フレッシュネスバーガ ..
[2ch|▼Menu]
86:やめられない名無しさん
10/07/09 20:40:32 gUHiDBrr
これですか
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

87:やめられない名無しさん
10/07/09 22:41:15 WK/r0o3A
>>86
その通り!
NHKだから会社名は出さなかったけど
スタッフの制服で分かった。
店内の様子から日比谷かな?

88:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:14:29 zIuarERI
クラシックにミートソース入れて食べたい

89:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:38:46 k5/zkiVP
マスタード大量に入れてもうめぇ!フレ最強だな

90:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:15:49 kgctyjrV
クラシックとフレッシュネスどっちがオススメ?

91:やめられない名無しさん
10/07/12 03:18:32 2v+7h7HE
クラシック以外のパティ薄すぎる

92:やめられない名無しさん
10/07/12 10:42:20 5R0nny/s
初デリバリー
すごい雨なのにありがとうです。

93:やめられない名無しさん
10/07/12 15:32:37 vKfCnAwN
>>90
フレッシュネスバーガーは安いだけ
ベーコンオムレツバーガー食ってみろ
美味いぞ

94:やめられない名無しさん
10/07/12 16:41:28 2v+7h7HE
クラシックをトッピング出来たらなぁ

95:やめられない名無しさん
10/07/12 22:15:21 ypnI9kRT
一個がちぃせぇ、マックかよ

96:やめられない名無しさん
10/07/13 14:39:07 uDU7x7Pr
ネギミソバーガー発見!


97:やめられない名無しさん
10/07/13 21:43:06 vpJbDfw+
急に思い出したけど8年ぐらい前に食べたハンバーガーで、チーズが凄く美味しかったやつの名前って解る人居ますか?
凄い好きで行く度注文してたのだけど、突如販売停止。 理由を聞くと
「湾岸戦争のあおりでチーズの輸入が困難になりました」
って言われたんだ。 覚えてる人居ましたら名前だけでも教えてくださいなっ

98:やめられない名無しさん
10/07/14 04:39:47 h9MGUzsU
急に思い出したけど80年ぐらい前に食べたハンバーガーで、チーズが凄く美味しかったやつの名前って解る人居ますか?
凄い好きで行く度注文してたのだけど、突如販売停止。 理由を聞くと
「太平洋戦争のあおりでチーズの輸入が困難になりました」
って言われたんだ。 覚えてる人居ましたら名前だけでも教えてくださいなっ

99:やめられない名無しさん
10/07/15 20:28:03 yDThJ8HP
フレが近所にもあったらなあ

100:やめられない名無しさん
10/07/16 03:48:02 mKfytsfu
電話で予め注文しておいて受け取りに行くシステムが有るけど、
最初の出だしでなんて言えばいいんだろ?
○時頃に取りに行くからXX作っておいてー
って感じで?

馬鹿らしい疑問だけど誰かお薦めの言い方あったらおしえて

101:やめられない名無しさん
10/07/16 05:36:41 mxaaP+xV
今注文して後で取りにいきたいんですけど

じゃダメなのか?

102:やめられない名無しさん
10/07/16 05:49:48 drKSbQV+
◯◯注文したいんやけど
そうそうそれや、ごっつう上手いわ◯◯
で、△時間頃に取りにいきたいんやけど、大丈夫か?
そうかそうか、ほんなら頼むわ
名前と住所と電話番号は、以下の通りや
たのむで!おおきに!

103:やめられない名無しさん
10/07/16 08:45:22 SbYdQcfr
ネット注文できる店舗ならネット注文時に
時間指定で予約注文できるよ。
その場合は家まで運んでくれるけど
電話注文で受け取りに行きたいなら101-102の方法でいいのでは?

104:やめられない名無しさん
10/07/16 23:16:32 gffy1Z6y
今日行ったら閉店しとった

105:やめられない名無しさん
10/07/17 15:57:12 4qX9+zl7
トーフって薄いパティ?

106:やめられない名無しさん
10/07/18 06:28:02 O2GQrWBk
近所にないんだけど、モスとどっちが美味しいの?

107:やめられない名無しさん
10/07/18 11:25:47 Hn5aE7DG
費用対効果を考えるとモス。
味はこっちのほうが上。

108:やめられない名無しさん
10/07/19 02:10:59 mummlJGV


109:やめられない名無しさん
10/07/19 14:17:25 u4oXKaWZ
>>106
フレ(クラシック)>モス>フレ(その他)

110:やめられない名無しさん
10/07/19 15:16:18 kCrlNBlh
上場してるモスと非上場のフィッシュレスバーガー比べてどうなるの?
非上場だから秘密の工場でとことんこだわりの味を追求できるのだよ。
>>104
店によって営業時間はまちまちだから調べてから行こうね。
フィッシュレスは店によって地域密着だから、上場してるバーガー屋とは違うよ。
金太郎飴じゃないんだよ。関東と関西では味も当然違う。

111:↑
10/07/19 16:00:04 u4oXKaWZ
これは何?

