【バキバキ】骨を鳴ら ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しの愉しみ
09/08/26 14:58:14
ボキボキ動画集
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(videocast.yahoo.co.jp)

3:名無しの愉しみ
09/08/26 14:59:51
クラッキング

Wikipedia項目リンク(%E9%96%A2%E7%AF%80)




4:名無しの愉しみ
09/08/26 15:01:36
山田式整体
URLリンク(www.kaifukudo.jp)
URLリンク(www.kaifukudo.jp)


5:名無しの愉しみ
09/08/26 15:08:19
関連スレ

【首】骨ボキボキ鳴らさないと気がすまない【背骨】
スレリンク(body板)

6:mondy
09/08/26 17:00:50 WiZ2TKbV
リアルな人がオンラインでリアルタイムにカードを配り、今世界に最流行の公平のオンラインギャンブルゲームです。iLivePlayはあなたに一番よいサービスを提供しております。新規会員登録すると、5ドルのプレゼントが進呈されます。=> URLリンク(www.iliveplay.info)

7:名無しの愉しみ
09/08/26 18:37:54
昔は背骨を捻れば10回くらいバキボキ鳴ってたのに最近はよくて3、4回
鳴らなくなる度に違うやり方を試してきたけどそろそろ限界を感じてる
引退しようかな

8:名無しの愉しみ
09/08/28 02:32:23
首の後ろって鳴らしたあと、砂がはさまってるような感触がある

9:名無しの愉しみ
09/08/29 06:03:54
朝起きたときに両手首をゴキっと鳴らすのが超きもちいい
関節がバキバキするのは体質なのかなぁ

10:名無しの愉しみ
09/08/29 10:11:13 caMVSkm6
>>8 
わかる!俺の首もジャリジャリするぞ
なんでだろ?

11:名無しの愉しみ
09/08/30 01:23:22 gnGKqzoW
首鳴らすとたまに腕にシビれが走るんだけど、どういうメカニズムだろ?

12:名無しの愉しみ
09/08/30 01:24:31
ヒント:脊椎

13:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 05:23:37 5/0w8pxn
>>11
あの痺れはたまらん

14:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 06:29:34 yBgGj6Ch
あんまやると体に悪そうだなw
首ゴキっとなるのはたまらなく快感なんだが

15:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:12:46
まあ、無理せず長くバキバキ生活を楽しもう

16:名無しの愉しみ
09/08/31 03:53:37
指の第2間接鳴らす時、アゴのラインに押し当てて4本同時に鳴らすのは俺だけ?

17:名無しの愉しみ
09/08/31 06:03:13 uxc/Xrtv
>>16
ノシ

18:名無しの愉しみ
09/08/31 14:33:48 hLgVIf/e
>>16
(・∀・)ナカーマ

19:名無しの愉しみ
09/08/31 16:55:05 z+P8kV8k
>>16
おいらも

20:名無しの愉しみ
09/08/31 19:55:58 DCK7P+9D
首…コキコキッ
手首…パキorゴクッ
足首…ペキペキ
膝…ボグッッ!


・・・身体って面白いな。

21:名無しの愉しみ
09/08/31 21:08:22 9qaFZjDO
URLリンク(www.youtube.com)
新作来てた

22:名無しの愉しみ
09/08/31 22:33:28 cOABhj3T
仰向けに寝て片足を伸ばして上にあげ、反対側の足の方に伸ばしたまま倒すと背骨の付け根がなるキモティー

23:名無しの愉しみ
09/09/01 10:04:31 H3DwySeL
すねとかふくらはぎの所にある骨鳴らしてます。
あと、あばらもよく鳴ります。
手首足首もいいよな。

24:名無しの愉しみ
09/09/01 22:58:37 70gooZMo
短パン

25:名無しの愉しみ
09/09/02 03:14:30 2+wU7nGd
風邪ひいてるとボキの快感上がるな〜。
頻度も増える気がする。

26:名無しの愉しみ
09/09/02 04:08:32
風邪引くと反射で背中が硬くなるからなぁ。
そういうときは整体に行ってバキボキしてもらったあと
そのあたりに灸をしてもらうとすぐ治る。

27:名無しの愉しみ
09/09/02 07:35:34
山田式はいつ見ても気持ち良さそうだな。

28:名無しの愉しみ
09/09/02 15:26:52
山田式近いから行ってみようかなぁ・・・

29:名無しの愉しみ
09/09/02 15:32:19
>>28
前スレでレポしてくれるっていう人がいたのに全然音沙汰ないんだよね…。
ぜひ行って超詳細レポしてくれるとありがたいです!

