大阪日本橋のうまい店その5 at JFOODS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:悪魔くん ◇lvMdGD9.0k
08/07/09 17:33:15 rLqB9TEY
暑さのせいやわ
きっとそうやわ

101:やめられない名無しさん
08/07/10 01:47:27 Sg39lGW1
魚は水銀含みすぎ
ぐぐれ

102:やめられない名無しさん
08/07/10 01:55:43 apba4GXx
使いまわしはしょうがないそう思いなさい分かりましたか?

103:やめられない名無しさん
08/07/11 08:05:48 xONVuVP5
通は西成行くやろし、浦DVD巡りも飽きてきたなぁ?

104:悪魔くん ◇lvMdGD9.0k
08/07/11 18:41:18 vSrSI80E
通は今の西成好きじゃないはず

105:やめられない名無しさん
08/07/11 21:11:45 BvEYwrL9
日本橋から西成までわざわざ行く用事がない

106:やめられない名無しさん
08/07/11 21:48:39 e3L06P2M
そもそも西成まで、わざわざ食いに行くような店ないし。
東京の人ってあいりんとか鎌ヶ崎って単語好きやねぇ。

107:やめられない名無しさん
08/07/11 21:56:26 XZG3RcEE
そりゃこんな時代になっても未だに暴動とか起してる土地だからな。
興味はあるよ、たぶん悪い意味でだけど。

108:やめられない名無しさん
08/07/11 23:59:59 XhmSLrPM
西成はリアル・サファリパークや

109:悪魔くん ◇lvMdGD9.0k
08/07/12 01:54:12 9St4B07G
労働センター前で毎年全裸になってビーチチェアに座ってる
全身にもんもん入ってるおじいは今年も全裸で仰向けになって日光浴するんかな?

去年は見なかったけどお亡くなりになったんかな

110:やめられない名無しさん
08/07/12 03:44:28 1jQCCElB
俺たちも歳とったしな〜


111:やめられない名無しさん
08/07/12 18:11:29 WRrU5mQz
>>107
アメリカだろうがEU諸国だろうが
暴動がある先進国なんて珍しくないだろ

112:やめられない名無しさん
08/07/12 19:56:55 uE7tHWgK
日本の中で暴動が見られるのは西成区域だけ!

113:やめられない名無しさん
08/07/12 22:30:32 oiC/zlCN
これだけワープアが増殖してても暴動が起きないほどに去勢された日本人
チョン公に支配されるのが嫌なら戦え

114:やめられない名無しさん
08/07/13 01:23:24 9PXlbxrZ
と、一日中家の中に篭城して世間の目と戦っている
自宅警備員の>>113が申しております。

115:やめられない名無しさん
08/07/13 01:32:54 9NpbLKjr
世間の目って・・・
いつ殺人起こすか分からんから普通かかわりたくないだろまともな人間は
あほ恐い者知らないからな

116:やめられない名無しさん
08/07/13 02:59:52 v3IC+Dw6
「中国人に支配されない為に日本政府に対して暴動をおこしなさい。」

言ってて矛盾に気づいてないのかね。

117:やめられない名無しさん
08/07/13 10:53:38 b06KtXzb
いい加減スレタイに戻れよ

今週日本橋で何喰ってきたんだ?

118:やめられない名無しさん
08/07/13 12:11:11 G9UbIrcG
>>116
いくらニートでもニュースくらいは見ろw
フランスの若人の暴動を知らんのか

119:やめられない名無しさん
08/07/13 12:42:06 v3IC+Dw6
フランス人がやるから日本人もやるのだ!っておまえは大正時代の人間かよ

120:やめられない名無しさん
08/07/13 13:19:17 G9UbIrcG
ゆとりなのか中卒なのか・・・
戦後愚民化政策は見事に成功しているな

121:悪魔くん ◇lvMdGD9.0k
08/07/13 19:35:35 E5D0EsB1
全裸で仰向けになって日光浴したらそんな悩み吹き飛ぶで

122:やめられない名無しさん
08/07/14 01:23:51 JFtsVXc0
使いまわしはしょうがないそう思いなさい分かりましたか?
魚は水銀含みすぎ
ぐぐれ

123:やめられない名無しさん
08/07/14 02:17:45 Y9a+4Rwt
この前久しぶりにあさちゃん行ってきたんだけど、おかずの種類めちゃ減ってない?
鳥のから揚げすらなくなってるし……あれじゃ行く価値ないぽ

124:悪魔くん ◇lvMdGD9.0k
08/07/14 02:25:28 8ulacewl
食いしん坊バンザイ

125:やめられない名無しさん
08/07/16 20:03:11 ZrwAp0hr
朝ちゃんでメインのおかずは何にします?age


126:やめられない名無しさん
08/07/16 20:11:16 LgWNxW/P
あさちゃん不味い。大食いだが、不味過ぎて完食出来んかった

127:やめられない名無しさん
08/07/16 20:13:34 saLviZwG
アサちゃんは豚の餌レベルや。
大量にコショウ掛けてお茶で流し込むのお勧め。

128:やめられない名無しさん
08/07/16 22:23:21 ZrwAp0hr
あさちゃんはできて7年目くらいだねー
こんな物価高は初めてだろう
ていうか漏れも日本橋に遊びに来る歴が同じくらいだw

おまけ的の紹介する店には行った事がねー


129:やめられない名無しさん
08/07/16 23:19:49 Y4tx1573
そんな経ってたかなあ…
勘違いでは?

130:やめられない名無しさん
08/07/17 00:05:01 B6+easxz
忘れもしない。
6,7年前に日本橋で働いていた時、あさちゃんに行ったら
店の大画面でゾンビ映画を見せられた。

131:やめられない名無しさん
08/07/17 00:47:29 3onXSAGn
そうか…時の経つのは早いのお

個人的にはむしろあさちゃんの前の蕎麦屋のマズさが印象に残ってるw

132:悪魔くん ◇lvMdGD9.0k
08/07/17 00:49:35 FTaoPpoA
意外と栄枯盛衰というか店の入れ替わり多いよね
ジンギスカンなんて一瞬で消えたし

133:やめられない名無しさん
08/07/17 01:54:42 x/IArTtg
モンゴリアンチョップなら1年以上やってたろ。

134:やめられない名無しさん
08/07/17 09:15:47 17jDL51W
おまけ的ブログで紹介される店は
上品すぎるしな〜

ポンバシをネタにしたおすすめの
ブログある?

135:やめられない名無しさん
08/07/17 14:31:23 gnvIesd6
>>134
オタロードblog(w

136:やめられない名無しさん
08/07/17 14:36:02 b3LHfqey
なんでわざわざスレで店の情報募集せずにブログ情報欲しがるの?
そして次のレスで教えるの?

馬鹿なの?必死なの?URLも貼るの?