112:やめられない名無しさん
10/07/20 01:51:22 AIF9/ctu
>>105トーフバーガーには肉つかってないよ

113:やめられない名無しさん
10/07/20 09:43:32 OEw1q39X
>>109どうい


114:やめられない名無しさん
10/07/20 14:28:04 5Voyi4bb
>>110
> フィッシュレスバーガー

新メニューか

115:やめられない名無しさん
10/07/20 20:28:44 BcOVY6xf
そういえばフレッシュネスにフィッシュバーガー無かったんだっけ?と思ったらしっかりあった
頼んだことなかった 旨いのかなー

116:やめられない名無しさん
10/07/20 23:46:34 LcuI4SZU
おうしいよ

117:やめられない名無しさん
10/07/21 02:07:40 6KAECzbY
100円で食えるメニューも開発すべきだな

118:やめられない名無しさん
10/07/21 04:22:06 Fcad6Cqp
いらねーよ

119:やめられない名無しさん
10/07/21 14:25:05 1FjD9yhI
Nのフレッシュネスでよくパンチラ見てる

120:やめられない名無しさん
10/07/21 21:15:36 RuulLBbF
散々待たされてあの程度に高い金払うならマックやモスで十分
待っても高くても満足出来るレベルじゃない
中途半端な位置付けの店だね

121:やめられない名無しさん
10/07/21 22:53:24 SC2lHV0u
>>120
クラシック以外はそうだね。

122:やめられない名無しさん
10/07/22 21:07:13 SKS18Zhq
>>120
分煙されてる店舗なら場所代も加えりゃ十分元がとれるけどね
喫煙所化してるところはちときつい

123:やめられない名無しさん
10/07/23 17:32:38 J9rB0q1A
>>110
それで値下げせんのん?
なんか吉野家とオーバーラップするんやけど。

124:やめられない名無しさん
10/07/23 21:04:03 XwGvd48Y
バカにレスアンカー向けてなんのプラスにもならんだろうに

125:やめられない名無しさん
10/07/24 09:07:41 5Nn6QZqZ
フレッシュネスバーガー初めて食べました
いつもはサブウェイなんだけど

感想としてはバンズが小さい割に高いよね・・・
で、やっぱりサブゥエイがいい!

126:やめられない名無しさん
10/07/24 11:37:44 S9wT9PYM
オーガニックと喫煙は矛盾してる。


127:やめられない名無しさん
10/07/24 13:30:24 PS+HYMMx
アルコール置いてるとそうなるんじゃない?
大人対応の店舗で嬉しいけど

128:やめられない名無しさん
10/07/25 13:03:52 O5OsVk/L
>>126
宗派はどちらですか?

129:やめられない名無しさん
10/07/26 03:36:31 0iUbOBBq
たぶん プロテスタントだと思う

130:やめられない名無しさん
10/07/27 16:36:20 fj19SuHt
なんか飽きたなぁ。
おもしろい新商品でないかな。

131:やめられない名無しさん
10/07/27 22:23:07 3ymQmtum
島ラー油スパイシードッグとか??

いいな。考えておこう  !!

132:やめられない名無しさん
10/07/29 09:26:36 kTRifXwZ
トマトたっぷりミートソースとチーズの何かがいいなぁ。

133:やめられない名無しさん
10/07/29 10:57:58 0vmVuo9X
ベジタリアン向けのメニューカロリー高すぎ。
肉使ってないくせに肉系とカロリーかわらないじゃん。

誰か食った方いる〜?


134:やめられない名無しさん
10/07/29 12:51:29 PPXdxxek
>>133
いわゆる肉系の満足感に近づけるために、
油脂類や塩分、香辛料を大量に使用して
無茶なカロリーや塩分でヘルシーでもなんでもない
代物になることはかなり多い

135:やめられない名無しさん
10/07/30 04:34:54 bt0hu/iv
フレッシュネス半分食べた所でパンがずれて床に落としちまった…

136:やめられない名無しさん
10/07/30 04:46:35 B5lXgcLF
どんな食べ方してるんだよ
背筋を伸ばさず前かがみになって机に肘を付ける事でもし落下してもカゴ、せめて机の上に落ちるようにして食べないと・・・

137:やめられない名無しさん
10/07/30 14:30:17 FRfkg50n
老人みたいに食べないといかんの・?

138:やめられない名無しさん
10/07/31 22:25:25 0vCbH3Ky
シュリンプバーガーはいつから?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4518日前に更新/23 KB
担当:undef