30:名無しの愉しみ
09/09/02 22:54:06
背骨が弾けるようにブキブキンッて鳴った時
脳内に一瞬枝豆を二個同時にプリンッて飛ばした映像が浮かび上がる

31:名無しの愉しみ
09/09/03 03:36:13
>>21
7:20ハァハァ

32:名無しの愉しみ
09/09/03 07:28:52 4uvV4035
>>28都会人乙

33:名無しの愉しみ
09/09/03 12:07:01
山田式は一度行ってみたいんだが
なかなか踏ん切りがつかない…

>>29
前スレの人は「山口式」と言っていたので
違うところかもw

34:名無しの愉しみ
09/09/04 00:32:52 +8SG3h6+

このスレ見てると気持ち良さとかが伝わってきて何だか手に力が入らなくなるんだよな

35:名無しの愉しみ
09/09/04 01:34:51
この前豊橋の中国整体院ってとこにいってみた
(電信柱に広告があるだけの小さな治療院です
普通の日本風の家屋で治療室も普通の和室。出てきた人も
いやにガッシリした熊ヒゲ先生(日本人)

30分以上かけて全身を揉みホグされて体がこんにゃく状態になったのち
バキバキモードに。
事前に何もいわれなかったので首を回されたときは少し驚いたがやはり
気持ち良かった。もちろん按摩と同様全身を鳴らされた。

帰りはもう夜だった。
秋を感じる夜風と公園の茂みの虫の音、
心地よい虚脱感の気持ちの良い帰り道だった。

36:名無しの愉しみ
09/09/04 03:11:45
山田先生ってカタコトじゃね?


>>35
いくらだった?

37:名無しの愉しみ
09/09/04 03:37:17
>>36
本名は韓さんだったはず(掲載映像にちらっと出てる)
中国の人かな?

38:名無しの愉しみ
09/09/04 03:39:13
あー、韓さんは韓国人か?

39:名無しの愉しみ
09/09/04 13:01:50
首…バキバキ
背中…パキパキ
肩…ボクッ、ボッキン
腰…ゴキンゴキン、ボックン
股関節…パッキン、ゴッキン
膝…コキン
足首…ゴキゴキ
指…ボキ
手首…ボキンボキン
足裏の土踏まず…ボッキン

鳴ると気持ちいい場所ベスト3
一位 股関節
二位 首
三位 腰

爽快感がする音の場所ベスト3
一位 腰
二位 首
三位 肩

スレ住人の各関節の擬音やランキングを知りたいです、教えてください

40:名無しの愉しみ
09/09/04 14:44:25 5F6dzPft
オイラの場合、気持ちいい=爽快感だけど

一位 首
二位 背骨
三位 顎

ただし顎はここ数ヶ月鳴って無い
首は鳴らしすぎて関節が歪み、鳴らさないと上を向けないと言う末期症状

41:名無しの愉しみ
09/09/05 05:52:12
俺肺と横隔膜を広げた時に背骨パキパキ鳴らせるけどこれって結構普通??

