【まりやに】河合奈保子を語ろう 10【接近中】 at NATSUMELOJ
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:昔の名無しで出ています
10/01/01 00:15:08
歳女じゃないよ

601:昔の名無しで出ています
10/01/01 00:26:23
あけおめ。奈保子チャンはうさぎですよ。

602:昔の名無しで出ています
10/01/01 04:28:16
ウサギ団

603:昔の名無しで出ています
10/01/01 11:08:28
さっき、何かの歌番組で「けんかをやめて」って歌がやってた。
「私のために争わないで」って、元ネタがあったんかw歌の歌詞だったとは

604:昔の名無しで出ています
10/01/01 12:01:48
心に残るニッポンの歌 新春5時間スペシャル
たぶん「第8回あなたが選ぶ全日本歌謡音楽祭」

605:昔の名無しで出ています
10/01/02 11:03:20 1QG3ohrT
年末年始でエッセイ「わたぼうし跳んだ」を読んだけど、奈保子さんは
凄い暖かい家庭で育ったんだね。というか、こんな理想の家族が実際あるとは
改めて驚いた。
前に1981年の1月頃に家族全員でスター千一夜のインタビューを受けてる映像を
見たけど、ご両親が本当に奈保子さんを大事にしてるんだというのが画面から
伝わってきたからね。
そんな両親も今はご高齢だと思うけど元気かな?奈保子さんはお父さんに(修文さんだっけ?)
顔のパーツがそっくりだったな。あの特徴的な鼻なんて全く一緒だし。


606:昔の名無しで出ています
10/01/02 19:53:36
代わりのきかない不世出の歌手
それが奈保子さん

607:昔の名無しで出ています
10/01/02 21:40:24 NuLP0S2N
あの高い鼻はパパ似か
そうかスター千一夜に家族で出てたか そらあんな可愛い娘ならお父さんお母さん可愛いがるだろな


608:昔の名無しで出ています
10/01/02 21:48:54 r4nr8pcG
コンサートに行った時にサイン入りの「けんかをやめて」のドーナツ盤買って握手会に参加したのはいい思い出。

609:昔の名無しで出ています
10/01/03 00:56:32 OQZATL2z
奈保子ちゃんの直筆サイン入りけんかをやめてっスか うらやましいス
奈保子ちゃんお正月くらい大阪に帰ってさ お餅でも食べたらいいのにね
住吉さんにお参りしてさ 


610:昔の名無しで出ています
10/01/03 02:18:25
>>609
だね。俺も厄払いに今年は住吉行こっと
お正月くらいご両親と一緒に過ごしていて欲しいね

サインと言えば過去ログ見てたら、こんな書き込みあったけど本当なの?
ガセだと信じたい
本当ならまともな人間じゃないね、コイツら



色紙事件
僕が奈保子ちゃんのコンサートに行ったのは、合計8回だ。
その8回目にあたる1988年3月12日(土)、大阪厚生年金大ホールで行われたコンサートで
僕は、とんでも無い光景を目にした。
そのころの奈保子ちゃんは、自作曲を歌うようになり、以前ほどヒット曲が出なくなっていた。
時代もニューミュージックのアーチストが全盛になり、アイドルにとって不利な状況だった。
いつもなら後半のノリの良い曲の時には、会場総立ちで奈保子コールの嵐が吹き荒れるのに
誰も立とうとしないのだ。
おまけにあろうことかアンコールの時、最前列に陣取っている数人がステージ上の奈保子ちゃんに向かって
ロビーでレコードを買うと貰える奈保子ちゃんの直筆色紙を手裏剣のように投げつけたのだ!
奈保子ちゃんは、「色紙を投げるのは止めようね。危ないからね。」と穏やかに言って、それを拾い
ピアノの上に置いて曲を歌った。
が、あの時、奈保子ちゃんの心は、どれほど傷ついたことだろうか?
忙しい合間を縫って自分のレコードを買ってくれている人に書いた色紙・・・。
それから奈保子ちゃんは、定期的に開かれていた大阪でのコンサートをやらなくなった。
活動もミュージカルやドラマ中心になっていった






611:昔の名無しで出ています
10/01/03 13:35:57 cCMNfJ1C
>>610
色紙事件は本当みたいよ。どこかのサイトに載ってたし。
それにしても、わざわざコンサートを見に来てなんでそんな意味のないことするんだろうね。
1988年といったらCDの売上も落ちていたし、芸能界の方向性も奈保子さん自身が迷ってた
と思うし、その中で色紙を投げられたらどんな気持ちだっただろうね。
可哀想だよね。あんな一生懸命やってたのに。

612:昔の名無しで出ています
10/01/03 16:41:29 OQZATL2z
88年言うたらスキャンダル鵜呑みにしたヲタが奈保子に反旗翻したんじゃなかろーか
そいでも奈保子が一番迷走してた苦しい時期にえげつない事するもんや 
俺等が奈保子信じて守らんで誰が奈保子守るんじゃい 
俺等奈保子にぎょーさん元気貰うたやんかい、  こー言う時こそ奈保子支えてやらんとな

613:昔の名無しで出ています
10/01/03 18:15:20
>>612
スキャンダル絡みって、88年っていえば奈保子さんももう25歳だろ
どんだけファンの精神年齢低いんだよ
この人たち結婚した時は発狂でもしたんちゃうか

支えるうんぬんで言えば、この2年前頃からリアル彼女ができて俺自身も
奈保子さんのことは忘却の彼方
ようつべで動画見ていまさら嵌ってるくち(うpしてくれる人たち、いつも感謝してます)

アイドルというイメージが強すぎて女といる時はやっぱ聴きにくいんだよね
杏里とかは普通にきいてたのに

出発がアイドルでなく20歳過ぎにシンガーとして出発していれば、と思う
素晴らしい歌い手なのに




614:昔の名無しで出ています
10/01/03 18:39:34
>>613
おまえコンプレックス強そうだな。チンポ小さいだろ。

615:昔の名無しで出ています
10/01/04 00:47:20 ciliWQHS
88年は奈保子にとって激動の年、人生の分岐点だったと思う
ジャッキー関連だと、
2月 香港でレコーディング
5月 夜ヒットで共演
7月 香港でプロモーション撮影。
3月に色紙投げ事件ということは、ジャッキーに関係付けるとレコーディングが原因?
7月のプロモーション撮影ではアツアツの写真が報道されたけど3月の時点では
そんな報道あったのだろうか、それとも追っかけ達が入手した別の何かがあって
色紙投げ事件をきっかけにファンとは距離を置きたくなってジャッキーに靡いた、
そしてバースデーコンサートも、もう来年はやらないと決めてしまった。
ということなんだろうか。
88年といえば7月に夜ヒットでハーバーライトメモリーズを見て、おっぱいを
上下にブルンブルン振ってたので奈保子すげーと和田と同じリアクションだった
奈保子にとってはアイドルとの完全な決別の年になったのだろう
(89年からはミッキーがトータルプロデュース)

