のだめカンタービレ L ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 05:21:15 XGPFgVDn
☆キャスト
野田 恵 … 上野樹里 / 千秋真一 … 玉木 宏
峰 龍太郎 … 瑛太 / 三木清良 … 水川あさみ / 奥山真澄 … 小出恵介
多賀谷 彩子 … 上原美佐 / 大河内 守 … 遠藤雄弥 / 佐久 桜 … サエコ
峰 龍見 … 伊武雅刀 / 佐久 日出美 … 升毅 / 河野けえ子 … 畑野ひろ子
佐久間 学 … 及川光博 / 江藤耕造 … 豊原功補 / 谷岡 肇 … 西村雅彦
桃平 美奈子 … 秋吉 久美子 / フランツ・フォン・シュトレーゼマン … 竹中直人
エリーゼ … 吉瀬 美智子 / オリバー … マイク・ジーバク
セバスチャーノ・ヴィエラ … ズデネク・マカル / 石川怜奈 … 岩佐 真悠子
田中 真紀子 … 高瀬 友規奈 / 玉木圭司 … 近藤公園 / 橋本洋平 … 坂本 真
鈴木 萌 … 松岡 璃奈子 / 鈴木 薫 … 松岡 恵望子 / 岩井一志 … 山中 崇
金城静香 … 小林きな子 / 井上由貴 … 深田あき / 金井建人 … 小嶌天天
黒木泰則 … 福士誠治 / 菊地 亨 … 向井 理 / 木村智仁 … 橋爪 遼
片山智治 … 波岡一喜 / 相沢舞子 … 桜井千寿 / 早川 有紀夫 … 諏訪 雅
菅沼沙也 … 井上佳子 / 三善征子 … 黒田 知永子 / カイ・ドゥーン … ジョン・ヘーズ
江藤かおり … 白石美帆 / シャルル・オクレール … マヌエル・ドンセル / 坪井隆二 … 今市直之
瀬川悠人 … 伊藤隆大 / 花桜先生 … 沼崎 悠 / 高橋紀之 … 木村 了
野田 恵(幼少時) … 森迫永依 / 千秋真一(幼少時) … 藤田玲央 / 瀬川悠人(幼少時) … 小川光樹
桃平 美奈子(学生時) … 稲葉瑠奈 / 松本人志 … 松本人志(ダウンタウン)
永岡真実 … 永岡真実 / 野田辰男 … 岩松 了 / 野田洋子 … 宮崎美子
野田佳孝 … 別當優輝 / 野田 喜三郎 … 江藤漢斉 / 野田静代 … 大方 斐紗子
斉藤 … NAOTO / のだめオーケストラ / 洗足 のだめ応援隊の皆さん / 東邦音楽大学の皆さん
フジテレビクラブの皆さん / 八王子市、ふじみ野市、大川市、福岡市の皆さん
全国 のだめファンの皆さん ほか

3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 05:22:21 XGPFgVDn
☆SPからのキャスト
フランク・ラントワーヌ … ウエンツ瑛士 / ターニャ(タチヤーナ・ヴィシニョーワ) … ベッキー
ジャン・ドナデュウ … ジリ・ヴァンソン / 並木ゆうこ … 山口 紗弥加
片平 元 … 石井正則(アリtoキリギリス) / ロラン・シュヴァリエ … 三浦涼介
アンナ … ロザンナ / ハラヒロシ … 温水洋一 / リュカ・ボドリー … 富永凌平
孫 Rui … 山田 優 / Ruiの母 … 片桐はいり / マジノ … 猫背 椿
ピエール・ド・ブノワ … ダニエル・カール / 執事 … パンツェッタ・ジローラモ
アナリーゼの先生 … セイン・カミュ / プラハ放送交響楽団のメンバー ほか

☆映画からのキャスト
松田幸久 … 谷原章介 / テオ … なだぎ武(ザ・プラン9)
ポール・デュボワ … チャド・マレーン(ジパング上陸作戦)
トマ・シモン … マンフレット・ウダーズ / おもちゃのヨットで遊ぶ少年 … ギョームくん
『ボ○ボ○ロ』に気を落とす老人男性 … ルボミール・リプスキー
フラデツ・クラーロヴェー・フィルハーモニー管弦楽団のメンバー
ブルノ・フィルハーモニックのメンバー ほか

4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 05:23:27 XGPFgVDn
☆続編映画化決定!全国東宝系にて

『のだめカンタービレ 最終楽章 前編&後編』
上野樹里、玉木 宏 ほか

原作:「のだめカンタービレ」 二ノ宮 知子 (講談社 KC Kiss)
脚本:衛藤 凛
前編 監督:武内英樹
後編 監督:川村泰祐、総監督:武内英樹

公式サイト
URLリンク(www.nodame-movie.jp)
のだめオーケストラ ブログ
URLリンク(6109.jp)
のだめカンタービレ 最終楽章 前編 - 2009年12月19日(土)公開
URLリンク(www.toho.co.jp)
のだめカンタービレ 最終楽章 後編 - 2010年4月17日(土)公開
URLリンク(www.toho.co.jp)
Yahoo! のだめカンタービレ特集 最終楽章
URLリンク(nodame.yahoo.co.jp)

☆のだめシリーズ
連ドラ  2006年10月16日(月)〜12月25日(月)放送
続編SP 2008年1月4日(金)、5日(土)放送

☆関連サイト
ドラマ公式       URLリンク(wwwz.fujitv.co.jp)
のだめオーケストラ URLリンク(www.nodame-orche.com)
のだめ王国      URLリンク(moura.jp)
まとめサイトWIKI   URLリンク(wiki.jf.land.to)
「のだめで使われた曲を全部解説するスレ」まとめサイト URLリンク(nodamemusic.web.fc2.com)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 05:24:32 XGPFgVDn
☆DVD付き限定版コミックス23巻
発売中 1,440円
DVD収録内容
・最終楽章 前編 演奏曲紹介
・上野樹里さん&玉木宏さんスペシャルインタビュー in パリ
・劇場予告
・「のだめカンタービレ フィナーレ」予告映像

☆映画サントラCD
のだめカンタービレ 最終楽章 前編&後編
12月9日(水)発売 3,990円
CD3枚組

☆映画ガイドブック
映画「のだめカンタービレ 最終楽章 前編」ガイドブック
12月17日(木)発売 1,500円

☆映画関連ムック本
映画「のだめカンタービレ 最終楽章 前編」から学ぶ「Love Classic」
12月17日(木)発売 ?円
上野、玉木、ウエンツ、ベッキー、福士が登場!

