大阪日本橋のうまい店その5 at JFOODS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:やめられない名無しさん
08/10/24 11:56:47 37hXjX48
>>274
ちょっと待ってくれ、それはもしかして彼らにとってむしろ市場向きの店扱いなのか。

301:やめられない名無しさん
08/10/25 00:15:26 HbaYlqkh
黒門に中国人富裕層の観光客は沢山来てるよ。

つーか、観光ルートに組み込まれてる。

彼らの目的はフルーツ。八百屋とかスーパーで苺とか葡萄とかバナナとか買って、
その場でパック開けてむしゃむしゃ食ってる。

どうやら、自国のフルーツは農薬が怖くて食べられないらしい。
富裕層はちゃんと情報持ってるんだな。
で、日本の果物は安全だし、中国に持って帰ることは出来ないから、
その場でむさぼり食ってるわけ。

あと、夜の11時ごろになると、あの界隈を歩いてるのはビジネスホテルから出てきた
中国人だけだよ。
コンビニとかマジで中国人で占領されてて、ケーキとか店の外で開けて食ってる。

302:やめられない名無しさん
08/10/25 09:36:09 yT7uGIW8
なんというかあさましい行動パターンだな・・・
俺の数十倍くらい金持ってるだろうにそんなんかよ・・・

303:やめられない名無しさん
08/10/25 10:42:38 LqY6OKw/
日本のフルーツ食うのはいいけどさ、せめてホテルで食えよって言いたいw

304:やめられない名無しさん
08/10/25 17:58:10 kRDKVlS6
朝飯を屋台で食う国の人はそんなもんだろ

305:やめられない名無しさん
08/10/27 01:19:38 20++sd/X
もうしばらくしたら、鬱陶しい中国人観光客も
世界不況の影響でいなくなるだろう。

ある魚屋の店先に置いてた、生けすで中国人観光客が指先を洗ったため
店主と喧嘩になったという話を聞いた。

306:やめられない名無しさん
08/10/27 09:33:21 idK9vTN2
バイキング形式で、その場で食べるのに仰天したことがある。
中国の団体さんが引き上げようとしたら、フルーツがちょうど出てきて、
みんなそこに群がって、立ったまま食べてた。
食事中も、大皿をそのまま机に持っていってみんなで分けたりしてた。

307:やめられない名無しさん
08/10/27 09:40:30 di1vhypY
フルーツ(笑い) 出しちゃ(笑い) ダメ(笑い)

なんで日本に来てまでイキがってんだろうな‥

アホアホ民族が‥(笑い)


308:やめられない名無しさん
08/10/27 12:53:12 ev0HxClK
麺を音立てて食う日本人もかなりロクでもないけどなw
別に毛唐の食習慣は真似しなくてもいい
まあそれとチャンコロがうざいのとはまた別の話だが


309:やめられない名無しさん
08/10/27 17:18:19 ewxrEt/a
>>308
それは言えてるなw
外人が音立てて食ってるのみたら、「日本人下品だなwww」って感じなんだろ

310:やめられない名無しさん
08/10/27 17:27:22 qp9vkpoy
ボークスの隣りの王将の「まんぷくセット」は多過ぎて食いきれねぇな!
普通盛りの天津飯に普通盛りの皿うどん、ギョーザ半人前にスープ・・・
先に天津飯とギョーザが来て、食べてるウチに、皿うどんイラネくね??
って思ってた所に皿うどん登場! 
アレって揚げソバがこんもりしてるから見た目にボリュームあるだけかと思ったら普通に多い。
天津飯を4分の1と皿うどん半分残してしまったよ

311:やめられない名無しさん
08/10/27 18:08:13 7Awod2vt
>>310
天津飯と餃子半人前の時点でもういらんと思うならお前が少食なだけじゃねーか

312:やめられない名無しさん
08/10/27 18:21:44 di1vhypY
>>310 何が望みだったんだ‥? 腹へってる時は用心した方がいいぜ!



313:やめられない名無しさん
08/10/27 20:37:41 ev0HxClK
「まんぷくセット」の意味するところがわからなかったようだなw

314:やめられない名無しさん
08/10/28 00:26:22 zkT33UaQ
>>310
「ちょいめし あさちゃん」マジおすすめ。

315:やめられない名無しさん
08/10/28 02:26:48 YwlQEfKK
電機バーガーが無くなり
飲み放題も無くなり
今ではPSP厨のすくつになっているマクド・・・
最近はドトールばっかりだ

316:やめられない名無しさん
08/10/28 10:08:59 v9VHlx2F
あれ、王将ってどっちかが地雷なんじゃなかったっけ?

>>315
俺はもう面倒だから休憩は満喫だわ。
そう長時間休む訳じゃないからコスト的には大差ないし。

317:やめられない名無しさん
08/10/29 23:18:35 TfjZF8IQ
黒門食工房って弁当屋が安い。
からあげ弁当350円。

URLリンク(shop.nippon-bashi.biz)

ここの斜め前あたり。

318:やめられない名無しさん
08/10/30 01:33:06 orcoJqwL
>>317
安くても味が

319:やめられない名無しさん
08/11/01 13:14:53 dCAX/sz0
今更「あさちゃん」に行ってみたのだが

すごく......大きかったです......

320:やめられない名無しさん
08/11/01 13:38:24 MxBJVqd9
>>319
3点

321:やめられない名無しさん
08/11/01 15:18:52 wktmdxc5
>>319
あのおばはんが?

322:やめられない名無しさん
08/11/02 00:54:48 c7Es8RSd
あさちゃんの休業理由
「おしゃべりの泰葉の口にガムテープを貼りに行くため休みます」

323:やめられない名無しさん
08/11/02 02:39:54 ucK0SL7F
>>322
返り討ちに遭いそうだw

324:やめられない名無しさん
08/11/02 14:36:33 +9HjXVBy
あさちゃんはからあげの鶏肉がちくわ揚げに変わった時点で存在価値無いわ

325:やめられない名無しさん
08/11/02 19:28:23 mPAJkKCa
禿銅
つか元々量が多いだけで美味くないっつーか
どっちかというと不味い部類のあさちゃんで
唯一それなりに食えた唐揚げが無くなってはアイデンティティ喪失だな

326:やめられない名無しさん
08/11/02 19:50:07 C5meQuhg
業務用スーパーで売ってる冷凍食品揚げてるだけだからな。

327:やめられない名無しさん
08/11/02 19:51:00 Vl2lsS+V
お前まだいたのかww
とっとと死ねよ

328:やめられない名無しさん
08/11/05 00:07:24 7cUjAlpO
業務用スーパー行ってみればわかるよ。
あさちゃんで見たことあるおかず一杯あるよw

329:やめられない名無しさん
08/11/05 01:53:15 Fuk2K5/N
業務用スーパーなんかいかんから
ていうかいちいち食材きにしてたら何も食べれないよ