616:昔の名無しで出ています
10/01/05 02:27:01
色紙事件があったから、Nahoko音を出すのを躊躇していたのかもしれないね。
でもいくら自分が好きなアイドルのスキャンダルが発覚したからと言って、
そう言う仕打ちはないよなぁ。

奈保子さんは追っかけでファンになったけれど、オレが青春時代に好きになったアイドルなんて、
今は犯罪者になっちまったよ…。

617:昔の名無しで出ています
10/01/05 02:35:00
のりPか

618:昔の名無しで出ています
10/01/05 12:24:25
>>616
そーゆー仕打ちする’ファン’ってさ、
「わたぼうし」に書いてあった実家にまで押しかける’ファン’と同じだよね。
きっと「俺は特別だ。他のヤツとは全然違う、本当のファンだ」って思い込みがあって、
いったん自分のイメージと違う話が出てくると、手のひら返す。
ファンでいても、ファンやめても迷惑。



619:昔の名無しで出ています
10/01/05 13:03:17 9KhCOlM3


620:sage
10/01/05 13:05:22 9KhCOlM3
奈保子さんかわいそう
奈保子さんって一般的に人気があったけど
ヲタ向けアイドルでもあったよな
岡田有希子ヲタみたいなファンもついてたんだ

621:昔の名無しで出ています
10/01/05 13:17:17
>>618
芸能人である限りは、一部の暴走ファン(「ファン」と呼ぶのは適切でないかもしれない)が
付いてしまうのはどうしようもないとは思うけど、自分がファンになった人に対して、
いや、人としてやって良い事と悪い事ってあるよね。
色紙を投げつけるなんて、本当に卑劣そのもの。

奈保子さんが現役アイドルの頃は、聖子を始めとするアイドル黄金期だった事もあり、
かなり追っかけて盲目的な暴走野郎もたくさんいたんだろうね。
それなのにテレビではいつも笑顔を絶やさずに歌っていた奈保子さんは、本当に偉いと思ったよ。
つべで昔の映像とか見ると、なおさら。

nahoko音のサイトでの意味深なコメントも、BOXに一切コメントを出さなかったのも、
僭越ながら何となく理由が分かるような気がする。


622:昔の名無しで出ています
10/01/05 13:30:41
>>618
そうだね
ひょっとして海外に行っちゃったのもホームページ閉鎖状態なのも
こういう連中のせいちゃうかと勘ぐってしまうわ
自分のことはともかく子供のこと考えると危険すぎると思ったんちゃうか

色紙事件のとき、投げた奴以外のファンや前で大声出してる親衛隊とかいう連中は何してたんだ?
普通にボコれよ
奈保子さんだからというだけでなく、アーティストに対してこれ以上の無礼なことはないだろ
こんな酷い話、聞いた事ないわ



623:昔の名無しで出ています
10/01/05 13:40:39
>>622
その昔、他のアイドルのコンサート言ったんだけど、
スローな曲でも立ち上がって「○○ちゃーん!」ってやってる連中がいたんだよ。
でも、すぐそのまわりの人が(俺もそうだったけど)
「なんでこの曲で立つんだよ」って文句言って、座らせたよ。

絶対に色紙投げつけるなんてのは、本当に一人やふたりなんだろうから、
それ以外のまともな人たちは、すんげえ嫌な感じ受けたと思うんだよな。
だれか、「そいつに文句いってやった」とかいう人、いないのか?

624:昔の名無しで出ています
10/01/05 13:55:47
ところで、転落事故が無かったら、ラブレターのB面は違う曲になっていた可能性ってないのかな。
No No Boy はひょっとしたら、Angelか今回のBOXが出るまで日の目を見なかったかもしれない。

625:昔の名無しで出ています
10/01/05 22:10:33 EQAdclOb
さすがに色紙事件と奈保子が海外に行ってるのとかメディアに出ないのは
全く関係ないわ
移動のバスを追いかけてくる暴走族を屁とも思ってなかったし
もっと下劣な連中と共演してるし
お人形さんのような顔でもおっぱい以外もかなり揉まれてるんだよ
第一、その程度のファンのために子供がいながら別居までする訳ないじゃん
聖子なんかステージに気違いが上がってきて襲われてるのにケロっとしてるし

626:昔の名無しで出ています
10/01/05 22:15:37
>>623
普通はそうだよな

俺も昔(そういや88年頃か?)、某ロック歌手のライブでスローバラードの曲の出だしで
「○○〜」(その歌手の愛称)と叫んだ奴がいたんだが
その瞬間その歌手、ブチ切れて演奏ストップしてステージ上から「君、悪いけど出てってくれ」
と言って、その客マジで退場させられてたからなぁ
あの時は空気読めてないけど、悪意はなさそうだから可哀想と思ったもんだが

奈保子さんは優しいから絶対そんなこと言わんやろし、それに甘ったれた連中が少なからずいたのかな

その時代に思い入れのある人には申し訳ないけどこの話聞くと、やっぱ奈保子さんがアイドルと
成功したことがかえって彼女にとって不幸だったんちゃうかと感じる

俺もアイドル時代も好きなんだけどね
今見ても確かに無敵の可愛さやし

627:昔の名無しで出ています
10/01/05 23:41:06
>>625
転落事故ねー、久しぶりに思い出したけど
割と早くには復帰できたけど、タイミング悪かったねー
あれがなければもう少し聖子に迫れたんじゃないかと思う


628:昔の名無しで出ています
10/01/06 00:41:23
>>627
前作のスマイル・フォー・ミーがスマッシュヒットして、勢いに乗れそうなときだったからね
あの事故がなくて、次曲がムーンライト・キスじゃなくラブレターだったら、トップいけたかもね
ま、たらればな話だけど

629:昔の名無しで出ています
10/01/06 19:08:17 yqhYVbXA
>>625
―族が追いかけてきても何とも思わなかった―
へー奈保子ちゃんておとなちぃ顔してるのに以外に気が強いんですね
感心した バイオレンスとは一番無縁の顔してるのに