137:やめられない名無しさん
08/07/17 20:40:51 K/DYEvel
おまけ的ブログってどこだよ
あとせなか氏ね

138:やめられない名無しさん
08/07/17 20:43:51 pA9/hxFp
134 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/17(木) 09:15:47 ID:17jDL51W
おまけ的ブログで紹介される店は
上品すぎるしな〜

ポンバシをネタにしたおすすめの
ブログある?

135 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2008/07/17(木) 14:31:23 ID:gnvIesd6
>>134
オタロードblog(w

137 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/17(木) 20:40:51 ID:K/DYEvel
おまけ的ブログってどこだよ
あとせなか氏ね

139:やめられない名無しさん
08/07/17 21:30:38 wTAbfYbF
立ち寿司の前で制服姿の二人組が客引きみたいな事してたが何だありゃ?

帰り道、ふと見ると制服女はビニールドアの中に。
立ち寿司ってそんなシステムだっけw?
もしかして寿司食いたくて逆ナン?

140:やめられない名無しさん
08/07/18 08:17:26 L+RUmCgW
>>136 あさちゃんスレにようこそ♪

おまけ的ポンバシはgooだよ!


141:やめられない名無しさん
08/07/18 15:03:24 qprFbIbg
>>140
お前みたいなクズがいると保守するのも嫌になる

142:やめられない名無しさん
08/07/18 16:26:31 L+RUmCgW
くず(笑)

143:やめられない名無しさん
08/07/18 19:27:44 CVjl2MGE
ω←何に見える?簡単な心理テストだよ

144:やめられない名無しさん
08/07/18 19:35:24 Yd3aDfaG
>>143
垂れたオパーイ

145:やめられない名無しさん
08/07/18 19:38:09 mlh3UNz+
あなごクンが地面に向かってチューしてるところを切り取った感じ

146:やめられない名無しさん
08/07/18 19:40:19 CVjl2MGE
はぁ。お前たちは本当に駄目だな
ここはにほむばしのおいしいスレやで

ヒント1 ポミねえ
ヒント2 まんまん

147:やめられない名無しさん
08/07/18 21:36:08 M8VTkQfz
ラーメンは京都のほうが上かもしれんと
近場の大栄を食って思った
あと粉もんは逆立ちしても大阪に勝てないとずっと思ってたが
日本橋、難波にあんまり有名な店は無いのかね?あんま聞かないもんで

148:やめられない名無しさん
08/07/18 22:16:06 L+RUmCgW
立ち寿司で逆ナンされたいので行ってきます♪
営業時間とご予算はいくらですか?

149:やめられない名無しさん
08/07/19 00:05:56 aMYUWELR
道頓堀だが集中カウンターが驚きのラーメン一蘭おいしいよ

150:やめられない名無しさん
08/07/19 00:27:43 RLSWTOun
ん、だから?
ポンバシか?

151:やめられない名無しさん
08/07/19 00:29:57 YBALMxwY
難波です

152:やめられない名無しさん
08/07/19 01:04:22 3aX/11dD
一蘭食べたら100%下痢します。

153:やめられない名無しさん
08/07/19 02:32:19 RLSWTOun
カップ麺で売ってたな〜


154:悪魔くん ◇lvMdGD9.0k
08/07/19 15:44:40 syKyTFJ9
なんかもう家で食べる塩ラーメンが一番おいしく感じる
おいしいラーメン屋はいつ行っても騒がしいからキライ

155:やめられない名無しさん
08/07/19 20:17:00 RLSWTOun
>>152 痛烈な批判やな〜 何かあったん?

>>154 ありますな、休憩所で食べるコンビニ弁当の方が落ち着きますよ‥

156:やめられない名無しさん
08/07/19 22:20:04 IW2ftCz7
コンビニ弁当と総菜屋の弁当を比べると凄い差があるよな

157:やめられない名無しさん
08/07/20 10:05:05 KuBHXzkO
黒門の中に、一人で気軽に入れるうまい店ってないかな?

158:やめられない名無しさん
08/07/20 12:27:28 dDepjIbh
>>157 串カツ 新世界


159:やめられない名無しさん
08/07/20 13:14:22 z/WlpLDY
>>157
つ 二代目玉五郎

160:やめられない名無しさん
08/07/20 14:05:15 r/fuqvsu
家族連れで入れてそこそこ安い店ある?ファミレスあればいいんだけど……。

161:やめられない名無しさん
08/07/20 15:49:01 dDepjIbh
なんなんや、この教えて君はw

goo先生に聞けやw

しゃあないな、やまと屋どや?

162:悪魔くん ◇lvMdGD9.0k
08/07/20 18:05:01 bicHy8cD
ポニョのあらすじ

ポニョ脱走→ソウスケがポニョ発見→ソウスケがポニョを飼う→ポニョさらわれる
→ポニョ半魚人になって再来→半魚人と同居→津波で町沈没
→ソウスケとポニョが船に乗っておでかけ→ポニョの親玉登場
→ソウスケとポニョが一緒に暮らすことになった→ポーニョポーニョポニョ

163:やめられない名無しさん
08/07/21 07:33:53 5+edwp4X
>>160
高島屋7階大食堂

164:やめられない名無しさん
08/07/21 09:22:58 gnAvrUSF
デパートの大食堂って穴場なのかな?
定番って何があるのかしら?

165:悪魔くん ◇lvMdGD9.0k
08/07/21 09:49:38 nWpVTjQQ
そういえば10年とかの長い期間行ってないな、
最後に行った日全く思い出せないくらいだから多分10年とかいってない

確かに今はどうなってるのか気になるな

166:やめられない名無しさん
08/07/21 11:21:58 sT6kQN9r
高島屋の大食堂は来年8月までの期間限定復活みたいやね。
和洋中で270席もある。

167:悪魔くん ◇lvMdGD9.0k
08/07/21 13:15:05 QkuQRYOs
ノスタルジー以外のものを求めたら後悔しそうだよな

168:やめられない名無しさん
08/07/21 18:50:27 gPRQ4YLJ
普通に旨そうではあるが。
URLリンク(namba.keizai.biz)
URLリンク(www.yomiuri-osaka.com)

しかしお子様ランチ(840円)はイメージ違いすぎる
URLリンク(ameblo.jp)

169:やめられない名無しさん
08/07/21 20:09:45 prEiLCcH
俺は幼児の頃から子供っぽいものが嫌いなひねたガキだったので、
お子様ランチって食ったことないんだよなぁ。デパートの食堂では
いつもざるそばを頼んでたw

今の子も、いかにも子供子供したものは嫌いなんじゃないか。

170:やめられない名無しさん
08/07/21 20:13:48 O5E6uuYS
だから難波ネタはもういいって

171:やめられない名無しさん
08/07/21 20:47:10 V2odkT6e
>>168
すげーうまそうだ

172:やめられない名無しさん
08/07/22 01:02:11 gLw+b0WQ
レトロオムライスに\1050出すなら、e-maidでも行くわ。

173:やめられない名無しさん
08/07/22 01:08:08 5BoYl2ts
>>172
確かに値段だけはデパートらしく立派だが、
中身はレトロに甘んじてか、安っぽいのが多いな