330:やめられない名無しさん
08/11/05 10:28:15 ntOXA6e+
数ある店の中で、あえてあさちゃんを選ばない理由にはなるけどな

331:やめられない名無しさん
08/11/05 12:13:57 pM2ycE7N
やっぱりな 業務スーパーができてから大盛なったんかな
業務スーパーでもみんな中国製ということはないけどね
安い鶏はブラジル産 グリーンピースはニュージーランドとか
あるけど、多くの冷凍野菜は中国製だわ。
道具や筋にも業務スーパー歩けどあそこは少し高いように思う。
会社が違う。

332:やめられない名無しさん
08/11/05 13:38:35 KVFLe0hi
ま、コストダウンっていう‥

333:やめられない名無しさん
08/11/05 18:09:30 Y5cBbr68
>>331
道具屋筋のスーパーは業務スーパーじゃなくてAプライスだな


334:やめられない名無しさん
08/11/06 01:04:43 OdhsHqWm
業務キチガイはコテハン付けろ
何回同じ話しすんねん

335:やめられない名無しさん
08/11/06 01:06:03 OcYhkIJR
元々業務用途向けだからそれ使ってる定食屋があっても何もおかしくないじゃん

336:やめられない名無しさん
08/11/06 08:47:19 1ZmqQTyy
業務スーパーの冷凍素材見ていると、「こんなものまであるのか…」と、なんだか気が滅入る時ある。

337:やめられない名無しさん
08/11/06 18:04:41 90Pdd9Kk
>>335
そうなんだけどキチガイだから脊髄反射で
『やったー!業務スーパーの話しできるやん』とか思って同じ話ししよるんだよ

338:やめられない名無しさん
08/11/06 19:17:59 n28w7ICt
>>335
おかしくないけど、その程度の店をありがたがるのはおかしい。

339:やめられない名無しさん
08/11/06 20:01:48 OcYhkIJR
量あって安いってのが一番の売りなんだしそれはそれでいいだろ
行く価値無いってのなら客も遠のくよ

340:やめられない名無しさん
08/11/07 08:13:46 0e2UaVcD
あさちゃんが業務用使わずに手作りになったら
もっと不味くなる気がするのだが。

341:やめられない名無しさん
08/11/07 15:53:17 HDhIz2Vu

米がな メタホドスで肝臓やばいらしいな
外食であの事故米つこてたとこ多いらしい 
十年前から西日本の肝臓ガンが異常に多い理由


342:やめられない名無しさん
08/11/07 18:04:11 cHrhbCP3
メタホドスって何だよwメタミドホスの事か?
つか実際に本当にメタミドホス発生してんのかねえ。
あれ熱帯でないと生息出来ないカビの毒だから
向こうでカビ生えたの買って来なきゃ日本に存在し得ないんだが。

まあそれでも俺はなるべく避けるけど。

343:やめられない名無しさん
08/11/07 18:29:09 1CN8OFNH
なんどす?

344:やめられない名無しさん
08/11/07 23:12:14 hmmkoLxu
>メタホドス
メタボどす。

345:やめられない名無しさん
08/11/08 00:56:10 qPSDb7RX
肝臓ガンを発症させるのって
メタミドホスじゃなくてアフラトキシンじゃなかった?

346:やめられない名無しさん
08/11/08 01:54:42 PMA4E2Nm
>>345
そうだよ

347:やめられない名無しさん
08/11/14 17:09:09 YvCX0ipr
まる栄ってソバ屋のカツ丼がスゴイ美味いって知り合いが言うから食ってみたが、多いわ!
まんぷくセットといい、このカツ丼といい、食い過ぎはカラダに悪いんだぞ??
ご飯に到達する前に満腹になったわwww

348:やめられない名無しさん
08/11/14 18:39:39 Wk9wBmU6
OL乙

349:やめられない名無しさん
08/11/14 19:40:02 4P0pTqiY
女子中学生乙

350:やめられない名無しさん
08/11/16 01:40:10 wiU6eGg5
レポート乙

351:やめられない名無しさん
08/11/16 21:47:24 MkCvUpJo
あげ

352:やめられない名無しさん
08/11/22 13:18:19 Ezp/Uco6
さげ

353:やめられない名無しさん
08/11/22 16:48:20 xaZ9eAbp
ひげ

354:やめられない名無しさん
08/11/24 06:47:48 MSJmBny+
最近、行ってるか〜? 面白みが無いーよね最近‥

355:やめられない名無しさん
08/11/26 23:23:21 N7nVgjce
大盛りラーメンの店とか出来ねえかな?

356:やめられない名無しさん
08/11/27 19:54:25 twCpscrg
でもラーメンって物足りないくらいの量が1番イイと思うわ。
たまにハラ減ってて大盛りのラーメンとか食うと、なんか損した気になるんよね。
ラーメンだけで満腹とかそう思わねぇ? 同じ味ばっかでさぁ

357:やめられない名無しさん
08/11/27 22:56:35 gTHIp42q
思わん

でもラーメンの大盛りは度を越すとスープ冷める&麺伸びるのが難点

358:やめられない名無しさん
08/11/28 04:07:47 K/oAZ2lO
やたらと味の濃いラーメンだと飽きるかもな
横綱とかどぎつすぎて美味いとは思えん
固麺で頼むのが基本だから伸びはあんま気にならないな

359:やめられない名無しさん
08/11/28 04:56:50 KTI0YzSm
そういや5階の近くにインスタントラーメンばっかり並べている店があるな。
中で喰うことも出来るらしい。俺はあのふいんきなんで喰う気がしなかったが。

360:やめられない名無しさん
08/11/28 09:20:03 kr+SUSNd
あそこもう潰れたんじゃなかったか

361:やめられない名無しさん
08/11/28 11:08:10 3oco9mTa
まだやってるよ。俺はまだ見たこと無いけど。

正直ラーメン屋のラーメンってうまいと思ったこと無いなあ。
チャーシューだけうまいとかならあったけど。
それ以外は家でカップヌードルとかサッポロ一番の塩ラーメン食う方がうまい。

362:やめられない名無しさん
08/11/28 12:55:32 K/oAZ2lO
ラーメンの紹介やってるサイト見て美味そうな所に行ってみたら?
美味い店なんて幾らでもあるけどな

363:悪魔くん ◆lvMdGD9.0k
08/11/28 18:56:11 zhRGcie5
俺のポミエ

364:やめられない名無しさん
08/11/28 23:56:46 muElRys+
無鉄砲日本橋店が出来たら行列出来るだろうな。

365:やめられない名無しさん
08/11/29 00:52:20 eXBfaNGW
>>364
そりゃ今の場所より客は増えるわな
行列が出来るかは微妙だがヲタはBグル好きも多いだけに可能性はある

366:やめられない名無しさん
08/11/29 01:44:44 eOTndZ3+
行列?ないないw
あんな土方専用ラーメンwオタは食わない


367:やめられない名無しさん
08/11/29 05:03:39 dIfetoMX
大盛の店「ちょいめしあさチャン」は?