42:名無しの愉しみ
09/09/05 06:54:52 jIX0hQQI
その態勢で胸骨と背骨が鳴る

43:名無しの愉しみ
09/09/05 09:18:39
>>40
俺は腰痛もちだから腰のバキバキが一番だな次が背中、クビは自分でもバキバキ鳴らせるが他人やってもらと気持ちいいよな。

44:名無しの愉しみ
09/09/05 15:28:29
随分前にNHKの解体新ショーって番組で
ポキポキについてやってたな。
再放送しないかな。見たくてたまらん

45:名無しの愉しみ
09/09/05 16:31:23
>>44
ようつべかどっかにないかね

46:名無しの愉しみ
09/09/05 20:57:28
>>45
探したんだが無いんだな、これが

47:名無しの愉しみ
09/09/05 21:00:40
>>46
そうか。適当いってすまんかった。
見かけたら書き込むわ。

48:名無しの愉しみ
09/09/05 21:50:30
あーそれ見たわ。番組初期のころかな

49:名無しの愉しみ
09/09/05 22:56:31 lYmIdt/z
明日のおしゃれイズム見るべし。
CMでイモトアヤコが首をボキッってされていた。

50:名無しの愉しみ
09/09/05 23:03:20
>>49
おおそういう前情報はかなり助かる、ありがとう!

51:名無しの愉しみ
09/09/06 05:59:33 T4dd+m9V
かわいいねーちゃんがバキバキ
URLリンク(www.youtube.com)

52:名無しの愉しみ
09/09/06 12:30:26
>>51
髪を掴むなww

53:名無しの愉しみ
09/09/06 12:39:05
>>51
後ろ髪つかんで斜め後ろ引っ張ると通常鳴らせない位置が鳴るから最高

54:名無しの愉しみ
09/09/06 14:59:20
こんなスレがあったのか
幼い頃から始めて、今では一つの指につき二ヶ所、両手合計20回鳴らせる
しかしそのせいか、拳を作ると中指のつけ根の関節が異常に尖って見えるようになった

55:名無しの愉しみ
09/09/06 19:58:09
なんかウケた
URLリンク(www.youtube.com)

56:名無しの愉しみ
09/09/06 22:05:00
おしゃれイズムでおそらく今からバキバキ


57:名無しの愉しみ
09/09/06 22:06:32
wktk

58:名無しの愉しみ
09/09/06 22:09:11
さいこーう

59:名無しの愉しみ
09/09/06 22:09:11
その番組ちょうど見てて飛んできた。
結構鳴ってたな。

60:名無しの愉しみ
09/09/06 22:11:44
首ボキのシーンだけ録画してしまった

61:名無しの愉しみ
09/09/06 22:12:22
イモトがボキられていたのですっ飛んできますたー

62:名無しの愉しみ
09/09/06 22:23:43
イモトの首ボキっを見て実況板を覗いてたら
骨を鳴らすのは身体に良くない と聞いてググってみたら
このスレに辿り着きました

首も肩も指も腰も よくこる物だからストレッチ変わりに骨鳴らしてしまうんですが
今日からやりすぎない程度でほぐします…

63:名無しの愉しみ
09/09/06 22:38:40 /ZQ4wLSO
このスレでも首ボキだけはやめとけって感じだな、軽く鳴らすだけなら問題ないと思うが

64:名無しの愉しみ
09/09/06 22:49:07
健康問題について語る奴はとりあえず>>1を読もうか

65:名無しの愉しみ
09/09/06 23:03:11
イモト首の痛みがとれたみたいだな
やはりボキは素晴らしい

66:名無しの愉しみ
09/09/06 23:09:26
首ボギを我慢して、イモト並に疲れてるとき鳴らせば極楽浄土が見えそうだ。

67:名無しの愉しみ
09/09/06 23:15:30
首鳴らしてもらって痛がってる奴みると冷めるわ(・ω・)

68:名無しの愉しみ
09/09/06 23:56:22 ij7Sue99
イモトは痛がってなかったよ。
ボキッってかなり大きな音がしたのでびっくりしていただけ。

69:名無しの愉しみ
09/09/07 00:00:26
痛い言ってたぞ

70:名無しの愉しみ
09/09/07 00:06:00
痛くないのに「痛いっ」と言ってしまう事って多いと思いますがそれと一緒だと思います。

参考にどうぞ↓
痛くないのに「痛いっ!」と言ってしまうとき (Excite Bit コネタ) | エキサイトニュース
URLリンク(www.excite.co.jp)

