【ナイフ屋】コールドスチール Part13【武器屋】 at KNIFE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/18 22:00:57 9Z3E8flR
この前大和にある店に行ったらあったよ。
中古だったけれど。

251:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/19 01:48:06 LRiY/1Ah
ナイフセンターで買った

252:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/19 06:47:21 UJJyU8av
カインズホームで売ってた時にはビビった

253:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/19 07:52:59 X+Xqu8A1
>>248
短刀ブレードは日本じゃ所持禁止だから売ってる訳ない。

254:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/19 08:10:30 2I0RpvKo
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ─ |  ─   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ─ |  ─    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ─ |  ─     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━(t)━━┥


255:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/19 09:12:12 C4FBL5Ws
GIタントーってどうなんでしょうか

1055カーボンステンレスとのことで420Cとか8A、VG-1とかと比べて劣るんですかね?

256:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/19 09:48:06 cQlQh5yN
ナイフの性能は鋼材より熱処理と形状のほうが重要
耐食性は鋼材で対策するしかないけど

257:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/19 12:22:06 Xl0usy6I
タントー系は今後日本では販売禁止になるらしいね。
匕首と混同されて紛らわしいってのが理由みたい。

258:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/19 12:44:13 ewOMcoUu
ソースは?

259:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/19 12:59:18 y4oz6ZiQ
なんだかな〜

260:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/19 13:02:36 Sznah4en
“合口”・“呑口”は刃体じゃなく全体の構造を指して使われるから、ブレードがそっくりなだけじゃ規制対象にはならないよ?
現場の警察官の誤認逮捕までは責任取れないけど。

261:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/19 20:58:09 cQlQh5yN
今ショップで売ってないのはただの自主規制だしな
海外の通販で買って(アシストオープンのように)税関で引っかかったという話も聞かない

262:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/19 21:45:20 C4FBL5Ws
タントー注文した
キャンプ用途なら大丈夫かな

263:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/20 00:11:14 LlwqYWfQ
わざとタントーと短刀を混同した遊びのつもりだろうが、下らないので通報してみるかな。
実際持っている奴が単純所持で捕まればメシウマだな。

264:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/20 00:32:34 5MUwanAj
>>263
ん?GIタントー買ったら違法なの?

265:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/20 03:42:38 5rV3D+21
どうでもいいよ

266:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/20 03:46:44 MEtGup2j
あんなの買う奴のツラ見てみたいぜ・・・ん?



    , -‐'''´ ̄ ̄`'''‐- 、
   /            ヽ
  l. rー--、___,. --‐、 l
.  |. {,.、− - 、 ! ,. - −,.、}. |
 r'| l,ヘ二__`_爪_~__二.ヘl l、
 | l,ノ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ ll |
 |(|l.    / | | \   l|)|  
. l ll.   /   | l   ヽ   ll l  
  ヽll.    =し=      ル'  
    |ヽ   ィニニニュ   / !    
.   | ヽ    个   / │ 
   |\  ヽ ___ ノ  /|

267:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/20 09:47:43 YwqjeXnt
外国人にとってみればタントーブレードは神秘的に感じるらしくて人気あるよ。
キャンピングで使うんだったらSRK、リコスカが良いけど、
タントーブレード入手困難になる前に買っておこうかな?

268:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/20 20:29:54 qX9IzZqH
 カーボンVのリコタン、コブンにGIタントーも持っているが
使用頻度が高いのはスパイクのタントーだな…

269:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/20 22:04:04 ylMUJe/s
コールドスチールの社長って一応、剣術素人だよね?
巻き藁斬りなんてあんなに容易(そう)に出来るものなんだ。
KATANA持った社長と美術日本刀持った日本人剣術家が戦ったら、
剣術家が殺されそう……

270:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/20 23:46:07 tpo3hMM9
>>269
巻き藁や竹は攻撃して来ないからな。
道場の先輩と初めて真剣で構えあった時、何とも言えない恐怖感を感じた。
自分が斬られるかも知れない・・・試し斬りと実戦の差は大きいと思う。

271:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/20 23:55:28 0mKh3jgp
 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧      /___/|
    ( ´・ω・`)    .| ∧_∧ !/!
    /     \    |(´Д` )|/|
.__| |____| |______..| ///ヽ|/|
||\/___/|   /| .| /./ |  |  _____
||\|..∧_∧ .|/.|  (⌒\|__./ ./|/|/____/.|
||. | (    ) |/.|   ~\_____ノ |.|  || ∧_∧  |/|
  |/  //|/.|         \|.!/!!(    )... | /.|
  || // ..|/.|           \.!/ //  ヽl/|
  ||   // | |二⌒)         /|.|...|// | ll/|
  |.|//  .| | ヽ\∧_∧    (⌒\|__./ /.!

272:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/20 23:58:48 tpo3hMM9
タントー、タントーと海外メーカーは日本的な響きで名付けるのかよく分からないが、
実際の日本刀の短刀で、あんな妙な切っ先形状の見たことは無い。(俺限定で)
強いて言えば刀のカマスが近いかも試練が、あそこまで不恰好ではない。

どっかで読んだが、チズルポイント(ノミ)かWポイントと呼ぶほうが適切で、妙な誤解招かないのになぁ

273:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/21 00:12:30 JJkYfH9i
タントーポイントであって短刀ではないのだから問題なし

274:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/21 00:51:30 H1dgo43p
>>248
8Aでよければ凸秀にあるぞ。
名前は違うけどなw
>>273
ナイフファンなら全然短刀と違うのは分かるんだが、
言葉で聞いただけでは「タントー」だけに反応されそうでね・・・

275:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/21 08:06:18 Z7IDpfAp
コルスチの試し切り動画見た限りじゃ全然切れ味はマジモンのポン刀には及ばないように見える
巻ワラに若干の抵抗があってブレてる

276:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/21 16:09:20 kXpD/Kl1
まあ素人はスパイダルコナイフを見てバタフライナイフとか言う人もいるようだからな。
タントーとか言ったらヤクザ映画に出てくるドスの方を連想するんだろうよ。

277:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/21 17:42:59 JGll+Onu
あの姿はあるよ!
URLリンク(www.kajidai.com)
短刀じゃねえけどな!

278:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/21 19:37:30 Z7IDpfAp
タントーポイントの元ネタは米海軍潜水隊員が水中工作で船底に付いた邪魔なフジツボこそぎ落とす為だと聞いたが
それならあんまり陸で使い道はないわな
趣味で無理矢理使うならともかく一番ナイフ無しでは不可能な生物捌くのがやりやすい形ではないし

279:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/21 20:09:37 qpj4E3fU
うなぎ裂きもタントーポイントだよね。
あの形状が陸(?)では役に立たないということはないと思うよ。

280:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/21 20:53:47 Z7IDpfAp
別に役たたずとは言ってない(そもそも古来から日本にある工作刃)
最近のアウトドアーなる趣味では使いづらいか別にあの形状の必要がなくなるかだ
鰻なんぞ包丁やらナイフでも捌けるし出先でまず捌かないし魚だし

281:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/21 21:05:00 JJkYfH9i
魚なことは関係ないだろ!

282:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/21 21:10:24 Ujy9ApQL
>>278
そういうのを、チゼルポイントと言っていたんぢゃなかったか

283:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/21 21:26:09 wbRntUdL
>>279
そんな使用が限定されてる調理用もちだしてきてなんかおかしいと自分で気付かないのか?
うなぎ以外には使えないだろそれじゃ

284:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/21 23:14:19 LdReHTOE
逆にポイント付近がカーブしてる形状でないと困るのは、
皮を剥ぐとか何かを抉ることしか思いつかない
それ以外の調理では包丁でもあの部分は使わないんだよな
うなぎ裂きは地方によって形状が違うからタントーポイントが必須ではないと思う

285:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/21 23:32:39 0iaieg/P
>>277
これは直刀みたいな切り刃造りなのでは?
鎬造りだと見た記憶無いんだよなぁ
でも、これ神社への奉納刀っぽく気品があっていいね。
紹介dクス

うな丼食いたくなったじゃねえかwどうしてくれるwww
スレチだが、確かに全国うでなぎ裂き包丁の種類は相当違うな。

286:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/22 02:53:45 jWdpTxaB
食いに行けば?なにヘラヘラしてんの?

287:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/22 14:16:35 aNX952p5
タントーポイント
勘違いをしている連中が多いな。
もともとタントーポイントのナイフはあった(リコタン等)
でもこれらは“いわゆる”タントーポイントとは別。
“いわゆる”タントーポイントの始まりはベンチメイドのCQC7
ただこの頃はチゼルポイントと言っていたが。
で、お宅ティーナイフブームが到来!
一流ブランドもゴミナイフメーカーも各社ブームに乗るためにお宅ティーナイフをリリース。
お宅ティーナイフの記号的シンボルがタントーポイントだった。
で、各社どんなナイフも切っ先をタントーポイントにしてお宅ティーナイフと名付けて売りまくった。
この時
オリジナルのチゼルポイントは使い難いのでタントーポイントのデザインが変わった。
そのうちに
普通のハンティングナイフも砂漠カモに塗ってにお宅ティーナイフとして売られるようになる。
お宅ティーナイフの定義もタントーポイントの定義もメチャクチャになった。
この辺がオマエラが間違う原因。
お宅ティーナイフブームの前からナイフに興味を持っていたか
お宅ティーナイフブームに乗ってナイフに興味を持って来たか。

まぁ“いわゆる”タントーポイントって実用性から生まれた物じゃなくて商売上の流行。
レギンスとミニスカートを重ねて履く女がいるだろ?あんな感じ。
俺はボブラムさんのタントーポイントが好きだな。

288:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/22 14:19:13 WneaQR5q
きも

289:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/22 14:29:42 eJQ91tBM
>お宅ティーナイフの記号的シンボルがタントーポイントだった。
ここら辺詳しくお願いします

290:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/22 14:54:23 BVJulBuM
まあ潜水兵云々の逸話は別に工具携行はしてるんだけども
紛失したときにそなえてナイフにもその代用になる機能求めたってだけで
始まりがどーとかは釈然とはしない

291:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/22 20:25:33 qayKlyZO
台湾トレマス買ってきたぜ!
ものすごいグリスと切れ味でびっくりしたわ
あと、シース硬すぎじゃね?こんなもんなのか?

292:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/22 23:22:14 C44TtTgp
サンマイと中華トレマスは持ってるけど、台湾製のも欲しくなってきた(´・ω・`)

293:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/22 23:35:49 qayKlyZO
台湾買ってコンプリートだなw
仕上げも奇麗だしなかなかいいぞ
余裕があるなら買えば?

294:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/22 23:53:25 C44TtTgp
>>293
評判いいみたいですねぇ、ラレドが1本も持ってないので、台湾ラレドを買おうと思っているのです(´・ω・`)
台湾製の初期刃付けって価格帯が同じくらいの米国製よりしっかりしてる気がするのですが。

295:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/23 04:05:26 Zta3ciHw
んなことよりおまえら
ヴォイジャー筆頭に廃番ケテーイなモデルが出始めたぞ。


296:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/23 06:26:01 Vb3zXP7Z
お宅ティーナイフって何?

297:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/23 06:32:56 SoT/kp5/
タクティカル系ナイフの尊称。

298:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/23 08:27:51 LG/VVpyM
オタクティーなんて言ってるのはオタクだけなんだよね。
専用の道具を使わずにナイフを使ってる時点でオタクなのに、自分がオタクだって認めたくない人が一部のジャンルをスケープゴートにして、自分は違うぞ、と……
服部もMOKIもブッセも一般人から見ればラティオやエマと大差無いって。

ナイフを使うのは趣味なんだから自分が好きなの使えばいい。タントーだろうがリカーブだろうが使えば使える。刃が付いてりゃなんでも使える。
他人の道具にケチつける人ってなんなの?

299:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/23 08:47:22 k7Wj1y8f
長い。そしてウザイ。

300:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/23 16:53:28 om4npj4Q
あと魚介豚骨のラーメンってマンコの匂いしない?

301:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/23 17:02:04 lei+0kp0
リコタンって法に触れるの?

302:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/23 17:38:34 CH1XlOgh
シチュエーションによる。
秋葉原に持ち出せば確実に銃刀法違反。

303:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/23 18:16:05 lei+0kp0
刀剣類の定義(第二条の二)
(特別な理由・許可がない限り以下の物を所持してはならない)
・刃渡り15cm以上の刀
・刃渡り15cm以上の剣
・刃渡り15cm以上のやり
・刃渡り15cm以上のなぎなた
・あいくち
・45度以上に自動的に開刃する装置を有する飛び出しナイフ

もしかしてリコタンって・刃渡り15cm以上の刀に該当するんじゃ・・・
今計ってみたら16cmちょっとあった。

304:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/23 19:06:35 TiVn/wga
ゴルゴみっけ♪

305:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/24 11:42:54 V4uveGEx
>>303
何で銃刀法の話は次々に沸くのかな。
ここで「安心しろ、合法だ。」って言われたら警察に逮捕されないのか?
警察に逮捕された時「2chで合法だと言われました」と反論すると釈放か?
お前と同じに
>リコタンって・刃渡り15cm以上の刀に該当するんじゃ・・・
こう感じた警察組織の末端に、所持がばれたら任意で取り締まりは受ける。

お前が(冤罪でも)詐欺や痴漢の疑いで家宅捜査された場合、リコタンが出てきたら
銃刀法違反の疑いで喜んで逮捕するだろう。
その位には違法性がある

憲法第9条と自衛隊みたいなものだ。

306:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/24 11:54:41 pPFBxX72
      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  ふーん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\

307:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/24 12:25:41 jzg3uFEB
銃刀法だの職質だのの話題は専用スレでやってくれ

刃物関連法規総合スレ 03
スレリンク(knife板)

308:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/25 01:39:01 2e4w9L96
どっちもどうでもいいよ

309:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/25 19:11:10 c9sTG39Z
質問なんですがコールドスチールで西洋剣(セイバーの剣みたいな)はないでしょうか?
木材の練習用なら見つけたのですが…

またコールドスチール製でなくても西洋剣で強度が強い丈夫なやつでもいいのですが、どなたか教えてもらえないでしょうか?

質問済みません

310:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/25 19:31:35 0vXLz4KQ
>>309
刃渡り15cm以上の刀剣は違法。

日本刀は、芸術品と認められた物だけが所持できる例外。
西洋剣の所持は不可能。

長い刃渡りでも、包丁やナイフ、ナタ等、実用刃物はOK。
これが西洋剣っぽい合法品。
URLリンク(www.rivertop.ne.jp)

311:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/25 19:38:48 c9sTG39Z
>>310
教えていただきありがとうございます!

済みません自分の説明が足りませんでした
実はリバートップ(?)という名前の通販ショップで
コールドスチール製木刀というのを見て
刃がついてない丈夫な西洋剣の形をしたこれが欲しい!と思ったので質問しました

このような丈夫な西洋剣はないでしょうか?

312:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/25 19:49:25 7PWsQTyr
ところで刃って付いてなくて(つまり研いでなくて)も違法なん?
形で判断されそうダガー

313:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/25 19:57:59 N9rfOzTQ
刃付けの有無じゃなく、サイズを含めた形状と素材が問題。
コールドスティール製の剣はアウト。

URLリンク(www1.kamakuranet.ne.jp)

この辺で探して、強度については諦めましょう(鋼などの強度が高い素材を使った品は、基本的に武器とされ違法です)。

314:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/25 20:01:02 GOpee5nO
>>312
研げば違法になる長さ/形状/素材ならアウト。
コールドスチールのタイライトなんかダガー認定されたぐらいだ。

315:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/25 20:28:37 23LnOR8L
>>312
お前は何歳でいつからダガーに興味を持ったんだ?
「研いでなくて)も違法」って明記されてるだろう。
ほんとバカかね?

>>311
まず「西洋剣」って時代によりいろんな形があるだろ?
何だ?
まぁ、西洋剣の木刀というのは見た事があるが
丈夫な西洋剣の木刀って何に使うんだ?
犯罪の幇助はしたくないんだが。

316:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/25 20:35:06 23LnOR8L
あぁ、済まん。>>309に書いてあったな。
西洋剣の木刀を知っていて、その上で
西洋剣で強度が強い丈夫なやつが欲しいって何なんだ。

原則として強度が強い丈夫な材質は違法だ。
模擬刀スレの基地外は模擬刀でも1人は殺せると言っているが。

317:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/25 21:23:10 p4Yh1ggU
>>311
URLリンク(www.setocut.co.jp)
普通の西洋木刀ならこのタイチとかがあるけど
強化プラの西洋剣てたしかにあんまり見ないね。

318:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/25 21:36:57 /W+D05pS
リコタンを所持していただけでも御用になるのか。
どうせ死蔵してるしマジで処分しようかな。

319:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/25 21:51:20 OcgVY/th
>>310
不覚にも笑ってしまった。
もう川上の姉ちゃんのコスは何でもありだなw

320:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/26 00:09:42 mqxVDaTM
>>314
ダガー認定って何?

あれそこそこ売れてた気がするけど皆違法なの?

321:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/26 00:40:50 CHnQ0Xv7
>>320
地元署の生活安全課にタイライトを持参してお話してみればぁ?
事前に電話して予約を入れとけよ。タイライトも新聞紙とガムテープでぐるぐるに巻いとけ。
さもなきゃ問答無用で検挙されかねん。

322:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/26 06:01:12 tAZY8dQk
>>320
お前の脳内だと売れたら違法じゃないのか?
珍しい法理論だなw

それからさぁ〜、「ダガー ナイフ」で検索すれば2番目にダガー認定の事が出てくるんだけどな〜
検索もできないほどバカの様だが、
安易に何でも聞いてるとますますバカになるぞ。


323:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/26 07:52:06 AXu72496
どうでもいいよ

324:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/26 10:31:52 d8eBWTxQ
>315
言い過ぎだ
口が過ぎるぞ

325:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/26 11:15:25 YqLfAai+
ダガーって持ち歩いたりしなければセーフなの?たとば通販で購入したものを開封せず庭に置いておくとか

326:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/26 12:06:11 dIYRoAQx
なぜ庭w
所有権を放棄しますってダグつけておいた方がいいかもね。

327:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/26 12:10:58 hFHPB73d
>>325
だめなものはだめ

328:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/26 13:24:04 jCvamTFi
タイホするぅ!

329:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/26 13:46:51 6PSzOuO5
>>325
>通販で購入したものを開封せず庭に置いておく
合法では無いが、それなら言い逃れは出来るな。

検索もできないほどバカの様だが、
「ダガー ナイフ」で検索すれば2番目にダガー認定の事が出てくる。そこに
>ダガーって持ち歩いたりしなければセーフなの?
これの回答がある。
安易に何でも聞いてるとますますバカになるぞ。

どんな屁理屈を言っても、だめなものはだめ
銃刀法の話は読んでつまらないから警察に聞けよ。
ここで何と言われようが警官の判断なんだから。
貝剥きですら銃刀法違反。これが警察の結論。

330:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/26 18:00:36 dNPYR7N8
んなこたどうでもいいが
お前からは犬のニオイがぷんぷんするぜ

331:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/26 18:26:00 hqDa6X8X
貝?きは違法なのに、連中は酒飲んで、電車で赤貝向いて捕まる、と。

332:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/26 20:05:37 jCvamTFi
お前からは犬のニオイがぷんぷんするぜ(苦笑)

333:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/26 20:43:43 dNPYR7N8
犬が一匹釣れたw

334:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/26 22:41:25 mqxVDaTM
>>322
お前日本人か?
せめて文章理解してから批判しろカス。
売れたら違法で無いとは書いてないだろう。
買った奴らが違法ナイフ保有者になり
それが多数いるが警察にほとんど提出されていない現実があるということだ。

バカに生まれると大変だな。

335:黒猫
09/11/26 23:11:31 9+KGsIP6
>>311
 コールドスチールもこういう商品は出してる
URLリンク(www.coldsteel.com)
ボッケンシリーズの一種だけど、輸入してる所は見たことがない。
輸入してたらかいたい

木刀ならこういうのがある。ただ中国剣だけど、まぁ鞘なりを改造したららしくなるんじゃない?
URLリンク(www.bokkenshop.com)

久しぶりにサイト見てたらShanghai Shadowを欲しくなってきた
どこかの業者で、パーツだけ輸入して日本向けに刀身を改造した物とか出さないかなぁ?


336:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/27 07:03:34 zDJpT2Zg
ググった程度で得られる知識でそこまで吠えるのも相当程度低いぜw

337:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/27 09:55:23 LvE/1nwe
どっち派でもsageで強気発言してる人は情けない。

338:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/27 12:19:54 m/3BFKvy
何言ってんだ??

339:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/27 14:30:49 PS03EGBJ
ageで強気発言なんて自分勝手なガキそのものだろ

340:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/27 23:59:17 9HyNLehL
タイライト欲しいんだけど違法なの?楽天で普通に売ってる店あるけど

341:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/28 01:11:37 +5s/H33J
>>340
ここで「安心しろ、合法だ。」って言われたら絶対に合法なのか?
警察に逮捕された時「2chで合法だと言われました」と反論すると釈放か?
試しにその店を警察に通報してみな。

342:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/28 01:12:07 29DQB0pa
絶対大丈夫とは言い切れない

343:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/28 01:16:53 +5s/H33J
いや、マジでタイライトのカタログを印刷して
住んでる地域の警察署に行って聞くしかないだろ?
2chで何と言われても意味無いぞ。

「楽天で普通に売ってる店ある」が合法の法的根拠か?
頭がおかしいぞ。
お前にはネットが全てなのか?

344:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/28 01:23:28 QVrD9NE+
買って他人に見せなきゃいいだけの話

345:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/28 01:30:50 29DQB0pa
なんか変なふうになってるけど>>342>>340へのレスだから


346:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/28 01:52:38 nC5fZH1S
まーた違法・合法の話か、しかもタイライト。
スレが新しくなるたび必ず沸くなタイライトの話。
いいかげん聞き飽きたな。

俺が半年前にタイライトを対象に警察庁に問い合わせてその時もらった解答貼っておく。

警察庁ホームページにアクセスいただきありがとうございました。
 **様からのメールを拝見いたしました。ご質問の製品につきましては、写真
で見る限り、刀剣類に該当する可能性があるため、購入・所持については、控え
ていただくほうがよろしいと思われます。
 詳細につきましては、最寄りの警察署にお尋ねください。
  警察庁 広報室

だそうだ。
問い合わせ内容には当時すでに廃盤だったけど在庫をネット通販してた製造元のGサカイHP、
タイライトのページURLを貼ってこのサイズ・形状の製品は改正後いけるのか?
という趣旨での問い合わせだ。
その後サカイの公式からタイライトは購入できなくなった。
以上。

347:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/28 02:33:09 C/75iBJm
どうでもいいよ

348:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/28 09:36:22 5t8ry9U3
すまん、タイライトの話題最初に持ち出したのは俺だ
悪気があってやったのに

349:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/28 09:36:34 QwtKdJCC
加藤という基地害一匹のせいでダガーと
それに近い形状のナイフを7本処分した。
これからもナイフが犯罪に使われる度に
ここぞとばかりに規制されていくのだろうな。
マスゴミはナイフばかり悪者扱いにしているが
出刃や柳刃や鉈や斧の殺傷能力は半端じゃないぞ。
この手の刃物が犯罪に使われても見向きもしないからな。

350:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/28 12:04:33 QrFfGuGU
>>349
処分するなんてもったいないことを。
形状を変えるなりポイントを切り落とすなりの適法化処置を施せばいいだけなのに。

351:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/28 13:40:23 6Tuma9z6
宅間の包丁は出刃包丁?
折れたらしいが

352:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/28 17:12:00 HWABSy/n
>>349
柳や出刃は料理、つまり生きていくために必要な道具。
対するダガーは人殺しを目的に作られた道具
平和な日本では後者は全く不必要
ましてやダガーを加藤事件の影響で過信して使う基地外模倣犯がいないとも限らない。そういうのを防ぐためにも規制は必要なことなのだよ。
キモいナイフオタクのコレクションの一部なんて軽すぎる代償だぜ

353:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/28 17:36:40 DTcnWuMb
テック・ナインみたいなものですね。

354:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/28 20:04:31 cIFmHAl/
えー、両刃って仕事でもつかわれてたジャン
マークUあたりは対人ナイフとかいわれても仕方がないが
そんな言ったらコレクターが必要以上に所持すんのも規制がいるだろ
加藤は何本も持っていってたからな

別に規制に逆らうつもりもないが
ダガーにやられたら死んで同じ傷片刃でなら一命とりとめれるかってーと
そんなわけはないだろ

これは文化だよ文化
文化否定

355:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/28 20:21:30 cIFmHAl/
しかし、あの加藤の用意したナイフの趣味性の一切感じられない適当なラインナップは
明らかに趣味とするものの揃え方とは違ったしなぁ

何度も言うが規制自体には逆らわないが
別に他人に迷惑もかけない趣味でやってる事に俺たちが仕方ないなんつったらお終いだよ

どんだけ猟銃所持者による猟銃使った犯罪おきてようと
俺たちはストーカー殺人なんてやりませんよハハなんて言い張るハンターの如く
ガンとして危険性は否定していかないと規制緩和って話にも至らない

これは生きがいの問題だよ

356:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/28 21:35:28 dkHjB4gS
なんか対策しろっていうあいまいな世論と、それに迎合しつつ煽る二流マスコミと、
規制の実効性とは無関係に「仕事してますよ」アピールをする政治家や官僚のおかげで
少数派に犠牲を強いるくせに効果のない規制が増えるわけだ
民度に応じた政府しか持てないってのはその通りだな(民度に応じたマスコミもか)

357:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/28 22:13:55 gLTIuhtP
>これは文化だよ文化
>文化否定
だから日本刀は所持できるだろ?
文化なら日本刀を買え。

>これは生きがいの問題だよ
お前の生きがいはダガーかw
もっとましな生きがいを持て


358:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/28 22:26:33 HWABSy/n
何を言おうと危ないナイフオタクの戯言にしかならない。
そんなキモい少数派の意見なんてなくてもいいと思ってるのが社会の現実
世間ではナイフ=犯罪に使われる危ない道具という印象が強い
コールドスチールなんてそんな商品ばっかじゃねぇかw

どうしてもダガーが欲しいなら海外に池

359:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/28 22:44:56 DTIHKwRV
日本の銃刀法にはグレーゾーンが多杉
ちゃんと明確に分けてもらわないと捨てようにも捨てらません

360:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/28 23:48:30 cIFmHAl/
>文化なら日本刀を買え。
刀だけが文化かよ刀だっていろんな刃物を下敷きにして生まれたものであってそれらを含めて文化というんだよ
>お前の生きがいはダガーかw
誰が何時そんな事言った?
俺の生きがいは俺の目に触れるもので俺の興味引くもの全てだ

違うんだよ、俺が言いたいのは今回の規制は警察の不手際隠しから始まった事であって
あんだけ職質やって一般人狙い撃ちにして点数稼いでた秋葉原であんな事件を許した警察側の
その後の言い訳にダガーが狙い撃ちにされだだけに過ぎない

抵抗しようにも業界側でさんざか人が殺せるとか煽ってただけに言い訳もできなかった
別にいろいろ使い道はあったのに規制の話出た初期の段階でそれすら主張しなかったのは業界の落ち度

今からそれを主張したりダガー所持したいとほざけと言ってるんじゃない
変に格好つけてナイフの危険性を自分たち自ら認めてたらいずれ包丁やカッター以外は全て規制されるだろ
それをするなと言ってるんだ

危険な匂いってものに妙に酔っててそれを否定しないばかりか主張することによってキチガイも呼び寄せちまう

361:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/29 00:30:51 Lm/wh/wv
心配しなくてもダガー以外は特に規制されないと思うよ。
ダガーには本来対人用に作られたという裁判で圧倒的に不利になる特徴があったからたまたま規制されただけ
っていうかダガースレでやれよ

362:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/29 00:35:02 DP0rwj3P
加藤がグルカククリを装備してたら二桁殺してた。

363:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/29 01:08:17 QADWkqZz
↑ヴァカ?
貨物車を使って予め歩行者にダメージ与えたり
周辺に交通麻痺を起こさせたからに決まってんだろが?
トラクタ乗ってキャリアカーにコンテナかロール鋼板積んで
交差点突っ込んでハンドルきってみ?
ジャックナイフ起こして即転倒荷崩れで大惨事だからよ
ナイフなんざ針ほども意味ねえよ


364:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/29 01:17:51 k3HO9wt3
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д`; )スゲェ・・・!!!
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (;    )マジカヨ・・・ _____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ           \|   (    )その発想はなかった・・・ 
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |

365:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/29 01:19:40 XG7gpo+u
>>363
それで20人殺しても
業務上過失致死で10年ぐらいで出てこれるなw

366:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/29 01:32:45 QADWkqZz
↑大ヴァカ
今なら重過失致死傷罪
若しくは恣意の殺人罪に問われるわ
免許ちゃんととってからにちまちょうねボーヤw


367:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/29 07:27:44 wLHVj1sh
どうでもいいよ。

なんかどっちも邪魔。

368:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/29 07:50:29 pgTS/b1e
>>358
お前ドッグフード臭いぞ

369:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/29 09:59:07 aPNTVx/3
>>359
所有するすべてのナイフを地元署の生活安全課に持ち込んで判断してもらえばぁ?

370:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/29 10:30:54 3hOm8u+n
殺し方はいろいろあるよ、ガソリンまいたりもそうだけど、

盗んだ車に目張りしてプロパンボンベ開放で大体ダッシュボードあたりに携帯利用の発火装置置くとか、田舎なら盗んだ車で路地封鎖、溝に土嚢でせき止めてガソリン注入。火攻めにして中で小さめのトラックで轢きまくりもいい線いきそう。

何でも殺せるよ。しかし、刃物は使い手によるもんだ。
そして、規制なんて厳密に刀や剣を規制してないし、点数稼ぎのための法。
銃刀法が犯罪を抑制してるのか?銃はともかく、マグロ包丁か日本刀か、存分に振り回して人殺して、量刑に犯行を思いとどまらせる量刑の差ってあるのか?
善良な市民から点数稼ぎするための法だろ。


371:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/29 11:12:56 N07NP/EJ
台湾製の評価はどうですか?
シナ製以上アメ製以下ぐらいの品質ですか?
購入する目安にしたいと思います。

372:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/29 12:32:32 c77c1mKs
ハッキリ言って台湾トレマスのがアメリカトレマスより仕上げは良い。

総合的な性能はカーボンVのアメリカトレマスに劣るのだろうけどコストパフォーマンスは台湾のが上では?

373:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/29 12:55:50 pZv9CBba
じゃあそのハッキリ言えるほどの仕上げの違い詳しくを教えてくれないか。
何項目くらいあるん?台湾製と米国製並べて仕上げの違いを写真にとってうpしてくれればよりわかりやすい。
今後台湾製どう?って質問もなくなるだろう。
よろしくお願いします

374:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/29 17:41:26 2GWSY73E
トレマスみたいな大型で刃厚があってブレードがカーブしているナイフを使いこなしている人って玄人だなーとおもいます。
ああいうナイフを均等に研ぐのはかなり技術いりそう。ランスキーじゃ無理ぽだし。

375:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/29 21:39:25 VkPzc5O+
ブレードがカーブとはどのあたりのことを言っているの?
ポイントから2インチ位は、大型ナイフの場合どれもあの位のカーブになり
そこからカットアウトまではストレートだよ。
薪割りやクレイジーチョッパー用途なら、研ぐのはさほど難しくないぞ。
観賞砥ぎ?はやらないから良く判らん。

376:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/01 02:30:28 mPfbzURx
意味もなくWarriors Edge DVD3枚組を注文しますた。

377:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/01 08:11:41 BEBzxblg
一枚くれたらフェラチオしてあげる

378:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/01 19:37:11 mPfbzURx
いやどす(´・ω・`)

379:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/01 20:25:48 V1G+rdiB
フェラしてるとこ見てぇ!
見ながら抜きたい!

380:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/02 00:55:46 6rPOVplS
素っ裸でナイフ鑑賞してるとあそこに落としそうで怖いよね

381:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/02 01:03:54 8dAiq03r
ネクタイでガードするんだ

382:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/02 07:14:46 4d9sGFil
>>380
鋭く重いナイフなら、服を着たまま鑑賞しても危ない。
体から若干離し、落としても大丈夫な位置で鑑賞する事。

383:うんこ漏らし35歳
09/12/02 11:14:54 nX9OhTHC
余計なお世話です。

384:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/02 20:30:14 9WouVGGk
コルスチに相応しいスレの流れだ。

385:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/02 22:03:16 TFl0a+ll
まぁ基本このスレはテロリストハンターかSWATの教官のつもりのキチガイが集まるスレだからな。
カーボンVが無くなってからはネタスレになっている。
ちなみに俺はAV男優の教官だ。これは秘密の話だぞ!

386:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/02 23:50:49 6rPOVplS
変態共、てめーらオナホでも鑑賞してろや

387:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/03 00:19:07 1XHf6miz
ブッシュマンでも鑑賞するか

388:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/03 04:44:39 5S5DTGS2
おなかすいた。

389:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/03 07:51:45 Gkx5gwjh
ウンコって苦いよね

さっき試してビックリした。

390:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/03 11:09:39 1XHf6miz
苦味のもとはアルカリ性の胆汁だよ、あとうんこ色も胆汁の色

391:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/03 13:53:46 6J7XYoq5
>>387
短小乙

392:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/03 15:02:14 1XHf6miz
貴様なぜそれをっ!

393:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/03 16:57:42 6J7XYoq5
俺の息子は銃刀法違反
おまえらどーせ15センチ以下だろ

394:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/03 21:08:15 VXOAzvnq
こんなんで優越感に浸れるのは羨ましいかも

395:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/03 22:06:39 93nqz5b+
17センチの俺は実刑だな

396:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/04 01:46:23 vH2KvQ8D
knife centerで台湾ラレドを注文しますた(´・ω・`)9m

397:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/04 22:44:22 oh/UcWwD
スパルタンとAK-47アルミハンドルが届いた
気に入ったからもう一本ずつ買うわ
RAJAH2も気になるけど、ハンドル内金属ライナー入ってる?

398:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/05 01:48:27 pyk7gdfk
ライナーは入ってるけど金属ではない。

399:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/05 15:46:35 JE5dssID
じゃあ高いけどRAJAH1買うわ

400:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/06 22:17:00 v6qQJIwq
ボイジャー廃盤になるのか、今のうちに買っとくか

401:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/06 23:40:09 zPaRjCvb
バイオハザードの世界に行ったとしたら一番使えそうなナイフは何ですか?
教えて厨弐ユーザー

402:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/07 00:47:54 +vUuJaci
グルカククリ

ブッシュマン

403:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/07 12:07:21 lAgdpS6w
銃が無ければ都心部じゃまともに生き残れないだろうから
郊外に逃げて耕作で食いつなぐとしてキッチンナイフと折り畳みスコップだな

404:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/07 12:39:11 4BP5cQTO
厨二が振った厨が大好きそうなネタに食い付くリア厨たち(笑)

405:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/07 15:31:20 IcQq8J9S
>>401
>>402
>>403
なにマジになってんの?
この鮭の切り身
   やるから帰れよ

   ∩___∩
   / ノ  ヽ丶
  | ●  ● |
  彡 (_●_) ミ
  /  |∪|  \
  /   ヽノ   ヘ
`/ |     | |
(/三三三ミ、  | |
///⌒ ̄⌒ヾ三三三丶
ヒ( ソノ 丿 ノ   ノ
`ー――-个―イ ̄
   ヽ ‖ /
   (__人__)


406:厨弐ヤマイ ◆cztnex5Jlk
09/12/07 15:45:40 Z40B/x37
ごめんよ
暇だったんで振ってみただけ

407:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/07 18:22:48 DdHwkG5V
>>401
ハタモトに決まってるだろ

408:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/07 18:48:34 lAgdpS6w
オカ板ゾンビスレ住人として反応せんわけにはいかんかったんじゃ

409:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/08 01:22:43 szrg0z2y
サンマイのトレマス、グルカククリ、ミリクラのどれか迷ってますが鑑賞用ならどれがオススメですか?

410:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/08 03:10:33 kZjlla1j
どれも妄想用なんでオススメはしない。
入手可能な範囲のコルスチ製品で観賞向けなんてカスタムシリーズくらいじゃないかと思う

411:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/08 11:26:06 k+sk7Wid
どうでもいいよ

412:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/08 15:09:31 oN+YuQ3q
鑑賞用ならグルカククリがオススメ

413:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/08 18:33:51 l6y2MSZQ
観賞用なら本人の好み以外に判断基準は存在しない

414:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/08 18:43:11 3iEt9GGI
あのDVD、刀の抜き方も知らないデブが日本刀もどきを振り回してんのな。
バカみてえ。
即、友達にあげちゃったよ。

415:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/08 19:06:07 bHKjRuO/
あのデブはすごいと思いました。

416:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/08 20:32:49 zCEhHVXH
>>414
>日本刀もどき

本物の日本刀(すぐ刃こぼれ&曲がる)より、
コールドスチールの日本刀もどきが上さ。
遠慮無く新素材を使えるからな。


417:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/08 20:52:26 JIvwNNmE
日本の日本刀は工場製の鋼材すら使えないもんな
玉鋼では材料自体の品質のばらつきはどうしようもない

418:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/08 21:19:50 MD5t/CXe
ハッ、デブは筋肉なんかじゃ無い
脂肪で錘だ
そんなもん持ち上げる為に刀批判かw
材質ばらつくとはいえダマスカス構造だぞ?
日本刀で欠けるんならコルスチのはもっと欠ける
よつべで切れ方見比べてこいや、切るときにブレたら抵抗が発生しててその都度刃が潰れてる

419:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/08 21:27:38 pT4Jx0xv
>>416
新素材といっても枯れた1055とかの工具鋼だろ。
玉鋼と具体的な性能差なんてのは分からんが。

420:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/08 21:38:59 B9DX4BjP
今の日本刀って刃紋が眠くなるのを避けるために
焼戻しをそんなにしてないものもあるんだろ?
そういう一部の観賞用よりかは
コルスチのカタナは安く品質も安定していて稽古や試斬にはいいだろうな。
まったく、銃じゃないんだから刀剣なんか規制しなくてもいいのに。
隠し持てるサイズじゃなければ特に。

421:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/08 22:17:18 iy4qpVkI
そこそこ一流の刀匠より、CS&服部にKATANAを作らせた方が凄いのできるんじゃねえの?

422:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/08 22:27:12 szrg0z2y
>>410
妄想が趣味なの
カスタムシリーズみたいな短小じゃ感じないの
>>412
ちょっとデカすぎる気もしますが、あのサイズだと十分イけますね

423:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/08 22:39:50 lZI96Cx4
>>418
無知乙

424:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/08 22:42:27 iDlghb17
>>409
ミリタリクラシックは持ってないのでレスできないが、
前者二つで比べれば、グルカククリを勧めたい。
トレマスも十分鑑賞に堪える出来なんだが、グルカククリは更にその上を行く。
優美なブレードラインとハマグリ刃仕上げがマッチして、俺の知る限り冷鋼シースナイフで一番の出来



425:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/08 22:53:29 0uPwERh6
コルスチ厨は刀舐めすぎ
コルスチフェイクじゃあんな刃はつかない
刀も完璧ではないかもしれんがコルスチに比べられるもんでもないだろ

426:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/08 23:06:09 5S7rBkwu
どっちも持ってないんでわからん

427:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/08 23:08:55 lZI96Cx4
玉鋼厨は現代冶金学舐めすぎ
炭で炭素比調整するだけじゃ焼入れ入りづらいしよく切れるけど折れる刀作るのが精一杯
1055も完璧ではないかもしれんが玉鋼に比べられるもんでもないだろ

こんなもんでいいですか。玉鋼は不純物が少ないだけです。そんなにいいもんなら日本中がたたら吹いとるわ

428:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/08 23:17:02 iDlghb17
>>425
1055鋼をどう使いこなしてるか興味はある。
炭素量は日本刀と比較して同じ程度だし、DVDデモ見る限りバネ鋼のような性質持っていそう。

俺は現代刀持ってるが、切れる刀は切れる。
その辺は作刀する刀匠の腕前と考え方次第だと思う。
切る事だけに特化すれば、工業製品と言える冷鋼カタナシリーズがコスパ高く上だろうね。

429:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/08 23:24:09 0uPwERh6
>427
オウム返しはいいがコルスチが優れてるってソース出せよな
現状素材にしたって完璧なものなんて存在はしてない
結局何かを引き出すために何かを犠牲にするというパラメーター配分でしかない

