンコしごいたら気づくよ絶対
つかなんでバレないと思ってたのか本当に腹立たしい…あーマジ思い出したくない無理無理無理
同窓会の誘いが無いの絶対あれのせいだよ…
あーもうやだ寝れねえ死にてー寝たい明日も仕事嘘です無職ですハイ大学辞めなきゃよかった働く気がないんじゃない純粋に職がないハロワもち言ってるよ明日も行きますハイだから寝かせてお願い…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4784日前に更新/151 KB
担当:undef