71:名無しの愉しみ
09/09/07 01:26:32 yjOZffBn
首鳴らしてないのと勢いつけて曲げたから多少は痛いだろう

72:名無しの愉しみ
09/09/07 01:49:59 T8PNpnt/
寝起きは首が固まってる感じがして毎回鳴らしてる
我慢できないしやめられない

73:名無しの愉しみ
09/09/07 02:55:22
>>74
同じ( ^^)Y☆Y(^^ )
寝起きの首ボキは気持ち良すぎる!
寝違えて少しでも横に倒すと激痛が走るとき、両手使って激痛我慢して鳴らす首ボキは極上の気持ちよさ

キャメルクラッチ、アームロック、エビ固めをされると喜びさえ感じてしてきてるから全身末期状態


74:名無しの愉しみ
09/09/07 02:56:59
>>72だった…

75:名無しの愉しみ
09/09/07 03:17:24
右足の親指何回でも鳴るけどずっとやってると攣るw

76:名無しの愉しみ
09/09/07 16:08:22
子供の頃指ボキボキができなくて、練習してるうちに鳴るようになった。
ということはだ、、、、、、

77:名無しの愉しみ
09/09/07 20:07:58
右だけ肩関節が鳴らせるようになった
毎朝おきると伸びするみたいに鳴らしちゃう
なぜか左はうまくいかない

78:名無しの愉しみ
09/09/07 23:09:05 T8PNpnt/
俺も末期状態だ
自分でも鳴らしたまにカイロに行って鳴らしてもらう

首の奥にあるところは自分では鳴らせない

79:名無しの愉しみ
09/09/07 23:30:09
>>73
寝起きってずっと体が動かないから一番鳴るよね。何処の骨も。
スレ違いだが数ヶ月前、筋肉が骨になるって奇病に侵された少年が
でてたけど辛そうだったな。
絶対骨ボキなんてできんし。

80:名無しの愉しみ
09/09/08 13:31:21 93+/RQni
その少年には悪いが、骨ポキできるのは健康の証かもな
そう考えたら贅沢な趣味だぜ

81:名無しの愉しみ
09/09/08 17:39:27 hOKauFpA
生まれつき関節が異常に太い俺は
鳴らさないと間接が気持ち悪いというか、痛い。


82:名無しの愉しみ
09/09/08 20:15:30 hOKauFpA
俺ひょっとして病気?

83:名無しの愉しみ
09/09/08 20:59:40
股関節ならせねえ。

一番気持ちいいとかカキコする奴おるから余計ならしたくなる。

84:名無しの愉しみ
09/09/08 21:35:10
とりあえず片足で立って前屈してみそ
浮かしたほうの足はそのまままっすぐ後ろに伸ばすイメージで

85:名無しの愉しみ
09/09/08 21:38:01 bKJOhxYv
股間接は突然鳴るのが気持ちいいんであって毎日鳴らせるようになるとあんま気持ちよくない

86:名無しの愉しみ
09/09/08 22:22:09
ひじを伸ばすとバキっと鳴るお

87:名無しの愉しみ
09/09/09 17:45:37 D2E/jAEN
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

足の親指と肘を鳴らす動画でyoutubeデビューしてみた。

88:名無しの愉しみ
09/09/09 20:00:08 Wgf1ggJO
>>87
うpありがとうm(__)m
ただ、背中を捻ってボキボキならすのも欲しかった

89:名無しの愉しみ
09/09/09 21:01:29
もっといろんな箇所うp!

