【・・・】1982年度PART65【・・・】 at NENDAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@3周年
09/05/11 20:00:19 0
>>149
やるのに飽きたなら、ゲーム作ってみようぜ


151:名無しさん@3周年
09/05/14 06:31:11 O
おはよう

152:名無しさん@3周年
09/05/15 00:12:44 0
おやすみ

153:名無しさん@3周年
09/05/15 22:03:54 O
どうぶつの森のカタツムリはどこにいますか?
どうしても見つけれません。

154:名無しさん@3周年
09/05/16 05:44:15 O
いま職歴無しからの就活をしてるんだけど、30社以上書類落ちし続けてて死にたくなってきた・・・
早くフリーターから抜け出したいんだけどなぁ



155:名無しさん@3周年
09/05/16 06:11:41 0
2004年の夏ごろから半年くらい廃人になってた
その後、アルバイトしだして一時、休止
2005年の夏から、また復帰して2007年の夏まで
丸々2年ネットゲーム中毒になっていたわ

その後、契約社員として仕事が決まり、去年(2008年)は社会人として働いていた
しかし、契約更新がされず、今年からまたニート

今のところ、ネトゲを再びする気は無いけど・・・さて、これからの人生、どうしたら良いものか?

結局、合計で2年半もネトゲを毎日10時間〜12時間プレイしていた計算になる
仮に1日10時間だとして、一ヶ月30日で計算すると、2年半(30ヶ月)だと・・・
30×30×10=9000時間もネトゲしてたんだな〜

9000時間あれば、公認会計士の試験に受かったかもしれん

156:名無しさん@3周年
09/05/16 08:51:35 O
22〜23歳くらいの時、当時27歳の人を好きになって、
この板にある27歳の年代トピを見た事があるんだ。

そしたら、
【うちは〇歳と△歳の子供がいて・・・】
とか、
【仕事から帰ってきて嫁と晩酌するのが楽しい】
とか、そんな話しばかりで、このトピも27〜28歳くらいになると、
そんなレスが増えると思ってたあの頃・・・
むしろ、自然にそうなると信じていたあの頃・・・

色んな意味でVIPが多い年代は、やっぱり違うんだな。
と、誇りに思います。

157:名無しさん@3周年
09/05/16 19:03:32 O
vipperはもうちょい下の世代じゃね?

158:名無しさん@3周年
09/05/17 03:51:22 O
いまから簿記を勉強して会計士目指そうかなと思ったんだけど、どうだろう?
都内私立文系Aランク 既卒 職歴無し フリーターです。
バイトしつつ就活してたんだけど、20社受けて全落ちして一般就職は無理かなと思ってきたから。


159:名無しさん@3周年
09/05/17 18:00:22 0
この歳で職歴なしは辛いやね。やっぱり

160:名無しさん@3周年
09/05/19 18:23:55 O
>>153
雨の日に花にくっついてるべさー

161:名無しさん@3周年
09/05/20 00:00:00 O
>>158
今からでも遅くないと思う。Fランクの大学出で職歴はあるが、
どうも転職がうまくいかず6月の簿記試験にむけて頑張ってる

お互い頑張ろうぜ

162:名無しさん@3周年
09/05/21 02:07:26 O
>>161
就活続けながら、簿記の勉強することにした。

11月の試験で2級合格を目指すよ。

163:名無しさん@3周年
09/05/26 00:16:32 O
みんな何してるのー

164:名無しさん@3周年
09/05/28 23:28:32 O
まだ若いって言っても27ともなると雇ってくれないね。
職歴あってもダメだ。
タクシーじゃ食えれないし、結婚も子育ても無理!
結婚はあきらめた。貯金もないし。
10年以上は不況が続くみたいだし絶望的だな。
あと3年で30・・・
30歳無職ってニュースで見る犯罪者じゃん!
どうするんだよ・・・俺。

165:名無しさん@3周年
09/05/29 04:18:21 0
同じくらいネトゲやってたけど、単純作業すぎて余計馬鹿になったような気がする

166:名無しさん@3周年
09/05/29 12:55:32 O
有効求人倍率が過去最悪の0.45だってよ。

完璧、終わったな・・・

167:名無しさん@3周年
09/06/01 03:38:53 O
職歴無しフリーターだけど、メジャーな転職サイトに登録してみた。enとか。
不況とは言っても企業は採用活動してるみたいだよ

パナソニックとかオレの母校の大学職員とか

職歴ある人は応募するだけしてみたら?

まーオレは職歴ないから応募できないけどな



168:名無しさん@3周年
09/06/01 10:46:08 O
職種選ばなけりゃ雇ってくれる所はあると思うが。

169:名無しさん@3周年
09/06/01 20:38:58 O
ある程度しっかりした会社、仕事じゃなければいけない。
テキトーな会社入って30代になってからまた仕事失ったら首吊りものでしょ。
この歳になると雇ってくれる所が少ないけど
ある程度選ばなければ将来が怖い。

170:名無しさん@3周年
09/06/01 21:09:47 O
コンビニのバイトとか、スーパーのレジでも、
収入あるだけマシだと思える時代ですよね。
社会人が収入なくて、高校生がバイトで稼いでる・・・

171:名無しさん@3周年
09/06/02 00:45:58 O
収入があってもワープアじゃあねぇ
金が無いと精神病むぜ

172:名無しさん@3周年
09/06/04 19:52:48 O
82年生まれで沖縄出身の仲間いませんか?

173:名無しさん@3周年
09/06/07 13:50:40 O
しばらく来てない間に凄い過疎っぷりですねw

174:名無しさん@3周年
09/06/09 00:45:55 0
悲しかね。

今年、27歳になる奴らは忙しいんだね。

175:名無しさん@3周年
09/06/09 03:01:14 0
そうか

176:ほにほに ◆NEETETUUKI
09/06/09 18:56:18 0
過疎

177:名無しさん@3周年
09/06/09 20:42:46 0
NHDM

・北九州市か、その近辺の家電屋勤務
・26歳オス
・TDNビデオで抜くホモの喪男
・ユニクロの女店員に惚れているが、まだ口説いていない
・ファーストキスの相手は妹
・(株)ヤマダ電機 テックランド門司店 ←
・PCと家電とCDを売っている大型店舗
・八幡にはたまに行く程度
・北九州市遠賀川寄り(黒崎?)
・福岡まで車で45分の距離
・そこ以外使わないレベルの近くにユニクロがある
・仕事場の家電店の近くに住んでいる=北九州のヤマダ電機の住所を調べて、近くにユニクロがあればクロ
・リクエストがあればラジオ放送中にチンコをうpするホモ

NHDMラジオ(20090601).mp3
URLリンク(www.mediafire.com)

NHDMネットラジオ 5
スレリンク(motenai板)




178:名無しさん@3周年
09/06/14 00:19:11 O
ウ〇コ出ない。
踏ん張ったらケツ穴切れっかなー?