URLリンク(www.youtube.com)
O katanaでこれやってみろよ

430:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/08 23:37:02 lZI96Cx4
スルーしたほうがいいのか?とりあえず弾頭の材料を調べてみなさい。そして二度とここにくるな

431:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/08 23:37:20 iDlghb17
>>429
懐かしいなぁ
弾切りはナイフでも出来るよ。
刃に対していかに真っ直ぐに命中させるかがポイント

432:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/08 23:39:48 iDlghb17
>>430
まぁ拳銃弾でもスチールコア入ってたら折れるよな。

433:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/08 23:40:42 lZI96Cx4
それに上げるならマッチーの鉄パイプ斬りあげろっつーの

434:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/08 23:45:31 0uPwERh6
だからコルスチもやれっていってんのよ

435:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/08 23:49:11 lZI96Cx4
>>432
そうだね。5発くらいで逝くとおもう

>>434
来んなっつったろボケ厨房

436:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/08 23:51:20 0uPwERh6
鸚鵡返しして反論した気になったオバカさんで遊びたいんだよ

はら優れてるってソースもってこいよデブ

437:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/08 23:53:01 B9DX4BjP
なんかキ印クレーマーみたいな雰囲気かもしだしてますね。
多分普通にできると思うけどコルスチの中の人が必要性感じなければそんなテストしないだろ。
実際にやれっていうなら海外在住者かコルスチアドレスでリンタン宛にでもメールしろよ。
インパクトあるしテスト内容として採用されるかもよ。

研ぎの精度的な意味でウォーターカッターの方が厳しいと思う。
限界の切れ味を出せるかどうかなら研ぎスレで見かけた
濡れたティッシュを垂らして地面に平行に切るとかの方が大変だろうな。

438:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/08 23:55:59 0uPwERh6
言い張ってる以上ソース集めてくる義務があるのは俺じゃなくてお前らだ

439:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/08 23:56:46 iDlghb17
もまいら落ち着けw

日本刀はたとえ銘が同じでも、基本的に一振りずつのハンドメイド
カタナシリーズは工業製品
比較する意味は無いと思うが?
どのみち日本に輸入できないしな。ただ、もし使えるなら価格的に抜刀専門で使いたい気はする。

440:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/08 23:59:05 NWQIkIjZ
弾頭切りはSOGの商標なっとるやんけ。金竜作の8ASRK出してるとこなら外れはないだろ
しかも、デブはともかく髭は新陰流かなんかの切り返ししてるやん、ボッ剣で。

441:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/09 00:04:31 2JCM1zt5
お前らそんな根拠のない妄想で反論して口が達者なつもりで
リアルで大口たたくとあっというまに追い詰められるぞ

442:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/09 00:06:25 qOC+Aohw
トレイルマスターの中国製と台湾製ってそんな変わらないんでしょ?

443:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/09 00:13:02 4liMo23K
>>440
キ印はボッケンデモ後半だと分かったw
あそこまでスノコみたいな木材を破壊せなとあかんのかとw

ボッケン持ってるが普段振ってる平均的な木刀より柄部分が一寸ほど長い。
そこに違和感感じるので飾りになってる。

444:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/09 00:23:19 jjy7YBQp
>>429
20年くらい前のナイフマガジンだかガンマガジンで、普通のナイフで
拳銃の弾を真っ二つにするのをやってたぞ。


445:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/09 00:23:54 l+dnRg4b
>>441
おまいそんな意味のないレスして反論したつもりでいると
あっという間にID:0uPwERh6だと認定されるぞ

446:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/09 00:33:15 ggVkT0wK
>>442
中国製

447:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/09 00:33:56 ySFiryNq
>>442
オマエは「トレイルマスターの中国製と台湾製ってそんな変わらない」って言ってもらいたいんだろ?
「全然違う」ってレスがあっても
「同じ」ってレスされるまで何度も質問するんだろ?望む回答があるまで。
で、処分価格の中国製トレイルマスターを買うと。
前にも出てたが
中国製の時は「SK5」とだけ表記
台湾製になったら「SK5 RC65」と表記
この差は何んだろうな

448:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/09 00:34:07 ggVkT0wK
ミスった。中国製=不良在庫と書き込もうとしたんだが改めて書くとカッコ悪い!

449:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/09 00:42:14 qOC+Aohw
>>447
深読みし過ぎw
ダメならダメで良いほうを買うだけ

450:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/09 00:43:10 qOC+Aohw
台湾製でブラックブレードないよな?

451:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/09 00:44:40 ZdJI+P0z
中国製が糞ってるのはナイフに限ったことじゃない
でもシナブッシュマンは思ったより良かった。

452:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/09 00:50:26 4liMo23K
>>450
トレマス、グルカククリはシルバーに戻ったね。
リコスカは元々黒コートなので。
個人的にはカーボンV時代から見慣れてるシルバーが好きだ。
錆びやすいのは仕方ないけど。

453:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/09 00:50:55 UvbqbfcE
どうせ新旧両トレマスを比較・評価できるほど使い倒すやつなんかいないから「どっちも変わらない」でいいよ
お得意の箱出し(笑)でチラシやダンボールを切って評論してるのなら俺の勘違いだけどな。

454:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/09 00:58:00 qOC+Aohw
ハンティングに使うならトレマスより李小須賀のほうが良いのかな?
シカの解体とか長過ぎるとやりにくいし

455:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/09 01:11:53 4liMo23K
>>454
ハンティングは経験無いのでよく分からないが、
解体作業にはトレマス、リコスカともにブレードが厚すぎる気がする。
頭部や背骨断ち割るには有効だろうけど。
マスターハンターを加えた方が良いと思う。

456:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/09 06:16:19 /oAaXh3L
どうでもいいと思うよ

457:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/09 07:23:15 cFCvmIAz
>>455
貴重なご意見有り難うございます。

458:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/09 07:59:24 t+6k8RjT
銃を使うかどうかによる。

459:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/09 09:14:10 cFCvmIAz
銃は.577T-Rexで、ちなみにカナダです。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4293日前に更新/203 KB
担当:undef