うどんのウエスト ..
[2ch|▼Menu]
2:2
05/04/25 09:10:38
2

3:やめられない名無しさん
05/04/25 20:04:18
かき揚げサクサクで歯ぐきに刺さって血が出た

4:やめられない名無しさん
05/04/25 20:41:14
板違いだな

そば・うどん
URLリンク(food6.2ch.net)

5:やめられない名無しさん
05/04/26 21:01:03
                   /  〃!| ‖i /| ハ  i  ,布' ! ト ヽ,、
                     /   .ゝ.i|  i| | ┼‐キ=!'" l ,ィ7!´Y 〉- 、
                 /   /!i !|  ||!i  ! _ヘ.| l  i/ /〃! ! iト   丶
               /ヽ   / 川.|  |! ! ` ー- ヽi| イ∠7 / {ヾゝ    ヽ
                 / ̄ 、丶 ,ノノト|!  |       |!レ '´ `i i| |! i h    ',
             /    i ゝノノ.|!  |入_  _,r' ´ ″_ , ィア_」 l.ィl i  丶  }
               /     l ヘ´ |! │ Y`'   / _,∠! -‐'テ |!二ニ = ト<ヽ
             /      ゝ ヽ ||  i|   !|./〉d'    ', =77イ! ! ─‐ ¬ ヽ 丶
           /      、  〈  ヾ. リ  ‖//.'      ‐- / i|    ´ /!   丶 ヽ
         i    ─‐- 、丶 ヽ   ヾi! ,.⊥'´ヽ   _, -‐i T!| ||     / l    ∨
         ∧        丶、ハ /!|   ゝ  ク─く. |! ||.l !l i   i !    ヽ
         // ヽ、       〈  )レ'     厂!    ヽ|| || ! !!│   | /  / ̄
来栖川姫子と身も心も結ばれたこの姫宮千歌音が>>5ゲットよ
>>3    祥子さんをほんの少しでも疑って他の女に走るなんてレズ失格ね(失笑
>>4ず流   留年までする価値があるのかしら(W
>>5    私達はまた恋に落ちる…。
>>6ゼッタ  そらはレイラおばさんに夢中じゃないwメイとプロレスごっこでもして慰めあってなさい(ww
>>7ぎさ   ホモの藤Pにうつつを抜かしすぎwほのかをひかりにとられちゃうわよ(苦笑
>>8月    あなたオナニーしすぎww行動に移すの遅すぎなのよ(嘲笑
>>9リスマス 声は私と同じでもwwwwその人は男だからwwwwwww

6:ふぐりおとこ
05/05/03 20:22:06
ぱんだぅろん

ぁげ

7:( ´▽`)■SAITAMAHo.
05/05/03 20:23:59
ぁぁ〜ん

8:やめられない名無しさん
05/05/03 20:29:01
バンダうどんって、ウインナーの天ぷらと茎わかめの入っている奴だろ。
あれ美味いよね。

9:やめられない名無しさん
05/05/03 20:44:40
俺は、コパンダの方が好き。あのミートボールのフライがウマ-

10:やめられない名無しさん
05/05/03 21:09:34
コパンダはド素人。
普通はカレーコパンダだろ。

11:やめられない名無しさん
05/05/03 22:20:23
カレーコパンダまだあんの?

12:やめられない名無しさん
05/05/03 23:40:22
バリバリ麺の方がおいしい

13:やめられない名無しさん
05/05/05 14:21:59
バリバリ麺があるからこの板でもいいとおもう

14:やめられない名無しさん
05/06/25 17:03:31
うどんだけじゃ正直 飽きる

15:やめられない名無しさん
05/07/25 02:29:59
水曜日はヤバイだろ。食った半額分お食事券貰えるし。

16:やめられない名無しさん
05/08/20 23:04:58
明日の朝飯はかき揚げうどん。

17:やめられない名無しさん
05/08/27 19:55:28
関東進出期待age

18:やめられない名無しさん
05/08/27 21:10:52
関東に既に出店してるよ。
坂戸に一店舗発見した。

19:( `▽´) ◇SAITAMAHo
05/08/28 09:37:31
お近くのウエストなのれす
URLリンク(www.hakatanakasu.com)

20:やめられない名無しさん
05/10/09 09:16:48
土曜日は、かき揚げうどん290円。



21:やめられない名無しさん
05/10/24 17:56:24
かき揚げが豪華になったよ。
海老が大きいのに変わった。
土曜日は安いので、毎週行ってしまうw

22:やめられない名無しさん
05/11/26 10:06:38
町田にもあるぜよ

23:やめられない名無しさん
05/11/27 21:57:05
おでんの牛すじ串がウマー

24:やめられない名無しさん
05/12/05 20:41:59
天神ショッパーズ前の店、接客が酷い。やる気のない茶髪はやめさせろ!あと中洲のババァが仕切ってる店。たいして客がいないのに注文忘れてやがった。目の前のカウンターに客がいるのにずっとシカト。頭にきて出て行ったが、この系列は店員教育が根本的にダメだな。

25:やめられない名無しさん
05/12/08 11:15:27
職場でのセクハラがまかり通っている!セクハラして本部から注意されたにもかかわらず、のうのうと営業を続けている店がある。


26:やめられない名無しさん
05/12/09 01:17:22
どこの店?

27:やめられない名無しさん
05/12/09 05:51:09
営業とは別問題じゃん

28:やめられない名無しさん
05/12/09 18:57:57
うどんタン
どこがウェスト?
くびれ無し

29:やめられない名無しさん
05/12/10 21:41:50
ごぼう天を舐めてました。
あまりの量の多さにup。

30:やめられない名無しさん
05/12/11 18:16:09
何曜日が一番お得なの?

31:やめられない名無しさん
05/12/12 02:14:41
>>30
水曜がお得
会計後に食べた分の半額の食事券がもらえる

32:やめられない名無しさん
05/12/12 18:38:40
今週の水曜日も「わかめうどん」だな。
あと「おでん」。
第一位 牛すじ 第二位 たまご 第三位 大根

33:やめられない名無しさん
05/12/12 22:24:22
>>32 うどんにわかめ入れるやつって・・・・

34:やめられない名無しさん
05/12/13 01:17:07
俺はしゃきしゃきとしたワカメがお気に入りだけど・・・。

35:やめられない名無しさん
05/12/13 22:30:28
水曜がお得か、明日やん!サンクス

36:やめられない名無しさん
05/12/15 21:48:11
もちろん昨日は食いに行ったのだ。
かけ・おでん・いなり

37:やめられない名無しさん
05/12/16 07:22:05
食べたい…ねぎたっぷりの大盛りかけうどん

38:やめられない名無しさん
05/12/16 11:47:40
断然おいしくなりました!