(TωT)

179:名無しさん@3周年
09/06/14 05:34:32 O
どうしよ。。。
この歳で水商売しかしたことなくて続行中だよ。。。
将来が不安すぎる(ノ_・。)

180:名無しさん@3周年
09/06/14 08:27:54 0
今までその仕事続けてこれたってことは
話し上手なんでしょ
強力な武器じゃない

181:名無しさん@3周年
09/06/14 13:52:30 O
全然だよ。
酔わないと仕事できない。

182:名無しさん@3周年
09/06/14 14:06:53 0
お酒が入ってちゃんと人を喜ばせる
すごいじゃない、私なんか眠くなって
人の話なんて聞いてられないもん
いつもどうでもよくなって適当に聞き流して
場の雰囲気を悪くするw

183:181
09/06/14 16:30:26 O
そう言ってもらえるとうれしいです。でも最近本当やる気ないしダメダメ・・・。
182さんクールそうだけどいい人そう。
いろいろがんばりましょうね!

184:名無しさん@3周年
09/06/14 17:50:44 0
貯金ないぜ。借金(時計質入)4万あるぜ。
今から人生やり直すぜ。まだ20代だしな。。。

185:名無しさん@3周年
09/06/14 18:54:11 O
あきらめろ。
どーせ無職だったんだろ。
リスタートなんて無理な年齢なんだよ。
一度でも無職なったらはい上がれないんだよ。
どこが雇うんだよ。運よく仕事つけれても派遣しかないだろ。
テキトーな時期に切られて終わりじゃねーか。
女は嫁にいけばいいからまだいいよな。
男選び間違うと男より地獄だけどなw
俺ら男はどうにもならないからしんどいよ。


186:名無しさん@3周年
09/06/16 09:15:26 O
将来なんてわかんないよね
自分の道を信じて頑張るのみ。

187:名無しさん@3周年
09/06/17 13:49:02 O
>>184
頑張れ、前向きな気持ちから色々始まるぜ

188:名無しさん@3周年
09/06/17 14:44:24 O
仕事辞めて嫁に行ったけど、姑と合わなくて最悪だね。
姑が原因で離婚する夫婦って、旦那がマザコンだから。
旦那にまで嫁は他人扱いされても、
将来は他人のババアの面倒診ないといけないなんて、まだ独身無職の方がいい。

189:名無しさん@3周年
09/06/18 18:09:44 O
結婚て難しいよな…まだしてないけど、不満0で過ごしてる夫婦の話をほとんど聞かない

190:名無しさん@3周年
09/06/18 18:12:11 O
sage忘れた

191:名無しさん@3周年
09/06/19 16:23:43 O
私は5年ぶりに彼が出来た
結婚かぁ

192:名無しさん@3周年
09/06/20 00:05:41 0
>>187
ありがとう。素直にうれしいぜ。
もう数日で給料入るぜ。
色々出費で飛ぶが、身の丈に合った生活をするぜ。
とりあえずがんばるぜ。

193:179
09/06/20 02:53:09 O
そうだよね〜。
もうみんな結婚どころか子供いて普通の歳だもんね。。。
昔はこの歳には子持ちで幸せにやってるもんだと思ってたけど現実は・・・

194:名無しさん@3周年
09/06/20 08:35:13 0
まあまあ

195:名無しさん@3周年
09/06/21 23:19:15 0
普通とか、今の時代に考えなくていいんじゃない
周りと比べなくたって、、、

196:名無しさん@3周年
09/06/22 07:15:52 O
4マソなんて大したことないジャマイカ。
俺はプロ○スに後30マソ位のこってるんだぜ\(^O^)/

197:名無しさん@3周年
09/06/22 10:43:44 O
なんか暗い感じだな

台場でガンダム見てきたぜ!

198:名無しさん@3周年
09/06/22 22:51:52 0
俺は明日から明るいぜ。たぶんな。

199:179
09/06/23 02:48:32 O
195さんの言う通り、普通は・・・なんて気にしない方がいいですよね!
最近職場の若い女の子二人もお客さんと結婚してしまって・・・。
それでもみんなお客さんに内緒にして勤めてるんですが自分だけ取り残された気分で(:_;)
プライベートの友達みんなも結婚してなくても同棲してるしまじどうしようと思う今日この頃。。。。
まあなるようにしかならないしね!
同級生のみんないろいろがんばろうね!

200:名無しさん@3周年
09/06/23 12:51:31 O
無理して焦って失敗したら元も子もない。
人生はまだまだ長い。
相手選びは慎重に。。。


201:名無しさん@3周年
09/06/23 14:49:48 O
誰か結婚してくれ…

202:名無しさん@3周年
09/06/26 16:31:45 O
もうすぐで誕生日。27歳になってまう…
早く落ち着きたい。
結婚したいようなしたくないような。
いや、したい。


203:名無しさん@3周年
09/06/26 17:00:07 0
久々に見にきたヨー。
だいぶ長いこと凹んでたけど少し復活した。
医者と休息は大事だなぁ。

俺も月末で27だが、まだまだお子様でのびのび行きたいな。

204:名無しさん@3周年
09/06/26 19:43:52 0
>>203
心療?
私来週初めて行くんだけど緊張するわ

205:名無しさん@3周年
09/06/26 20:43:37 0
>>204
そうそう。がんばれ。

お医者に行くと決めたら、
あまり深く悩まず、敷かれたレールに乗っかるのがラクかな。
最初はなかなかそう思えなかったけどね。

206:名無しさん@3周年
09/06/26 21:08:51 0
>>205
ありがとう、これが良いきっかけになるといいな

207:名無しさん@3周年
09/06/27 09:19:18 O
>>206
俺行ったこと無いからわからんが、会社の人は行き始めてから元気になった気がする

深く考えずゆっくり話すのがいいみたいだよ!

208:名無しさん@3周年
09/06/27 20:35:07 0
最近うまい棒が止まらない。

お菓子大好きで、ご飯食べる暇がないぜ・・・

209:名無しさん@3周年
09/06/27 21:06:56 O
ようやくボーナスだな。

この不況の中、微増の会社に感謝。



210:名無しさん@3周年
09/06/28 00:29:29 0
査定あがったのに、額は下がったぜー。
まあそれこそ不況の中、貰えるだけで感謝。

211:名無しさん@3周年
09/06/28 17:59:13 O
はぁ…ボーナス3割カットだ
月給安くてボーナスで穴埋めする会社なのに…

212:名無しさん@3周年
09/06/29 11:05:34 O
ボーナスない…

213:名無しさん@3周年
09/06/29 14:04:40 O
世の中

214:名無しさん@3周年
09/06/29 14:09:49 O
かつて2ch初期は俺らが厨房扱いされたもんだが時を経て、
厨房見て可愛いなぁと思うようになってきた。
キレる17と叩かれまくったが10年が経とうとしているのか

215:名無しさん@3周年
09/06/30 00:52:58 O
みんななんとなく同じ様な悩みを抱えてるんだね。

少し安心したかも。
不安なのは、私だけじゃないんだって…

216:名無しさん@3周年
09/06/30 08:37:01 O
同世代の共鳴ってやつかな…

最近、すっかり暑く、夏本番!って感じだ

みんな花火とか行くのかな?