630:昔の名無しで出ています
10/01/06 20:07:52
ああ見えて、肝っ玉がすわってるのが河合奈保子
吉川晃司が紅白でギターを燃やしたときも、落ち着いて対応した
でも、一瞬ではあったけどあんなに怒った表情を見たのは始めてだったね
最近ではOZMAのパフォーマンスなんかもあったけど
人の時間に意図的に踏み込んで何かやったのは吉川しかいないはず
これは紅白だけじゃなくて、どの場面でもプロとして許されない行為、OZMAとは次元が違う
また、久しぶりに吉川に怒りがこみ上げてきた



631:昔の名無しで出ています
10/01/07 00:20:21 W3Dpq1IF
奈保子も山ほど災難に見舞われているな。いつもニコニコ顔と巨乳グラマー
がかえって災いしたか、能天気おバカキャラみたいにイジラレたしな。

実物は色白超可愛い巨乳手足長い、優しく礼儀も正しい悶絶死レベルの逸材。
アイドルで売ったから常に聖子の後塵を拝してしまったが、
本人は聖子のように死んでもアイドルになりたかった訳じゃないだろ?
「うたのお姉さん」とか本田美奈子みたいにミュージカル女優に進んだ
方が良かったのジャマイカ?

632:昔の名無しで出ています
10/01/07 01:11:18
>>631
ほぼ同意
ただ奈保子さんは自作の曲をみんなに聴いてもらいたいという願望もあったんじゃないかな

その一方、自作曲は苦手という人の気持ちも86〜88年のシングル曲に関しては
わかる気もするんだよね
歌唱力のある人はどうしてもスローバラードにいきがちで、それがある種の自己主張みたいに
捉えられて聴いてて疲れることもあるから
最近でいうと絢香なんて上手いとは思うけど「ほら私うまいやろ、聴けやおまえら」みたいに
言われてる感じで、俺はすきじゃない
多分、スタッフは奈保子さんの歌唱力を強調して、脱アイドルを目指したんだろけどね


まぁこの辺のシングルで苦手意識持ってる人は

優しい音を奏でる「engagement」(他のアーティストを含め好きなアルバムベスト3のひとつ)
お洒落でカッコいい「calling you」(1st〜2nd trackの流れは特に最高。)

が個人的にはお勧め(逆にブックエンドはアレンジがうるさく感じて、あまりお勧めしない)
この2枚、テイストは全然違うけどね


歌のおねえさんもいいね
つべにあった「雨のてんてん」
凄くかわいい

633:昔の名無しで出ています
10/01/07 04:41:17
「エトワール幼稚園園歌」もいいよね
ガキでもないのに、聴くといつも癒されてる

634:昔の名無しで出ています
10/01/07 11:56:31
このスレ最近、激しく良スレになってきてるね
嬉しいわ

635:昔の名無しで出ています
10/01/07 15:02:35
>>632
俺は自作曲はミッキーとのも含めて当時も今も好きだけど、
88年の曲だけはシングルもアルバムも、ちょっとイヤなんだよね。
奈保子はへんに着飾るよりも、シンプルなほうが引き立つキレイさがあるって思うんだよね。
それが、バブルの頃の「ハデなものが良し」とされた世相に
無理やり合わせた感じがしちゃってさ。


636:昔の名無しで出ています
10/01/07 20:50:05
>>635
88年のアルバムというと「members only」か
今CDBoxから出して初めて聴いたけど、思ったより好きかな。俺は

ただ「ミックにok〜」と「GT天国」はやっぱ浮いてる(好きな人ゴメン。戯言とスルーして)

実はこの2曲をつべで先に聴いてたんで、こういうテイストのアルバムと思って聴いてなか
ったんだけど思ったよりきれいに仕上がってる

ただ前述の2曲はどうしても無理してる感があるように、俺には思えるな
この頃プリプリを初めとした女性ロックが台頭してきて、そこら辺りを意識したんだろうけど

菊池桃子がラムーとかいうバンドを組んだのもこの頃かな?
今迄の歌番組が少なくなって、方向を模索するのに大変だったのはわかるんだけどね

637:昔の名無しで出ています
10/01/07 21:48:42
>>632
歌のおねえさんとは・・・なんだかんだ言っても80年代アイドルの5本の指には入る人なんだし

638:昔の名無しで出ています
10/01/08 00:24:34
>>637
うーん… >>632 はネガティブな意味で「歌のおねえさん」って言ったんじゃないと思うよ
漏れは、無機質なアイドルじゃない、体温をもった歌の好きな親しみのある女性、と解釈した

639:昔の名無しで出ています
10/01/08 10:23:48
>>632
「ほら私うまいやろ、聴けやおまえら」ってとこ、すっごい禿同だな。
これを上手くやって、聴いてるほうに「この人、うまい!」って
ある程度嫌味なく思わせたのが明菜だと思ってるんだが。
それ以外は「上手いでしょ!上手いでしょ!」って印象強くってさ。
逆に能あるタカはじゃないけど、
歌の上手さも、美人さも、スタイルがよい事も隠して隠して
隠し通したのが奈保子だって思ってる。


640:昔の名無しで出ています
10/01/08 10:31:36
これ、なんかエロイ

URLリンク(www11.atpages.jp)


641:昔の名無しで出ています
10/01/08 16:39:18
>>639
前にどこかのスレで見たけど
奈保子は麻倉麻紀や渡辺美里と同じで
上手いけど心に響かないって書かれてた。

642:昔の名無しで出ています
10/01/08 17:17:23
>>639
「ほら私うまいやろ、聴けやおまえら」って気持ちがないと歌手になんてなれないよ
芸能界はいろんな才能持った人がいるし自分より優れている人もたくさんいる
その中で売れるのは実力だけでなく自身も必要だと思うな

643:昔の名無しで出ています
10/01/08 17:53:31
URLリンク(www.youtube.com)
なんでここに奈保子がでてるんだ?
デビューして間もない人やB級しか出てないのに
明らかに歌唱力が違う

644:昔の名無しで出ています
10/01/08 19:14:36
>>641
心に響くとかひとそれぞれ違うでしょ。

645:昔の名無しで出ています
10/01/08 19:41:11
実際、上手いけど感動しない音楽とか文章ってあるよね。
いったい何が違うんだろ?

