大阪日本橋のうまい店その5 at JFOODS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:やめられない名無しさん
09/06/29 12:28:37 xJm/srO9
ネタで一度行くだけ
二度行こうとうはカケラも思わない

901:やめられない名無しさん
09/06/29 19:33:34 wbWFesaQ
今度日本橋に行くやけど一人でも入りやすい店どっかないッスか?

902:やめられない名無しさん
09/06/29 19:48:45 1oQVCpFg
マクド・吉野家・コンビニ

903:やめられない名無しさん
09/06/29 19:48:59 ir6n8ElX
>>901
衝撃の焼肉丼って店おすすめww

904:やめられない名無しさん
09/06/29 22:56:33 wbWFesaQ
901なんだけど情報ありがとうッス。難波パークス行ってきやす

905:やめられない名無しさん
09/06/29 23:05:09 ivJWwa43
>>904
個人的にはポミエ…じゃなしにその近所のカレー屋
後はケバブ屋の向かいのお好み焼き屋

906:やめられない名無しさん
09/06/30 01:08:52 wb3VydyJ
ちょいめしあさちゃんは丼ものよりも定食類がいいと思うよ


カレーライスはおいしいけどちょっと甘いというか
子供向けっぽい味つけなんだよな


オレは今は兵庫県に住んでて今となっては行きたくても
行けないが


907:やめられない名無しさん
09/06/30 01:10:38 jOhl44Md
アサチャソの豚餌定職がっついて

908:やめられない名無しさん
09/06/30 01:24:18 wb3VydyJ
あさちゃん行きつつ、ポミエ、飛鳥も行くようにしては??

あさちゃんばかりでは飽きるからね


ポミエは味はよかったわ



909:やめられない名無しさん
09/06/30 01:30:15 xD7X6gdB
まさしくB級グルメ板にふさわしいレス(;ω;)ブワワワ


910:やめられない名無しさん
09/06/30 21:39:59 QLhsG7V2
日本橋に欲しいのは二郎系ラーメン、釜たけレベルで大盛り可のうどん屋。

911:やめられない名無しさん
09/06/30 21:42:29 JWcXbQg/
ポミエがあれば何も要らないわ
ポミエでオフするハゲはゲリになればいい

912:やめられない名無しさん
09/07/01 01:49:54 TL28Uof2

>>911
ポミエで食って下痢??

913:やめられない名無しさん
09/07/02 01:22:09 hKofRqrQ
ポミエは、焼きそば系がなくなってから
行かなくなった。

914:やめられない名無しさん
09/07/03 13:58:47 Ofiw5TQA
>>913
えっマジで?!
何時から無くなった?
あそこのオムそば定食が好きだったのに・・・。

915:913
09/07/04 00:07:43 1ScokQi+
>>914
3月か4月ぐらいに行ったらメニューから消えてたよ。
私は「オムそば単品大盛り」を頼んでた。

916:やめられない名無しさん
09/07/04 22:31:56 ZrlXPedR
>>910
あれ?釜たけっていつから大盛り駄目になったの?
前によく食べたけども。


917:やめられない名無しさん
09/07/04 23:15:21 MVP33D3Y
釜たけ最近行ってないけど大盛りは出来たはず。

918:やめられない名無しさん
09/07/04 23:29:42 Fs3RiXoF
追加料金いるけどね

919:やめられない名無しさん
09/07/05 01:24:50 riiWTsqE
ラーメンむさし行ったけどちょっと残念な味だったな。
500円で釣ってるけど、普通のラーメンは高くて、ご飯もの付けたら1000円位するし
食べ放題キムチも大して美味しくないし
おにぎり頼んだけど、いちいち海苔を巻かずに持ってこなくていいよ、邪魔臭いから

920:やめられない名無しさん
09/07/05 06:35:24 Ybnv/3ky
たんぽぽ最高 安いしメニュー豊富だし ただしスー玉系列

921:やめられない名無しさん
09/07/05 14:04:55 QYhfnkok
ミンガスとメアリルボーン

922:やめられない名無しさん
09/07/05 15:14:22 T+hagVyW
あー行っちゃった?むさし?だめだよー。不味だったでしょ?なぜ進出できるのか不思議?