217:名無しさん@3周年
09/06/30 08:52:40 O
>>216
多分友達と行くけど、ここのみんなで行ってみたいわw

花火見て騒いで、飲みに行って悩みを語り合うと。

218:名無しさん@3周年
09/06/30 10:11:21 O
>>217
いいなー混ざりたいものだw

219:名無しさん@3周年
09/06/30 21:37:33 O
悩みって〜か、なんかモヤモヤはみんなあるんだろ〜な〜


転職するなら年齢的にもそろそろだし、でも特別目立つ資格やら実績もないし…
まぁ現状維持か…でモチベーションが下がったり。


なんか最近特に現状維持意識が高い。変化が邪魔くさいのかな。




220:名無しさん@3周年
09/06/30 21:40:19 O
会社の同期(学部卒だからみんな年下)がみ〜んな結婚していきます(^ρ^)
死にたい

221:名無しさん@3周年
09/07/01 18:41:05 O
名と手間とストレスばかりの管理職で残業代はカットされ
残業代ないがボーナス期待しろと言われたボーナスはこの不況で給料の半分程度。

転職したいが仲の良く、散々サポートしてもらってる部下が
俺の後釜に据えられる事がほぼ確実なんで罪悪感から辞められん

もうなんかぬるぽっぽ

222:名無しさん@3周年
09/07/01 22:11:55 O
>>221
ガッ

223:名無しさん@3周年
09/07/06 11:42:17 O
友達も予定が合わなければ、メル友もいない。
暇なときはどーしたらいいんだ…

224:名無しさん@3周年
09/07/06 22:11:16 0
寝るに限る!

俺は普段からブックオフで「ゴルゴ13」が105円だと
ストックしておいて暇なときに読むんだよ。

225:名無しさん@3周年
09/07/07 08:47:50 0
運動してみる
公園走るだけでもいいし
トレーニングジム通うのもいい
近所に公営体育館があったら
サークル活動やってるかもしれんよ
一度のぞいてみるといい

226:名無しさん@3周年
09/07/08 18:19:44 O
働いてるのがうらやましい。
日に日にハロワに人が増えてる。
話しかけたら俺が昔株主だった会社の元社員だったよ。
上場企業でバリバリ仕事してた人まで捜しに来てるのに
俺なんかに仕事まわってくるわけないよな。。
30半ばのカチッとしたオッサンだったけど
リストラで半年近く必死になっても仕事ないんだとさ。
人生積んだな、俺


227:名無しさん@3周年
09/07/08 21:09:24 0
>>226
どういうきっかけで話しかけるの?
休憩所でたばこ吸いながらとか?
そういう状況に一度もあったことがない

228:名無しさん@3周年
09/07/10 03:30:51 O
ハロワの入口の階段で座って吸おうとしたら
火がなくて借りた。で、オッサンにどんな感じって聞かれた。
オッサン就職できたんかなぁ。。。
俺は諦めた。コンビニバイトすら落ちたよ。
景気がよくなるまでニートかも。

229:名無しさん@3周年
09/07/10 17:11:47 O
俺は昼はバイトで土方をやって、夜は週4のバイトでボーイをやってるよ

良い就職先がないからバイトで食いつないで行くしかない

双子の二児の父親だからニートやってる暇はない

でも、きつい・・・

230:名無しさん@3周年
09/07/10 20:05:48 0
えらいな。
これからの時代、人の親になる奴はもっと評価されていいな。

231:名無しさん@3周年
09/07/10 20:15:02 0
逆に養う能力も無いのに、
無責任に産む馬鹿は死んだほうがいいよ。

子供が可哀想過ぎる。
お前らの玩具や、慰み者じゃねーんだよカス。

特にシングルマザー支援とか、
馬鹿フェミに拍車かけるような真似すんなよ。

DQNネームつけるクズも、DVする異常者も死んだほうがいい。
将来やあたたかい家庭というものを、想像出来ないんだろうか?

ここでする話じゃないんだけどな。

232:名無しさん@3周年
09/07/11 05:10:25 O
最近、スカイプで外国人の話友達ができたお(^^)

233:名無しさん@3周年
09/07/12 00:43:29 0
職場でも家でも「結婚しろ」ってほぼ毎日言われる
なんかもうヤダめげる・・・orz

234:名無しさん@3周年
09/07/12 00:59:35 O
女なら俺と結婚しようか


235:名無しさん@3周年
09/07/12 01:44:24 0
いやいや俺と

236:名無しさん@3周年
09/07/12 03:32:06 0
テスト

237:名無しさん@3周年
09/07/12 03:33:47 0
やっと・・・OCN丸の内解除されたのか・・・長かった・・実に長かったぞ

238:名無しさん@3周年
09/07/13 07:56:44 O
俺は常に携帯だ。

239:名無しさん@3周年
09/07/13 18:31:53 0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/             人人人人人人人人人人人人
         i f ,.r='"-‐'つ____     <                  >
        /   _,.-‐'~/__,  , ‐-\    <     細けぇこ・・・ん?   >
        ,i   ,二ニ (●). (●) \   <                  >
       ノ    il゙フ   (__人__)    \  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
      ,イ「ト、  ,!,!|       ̄`      |
     / iトヾヽ_/ィ"\           /

==========================
    l ヽ. |   |  |   |
.   | __| | __ | |^)_ |    ,-、
   _ |  | |   | .|ノ  |.    i  ヽ
  i'i. ヽ. -‐、 !   !-! ‐- ヽ.  〉、 l
 / _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽ?/ ヽノ (ノ |
 ヽ. ,`ヽ,ソ    )ノ   ノ/o   |
   \ '  / / l     ()ヽ l
    ヽ.   '    |  (⌒ヽ  |
     ヽ.     |   しノ  /
==========================


240:名無しさん@3周年
09/07/14 16:33:38 0
>>229えらいなー
バブルを味わいたかったな、なんかオレら物心ついたときから不況だな

241:名無しさん@3周年
09/07/14 21:20:29 O
でもバブル世代よりも賢く生きる知恵はついたよな

242:名無しさん@3周年
09/07/15 18:55:55 O
仕事や人間関係は何の問題もないんだけど、恋愛はいくつになっても難しいね。
悩みすぎて疲れたから、ちょっと休憩してみる。