368:やめられない名無しさん
08/11/29 09:20:13 GqTkCeJH
ウインズ梅田が不便になって、ウインズ道頓堀へよく行くようになったのですが、
食事にはチョット不便しています。

ポミエ というお店がよく話題に出ていますが、
それはどこに在って、何屋さんですか?


369:やめられない名無しさん
08/11/29 11:49:20 eXBfaNGW
>>368
ググレカス

370:やめられない名無しさん
08/11/29 12:13:30 wpAsYpsB
>368
100回氏ね

371:やめられない名無しさん
08/11/29 22:57:38 R8L3QquU
>368
WINS道頓堀から真南へ歩いて約20分

372:やめられない名無しさん
08/11/30 11:27:41 Vrvx/o3c
>>367
キャベツ・漬物のみ大盛の店になってしまってもうダメだ

373:やめられない名無しさん
08/12/01 18:05:30 eeEK44MJ
>>372
あさちゃんそんなことになってるんだw

374:やめられない名無しさん
08/12/03 02:52:03 bJXNKB1P
唐揚げの無いあさちゃんなんて…

375:やめられない名無しさん
08/12/03 05:24:14 cpAVLXZF


376:やめられない名無しさん
08/12/03 11:34:29 auYpdn3s
>>369-370
おいおいお前ら、確かにぐぐれば分かるだろうけどさ、そりゃねーだろ。
このスレの存在意義は何なんだ、おい。

>>370
喫茶店だが、定食やカツ丼やかつ丼が美味い。
場所は分かりにくい地図を貼ってやるよ。

377:やめられない名無しさん
08/12/03 11:35:08 auYpdn3s
←難波駅(王将4軒程)↓ヲタロ-ド       .|↑とんかつ吉兆
―─┬───┬───┼─
      | わんだ-■ |            |□吉牛
      ┼―─―─┤            |
      ぱらだいす■|■祖父恐竜   |
         a-Too■|■虎2.アサチャン  |
        ───┼―─□┬─┤
  ※1.B1 でじぱれ   |■バニラ|     |
     1F ゲーマーズ   |■※1  |.Kブ■|
    2,3F とらのあな. ├──┼─┤歩道橋(撤去予定)
                  |■DIGI |.Kブ■|─
 .――――‐|■パソ丸 | メイト■|
        メロン■├──┼─┤昼飯には王将
            /■WC  | a- .■|─
             / ■ラビット /  Too .|
───―/──―/──┼─
 気楽屋■/      /    ぽち■|□テレコムマート
  ─―┼──□┼─王将──┼─        ●交番
    ─―┤   ポミエ├───┼──┼──┼──
        |        |            |              ■しいがる
    ─―┼──―┼──―─┼─
      _____ |   祖父2号■| ◇地下鉄恵美須町駅1-A出口
     /_____)   ぱそまる■|
    / \     \              |
    |(( / ●  ● |             |
    | |6|    ▼  | ───┼───┼─
    |し、   ( _人_ ) |           .|    羅針盤■|■! サンコーレアモノにはエロイAA貼るって
    / \ ヽノ / ヽ           |         . |
   |    ∨.◆∨   |          |■J&P.で決めたやんけ!!       
   |_|    .■ □ |_|          |
   ||   ■  ||     吉牛□|■TAKE
         ▼                   ↓スパワールド

378:やめられない名無しさん
08/12/03 23:58:50 qLUi1sYT
この地図すげぇなぁw

379:やめられない名無しさん
08/12/04 02:08:18 FPDsiEsD
肝心のポミエの位置間違っとるがな。
王将とポミエ入れ違いでござるよ。

380:やめられない名無しさん
08/12/04 08:50:37 uNcEzg1K
新今宮の喫茶ひまわりがないぞ

381:やめられない名無しさん
08/12/04 19:44:40 S6YPHSxR
カレー屋マドラスが載ってへんやん

382:悪魔くん ◆lvMdGD9.0k
08/12/04 19:45:18 IPst8a/i
じゃあ修正よろしく
マスター乙

383:やめられない名無しさん
08/12/05 09:22:29 okJqLIpg
>>379
この前この地図元にポミエ探したから商店街の中しばし彷徨った・・・orz

384:悪魔くん ◆lvMdGD9.0k
08/12/05 20:12:31 4DREXib5
399 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/26(水) 18:54:27 ID:9Rl7Pxb8
求人誌見てたらポミエでバイト募集してた。

385:やめられない名無しさん
08/12/08 08:51:45 ImW0Zx7w
ポミエは、上新やニノミヤの人がよく来てたけど、今は客層も変わったんだろうな。

386:やめられない名無しさん
08/12/08 09:13:40 zG70JN8J
厚焼き玉子の食堂は?

387:やめられない名無しさん
08/12/09 23:05:28 mjwieq9p
オタロードで焼き芋100円で売ってた。

388:やめられない名無しさん
08/12/10 09:02:43 hGOu7p2Z
焼き芋屋は宇宙人の本に代わるヲタロの象徴

389:やめられない名無しさん
08/12/11 03:56:47 ZrvmUnZC
ニノミヤの人はカレー屋やかつ丼屋でよくみたな
持ち帰りならクッキングママだったか

390:やめられない名無しさん
08/12/17 19:03:45 IYQc4A3m
188 おたく、名無しさん? sage 2008/12/17(水) 18:49:19
昼飯はなるべく安く済ませている

390円のカツ丼屋
290円の牛とじ丼屋
210円のうどん・おにぎり2個セットやってるうどん屋
500円ランチ定食屋
490円のハンバーグサラダ屋

値段の割に味がいいからこの辺をいつもローテーション
日本橋意外と穴場が多いから困る
店は混んだら嫌やから教えん。自分で探して欲しい


ってレスがあったんだけど、こんな店あったっけ?

391:やめられない名無しさん
08/12/17 23:18:25 0Af5GFmT
ワンコインランチの定食屋は知ってる

392:やめられない名無しさん
08/12/17 23:45:38 dLP5uZ8N
ワンコイン定食はあさちゃん
後は知らん

393:やめられない名無しさん
08/12/18 00:00:01 l/kK+B52
>>392
あさちゃんとは違うw

394:やめられない名無しさん
08/12/18 09:40:54 9lM/nYYY
もうすぐ大阪に着くんだけど、大阪は食べ物が美味しいらしいので楽しみです。
日本橋でうまくて量が多いところってどこですか?
値段は1000円以内ぐらいで・・


395:やめられない名無しさん
08/12/18 09:48:13 kSCZnNl6
大阪でうまいもの食いたくてわざわざ日本橋に来る意味がない

396:やめられない名無しさん
08/12/18 20:17:43 VtWh28pE
来週オタロード行くんですが、もうまる栄、ポミエは食い飽きた。もっと旨い所ないですか?グリルうえのとかは論外の方向で