39:やめられない名無しさん
05/12/16 23:37:22
明日は丸天うどんをたべることにする。

40:やめられない名無しさん
05/12/24 11:33:46
クリスマスでもうどんですが何か?
チキンの代わりに牛くしだな。

41:やめられない名無しさん
05/12/28 16:28:29
年越し「ウエスト」を狙っている者は誰だ?

42:やめられない名無しさん
05/12/31 20:09:20
持ち帰り「ダシ」をゲットしたのだ。

43:[ 【大吉】 【159円】
06/01/01 16:20:40
いいないいな

44:やめられない名無しさん
06/01/04 21:54:15
おでんウマー

45:やめられない名無しさん
06/01/06 00:36:00
生まれも〜育ちも〜丸々九州たいぃ〜♪
うどん一本!!
ぅどんウェス〜ト〜♪

46:やめられない名無しさん
06/01/08 23:09:48
カレーうどんに肉は必要なのであろうか?
無くても充分にうまいと思うのは織れだけか!

47:やめられない名無しさん
06/01/09 07:23:42
揚げたてのゴボ天は無敵だな。

48:やめられない名無しさん
06/01/09 11:14:03
>>47
間違い無い ゴボ天マンセー 塩が欲しい

49:やめられない名無しさん
06/01/09 12:06:55
ごぼ天半分と丸天半分づつに
して欲しいな。
おいしいけど、量がおおすぎるよう。

50:やめられない名無しさん
06/01/09 13:37:16
ドライケーキのWESTとの関係は?

51:やめられない名無しさん
06/01/09 14:21:14
肉うどんとしろ飯!
ごぼ天うどんとかしわおにぎり。
最強コンビ

52:やめられない名無しさん
06/01/09 15:48:13
千葉住みのおいらの家の側にも、2軒もウエストある!
会員にもなったから、安いのに更にいつでも10%引き。
金曜はおでんも50円だから、二人でたらふくいろいろ食べても千円位。うれすぃ〜でつ。
ただ味噌汁の単品とか、野菜天ぷらの単品もメニューにあると言うこと最高に言うことナッシングなんだけどね。

53:やめられない名無しさん
06/01/09 20:31:00
おっ! ウエスト派が動きだしてきたなぁ〜
そして、大根おでんに柚子胡椒ヌリヌリ

54:やめられない名無しさん
06/01/10 06:33:57
ごぼう天うま〜!
ピーマンや茄子の天ぷら、単品ほすぃ〜!

55:やめられない名無しさん
06/01/10 18:45:18
白おにざりは、ほかほか握りたてを出してくれるよ。

56:やめられない名無しさん
06/01/10 19:08:54
野菜天単品欲しいね〜。
春菊出してくれないかなぁ。

57:やめられない名無しさん
06/01/10 21:38:48
天ぷら単品販売を希望汁
取り敢えず、ウエストのHPからメールにて希望を出そうではないか!
反応があると思うぞw みんなで盛り上げていこうYO
どうかな?

58:やめられない名無しさん
06/01/12 12:27:44
水曜の半額キャッシュバックキャンペーンの時って
金券で食事代払ってもキャッシュバックすてくれるのかな?

自分の近所の狭山台の接客も醜いw
接客はやる気ナッシングで従業員の話し声がやたらでかくて
アルバイトが店長にタメ口w


59:やめられない名無しさん
06/01/13 04:54:38
>>57
禿同!オイラも野菜単品希望メール出してみるッス!

60:やめられない名無しさん
06/01/13 13:00:08
断然ゴボ天♪

61:やめられない名無しさん
06/01/13 14:40:50
バストの方が好きだ!

62:やめられない名無しさん
06/01/13 18:11:14
ヒップも大好きだけどネ!
(^.^)b

63:やめられない名無しさん
06/01/13 19:02:19
笹井店で早朝いたおばさん、最近みないなぁ。
あの人のかきあげが一番おいしかった。

64:57
06/01/14 10:14:26
>>59
賛同乙です。
その後、「天ぷら単品販売希望」メールを送ろうとしているのですが、
私の検索が悪いのか送信先アドレスが分かりません。
アドレスをご存知の様でしたら、教えて下さい。
他、賛同者を求ム



65:やめられない名無しさん
06/01/14 21:18:04
漏れは関東育ちなのでうどんのスープには違和感があるが、
ここは掻き揚げなどの天ぷらに関しては秀逸だ。
ウエストでは醤油をかけただけの掻き揚げでごはんを食べたい。
しかし、何故か醤油が調味料を置く場所に置かれていない。
シャキシャキのわかめも旨い。あんな旨いわかめを食べたのは
生まれて初めて。

66:やめられない名無しさん
06/01/15 05:56:39
>>65
天ぷら単品で頼んで「しょうゆ下さい」と言うと「大根おろしか、生姜のおろしかお付けしますか?またはお塩もございますが?」って聞いてくれますよん。
私も天ぷら+ご飯+醤油が好きなものでね。

67:やめられない名無しさん
06/01/15 06:12:02
>>64
おいらもウエストのHP見たけど、メルアド載ってないよねぇ。
電話とFAX番号は載ってたけど。
こうなったら直筆でFAXで、訴えかけるしかないかな?(笑)

68:64
06/01/15 10:02:37
>>65
あの値段でしゃきしゃきワカメは感動だよね

>>66
塩の用意があるのは今まで知らんかった
普段から天ぷらは塩派なんで、尚の事嬉しいね

>>67
やはりアドレス分からないですか〜
今時、アドレスを公表していない企業もあるって事ですね
ソレも含めまして、FAX or TEL で申し出してみますか!

69:やめられない名無しさん
06/01/16 02:39:36
天ぷら単品で売り出すと、そればかり注文されて
うどん屋としての体裁がなくなるからやらないんじゃないかな。

70:64
06/01/17 08:52:52
>>69
マジレスに感動を覚えるプッ
どっちでもいいんだYO
明日は水曜日って事は・・・。

71:やめられない名無しさん
06/01/17 21:58:27
>>58
んな訳ねえだろ馬鹿


72:やめられない名無しさん
06/01/17 23:09:23
あと一時間で水曜日価格だな

73:やめられない名無しさん
06/01/18 19:18:03
水曜日朝昼晩うどんのウエストで食事しますたw
1000円分の金券ゲッツ

74:やめられない名無しさん
06/01/18 19:38:14
今日は残業なんで・・・って、今が最中か!
んなワケで今夜は金券ゲッツ予定
日にちが変わらない様に要注意

75:やめられない名無しさん
06/01/26 19:58:12
天麩羅とかトッピングの差額でだしてくれないかなぁ…
要望にお答えしますって書いてあったし
実際言ってみた事あるやつ?