90:名無しの愉しみ
09/09/10 02:33:42
上部頸椎とか探してみた。

YouTube - Fujibuchi Upper Cervical Specific Adjustment  C1 AILP
URLリンク(www.youtube.com)

Chiropractic Adjustment Female Los Angeles
URLリンク(video.google.com)

YouTube - Lumbar and sacroiliac mobilization and self-adjustment with the CHIROTRACTOR CT-L by Dr. Eduard Chen
URLリンク(www.youtube.com)

この最後のは別に鳴ってないんだけど、おもしろそうな機械じゃない?腰専用の。

91:名無しの愉しみ
09/09/10 10:05:17
>>87
ありがてぇ…ありがてぇ…

92:名無しの愉しみ
09/09/10 12:07:01 jhMYfUB2
9/9のところ やっぱダメなのかな
URLリンク(blog.m.livedoor.jp)

93:名無しの愉しみ
09/09/11 01:23:13 BuDpf0XM
背骨を鳴らしたいんだけどいい方法あるかなあ?
よく椅子の背もたれで鳴らすけどあんまりならない

94:名無しの愉しみ
09/09/11 01:30:56 YouAT9G3
頭に手を組んで持ち上げてもらうのをどうにか一人で出来ないものか

95:名無しの愉しみ
09/09/11 02:07:36
>>85
わかる!
この頃なり始めたときの「ボクゥ」が「ぽき」になってガッカリ。

96:名無しの愉しみ
09/09/11 04:33:45 zN2E9M6s
>>94
その状態で仰向けに寝て頭を後ろにやって手を力がかかる逆方向に押せばある程度鳴るよ




ちょっと今日と明日ポキ禁して日曜日に大量に鳴らしてみるわ

97:名無しの愉しみ
09/09/11 13:00:31 /zmG3Ya8
バキッやボクッならわかるが、グシャってのがわからん
グシャって鳴るのか?

98:名無しの愉しみ
09/09/11 22:15:06
>>92
何事もほどほどにという意味でボキボキ完全否定ではないでしょう

他の記事もなかなか参考になるな

99:名無しの愉しみ
09/09/11 23:28:14
イモトのおしゃれイズムうpされてた
URLリンク(www.youtube.com)

100:名無しの愉しみ
09/09/11 23:33:39
これはけされるから、誰かボキラー用のミラーをお願いします!

101:名無しの愉しみ
09/09/12 00:47:31
>>95
俺は首を左側にゆっくり倒すと
バキバキバキバキバキバキバキバキバキ(バキ×9)となるが、
これを一気にイクと超でかい音でグシャって鳴る
というか、正確にはバキが幾重にも重なってるだけだろうが、
これはもうグシャとしか書きようがない

102:名無しの愉しみ
09/09/12 00:48:57
…。
>>97

103:名無しの愉しみ
09/09/12 10:06:08
イモトのボキは別に気持ち良さそうなボキではないんだよなあ

104:名無しの愉しみ
09/09/12 14:11:46
Seduta di chiropratica e kinesiologia applicata - parte III
URLリンク(www.youtube.com)

腰x2 首x1のポキあり

chiropractic adjustment www drbagnell com
URLリンク(www.youtube.com)

このベッド( ゚д゚)ホスィ…

105:名無しの愉しみ
09/09/12 14:28:27
URLリンク(www.youtube.com)

スローモーションが

個人的には仙骨はあんまり鳴ったりする記憶無いなー
腰がなってる、と思ったりする時、実は仙骨、とかなんだろうか

106:名無しの愉しみ
09/09/12 18:38:20
バキバキ整体師のブログ読みだい

107:名無しの愉しみ
09/09/12 18:56:49
仙骨は体を動かさなくても筋肉に力入れるだけで物凄い音で鳴るから好き

108:名無しの愉しみ
09/09/12 20:23:44 S3WJ9qVU
親指で同じ手の第二関節を押さえて片手で指ボキボキ鳴らせるよ
両手同時にボキボキ鳴らすと気持ちいい