174:やめられない名無しさん
08/07/22 08:37:02 MTIQv2tc
しょせんファミレスが出店してんだし

175:やめられない名無しさん
08/07/22 09:00:43 YS6qEDzP
大食堂とは思えぬ高額メニューだ。

176:やめられない名無しさん
08/07/22 12:36:20 EYueWHcb
e-maidは紅茶とケーキを楽しみにいく店だな
プリンも美味い

177:やめられない名無しさん
08/07/22 20:48:46 MlNkhnzl
今日は谷町筋の南の方まで外回りだったんで、ポミエで遅い昼飯食ったけど、
あのカツ丼はなんでうまいんだろうな。肉質は大してよくないし、もっといい肉
使ってる店はあるけど、ダシ、ご飯、卵のふわふわ加減が絶妙なんだよなぁ。

まぁ、あたりはずれはちょくちょくあるけど。うまく仕上がってないときは、肉の
質が落ちる分、まずいと思うことはある。

178:やめられない名無しさん
08/07/22 21:17:36 rhMkU63A
ポエミのカツ丼美味いけど量多すぎ
2500kcalくらいあるんじゃないかあれ

179:やめられない名無しさん
08/07/22 21:57:46 cAPLDKDL
>>175
大食堂は昔から割高ですが何か?
お前昔の大食堂を知らんだろ?

>>178
頭悪すぎ

180:やめられない名無しさん
08/07/22 22:00:14 htjzB8kp
2500kcal分日本橋を歩き回ればいいんだよ!

181:やめられない名無しさん
08/07/22 22:00:54 MaDu0lHM
>>178
流石にあれで2500は言いすぎだろ

あれでそんなにあるなら喫茶Yとかさぶやんはどうなるって感じだ

182:やめられない名無しさん
08/07/22 22:10:14 /RBPMXAJ
>>177
こけしのカツ丼と比較してどう?

183:やめられない名無しさん
08/07/22 23:06:10 EYueWHcb
こけしの神髄はカツカレー

184:やめられない名無しさん
08/07/23 08:49:44 PGatttX3
>>179
「阪急大食堂」は、むしろ割安感があるものを出していたが。
オンライン化してから、おかしくなったけど。

185:やめられない名無しさん
08/07/23 10:42:52 rD6lxgCq
堺筋界隈ではまともなラーメン屋といえば黒門の前の露天しかないの?

186:ツ・レタ(大阪府)
08/07/23 12:16:28 1SYHEyU5
メイドがインスタント作ってくれる店あるし

世界のキングミカドもアルジェリア ‥

豚骨ラーメンが飯野かぁ?

187:やめられない名無しさん
08/07/23 12:21:11 nX5n3vJc
>>185
黒門は悪くないけど個人的には玉五郎の方が好き
車で行った時は今宮戎の無鉄砲に行ってる

188:ハントシ・ロ・ムッテロ(大阪府)
08/07/23 19:37:07 1SYHEyU5
キング=王
ミカド=将

ゆとりにはわからぬわなーの〜?

このスレ5、6人しかいませんがwww

189:やめられない名無しさん
08/07/23 20:59:59 WW+mlX3P
ラーメンなんか食って喜んでるやつは味覚障害

190:悪魔くん ◇lvMdGD9.0k
08/07/23 21:01:14 e5bgXM8w
懐かしいフレーズだなぁ

191:やめられない名無しさん
08/07/25 01:21:27 8FGRhdYs
ここでラーメンって聞いても 無鉄砲かつけめんしか
でてこねww

192:悪魔くん ◇lvMdGD9.0k
08/07/25 01:22:21 fKH6iSDp
かむくら。

193:やめられない名無しさん
08/07/25 09:57:15 D5GF/5hA
かむくらと一風堂が好きなやつは味覚障害

194:やめられない名無しさん
08/07/26 14:37:44 7KIjYEEk
かんちょうの後1時間が遊ぶのには最適

195:やめられない名無しさん
08/07/28 03:01:27 mLwFgxdD
 千草、台湾ラーメン

196:やめられない名無しさん
08/07/29 19:41:57 ZAHPbawB
黒門らーめんの堺筋を挟んで反対側にある店の担担麺が美味いと聞いた。
皆さんの評価はいかがですか?

197:やめられない名無しさん
08/07/30 01:39:16 rVaHWJC2
たむけんの店で分かったが夏場は特に生ものは外食するな
冬でも
自己防衛しかないよ
他人事と思ってる奴が多すぎ
こわいな生もの

198:やめられない名無しさん
08/08/01 02:49:57 4Ygl7/AY
立ち寿司逝っとけ。

199:やめられない名無しさん
08/08/04 07:52:45 K8dt92eW
こっちで聞けと言われた
大阪日本橋電気街にあるたこ焼き屋(名前忘れた。流し台とか売ってる店の近く)だけど
あそこって前はもっと混んでた様に思ったんだけど今日行ったらガラガラだった。
なんか食中毒でもやらかしたの?

200:やめられない名無しさん
08/08/04 10:23:42 Q4rV0SDC
今日って・・・月曜の早朝だからじゃない?

201:やめられない名無しさん
08/08/04 12:28:50 K8dt92eW
ごめん。めんどくさかったから前に書いたスレッドのをコピーしてそのまま貼り付けた
誘導されたので貼り直しました先週の出来事です。
あそこのたこ焼き食ってから腹具合が悪いので、客もとても減っていたし何か不都合があったのではと思い
書き込みました

202:やめられない名無しさん
08/08/04 13:23:30 Q4rV0SDC
そりゃココまで気温が上がれば冷房も効かない場所で
たこ焼き喰う気にならないだけでは?


203:やめられない名無しさん
08/08/04 13:40:31 hrdnIbkx
半年日本橋に行ってない。サバ定食喰いてぇ〜

204:やめられない名無しさん
08/08/04 14:02:16 qkaDtCjA
この気温だから傷んでてもおかしくはないなぁ。
それなりに回転してれば鮮度を保てるかもしれないけど、この暑い中たこ焼食べようとは思わないし、たこの鮮度が落ちてたのかもしれないね。
店が悪いわけじゃないんだろうけど、オレも購入は避けるよ。情報ありがとう。

205:やめられない名無しさん
08/08/04 18:53:10 otq9fl8k
そのたこ焼屋の売り方なら痛む事はないと思うが
蛸が痛んでたらどうしようもないけど

>>201
夏になると客が減る理由ぐらい分かろうぜ厨房じゃあるまいし

206:やめられない名無しさん
08/08/04 19:40:45 z3/578y9
しかしこの糞暑い中よく焼いてるよなぁ。
熱された鉄塊の前にたちっぱなしって
オレとか無理無理。
根拠ないけど60度くらいあんじゃね?