☆映画ロケ地マップDVD
最後は映画だ!ぎゃぼー!!のだめカンタービレ 最終楽章 ロケ地マップ
12月25日(金)発売 3,990円

6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 07:07:54 7HeUqtue
☆ドラマ「のだめカンタービレ」再放送が決定しました!
CX フジテレビ【チャンネルα】
第1話…12/08(火)15:00-15:57   第2話…12/09(水)15:00-15:57
第3話…12/10(木)15:00-15:57   第4話…12/11(金)15:00-15:57
第5話…12/14(月)15:00-15:57   第6話…12/14(月)15:57-16:53
第7話…12/15(火)15:00-15:57   第8話…12/15(火)15:57-16:53
第9話…12/16(水)15:57-16:53   第10話…12/17(木)15:57-16:53
第11話…12/18(金)15:57-16:53

7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 07:09:49 7HeUqtue
その他の地域の放送日時はこちら
UHB 北海道文化放送 12/15〜12/24 月−金 15:00-15:54
ATV 青森テレビ 12/2〜12/16 月−金 14:50-15:45
MIT 岩手めんこいテレビ 12/12〜12/20 土日 12:00-12:53
OX 仙台放送 12/8〜12/18 月−金 16:00-16:53
AKT 秋田テレビ 12/9〜12/23 月−金 14:37-15:30
SAY さくらんぼテレビ 11/30〜12/22 月−水 16:00-16:53
FTV 福島テレビ 12/11〜12/25 月−金 16:00-16:53
NST 新潟総合テレビ 12/4〜12/18 月−金 16:59-17:53
NBS 長野放送 11/30〜12/14 月−金 16:00-16:53
SUT テレビ静岡 11/23〜12/7 月−金 15:57-16:53
BBT 富山テレビ 12/2〜12/18 火−金 14:40-15:35
ITC 石川テレビ 12/7〜12/18 月−金 15:58-16:53
FTB 福井テレビ 11/25〜12/17 水−金 16:00-16:53
THK 東海テレビ 11/25〜12/09 月−金 16:30-17:30
KTV 関西テレビ 12/3〜12/18 月−金 15:57-16:53
TSK 山陰中央テレビ 12/17〜2010/1/14 月−木 15:29-16:23
OHK 岡山放送 12/2〜12/16 月−金 15:55-16:53
TSS テレビ新広島 11/30〜12/14 月−金 17:00-17:54
EBC テレビ愛媛 11/25〜12/17 水−金 16:00-16:53
THK 東海テレビ 11/30〜12/16 月−木 16:00-16:53
KSS 高知さんさんテレビ 12/7〜12/21 月−金 16:00-16:53
TNC テレビ西日本 12/14〜12/22 月−金 15:57-16:50
STS サガテレビ 12/14〜12/29 月−金 15:57-16:53
KTN テレビ長崎 12/1〜12/17 月−木 15:58-16:53
TKU テレビ熊本 12/22〜12/31 月−金 15:58-16:52
TOS テレビ大分 12/15〜2010/1/8 月−金 16:55-17:53
UMK テレビ宮崎 12/1〜12/17 月−木 15:58-16:53
KTS 鹿児島テレビ 12/14〜12/25 月−土 16:00-16:53
OTV テレビ宮崎 12/2〜12/25 水−木 15:59-16:53

8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 07:11:00 7HeUqtue
※放送日時は予定のため予告なく変更する場合があります。ご了承ください。
※月/日のみの表示になっているものは、2009年内の日付けです。
※お住まいの地域によって放送日が異なります。(一部地域を除く)
 詳しくは各局のホームページをご覧ください。


☆のだめカンタービレSP再放送(再編集+新撮部分)
12/18(金) フジテレビ22:00〜24:00 第1夜
12/19(土) フジテレビ21:00〜23:30 第2夜

☆CS 日本映画専門チャンネル
メイキング オブ 「のだめカンタービレ 最終楽章 前編」これで見納め!?のだめ制作の裏側密着!!
URLリンク(www.nihon-eiga.com)

☆CS フジテレビONETWONEXT
映画「のだめカンタービレ最終楽章 前編」ヨーロッパロケ地マップ
URLリンク(www.fujitv.co.jp)

☆CS フジテレビTWO再放送
URLリンク(www.fujitv.co.jp)

9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 08:41:40 OQiOXFIF
>>1
ありがとう!

10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 09:37:05 dZncQB5/
>>1
乙!!

11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:02:00 cAY//ylw
12月7日のビストロスマップに登場

12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 09:27:39 FT5V+TsG
>>1
乙!全国地上波再放送記念

13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 14:12:17 h4PquMr7
>>6
う〜ん、1話も11話もカットしまくりかぁ…。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 14:31:33 3+zYyApH
主要♀キャストが次から次へと断髪
まだ長いのは清良くらいか

15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 14:50:33 KmF/u8nS
シュトレーゼマンの秘書のエリーゼが吉瀬美智子さんだって今更ながら知った
美人すぎる

16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 14:59:27 tTxqIokq
アフロ真澄ちゃんがルーキーズの小出というのも知らなそうだなw
ついでに、のだめはマキアージュでダイヤ食ってるw

17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 15:28:47 SCZn/7o2
昨日再放送で初めて見て面白かったから今日の放送も楽しみに待機してんだけど一話結構カットされてたのかorz


18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 15:56:24 FumqaAbC
>>1乙!