109:名無しの愉しみ
09/09/13 10:36:59
やっぱ山田式だな。

110:名無しの愉しみ
09/09/13 15:11:44
前スレで言ってた山田式のレポないな
誰かお願いします

111:名無しの愉しみ
09/09/13 18:47:22 GUGy8RcN
丸2日ポキ禁してさっき携帯で録画しながら鳴らしたけどすごい音が鳴ったww


しかしポキ禁っていつでも鳴らせる感覚があってムズムズするからオナ禁より遥かに苦しいなw

112:名無しの愉しみ
09/09/13 19:56:50 T77vlLod
バボバボ

113:名無しの愉しみ
09/09/13 20:56:58
>>111
うp希望

114:名無しの愉しみ
09/09/13 21:15:01 vOCajsAP
整体とか看板だけ無駄に目にするけど、
どいつもこいつも「痛くない!ボキボキしない!優しい!」とかそんなんばっか。

くだらねーんだよ、だったらビックカメラとかでマッサージチェアのお試し用ので寝っ転がったほうがマシだわ。

「当院において鳴らせない間接はありません」
「100円/1バキ 明朗会計!安心の料金設定」
「鳴らす場所指定可能!お客様主体の自由なプランニング」
「全身バキバキコースでは、他院より1バキでも少ない場合、全額返金保証」

とかあったら絶対行くのにな。!

115:名無しの愉しみ
09/09/13 21:48:48 CLA0TY/u
最近のマッサージチェアは骨盤マッサージみたいなのもあって腰のとこを斜めに持ち上げてくれて気持ちいい

116:名無しの愉しみ
09/09/13 23:52:21
100円1バキ良いね!!

安く済ませようと、行く前にセルフバーニング、
それでもプロは金稼ぐ為必死に鳴らす
結果5000円位取られた日にゃ、天にも昇る気持ちかな…

まじでそんな店ないかな

117:名無しの愉しみ
09/09/14 00:11:24 9PZ5wQPW
手首も鳴らせる俺は最強

118:名無しの愉しみ
09/09/14 00:49:48 dx3MVOBS
井の中の蛙とはお前の事だ。
手首が鳴る奴は少なくない。

119:名無しの愉しみ
09/09/14 01:16:03
手首は基本

120:名無しの愉しみ
09/09/14 01:36:56 YmnsceUj
うつ伏せで背骨を鳴らすのはよくあるけど、俺が編み出したのは、
仰向けに寝て、鎖骨の下〜胸の上あたりを、息を吐くのと同時に踏んで
もらって、背骨を逆方向から鳴らす方法。普段曲げられない方向から
背骨が鳴ると、脊髄がトロけるくらいの快感です(笑)。
男だと重すぎるから女の子に片足で体重かけてもらうのが一番いい。
あ、相手の足の向きは、胸の上で漢数字の一を書く方向で。
(縦に踏まれると、肋骨の一点に負担がかかって怖い&鳴りにくい。)
同じことやってる人、いますか〜?

121:名無しの愉しみ
09/09/14 02:00:17
恐すぎるわwww

122:名無しの愉しみ
09/09/14 02:31:18 YNw4P+31
このスレは鳴らしてもらえる相方がいないのが多いと思う

123:名無しの愉しみ
09/09/14 02:42:23
前に懸垂みたいな感じでぶら下がったときに、肩や背中がものすごい勢いでパキポキなってビックリしたよ

普段しない動きが一番だな


124:名無しの愉しみ
09/09/15 22:55:43 QbF+JfUr
飛行機に15時間乗った後のボキボキはすごい。


125:名無しの愉しみ
09/09/16 01:29:04
>>124
想像しただけでおっきした

126:名無しの愉しみ
09/09/16 02:05:38 F/LiGOBV
>>122
相方がいるかどうかより、素人に鳴らされるのは怖いよ
鳴らす為には微妙な関節の曲げ方があるんだから。

127:名無しの愉しみ
09/09/16 07:18:36 wogRlych
先日腹の切開手術をしたので
3〜4週間背骨のボキができないよ〜辛い

128:名無しの愉しみ
09/09/16 12:53:39 BHBd76LV
>127
気の毒だけど、こればかりは仕方ないな 禁ボキ頑張れよ

129:名無しの愉しみ
09/09/16 13:09:05
>>127
背中を悔やむより
腹を気にかけてやれw

130:名無しの愉しみ
09/09/17 03:03:17
>>127
その辛さを乗り越えた先には最高の快楽が待ってるかもな

131:名無しの愉しみ
09/09/19 01:30:25
それだけ長期間鳴らさずにいると
逆に鳴りにくくなりそうだな。
自分も意図的に首ポキ禁止してた時期あったけど、鳴りにくくなったし。