923:やめられない名無しさん
09/07/05 15:40:54 vOxUf6D1
>>910
亀なんだけどさ。
タダでさえ臭いヲタが集まる日本橋をこれ以上臭くしてどうする。


924:やめられない名無しさん
09/07/05 20:08:47 9zGbxX4e
( ‘д‘)y-~~<黒門の大通り沿いの新しいラーメン屋飯時やのに見事に客ゼロやったな 玉五郎は満席やった同じ時間にねぇ

925:やめられない名無しさん
09/07/06 21:30:19 muX6rPJc
オレ達のカレーとかっていうトコ言ってきた。
イマイチこう・・パンチが効いてないというか、普通のカレー。
らっきょ20円で12〜3粒もあって、そこは良かった。カレーにはらっきょだよな。

926:やめられない名無しさん
09/07/06 21:33:16 3UR4zwtM
カレーにはらっきゅ

927:やめられない名無しさん
09/07/07 05:54:56 GFYT4Kc9
>>925
俺もどす黒い男らしいカレーを期待して入ったらバーモントカレー風味だった。

928:やめられない名無しさん
09/07/08 03:09:46 /FkBLwvY
カレーには福神漬!らっきょは邪道だ

929:やめられない名無しさん
09/07/08 07:22:39 9373cJ8E
>>924
かなり前のレスの事なんだけど
500円寿司てどこですか?


930:やめられない名無しさん
09/07/08 12:29:24 Yqgql54W
>>929
ランチタイムに500円で1人前くらいの寿司を出してくれる
たまご、いくら、カッパ、うなぎ、まぐろ、いか、えび だったかな

931:やめられない名無しさん
09/07/08 18:24:19 x/WwdvV1
釜たけの近くにも500円ぐらいのすし屋あった気がする

932:やめられない名無しさん
09/07/08 20:22:41 cQ7lMfNt
オレもオレ達のカレー屋にはガッカリしたな。
なんか粉っぽいんだよな。
ふつーーーーの味でさ、
「100人中5人常連になってくれりゃイイ!」
「100人中10人が、たまにリピートしてくれりゃイイ」
「あとの人間には分からなくてイイ」
くらいのカレーが出迎えてくれると思ってたんだよな。
店名は「みんなのカレー屋さん」に改名すべき。

933:やめられない名無しさん
09/07/09 01:58:51 95jvntwt
( ‘д‘)y-~~<あそこ開店して数日カツカレーを500円でやってたのよな その間だけ3回ぐらい毎日通った でも初日から5期さんがカウンターをうろちょろ・・・・おねーさん店員は台湾人ぽいね

934:やめられない名無しさん
09/07/09 03:34:21 6y2zhdnE
オレ達のカレーって黒門カレーとは違うの?
入口に「くろもんカレー」って書いてたから普通に支店だと思ってスルーしてた。

935:やめられない名無しさん
09/07/09 11:24:11 cUuZujy+
流れに便乗して明日おれも俺カレー行ってみるか

936:やめられない名無しさん
09/07/09 22:31:35 6v98T4Se
俺たちのカレー家の店主の禿げたおっさんは、あんまり愛想よくないから好かん
値段が390円と安いが



937:やめられない名無しさん
09/07/09 22:41:04 6v98T4Se
それとカレーショップ「はり重」に凄まじいまでに無愛想なおばはんいるな
「カレーください」と注文したら返事もぜず無言でオーダーを通しやがる
そのくせバイトの女を客の前で堂々と叱りつける

938:やめられない名無しさん
09/07/10 11:42:41 jTBZwfL+
>>936
松屋のトマトカレーなら290円でっせ

939:やめられない名無しさん
09/07/10 21:24:42 MHqbor64
>>934
黒門カレーが移転して俺たちのカレーになった。

940:やめられない名無しさん
09/07/10 23:34:43 RR2EF0Xu
( ‘д‘)y-~~<つーか内紛で喧嘩別れ?してあそこに移転というより独立と聴いたが? ほんまかどうかは知らん

941:やめられない名無しさん
09/07/12 15:00:40 esWFpOOm
>>885
そんな店あるの?