243:名無しさん@3周年
09/07/16 01:01:59 0
27年間休憩中だぜイヤッハー。

俺の悩みの種は仕事だが、最近は少し落ち着いていてありがたい。


244:名無しさん@3周年
09/07/17 03:42:24 0
おいおい。そろそろ27歳なんだが、三十路になるにつれてショックもでかいな
高校生とかみると新鮮な気分だわ。親父化してんな
女とか27なったらショックは男よりでかいだろな

245:名無しさん@3周年
09/07/20 16:28:58 0
10代の頃に20台はあっという間と周りの大人に言われたがマジだったな

246:名無しさん@3周年
09/07/22 04:16:54 O
その通りだな。
20代って淡白な日々の繰り返しだったな。
何ぜだろうか、同じ道の往復、同じ時間に、同じ場所、同じ作業に同じ顔ぶれだけどね、なぜか疲れだけが日々積み重なるり過ぎていく。とにかくガンバる俺。

247:名無しさん@3周年
09/07/22 10:33:41 O
まあ頑張るのはいいけど程々にな

248:名無しさん@3周年
09/07/23 10:37:37 O
あんまり無茶するなよ

249:名無しさん@3周年
09/07/24 06:03:14 i
みんな優しいな〜
俺今月は一日しか休んでないお( ; ; )

250:名無しさん@3周年
09/07/24 23:51:33 0
おいおい。
疲れは少し遅れて来るんだから気をつけないと。

俺は1.5ヶ月働き続けて、その後1ヶ月経ってから倒れたぜ。
そして更に2ヶ月経った今も病院通いだもの。みつを

251:名無しさん@3周年
09/07/25 09:19:08 O
働き続けてってひと月半で何時間働いたんだ?
因みに俺の今月の労働時間は260時間くらいになる予定だがそれでもちょっとしんどい

252:名無しさん@3周年
09/07/25 16:36:54 0
所定160h+残業120hくらいだったのかなあ。(1ヶ月で)

平日はよくタクシーにも乗ったが、
それよりも休日が無いことで少しずつ精神が侵された気がする。

253:名無しさん@3周年
09/07/25 17:27:04 0
ちょっと気になって調べてみたら割と忙しかった4月の総労働時間343hだった。
これでもいつもよりラクに感じてた俺はなんか感覚おかしい?

254:名無しさん@3周年
09/07/25 19:36:41 0
労働時間自慢とかいらないよ
その分稼いでるなら文句言う筋合いも愚痴る必要も無い
全然給料安いってんなら愚痴る前に職変えろ

255:名無しさん@3周年
09/07/25 23:56:21 O
そりゃ今より収入多くて楽な仕事があるならそっち行くだろ。

256:名無しさん@3周年
09/07/26 13:17:41 0
「俺は、君のためにこそ死ににいく」を見たら、頑張る気になれたよ。
俺ら世代は絶対見るべき、名作だわ。

257:名無しさん@3周年
09/07/29 00:32:39 O
test!!!!!!!!

258:名無しさん@3周年
09/07/29 21:56:30 O
グレート チキン パワーズ
って何処いった??

259:名無しさん@3周年
09/07/29 22:24:24 0
ミックスジュース
懐かしいな

260:名無しさん@3周年
09/08/03 11:29:26 O
みんな おなじ 生きているから ひとりに ひとつずつ 大切な 命

261:名無しさん@3周年
09/08/05 21:32:19 O
ぬるぽ

262:名無しさん@3周年
09/08/05 22:10:05 0
ガッ

263:名無しさん@3周年
09/08/07 09:44:53 O
ぬるぽ

264:名無しさん@3周年
09/08/07 12:45:16 O
ガッかり

265:名無しさん@3周年
09/08/07 18:47:40 O
ぬる

266:名無しさん@3周年
09/08/10 16:42:15 0
82年生まれの人を見るとハニー!と叫びたくなってしまう・・・

267:名無しさん@3周年
09/08/11 02:30:30 O
ぬるぽ

268:名無しさん@3周年
09/08/11 13:53:21 O
ガッ

269:名無しさん@3周年
09/08/12 14:59:23 O
みんな実家に帰るの?

270:名無しさん@3周年
09/08/12 16:48:23 0
とうとう27か
人生折り返して感じの歳だ
何かやったか?何にも
そろそろまた動かないと

271:名無しさん@3周年
09/08/12 17:38:46 O
>>269
今も昔も実家住みなんだがw

272:名無しさん@3周年
09/08/17 21:24:50 O
>>270
タメだー

273:名無しさん@3周年
09/08/17 21:27:24 O
ごめん…
当たり前だった

274:名無しさん@3周年
09/08/19 19:08:57 O
みんな無理してない?

私はこの間完全燃焼したから、今は休憩中。


275:名無しさん@3周年
09/08/19 23:46:02 0
チョイ疲労気味・・・
楽しみが寝る前のビールだけになってしまった・・・

276:名無しさん@3周年
09/08/20 23:24:09 O
今日は誰も来てないな。
まさにヌルポ

277:名無しさん@3周年
09/08/20 23:55:52 0
んがんが。

カップ麺「カップスター」のフレーズに合わせて、チップスターを開けたところだぜ。

278:名無しさん@3周年
09/08/21 19:38:36 O
なんか切なくて寂しいなぁ…

279:名無しさん@3周年
09/08/21 22:35:51 O
>>278
どうしたよ!

280:名無しさん@3周年
09/08/21 23:21:23 O
>>279
恋愛がうまくいかなくてさ。
いつも受け身だった自分が珍しく頑張った恋だったんだ。

いい歳して何してるんだかって思うんだけどね。

拾ってくれてありがとw

281:名無しさん@3周年
09/08/21 23:46:32 0
いい歳ってそんな老け込まなくていいじゃん
楽しんだもの勝ち、動いたもの勝ちだよ

282:名無しさん@3周年
09/08/21 23:51:07 0
まったくだ。

俺なんか、一旦布団に入ったが眠れないから、散歩に行っちゃうよ。

283:名無しさん@3周年
09/08/21 23:53:24 0
>>278
どうした?同年代?

284:名無しさん@3周年
09/08/22 00:19:26 O
ごめんsage忘れた…

>>280
いい歳って…年齢は関係ないよー
たまたま今回は縁がなかったのさ
懲りずにまた次頑張ろうぜ!

285:名無しさん@3周年
09/08/22 04:11:35 O
>>280です。
みんなありがとう。

確かにまだ若いんだよねw
でも今回の恋は、中学生とか高校生がするような恋愛で、それでいい歳して…って思ってたんだ。
切ないけど、次に向けて頑張ってみるね。

>>283
うん、そうだよ。
早生まれだから26歳だけど、ここに来ちゃった。

286:名無しさん@3周年
09/08/22 09:54:40 O
>>285
がんばれ!全力で応援してる!!(`・ω・´)

287:名無しさん@3周年
09/08/23 08:55:42 0
いいなぁ、恋したいなぁ
どうすればできるんだろう……

288:名無しさん@3周年
09/08/24 15:05:04 O
24まで楽してきたから今が苦しいのは懺悔の時だと思ってるが…

厳しすぎて笑顔がなくなった。自分で言うのもなんだが元々は明るい性格なのに愛想笑いしかできなくなってしまった

毎日頭痛に襲われるし人生変えたいけど動ける時間もない
詰んだな

289:名無しさん@3周年
09/08/24 15:20:47 0
この年になると新しい出会いってあんまりなくない?