76:やめられない名無しさん
06/01/27 15:32:51
あと、リーフパ(ry

77:やめられない名無しさん
06/01/29 02:33:20
ネギがひからびてる

78:やめられない名無しさん
06/01/30 03:53:01
葱が干からびてない時は容器にある分全部入れてしまうな。
店員からは相当顰蹙を買ってるが。
俺が逝く度に、「こいつ、また来たのかよ」みたいな顔される。

79:やめられない名無しさん
06/02/01 01:11:55
今日ウエストに食べに行ったら、ねぎは高いからいつなら供給出来なくなるかもと貼り紙がしてあった。


80:やめられない名無しさん
06/02/01 01:57:27
牛丼セットの牛丼がいつ頼んでも汁だくでビチャビチャなんだけど
限度ってものがあるだろ

81:|゚д゚)襷 ◆LCMN7lp27o
06/02/01 03:23:56
ぬるぽ

82:やめられない名無しさん
06/02/01 16:47:54
ねぎ不足です
みんなで協力が必要ダナ
まぁ〜俺は「ねぎ」入れない派だが・・・

83:やめられない名無しさん
06/02/01 17:02:54
最近この店知りました。
町田店です。
ウェストってすげーネーミングのセンスしてんなーと期待せずに食った。

いいね!
すっごくいい店だね!
CPサイコー。てか安すぎ。

嬉しくて博多出身の知人に言ったら
「何を今更?」
とつれない返事。

久々に新しい文化に触れたような感覚で嬉しかった。

もっと首都圏に展開しろよ!
てか、してください。

84:やめられない名無しさん
06/02/01 20:55:52
ネギなんか所詮安い中国産使ってんだろ?

85:やめられない名無しさん
06/02/01 21:50:09
>>84
タダなんだから文句言うな。

いいネギ使って有料になるのとどっちがいい?

86:やめられない名無しさん
06/02/02 22:18:38
あそこのネギ基本的にひからびてるしなんか不潔だから怖くて入れられない俺ガイル

87:やめられない名無しさん
06/02/08 15:03:51
八千代のウエストの店員さんは、だいたいみんな感じが良い。
ただ夜中行くと笑顔のえの字も感じない、機嫌悪いの?と思う位の無愛想な太った姉ちゃんがいる。
せっかくみんな感じ良いのに、その一人の為になんだかなぁつう感じ。
でもまぁ安いし味もいいし、今日は半額セールだし食べに行ってきま〜す。
おすすめはぶっかけの温で、トッピングは温泉卵でW卵にして食うの好き。

88:やめられない名無しさん
06/02/10 09:10:42
まあ八千代には二つウエストがあるわけだが

89:やめられない名無しさん
06/02/10 22:02:00
村田英雄

90:やめられない名無しさん
06/02/12 02:07:27
ウエストのかきあげとかのてんぷら系全般は結構好きだがゴボ天だけはいただけないな…


91:やめられない名無しさん
06/02/20 18:56:45
葱葱って、
福岡じゃ入れ放題だぞ?
あげ玉も

92:やめられない名無しさん
06/02/22 12:55:54
なんでそばって100円増しなの?
関東じゃ有り得ない値段設定だね
九州だと普通なのか?

93:やめられない名無しさん
06/02/22 21:02:06
 う ど ん のウエスト

94:やめられない名無しさん
06/02/24 05:19:36
ラーメンのバスト

蕎麦のヒップ

95:やめられない名無しさん
06/02/24 21:46:01
明日は土曜日!ごぼ天うどんが290円で食える。
お替りはまる天うどん。ゆず胡椒をたっぷり入れて、最後に揚げ玉。
これで計580円は幸せ過ぎ。


96:やめられない名無しさん
06/02/28 20:47:50 5BlI276I
ごぼ天うどん 290円
替え玉 150円(ウエストのうどんはかえ玉といいつつ、かけうどんがもう一杯来る)
丸天 110円
---------------
550円
ウエストカード10%引き -55円
495円

>>95はまだまだ修行が足りないな。これなら平日でも584円で食える。

97:やめられない名無しさん
06/03/04 10:36:14 sl7HR3s+
95は甘いが、96は嘘つき。
よほど昔の値段か、田舎店舗の値段なのか。関東は替え玉160円、丸天140円。
土曜日の正しい食し方は
 まず丸天うどんを注文290円、半分ほど食したらゴボ天を別皿で追加120円。
丸天がなくなる頃、替え玉160円。これで合計570円が正解。

98:やめられない名無しさん
06/03/04 23:52:57 gMkI7HM1
今めちゃくちゃ飛ばしてる車がいるんだがウエストにいくためだろうか
後1キロ!まにあうか…

99:やめられない名無しさん
06/03/05 09:17:27 DeGapnav
>>97 何をそんなに必死なのか分からないけど、ウエストのお膝元福岡では96の値段ですよ。

100:やめられない名無しさん
06/03/05 09:37:28 UhFGrLT6
揚げたて天ぷらには塩!!うどんに入れちゃうの勿体無いよ・・・

101:やめられない名無しさん
06/03/15 03:00:06 BVfV/54k
ウエストうどんのオデンの持ち帰りって何円しますか???


102:やめられない名無しさん
06/03/16 00:39:10 Y/0+XDwh
90宴

103:やめられない名無しさん
06/03/16 03:03:54 axVRNPvv
ウエストここ2、3年でちょくちょく値上げしてるね‥

104:やめられない名無しさん
06/03/19 00:49:40 f0Md7ckC
ウエストの折り込みチラシがあったので書きます
筑後地方です
両面カラーで2ツ折りでした

おかげさまで創業41周年
春の感謝祭
3月18日(土)〜3月26日(日)
春休み!家族そろってウエストのファミリーフェア

うどん店では
期間中毎日 ソフトドリンク半額
(うどん・カレーライス・お好み焼き・ごはんとおかずの店では生ビール半額はいたしておりません)
春の自信作 揚げ立てごぼう天と南高梅のみぞれうどん 480円
肉・海老天うどん 740円を620円

390円均一 ()は通常価格
山かけうどん(510円)
ぶっかけうどん(480円)
海老天うどん(510円)
牛カレーうどん(510円)

490円均一 ()は通常価格
スタミナぶっかけうどん(610円)
肉・ごぼう天うどん(620円)
海老天・温度玉子うどん(620円)

105:やめられない名無しさん
06/03/19 00:49:53 f0Md7ckC
こちらはうどんではないですが。
焼肉店では
期間中毎日 ソフトドリンク半額
生ビール半額
(焼肉・中華料理・和食・ラーメン・イタリアンでは生ビール半額を実施中です!)
2人盛 カルビ・中落ちカルビ・ヘルシーロース・サンチュ・焼野菜
通常価格3080円を 1980円!