942:やめられない名無しさん
09/07/12 23:37:06 eRCQ2s4l
安いわりに無難な味だよな
まぁ、人に薦めるようなもんじゃないが

マグロとかシャケ丼が安い店あるじゃん?境筋のゲーム屋の近くに
あそこどうよ?

943:やめられない名無しさん
09/07/13 18:03:06 FOjD5gHU
めしや丼ですね
とてもおいしいです

944:やめられない名無しさん
09/07/14 03:06:58 5/lzyXNF
海鮮丼系を軽く食って行くには悪くない。

945:やめられない名無しさん
09/07/15 03:50:24 BV7CDxoN
なまものは食中毒にはきをつけよう

946:やめられない名無しさん
09/07/17 04:54:45 jhv7njuk
朝ちゃんはキャベツのイタリアンドレッシングに飽きる

947:やめられない名無しさん
09/07/17 12:11:17 ZvlwiNq2
むしろ一度で飽きる

948:やめられない名無しさん
09/07/18 14:47:19 UL7OLb1l
あさちゃんはちくわの唐揚げなんて山ほど出されてもいらん。


949: ◆YURINADHPc
09/07/18 15:53:40 7/DIMFMc
( ‘д‘)y-~~<昼ちゃん

950:やめられない名無しさん
09/07/18 15:55:46 gnI+oC8R
可憐ガールズ最強
そのほかは全部うんこ

951:やめられない名無しさん
09/07/20 03:33:31 C+TX9bgI
黒門の、かき氷屋の近くにあるビラいっぱい貼ってあるうどん屋うまい。
とくにかやくご飯が安くてうまかった。
値段が全体的に、この場所なのに安い。
あと、恵美須町になるけど、電気街を日本橋から見て右側を抜けたあたりにある、大阪王将のとなりくらいにある
中華屋がかなりうまかった。
安い〜高い(と言ってもフカヒレラーメンとか)
までいろいろ食べたけど、全部うまかった。
ランチだとボリューム感ありそうでかなりお得そうだ。
夕方4ごろの変な時間に行ったけど、そこそこ客入ってたよ。

952:スーパー玉出
09/07/21 23:00:15 SCXO8bb5
オーマイチキン 李容疑者 婦女暴行とSやり過ぎ

953:やめられない名無しさん
09/07/22 23:57:55 Ii5cxExI
>>949
その顔文字は
元モー娘。の加護ちゃんがタバコ吸ってる
顔文字に見えるな




954:やめられない名無しさん
09/07/23 16:07:00 AbWN+9uw
>>952
オーマイチキンって高速道路下近くにある所?

955:やめられない名無しさん
09/07/25 03:31:55 1uLtgXkJ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
中華料理屋で食うワンコイン¥500ランチは絶品ソースカツ丼やった!!!



956:やめられない名無しさん
09/07/26 01:10:18 IkjPVoMM


957:やめられない名無しさん
09/07/26 01:33:54 xYcQQ01h
>>934
公式サイトを見ればその辺の経緯がちゃんと書いてある

958:やめられない名無しさん
09/07/30 19:18:45 JLSggxJj
もう5ヶ月も日本橋行ってない・・・

959:やめられない名無しさん
09/07/30 21:41:50 9F70iOnd
オレが書き込まないとどうにもならない
オレは居ないのか?

960: ◆YURINADHPc
09/08/01 15:00:41 RTkDjbZq
( ‘д‘)y-~~<正直俺達より5丁目の黒門カレーの方がちょこっとだけ上級のカレーだと思う

961:やめられない名無しさん
09/08/02 00:30:24 FRpFRmeL
それって相当ダメってことじゃないか

962:やめられない名無しさん
09/08/03 00:00:43 JTMjhDJF
そこは確かにおいしい。
本場の中華が食べられる。だって、その一家が中華のひとで、ほんとうの味だもん。
ただ、ひとつだけ不思議がある。2回訪問したが、その二回とも、メイン料理に
お米が入っていた。生米だ。なぜだ。

963:やめられない名無しさん
09/08/04 23:46:36 gJowh5/l
あさちゃんの話最近聞かないけど、そんなに糞になったの?