みんなどこで出会ってるの?職場か友達の紹介?

290:名無しさん@3周年
09/08/24 19:18:29 O
>>289

>>285です。
今回私は通勤電車の中w

頑張って連絡取り合える仲にはなれたんだけどね。駄目だったみたい。

職場には女性しかいないから、まったく出会いはないよ〜


291:名無しさん@3周年
09/08/24 20:12:36 0
すげぇーwww
ドラマチックだなぁ

292:名無しさん@3周年
09/08/24 23:47:48 O
現在年収420万円
40歳になっても550万円くらいにしかならない
定年退職金は800万円
この前高校の同窓会で他人との格差を感じた
一応、MARCH級の大学を出たのに
適当に就活してた自分を後悔してる


293:名無しさん@3周年
09/08/24 23:56:06 O
転職しなよ

294:名無しさん@3周年
09/08/25 00:15:44 0
420万で格差感じるほどなのか…
周りに300万以下も普通にいるが
自分がワープア層だと痛感するわ…

295:名無しさん@3周年
09/08/25 01:26:16 0
俺400も行かないよ
残業代もちゃんと貰ってないヽ( ・∀・)ノ●

能力的には貰いすぎって思うくらいだけど
正直やっぱ、歳とってからが不安ダナー

296:名無しさん@3周年
09/08/25 23:15:26 0
ここ2、3年の映画で面白いのって何かしら。

297:名無しさん@3周年
09/08/25 23:21:13 0
時かけは良かったが何年前だっけ?
キサラギ?とか言うのも面白かったが何年前か忘れた

298:名無しさん@3周年
09/08/26 00:34:59 0
時かけは3年前だった気がする
3年より前だけどパイレーツオブカリビアンが好きだな

299:名無しさん@3周年
09/08/26 00:59:30 0
このスレをみてると改めて自分のダメさ加減を思い知らされる・・・
年収400万だとか300万だとか・・・。
俺はまだ学生の身分で、正社員になったこともない。
しかも研究職の道はもう諦めたから、来年からフリーター確定。
真っ暗闇ですよ。
あと3年で30歳だってのに・・・。ほんと真っ暗すぎて前が見えない。

300:名無しさん@3周年
09/08/26 01:02:58 0
院生だったの?

301:名無しさん@3周年
09/08/26 01:32:14 0
そう、今もまだ博士後期課程の大学院生だけど、来年4月からはフリーターです
もう真っ暗闇・・・最近は不安すぎて睡眠障害、軽く鬱になりかけてますよ

ただ、非常に頼りない見通しならある・・・
バイトで生計立てながら、公務員試験とか教員採用試験受けるか、
それとももう学歴とか自分のブライドとか何もかも捨てて、
前からやりたかったアート系の夢に突き進むか・・・
いずれにしても27歳から始めるにはギリギリアウトな感じだし、
ほんと自分のダメさ加減に嫌気が差す・・・

302:名無しさん@3周年
09/08/26 01:35:29 0
何で院生になったのに研究職諦めちゃうの?

303:名無しさん@3周年
09/08/26 01:43:02 0
もう研究に対する熱意とか自信とか全部失ったからですよ・・・
もうこの世界からは足を洗いたいんです

304:名無しさん@3周年
09/08/26 07:12:29 0
なんの研究してたかってのは聞いちゃだめかな

305:名無しさん@3周年
09/08/28 00:49:35 O
ずいぶん寂しくなったな…(、ン、)

306:名無しさん@3周年
09/08/28 01:45:52 O
私も毎日チェックしてるんだけど、のびてなくて寂しい…

307:名無しさん@3周年
09/08/28 10:00:30 O
何なら、俺が一日一個なんか投下しようか?
大したことじゃないと思うけどさ

308:名無しさん@3周年
09/08/28 13:35:48 O
会社が倒産するかも( -_-)

309:名無しさん@3周年
09/08/28 14:53:55 O
不景気か…

310:名無しさん@3周年
09/08/28 20:48:15 0
毎日見てるよ。

最近牛乳にハマってる。
質としては安物のだけど、200mlパックで買って1回ずつ飲むんだよ。

311:名無しさん@3周年
09/08/28 21:34:55 0
ほぉ、体調によい変化あった?
さすがにもう身長は伸びないだろうけどw

312:名無しさん@3周年
09/08/28 21:42:29 O
みんな一週間お疲れ様。

私はこれから人生初の一人旅に行ってきます!
といっても観光目的じゃないんだけどね。

313:名無しさん@3周年
09/08/28 21:58:00 0
何しに行くのが気になるじゃん。
どこ行くの。

314:名無しさん@3周年
09/08/28 22:48:08 O
東京から鳥取まで遠征ライブw

315:名無しさん@3周年
09/08/29 08:21:41 0
SOYJOYの苺うまー

316:名無しさん@3周年
09/08/29 16:07:07 0
近所の公園で夏祭りなんだぜ。
今夜は焼きそばだな。

317:名無しさん@3周年
09/08/29 18:33:02 O
焼きそばいいな!食いたくなったよ!
夕飯に作るかな

318:名無しさん@3周年
09/08/29 20:55:28 0
夜間プールで泳いで
焼き鳥食ってきた、トントロ超うめぇ
はぁ…一人だと退屈だな

319:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:37:30 0
第一パンの一口包みソーセージうめぇ

台風来る前に選挙行かなくきゃあああ

320:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:18:36 0
選挙特番、何ch見ればいいのよ。

321:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:33:56 0
明日のニュース見るだけでいいんじゃね
毎回お祭り騒ぎを推奨するようなマスコミが気に入らない

322:名無しさん@3周年
09/08/31 00:20:11 0
民主ボロ勝ちだな

323:名無しさん@3周年
09/08/31 07:28:34 O
中小企業建設業、年収400マソリーマンだけど、友達、彼女欲しいな。

仕事に夢中になってたら、いつの間にか友達もいなくなった…

生き甲斐にしてた仕事も業績悪化でやばい。


324:名無しさん@3周年
09/08/31 07:59:16 0
生き甲斐か。難しいな。

つい数ヶ月前まで、「カラオケが生き甲斐だぜー」って思ってたのに
飽きたらあっという間に遠のいてしまった。

325:名無しさん@3周年
09/08/31 16:02:48 0
27歳中卒、代々木アニメーション秋葉校でアニメーター目指すぴんすけをよろしく!