うどん、焼肉、和食でそれぞれ目玉メニューがありました
以上です

106:やめられない名無しさん
06/03/29 07:39:00 c48jHep5
カレーライス頼んだら目の前でレトルトカレーをあけてごはんにかけていたんだが…

107:やめられない名無しさん
06/03/29 07:43:48 c48jHep5
ってか期待しないでそのカレー食ってみたらマジウマ!洒落じゃなくマジで
味覚障害になっちまったのかな…

108:やめられない名無しさん
06/03/29 20:41:59 UAkA8C1I
>>107 レトルトだけど、「カレーウエスト」で出しているカレーと同じだから、まあそこそこいける。

109:やめられない名無しさん
06/04/02 00:43:34 P+5R2BmJ
夜食にかけうどんとかしわおにぎり食うのが幸せ。
店によって麺あげのうまさの違いか知らんが味が違うところがある。
きちんと水を切るところがうまい

110:やめられない名無しさん
06/04/02 13:49:10 zA9li+/B
>>109
夜食というところがネックだと思われ・・・・
ウエストは半解凍して置いておき、注文後暖めなおす場合があるので、
タイミングが悪いとのびのびのものが出てくる。
きちんと回っていれば、そんなことはない。

111:やめられない名無しさん
06/04/16 01:19:10 6Xc/axe5
金曜日、何気なく入った。肉とくのうどんがおいしかった。だけど席に座って十分待たされたのはいただけない。佐賀○田川のウエスト。

112:やめられない名無しさん
06/04/18 12:31:04 +NEZ4OsO
四街道に出来たから行ってみたけど、麺はズルズルだし出汁はきちんと取れてないし…
九州の人ってこんなうどん食ってんの?

113:やめられない名無しさん
06/04/21 21:15:41 SACfP5iz
質問!
 金曜日の夜11:30頃、ウエストに行って50円均一のおでんをつまみに
軽く飲んで、午前零時を回ったら、290円になった丸天うどんで締めて帰る。
これありですか?それとも午前零時前に一度清算しないとダメですか?
店員の方、ご回答よろしくお願いします。

114:やめられない名無しさん
06/04/21 22:11:37 EoDMhOr+
>>113 今から実践してレポすること。

115:やめられない名無しさん
06/04/28 03:53:35 sQJEvqbe
113
場所にもよるが12時ぴったしにメニュー回収するとこは難しいかもな

116:やめられない名無しさん
06/04/30 09:43:49 xZa/G+K/
丸天うどん食ってきた(゚Д゚)ウマー

117:やめられない名無しさん
06/05/06 12:21:53 LIPceK7j
水曜日の半分金券バックはまだやってるの?
HPいってもそんな事書いてないんだけど。

近所にできて数ヶ月、客足も安定して来た頃だろうから今日行ってみようかな

118:やめられない名無しさん
06/05/06 17:03:22 7vZeUAKh
逝って来た。かき揚げがあんな大きいとは思わなかった。
エビも意外に大きかった。
麺は安物だね、表面だけふやけたような感じがイヤだった。
つゆはかき揚げでギトギト&ネギダクにしちゃったからよくわからんけど、
俺にはしょっぱすぎるような気がする

119:やめられない名無しさん
06/05/10 12:47:26 BASmqw9U
福岡のかろのうろんのようなスープは期待できないが悪い方じゃないと思う
町のまずいうどん屋よりはいい
俺的にウエストは人力うどん閉まってる時間にかき揚げうどん、天麩羅、カレー、わかめ(別皿にしてもらう)
揚げ物(ゴボ天以外)のクオリティはうどん屋ではかなり高いと思う
わかめも普通のうどん屋のへなへなわかめは麺にからまってしまってまずくなるから抜いてもらってるがここのは入ってなくても頼みたい
カレーもレトルトにしてはよくできてる
持って帰りたいくらい
かき揚げは誇大広告だといってやろうと思って頼んだがマジででかくてびびった
海老天もぷりぷりしすぎってくらいしてる
ウエストをまずいと思いたいがいいとこはかなりある

120:やめられない名無しさん
06/05/10 16:53:42 MDeuzxOe
>>118
>麺は安物だね、表面だけふやけたような感じがイヤだった。
それが福岡の"うろん"。
讃岐のようなしっかりしたコシはありません。

親父が言ってたんだけど、昔はうろんを鍋に半日入れて"ふやかして"倍以上の太さにして食ってたんだって。


121:やめられない名無しさん
06/05/11 02:53:32 NyWYvLWR
千葉のR126っ辺りにあるんだが、博多はフリー葱フリー揚げ玉がデフォなのか?

わかめうどんにバサバサ撒いてすすってる。

122:やめられない名無しさん
06/05/13 23:56:51 1QEtgqIg
一番安いのは何曜日か教えてくださいな

123:やめられない名無しさん
06/05/15 21:36:42 RsxxvGpn
URLリンク(www.hakatanakasu.com)

124:やめられない名無しさん
06/05/16 08:48:16 4eU7dDhK
121
福岡のうどん屋は揚げ玉、ねぎのせ放題は珍しくないが両方のせ放題はあんまりないな

売れてる店、有名な店では結構やってるとこ多いが
のせ放題はチェーン店が多い

しかし個人経営で地鶏の甘辛煮とねぎ、揚げ玉のせ放題という神店も九州にはあるが交通に超不便


125:やめられない名無しさん
06/05/28 13:32:57 QtIj9VYI
あげ

126:やめられない名無しさん
06/06/01 18:27:12 fxxdibYF
中の人もココ見てるっぽぃから要望書いてみれば?
age

127:やめられない名無しさん
06/06/03 01:47:39 9VzwIU0W
丸天うめぇ

128:やめられない名無しさん
06/06/17 21:50:36 Aa5v/RSt
久しぶりいってきたんだが土曜キャンペーン終わったの?

129:やめられない名無しさん
06/06/25 07:26:24 IA7+dzYg
うまさに惹かれて働きたいとおもったけれど
内情どうなん?わきあいあいとしてる

130:やめられない名無しさん
06/06/25 09:15:09 TSiWwUFb
え!?

131:129
06/06/30 17:21:12 j4vUfw+k
まっとんやけど
内部事情教えて!

132:やめられない名無しさん
06/07/01 18:58:18 HtXpHyN7
店によるんじゃないの?

どんな業種でもそうだと思うけど…

133:やめられない名無しさん
06/07/01 20:00:06 b2lpWJJw
     ○
                   |├──-─┐
                   |││ /  / │
                   |│⌒ヽ /  |
                   |│金 ) ─│         /\/\/\/
                   |├──-┘         \       2
             /∧  ||    /∧          /  よ   ち
           / / | .||  ,/  / |         \   く    ゃ
          /  /  | || /   /  |        /   も   ん
        /   /  //| /    / //|        \  恥   ね
       /    / / //∨    / // /|        /  か   ら
     /             ̄ ̄ ̄       \      \  か   の
    ./   )(     削除屋@放浪人         \    /  せ     野
   /    ⌒   , -─- 、        , -─- 、ヽ   \  や   郎
   /       /     ヽ         /     ヽヽ  /  が   ど
  |       /   , -‐-.、 ヽ     /   , -‐-.、||  \   っ   も
  |──‐|  (    ) |├─‐┤|  (    ) |┤  /  た  !!
  |       ヽ  `‐-‐ ' / |    | ヽ  `‐-‐ ' /|  \  な
   |        ` ー-一 ´  /    |  ` ー-一 ´ ノ  / !!!
   \              /∧  ∧|          /   \/\/\/\
    \_            /──|      /
      \                     /










134:やめられない名無しさん
06/07/04 19:32:37 xqeCL6FJ
うどんage

135:やめられない名無しさん
06/07/11 17:02:18 dtXeDi+X
このスレ閉店?