207:やめられない名無しさん
08/08/04 20:09:31 Q4rV0SDC
半日立ち仕事する場所が60度もあれば死ぬかと。

208:やめられない名無しさん
08/08/04 21:11:10 shpqNlwA
若狭ってお店のお醤油につけたイワシ美味しいね

209:やめられない名無しさん
08/08/04 22:01:44 oQMBp4oU
汗が入ってそのたこ焼きは塩味に

210:やめられない名無しさん
08/08/05 01:25:28 3wx6qJm+
>>209
包丁人味平乙!

211:やめられない名無しさん
08/08/05 13:24:11 UWn8spVn
つるまるうどんスレ

スレリンク(jnoodle板)l50

212:やめられない名無しさん
08/08/05 21:31:32 anTWAEWj
不思議なんだけどさ、冷房の利かせ方が変な店多いよな。
コンビニとかだと、飲料の棚に扉つけてないところあるじゃん。
あっついから、冷たい炭酸でも飲むかと思って買ったらやけにぬるくて(´・ω・`)とか。
そんなとこで二度と買わないよな、冷たい飲み物。

風々亭とかさ、道路に面したとこでたこ焼き焼いてるんなら、エアシャワーなりビニール
なりで、店内はせめて冷やせよ、とか。

日本橋じゃないけど、こないだ入った場末の喫茶店は、冷蔵庫の扉をずっと開けっ放し
にしてるの。なに考えてるんだろうと思った。

213:やめられない名無しさん
08/08/05 22:14:37 KNY1/WmC
僕は頭がおかしいですまで読んだ

214:やめられない名無しさん
08/08/05 22:24:33 AbIOWH43
>>212
精神病か何かですか?

215:やめられない名無しさん
08/08/05 22:28:36 LAI6KC9x
134 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/17(木) 09:15:47 ID:17jDL51W
おまけ的ブログで紹介される店は
上品すぎるしな〜

ポンバシをネタにしたおすすめの
ブログある?

135 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2008/07/17(木) 14:31:23 ID:gnvIesd6
>>134
オタロードblog(w

137 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/17(木) 20:40:51 ID:K/DYEvel
おまけ的ブログってどこだよ
あとせなか氏ね

213 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/05(火) 22:14:37 ID:KNY1/WmC
僕は頭がおかしいですまで読んだ

214 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/05(火) 22:24:33 ID:AbIOWH43
>>212
精神病か何かですか?

216:やめられない名無しさん
08/08/05 22:30:05 LAI6KC9x
>>212
213,214はブログの宣伝なじられてむきになってる乞食だろうから
気にしないでいいと思うよ

217:212
08/08/05 23:46:25 RMAkJu4B
どうもありがとう。んなもん何にも気にならないくらいスレちゃってるけどさ、2ちゃんに。
夏だしね。まぁ、上のレス読んでて、開放型の冷蔵設備、冷房のない飲食店、この存在が
意味わかんないなぁと思って書いただけだよ。

218:やめられない名無しさん
08/08/06 00:28:54 oiYK5R1Z
>212
夏だから開放的になるんだろ

219:やめられない名無しさん
08/08/06 01:34:20 s1cnElse
>>218
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
―--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;

220:やめられない名無しさん
08/08/06 19:58:32 B7XxnKZR
GoogleのStreetviewみたけどポミエが写ってない。
朝早い時間帯っぽいから閉まってんのかもしんないけど。

ちょっと誰か見て確認してくれ。

221:やめられない名無しさん
08/08/06 23:04:37 8W0eGwEo
あれは撮影車の設定的に、やまぐちの正面で写真撮って、次は
なんとか食堂の前だから、ポミエはちゃんと写ってないんだよ。

222:やめられない名無しさん
08/08/07 04:10:55 qsvMSUOM
やっぱ写ってないよね?
ちきしょー、Googleめ。
リクエストしておこう。

223:やめられない名無しさん
08/08/07 05:10:42 uzfNQHMm
正直日本橋近辺は宗八の一択だと思ふ。
稲庭うどん、ウマー。

224:やめられない名無しさん
08/08/07 09:17:37 4g10RQHV
ちょっと分かりにくいな。
日本橋付近は、NTTがローソン化してすぐに撮影したみたいだ。

URLリンク(maps.google.co.jp)

225:やめられない名無しさん
08/08/11 02:02:45 m/lOdrwb
殺されたい奴ばかりのような
自殺しなさい
他人に迷惑掛けるな

226:やめられない名無しさん
08/08/12 17:27:09 qK1nE6UL
日本橋ショップヘッドライン読んで神虎探す

全然見つからない

【2008/08/12追記】その後、オープンは8月下旬に延期になった模様。

ふざくんな・・・

227:やめられない名無しさん
08/08/17 03:19:04 chLlsCaP
>>199
あそこは昔日本橋屈指の獣臭くて有名でな通るだけで
クラクラしそうな位だったのでそれがトラウマになってか
あの場所では食欲がなくなってしまう
いくら浄化しても滲み出てるんじゃないかな匂い

228:やめられない名無しさん
08/08/18 01:27:50 9ZtHIQtF
つか、8月のたこ焼き屋に客が少ないのは仕方なくね?

229:やめられない名無しさん
08/08/18 01:37:46 NXagpkeE
>>228
たいていカキ氷とか併売して夏を乗り切る

230:やめられない名無しさん
08/08/18 09:05:01 VS/giE23
>>228
冷房効いてるところなら食える
道端でキモヲタの汗を見ながら食うのだけは勘弁

231:やめられない名無しさん
08/08/18 09:28:05 m3l5OW9x
コンビニで買ったたこ焼き食ってまふ

232:やめられない名無しさん
08/08/18 10:40:07 M+o+LNg6
>>227
異臭地帯と呼んでたな。一度だけシャッターが開いたのを見たけど、
中に大量のマルチーズがいた。

233:やめられない名無しさん
08/08/21 05:13:04 ryC0s5Xt
無鉄砲ってえびす駅近くの事を今まで言っててたのか? 煤b゜ー゜;ю
にしても、メイド関連の店増えたな‥ 行くわけじゃねんけど‥


234:やめられない名無しさん
08/08/24 13:13:30 aG0Rzt/b
やる夫が来たぐらいだしな‥日本橋のコンビニで買ったHOT SNACKがうまかった位だよ

235:やめられない名無しさん
08/08/24 18:00:54 UdGP5S+6
コンビニのカキ氷は中々よかった

236:やめられない名無しさん
08/08/31 02:25:06 0M8qXXsI
なんか打ち止め感が出てきたなぁ

237:やめられない名無しさん
08/08/31 11:41:47 cLwRnWgJ
俺なんて残尿感がでてきたんだぞ、グハハハハハ

238:やめられない名無しさん
08/09/04 21:09:04 QkXOZeiI
吉野家のカレー 安くて(゚д゚)ウマー

239:やめられない名無しさん
08/09/06 01:48:50 pYuNWFDo
カレーはすき屋で食うと決めている。

240:やめられない名無しさん
08/09/07 11:13:27 niLMF18T
コンチネンタルカステラ

241:やめられない名無しさん
08/09/12 12:57:28 Oasv4joc
吉野家のカレー(大盛り)390円>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>なか卯のカレー(大盛り)490円

242:やめられない名無しさん
08/09/12 16:34:54 Lu89vIfV
>>241の中に松屋のカレーを入れるとどこに入る?