646:昔の名無しで出ています
10/01/08 21:39:35
>>643
1984年の秋ぐらい?奈保子がトリで一人だけ1コーラス歌ってるじゃん
若いアイドル紹介のコンサートに人を集めるために奈保子がトリやったんじゃないの?
アイドルとしての存在感はやっぱり凄かったんだよね、この人
秋桜も奈保子の声質には合わないと思うんだけど、きっちり歌ってるし


647:昔の名無しで出ています
10/01/08 22:35:37
>>646
中森明菜が秋桜カバーしてるけど凄いよ

648:632
10/01/08 23:08:04
>>637>>638
俺は>>631を受けて言っただけで深い意味はない
ただこれ見たら十分アリなんじゃない?→URLリンク(www.youtube.com)


>>639
ただ「ハーフムーン〜」出た時、ファンはともかく一般ユーザーは近い感覚もったんじゃない?
半年前までポップな歌ってて、これきたら困惑するのが普通だと思う

実はつべで最初見たとき、俺もこれは無理かなと思ったけどアルバム通して聴くとグッとくるな、これ
サビの熱唱なんて涙腺緩みそうになった、間違いなく名曲だわ
つくづくアルバムというのは一つの作品で、ランダムやスキップは厳禁と思った
(だからこそ3rdtrackは浮いてると思うが)

商業的にはシングルカットするなら「緋の少女」あたりで冒険せずに序々に慣らしてくべきなんだろうけど
こんだけ凄い曲できちゃったら、製作側としては一人でも多く聴いて貰いたいというのも痛いほど判るわ

ただ今40に入ったからこのアルバムの良さは判るけど、仮に発売時10代だった俺がわかるかというと・・
全く自信がない

発売時苦手と思って閉ったままの人がいたら、聴いてみたら?
今になって良さが判るかもよ

649:632
10/01/08 23:11:19
>>641
その3人の羅列でなんとなくその人の言いたいこと、判るわ
多分女の人の意見でしょ、それ
俺なりに解釈すると情念(男からすると怖さとも言えるが)が伝わらないということじゃないかな

判り易い比較で
URLリンク(www.youtube.com)

あの五輪さんと歌唱力で引けをとらない点では凄いけど、情念というか怖さが伝わるという点では
五輪さんとは比較にならんでしょ、これ

思うに奈保子さんは声が優しくて暖かいから、女性が共感するラブソングというのは少々苦しいと思う
ただ逆に博愛的なライフソングを歌わせれば、これ程嵌る人もいないんじゃないか?

「ヴォーカリスト河合奈保子」を俺が唯一無二と評価するのは、正にこの点においてであって
ラブソングで歌唱力あって情念伝えられる人は結構いるけど
ライフソングで歌唱力あって情念伝えられる人って少ない(唯一槇原ぐらいか?男だが)

まぁライフソングに当たる過去の作品は見当たらんので
ラブソング以外で
URLリンク(www.youtube.com)

これ見ても心に響かないという女なら>>644の言うように感受性の違いとしか言いようがない
ただ人によっては、この詞の世界すら判らんかもしれんね。今の時代

650:昔の名無しで出ています
10/01/08 23:24:52
少し男に淡白な感じ>641の3人

651:昔の名無しで出ています
10/01/08 23:26:33
言われるほど大してうまくないと思うけど。
声もあまり出せてないしさ。不安定だし。
いつも息苦しそうに歌うから・・・
奈保子の真髄はおっぱいとお腹。

652:昔の名無しで出ています
10/01/09 00:06:49
>>649
本家の山口百恵や上の方で出ていた中森明菜の秋桜と比較したら
悪いけど数段落ちると感じるなあ。
勝手な想像だけど、山口百恵や中森明菜は歌詞の中の主人公に成りきる力が長けているのでは?
あるいは貧乏・薄幸な境遇でそだったから?かもしれないけど。
奈保子はどうしても感情表現がちょっとワザとらしく感じる。
歌手として大成できなかったのもその辺りに原因の1つがあるのかも。
女優としてダメだったのは正にこれが理由だと感じてしまう。

653:昔の名無しで出ています
10/01/09 00:18:40
>>651
ここは懐メロ=音楽板のスレ
ボディの話をするなら懐かし芸能人とかへ行ったら?

>>652
変な言い方だけど、奈保子は声が高すぎるんだよな
中低音によくあってる明菜・百恵のは貫録がある
まあ明菜のカバーしたのを今聴いてるけど奈保子のがうまいな
でも雰囲気的には明菜がぴったしだから明菜のを聴いた方が良い

654:昔の名無しで出ています
10/01/09 00:33:04
>>653
>>3

655:昔の名無しで出ています
10/01/09 00:48:56
>>653
明菜のカバーしたのを今聴いてるけど
オレは明菜の方がうまいと思う 人それぞれだけど

656:昔の名無しで出ています
10/01/09 00:51:21
明菜の秋桜そんないいのか?
相変わらずムラのある奴だが聴きたくなってきた

3のテンプレなんぞ良スレ化した今となっては無効でいいと思う
この流れでボディの話したら反って浮くぞ
他の板で存分にやってくれ

657:昔の名無しで出ています
10/01/09 01:37:20
>>656
勝手に決めるなよ。俺は曲も好きだが身体も好き。
楽曲だけならオカマスレでやった方が有意義だと思うがどうよ?
あっちは奈保子の身体抜きで存分楽曲の話できるよ。
奈保子は曲と身体あっての奈保子だな俺的にはな。
だからこのスレ好きなんだよ。

658:昔の名無しで出ています
10/01/09 02:39:42
みんな自分が感じた事を書けばいいんですよ

659:昔の名無しで出ています
10/01/09 08:49:07
歌のおねえさんというと「はいだしょうこ」みたいに
変顔しないといけなそうだなぁ。

660:昔の名無しで出ています
10/01/09 10:41:31
テレビの企画でやったカバーと
カバーCDとして作品になったものとじゃ
完成度が違うのはしょうがないんじゃないの?
「どっちが良い」ってのはそれこそ個人の感想なんで
ここで「明菜が良い」って宣伝してもあんまり意味はないと思うし
くだらないと思う。

661:昔の名無しで出ています
10/01/09 10:57:51
>>651
あんたが正解で正論

662:昔の名無しで出ています
10/01/09 12:02:47
う〜ん
俺は>>649の秋桜は泣けるけどな
これ結婚決まった直後かな
>>643の方は会場の雰囲気からして
さらりと歌ってるから特に何も感じない

663:昔の名無しで出ています
10/01/09 15:00:17
>>662
>>649の秋桜は芝居がかってて
オレには合わない
奈保子の魅力はやっぱり腹回り
でも腹回りのお肉が
声が出ない理由の気がする