>>17
拡大放送だった1話はたいていの地域でもったいなすレベルの大幅カット有りなんで、
興味あったら1話だけでもレンタルして見てみて。
CSでも今再放送中で、そっちはカット無しかも。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 16:16:04 KmF/u8nS
>>16
そんなことは知ってますううう!!ふんっ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 16:30:44 R2IVKBZd
>>15
CGだからね

21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 16:48:27 KmF/u8nS
えっ?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 16:59:17 7QTnufPH
再放送見たけどおもしれーーー。
3話か4話なんだが、千秋がスパルタ指揮者になって皆が反発→のだめがアニメ見せる。の回
序盤のこたつで笑い、お礼なんだからな、みたいな台詞で甘酸っぱさで終わる。
見応えがあった。
この頃の二人は光り輝いてるな。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 17:03:10 LLeFLVKz
再放送どこでやってるの

24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 17:03:59 EwT1dnOt
映画のCMのテレテレテッテーーテッテッテーって何て曲?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 17:05:07 FumqaAbC
>>23
>>7を見るとけっこうたくさんのとこで始まってる
これからやるとこもたくさん。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 17:06:57 FumqaAbC
あげてたごめん

>>24
最後の派手なのはチャイコフスキーの「序曲1812年」

27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 17:06:59 rEFTsjZf
>>22
それは「こたつ神回」と呼ばれる4話デスね
実況でも一番盛り上がってたな〜
のだめ未視聴の人に絶対見て欲しい回。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 17:16:26 EwT1dnOt
>>26
ありがとう!!

29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 17:33:26 FT5V+TsG
イカ臭いんだよね

30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 17:44:55 Gg7WvgZH
自分はSオケ解散打ち上げの後、千秋が真澄を新オケに誘い、それを見ながら峰が桜に「明日から死ぬほど練習するぞ」ってシーンが好き。

千秋が峰や真澄を、峰も桜を置いてけぼりにしないのが良い。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 18:06:33 IgsB/jI6
知る人ぞしっている、幻の第七話って何?
三善家話だってことだけど・・・。撮影したものの放映していないって事あるの?
なら、どうして?
三善家話結構好きなんだが・・・。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 18:42:18 h4PquMr7
>>31
セクロボの第7話なら本当に幻だが…。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 19:29:12 5pCApbsQ
アニメや漫画では桜ちゃんはRSオケに出てないしな・・・

34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 19:31:34 JoBp0kTj
漫画読もうかと思ったけど千秋が全然イメージと違ったからやめた
少女漫画の原作より実写のほうがかっこいいなんて初めてだ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 19:39:57 VsCXnIiR
漫画全然買ってねー

36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 19:39:56 Kg9ico4z
>>30
峰と千秋エピもいいよね。友情さに泣ける。
のだめのひたむきさ、ハリセンの思いとかも泣けるし。
っていうか俺にとってのだめは笑えるドラマっていうより泣きまくりドラマだ。
最終回ベト7とか号泣もんだったぜ。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 20:04:09 R2IVKBZd
>>34
つヤスコとケンジ
つ花より男子

38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 20:05:44 QNcZOgDK
>>31
あれば良かったけど、んなもん無いわ
最終回も放映日の前日か前々日アップという過密スケジュールの中で
そんな撮影する暇はない

39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 20:13:52 TjNFJzpj
今日から再放送開始でwktkしてたんだけど
あちこちカットされまくりで残念すぐる。
画質悪いけど、リアルで録画してたのを見直さないと気持ち悪いw
マングース付き前売り券も買ったし、映画も楽しみです♪

40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 20:17:12 WcLL0sFv
初見で今からのだめに嵌って18・19でSP見て
20日に映画を見に行く人がなんとなく裏山

41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 20:22:29 3+zYyApH
>>34
ドラマが原作じゃねえしお前の好みなぞ知らねーよ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 20:22:43 JUS9GJaR
>>34
すごいデスよね。
それは連ドラの時から言われていたんですョ。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 20:24:52 Kg9ico4z
原作も中盤ぐらいから美男子化してたぞ。のだめも美少女化してたしw

44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 20:26:32 7QTnufPH
>>37
えええええええええ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 20:27:25 JcMXq1q3
玉木ヲタと原作厨は自重
せっかく盛り上がってんだし仲良くな

46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 20:43:47 NvfuD3sb
>>18
CSはノーカットで頭から次回予告までCMなし