136:やめられない名無しさん
06/07/12 06:16:54 JJoUAS7j
キャナルシティから博多駅よりの店舗はうどんの中から割り箸半分くらいの黒い羽根が出てきた!店側にも伝えたが反応無し、周りもそれ見て途中で帰った

137:やめられない名無しさん
06/07/12 06:22:38 JJoUAS7j
平尾店ではうどんから長い髪の毛が出てきて、かしわオニギリからも出てきた!これも告げたが、「そうですか」で終わりまたまた途中で帰った

138:やめられない名無しさん
06/07/12 06:42:45 JJoUAS7j
天神ショッパーズ向かい店舗では失敗した作り置きが出てきて注意したらバレてたんですね!だって、おまけにそこから爪楊枝が出てきた、これらをどう理解する?

139:やめられない名無しさん
06/07/12 09:41:41 JZJ3xDqh
うどん食い過ぎな上に運が悪過ぎ。お祓いでもしてもらえ

140:やめられない名無しさん
06/07/14 17:35:34 G5G0TKAM
若草店にも紙ナプキン置いて欲しい!
なぜここだけ無いの?

141:やめられない名無しさん
06/07/16 09:46:16 v6sb4dj5
さっき店の前通ったらのれんが変わってて創業祭とか書いてあった。
で、サイトみたら、ソフトドリンクが半額、うどんはエビ得々うどんが
610→480円になるだけだな。土曜のエビうどん510→390円の方が
よっぽどお得に見える

142:やめられない名無しさん
06/07/18 23:46:18 hc+Q2D+l
>>141 カード会員には極秘キャンペーンが。

143:やめられない名無しさん
06/07/19 10:45:06 DRFCV2Z5
>>142
kwsk

144:やめられない名無しさん
06/08/16 13:07:24 cj0I/wqm
腹減ったなぁ〜 何食うかな?

145:やめられない名無しさん
06/08/24 00:27:09 LAqNPrXJ
このスレまだ生きてたんだ…夜腹減るとついついいってしまう
かきあげ最高
天ぷら系もうまい
うどんも悪くない

特に話題もない

146:やめられない名無しさん
06/08/24 23:48:09 u65ATL0b
えびかきあげうどん大好き!

147:やめられない名無しさん
06/08/29 03:58:50 Yme7BUt5
冷たいぶっかけそばの、麺だけ追加って出来る?

148:やめられない名無しさん
06/08/29 13:37:09 iQSshwMP
まるてん上げたてうめぇ。

ここの牛肉はどこの国の肉を使っているんだろうか?
せめてサイトかメニューに載せてくれよ

149:やめられない名無しさん
06/08/29 13:39:40 iQSshwMP
>>137-139
普通>>137の段階で2度と行かないだろ。
しかも1度に書けばいいのに、わざわざ連投しているってことはネタか?
だとしたら悪質だな

150:やめられない名無しさん
06/09/12 00:52:56 O8oHOnI8
かきあげは美味しいけどもたれるなー

151:左側のおやじ
06/09/23 01:44:02 qJ5VQC3N
ウエストのうどん美味
冬になると禁断症状のように行きたくなるんざます

柚子ごしょうもあるしレンゲも頼むと嫌そうに持ってきてくれるし… なにより出来上がりがはやいこと!
俊敏かつダイナミック!!
ここに世界一のうどんや決定しますた(`皿´#)/キー!!

152:やめられない名無しさん
06/09/23 02:47:11 oBnlu974
かきあげにつける醤油とかポン酢がおいてねーぞ

153:やめられない名無しさん
06/09/24 20:52:22 M1YZ2EU4
>>152
あれはうどんの出汁に漬けて食すものかと

154:やめられない名無しさん
06/09/28 22:37:26 7O7vfc7P
>>152
塩もお勧めですが・・・。

155:やめられない名無しさん
06/10/13 18:55:43 Sg5r+qRb
ウエストのうどんが好きです age

156:やめられない名無しさん
06/10/16 23:10:55 zAk6oNYC
11/5迄の会員特別価格メニューを食べました。
甘露煮ごぼうの野菜うどん 390円

ごぼう、にんじん、大根、小松菜(かな?)、しめじ、白菜をうす甘く煮たものが乗っています。
ねぎをのせてたべましたが、あっさりしている上に野菜が少しずつ乗っているのでいいと思いました。
まあ、女性向けですね。
おじいちゃんと食べにいったのですが、あっさりした味がたいそうお気に召したようです。
逆に言うと男性で、こってりしたものが好きな方には向かないと思いますが、そういう場合は肉などがあるので…。
値段と味のバランスはいいと思ったのでまた食べたいと思います。

157:やめられない名無しさん
06/10/23 17:06:12 O46YrnfG
はやく山手線の内側にも店を出してくれ。値段設定100円UPでも可
それでもかき揚げうどんが土曜なら390円なわけで、初めて来る客は
あまりの安さに目を回すと思うよ。

158:やめられない名無しさん
06/10/24 19:06:37 ZaAkh+oP
あまりの不味さにも目を回すと思うが。
カトキチの冷凍うどん&ヒガシマルうどんスープの方が万倍美味い(し安いw

159:やめられない名無しさん
06/10/28 09:50:49 8CTU3BNV
>>158
ついでに言うと接客の悪さにも目を(ry

160:やめられない名無しさん
06/11/13 02:01:57 Qpq7BST0
えび天+月見うどんが好き!私が行ってるところは接客態度がいいよ。

161:やめられない名無しさん
06/11/14 06:55:58 q/4Y/gcX
そういやそばとか食わないな
そばもうまいの?

162:やめられない名無しさん
06/11/14 17:06:44 g8O7X11X
うどんがぶよぶよで腰0なのは郷土的な影響だろうが、
そばはどうなんだろうな? 教えてエロい九州人!

163:やめられない名無しさん
06/11/14 23:26:03 64OJ46La
福岡では軟くないうどん側に分類されるウエストだが、全国的には違うらしい。

・・・つーか、別物??