664:昔の名無しで出ています
10/01/09 20:04:09
秋桜は百恵以外はみんな一緒だよ、持ち歌だから当たり前だけど百恵のためにさだまさしが作ったんだから
でも、歌唱力という点では奈保子は明菜とは比較しちゃいけないんじゃないの?
トップに上り詰めた人と、2番手、3番手止まりだった人の違いはやっぱりある
「明菜、聖子、百恵」なら議論できるけど「明菜、奈保子、淳子」じゃ成り立たないでしょ

665:昔の名無しで出ています
10/01/09 20:21:53 h/Ovb4JR
石川さゆり、八代亜紀に比べたら
明菜の歌の情念なんざ学芸会レベル

666:昔の名無しで出ています
10/01/09 22:08:56
>>664
トップに上り詰めた人といっても
セールスよ賞関係ででしょ。


667:昔の名無しで出ています
10/01/09 22:21:21
>>649 奈保子には珍しく泣き入ってるな。歳の感じからしても本人の結婚前?
さだとも共演してるし、本人お気に入りの曲かな。
この曲で本家に勝てる香具師は皆無だから比較も何だが、これだけ歌えるアイドル歌手は
まずいない。胸式呼吸なのか、百恵や五輪のように低音の力が足りないのがちょっと−だが。
宇多田なら「こんな家出てってやるぜクソ婆!」てな感じだろう。

今の本人の家庭生活が「笑い話」に変わっとらんのが鬱だ…


668:昔の名無しで出ています
10/01/09 23:31:39
そんなに上手いかなぁ?
身体は抜群にいいけどさぁ・・・

669:昔の名無しで出ています
10/01/09 23:32:33
そんなに上手いかなぁ?
身体は抜群にいいけどさぁ・・・

670:昔の名無しで出ています
10/01/09 23:33:22
連投しちゃったごめんなさい

671:昔の名無しで出ています
10/01/10 02:30:20
ルックスも歌も高水準でありながらトップに立てたなかったアイドルという印象が残ってる人です

672:昔の名無しで出ています
10/01/10 02:46:55
>>671
水着のイメージが強いんだよね。やっぱり代表曲が無いのは痛い。

673:昔の名無しで出ています
10/01/10 12:54:37
なんで奈保子ってトップに立てなかったのかね
聖子明菜と同ラインに立てとは言わないが
1位が一回ってのはさみしいなあ

当時の人々のセンスはどうだったんだろうと思う
84年になれば菊池桃子がデビューして何回も1位をとっているにも関わらず奈保子は・・・・
実力勝負じゃなかったんだろうか

674:昔の名無しで出ています
10/01/10 13:18:59 1KjjvmCb
奈保子の曲といえば
前期 スマイルフォーミー 中期 けんかをやめて 後期 デビュー と言うところか
だがアイドルとしては格下の芳恵のハローグッバイ 春なのに より認知度が低いと言うのはどういう事ですかね

675:昔の名無しで出ています
10/01/10 13:27:00
>>674
その中では「けんかをやめて」が一番知名度は高い(最近も新垣結衣がカバーした)
だが、「竹内まりや」さんの「けんかをやめて」のカバーです、と言われてしまうんだよなあ

676:昔の名無しで出ています
10/01/10 14:55:37
>>673
最大の理由は楽曲に恵まれなかったことだろうけど
ナオタンは身体の印象が強すぎるのも大きな理由の中の1つでしょう。
ただし、豊満な身体のおかげで売れたのかもしれないし。
聖子のような微乳だったら日の目も当たらなかったのかもしれないよ。

677:昔の名無しで出ています
10/01/10 16:06:29
結論顔に華がなくブスだったので
売れなかった以上。
ブスは何をしても駄目なんだぜ

678:昔の名無しで出ています
10/01/10 19:03:23
>>677
美人だけど華がないというのはある意味認めるけど
どう見てもぶさではないでしょ

679:昔の名無しで出ています
10/01/10 20:14:53
正直けんかをやめてのよさがわからない
invitationの詞の世界が当時中坊の俺には憧れだった

680:昔の名無しで出ています
10/01/10 21:01:18
>>679
厨房なら背伸びしないで夏のヒロインで抜けよ!

681:昔の名無しで出ています
10/01/10 21:08:09
そもそもなおたんは音楽ヲタだったからな。
ぐるぐるうずまき眼鏡のヲタ。十分がんばったとおもうお!

682:昔の名無しで出ています
10/01/10 22:44:15
けんかをやめての詞はね、やっぱり竹内まりやの世界観の限界を感じるね
やっぱり中島みゆき、ユーミンよりは格下にはなるよね
だから、ユーミンがついた聖子(詞は書いてないけど)、みゆきがついた芳恵のほうが恵まれてたかもしれない
そもそもレコード会社がコロムビアの時点でアイドルとして曲を売るのにはかなり厳しかったと思う

683:昔の名無しで出ています
10/01/10 23:12:02
>>682
でもけんかをやめてみたいな歌詞の歌よく出せたよなあ
下手すりゃ女どもから大バシッング受けかねんぞ

そうならなかったのは
奈保子さんのキャラクターゆえか、多くの女にこういう願望があるのか
後者ならチト怖い

684:昔の名無しで出ています
10/01/10 23:56:36
実際反感買ってたのかもよ?ただでさえ豊満な身体で反感買ってたのに
女子は聖子に行った人が多いと思う しかも聖子の曲は女受けするし

685:昔の名無しで出ています
10/01/11 00:40:25 l9PuO9+G
いつの間にか優良スレになってる!

686:昔の名無しで出ています
10/01/11 00:43:43
あまりにも強烈な身体だったから他のいいところが見えなくなってたのかも
良くも悪くも巨大なおっぱいに左右された芸能人生だったのかもね

687:昔の名無しで出ています
10/01/11 01:27:15
可愛すぎて女受けが悪かったから

688:昔の名無しで出ています
10/01/11 01:42:44
>>687
可愛すぎる上に性格良くて巨乳じゃ、女受けが悪くて当たり前。

689:昔の名無しで出ています
10/01/11 03:00:11
>>688
可愛すぎる上に性格良くて巨乳じゃ、男受けが良くて当たり前。
なおたんの巨乳と巨腹と巨尻と巨太モモ大好き!