243:やめられない名無しさん
08/09/13 00:03:45 MMfVNWfb
松屋のカレーはウンコ

244:やめられない名無しさん
08/09/13 10:23:16 gSujNfAG
>>242
吉野家のカレー(大盛り)390円>>>>>>なか卯のカレー(大盛り)490円>>>>>>>>>>松屋 値段忘れた

245:ワレ ◆UN8wwgM8a6
08/09/20 13:20:19 2lTtG9D6
黒門カレー行かなアカンやん‥

246:やめられない名無しさん
08/09/21 00:09:52 w6fRvstl
黒門カレーはレトルトのカレーと同じような
食べた後に何かが舌に残る

247:やめられない名無しさん
08/09/21 03:16:36 YpymXqvD
246 おぬし、できるな…

248:やめられない名無しさん
08/09/23 10:11:06 lipKOxyE
風風亭は味が落ちた・・・

焼いてるの見ても美味そうに見えない。


249:やめられない名無しさん
08/09/23 13:38:21 ZP+dbWFY
URLリンク(ebi.2ch.net)

我々もがんがろう!(食の砂漠ww)

250:やめられない名無しさん
08/09/23 16:01:05 VDCgAcL6
( ‘д‘)y-~~<ピッコロジュニア

251:やめられない名無しさん
08/09/29 14:56:48 garieKzK
全然書き込みねえのな

252:悪魔くん ◆lvMdGD9.0k
08/09/29 16:13:57 3TcNzYth
ブログの宣伝で完全にやる気なくしました

253:やめられない名無しさん
08/10/01 04:01:11 uCGh4DXr
チョンメディアソースで糞スレ立てんな、チョン宣伝工作員

チョンメディアソースで糞スレ立てんな、チョン宣伝工作員



チョンメディアソースで糞スレ立てんな、チョン宣伝工作員



チョンメディアソースで糞スレ立てんな、チョン宣伝工作員

チョンメディアソースで糞スレ立てんな、チョン宣伝工作員


チョンメディアソースで糞スレ立てんな、チョン宣伝工作員




チョンメディアソースで糞スレ立てんな、チョン宣伝工作員


チョンメディアソースで糞スレ立てんな、チョン宣伝工作員





254:ワレ ◆UN8wwgM8a6
08/10/01 08:33:57 ryP4sBXJ
日本で活躍してる人はそうなんだよね〜
日本人て才能無いんだなw


最近、あ〇ち〇んはどうだい?

255:やめられない名無しさん
08/10/06 08:59:58 sRggB5IO
浪速署の前にある福星楼に行ってみた。
ホイコローとユーリンジーが美味しかった。
ビールが一杯\280にも驚いたw
2軒隣に大阪王将があるが、負けずに頑張って欲しい。

256:やめられない名無しさん
08/10/06 23:46:35 WI+LaRw4
>>255
あの当たり、微妙に飲食店が集積しているね

電気街が元気だったころは日本橋に飲食店は少なく、
真ん中・・・4丁目の交差点
南の端・・・阪神高速入り口
の2箇所に飲食店が比較的集中していた。

いまや閉店跡地に細々とした小汚い店が入り込んで、虫喰い状態だ。

257:やめられない名無しさん
08/10/09 22:16:03 vFdTsreT
黒門ってよくテレビで取り上げられてるからどんなけ賑わいのある商店街かと思ったがショボッ!安い訳でもなく、店が多い訳でもなく、魚屋が多いだけ。
アジア系の外人も多いな。

258:やめられない名無しさん
08/10/10 00:39:10 H44nke8l
>>257
何時に行ったんだ?
まさか午後に行ったんじゃないだろうな?

つーか魚屋が多いだけって、魚屋が集まった市場なのに何のテレビ見たんだよ。

259:やめられない名無しさん
08/10/10 09:24:29 IExshu11
逆に、コロッケとかペットとかに、「なんで黒門に?」と思ったよ。

260:やめられない名無しさん
08/10/10 12:21:18 b/ovJSQ6
黒門の入口に有るラーメン屋不味いのにいつも混んでるな

261:やめられない名無しさん
08/10/10 13:15:56 IExshu11
黒門三大不思議のうちの一つ

262:やめられない名無しさん
08/10/10 21:13:23 DE66OQwA
黒門ラーメン?
昔は相当行ったけど無鉄砲というもっとこってりが出来てから行かなくなったなあ。

263:やめられない名無しさん
08/10/11 00:40:19 Q5v+o5TI
>257
黒門が賑わうのは年末だけ。
普段は外国人向けの観光地
魚も一部の良心的な店を除いて、大して良くないし高い
業者(料理店)が「黒門で仕入れた」と言いたいだけ

>260
まわりにラーメン屋が増えてから客が減った。
今流行ってるのは、にぼしらーめん玉五郎かな。

264:やめられない名無しさん
08/10/11 21:57:21 FTItrDGw
↑知ったかの無知のバカ

265:やめられない名無しさん
08/10/12 13:50:56 bofp9oma
別にそうでもないだろ

266:やめられない名無しさん
08/10/14 02:47:03 mdTlwKnT
なんばWALKの蕎麦屋利休、蕎麦お代わり無料なくなったのか踏みorz
存在価値なくなったわ

267:やめられない名無しさん
08/10/14 08:34:56 0PuGAQNW
>>266
マジで!?
全く行く価値ねえやん。

268:やめられない名無しさん
08/10/14 16:02:31 2YIdsTOx
( ‘д‘)y-~~<同意 休日に大盛を3枚も食ってる秋葉系がおったが、ああいう奴らのせいやな

269:やめられない名無しさん
08/10/15 20:58:56 I/AvmQn9
やよい軒今日で閉店だって。サバ定食食った。


270:やめられない名無しさん
08/10/15 21:38:49 RL4Im04Q
>>269
夕方行ったらもう店閉めしてたよw
最期看取ってやろう思ってたのにwww

271:やめられない名無しさん
08/10/16 00:05:07 Za3/GrVi
>>259
あのペット屋は、黒門入り口にあるとはいえ、
衛生上いかがなものか