164:やめられない名無しさん
06/11/16 18:44:27 rK75Zu+C
161

まずい

うどんはまずくて食えないとこめったにないがそばはチェーン店系全部ハズレだな
安くてうまいそばはない
うまいそばは高いから…
地元から車で一時間の所に水のきれいなそばがおいしいとこ(有名ではない)がある影響かもしれんが

うどんならウエストレベルでもいいのだが…
ウエストはあげもの目当てに行く俺がいってみる

165:やめられない名無しさん
06/11/18 21:56:33 rLRvQQ6s
美味い蕎麦が高いってのは江戸人が作ったエセ幻想だぞ。
原価はうどんとそう変わらん。

166:やめられない名無しさん
06/12/01 06:16:04 ezkIieO9
かき揚げうどん

167:やめられない名無しさん
06/12/03 18:42:19 lQ9Md5rc
サツマイモの天麩羅うどんの旨さは異常

168:やめられない名無しさん
06/12/10 00:32:54 hn7yRp8B
自分が行ってたお店に、夏の期間だけ福岡から手伝いにきてたお兄さんが居たんだけど…元気かなぁ。
結構、気に入ってたからまた来て欲しいな。

169:やめられない名無しさん
06/12/11 05:12:46 E1p5T9lo
アッー!

170:やめられない名無しさん
06/12/11 16:57:02 kH+ZKARD
定食についてくる漬物の昆布?あれだけは許せん
漬物はたくあんだけか無ければ要りませんとキリッっとした顔で言いたい

171:やめられない名無しさん
06/12/12 00:21:04 IjXxykdh
>>170 pu

172:やめられない名無しさん
06/12/12 17:34:21 +J8VMRxj
きつねうどん

173:やめられない名無しさん
06/12/13 07:55:58 3Hbt/G0U
きつねは食う機会がすくないなー
というか食ったことない

174:やめられない名無しさん
06/12/26 23:14:17 VGiW1ulE
鍋焼きうどんはガチ

175:やめられない名無しさん
07/01/07 00:59:44 8hNgZZyu
海老天と温玉付きのうどんが好き☆

176:やめられない名無しさん
07/01/08 13:43:55 YaXlsXLg
今食って来た。

177:やめられない名無しさん
07/01/22 02:21:11 hundoOpq
かき揚げうどん

178:やめられない名無しさん
07/02/04 13:59:29 00XcdTtc
あんかけうどんやってくれないかなー

179:やめられない名無しさん
07/02/10 19:55:02 BAQhHb/g
揚げたての牛蒡がたまらん(><)

180:やめられない名無しさん
07/02/10 21:50:56 b2h4Sj78
>>179
禿同。

カウンター覗いたら、うどんは冷凍なのね。
出汁を真似できたら、自宅で作ると思うが…。

181:やめられない名無しさん
07/02/10 23:10:22 R/7oqAlO
牛蒡だけはあげたてではないのだが。

182:やめられない名無しさん
07/02/19 08:40:24 rIKYhovB
無性に食べたくなってきた。行ってくるノシ

183:やめられない名無しさん
07/03/02 21:01:10 U/puZtDY
ここは営業上手だよな
単価が安いうどんはそこそこ食える程度にして利幅が大きいトッピングに力をいれるとは
マジでうどんがおいしかったらみんな素うどん頼むからな


ここより揚げ物が安くてうまいうどんやもめったにないと思う(誉め過ぎ?)
特にかきあげ

152

ぽん酢はわからんがしょうゆくらい言えば嫌々ながら持ってきてくれると思うが…

184:やめられない名無しさん
07/03/03 00:30:40 wwJxgGRb
揚げ物うまいかなぁ?
なんか全然味がしないんだけど
ポン酢とか醤油おいてほしい

185:やめられない名無しさん
07/03/03 01:43:36 BFJw2PRA
となりのおっさんがしょうゆ頼んでいたのを見たことがある。
普通に持ってきてたぞ。

186:やめられない名無しさん
07/03/06 18:09:35 YXkXXDOa
ここのネギは、どうして苦味や辛味がないんだろう。
水にさらすだけであんなになるのかな。
誰か知ってる?

187:やめられない名無しさん
07/03/06 23:46:06 drg1ql30
その成分は揮発性だからカラカラになったら抜けるんだろうよ。

188:やめられない名無しさん
07/03/07 19:53:45 gj1IOBKW
>>187
なるほど!
そう言われればいつもカラカラだ。
乾燥させれば自宅でもできるかも…
ありがとう!

189:やめられない名無しさん
07/03/16 22:05:21 SXzOvbTt
今日はいつもより安く食べれたよ〜

190:やめられない名無しさん
07/03/19 20:02:07 BA5zLSZy
感謝祭age
っつっても何か安いの?中に入ってないからわからん

191:やめられない名無しさん
07/03/24 02:58:40 +FmM44VZ
どっかのブログから引用

>3月18日〜3月26日、41周年春の感謝祭とのこと。ぶっかけうどんなど4種が390円、
>肉ごぼううどんなど3種が490円。他にも肉海老天うどん620円、新作みぞれうどん
>など約2割ほど安いです。で、今日はごぼう天うどん290円

192:やめられない名無しさん
07/03/24 12:27:25 icClF4jW
麺が細くなった気がする

193:やめられない名無しさん
07/03/24 23:31:24 WLzrNvw3
>>191
行ってきた!

194:やめられない名無しさん
07/03/25 02:04:50 KzAAengj
めちゃくちゃ混んでるな
カウンター席まで家族ですわってるし

195:やめられない名無しさん
07/03/27 11:18:57 h0a7Z4JM
かきあげのでかい干しオキアミの殻や足が喉に引っかかって食いにくい。

196:やめられない名無しさん
07/03/27 11:33:36 WiFfgFJq
>>195 それ、甘エビ。

197:中の人
07/04/27 07:30:13 tBSlHOR1
正直、この会社糞。
やってられん。

刺したくなる人間しか居ない。

潰れりゃ良いと願う。

198:やめられない名無しさん
07/04/27 19:11:55 Ox9Dp37W
↑会社が糞なら、お前はそこにいるうじ虫じゃん。
辞める度胸もないくせに、掃き溜めでグチってんじゃねぇ。



199:やめられない名無しさん
07/05/08 07:36:54 vNEq6Udo
関東住みなんだが、もうすぐ九州に帰省する。
ウエスト食えるのが一番楽しみ。
肉うどんにわかめトッピングして、てんかすとねぎを山盛り入れて…
あ〜たまらん!早くたべたい〜


200:やめられない名無しさん
07/05/08 08:48:18 b8BtyIKL
俺も関東だが、週3でウエスト行っとるぞ。
水、土はうどん。金はおでんにビールが通だな。
お薦めは町田店、接客がピカ一。狭山や坂戸は今一歩。