690:昔の名無しで出ています
10/01/11 07:10:04
ルックス面はもっと見直されてもいいと思う
70年代アイドル(石野真子、大場久美子、榊原郁恵ら)を一気に土俵際に追いやったのは
松田聖子の歌唱力とともに、河合奈保子のルックスだったと思う

691:昔の名無しで出ています
10/01/11 08:27:28 DqNNdJq2
奈保子は同性ウケが悪いらしいが でも奈保子ちゃーんて黄色い声援も少なからず飛んでた
あんだけ可愛いければ同性さえも可愛いと思うはずだけどなぁ

692:昔の名無しで出ています
10/01/11 09:11:19
>>673
奈保子は82年デビュー組の影響はあまり受けなかったけど、
さすがに84年デビュー組にはアイドルとしての鮮度が違うというか、ボコボコにされた
聖子が結婚で85年からいなくなって、すわ河合奈保子の時代か、ともちょっと期待したけど
その穴を埋めていったのは菊池桃子、岡田有希子とかおニャン子クラブだった

693:昔の名無しで出ています
10/01/11 09:21:19
>>692
おニャン子にはやられたな。82年組もやられた。
あの人数でこられたらかなわんわ。
自分はアンチ秋元康。AKB48の子達が気に毒に見えるわ〜

694:昔の名無しで出ています
10/01/11 09:28:53
アイドルとしてね。一般女性には「嫉妬」の対象
になるんだね。
仕事仲間のひとで奈保子さんを悪く言うひとはい
ないと思うけど。

695:昔の名無しで出ています
10/01/11 09:59:09
聖子さんみたいなスーパーアイドルは別として
アイドルの賞味期限は3年くらいだから。
いつまでもアイドルなんてやってられないよ。
84年は歌手としてステップアップした。
おれはそれでいいと思ったけど。

696:昔の名無しで出ています
10/01/11 10:45:30
>>695
そうだね
ファンの多くは実生活での恋愛に目覚める頃には離れていくからね

聖子の場合はやりたい放題やってきたのが大きい
離婚のネガティブイメージ払拭したのもこの人だし



697:昔の名無しで出ています
10/01/11 11:32:40
奈保子さんのバックコーラスをしていた
元MILKの宮島律子さんのブログに、
当時の奈保子さんについて書き込みがあ
るね。

698:昔の名無しで出ています
10/01/11 11:51:54
売れなくなった86年頃に脱いでくれればよ
かったのに。

699:昔の名無しで出ています
10/01/11 11:56:43
アメブロ貼れないのか
雨風呂/asai-sakamotochan/entry-10427605225.html

700:昔の名無しで出ています
10/01/11 12:06:55

 (σ´∀`)σ 800 ゲッツ!

701:昔の名無しで出ています
10/01/11 12:12:04
同性ウケが悪いイメージは無いよ。わたし同性ですけど。
同年代だと聖子・よしえは同性ウケが悪かった。
たぶん、もっと下の世代だと、聖子は憧れの対象になったんだと思うけど
うちらのときは「ぶりっこ」で大バッシングだったもの。
私自身は、そんなに嫌っていなかったけどね。

そもそも同性のアイドルにキャーキャー言う女の子は珍しかったから(周りで見たこと無い)
「大ファン!」とか口走る人も見たこと無いけど
奈保子ちゃんに関しては、「性格が良い」と「可愛い」って言う子がほとんど。
敵を作らない性格で、それがまた芸能界的には弱点だったと思う。
あ、「頭が弱そう」って言われてた。悪口としてはそのへんだ。
逆に聖子ファンの男子とかが「可愛くねーよあんなの」とか言っていた。

702:昔の名無しで出ています
10/01/11 12:12:49
>>700
なんで繰り上がったの?

703:昔の名無しで出ています
10/01/11 12:17:48
>>693
秋元康作詞曲

アリバイ
季節はずれの恋人
恋のハレーション
BOSSA−NOVA
MANHATTAN JOKE

704:昔の名無しで出ています
10/01/11 12:32:38
>>701
的確な意見だと思う

そもそも聖子が女性受けしたのは結婚後だと思う
郷を手玉にとり結婚後もスキャンダルがあったり
本能のままの行動が「自分らしく生きる女性の生き方」みたいな感じで受けたんだと思う

対して奈保子さんは実直な性格からどうしてもまじめなイメージなんだな
それで何が悪いんじゃと思うけど
80後半からのバブリーで欲求が豊和した時代では同姓からの憧憬はなかったと思う
俺は時代の方が狂ってると思うが

705:昔の名無しで出ています
10/01/11 14:15:44
>>701
私も同性だけどさ、それはあなたも美人で巨乳だからじゃないの?

706:昔の名無しで出ています
10/01/11 15:06:25
>>705
的確な意見だと思う

そもそも本来女性は男性と比べて同性に対して厳しいものだし
色白・美人・巨乳でしかも歌唱力もあるとなれば好く思わない同性も少なからずいたと思う

そもそも同性のアイドルにキャーキャー言う女性は私の回りに沢山いたし
クラスの奈保子ファンの男子に「身体目当てのド助平」ってよくからかってたし
80後半からのバブリーで欲求が豊和した時代でも奈保子と同様な魅力的な女性には
同姓からの嫉妬の目はあったと思うが

707:昔の名無しで出ています
10/01/11 15:25:33
>>706
意見としては禿しく同意できるけど、書き方が茶化してるみたいでちょっと。

708:701
10/01/11 19:02:28
>>705
美人でも巨乳でもないですw

嫉妬ねぇ…。
なんとなくあの時代の女の子たちは
ぶりっこ聖子をくさすことで、ある程度満足してたんじゃないかな。
堀ちえみも新人賞受賞のときに、あからさまなウソ泣きしてたけど
誰もバッシングしなかったことを見ても。

デビュー当時、チャゲあすのラジオのゲストに出て、
飛鳥が「奈保子ちゃん可愛い」とずーっと言っていたのを聞いて
飛鳥ファンの友人が嫉妬して嫌っていたのは覚えてるw

709:昔の名無しで出ています
10/01/11 19:38:33
>>708
ちょいブサ、貧乳ということでよいでしょうかw

当時、おいらの周りの女の子は聖子派ばかりでしたよ。
飛鳥が好きだったり、自分より美人・巨乳だったり・・・
自分より上のものには嫉妬するのが
普通の10代の女の子の反応ではないでしょうか?

710:704
10/01/11 20:11:19 IiBBm2WY
>>708
705は多分女の人じゃないと思うよ
書き込みの流れから見て、俺とあなたが同一人物で自演と思ってんじゃない?
良かったら次書くときあったらageてID出してみて(今俺の出てるよね)

大体俺の周りの女でも身体的特徴で嫉妬する奴なんてみたことないが
それなら裕木奈江はどうなるのかとry



711:昔の名無しで出ています
10/01/11 20:37:16
私も女性ですが巨乳には嫉妬します。
女性として当たり前の感情だと思いますけど?