397:やめられない名無しさん
08/12/18 20:24:44 OPMovsH3
>>396
カレーうどんの得正なんてどう?
場所はでんでんタウンの南端だ

398:やめられない名無しさん
08/12/19 10:01:25 xdhL3zNF
難波亭いけばいいじゃん
うどん屋にしては値は張るけど
そういやまる栄行ったことねーな・・・

つか久々に来たらパソコン一般から完全移転してたのか?
過疎ってるように見えるんだが

399:やめられない名無しさん
08/12/19 10:10:02 QBV38BwE
CITY南館の通風亭wがいいかも

400:やめられない名無しさん
08/12/19 10:16:27 xdhL3zNF
シティならたちばな勧めんぜw

401:やめられない名無しさん
08/12/19 10:52:01 W+42Lk7h
旨さならちと高いがグリルしき浪のAランチかな

402:やめられない名無しさん
08/12/19 11:14:38 KE4RsiyQ
皿うどんならCITYの無印近くの中華よりコバランチの奥の方がうまいと思う。

403:やめられない名無しさん
08/12/19 17:47:36 FKCXPqUF
シティなら、船場カリーだなw

404:やめられない名無しさん
08/12/19 17:48:26 QQEX42sM
少し歩いて無鉄砲とかどうだ?

405:やめられない名無しさん
08/12/19 17:55:05 FKCXPqUF
あそこは行列がだるい・・
対面の食堂で我慢したw

406:やめられない名無しさん
08/12/19 20:45:30 3mqG534T
ムテは昼時外せば待たずに食えるでしょ、本店と違って

407:やめられない名無しさん
08/12/19 22:00:39 GNzObiqX
>>401 しき浪はガチだよね。

408:やめられない名無しさん
08/12/20 01:13:36 ofgYATYp
しき浪とガフーリオばっかり行ってる気がする…
あとサンモリッツのカレーは?

409:やめられない名無しさん
08/12/20 03:27:38 T+HkvNEV
クアアイナ

410:やめられない名無しさん
08/12/20 06:48:22 /JAkVYxY
しき浪はいい食材使ってるのに味が古くさい
たまに食いたくなるけどな

411:やめられない名無しさん
08/12/20 16:05:04 fxyhH+XL
>>394
大阪に美味いもんなんて無い。

412:やめられない名無しさん
08/12/20 20:56:17 ZR7oGd8u
>>411
あるよ
無かったら大阪のしかも一地域だけを扱うこのスレが
その5まで続くなんて不可能だろ

413:やめられない名無しさん
08/12/21 05:05:11 QKADs4e9
ロンドンでだって美味しい中華料理やインド料理が食べられるんだぜ!

414:やめられない名無しさん
08/12/22 20:50:52 XLIoiIxL
吉野家のカレー390円(大盛り)最強\(^o^)/

415:やめられない名無しさん
08/12/22 23:21:42 iUTGyVr3
日本橋じゃないけど串かつヨネヤいってきた。
3人で結構飲んで、食いまくって9000円。
これって串かつ屋にしてはちょっと高いのかな?
一本120円〜200円くらい。
通天閣近辺の方が安いのかしら。

416:やめられない名無しさん
08/12/24 22:38:58 AB2hz8fm
飲んで食って1人3kって安いんじゃない?
いいか?
300円のドリンク5杯飲んだら1500円だ。
チューハイや生ビールなら結構飲んだってんならそれ以上はあるだろ?
で、そうすると、もう1本120円の串は12〜3本も食えないんだぜ?

417:やめられない名無しさん
08/12/24 23:41:46 B31IVLo1
>>411
貧乏だったのか、不味い物しか食べさしてもらえなかったのか、あなたの周りにはよっぽど不味い物しかなかったんでしょうね、可哀想に…


418:やめられない名無しさん
08/12/25 04:32:54 WhMpp3GW
魚は築地に集まるからたしかに大阪だと安くは食えんな
つか新世界とミナミが観光地化してるのはなんとかしてくれ

419:やめられない名無しさん
08/12/25 23:06:41 EQrC10BK
>>418
観光地化に何か問題でもあんの??
よくワカランけど、人が沢山来たらえぇやん。
つーか、元々観光地じゃねぇ?
大阪ってーと通天閣・・はそうでもないが、
道頓堀でグリコや食い倒れ人形と写真、タコヤキ食べてってイメージやん。

420:やめられない名無しさん
08/12/25 23:27:37 4ZJOMfJx
風情が無くなって下品な町並みになった道頓堀や新世界は
もう地元とは言えない異界の地

421:やめられない名無しさん
08/12/25 23:29:10 tu3nskU/
新世界とかなんばの辺って昔ってどんなだったの?
オレ引っ越してきた系だからわからん。

422:やめられない名無しさん
08/12/26 00:29:03 pdOHE1n9
>>420
それは思う
道頓堀あたりは特に変わったような気がするな

423:やめられない名無しさん
08/12/26 02:13:32 zWTz0ZFS
>>419

問題って言うか、地元の人間から見ると新世界や道頓堀が「観光地」になるのが
信じられない。
「観光」するような場所じゃないと思うがなあ。
まして、近くに京都や奈良があるのに。

424:やめられない名無しさん
08/12/26 10:57:01 cTCgJ/ss
>>423
マジで言ってる?冗談だよな?

425:やめられない名無しさん
08/12/26 23:19:03 mhVK0/nA
>>423
地元で住んでりゃそうなのかもな。
堅苦しく考えなくても「観光」なんて、
観に行きたいモノ、遊びに行きたい所って事でいいんじゃない?
歴史的な建造物やら何やら無くたってさ。
グリコ・たこやき・通天閣・串カツ で十分観光でいいやん。

426:悪魔くん ◆lvMdGD9.0k
08/12/26 23:21:44 /P16hFeo
東京のやつを新世界に連れて行くとかなり喜ぶ

427:やめられない名無しさん
08/12/26 23:37:34 PE36ORuk
もともと大阪の人にとってはなんだようぜぇって思うかも知んないけど
ヨソから引っ越してきたら通天閣みたりとか、串カツ屋行って
二度漬け厳禁ってだけでもスゲーって思うもんだよー。
オイラも新世界とか新今宮、日本橋とか足を運ぶにつれ結構好きになったよ。
日本橋行ったらメシはしっかりポミエだし。
最近は昭和からありそうな(元)モダンだったろう喫茶店とか探している。

428:やめられない名無しさん
08/12/27 01:18:41 g8zi5hGl
>>423
京都や奈良の人間もそう思ってるよ。

429:やめられない名無しさん
08/12/27 20:50:06 v7dsAGG5
そこで橋下知事イチオシの「富田林の寺内町」ですよ

430:やめられない名無しさん
08/12/27 21:36:39 +n+EAfZz
もう何年も行っていないが、六文銭ってまだやっているの?