201:やめられない名無しさん
07/05/08 15:23:59 vNEq6Udo
>>200
町田か。ウチから遠いな(´・ω・`)
しかし関東にも店舗あるなんて知らなかったよ。
ウチの近くにもあるかググッてみる。d(・∀・)

202:やめられない名無しさん
07/05/26 18:22:54 6f734+Cx
今日もおいしく頂きました。
 揚げたてサックサックのかきあげうどん、これが290円なんて!
しあわせ過ぎます。一緒に注文したかしわのおにぎりもおいしくって…
あぁ、毎週土曜日が楽しみです。ちなみに来週は丸天で決まりです。

203:やめられない名無しさん
07/06/10 08:06:22 xN+3c7Vr
食べたいのでage

204:やめられない名無しさん
07/06/10 09:53:49 Wp0omzoG
パンダうどんはうまいぞ

205:やめられない名無しさん
07/06/10 10:19:39 OttKb8ki
>>158
ウエストの麺は加ト吉ですが。

206:やめられない名無しさん
07/06/10 22:48:35 rOwwEIaF
麺は加ト吉だが、ダシはちゃんととってる。調理場を見てれば分かるよ

207:やめられない名無しさん
07/06/12 03:08:18 xVmsvyHF
へー、冷凍うどんなんだ
道理でうまいわけだ

208:やめられない名無しさん
07/06/27 20:40:33 y8UjFRz/
町田にあった。嬉しいのでage

209:やめられない名無しさん
07/07/01 01:33:12 1tDKAaGk
町田店のネギに髪の毛が入っていて店員に注意したけど何の反応も無しでした。
安い店なのでこんなもんかと納得。

210:やめられない名無しさん
07/07/01 02:09:17 bRl9BCvX
熊本にあるよ

211:やめられない名無しさん
07/07/01 02:15:38 UhxzaYeO
○○店のあの娘の髪の毛なら麺の代わりに入っていても問題ない。
つうか嬉しい。

212:やめられない名無しさん
07/07/01 16:33:13 davVCKJ3
お前ら、山田うどんにも逝け

213:やめられない名無しさん
07/07/01 23:42:59 UhxzaYeO
ダウドンなんか行くか!

214:やめられない名無しさん
07/07/13 19:43:56 giix4K/C
花見川店、また深夜営業やってくれないかな・・・

215:やめられない名無しさん
07/07/17 02:56:49 LHi7DJ+h
このスレ>>1から見てみたけど水曜日のサービスは今はやってないよね?
それとメニューをHPに載せてほしいわ。

ってことで損なのはわかってるけどこれから食ってくる。

216:やめられない名無しさん
07/07/18 02:25:07 1+c2lQ1H
全品半額セールキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

夢のような10日間がやってくる!!!!

217:やめられない名無しさん
07/07/18 08:01:12 Io5htvS1
ソース
URLリンク(www.hakatanakasu.com)

218:やめられない名無しさん
07/07/18 22:31:29 oO2UZUGY
23区内に出店希望

219:やめられない名無しさん
07/07/21 06:21:10 veX/J0S/
>>216
商品券で返すってどゆこと?
ウエストて100円の商品券とかあるの?

220:やめられない名無しさん
07/07/22 20:11:49 XEUvDjCd
>>219
お食事サービス券ってのがもらえる。
詳細は>>217で確認汁

221:やめられない名無しさん
07/07/28 17:34:38 jwsz9XGI
>>218
都内って町田の郊外のほうにしかないのな
URLリンク(www.hakatanakasu.com)

222:やめられない名無しさん
07/08/03 21:13:05 r5FFByVh
創業祭期間中にもらった金券って、一度に複数枚使えるの?

223:やめられない名無しさん
07/08/04 02:27:12 q2uLr1UU
かきあげのエビがはさみ虫にそっくりできもい。

224:やめられない名無しさん
07/08/05 16:44:17 caoFZ0tz
>>214花見川店24時間営業じゃないの?

225:やめられない名無しさん
07/09/14 15:39:48 onMU1ePI
創業祭の金券が使えるのは9/17まで
周知age

226:やめられない名無しさん
07/09/17 23:40:28 aWF1Odqk
>>225
今その金券のことを思い出してポーチの中を見たら、500円分も出てきた件…

227:ちなみに
07/09/17 23:44:46 aWF1Odqk
現在免停中で、
最寄のウエスト(都下の町田郊外)まで電車(JR横浜線淵野辺駅)と徒歩で逝くと、
1時間以上かかる上、帰りの電車はない…

228:やめられない名無しさん
07/09/18 03:31:17 ciJhayEv
うちは歩いて5分だな。

229:やめられない名無しさん
07/10/11 02:02:01 dueARb1N
かきあげうどんが好きでたまに行くけど
店によって大きさがずいぶん違うよねw

230:やめられない名無しさん
07/10/17 01:03:02 cozYXfSj
そば・うどん板に立て直したほうがスレ伸びるんじゃね?

231:やめられない名無しさん
07/10/27 08:13:15 eqt9o568
おいしいのでage

232:やめられない名無しさん
07/11/02 22:33:08 Hc3HKCGU
なんで狭山にウエスト2店舗あるの?
もっといろんなとこに出店すればいいのに…

233:やめられない名無しさん
07/11/03 12:34:16 6hk/17ZS
>>232 んなこといったら、車で10分の範囲に5件ある俺はどうする。

234:やめられない名無しさん
07/11/03 12:39:00 6jcDsjbY
毎日食うしかないね、不可抗力だ。

235:やめられない名無しさん
07/11/04 00:43:55 guujcrOc
九州じゃ有名なんだろうけど、
関東の人間には全然だから宣伝してもっと出店すべきだよ。
味は山田うどんよりいいんだから。

236:やめられない名無しさん
07/11/16 09:01:21 0R7M289R
23区内出店きぼんぬ!

237:やめられない名無しさん
07/11/16 09:19:25 zsV8SJqT
オレはウエストと聞くと佐賀にある「味の街」を連想するんだが

238:やめられない名無しさん
07/11/16 12:56:17 4XnQ8Q2p
>>237 何も間違ってない。

239:やめられない名無しさん
07/11/16 13:35:33 6Gmx4P8T
基山の?

240:やめられない名無しさん
07/11/17 23:27:22 umHObeHi
麦野にもあるよ、あそこがウエストの本部

241:やめられない名無しさん
07/11/19 08:47:49 WtaFJu7O
>>239
佐賀市内にもある

242:やめられない名無しさん
07/12/01 23:12:44 mIJaAhRu
いろいろな、ウエスト行くけど、天神ダイエ-前店うまい。店長らしき人はコワモテだけど喋ると以外にやさしい。





243:やめられない名無しさん
07/12/01 23:31:07 6yZv6noq
スレタイ見てうどんのコシについてのスレかと思った

ウエストって店があるのか、知らんかった。

244:やめられない名無しさん
07/12/02 00:53:30 Ib+WCKHX
うどんは旨いけど牛丼はダメだった


245:やめられない名無しさん
07/12/07 09:26:41 Mlhnek+Y
レツゴー、ウエスト♪

246:やめられない名無しさん
07/12/10 23:02:43 B2/Ddwjz
ウエストの蕎麦ってどうなの?