47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 22:06:00 H/5Po1go
作詞/岸田衿子 作曲/渡辺岳夫 編曲/松山祐士 歌/大杉久美子、アントワープ・チルドレン・コーラス
LALALA LALALA ZINGEN ZINGEN KLEINE VLINDERS
LALALA LALALA ZINGEN VLINDERS LALA
LALALA LALALA ZINGEN ZINGEN KLEINE VLINDERS
LALALA LALALA ZINGEN VLINDERS LALA
ミルクいろのよあけ みえてくる まっすぐなみち
わすれないよ このみちを パトラッシュとあるいた
そらにつづくみちを
LALALA LALALA ZINGEN ZINGEN KLEINE VLINDERS
LALALA LALALA ZINGEN VLINDERS LALA
LALALA LALALA ZINGEN ZINGEN KLEINE VLINDERS
LALALA LALALA ZINGEN VLINDERS LALA
パトラッシュ!!
LALALA LALALA ZINGEN ZINGEN KLEINE VLINDERS
LALALA LALALA ZINGEN VLINDERS LALA
LALALA LALALA ZINGEN ZINGEN KLEINE VLINDERS
LALALA LALALA ZINGEN VLINDERS LALA
こむぎばたけ なみうち かぜにひかる かざぐるま
わすれないよ このみちを パトラッシュとあるいた
とおいとおいみちを
LALALA LALALA ZINGEN ZINGEN KLEINE VLINDERS
LALALA LALALA ZINGEN VLINDERS LALA
LALALA LALALA ZINGEN ZINGEN KLEINE VLINDERS
LALALA LALALA ZINGEN VLINDERS LALA
リンゴばたけの むこうで かわいいアロアが よんでいる
わすれないよ このみちを パトラッシュとあるいた
ながいながいみちを
LALALA LALALA ZINGEN ZINGEN KLEINE VLINDERS
LALALA LALALA ZINGEN VLINDERS LALA
LALALA LALALA ZINGEN ZINGEN KLEINE VLINDERS
LALALA LALALA ZINGEN VLINDERS LALA
パトラッシュ!!

48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 22:33:09 H/5Po1go













その歌やめろッ!!!!

49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 22:42:30 FumqaAbC
>>46
情報ありがとう。こないだ見忘れたんだ。
>>48
千秋乙

50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 22:52:10 DQZJtJyf
そういうのをオ○ニープレーって言うんだよ!デス

51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 22:58:42 FT5V+TsG
かつて実況がオ○ニープレーということばで埋まった伝説

52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 23:05:01 x5FA1MmH
>>34-35人生少しだけ損してるな。日本編は読む価値あるよ。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 23:08:34 DQZJtJyf
>>52
欧州編だってなかなか渋い。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 23:14:38 FumqaAbC
読んでる人には大切な原作だ
ここに集ってる人たちの大好きなドラマを生み出した大元だ
貶めるのはやめよう

55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 04:12:56 O6Waz3t2
相変わらずこのスレは埃っぽい・・

56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 05:50:43 GE4W7KkH
千昌夫との結婚が決まった樹里の口から「おなにー」などという言葉が発せられるとはな。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 10:45:27 NBDPRIDC
>>56
千昌夫の本名は…

58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 12:59:32 GE4W7KkH
>>57
千樹里

59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 13:03:54 Ydl6ZtGA
ビエラ先生の吹き替えがともぞうなのがすげー不満

60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 14:22:07 8wYn9f9Y
EDが好きだな
なんか面白いもん

61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 14:39:51 wIETSGhS
古参の方には今更かもだけど、
Sオケ初舞台の場面で泣いてしまった。
音楽の力もあるんだろうけど、ああいうのいいよね。
でもちゃんとクラシック勉強してる人からみれば
ただのおふざけなんだろうな…

62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 14:44:50 THxqUwOW
EDよくできてるよね。何度見ても飽きない。
おかげでスタッフロール読む暇がないw

63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 14:51:02 6PMgDae5
>>61
クラヲタ、特に演奏家はああいうおふざけは嫌いじゃないよ。
たまにしか出来ない分、やる時はノリノリである。

普通のコンサートではあり得ないんだけど学祭だし
十分あり得そうなラインです。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 14:56:34 wIETSGhS
>>63
そうなんですか!なんか嬉しくなっちゃったw
音楽自体とても好きなんだけど、譜面すら読めないド素人な私…
少しでも知識があればクラシックももっと楽しめるんだろうなとちょっと残念

あと無知ついでに思ったこと
声楽科なら楽器ない分安上がりな気が…?

高校時代用具にお金かからないからと水泳部に入った
貧乏人の私の意見です…

65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 14:58:42 KXZUEaKy
めざまし「わ」シリーズ
月曜日からのだめ・千秋・マングス

ガイシュツだったらすまそ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 15:00:35 GE4W7KkH
ところでみんな
「読んで楽しむのだめカンタービレの音楽会」
茂木大輔著
はゲットした?
よくある「○○の謎」みたいな本かと思ったらちゃんと知子ちゃんも出版社も
公認のやつだからびっくりした。
まだ読んでないんだけどすごいわくわく。


67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 15:05:20 THxqUwOW
財布が最近薄っぺらくなってきました・・

68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 15:12:18 bVHlDkWn
最終回エンディングで玉木役の近藤公園氏のアップがないのはなぜ?
単純なミスなんかな

69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 15:30:26 waP2xiZh
>>66
連ドラ始まる前のキャスティングの経緯とか書いてるよ
このスレ向き、面白かった

70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 16:19:43 M5BmVYbM

すみません。松本人志はなん話に出ますか?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 16:42:36 TboWUN83
>>70
五話。同日のHEY3には逆にのだめとミルヒーが出てました。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 16:50:52 M5BmVYbM
>>71
ありがとうございました。
見逃した…

73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 23:23:10 6tsjcDxn
>>40
自分は正にその流れです。
今やってる再放送で初めて見てハマったけど、めっちゃ今更過ぎてバカにされるかと思い周りには言えずw
1人でひっそりと、再放送を毎日楽しみにしてます。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 23:25:24 qtmHv52l
>>73
ある意味うらやましいw


75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 23:55:21 34OaiShP
期間を空けずに初見から一気に全部見られるんじゃん!
ある意味っつーか、めちゃくちゃ羨ましい