ぴんすけ?6軒目人生の危機!
スレリンク(streaming板)

326:名無しさん@3周年
09/08/31 18:47:45 O
私も新たな友達が欲しいなぁ。
親友たちは皆大好きだけど、今の狭い環境から一歩踏み出してみたいと思うよ。

飲み友達とかいたら楽しいだろうね。

327:名無しさん@3周年
09/08/31 20:41:31 O
風邪ひいてしまった…
ツライ…
年のせいか免疫力おちたわ

328:名無しさん@3周年
09/08/31 20:53:11 0
まじかー。インフルは貰わないように。

今日寒い。

329:名無しさん@3周年
09/08/31 23:19:25 0
>>326
確かにそう言う友達ほしいよねー
親友とは違う、飲み友達。
ここの人たちなら結構楽しいと思うw

>>327
地味に治りが遅くなった・・・

>>328
会社の上と下のフロアで新型インフルでた。
自分のフロアにも持ってるのがいそうで少し怖い

330:名無しさん@3周年
09/08/31 23:26:58 0
同年代の皆は選挙行った?
小さい子供がいる人とか、民主に入れたのかなあ・・・
日本の将来が不安で仕方ないよ

331:名無しさん@3周年
09/08/31 23:34:41 0
行ったよ
民主に入れる気も起きなかったが

332:名無しさん@3周年
09/09/01 03:15:50 0
良くも悪くも自民党任せだった半世紀の
ツケを払う時期のような気がする。

333:名無しさん@3周年
09/09/01 03:35:26 0
年といえば、すぐ胃がもたれる・・・

334:名無しさん@3周年
09/09/01 22:20:16 0
100均で写真立て買ってきた。
何入れようか考え中。

335:名無しさん@3周年
09/09/01 23:38:35 0
同年代でも結婚して子ども育ててる人がたくさんいるのに、
自分はなんにもしてないなぁって思う。
毎日会社行って仕事して家帰って買ってきたお弁当食べて寝てる。

あー人生やり直したい。

336:名無しさん@3周年
09/09/02 00:31:56 0
子供ねぇ……
俺は欲しくないな
いや、子供は好きなんだけどね
やっぱりお金が心配だし
命に責任持てるほど大人じゃないしな
子育てしてる人尊敬するよ

それに俺含め兄弟全員アトピー持ちでね
ずいぶん不自由な思いしてきた
こんなもので悩まされるのは私だけで十分だ、ほんとにね

337:名無しさん@3周年
09/09/02 02:45:54 0
ヒィヒィいいながら子供育ててるやつの子供が可哀想だと思ってしまう
何である程度でもいいから余裕を持ってから作らなかったのかと
愛だけじゃ生活できないし愛があっても辛さや苦しさは変わらない
シングルマザーの特集とか見ても思う
取り上げられるのが親視点からの子供のことはあっても
片親や生活すらいっぱいいっぱいの子供がどう思うかなど考えないのかと

338:名無しさん@3周年
09/09/02 08:56:31 0
俺も子供好きだけど、責任は持てない。持ちたくないのかも…

「天使のような娘を叱るとかできませんwww」
っていう妄想。

339:名無しさん@3周年
09/09/02 21:22:32 0
好きな人がいるけど人妻

340:名無しさん@3周年
09/09/02 21:57:00 0
自分だけじゃないんだな。。。@ワープア層

341:名無しさん@3周年
09/09/03 00:26:03 0
ワーキングプアって、客観的に見ればそうかもしれないけど、
貧しいっていう実感は無いなあ。

稼いでる友達がいないだけか…。

342:名無しさん@3周年
09/09/03 21:50:49 0
やばい。西友の弁当がうますぎる。

ところで皆マスクとかしてんの?

343:名無しさん@3周年
09/09/03 22:38:28 O
してない@東北

インフルエンザになったらなったで仕方ないかな、とw
でも会社の人たちには移さないようにしないと…。

344:名無しさん@3周年
09/09/04 20:08:29 O
同じくしてない@関西

会社でも特に注意しろとか言われないなぁ…。
みんな前よりインフルに対して過敏じゃなくなってるよね。

345:名無しさん@3周年
09/09/04 22:59:11 0
食料買っておこうかな…

346:名無しさん@3周年
09/09/05 11:52:46 0
ご飯食べたし、掃除するよ!

       ∩ ))
(( ⊂ ~⌒ /
    |∧ ∧
    (・∀・)⊃
    ∪

347:名無しさん@3周年
09/09/05 13:55:50 0
ぺっとぼとるをかたつけたよ!

 ハ_ハ _
∩゚∀゚)ノ
)  /
(_ノ_ノ

348:名無しさん@3周年
09/09/05 21:59:24 0
27になってしまった。
こんなはずじゃなかったのに。本当に人生やり直したい。
子どもを愛してくれる親の元に生まれたかった。

349:名無しさん@3周年
09/09/07 07:41:41 0
おはよ

親は選べないな。もっとも
国も時代も、人であることも、生まれることも、選んだわけじゃないが。

350:名無しさん@3周年
09/09/07 09:04:48 O
おはよ

逆に考えるんだ、選ぶもんじゃない、選ばれたんだと。

しかし、休みも一瞬だったな。みんな休みは何してるの?

351:名無しさん@3周年
09/09/07 09:51:51 O
もうこの歳になったら親のせいにするのはやめようぜ
他の人が幸せそうにみえたって、実際はそれぞれなにかしら問題点や不満を抱えてるもんだし

352:名無しさん@3周年
09/09/07 11:27:45 0
まぁどうしてもっていうのなら
アダルトチルドレン関連の情報を当たってみることだね

353:名無しさん@3周年
09/09/07 18:12:00 O
休みの日は昼まで寝て家の片付けして掃除して洗濯して
買い出し行って料理したら終わる…

354:名無しさん@3周年
09/09/07 19:38:14 O
休みの日は平日仕事でいない時間の分だけ病気の家族の介護が増えるだけ…

唯一の楽しみは介護が理由で退職した前職の同僚とたまに会うこと。
それが無ければ生き甲斐なんて皆無だなぁ…

355:名無しさん@3周年
09/09/07 22:05:15 0
最近片付けのことばかり考えている。
仕事中も考えてしまう。

家に帰れば、会社の片付けのことを考えてしまう。

356:名無しさん@3周年
09/09/07 22:30:00 O
気付けば26歳。
二児の母。
家事育児で毎日忙しいけど、20代があと四年もないし少し自分の事しよう…。
とりあえず出掛ける時はちゃんと化粧しなきゃ。

357:名無しさん@3周年
09/09/08 08:59:11 O
結局、休日でもなかなか休めることないよな…
みんなありがとう

358:名無しさん@3周年
09/09/08 20:37:03 O
俺らの年代って既婚者の割合どんくらいなのかな?
俺の同級生はなぜか一割もいない。男と女で違うんだろーけど。
みんなの周りはどんくらいいる?