247:やめられない名無しさん
07/12/11 05:42:50 dczk4WXW
ドライケーキのウエストでございます

248:やめられない名無しさん
07/12/12 08:27:24 JeKQPPYd
>>246
もともと蕎麦を食うトコじゃないから・・・でも年越し蕎麦はあそこで買うだろうな

249:やめられない名無しさん
07/12/14 06:16:02 eeJnvL0B
>>248
買うのかよ!

250:やめられない名無しさん
07/12/17 12:06:20 gPJfGfLP
俺ウエストのおでんが好きなんだよナァ

251:やめられない名無しさん
08/01/11 02:23:03 EcUyZyWX
うまいの?
出張時に見かけるけど、外観がアレなのでスルーしてる

252:やめられない名無しさん
08/01/19 01:45:10 BeCUcTZ8
age

253:やめられない名無しさん
08/02/02 06:47:30 HGNyfwUz
age

254:やめられない名無しさん
08/02/02 07:51:08 rIdbCYhv
生まれ〜も
育ち〜も〜♪

255:やめられない名無しさん
08/02/05 17:37:04 oW5Hr1PN
埼玉県坂○店。1月に3回行って、1回目、真っ黒な天麩羅。2回目、注文の品が出てこない。店員にクレームしたら、タメ語で、ごめんって言われた。3回目、過払いさせられて、本社にクレームしたら、あいまいな対応。最悪なチェーン店。

256:やめられない名無しさん
08/02/05 18:30:17 YWucA8cP
>>255 馬鹿?

257:やめられない名無しさん
08/02/07 04:03:06 lDUUiP+l
>>255

本社社員乙

パ○ハ○企業の癖にw

258:やめられない名無しさん
08/02/07 16:46:37 lDUUiP+l
>>257

アンカ>>256の間違い

259:やめられない名無しさん
08/02/07 17:22:22 F+WFkirm
pu

260:やめられない名無しさん
08/02/08 21:47:23 G6IGfXNf
>251
外観はアレだけど、中洲川端の冷泉公園近くのウエストや
(斜め前の手打ちうどん屋も出来上がりまでに少し時間はかかるが
あれもおすすめ)
大濠公園近くのウエストはあの値段なら旨いと思う。

261:やめられない名無しさん
08/02/12 12:40:14 9Vaekklq
福岡市西区近辺ならどこにいくべきですか?

262:やめられない名無しさん
08/02/12 13:49:09 4KbNgpKN
>>261 大地のうどん、まことうどん

263:やめられない名無しさん
08/02/16 18:22:09 noh4gi6y
どっちも客多いよなー
特に大地は…

264:やめられない名無しさん
08/02/24 15:22:29 OqfA1l+m
京都に出店してくれ!
ライバルはいないぞ!
って言うか、うどん屋自体がねぇよ!
駅に蕎麦屋がよくあるけど、不味いんだよ!
今の季節なんか残業の帰り道に、月見うどんとか食べて一息つきたいんだよ!



ご飯美味しくない帰りたいよ・・・・

265:やめられない名無しさん
08/02/25 10:22:39 0YR6Z4VD
>>264
どこ出身だよw
博多か?

266:やめられない名無しさん
08/03/02 11:47:32 xoSt1Kmw
>>265
福岡だよ
京都はらーめんも魚もマズイよ。
外食産業の新規参入が難しい所と言う人がいたが、本当にそうなのかも。
やはり、一見さんお断りな土地なんかね。

267:やめられない名無しさん
08/03/04 13:20:23 ILuPC+XD
URLリンク(www.walkerplus.com)

まあBグルって感じじゃないな

268:やめられない名無しさん
08/03/11 03:45:39 H7sH7wPU
ぶっかけうどんの冷たいのが好きです

269:やめられない名無しさん
08/03/11 06:21:12 5JulosEi
Bukkakeうどん最強!

270:やめられない名無しさん
08/03/13 02:43:00 IMZi6t4q
俺もぶっかけうどんが好きだな

271:やめられない名無しさん
08/03/13 05:32:46 qOb/iY7X
俺もぶっかけは興奮するな

272:やめられない名無しさん
08/03/15 04:34:35 76sav4kp
おでん50円終了だとぉ!!!

273:やめられない名無しさん
08/03/15 10:56:11 ceXWLJDY
23区ないに出店して欲しい

274:やめられない名無しさん
08/03/15 22:34:58 bRr6CKBN
難しいな
コシのある讃岐うどんブームのおかげで、九州のうどんはなかなか受け入れられない
タモリもうどん屋失敗してるしね

275:やめられない名無しさん
08/03/16 02:18:58 CAIzPhiZ
月に1回のペースで行ってる。そろそろ1ヶ月たつから行こうかな。

ぶっかけうどんが好きだ

276:やめられない名無しさん
08/03/16 12:07:54 oPsH8iSD
熊本・八代宮原店火災

深夜閉まってる店だが深夜出火


277:やめられない名無しさん
08/03/17 09:58:50 9R9lTPWo
揚げ玉火災か。

278:やめられない名無しさん
08/03/17 22:21:44 fZx6XNKQ
ごぼう天火(ry

なんにせよ大変だな…


279:やめられない名無しさん
08/03/20 01:50:12 ETCjxGeH
土曜日の均一今月いっぱいで終了って書いてあった  関東です

280:やめられない名無しさん
08/03/20 05:16:34 A+znHwLs
たまには牧のうどんも可愛がってね。

スレ違いだけど、福岡の大濠公園の地下鉄駅前にあるうどん屋って美味しいの?

安くてかなり量が多いって聞いた。

281:やめられない名無しさん
08/03/20 09:03:49 3kkCKJsM
>>280
【福岡】でうまいそば屋&うどん屋
スレリンク(jnoodle板)

282:やめられない名無しさん
08/03/20 11:51:36 M7otsCoC
イチバン最初のウエストは大濠店なんだって。
そこがイチバン美味いって聞いたから野菜のうどん食べた。納得(^q^)ダシがよく効いてた。
嫌いなウエストは川端商店街。塩辛い!(>_<)

283:やめられない名無しさん
08/03/21 02:11:11 IuoIgpkA
今日金曜日はおでん安い日だっけ?数ヶ月前行ったきりなんでうろ覚えだけど。

天神行く予定だからショッパーズ前ウエスト行ってみようかな!

このスレ読んでたら無性に行きたくなってきたww

284:やめられない名無しさん
08/03/21 02:12:30 2PzjOxzX
>>283 >>272


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4791日前に更新/114 KB
担当:undef