431:やめられない名無しさん
08/12/28 02:39:20 7HI5cQA8
>>421
引っ越してきた系www

432:やめられない名無しさん
08/12/30 00:19:59 tOmQ7IrC
>>383が俺が案内した人物な気がしてならない
あんときゃ申し訳なかった・・・

433:やめられない名無しさん
08/12/30 02:37:36 IXrL5yx+
>>427
オイラwwとか文面が田舎から出てきた感じがものすごいな

434:やめられない名無しさん
08/12/30 08:49:41 Zimk5VGP
今時珍しいくらいの田舎者オーラだなw

435:やめられない名無しさん
09/01/06 21:11:32 TwC+P344
フヒヒw だってオイラ超田舎者だものwww
おまい等は大阪とか都会に住んでてイイなw
でも田舎から出てくるからオイラはおまい等よか楽しめてるんだぜwww

436:やめられない名無しさん
09/01/06 21:26:09 2PNrqlXa
>>435
大阪でも能勢あたりはおまいと同じくらいだと思う

437:やめられない名無しさん
09/01/07 14:47:35 +7UMJ0OT
うちの爺ちゃんの田舎だから能勢はだいたいイメージ出来るんだが、
南端の岬町とか別の意味で有名な河内長野ってどれくらい田舎風なんだろう

438:やめられない名無しさん
09/01/07 17:58:02 y3cu4JPA
飯のうまいメイドカフェあったら教えてちょうだい

439:やめられない名無しさん
09/01/07 19:24:38 sCs3iRxZ
( ‘д‘)y-~~<久々に一休で蕎麦大盛り食った 帰りに横の甘党前田でみたらし5本300円ちょいを買って帰って一人で食った 満足

440:やめられない名無しさん
09/01/07 19:42:18 tH4m4CXF
岬町は超田舎。トトロの山とかありそう。
河内長野は田舎は田舎だが、鉄道とか不便ないし大型の施設が沢山あって
市内寄りの富田林や藤井寺よかは都会風。


441:やめられない名無しさん
09/01/08 10:57:34 zK5aarfJ
そうなのか、話に聞いてたイメージのせいか河内長野はちょっと意外だな。thx

442:やめられない名無しさん
09/01/08 13:12:57 1nkLkEYq
>>441
河内長野在住なんで、駅前の写真と見たかったらうpするぞ
鉄道は南海高野線急行で難波まで30分くらい
俺が住んでる南の方の土地は少し映画「耳をすませば」に出てくる町っぽい
ただ大真面目?にノーヘル二人乗りの原付がよく走ってるという意味では田舎だと思う
うまいもんは特に無いが、来たら案内くらいしてやんぜ^^

443:やめられない名無しさん
09/01/08 14:31:35 zK5aarfJ
>>442
まあ冷静に考えて通勤1時間とかだって珍しい訳じゃないのに
30分くらいで行けるエリアが目茶苦茶田舎な訳ないよなあ。田舎ネタに踊らされてたようだ。
これじゃ東京の「また大阪か」とか言ってる奴らを笑えねえw
ノーヘル2人乗り原付とかなら俺の地元にもいるwたぶんうちの方と似たような感じなんだろうな。

つか、リア小くらいの頃は地元が田舎臭くて嫌だなと思ってたんだが
最近は「欲しいモンが同じように買えるならちょっと田舎ぐらいの方がいいわ」と思えてきた。

444:やめられない名無しさん
09/01/08 18:10:07 t5pmwjEi
>>443
能勢を知らんノか?
近くても田舎は多い

445:やめられない名無しさん
09/01/08 22:17:48 jgm/e0TB
食ったことないけどラーメン二郎みたいな店出来たら行列出来るだろうな。

446:やめられない名無しさん
09/01/08 22:35:57 t5pmwjEi
>>445
あさチャンに列が出来るぐらいだしな


447:やめられない名無しさん
09/01/08 22:39:31 D5lxELrv
日本橋にはこれっちゅうラーメン屋は無いからな
せめて四天王がもっとうまければな〜

448:やめられない名無しさん
09/01/08 23:43:30 Jc5H1T0z
>>447
じゃんぱらの近くに出来た神虎が結構上手かったよ
つけ麺

449:やめられない名無しさん
09/01/09 00:00:25 LOjZ0koX
日本橋でラーメン食いたくなったら
がんこ十八代目
無鉄砲
の二択

450:やめられない名無しさん
09/01/09 00:07:45 1OlSOyyd
オレは玉五郎

451:やめられない名無しさん
09/01/09 03:29:00 zInnzHTt
無鉄砲 玉五郎 たまに難波の天一

452:やめられない名無しさん
09/01/09 06:35:00 7HGqRNhv
無鉄砲って遠くない?
うちのすぐ近所なんだが・・・
日本橋まで行くのダルい。。
そういや、辺りは今宮戎の準備で忙しそうだな。

453:悪魔くん ◆lvMdGD9.0k
09/01/09 06:47:57 0pJeVjng
えべっさんやから暫く行かん方がええで

454:やめられない名無しさん
09/01/09 18:19:49 /oF1a99Q
( ‘д‘)y-~~<日本橋でラーメン言うたら王将のコッテリや

455:やめられない名無しさん
09/01/09 19:18:49 Xly8Yinq
ポミエに初めて行きました。カツ丼700円、まさかあれほどの量とは思わなんだ。
味は普通もしくは甘過ぎ?くやしいけど残した。やよい軒の方がおいしかった。

456:やめられない名無しさん
09/01/09 21:59:05 mxQhCHaA
カツ丼50円値上げしたのか
知らんかった・・・

457:やめられない名無しさん
09/01/10 04:17:00 dhExbHwa
王将の担々麺萌え
麺は最低だが辛旨い胡麻の風味たっぷりの具沢山スープがいい

458:やめられない名無しさん
09/01/10 05:58:47 Si9AZwon
一休の食べ放題はもう無くなったの?

459:やめられない名無しさん
09/01/10 12:00:38 eIBO8vB4
( ‘д‘)y-~~<大盛まで追加料金なしになっとる それでもあの量のあの値段で大盛ざるそば食えたら場所的にはお得だけど
          食い放題なくなってから店内で日本橋帰りっぽいヲタを見なくなったような気がする

460:悪魔くん ◆lvMdGD9.0k
09/01/10 22:43:23 RrzNeuBZ
商売繁盛やでぇ

461:やめられない名無しさん
09/01/11 13:24:57 ALEz1M+J
がんだむ〜


462:やめられない名無しさん
09/01/11 16:57:13 sEv1fUMD
>>448
この糞寒いに つけ麺?
死ねゃ カス!
テメエは海水浴でもしてろ

463:やめられない名無しさん
09/01/11 19:11:20 mQJTilFk
ええやんけ
俺は冷麺食いたいわ

464:やめられない名無しさん
09/01/11 20:51:39 MrIQ9kmo
>>462ってつけ麺食ったこと無いの?
食ったことあるならそうは思わないだろうし

465:やめられない名無しさん
09/01/11 21:17:54 Onq+NMRN
ポミエに行くと食べ物も美味しいけど
ウェイトレスさんに惚れられてるんじゃないか?
という錯覚のほうが印象に残る

466:やめられない名無しさん
09/01/11 21:43:59 LvRVPXGc
>>464
462じゃないけど冬場のつけ麺はつけ汁が一瞬で冷める

467:やめられない名無しさん
09/01/11 23:52:33 UfDe+ych
玉五郎はぬくいつけ麺ある

468:やめられない名無しさん
09/01/12 03:02:58 V564z70X
亀王にもあったな

469:やめられない名無しさん
09/01/12 03:46:56 wWiHVrVV
つけ麺が食いたくなってきたじゃないか!