76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 23:56:35 34OaiShP
あ、でも再放送はカットが多いから
嵌まったなら後でゆっくり補完したらなおいいよ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 23:59:22 qtmHv52l
何度見ても面白いしね。細かい所までこだわってるから新しい発見あるし。
それに一回目は笑える所がニ回目は泣けたりとか。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 00:01:31 H9CxhiIV
おまえら、しかし忘れるな!
ドラマ予告のがっかり感wから、1話の期待感・4話の高揚感・8話の感動直後のビストロ
クリスマス最終話のリアルタイムの奇跡
2007年5月のDVD発売のwktk感、7月の続編発表の歓喜
1月再びのだめと出会えた感動、そして悲願の映画化
自分は、3年間に渡ってのだめと共に歩んでこれた僥倖に感謝してる

79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 00:36:38 yiFQ2n3i
ドラマが終わってあれほど喪失感を感じたのは初めてだったな〜
あの時点では海外編なんて夢の夢だったしね。
皆でやったDVD実況は毎週の楽しみだったしSP発表の日の歓喜も懐かしい。
あのエイプリルフールも今となってはいい思い出だw
自分ものだめに出会えて本当に感謝してるよ。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 00:43:32 JXgV8fvI
最終回の日は寂しくて眠れなかったしw
でも、のだめスレの住人の人も結構起きてたからだいぶ気持ちが安らいだ。
ありがとうスレとか見てボロ泣きしたっけw
あの頃から考えれば、ほんとよく完結まで映像化実現したよね…
当時の自分にしてみたら夢のまた夢だ。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 00:47:39 CtTnt2Ko
あれから3年か。。。


な、なんか卒業式みたいだね!

82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 00:54:26 vQBpre/g
さ、桜…

83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 00:56:38 UmKtPmu6
て、手紙書くからな!

84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 01:03:34 EKCQBshc
メールにしてくれっ!

85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 01:06:30 UruoZVKI
うちのダンナも今ハマってます
私がBS再放送見てても隣でゲームしつつスルーだったのに、
夕方再放送の初回がたまたま仕事休みで見たら「面白い!」って今更www
特典狙いで前編・前後編セットの前売り買ったのがバレているので
18・19のSP再放送を見て20日に行く気満々ですw

86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 01:17:36 CtTnt2Ko
せ、先輩のせいじゃありませんヨ  先輩はまだ子供で
きっと誰でもどうすることも出来なかった...

87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 01:22:33 61Nd/hEN
>>86
今全国的に再放送で初見真っ最中の人多いから、
小ネタじゃないのはやめといたら

88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 01:28:32 CtTnt2Ko
はうん

89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 01:29:40 AxCp34qd
シュトレーゼマンは永岡マミのどこがよかったんだ?

ちなみにうちの地域では永岡マミの実兄がアナウンサーやってます。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 01:32:25 JXgV8fvI
>>85
仲良く一緒に観に行けていいですね!
変態の森の仲間が増えるのは嬉しい。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 01:33:26 UmKtPmu6
しかし谷岡先生って偉大だよね

92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 02:00:54 AxCp34qd
台湾人のチェン・ウェインという野球選手が中日にいるのだが、日本のドラマを見て日本語を勉強しているとの記事が写真付きで雑誌に載ってた。

その時、チェンが見てたのが字幕付きののだめだった。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 02:15:06 UmKtPmu6
サッカー選手にもファンいるってのもあったな。
しかし、のだめで語学学習とか色んな意味で面白いな。ヒーローインタビュー期待するじゃないかw

94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 07:26:20 Jt14qI+T
>>85
と、特典ってなに?

みんなオリスタ買った?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 08:02:32 GnJMaKv6
>>94
TOHOシネマズの前売り券だと思う
前編の前売券にはポストカード
前後編の前売券にはポーチinティッシュが付いていた
限定なので劇場によっては残っているかな?


オリスタ買ったよ
最近の二人はほのぼのしてて良い〜〜

96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 08:15:09 P6Cugznn
>>91西村さんがやってる奴?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 09:51:01 +0uFSSyN
>>78
そういや連ドラ直後の「ありがとうを言うスレ」は今ウィキで読み返しても感動するが、
リアルタイムで最終回を見届けた喜びや終わってしまった悲しみに涙でぐちゃぐちゃ
になりながら参加したのはいい思い出になってる。
映画館でもそういう見終わった後の感動を観客の人たちと共有できたらいいのにな。
試写会、舞台挨拶いける人裏山ー。

>>93
ぎゃぼーとか覚えても日常生活であんま使い道ないよなw

98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 10:14:10 Jt14qI+T
>>97
「発情!」は外人さんでも使えるお゜+。(*′∇`)。+

ポーチいんティッシュかぁ。要らないような気がしてきた。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 10:24:11 GIrcWfi7
今更だが、のだめのイメージは上野より相武紗希の方が合う

100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 10:31:14 AHe0i0w3
相武はないわ。演技力ないし。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 10:56:10 ZD8i5Jku
のだめもROOKIESみたいに映画公開記念でブルーレイBOX出るのかな?
近くのTSUTAYAでDVD-BOXが半額で売ってんだよな〜
どうせならブルーレイで欲しい

102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 10:56:13 x7K5EFjt
>>92
プリごろ太でフランス語を勉強するようなものだな。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 10:57:42 x7K5EFjt
相武紗希って、女装した香取慎吾みたいな人のこと?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 11:25:48 uhwaDSih
>>92
チェン好きな自分にとってはうれしい話だw
よければどの雑誌か教えて下さいな。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 17:35:01 yZr/sALB
>>104

一年以上前の月刊ドラゴンズだよ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 18:23:30 vQBpre/g
>>96
そう。
>>98
ポーチはマングース柄で思ったよりかわいかった。でももうたぶん完売してる
ポストカードはのだめと千秋の写真の柄で、まだあるよ

映画の話題は映画ののだめスレ行った方がいいね
ここ↓か
のだめカンタービレ 最終楽章 前編/後編 Lesson4
スレリンク(cinema板)
ここ↓。
【ネタバレ・原作】のだめカンタービレLesson41【エキレポ】
スレリンク(cinema板)
あと他に規制避難所もある。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 09:07:24 X3cnEXxT
>>105
遅くなりましたが、どうもありがとうございます。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 16:29:54 ny7PaK0U
CSのだめ、見入ってしまうw