132:名無しの愉しみ
09/09/19 01:55:44 ZNj9tJMZ
指ボキ
膝ボキ
肘ボキ
背ボキ
肩ボキ
首ボキ
体中でボキボキいわないのは足指くらいしかない俺はボキボキマスター

133:名無しの愉しみ
09/09/19 03:10:52 rDDvfu20
足指が鳴らないなら一昨日来やがれってんだ

俺は
足指
足首

股関節
勃起時のペニスの根元
背骨下部
背骨上部


指の根元
指の第二関節(共に親指含む)


が鳴る

以前は手首と顎関節も鳴ってたんだが最近は鳴らなくなったぜ。

134:名無しの愉しみ
09/09/19 12:09:30
アゴは鳴らない方がいいと思う。
最近は鼻を鳴らすのが好き。

135:名無しの愉しみ
09/09/19 12:14:47
腰だけがどうしても鳴らない
多分生まれて一度も鳴ったことがない

136:名無しの愉しみ
09/09/19 15:31:32
俺は2ちゃんねる見ながら毎回首をボキボキ鳴らしてるぜ。

137:名無しの愉しみ
09/09/20 01:49:44
最近意図して完全には出来ないが
背中側の肋骨の付け根がなる。ちょっと痛みあるが。

138:名無しの愉しみ
09/09/20 12:07:06
そろそろならしづらい+こんなとこならせたんだっていう場所の鳴らし方を具体的に記した
まとめサイトが必要な頃だな。

139:名無しの愉しみ
09/09/20 19:41:21
言い出しっぺの法則。

140:名無しの愉しみ
09/09/20 23:12:14
>>139に強く同意する。というわけでよろしくな>>138

141:名無しの愉しみ
09/09/21 08:02:43 8rAzyIpR
(・∀・)ノシ
ボキバキだね

142:名無しの愉しみ
09/09/21 09:15:36 4JPD7YEw
【首】
右捻り→3ボギ
左捻り→1ボギ

【肘】
左肘→1ボギ

【背骨】
1ボギ


得意だった腰ボギが2年くらい鳴らない・・・

143:名無しの愉しみ
09/09/21 12:55:40 /6S0oX4x
バキバキは本当に身体に悪いのか?
身体に良いと思うのだが



144:名無しの愉しみ
09/09/21 14:12:59
禁・首鳴らしがんばってみて、5日経ちました
タバコやめるのと同じぐらい麻薬ですよねー
指はあいかわらずやってます


寝てるときや入浴中など、体があったまった時と、
長時間その部分を動かさないでいると、鳴らしたくなりませんか。

口(アゴ)も、就寝中はずっと開かないわけだから
朝イチで口をあけるとカキッと鳴ります。
ずーっと同じ姿勢で座っていて
物を取るため後ろに体をひねると
ものすごい連続音でボキボキボキと鳴ります

長時間同じ姿勢でいると鳴りやすくなりませんか?


145:名無しの愉しみ
09/09/21 19:50:36 wi7WuKvY
10年くらい腰とか鳴らしてるが腰が弱くなってる気がする、ちょっとかがんでなんかするとすぐ痛くなる
ただの歳のせいかもしれんが

146:名無しの愉しみ
09/09/22 05:28:13 8dP2e9Rb
指ポキはプチプチ感覚でやるけど、
背骨ボキの快感はもっと深いな。
まさに骨の髄までって感じ。
最近のお気に入りボキは、
腰履きしてベルトきつめに絞めたズボンのベルトループに、
右手の中指引っ掛けて下半身を右に引きながら上半身を左に捻る。
普段鳴らしづらい背骨の終わりに近い部分がボキュリ!
咀嚼力のある昭和の男が、でっかいたくあんに
思いきりかぶりついたような心地よい音が響きわたる。
こ・う・こ・つ!