964:やめられない名無しさん
09/08/05 00:50:29 zPz9uFo3
>>963
なったも何も元からじゃねーかw

965:やめられない名無しさん
09/08/05 01:09:35 xLtMMSFn
>>962
どれに対するレスだ?



966:やめられない名無しさん
09/08/05 10:47:33 yHJbtjLR
>>965
955じゃね?

立ち寿司って意外と高いな。予想外だった。

967:やめられない名無しさん
09/08/05 12:18:05 xLtMMSFn
>>966
ソースカツ丼出す店が? まどっちゃにしろ興味あるので
955の店には行ってみようかなと思ってるけど。

968:やめられない名無しさん
09/08/05 12:28:26 lWtPyiTo
>>963
からあげ→ちくわギトギトの油揚げ
値段同じ。

969:やめられない名無しさん
09/08/05 16:25:41 EHCpuxGl
昔は大して美味くないけど安くて腹一杯食える店だったのに

970:やめられない名無しさん
09/08/05 17:08:47 yHJbtjLR
長い事行ってないな、あさちゃん。
並んでまで入りたいと思う店じゃないと思うんだが。

あそこに行列待ちしてる子らってあのレベルの量を常日頃食ってて他の店じゃ物足りないとかなんだろうか。

971:やめられない名無しさん
09/08/06 01:27:12 /v+Pqgl8
怖いもの見たさでしょ
有名なオカルトスポットに行くみたいな


972:やめられない名無しさん
09/08/06 04:00:49 79k+3fCZ
甘口しないカレーとか行きたくねぇわ
そりゃまぁ辛い方が食欲増進→よりいっそう客が食うようになる
から儲からないわな

973:やめられない名無しさん
09/08/06 04:52:17 f8wnBIhI
辛いと水いっぱい飲むからかえって食わんわ、俺w

974:やめられない名無しさん
09/08/06 09:48:47 0aAvFGAT
マドラスのカレー
甘いのに辛くてウザイ

975:やめられない名無しさん
09/08/06 20:37:19 pb8y+7I1
>>966
立ち寿司はな
ランチタイムのがオヌヌメ
鉄火丼五百円なんてコスパ抜群
本鮪丼千二百円なんてのもあるけどさ
B級グルメ的には鉄火丼、海鮮丼


>>974
インディアン?、船場カレーも

976:やめられない名無しさん
09/08/06 21:37:46 SqSvLyo1
私も同じ。ランチに二回行ったけど、2回とも、生米が入っていた。
びっくりしたけど、(歯医者に通ってて、硬い物は食べられなかったし)
南インド料理みたいに、生米を炒めて旨味を出すのかな(ウラド豆とかチャナ豆みたいに)
とか思って、とにかく味はおいしかったから、今後の料理の参考に聞いたら、
厨房の人と解らない言葉で長い間やりとりしてて、その後
かたことの日本語で、調理人の間違いだったと、お金を受け取ってくれなかった。
おいしかったので、その後友人を誘ってランチに行ったら、また、生米が入っていた。
今度はもうなにも言わず店を出た。証人は友人。

977:やめられない名無しさん
09/08/07 23:17:05 xq0RQn+R
麺屋一八でラーメン食ったがいまいち。

特濃とか書いてあったから天一や無鉄砲みたいなのだと思ったら全然違った。
鶏のちょっととろみがあるくらいのスープ、麺も特徴の無い細いたまご麺。
スープがめちゃ少なくて萎えた。ちょっとの量のスープで麺で水増ししてる感じ。

リピはしない。近くの天地人もいまいちみたいね。

978:やめられない名無しさん
09/08/07 23:47:47 bdIPYER0
おからソフト食ったけど一口で買ったことを後悔した。
甘さ控えめらしいが、水で薄めたような味だ。
値段も3巻きくらいで300円もとるなんて、映画館で食うほうが安いし。
おそらく半年くらいで潰れるだろう。

979:やめられない名無しさん
09/08/07 23:50:42 bdIPYER0
言っとくけどトルコ人の回し者じゃないよ。

980:やめられない名無しさん
09/08/08 02:07:50 1e0rCcj1
>>977
あの店は良くも悪くもスープの質が一定していない
俺が行った時は逆に濃すぎて全部飲めなかった