712:昔の名無しで出ています
10/01/11 21:24:38
岡田有希子って聖子と同じサンミュでありながら、奈保子ファンだった気がする
643の映像はそのこと言ってるんでしょ?

713:昔の名無しで出ています
10/01/11 22:35:08
私も女だけど
岡田さんもファンだし、はしのえみちゃんもファンだよ。
奈保子さんはムネムネ以外の何か強烈な魅力があったのよ。
岡田有希子ちゃんの事は今でも大切に想ってる。

夜ヒットで奈保子さん、新曲の「涙のハリウッド」のB面「ジャスミンの夢飾り」
歌ったとき切なかったわ。どこにいるのって・・・

奈保子スレだから奈保子に限定してるけど当時を知る人皆が
それぞれに十字架背負ってしまったけど。
岡田さんのは事故。若くて感受性の豊かな子だったから。
奈保子を語るにはどうしても外せない有希子、まりやなの。
まりやは有希子さんに曲の提供が多かった事コンサで言ってたから。
長文チラ裏ごめんね。



714:昔の名無しで出ています
10/01/11 22:43:12
私も女だけど、奈保子さんはムネムネ以外の何か強烈な魅力があったのには同意よ。
ただ、その魅力が何なのかは言葉ではなぜか表せないわ。オーラみたいなものかしら?
私は世間で言う巨乳だけど、男も女も必ず私の胸をチラ見してきます。
女の場合には触ってくる人もいるし。でも奈保子さんと違って私の魅力の70%は胸ですね。
今日の新聞のチラシはすべて両面印刷でしたのでごめんなさい。

715:701=708
10/01/11 22:49:41 o1KFU1zj
>>709
ひんぬーでもないですw
年代が違うのかな?うちらの世代(奈保子ちゃんと同期)は聖子をぶりっこと言いながら
聖子ちゃんカットにしていた世代ですよ。
あれは奇跡的に誰でも似合う髪型だから。

>>710
ID出してみました。
んだよね。嫌う原因はやっぱりだいたい性格面。
まぁその性格も、ちゃんとわかってるわけではないんだけどね。

>>713
私は岡田有希子さんはあんまり好きじゃなかったの。暗い感じで。
でもあの人が奈保子ちゃんのファンになったのはわかる気がする。
すごく真っ直ぐな娘さんだったんだろうなと。

716:昔の名無しで出ています
10/01/11 22:56:43
>>715
横から失礼しますが・・・ ちょいブサは否定しないんですね?

717:704
10/01/11 23:12:17 IiBBm2WY
>>715
面倒かけてごめんね
ところで>>683を書いたん俺なんだけど、女の人はどう感じた?
まあ、あんま気にしてなかったって感じだろけど
俺だってトシやマッチどう思うって聞かれても、どーでもよかったとしか言いようがないし

ただ俺が>>683書いてから必死に食いついてきてるな
皆さん、迷惑かけてスミマセン






718:昔の名無しで出ています
10/01/11 23:25:24
>>717
713だけど
そりゃぁ食いつくわよ。
同性愛とかそいうのじゃない「何か」で惹かれてたからね。
男性の方でもムネムネ以外で惹かれてる方多いでしょうね。
奈保子さんは自分の感情殺してがんばる人だから保護本能が働いちゃって。
別に謝らなくてもいいじゃん。人それぞれなんだから。

719:昔の名無しで出ています
10/01/11 23:29:00
>>717
男だけど、けんかは歌う人によって印象が変わっちゃうね。
奈保子が歌うならいいけど、小池A子が歌うと。。。
以前TVでA子が私の持ち歌は竹内まりやの
「けんかをやめて」ですって言ってた。ムカっとしたよ。
奈保子と同じ巨乳ではあるものの印象はまるで違う。

オイラは奈保子のおっぱいが好き!
当時新曲の注目は何と言っても衣装と振付。
夏のヒロインは衣装でも水着でも痛いぐらい勃った。
もっとジックリ曲聞いとくんだったと
今になって後悔はしてるが。

720:昔の名無しで出ています
10/01/11 23:38:30
>>719
女だけど
いいじゃん男は元気が一番よ!
なんかうけるwこの進行w

けんかの歌詞は後になってから突っ込まれてるけど
私はべつに〜?って感じ。詞の世界なんてファンタジーだし。
真に受けて騒ぐのはアホだと思ってるわ。

721:昔の名無しで出ています
10/01/11 23:58:15
>>720
今は痛いほど勃てることができません。
ごめんね嫁さん。

722:昔の名無しで出ています
10/01/12 00:50:59
>>719
夏のヒロインの振付は良かった
とくに黄色に赤のドット?の衣装は
ノーブラなんじゃないかと妄想してしまうぐらい
ゆれてゆれてゆれまくり
水着よりよっぽどエロく感じて
痛いぐらい勃って勃って勃ちまくった!
道程だった頃のせつない思い出

723:昔の名無しで出ています
10/01/12 07:48:03
一人で何やってんだか
楽しい?

724:昔の名無しで出ています
10/01/12 07:51:22
>>723
自演ってどこで判るの?

725:昔の名無しで出ています
10/01/12 08:01:08
>>713 >>718 >>720
は私よ。昨夜はだんだん疲れてきて。
省略したらだめね。

726:昔の名無しで出ています
10/01/12 22:22:25 Ir2e2yGq
良スレで毎日読むのが楽しい。
ところで奈保子さんを語るときに、必ず「性格がいい」が挙げられるけど、
皆さんは、奈保子さんが性格が良いという証拠というか映像等を見たことがありますか?
例えば他の芸能人が奈保子さんの性格の良さを語ってたり。
というか最近になって奈保子さんにハマりまくってやばい。
(奈保子さんデビュー時は生まれてなかったもので)

727:昔の名無しで出ています
10/01/12 22:29:05
>>726
バンドメンバーにはよく悪戯して困らせたらしいよ。
寝てるときにマジックでヒゲ書いたりしてね。
ベストテンで晒されてた覚えがある。

728:昔の名無しで出ています
10/01/12 22:50:33
性格悪いなー

729:昔の名無しで出ています
10/01/12 22:53:02 JCvYT8xe
>>726
売野雅勇氏が以前ブログで性格面の良さを書いてた記憶がある
一般的には元気にハキハキ挨拶するからそれだけでもイメージいいんとちゃうかな
実社会でも言えることやけどね