359:名無しさん@3周年
09/09/08 21:54:53 0
地元や大学や職場で、少しずつ色が違うけど
確かに一割なんか全然。

まあ時期がくれば一斉に増えるんだろうけども。

360:sage
09/09/08 23:19:47 O
結婚した友達のうち、男子は全滅でバツ1。
女子もほとんどがシングルマザー。
まぁ、かなり特殊な例だと思うけど…。


361:名無しさん@3周年
09/09/08 23:30:33 0
すごいな。同期で×1とかシングルマザーは
見たことないかも。

362:名無しさん@3周年
09/09/09 15:44:21 O
大学同期の結婚ラッシュきた

かたや俺は留年を重ねた挙げ句無職…

363:名無しさん@3周年
09/09/09 22:50:27 0
たくあんがおいしすぎる。
冷蔵庫に入れたのにまた出してしまった。

364:名無しさん@3周年
09/09/10 00:34:40 0
私梅干好きー
これとお茶漬けの素があれば生きていける

365:名無しさん@3周年
09/09/10 00:48:32 0
たくあん、お茶漬けにいれると止まらなくなる。
冷蔵庫にはなかった・・・
その代わり、鮭の切り身見つけた。これで食う。

366:名無しさん@3周年
09/09/10 01:43:18 O
射精したら2〜3日反動が来て仕事中本当にしんどいのでしない様にしてる。
歳だな…

367:名無しさん@3周年
09/09/10 02:21:47 0
オナ禁、やらないか
やったのはセクロスなのかもしれんが

■禁オナニーマラソン続けましょう パート128■
スレリンク(body板)

368:名無しさん@3周年
09/09/10 19:29:59 O
飲んでたら一緒にいた人の嫁が体調悪く、帰ってしまった…

この後どうしよう

369:名無しさん@3周年
09/09/10 20:12:25 0
家でのんびり飲み直すに3000点

370:名無しさん@3周年
09/09/10 21:10:35 0
キットカットなう

371:名無しさん@3周年
09/09/11 03:17:29 0
何をするにもやる気が出ない・・・

372:名無しさん@3周年
09/09/12 00:07:37 0
では金曜夜のお菓子を我慢して371に捧げよう。 っ●

373:名無しさん@3周年
09/09/12 10:22:42 0
ピザ食べたいんだけど。

374:名無しさん@3周年
09/09/12 16:11:21 0
買い物行ってくる。

スチールラックって埃がたまりやすいよね。
だから、カバーを作ろうと思うんだ。

375:名無しさん@3周年
09/09/13 19:00:32 0
ご飯に唐揚乗せて
大根おろしのドレッシングかけるだけー

376:名無しさん@3周年
09/09/13 20:58:52 0
ハラハラドキドキとかバキュンバキュンじゃなくて
和む映画が観たい。

377:名無しさん@3周年
09/09/13 21:06:49 0
しんぼる

378:名無しさん@3周年
09/09/14 00:30:10 O
いるのかいないのか。

379:名無しさん@3周年
09/09/14 22:32:28 0
独身の友達が羨ましい。
結婚生活ってのはいいもんじゃないね。
理想と現実のギャップにやられてるぜ・・・
離婚って何かと大変だし、次が見つかる自信も無い。

人生やりなおしたいわ。

380:名無しさん@3周年
09/09/15 00:10:07 0
独身が羨ましい割に、生涯独身が良いってことでもないのか。
そんなものかもな。

俺は生涯独身で良いよ。
まあ結婚したことないから分からんけど⊂二(;^ω^)つ

381:名無しさん@3周年
09/09/15 00:44:48 0
みんなラブプラスやってるか?

382:名無しさん@3周年
09/09/15 15:32:10 O
結婚って、漠然としてるなぁ。
何か好きな人と一緒になるぐらいしかないわ

383:名無しさん@3周年
09/09/16 10:48:10 O
ディズニーシーで今年からハロウィンか。たまには行くかな

384:名無しさん@3周年
09/09/16 18:27:02 O
>>383
いいなー
私も早く彼氏見つけて行きたーい!

385:名無しさん@3周年
09/09/16 19:26:54 0
なぜ世の女性の方々は
ディズニーランドに夢中になるのだろう

386:名無しさん@3周年
09/09/17 08:53:59 O
>>385
行けばわかる。楽しいもん。
毎週行っちゃってるよ


男だけど

387:名無しさん@3周年
09/09/18 08:15:49 0
年間パス&地元民か。

毎週となると何をするんだ。
アトラクションというより、パレードとかショッピング?

388:名無しさん@3周年
09/09/18 09:03:58 0
女だけどディズニー好きじゃないなぁ。
どっちかって言うと苦手なジャンル。

否定はしないけど、何故あそこまでディズニーにハマるのか理解出来ない。

389:名無しさん@3周年
09/09/18 09:30:07 O
>>387
特に何もしないでブラブラして、飯食って帰ってくるときもある。
あとは、ショーやパレードを一日かけて見てるかだなぁ

390:名無しさん@3周年
09/09/18 21:35:17 0
俺が近所の西友やブックオフをブラブラするのと
同じくらい気軽にTDLをブラつけるわけか。

391:名無しさん@3周年
09/09/18 21:55:42 0
なんつーか
今、いちおう健康に生きてるだけでも
儲けもんなんだなぁ、と
ふと思った

392:名無しさん@3周年
09/09/18 22:29:49 0
どうした?

393:名無しさん@3周年
09/09/19 01:59:06 O
今、親父が帰ってきた。
眠気と戦っていたら、親父が部屋を覗きながら、お疲れさん、と言った

実は、俺が家にいるときは毎回言ってくれてる

俺は何を言ってやればいいんだろう

394:名無しさん@3周年
09/09/19 09:38:08 O
>>393
いいお父さんだね。

いつも遅く帰ってくるのが心配なら、「親父も無理するなよ」とか労いの言葉や、素直に感謝を伝えたら嬉しいんじゃないかな。

395:名無しさん@3周年
09/09/19 17:09:33 0
うっはー。歳はとりたくないものだな。

昨夜、ツタヤに寄るために隣の駅で降りたのに
寄らずに帰ってきてしまったことに
今気付いた。

…気付いただけマシなのかしら???

396:名無しさん@3周年
09/09/19 19:30:37 0
今志村動物園みてるぜー。

動物番組って敬遠してたけど、志村けんが良いんだなー^^

397:名無しさん@3周年
09/09/19 23:08:20 0
>>393

「ああ、 ありがとう」

でいいんじゃね?