>>263
>黒門が賑わうのは年末だけ。
これは正しい。12/30をピークに、その前後は人でごった返す。
もちろん、普通のデパート等の生鮮売り場も同様に混むが。

>普段は外国人向けの観光地
これはウソ。築地じゃあるまいし・・・

>魚も一部の良心的な店を除いて、大して良くないし高い
どこも小売はそんなもん

>業者(料理店)が「黒門で仕入れた」と言いたいだけ
黒門がブランド?w

272:やめられない名無しさん
08/10/16 00:26:22 G6Jmq+56
あのペット屋さん鳥類だけ遅くまで開けてるね。かなり汚ないから入った事ないけど…
午前も午後もアジア系の人多い。ミナミ自体アジア系の人ウジャウジャだからしょうがない。

273:やめられない名無しさん
08/10/16 01:05:41 uMreH9eQ
利休は蕎麦焼酎の蕎麦湯割りとかなかなか良かったんだがなあ…
味はまあ美味しいレベルだったが

やよい軒はなんばにもあるし、無くなってもおk
めしや丼時代が一番だった

274:やめられない名無しさん
08/10/16 17:56:40 JljzYBHu
>>271
韓国人、中国人観光客いっぱい居るよ

275:やめられない名無しさん
08/10/16 17:58:12 V3RxikKk
上海なんたらのビルが出来てから
観光バスに乗ったチャンコロがうろつくようになってウザいよな
今ではチョンのホステスよりも目立つ

276:やめられない名無しさん
08/10/17 00:15:04 Sflsjrv8
>>266
じゃあおかわり一回いくらなんだ?

277:やめられない名無しさん
08/10/17 09:10:58 L3ujE6WE
どうして、日本に来てまで上海ナントカに行くんだろ。

278:やめられない名無しさん
08/10/17 10:01:36 AulT5srq
>>277
目的は4階のラオックス(免税店)だろ

279:やめられない名無しさん
08/10/18 02:17:47 IoF+ocA+
買い物目的なら口に合わない日本料理を
わざわざ食わなきゃならん道理は無いな。

280:やめられない名無しさん
08/10/18 11:01:35 4gxn5d5G
日本のォォォォォ


日本料理はァァァァァァ

世界一ィィィィィィィ!!!!

281:やめられない名無しさん
08/10/18 11:14:44 89IgAsKQ
間違ってないんだが違和感の有る表現だなw

282:やめられない名無しさん
08/10/18 14:40:58 4gxn5d5G
   \|/
~)  −━●━−  (~
~⌒)  /|\  ( ⌒
⌒ ⌒)日本料理(⌒ ⌒
⌒ ⌒ )  ( ⌒ ⌒
------------------
::::::::::::::::::::
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
::::::::::::::::::::


283:やめられない名無しさん
08/10/19 02:54:14 M5YglJbQ
それでは皆さま、上半期を締めくくる、

一番うまいと思うお店を発表して生きましょう!!



284:やめられない名無しさん
08/10/19 12:47:03 sVMotR8+
吉兆

285:やめられない名無しさん
08/10/19 13:55:13 UG5suZ4A
釜たけうどん

286:やめられない名無しさん
08/10/19 16:29:20 IIuc/ymp
>>283
発表しないと俺死ぬの?

287:やめられない名無しさん
08/10/19 18:05:56 M5YglJbQ
……と『あんたはそう思っている』

「次にお前は、温めますか?、と言う。」



288:やめられない名無しさん
08/10/19 21:32:20 sVMotR8+
あたたためますか?

289:やめられない名無しさん
08/10/20 00:23:25 2UIQQHgv
1500円以下の定食は中国製食材てんこもりですが・・・


290:やめられない名無しさん
08/10/20 04:07:30 JXVWbD8k
>>288 「暖めますか?」という言葉を頭に浮かべたときには既に行動は終わっているんだッ!


>>289 回転寿司のネタなんかもらしいです。例え漁場が日本の近海でも
海は原発から排出された海水で汚染されているんだって。


291:やめられない名無しさん
08/10/20 09:45:11 2UIQQHgv
黒門のすし屋がやすくてうまいときいたんやが・・
どこやろね

292:やめられない名無しさん
08/10/20 20:27:59 8Lq+lJfe
>>291
寿恵廣かな?

293:やめられない名無しさん
08/10/21 00:55:48 yKdo27Ln
>291
持ち帰りなら黒門寿司
黒門じゃないが、美園の前にある、すし銀がオススメ

294:やめられない名無しさん
08/10/21 02:05:16 tVRE8TUu
ありがとうございっます。
調べたら一貫100円くらいでおまかせ2400円という
すし所和屋というのが日本橋2−20の高架近くにあるそうでそこのことかな
と。高島屋別館の北の道を東にいったとこらしいです。離れすぎてるよーな気も。
でも一見で入るの怖いわなすし屋は。


295:やめられない名無しさん
08/10/21 02:06:19 tVRE8TUu
すし処 

296:やめられない名無しさん
08/10/21 22:59:45 0hImBw8/
回らない寿司なんて生まれてから食ったことねぇよwww

297:やめられない名無しさん
08/10/21 23:11:31 /69LwDxf
>>296
スーパー玉出の198円パック寿司最高や!

298:やめられない名無しさん
08/10/22 07:39:22 UZso4iZQ
最近、復活した天丼やさんの隣とか?



299:やめられない名無しさん
08/10/23 16:08:21 0HtlRJVI
>>298
天丼屋、また閉まってるっぽい

300:やめられない名無しさん
08/10/24 11:56:47 37hXjX48
>>274
ちょっと待ってくれ、それはもしかして彼らにとってむしろ市場向きの店扱いなのか。

301:やめられない名無しさん
08/10/25 00:15:26 HbaYlqkh
黒門に中国人富裕層の観光客は沢山来てるよ。

つーか、観光ルートに組み込まれてる。

彼らの目的はフルーツ。八百屋とかスーパーで苺とか葡萄とかバナナとか買って、
その場でパック開けてむしゃむしゃ食ってる。

どうやら、自国のフルーツは農薬が怖くて食べられないらしい。
富裕層はちゃんと情報持ってるんだな。
で、日本の果物は安全だし、中国に持って帰ることは出来ないから、
その場でむさぼり食ってるわけ。

あと、夜の11時ごろになると、あの界隈を歩いてるのはビジネスホテルから出てきた
中国人だけだよ。
コンビニとかマジで中国人で占領されてて、ケーキとか店の外で開けて食ってる。

302:やめられない名無しさん
08/10/25 09:36:09 yT7uGIW8
なんというかあさましい行動パターンだな・・・
俺の数十倍くらい金持ってるだろうにそんなんかよ・・・

303:やめられない名無しさん
08/10/25 10:42:38 LqY6OKw/
日本のフルーツ食うのはいいけどさ、せめてホテルで食えよって言いたいw

304:やめられない名無しさん
08/10/25 17:58:10 kRDKVlS6
朝飯を屋台で食う国の人はそんなもんだろ

305:やめられない名無しさん
08/10/27 01:19:38 20++sd/X
もうしばらくしたら、鬱陶しい中国人観光客も
世界不況の影響でいなくなるだろう。