109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 19:31:12 KNTvc6pJ
映画のロケ地マップ、フジテレビNEXTでやった奴が録画されてたけど、
宣伝番組だからかノンスクランブルだった。普段はスクランブルかかってるよね?
NEXT

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 19:51:18 Z4nh6Iwb
CS無料開放デーなんだっけ?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 21:04:56 meNicIzZ
再放送で初めてみた
映画ができるほど面白いとはあまりおもえんが…まぁ最初だしこれからかな

112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 21:13:09 gjP6+GJA
>>111
4話・8話・11話(最終話)が確変です。
1〜3話はまだ模索しながらやってるんだよね、それでも好きなんだけど

113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 21:17:36 Z4nh6Iwb
最初のほうは手探りなかんじだったなあ
気合い十分な手探りではあるけど。
自分は1話終了時点では脱落はしないけどまだ様子見だな…って感想だった

114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 21:48:10 O4HLLP4h
このスレでチェンの名前を見るとは思わなかったw

115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 13:04:41 FN2g4sri
のだめ1話を今まで見逃しまくってたので、今度こそ再放送を録画する!!
録画予約してあるけど、今からワクテカしすぎて気持ちわるくなってきた・・

116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 13:38:00 4+T8ZANs
>>115
今日から再放送なんだね
再放送の1話はとんでもなくカットされまくりだよ
暇な時にレンタルして見るのをおすすめする

117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 15:57:38 y9Nw1JsK
>>116
再放送の1話は実質、0.8話だな

118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 17:15:16 wMd4dkC8
関西3話目だったけど今日もカットされてたよ。
この先、毎回ちょこっとずつカットされていくのか?
こんなんじゃDVD欲しくなるよなぁ。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 17:35:08 lf0XQwpa
4話くらい見たんだが、ヒロインてサバン症候群でピアノは巧いが社会生活は困難とかか何か?
それとも漫画を再現したがゆえの弊害?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 18:07:31 uEvE8vs1
マンガでも変人です

121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 19:07:23 ZqOqRrXl
漫画初期って本当に変人度高いよね。ヨーロッパ行く頃ににはカワイクなってたけど。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 19:16:10 FaQw6Ulg
>>119
ピアノもそんなにうまいという設定ではない

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 20:33:35 6R4q1CEL
超今更だけどDVD-BOX欲しい
特典映像とある?
inヨーロッパも含めて全話録画してあるけど、今後の映画版も全部揃えたいな

124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 20:38:46 6pyvPZMN
>>122
いや、悲愴を聴いた千秋が「物凄く上手い!」と衝撃を受けてピアノ室へ行くんだぞw

125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 20:43:39 XfA++XST
どうせならBlue-rayで
ドラマ・SP・映画版含めたコンプリートBOX出して欲しい。
もちろん来年の夏ごろでいいから、買うし。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 22:52:17 vrvN00Ob
香取のミルヒー! 

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 22:56:49 FktDn61K
>>126

> 香取のミルヒー! 


デジタル字幕では、『千秋の天下』になってた。
『転科』なのにw

128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 23:06:06 y9Nw1JsK
チューをするところそっくりだった
後継者になれるわ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 23:12:42 p0RdPxk+
いや〜、今日の最終回再放送よかったよ
感動した

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 23:19:12 lWA3MrtS
>>129
最高だろ?
初放送の時は終了後も朝まで祭り状態だったよ。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 01:21:57 6etc6AR5
これはやっぱりのだめが主人公なの?
一見千秋の成長物語のような気が…

千秋の方が出番多かったし

132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 02:12:51 8tMlvXsz
せがわゆうと役の人は頭になんか被ってるのか?
頭長いのが気になってしかたない

133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 03:00:10 EFEZpRQ6
着脱自在(合掌)

134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 03:34:34 IY1Mjbto
>>131
両方主人公みたいなもんです
ちなみにマンガの公式本の登場人物紹介ページでは千秋が最初に紹介されてる

135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 09:52:54 66oo+amM
のだめのファッションて男の俺から見ても可愛いいと思うんだ。

つか、あのキャラでオシャレに無頓着なら、千秋も惹かれなかったんじゃ?w

136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 10:06:14 BjmCI46a
「だって大きい方がかっこいいんだもん!」

137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 10:10:06 4aQqqxeg
>>135
あれってドラマの中じゃヨーコブランドってことになってんだろ
のだめを可愛く輝かせるヨーコの才能はダダもんじゃないな

138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 12:35:10 oyKKZ7pd
のだめの服可愛いよね。私も思う。
手抜きって設定だけど、ちょっとレトロでとてもいい感じ。


139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 12:39:02 wq7KDVFJ
昨日のスマスマで、久しぶりに完全のだめモードの上野樹里が見れてよかった

140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 13:49:46 ohEE6IR8
>>139
え??むしろのだめ抜け始めてなかった?
DVDでーたのが印象強くて、それに比べたらすっかり落ち着いてしまっていた…w

141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 15:21:56 5jl44Zzk
スマスマ録画予約したつもりが報道ステーションが・・・
私の馬鹿馬鹿 orz

関西ではのだめの前にロンバケ再放送してるけど
若くてひげのないハリセン先生カッコイイ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 16:00:12 waZ3M/+5
山口でも再放送してほしい。九州のチャンネルが一つ見れるんだけど、HEROやってるし…。
ちょっと前まで東海圏に住んでたから、映画の前に再放送やるだろうなとwktkしてたのに。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 16:05:33 gAfNqtwj
>>142
TNCはHERO終わればのだめが始まるよ
たぶん来週から