981:やめられない名無しさん
09/08/08 02:19:25 2i0vzbAX
天地人、一度昼間に行ったが、客俺だけだった・・・
いや、結構入ってる時もあるが、安定しないってのは怖い
店主良い人だっただけに・・・
つけ麺食ったが、魚介系スープに、コシっていうより硬い?麺、っていう定番中の定番
まずくはないけど、普通・・・大盛りタダなのはいい

どっかに横道入ったとこの、にぼしラーメン?のつけ麺が、↑をグレードアップした感じ
ただ、大盛りでも、そんなに多くない

米の塩つけ麺も、塩辛いのが駄目なら無理だが、まずまずの味

亀王の冷油そばは年中出せばいいのに、ってレベル
ただし、体調悪い時いくと、こってりがちょいキツイ

982:やめられない名無しさん
09/08/09 00:24:45 AYZDNRWK
>>955の店に行ってきたが、本格的中華を出す店じゃなかったぞ。
やっぱ>>962は別の店のことだろう。

しかし、エアコン無いのでめちゃめちゃ暑かったな。
とんかつ分厚くてうまかったが。


983:やめられない名無しさん
09/08/09 03:40:21 R6ISIqfQ
新しくできた大勝軒行ってきた
評判に聞いてるとおり味はそこそこだったけど
何となく中盛りで頼んだらかなりのボリュームで自爆・・久しぶりに食い過ぎたorz

984:やめられない名無しさん
09/08/09 04:40:43 ZLpDVJ/r
>>962
本場の中華食べたい
場所教えて

985:やめられない名無しさん
09/08/09 05:39:10 H+C2Z0jz
>>983
同じく大勝軒行ってきた、今更だが初めて、今更だが長文
晩飯時だったが、烈は長くて7・8人くらいまで?
つけ麺(中盛り)頼んだが、量がとんでもない・・・腹空かせて行ったがキツかった・・・
スープは定番の魚々したの、けどこれがすごく美味い、濃いだけじゃなくて旨味が効いてた
麺もこっちもつけ麺定番の、太めのツルテカヌルヌルしたやつ、麺だけ食うとあんまり・・・
具はチャーシューメンマ玉子どれも味付けしっかり、全体的には、評判通り美味かった
ただイマイチだったのは、最初に出てきたスープがちょっとぬるい
最後スープ割りしたのが熱々でちょうど良いくらい、てかこれがマジで美味い

地味にいいのは、カウンターだけだが、イスが座りやすいのと、テーブルが広くて掃除しやすい感じで清潔ぽい
水セルフだが、店内歩くのも意外とめんどくなくてよかった

しかし、何故つけ麺はああいう麺が多いんだろ・・・
個人的には、普通の中華そばな麺でやってほしいんだが、どっかないか・・・?

986:やめられない名無しさん
09/08/09 05:39:42 yke9zdPu
亀王のラーメンを美味いとか言ってるヤツの評価はアテにできない

987:やめられない名無しさん
09/08/09 07:42:58 H+C2Z0jz
俺に言った?ラーメンじゃなくて冷油そばな、旨いのは

988:やめられない名無しさん
09/08/09 11:24:47 F3RAttDK
>>986
アテにしなきゃいいんじゃねーの?勝手にすれば。

989:やめられない名無しさん
09/08/09 11:28:48 4nYMZ0SX
>>970
例えばすぐ近くにある喫茶飛鳥だとあさちゃんより美味しいかもしれないが、
やはり量が少ないんだよな管理職のオッサンとか
ホワイトカラーのオッサンにはいい量かもしれんが、
若い人、ブルーカラーの兄ちゃん、オッサンからすると喫茶飛鳥じゃ
腹膨れないから食べ終わった後のガッカリ感が嫌なのだろう。




990:やめられない名無しさん
09/08/09 17:54:42 u+HTGY0H
亀王は店で出来が違い杉
昔、大正にあった店は旨かった・・・
なんで潰れたのか分からん
浪速警察の近くの店は糞不味い割りにそこそこ客が入ってる


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4279日前に更新/188 KB
担当:undef