470:悪魔くん ◆lvMdGD9.0k
09/01/12 07:38:46 +efIjxJ9
えべっさん行ったか?

471:やめられない名無しさん
09/01/12 11:51:08 7gxx8HSk
来週あさチャンに挑戦したいんだけど(店が開いてれば)
・丼におかず単品は付けられる?
・目玉焼きの変更ってどういうこと?
・価格の違うおかずの組み合わせは高い方を払うの?

472:やめられない名無しさん
09/01/12 12:19:17 CKZB5z7r
>>465
なんとなくわかる

473:やめられない名無しさん
09/01/12 13:41:29 plJkPBFL
>>471
>丼におかず単品は付けられる?
ネタ?
ここで聞くより店で聞け
そんな事するやつは見たことない


474:やめられない名無しさん
09/01/12 15:08:02 TN2xdTDN
新年初ポミエしようと思ってスクーターでいって
店内に入った途端駐禁パトロールがきて
結局何も頼まないで店を出たオレが来ましたよ。

スクーター止めても駐禁ってセコすぎるw
じゃまっ気なところにとめた訳でもないのに。

475:やめられない名無しさん
09/01/12 19:27:44 ajnxEJKo
自分がそうじゃないと思い込んでるヤツが1番迷惑なんだよね
みろよ>>474の言い草、自分さえ良ければってのはこーいうヤツ

476:やめられない名無しさん
09/01/13 15:57:13 NAW3BTOl
( ‘д‘)y-~~<わしがお前のスクーターライフをすくうーたる

477:やめられない名無しさん
09/01/14 23:19:14 ftSnqZu5
男ならチャリで片道30分かけてポミエへ
冬なのに汗だくで席に着く

478:やめられない名無しさん
09/01/15 01:48:10 JjGz9KJG
風邪ひくぞ

479:松山 赤 十 病 員 清掃 商 事
09/01/15 03:07:02 WB5hnWym
     労災隠しこわい労災隠しこわい隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺されるパワハラこわいパワハラこわいパワハラこわい殺される殺される殺される殺される死にたい死にたい死にたい死にたい死にたいごめんねごめんねごめんねごめんね死にたい 拷問は嫌

480:やめられない名無しさん
09/01/15 08:16:37 VxuCdJLd
最近チャリも撤去されるしなあ

481:やめられない名無しさん
09/01/15 11:33:23 vEKhD8eM
まあ、道路走ってる側からするとスクーターの駐禁なんてどうでもいいから客待ちしてるタク共を追い払えと言いたくなる。

482:やめられない名無しさん
09/01/15 19:40:44 1OX6lIP/
今年まだポミエ行ってない。
がんばって週末行こう。
去年はカツドンしか食わなかったけど
ことしは違うのにチャレンジしよう。
何かおいしいのあったっけ?

483:やめられない名無しさん
09/01/15 23:08:41 z2MUWN2f
角煮定食は基本

484:やめられない名無しさん
09/01/16 00:47:04 zHQtZBg9
おk。
核煮にするわ。

485:やめられない名無しさん
09/01/16 09:56:11 ri1sNihb
オムそばもおいしいよ

486:やめられない名無しさん
09/01/16 10:20:19 CENC8n9U
焼きそばおいしいね
風月とかのチェーンのよりも好き

487:やめられない名無しさん
09/01/16 10:32:56 ijYIAloN
そしてポミエで「角煮定食が2種類あるなんてきいてねえよww」と狼狽する>>484

488:悪魔くん ◆lvMdGD9.0k
09/01/16 19:02:11 6k7WB1Fz
角煮の大きさ元に戻ったのかな?

489:やめられない名無しさん
09/01/16 21:00:04 zHQtZBg9
>>487 kwsk

490:やめられない名無しさん
09/01/16 21:26:45 Ff9Ae9Wt
>>489
角煮定食A
角煮定食B

491:やめられない名無しさん
09/01/17 19:33:36 +XV4w3t7
オタロードの100円たこせんはクオリティ高いわ

492:やめられない名無しさん
09/01/18 02:04:59 cOXem5g+
大阪では二郎のような邪魔くさい店は流行らないだろ
トッピングだの、おまじないみたいな注文の仕方だの有り得ないよ。
ああいうのを通ぶるのが好きだからな。

493:やめられない名無しさん
09/01/18 03:03:23 R8dcwpu+
京都の夢を語れは繁盛してるみたいだし、そんなこともないんじゃ?

494:やめられない名無しさん
09/01/18 09:34:39 fTLaDR9a
>>492
なんで大阪だと邪魔くさいのはだめなの?

495:やめられない名無しさん
09/01/18 21:10:40 5ghUymZN
>>492
お前が知らんからって卑屈になってんじゃねーよ
来来亭がそれなりに繁盛してるから好みの注文は受け入れられとるがな
夢でも皆が呪文使わんし

496:やめられない名無しさん
09/01/19 03:49:15 sChvIqkK
>>495
日本語でおk

497:やめられない名無しさん
09/01/19 16:02:56 2XaZuxwh
まさに日本橋の近くに「サンブンノイチチョイコテネギチョウオスープスクナメ」
という呪文を使えるラーメン屋があるわけだが

498:やめられない名無しさん
09/01/19 16:19:51 1n3hVeDF
( ‘д‘)y-~~<そんなラーメン屋どこなのか想像もつかない

499:やめられない名無しさん
09/01/19 18:46:34 I5rnzx+H
>>497
北新地にもあるぞ

500:やめられない名無しさん
09/01/19 21:58:52 D6S77dnQ
>>490
角煮定食AとBって何が違うの?