398:名無しさん@3周年
09/09/20 15:39:29 O
会社辞めてきた。彼女とも別れてきた。プライベート携帯へし折ってみた。
ずっと横浜育ちだったけど、来月福岡に引っ越す事にしてみた。理由は豚骨ラーメンが好きだからw

なんだろう…重しがハズれてすんごい体が軽くなった気がする。
すごく…イイ。もうどうにでもなれだーww

399:名無しさん@3周年
09/09/20 15:49:38 0
>>398
理由すげぇwww
ラーメン屋さんになるのか?
横浜もラーメンおいしいよね
行動力あるなぁ、少し分けてくれよ

400:名無しさん@3周年
09/09/20 18:14:50 O
>>399
行動力なんてそんな大それたもんじゃないっす。
半ばヤケクソに近いw
向こう行っても何するか特に決めてないし、別に福岡じゃなくても知らない土地ならどこでもよかった。
強いて言うなら美味しい豚骨ラーメン食べたいw
今までくそ真面目に生き過ぎて仕事の事や人間関係やらでここ最近鬱気味だったから、全部捨てたらなんか本当スッキリした。
いつか後悔するのかなーwするんだろーなー。
まあいっかーw
横浜も家系の美味しいラーメン屋ありますよー
でも博多系の方が俺は好きですw

401:名無しさん@3周年
09/09/20 18:18:07 O
なんか体がダルイ。
眠くはないんだけどあくびが出る。
口の中が気持ち悪い。
足の指が冷たい。

なんだろう。風邪かな?
インフルかな?

402:名無しさん@3周年
09/09/20 20:51:38 0
>>298には上手くいってほしい
俺は逆に福岡から東京に行こうと考えてる。今頃になって東京かその周辺で暮らしたくなってきた

403:名無しさん@3周年
09/09/20 20:52:23 0
>>298じゃなかった>>398だった

404:名無しさん@3周年
09/09/20 23:34:56 O
>>402
ありがとう。
今頃になってとも言えるが、今だからこそとも言えると思う。あんまり無責任な事言えないけどw
>>402さんもうまくいってほしいです

405:名無しさん@3周年
09/09/21 01:19:43 O
>>398
大丈夫?自暴自棄にはなるなよ
まー、人生なるようにしかならないけどね
でも自暴自棄にはなっちゃだめ


406:名無しさん@3周年
09/09/21 20:38:03 O
>>398
まぁ落ち着けww
それがもしかしたらお前さんのターニングポイントになるかもな

407:名無しさん@3周年
09/09/21 20:57:43 O
>>398
ごめん、あまりの無謀さに笑ってしまったw

けどなんかいいな。
素直に羨ましいし、私もやってみたい!
でもそこまでする勇気はないから、居場所は変えずに何かやってみようかなって思えた。

だから、なんかありがとうw

408:名無しさん@3周年
09/09/21 23:46:14 O
>>405
自暴自棄にはなってないっす。ただ精神的に本当に限界きてたしあのままだったらいつか絶対ブッ壊れちゃってた気がする
家族もいないしもう縛るものもないので考えれば考える程楽になってきた
後悔はないっす!多分w
>>406
今日会社の元上司が家に来て同じような事言われたw。ちなみに「辞表をまだ止めてるから考え直せ、他に行くとこなんかねーだろ」との事。
とりあえず博多にラーメン食いに行くっス!って言ったら
( ゜Д ゜)ハアッ?!って顔されたw
>>407
なんかよくわからないけど凄く嬉しいですw
応援してます!頑張って

予想外にたくさんレスありがとうございます!

409:名無しさん@3周年
09/09/22 07:34:35 O
みんな幸せそう。

借金あり無職で恋人なし。
人生オわタ(^o^)/だわ

410:名無しさん@3周年
09/09/22 20:47:31 O
オレも再来月からそうなるよ!
本当におわただね〜

411:名無しさん@3周年
09/09/22 23:18:54 0
裁縫って楽しいかも…。

布買うのが楽しい!
布を床に広げるとワクワクする!!
好きな物を作って使える!!!
安い!!!!!

412:名無しさん@3周年
09/09/23 05:16:40 0
昨日、レストランで隣に座ってた
ホームステイのホストをしているらしい
老夫婦の話を横で聞いてたんだが

以前ホームステイしていた俺とタメの韓国人男性に再会
(日本で働いているらしい)
再会を祝って一緒に呑みに行った先で
酒が入って女の話になって、そこで彼は
「社会人として給料もらって責任というものを感じているので
同じく社会人として生活している女性と付き合いたい
もう学生時代たくさん女の子と遊んだし、そういうのは卒業した」
だとか女性観を語ったんだそうだ

……聞き耳立てるんじゃなかった、これがリア充というやつなのか

413:名無しさん@3周年
09/09/23 11:01:58 0
まったく共感できないな。
ヒトは同じ世界に生きているようで、実は別の生き物なのかもな。

414:名無しさん@3周年
09/09/23 22:28:28 O
この年代だとほとんど♀は結婚してる?まだ独身彼氏なしってやばいよね〜(T_T)うぅぅ

415:名無しさん@3周年
09/09/24 00:11:43 0
URLリンク(upload.fam.cx)

スチールラックって、すぐホコリになるので
オリジナルカバー。
うはー。かっこよす。(まだ途中。)

見えないけど、左右と後方はガード済なんだぜ。

416:名無しさん@3周年
09/09/24 00:19:11 O
>>414
わたしも同級生も予定ない子多いよーorz
第一次ラッシュが22、3で、第二次ラッシュは来年、再来年だろね。そこに乗っかりたい!!

♂は年あんまり関係ないからうらやましいわ。

417:名無しさん@3周年
09/09/24 01:19:16 0
>>416
独身彼女無しで結婚願望があり。
それでいいならここにいるぞw


418:名無しさん@3周年
09/09/24 02:32:34 0
あと条件と言えば何だ。
性格、容姿、金、趣味、親戚、地域、信仰

挙げたらキリが無いもんだな…

419:名無しさん@3周年
09/09/24 08:31:38 O
結婚は諦めた…
老後のために貯金しないと…
むなしい…

420:名無しさん@3周年
09/09/24 17:36:04 O
私のまわりは去年の年末からラッシュだ。
来月も友達の結婚式があり、今年はご祝儀貧乏。
実は私も去年の年末頃に入籍して、今は妊娠中。

ただ、結婚生活に焦りや憧れなんか持たない方がいいよ。

421:名無しさん@3周年
09/09/24 21:42:20 O
んー でもやっぱり女としては焦るなぁ。出産があるしね
年齢的に考えると

422:名無しさん@3周年
09/09/24 23:35:20 O
じゃあせめて憧れだけは持たない方がいいよ。
理想と現実は違うって事を身に染みて感じて、新婚当初は隠れて泣いてばかりだった。
いくら時代が変わったと言っても、嫁姑問題はなくならないし。

423:名無しさん@3周年
09/09/24 23:43:06 0
姑のことは想像できなくもないけど
隠れて泣くってどんなこと?? かわいそう…

424:名無しさん@3周年
09/09/24 23:44:42 0
あ、もちろん、さしつかえなければで。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4784日前に更新/151 KB
担当:undef