144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 16:16:24 5jl44Zzk
するめを食べましょう♪
カルシウムとりましょう♪

145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 16:34:42 6zOp4lZ1
タヌキ教師と今泉って同一人物だったんだ…

146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 16:37:36 BYD+CTBS
DVD持ってるのに再放送見ちゃった
大好きな真澄ちゃんがカットされまくり…

147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 16:57:08 IBYBKFtd
>>146
初見の人にしたら、なんかアフロの人がいる・・・レベルw名前すら出なかった

148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 16:57:20 gTSubMlF
何回もレンタルしてきて見てるのにまた再放送見ちゃってるし。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 17:14:10 8HEQePnw
エア実況出来るし、カットされてるのもイヤだし、DVDも手元にあるんだけど、
放送してると勿体無いと思ってみてしまうよw

150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 17:27:56 42Levh/R
再放送で見始めてるけど
こんなに楽しいドラマは初めて
クラシックにまで興味でてきたな

151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 17:47:55 MuC/QR3u
今日からの再放送はカットされたシーンとかあった?
まだ見てないんだけど

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 17:50:41 IY1Mjbto
>>151
関東?
話が全く繋がらないレベルにカット…
ただでさえ初回は本放送が長いから、しょうがないことではあるけど

153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 17:54:46 MuC/QR3u
>>152
関東です…
やっと地デジをHDDに録画出来る環境になって
容量空けるために地上波の本放送アナログを
全消去して今回の再放送に臨んだのに…
もうDVD買うか…

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 17:56:10 SiKgUmuX
>>119
漫画のキャラを実写にしたら途端にキチガイじみて見えたりするのはよくあることだ。
漫画のキャラはキャラクター映えするように極端な性格を与えられてるから。
吉本新喜劇を見るような気持ちで挑もう。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 17:57:46 /Y6/He+/
話飛びすぎだろ…

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 19:00:38 waZ3M/+5
>>143
マジですか!
テレビシリーズは六話からしか手元にないので楽しみです
レスdです!

157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 20:51:31 Foe+sOKn
たった2小節で 間違えるな!
ぎゃぼーっ!


158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 22:07:03 k4rxMaUq
山田優、迷惑かけんなよ。ここまで来て、押尾疑惑とかやめろよ。
こいつはうさんくさい。
迷惑かけんな。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 22:21:22 axL7NXMn
>>153
DVDは劇伴が変更されてるとこも多いから
解決策としては
BSアンテナとBSチューナを用意し、来るべきBSフジの再々々々?放送を捕獲するのがいいかもね。
提供バックもないし。
もしBD版が出たとしても音源はDVDと一緒だろうし。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 05:49:43 oQ7Boq1L
ドーロボードーロボーッ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 08:18:50 gr3kcu2V
>>78,97
すみません!教えて下さい。
本放送時見ていなかった不届き者ですが、
最終回のコンサートシーンはもしかして生だったんですか?!

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 08:22:30 EwTUimvI
>>161
生ではないけど最終回あたりはスケジュールギリギリだからタイムラグはあまりないぞw

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 08:25:02 gr3kcu2V
>>162
ありがとうございます!


164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 13:19:01 yGdMaOag
ビストロの樹里と玉木の髪型なんなん?
まさか映画はあの髪型では出てないよな
ビストロに出るからちょっとああしてみただけだよな

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 13:23:38 ekt7KZmJ
>>164
あれは二人してクルクルフワフワのアルパカをイメージしただけです。
のだめのキャラとは関係ありません。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 14:13:38 Ya8ppXW0
玉木はマイケルじゃね?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 15:37:00 vVHl1TH4
>>166
マイケルじゃないよw
見る前からあれ。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 15:52:35 XrqKPjHn
>>164
今街中(特に書店)に、のだめ映画の情報が沢山ありますから
行って確かめてきてごらんなさい。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 17:03:22 2WHJUmbF
和製ビッグバンドの時点で涙腺決壊してしまった
年とったんだろうか、自分・・・

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 17:17:53 MKVEKEjK
ピアニカラプソも今日久々に見たんだが初めて涙出たよ。なんでかな

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 18:43:46 Ms0VYzXD
巴里編面白いんですか?
レンタルしようとTSUTAYAに毎日通ってるけど
ずーっとレンタル中…

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 18:56:42 tDr+joJ7
いまの再放送が初見って人もいるから名は伏せるが、最後の曲後のブラボーをあの人に言わせたのが良い感じ。

ちなみにのだめのブラボーはのだめと言うか素の上野樹里が他のキャスト達に言ってるようでこれまた良い感じ。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 20:08:13 0mFmUmTH
ぷりごろた

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 20:24:51 evq9KrpH
目onまぶた 鬼ワロタw

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 20:39:07 MKVEKEjK
上野の瞼目プレイの巧さは100人に1人

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 21:19:35 jDhfkYi5
>>171
連ドラとはまた違った面白さ。
ヨーロッパの風景や建物を見る楽しみも…

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 21:22:15 MKVEKEjK
違った100年に一人だw

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 04:22:34 ozdbV8KQ
エリーゼみたいな女性を好きになっちゃうんだよな

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 07:00:45 YB+0/UHj
>>178
CGだけどな

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 10:46:04 ihqsvr80
ビストロの玉木さん、髪型のせいであの人に見えるな〜。
落語のあの人のお父さん・・・誰だっけな。
目がパッチリでモシャモシャの髪が額についてる人。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 11:59:42 7ZMaGxc5
>>180
林家三平

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 14:40:56 ihqsvr80
>>181
そう! ありがとう♪

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 17:01:54 0d3NNMi5
今日はいぶし銀の回だった。
黒木くんかっこいい〜。
映画予告の、峰くんが出る方にかかってる曲って何ですか?
なんかワクワクする曲。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 17:30:13 xtpfEGo7
のだめカンタービレ番外編スタート のだめがパリの音楽院を卒業し帰国「アンコール オペラ編」
スレリンク(news板)l50


185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 00:01:41 49Q9n/fu
ワクワクなかんじのだったらチャイコフスキーの1812かな。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 00:06:15 49Q9n/fu
あ、適当に書きすぎた。アンカーも打ってなかった

>>183
ちゃんと言うと、「序曲『1812』年」

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 00:13:02 oRi8vAK5
>>186さんありがとうございます!
自分クラシックわからなくてCMの部分だけ頭でループしてました。
探して聞いてみます!