501:やめられない名無しさん
09/01/19 23:37:42 XNDVUxXu
食えば分かるさ。

502:やめられない名無しさん
09/01/19 23:55:49 b2culjrB
( ‘д‘)y-~~<どんなんかなー

503:やめられない名無しさん
09/01/20 00:30:35 xDS9Qz5G
食わんでも行けば判るだろうに
一から十まで聞かなあかんのかいな

504:やめられない名無しさん
09/01/20 20:25:21 +1/uE/Dh
ガズアルとガズエル位違うな。

505:悪魔くん ◆lvMdGD9.0k
09/01/20 20:27:21 v0e/9zVu
味の説明とか基本的にむりだから

506:やめられない名無しさん
09/01/20 21:55:15 vce0t616
角煮が小皿に乗ってて、味は一緒っぽいけど
何か食材の組み合わせが違ったような。。
うろおぼえすまん。

507:悪魔くん ◆lvMdGD9.0k
09/01/21 18:08:44 9lqcFt+3
小鉢が違うよ

508:やめられない名無しさん
09/01/21 18:22:12 tuqENW1l
どっちがどっちかは忘れたが
角煮+コンニャク+刻みネギたっぷり
角煮+煮玉子+ししとう

509:やめられない名無しさん
09/01/21 21:45:43 5NxTD3jV
店の前のサンプルかメニュー見ればすぐにわかる話

510:やめられない名無しさん
09/01/22 21:48:28 nMWKIBJ5
どっちもボリューム的にはいまいちなんだよな。
結局はカツ丼に戻る。

511:やめられない名無しさん
09/01/22 23:08:41 dfUh5geI
ポミエのカツ丼は安定してるが、
ちょっと昔はこけしが絶賛だったのに、あの凋落振りはすさまじい

512:やめられない名無しさん
09/01/23 00:36:00 HoNfq/UT
先週の土曜日、カツ丼以外を食べようと思ってポミったけど
結局カツ丼を頼んでしまったオイラ涙目w

URLリンク(f56.aaa.livedoor.jp)

513:やめられない名無しさん
09/01/23 04:35:21 5+QefTKG
うまいけどご飯多すぎて食いきれない

514:やめられない名無しさん
09/01/23 07:03:19 Wo+RMAnE
>>513
ごはん小にしてもらえるよ

515:やめられない名無しさん
09/01/23 20:10:37 HoNfq/UT
>>513
512はご飯小だよ。
オイラいつも食べきれないからそうしてる。

516:やめられない名無しさん
09/01/24 00:56:28 Vavqyhr+
田舎から出てきたばかりの「オイラ」男また出てきたな

517:やめられない名無しさん
09/01/25 17:51:39 BtgpsWhZ
ポミエのカツ丼は昔食べたけど、あつあつ炊き立てのやわいごはんなのはデフォだったんだろうか?



518:やめられない名無しさん
09/01/25 22:55:45 NdNPefAp
デフォ

519:やめられない名無しさん
09/01/26 22:30:38 HWc3kDA7
>>435のはオイラだけど、>>515はオイラじゃないんだぜ?

520:やめられない名無しさん
09/02/01 00:23:10 iM+5RclV
グリルうえのが「都合によりしばらく休みます」みたいなことを書いてたけど大丈夫かなあ。

521:やめられない名無しさん
09/02/01 08:50:32 8vhXXmXP
>>520 MJD? 行ってみたかったんだけど。。

522:やめられない名無しさん
09/02/02 11:16:57 ANgCQXr4
>>465
昨日久々ポミエに行ったんだが、ウェイトレスさん総入れ替えに
なった(?_?)
全く愛想も無くなってしまって・・・

んでカツ丼の味変わってしまって無い(?_?)

俺の舌が変なんかな(?_?)


523:やめられない名無しさん
09/02/02 17:57:55 ZLduCPC1
>>522
えっ、マジで?
あのかわいい姉ちゃん居なくなっちまったの?
本当ならつらすぎる・・・

524:やめられない名無しさん
09/02/02 19:22:06 1kSU2Ajo
ポミ姉、1号か2号かわかんないけど前からいる人の一人は残ってるよね?
んで新しいお姉さんが追加で登場してる希ガスバス大爆発。

525:悪魔くん ◆lvMdGD9.0k
09/02/02 23:19:59 K1QjnPZn
あの人は経営者の娘とかじゃないのかな

526:やめられない名無しさん
09/02/06 05:02:07 i1yFibKT
まる栄のカツ丼は一度は食べたほうがいい?

527:やめられない名無しさん
09/02/06 14:34:14 hHNKcrUy
そんな店あったっけ?

カツ丼って言うとポミエかこけしくらいしか思い浮かばん。

528:やめられない名無しさん
09/02/06 22:36:54 VSgwSLg/
( ‘д‘)y-~~<ナンバウォークうどんの死国のカツ定うどん2玉(同一料金)の量半端無い

529:清野之計
09/02/07 07:43:47 hLtiN+H4
こけしは、ヤバい位に肉が薄くなっている。行くのが間違い。


530:やめられない名無しさん
09/02/07 13:19:07 QdqcGm45
え、日本橋に二郎できるの?どこ?

531:やめられない名無しさん
09/02/07 23:57:35 HypwYVVp
>>527
カツ丼と言えば府立体育館の斜め向かいにあった店の鳥カツ美味かったな
「こけし」だっけ?違った?いつ頃店消えたか誰か知ってる?


532:やめられない名無しさん
09/02/08 00:17:10 UU46VWDl
>>526
カツ2枚のボリュームは大したものだと思う。
個人的にはカツに比べて卵やダシが少なく、食ってる内に飽きてきた。

533:やめられない名無しさん
09/02/08 00:23:12 ErLeNQ9o
( ‘д‘)y-~~<府立体育館前のカツ丼屋美味かったな 確かわしが向かいの2階の漫画喫茶でギャラリーフェイク全巻一気読みした頃
          潰れとったから、5年前か6年前やな

534:やめられない名無しさん
09/02/09 08:53:00 xQixHnHc
>>532
あれって正確には1枚じゃないかな
サイズがでかくてどんぶりに収まらないから
重ねてるって感じで。それでも十分なボリュームだけど

535:やめられない名無しさん
09/02/09 09:19:30 os8XqbNq
腹いっぱい肉が食べたいんだけど、どこがおすすめですか?

536:やめられない名無しさん
09/02/09 09:23:42 UV2dEcHW
>>535
難波CITY南館の風風亭

537:やめられない名無しさん
09/02/09 09:28:49 os8XqbNq
ありがとうです^^


538:やめられない名無しさん
09/02/09 12:06:51 ICKfxN4U
稲庭うどんの店、安仁屋は?

539:やめられない名無しさん
09/02/09 12:13:46 ICKfxN4U
宗八だた…

540:やめられない名無しさん
09/02/09 22:10:37 CW+WxfUo
ポミエのウェイトレスさんほんとに居なくなったの。
背の高い人と低い人二人とも?


541:やめられない名無しさん
09/02/10 05:21:35 Mg+NYZlL
カツ丼ならポミエもうまいけどまる栄がいちばんだね
そして、こけしのカツ丼はぼったくり
                
俺がまとめてやったぞ

542:やめられない名無しさん
09/02/12 23:28:00 pQgPTWhU
>>534
2枚だよ。カウンターに座って見てると分かる。
注文してカツ2枚揚げるから。

543:やめられない名無しさん
09/02/12 23:41:38 NoQ4fYjw
まる栄レポ
URLリンク(www.nipponbashi.com)

544:やめられない名無しさん
09/02/13 19:14:23 5o241vxQ
日本橋でラーメン喰うなら喜六が一番あっさりしてていいな。

545:やめられない名無しさん
09/02/13 22:58:21 756JK9cM
>>544
5年ほど前に食って喜六だけは無い当時思ったんだが
もしかして味変わったりしてよくなったの?