ある魚屋の店先に置いてた、生けすで中国人観光客が指先を洗ったため
店主と喧嘩になったという話を聞いた。

306:やめられない名無しさん
08/10/27 09:33:21 idK9vTN2
バイキング形式で、その場で食べるのに仰天したことがある。
中国の団体さんが引き上げようとしたら、フルーツがちょうど出てきて、
みんなそこに群がって、立ったまま食べてた。
食事中も、大皿をそのまま机に持っていってみんなで分けたりしてた。

307:やめられない名無しさん
08/10/27 09:40:30 di1vhypY
フルーツ(笑い) 出しちゃ(笑い) ダメ(笑い)

なんで日本に来てまでイキがってんだろうな‥

アホアホ民族が‥(笑い)


308:やめられない名無しさん
08/10/27 12:53:12 ev0HxClK
麺を音立てて食う日本人もかなりロクでもないけどなw
別に毛唐の食習慣は真似しなくてもいい
まあそれとチャンコロがうざいのとはまた別の話だが


309:やめられない名無しさん
08/10/27 17:18:19 ewxrEt/a
>>308
それは言えてるなw
外人が音立てて食ってるのみたら、「日本人下品だなwww」って感じなんだろ

310:やめられない名無しさん
08/10/27 17:27:22 qp9vkpoy
ボークスの隣りの王将の「まんぷくセット」は多過ぎて食いきれねぇな!
普通盛りの天津飯に普通盛りの皿うどん、ギョーザ半人前にスープ・・・
先に天津飯とギョーザが来て、食べてるウチに、皿うどんイラネくね??
って思ってた所に皿うどん登場! 
アレって揚げソバがこんもりしてるから見た目にボリュームあるだけかと思ったら普通に多い。
天津飯を4分の1と皿うどん半分残してしまったよ

311:やめられない名無しさん
08/10/27 18:08:13 7Awod2vt
>>310
天津飯と餃子半人前の時点でもういらんと思うならお前が少食なだけじゃねーか

312:やめられない名無しさん
08/10/27 18:21:44 di1vhypY
>>310 何が望みだったんだ‥? 腹へってる時は用心した方がいいぜ!



313:やめられない名無しさん
08/10/27 20:37:41 ev0HxClK
「まんぷくセット」の意味するところがわからなかったようだなw

314:やめられない名無しさん
08/10/28 00:26:22 zkT33UaQ
>>310
「ちょいめし あさちゃん」マジおすすめ。

315:やめられない名無しさん
08/10/28 02:26:48 YwlQEfKK
電機バーガーが無くなり
飲み放題も無くなり
今ではPSP厨のすくつになっているマクド・・・
最近はドトールばっかりだ

316:やめられない名無しさん
08/10/28 10:08:59 v9VHlx2F
あれ、王将ってどっちかが地雷なんじゃなかったっけ?

>>315
俺はもう面倒だから休憩は満喫だわ。
そう長時間休む訳じゃないからコスト的には大差ないし。

317:やめられない名無しさん
08/10/29 23:18:35 TfjZF8IQ
黒門食工房って弁当屋が安い。
からあげ弁当350円。

URLリンク(shop.nippon-bashi.biz)

ここの斜め前あたり。

318:やめられない名無しさん
08/10/30 01:33:06 orcoJqwL
>>317
安くても味が

319:やめられない名無しさん
08/11/01 13:14:53 dCAX/sz0
今更「あさちゃん」に行ってみたのだが

すごく......大きかったです......

320:やめられない名無しさん
08/11/01 13:38:24 MxBJVqd9
>>319
3点

321:やめられない名無しさん
08/11/01 15:18:52 wktmdxc5
>>319
あのおばはんが?

322:やめられない名無しさん
08/11/02 00:54:48 c7Es8RSd
あさちゃんの休業理由
「おしゃべりの泰葉の口にガムテープを貼りに行くため休みます」

323:やめられない名無しさん
08/11/02 02:39:54 ucK0SL7F
>>322
返り討ちに遭いそうだw

324:やめられない名無しさん
08/11/02 14:36:33 +9HjXVBy
あさちゃんはからあげの鶏肉がちくわ揚げに変わった時点で存在価値無いわ

325:やめられない名無しさん
08/11/02 19:28:23 mPAJkKCa
禿銅
つか元々量が多いだけで美味くないっつーか
どっちかというと不味い部類のあさちゃんで
唯一それなりに食えた唐揚げが無くなってはアイデンティティ喪失だな

326:やめられない名無しさん
08/11/02 19:50:07 C5meQuhg
業務用スーパーで売ってる冷凍食品揚げてるだけだからな。

327:やめられない名無しさん
08/11/02 19:51:00 Vl2lsS+V
お前まだいたのかww
とっとと死ねよ

328:やめられない名無しさん
08/11/05 00:07:24 7cUjAlpO
業務用スーパー行ってみればわかるよ。
あさちゃんで見たことあるおかず一杯あるよw

329:やめられない名無しさん
08/11/05 01:53:15 Fuk2K5/N
業務用スーパーなんかいかんから
ていうかいちいち食材きにしてたら何も食べれないよ

330:やめられない名無しさん
08/11/05 10:28:15 ntOXA6e+
数ある店の中で、あえてあさちゃんを選ばない理由にはなるけどな

331:やめられない名無しさん
08/11/05 12:13:57 pM2ycE7N
やっぱりな 業務スーパーができてから大盛なったんかな
業務スーパーでもみんな中国製ということはないけどね
安い鶏はブラジル産 グリーンピースはニュージーランドとか
あるけど、多くの冷凍野菜は中国製だわ。
道具や筋にも業務スーパー歩けどあそこは少し高いように思う。
会社が違う。

332:やめられない名無しさん
08/11/05 13:38:35 KVFLe0hi
ま、コストダウンっていう‥

333:やめられない名無しさん
08/11/05 18:09:30 Y5cBbr68
>>331
道具屋筋のスーパーは業務スーパーじゃなくてAプライスだな


334:やめられない名無しさん
08/11/06 01:04:43 OdhsHqWm
業務キチガイはコテハン付けろ
何回同じ話しすんねん

335:やめられない名無しさん
08/11/06 01:06:03 OcYhkIJR
元々業務用途向けだからそれ使ってる定食屋があっても何もおかしくないじゃん

336:やめられない名無しさん
08/11/06 08:47:19 1ZmqQTyy
業務スーパーの冷凍素材見ていると、「こんなものまであるのか…」と、なんだか気が滅入る時ある。

337:やめられない名無しさん
08/11/06 18:04:41 90Pdd9Kk
>>335
そうなんだけどキチガイだから脊髄反射で
『やったー!業務スーパーの話しできるやん』とか思って同じ話ししよるんだよ