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 00:22:16 ur32ILIi
本当、TBS&ジャニーズ陣営が出なくて良かった。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 00:29:55 rMEvf76L
>>186
1812年の演奏をようつべで聞いたら、
本物の大砲ぶっぱなして演奏してる自衛隊があって格好良かったよw

190:189
09/12/11 00:30:43 rMEvf76L
>>186じゃなかった。失礼しました。
>>187宛でございます。

191::名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 03:32:46 fjUkh7r3
再放送組だがおもろいな

質問なんだけど、なんで映画ってこんなに期間あいたの?
俺は再放送→すぐ映画だから気にならんけど
リアルタイム派からすると大分待たされたよな

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 03:39:35 f4uA2q19
>>191
変態の森にようこそ。
06年の連ドラと今回の映画の間に08年お正月2夜連続SPがありました。
ここからパリ編が始まった訳です。
という訳で、映画も18日金曜プレステージ/19日土曜スペシャルの
「のだめカンタービレ in ヨーロッパ」を見てから劇場にお越し下さい。
じゃないと意味分からないよ。

まあ大分待ったけど、その待つ間も楽しかったものさ。
再放送の度に住人と実況したり、DVDや情報が出る度に祭りになったりいい思い出ばかり。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 03:45:04 rMEvf76L
>>191
原作が完結するのに合わせた、というのもあるかもしれない。
ドラマやってた頃はまだヨーロッパ編の途中までしか連載されてなかった。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 04:07:41 rrK8Nmi7
映画化ってSP放映時から既に決まってたっけ?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 04:11:50 f4uA2q19
>>194
映画は出来ればいいねとドラマ化の時点から夢物語のように言われてたけど、
SP放映決定も連ドラ後に、映画化もSP放映後だと思ったよ。SPは試金石だったんだろうね。
ただ、原作完結に合わせたというのもあながち間違ってはいない気がする

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 04:28:41 NvcPd0Nw
SPクランクアップの上野のだめ挨拶で、
「次は映画で」みたいな事言ってたね。
周りもおぉぉぉ、って。
内々に、そういう機運は当時からあったのは確かかと。

原作が終わるタイミングでってのはもちろんだけど、他にも
長期海外ロケもあるからキャストのスケジュールとか、
ロケハンとかオケの準備とか、莫大な制作費のプールとか...
いろんな要因があったんでしょう。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 04:29:53 rMEvf76L
>>194
このニュース見ると制作発表は、去年の冬になってる。
URLリンク(www.oricon.co.jp)

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 05:55:57 RdtqV798
再放送やっぱカットされてるんだ
CMカットしたら43分しかなかった
CSの方の再放送を保存するか...BDに保存したかったのに

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 11:42:46 kOvrEcCb
自分も再放送のカットにはがっかりだ
せっかくBD環境になったっていうのに
BSフジでまたまた再放送してくれないかな〜
あと、今度のSPはまだBSフジで再放送してないよね

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 12:44:24 2vQIUCRe
>>196
近所のレンタルショップは、のだめSPが入荷した時、まだ何の発表もないのに
のだめコーナーに「映画化!」という煽りを勝手に書いていた。
のだめの挨拶の影響だったのだろうか…


201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 16:31:01 49Q9n/fu
挨拶は、「次は…映画…ですかね?」みたいな、
SPの結果がよかったら映画化の話もあるかも!?
みたいな感じだった気がする

202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 16:56:55 Ckjmr86V
関西初見組
ネタバレ怖いからスレ見に来なかったけど
だんだん叫びたくて辛抱たまらなくなってきた
これ面白い!
めっちゃ面白い!
今まで喰わず嫌いしてた自分のアホーーーー
月曜日に放送すっ飛ばす番組編成アホーーー

ところで昨日最終回だったロンバケでは杉崎うざかったけど
ハリセンの先生けっこういいですね
貞操運転手がいきなり出てきてびっくりした

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 17:06:09 jtt8E5cE
>>202
次火曜放送ってなってたよ確か。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 17:27:04 3vW4BfF4
>>202
いらっしゃい!関西って今何話やってるん?
初見ではまって来週金・土でSP見て映画公開なんて裏山〜

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 17:54:02 Ckjmr86V
今日7話でした
マングースのラプソディインブルー → 千秋先輩でピアノコンチェルトのときも
涙涙だったんですけど
オケが変わって、どんどん話が進んで行って、新しい人も出てきて
なんというか、やっつけでテキトーに作ってない、良質の
つーか極上の青春ものって感じで
見てよかった。ほんとに面白い。
>>204
ありがとう。先の予定、ぜんぜん知らなかった
映画は宣伝がんがんかかってるからさすがに知ってたけど
SPがあるんですね。楽しみです。

>>203に怒っても仕方ないんですけど、土日月と
3日も続きがお預けって酷い。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 17:56:58 /qLyB/8X
>>202
いらっしゃい!
再放送はカットしまくりだけどご新規さんが増えるのはうれしいね
>>204
関西は今日Lesson 7でした
おなら体操のハリセンが健気でした


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4229日前に更新/216 KB
担当:undef