546:やめられない名無しさん
09/02/13 23:48:06 5o241vxQ
>>545
ただ単に俺があっさり風味が好きなだけだし味覚が良いとは思わんから何ともいえんがな…今日は塩ラーメン喰ったが美味かったゾ。ちなみに俺の中では神座こそない

547:やめられない名無しさん
09/02/14 07:53:03 Ijs8zFrY
最近できた神虎って店はどうなの?

548:やめられない名無しさん
09/02/14 12:29:52 A2AVObJI
よくあるラーメン屋
突出したものは感じない

549:やめられない名無しさん
09/02/14 13:49:08 oYhlii/c
そこそこ美味い、興味があるなら行ってみるのもいいんじゃね?

550:やめられない名無しさん
09/02/14 20:40:23 JMctmriV
15年くらい前に日本橋で働いてたけど
ポミエに行列って笑かしよんな
まる栄ってまだあるのか
かつ丼とカレーうどんは最高やで

551:やめられない名無しさん
09/02/15 08:09:01 741JpGoM
宗八って稲庭うどんの店はみんな行かないの?俺としては日本橋で1番美味いと思ってるんだが…

552:やめられない名無しさん
09/02/17 09:25:42 qrz1+pHt
>>551
オレも旨いと思うよ。
でも、何か足りない感があるのかな・・・
メニューが少ないやん?
いや、うどんだけ食う気で行くワケだからイイんだろうけど。

553:やめられない名無しさん
09/02/19 23:14:30 ddbvEI1+
日本橋で親子丼が美味い店ってある?

554:やめられない名無しさん
09/02/19 23:18:34 sWhfRsGG
>>553
季節料理縁
URLリンク(www.link-corporation.net)

555:やめられない名無しさん
09/02/19 23:56:46 XFNmJ2Iz
吉野家でない事は確か
試しに食って損した

556:やめられない名無しさん
09/02/20 08:40:48 gvI4osP6
>>554トン

557:やめられない名無しさん
09/02/22 22:38:36 Wf/2x+gk
こけしはカツカレーこそ本命

558:やめられない名無しさん
09/02/22 23:35:14 TPtRhQ8v
俺はダブル派だな

559:やめられない名無しさん
09/02/24 18:26:49 s4R80EmO
( ‘д‘)y-~~<リッチなわしはつるとんたんで海老天セット

560:やめられない名無しさん
09/02/26 02:37:38 SQZfkfPB
親子丼ならなか卯だろーJK

561:やめられない名無しさん
09/02/26 22:17:59 dnzTmWjL
境筋で年末から閉店していた天丼屋がラーメン屋に変わるみたい

562:やめられない名無しさん
09/02/27 09:59:24 gbyx6XTf
・・・そんなのあったっけ?

563:やめられない名無しさん
09/02/27 22:43:25 U6tCuxBB
ダイソーアオヤマ(今は厨房用品屋)だったとこの隣らへん。

564:やめられない名無しさん
09/02/28 01:10:27 it8YL/w4
天丼とかきあげ丼の店かな、あの店潰れたのか

565:やめられない名無しさん
09/02/28 09:06:40 k4ibrv/O
日本橋駅の方か、あの辺は難波スレの領域だと思ってた

566:やめられない名無しさん
09/02/28 16:22:12 Bk7CuC59
>>561
あれは汚染米屋がやっていたからな
事件発覚の翌日にすぐ営業を止めた

567:やめられない名無しさん
09/02/28 17:46:22 hUETGAV4
あちゃー・・・あの天丼屋、それで閉めてたのかー。
「てんや」が無い大阪でカラい天丼食べれる店だったのにな。

568:やめられない名無しさん
09/02/28 18:05:24 k4ibrv/O
そこの飯が好きなら普通は残念がるより先に毒米食わされた事にショックを受けるもんじゃなかろうか。

569:やめられない名無しさん
09/03/01 20:22:39 5cMr7xLE
ポミエのねーちゃん細いわりに巨乳やなw

570:やめられない名無しさん
09/03/02 17:29:37 IRcmq2/k
わしはチンポ細い割りにデブやで

571:やめられない名無しさん
09/03/03 23:45:15 m6goMjXM
もっと食ってチンポを太らせれば良いんだよ
がんばれ

572:歩きすがり
09/03/04 15:18:47 4zxKae/l
芸能人の浪速ゆうじが日本橋でしている居酒屋は最悪やぞ。料理の材料は使い回しやし、ドリンクは全部水で薄めて出してるで!吉兆並みや

573:やめられない名無しさん
09/03/04 16:31:18 Kr10MugE
>>572
浪速突撃隊の人?

574:歩きすがり
09/03/05 08:34:57 K8OnHmrX
>>573

> 浪速突撃隊の人?

って知らんけど、
URLリンク(ameblo.jp)

この人。
ブログは嘘ばっかり!仕事中に更新ばっかりしてる

575:やめられない名無しさん
09/03/10 21:03:36 11sK4OEc
>>561
前通ったら麺2玉でも同じ値段って書いてあった。
誰か食った人います?

576:やめられない名無しさん
09/03/11 23:57:53 xLAQQz6M
>575
つけ麺を食べてみたけど、少しラー油の利いた醤油とんこつスープだった。
麺は1玉、1.5玉、2玉から自由に選べるみたい。(ラーメンの場合は替え玉無料)

577:やめられない名無しさん
09/03/12 22:39:58 XwlUTyvf
>>576
美味かった?

578:576
09/03/13 01:37:25 30LuruoU
>577
普通の味で特徴が無かったよ。
近所の玉五郎から煮干しの味を取り除いた感じ。
麺はモチモチして旨かったけど。
今回はつけ麺だったなので、来週はラーメンを食べに行く予定。

579:やめられない名無しさん
09/03/13 22:26:56 CF0tzVcJ
そっか・・・
玉五郎レベルなら是非行きたいと思ってただけにちと残念。

580:やめられない名無しさん
09/03/14 00:18:10 9fJASa+7
> 玉五郎から煮干しの味を取り除いた感じ
( ‘д‘)y-~~<まったくあかんやん・・・・

581:やめられない名無しさん
09/03/14 13:01:42 tt9ofjFY
季節料理縁で親子丼食ってみたが薄味だな
ポミエの濃い味に慣らされたヤツだと物足りなく感じるだろうな

582:やめられない名無しさん
09/03/15 20:40:07 typzl/XR
15時頃、あさチャンに行列できてた。
久しく行ってないが、何か変わったことでもあった?


583:やめられない名無しさん
09/03/15 22:46:55 jYLnuGeq
>582
東の横綱のあさちゃんが近所の府立体育館へ
出発するのを見送ってたんじゃない?

ところで黒門カリーが松屋のならびに移ってて驚いた。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4279日前に更新/188 KB
担当:undef