338:やめられない名無しさん
08/11/06 19:17:59 n28w7ICt
>>335
おかしくないけど、その程度の店をありがたがるのはおかしい。

339:やめられない名無しさん
08/11/06 20:01:48 OcYhkIJR
量あって安いってのが一番の売りなんだしそれはそれでいいだろ
行く価値無いってのなら客も遠のくよ

340:やめられない名無しさん
08/11/07 08:13:46 0e2UaVcD
あさちゃんが業務用使わずに手作りになったら
もっと不味くなる気がするのだが。

341:やめられない名無しさん
08/11/07 15:53:17 HDhIz2Vu

米がな メタホドスで肝臓やばいらしいな
外食であの事故米つこてたとこ多いらしい 
十年前から西日本の肝臓ガンが異常に多い理由


342:やめられない名無しさん
08/11/07 18:04:11 cHrhbCP3
メタホドスって何だよwメタミドホスの事か?
つか実際に本当にメタミドホス発生してんのかねえ。
あれ熱帯でないと生息出来ないカビの毒だから
向こうでカビ生えたの買って来なきゃ日本に存在し得ないんだが。

まあそれでも俺はなるべく避けるけど。

343:やめられない名無しさん
08/11/07 18:29:09 1CN8OFNH
なんどす?

344:やめられない名無しさん
08/11/07 23:12:14 hmmkoLxu
>メタホドス
メタボどす。

345:やめられない名無しさん
08/11/08 00:56:10 qPSDb7RX
肝臓ガンを発症させるのって
メタミドホスじゃなくてアフラトキシンじゃなかった?

346:やめられない名無しさん
08/11/08 01:54:42 PMA4E2Nm
>>345
そうだよ

347:やめられない名無しさん
08/11/14 17:09:09 YvCX0ipr
まる栄ってソバ屋のカツ丼がスゴイ美味いって知り合いが言うから食ってみたが、多いわ!
まんぷくセットといい、このカツ丼といい、食い過ぎはカラダに悪いんだぞ??
ご飯に到達する前に満腹になったわwww

348:やめられない名無しさん
08/11/14 18:39:39 Wk9wBmU6
OL乙

349:やめられない名無しさん
08/11/14 19:40:02 4P0pTqiY
女子中学生乙

350:やめられない名無しさん
08/11/16 01:40:10 wiU6eGg5
レポート乙

351:やめられない名無しさん
08/11/16 21:47:24 MkCvUpJo
あげ

352:やめられない名無しさん
08/11/22 13:18:19 Ezp/Uco6
さげ

353:やめられない名無しさん
08/11/22 16:48:20 xaZ9eAbp
ひげ

354:やめられない名無しさん
08/11/24 06:47:48 MSJmBny+
最近、行ってるか〜? 面白みが無いーよね最近‥

355:やめられない名無しさん
08/11/26 23:23:21 N7nVgjce
大盛りラーメンの店とか出来ねえかな?

356:やめられない名無しさん
08/11/27 19:54:25 twCpscrg
でもラーメンって物足りないくらいの量が1番イイと思うわ。
たまにハラ減ってて大盛りのラーメンとか食うと、なんか損した気になるんよね。
ラーメンだけで満腹とかそう思わねぇ? 同じ味ばっかでさぁ

357:やめられない名無しさん
08/11/27 22:56:35 gTHIp42q
思わん

でもラーメンの大盛りは度を越すとスープ冷める&麺伸びるのが難点

358:やめられない名無しさん
08/11/28 04:07:47 K/oAZ2lO
やたらと味の濃いラーメンだと飽きるかもな
横綱とかどぎつすぎて美味いとは思えん
固麺で頼むのが基本だから伸びはあんま気にならないな

359:やめられない名無しさん
08/11/28 04:56:50 KTI0YzSm
そういや5階の近くにインスタントラーメンばっかり並べている店があるな。
中で喰うことも出来るらしい。俺はあのふいんきなんで喰う気がしなかったが。

360:やめられない名無しさん
08/11/28 09:20:03 kr+SUSNd
あそこもう潰れたんじゃなかったか

361:やめられない名無しさん
08/11/28 11:08:10 3oco9mTa
まだやってるよ。俺はまだ見たこと無いけど。

正直ラーメン屋のラーメンってうまいと思ったこと無いなあ。
チャーシューだけうまいとかならあったけど。
それ以外は家でカップヌードルとかサッポロ一番の塩ラーメン食う方がうまい。

362:やめられない名無しさん
08/11/28 12:55:32 K/oAZ2lO
ラーメンの紹介やってるサイト見て美味そうな所に行ってみたら?
美味い店なんて幾らでもあるけどな

363:悪魔くん ◆lvMdGD9.0k
08/11/28 18:56:11 zhRGcie5
俺のポミエ

364:やめられない名無しさん
08/11/28 23:56:46 muElRys+
無鉄砲日本橋店が出来たら行列出来るだろうな。

365:やめられない名無しさん
08/11/29 00:52:20 eXBfaNGW
>>364
そりゃ今の場所より客は増えるわな
行列が出来るかは微妙だがヲタはBグル好きも多いだけに可能性はある

366:やめられない名無しさん
08/11/29 01:44:44 eOTndZ3+
行列?ないないw
あんな土方専用ラーメンwオタは食わない


367:やめられない名無しさん
08/11/29 05:03:39 dIfetoMX
大盛の店「ちょいめしあさチャン」は?



368:やめられない名無しさん
08/11/29 09:20:13 GqTkCeJH
ウインズ梅田が不便になって、ウインズ道頓堀へよく行くようになったのですが、
食事にはチョット不便しています。

ポミエ というお店がよく話題に出ていますが、
それはどこに在って、何屋さんですか?


369:やめられない名無しさん
08/11/29 11:49:20 eXBfaNGW
>>368
ググレカス

370:やめられない名無しさん
08/11/29 12:13:30 wpAsYpsB
>368
100回氏ね

371:やめられない名無しさん
08/11/29 22:57:38 R8L3QquU
>368
WINS道頓堀から真南へ歩いて約20分

372:やめられない名無しさん
08/11/30 11:27:41 Vrvx/o3c
>>367
キャベツ・漬物のみ大盛の店になってしまってもうダメだ

373:やめられない名無しさん
08/12/01 18:05:30 eeEK44MJ
>>372
あさちゃんそんなことになってるんだw

374:やめられない名無しさん
08/12/03 02:52:03 bJXNKB1P
唐揚げの無いあさちゃんなんて…

375:やめられない名無しさん
08/12/03 05:24:14 cpAVLXZF


376:やめられない名無しさん
08/12/03 11:34:29 auYpdn3s
>>369-370
おいおいお前ら、確かにぐぐれば分かるだろうけどさ、そりゃねーだろ。
このスレの存在意義は何なんだ、おい。

>>370
喫茶店だが、定食やカツ丼やかつ丼が美味い。
場所は分かりにくい地図を貼ってやるよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4283日前に更新/188 KB
担当:undef