もし江戸時代に模型板があったら at MOKEI
[2ch|▼Menu]
403:HG名無しさん
10/03/04 04:52:01 PQHamuhc
みるきぃ☆ぱすてる!

404:HG名無しさん
10/03/04 05:48:41 m3MDfsOu
>>395
桂さんの物は超絶GOODだったが、それを真似したお前さんの
作品は超絶に下手だったぜよ。NHKで見たぜよ。


405:HG名無しさん
10/03/04 16:13:02 YhOHh/Z5
アオシマから6月ごろ出る黒船って完成したら
大きさはどれくらいになるの?

406:HG名無しさん
10/03/04 16:39:21 jShX4Pfd
化けもんみたいがぜよ

407:HG名無しさん
10/03/05 01:50:28 iPmqQnzn
ああ、あんなものどうやって作るんじゃきに
どんな仕掛けで動のか あれから黒船があたまから離れんのじゃーっ

408:唐津商人
10/03/05 07:30:25 w8g8YybK
手前は、唐津藩の御用を承りましたる商人で御座いまする。
こないだ藩の御用で長崎は出島に出向いた際のことでございますが、
上海から来ているグラバーたる商人の手代より聞きたる話によりますと、
かのエゲレス国には長さが2町程ある蒸気仕掛けの鉄船があるとの事で
ございまするが、まことで御座いましょうか。
名前は確か「ぐれーと何がし」と申しておりましたが。


409:HG名無しさん
10/04/02 02:06:32 jgaoVhm5
おのこのむすめ人形の股間がおなごのごとき形なりけり

410:HG名無しさん
10/04/24 22:53:39 N3NOAX3V
さしたる用は無かれども保守つかまつる

411:HG名無しさん
10/04/24 22:57:19 b8o+2tR5
天誅を下してつかわす!

412:HG名無しさん
10/04/26 20:14:04 HmXctTyy
保守をするのに下げるとは何事かたわけが

413:HG名無しさん
10/05/02 08:29:37 Mxs/eh/h
都営大江戸線

414:HG名無しさん
10/05/09 03:39:31 Oqt5KaBC
之はしたり
何人も居り申さぬ
まさしく過疎というものであらうか

415:HG名無しさん
10/05/22 05:21:09 azqUYsWT
居眠りしておって屋不奥屋の競りに負け申したでござる
あな、口惜しや。

416:HG名無しさん
10/05/23 00:06:10 dZs3TMGu
それがし、網を初めてかれこれ十年たち申すが
未だ屋府邑久なるものを試みたことががざらん

417:HG名無しさん
10/05/23 11:48:50 dXYYvNRx
個人所有情報処理装置の仮名漢字変換機能で「藻毛居」と出たがどんな意味であろうか。

418:HG名無しさん
10/05/24 12:33:54 I19mXbjW
お侍様方、模型も良いけんどたまにはあちき等の処にも遊びに来てほしいでありんす

419:HG名無しさん
10/05/25 00:17:41 GymE88/e
拾弐分之壱花魁揚巻太夫の人形を購入致した
太夫可愛いで御座る太夫はぁはぁはぁ

420:HG名無しさん
10/06/12 22:31:54 kOTZZCxP
拙者も死神太夫殿の人形が欲しゅうござる


421:HG名無しさん
10/06/14 00:39:36 ZbSn2UKs
それがしは着衣の姫人形を魔改造する事にして御座候


422:HG名無しさん
10/06/19 01:51:52 fPcXRmFH
御用改めだ!

423:HG名無しさん
10/06/23 21:07:59 8UtcnSfr
梅雨で塗装が進み申さぬ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4719日前に更新/77 KB
担当:undef