昨日あたりの流れをみるとこのスレはage進行の方が良さそうやね
多くは語らんが・・

730:昔の名無しで出ています
10/01/12 23:05:15
ageたらageたで嵐が来るし・・・

731:昔の名無しで出ています
10/01/12 23:41:38
謙虚な姿勢と歌唱の実力から奈保子さんに憧れていた歌手の
故岡田有希子は、「河合奈保子さんのような歌手になりたい」
とことあるごとに話していたという。
遺稿集「愛をください」は奈保子さんの同名シングルからそ
のままとられている。

732:昔の名無しで出ています
10/01/12 23:59:41
何かと世知辛いこの芸能界の中で、彼女ほど自分を
見失わずに、どんなことに対しても誠実な人を他に
見たことがありません。
             by 竹内まりや

733:昔の名無しで出ています
10/01/13 00:10:39
中学生の時ヤンタン火曜日毎週聞いてたけど
結構ツマンナイことでマジ怒りもしてたな
達夫に歯のこと言われて険悪な雰囲気になってた日もあったよ

734:昔の名無しで出ています
10/01/13 00:24:48
んな記憶全くないが
URLリンク(www.kawainaoko.com)
ここのArchiveで定期的に更新してくれてるから興味ある人聴いてみ

735:715
10/01/13 00:25:14
>>717

けんかをやめての歌詞は竹内まりやなので
その歌を歌ってるから性格悪いとかは思いませんが
前述の飛鳥ファンの女子はけなしてたな。
一般的には「いい曲だね〜」とか「歌うまいよね〜」とかそんな感じだった。
でもインパクトはあったよね。今でも番組でちょこちょこBGMで使われるし
認知度も高い。
U30くらいだと竹内まりやのしか知らないかもしれないけど
竹内まりやの「けんかをやめて」の歌唱は、そんなに一般認知度は高くないし。
小池栄子が「竹内まりやの」と言ったのは、カラオケのクレジットのせいだろうし
目くじら立てんでもえんじゃないか。

>>726
歌番組でいつも後ろの方に引っ込んでっちゃうんで
キョンキョンとか明菜とかが腕引いて前に出してるのを
何度か目撃したな。
キョンも明菜もええやつだ。
最近だと早見優がラジオでホメてた。最近つか一昨年くらいか。
昔、山田邦子が女性週刊誌で「柏原芳恵が他のアイドルに嫌われてる」とか
「河合奈保子はみんなに好かれてる」とか言ってたらしい。
当時うちの姉から聞いたので真偽のほどはさだかじゃありませんが
日曜昼の小学生が歌手に質問する番組で、柏原芳恵本人に聞いてた小学生がいたから
そっちの部分は本当だと思います。

荒れるかなぁ。荒れたらごめんなさい。

736:昔の名無しで出ています
10/01/13 00:29:47
たぶんあるキーワードにむりやりにでもつながる話題でなければ大丈夫じゃないかと

737:昔の名無しで出ています
10/01/13 00:37:28 0zHo7PiE
業界で奈保子さんの事を悪く言うのは居ない、って言ったのは武藤カメラマンだっけ?
まあ、都市伝説っぽいのを含めると二人くらい悪く言ってたのは居るらしいけど、
良く言う人の方が圧倒的に多いね。ほかの女性アイドルについてるマネージャーが
奈保子さんのマネージャーを羨ましがってたりとか。

738:昔の名無しで出ています
10/01/13 01:25:19
>>734
ヤンタンで怒ってブースから出て行ったのは「出っ歯事件」だね。
達夫さんや長井アナがひくぐらい怒ってたから。

739:昔の名無しで出ています
10/01/13 03:00:01
オカマきもい

740:726
10/01/13 22:10:05 pAyHdJAz
みなさん本当に詳しいですね!
やっぱり奈保子さんは人間的にすごくできている方なんですね。
ますますファンになりました。
>>738
奈保子さんでも怒ることがあるんですね!?
youtubeの映像を見ていると怒るイメージが全くないので驚きです。


741:昔の名無しで出ています
10/01/13 22:48:24 BWJZK5iS
紅白で吉川晃司に邪魔された時 怒るというより一瞬口がへの字になり今までに奈保子が見せた事ない表情してた
すぐにいつもの奈保子スマイルに戻ったけれど

742:昔の名無しで出ています
10/01/13 23:11:25
>>740
URLリンク(www.youtube.com)

743:昔の名無しで出ています
10/01/14 15:48:22
紅白で奈保子ちゃんが怒ったみたいな顔したのって
ギターに火をつけたのを怒ってるのかと思ってしまうくらい
怒るイメージないよね

ヤン火でもよく怒ってたけど、洒落の範囲内って感じ

744:昔の名無しで出ています
10/01/14 19:29:25
ヤン火でも出歯の時は激怒してたけどね
放送中何度も仕事受けるんじゃなかった
今後どうするか考えたいっていってたし。まあ記憶違いかも試練が。
出歯事件は何年の何月ぐらいか分かるひといますか?
結構当時録音したの持ってるので確かめてみたい。

745:昔の名無しで出ています
10/01/14 21:51:27
>>741
意外と心が狭いなー

746:717
10/01/14 22:02:13 26qk4zGR
>>726
俺も後追いに近いんでエピソードとかは知らないけど、奈保子さんの場合
陽のあたる時代とそうでない時代があった訳で、それでも変わらなかったのが凄いと思う

人間、上手くいってるときは心に余裕があって優しくなれるけど
上手くいかないときは今まで周りにいた人で離れていく人もいるし
心に余裕がなくなってくるもの(最近の俺がまさにそうだ)

あなたと年は違うけど俺もますますファンになってしまってるよ


>>735
返レスありがとう
そんなもんだよね

747:昔の名無しで出ています
10/01/14 22:11:21 m18IZFwD
>>742
悪戯の域超えてるじゃん ズボンにマジックで悪戯書きなんて
ほかの女性アイドルについてるマネージャーが、奈保子さんのマネージャーを
羨ましがってたりとかするらしいけど、当のマネージャー氏は回りに座りたくないって言ってたのか・・・・・

748:昔の名無しで出ています
10/01/14 22:20:23
時々こういう計算でない大ボケかましてくれるのとこも好き
URLリンク(www.youtube.com)
(1:30頃と2:40頃)
URLリンク(www.veoh.com)
(16:15頃)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4788日前に更新/257 KB
担当:undef