147:名無しの愉しみ
09/09/22 05:40:55 8dP2e9Rb
連投ごめん。
人間の両腕と両足をロープで固定して、
ハンドルを回すとそのロープがギリギリと巻きとられていき
罪人の体を徐々に引き延ばして苦しめる
ベッドみたいな形の拷問具を
何かの映画で見たんだけど
絶対気持ちいいぞあれ・・・!

鉄棒にぶら下がるだけで背骨鳴る俺にはいらないけど。

148:名無しの愉しみ
09/09/22 11:13:36
>>147
中世の拷問具で実際にあったらしいですよ
実際には首・両手両足の5か所を引っ張って、最終的には全部脱臼した後
たいていは腕がもげて、足がもげて、首に胴体もろもろがくっついた状態になって
あとは放置らしいけど・・

ちょうどいい所で止められるなら絶対気持ちいいよね

149:名無しの愉しみ
09/09/22 22:20:57
手足鳴らすのは好きだけど膝は困る

小さいときはしゃがんだら5回に1回膝が鳴る程度だったのに、最近ではしゃがんだら絶対鳴るように…
だから膝関節が痛くなりやすいのかな
部活やってるからきつい

しゃがんで膝関節が鳴るってどんな現象なんですかね?


150:名無しの愉しみ
09/09/23 04:35:56
ジャンプとかマガジンの類に載っている(た?)
筋トレベットみたいなやつに足首を固定して
クランクハンドル回すと背骨とかが伸びて身長アップ
ってのがあったけど、あれ気持ち良さそう

151:名無しの愉しみ
09/09/23 08:39:19
>>150
あれ全然気持ちよくないぞ
足を固定しているだけだから背骨は伸びない
足首が伸ばされるだけで伸長効果もない

152:名無しの愉しみ
09/09/23 12:27:51
上半身をひねって腰あたりを鳴らす人は多いと思うのだけど
左右両方の捻りで鳴るものなのかな?
左捻りしか鳴らないからちょっと気持ち悪い

153:名無しの愉しみ
09/09/23 13:17:02 pnWcF8n7
>>152
私は左右両方鳴ります。
だけどどっちに捻ろうが、背骨は一本だし、鳴る部分は同じだから、鳴らす度に左⇒右、右⇒左を交互にしたら良いんじゃない?

154:名無しの愉しみ
09/09/23 21:20:36
>>153
レスありがとう。交互にはしてるんだけどねえ。右捻りは後でも先でも鳴らない。

155:名無しの愉しみ
09/09/23 23:45:19 CRyQokVD
長時間我慢した後とか、運動後とかで体があったまった時に

一気に首バキバキバキ!ってやるのはマジで最高に気持ちがいいね!!!


ただ体が冷えてる時とかに無理にやると痛いしあんまり気持ち良くないし音も微妙

156:名無しの愉しみ
09/09/24 00:09:35 gyBCsTI1
鼻の骨?が鳴るひとはいるかい?こぶしの人差し指の部分で
鼻の頭の横から押してポキッって。そのあと鼻の筋にそって上に
シャクシャクって

157:名無しの愉しみ
09/09/24 00:54:27
>>156
横から押すと鳴る。上はわかんね。

158:名無しの愉しみ
09/09/24 01:56:19
   /  ̄ヽ   骨 l
   , o   ',   を l        __     う
   レ、ヮ __/    鳴 l       \  /ヽ   お
     / ヽ    ら.l       {@  @ i   お
   _/   l ヽ  す l       } し_  /   お
   しl   i i  ぞ l        > ⊃ <   今
     l   ート !l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  も
      ___    |      / / l    } l  い
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し| 天
   n  .____  l /         `ヽ }/気
  三三ニ--‐‐'  l          / //  だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/
      ,, _    |         ̄¨¨` ー─---
ポバ  /     `、  .|        __
キキ / \    /ヽ .| ポバ   /\ /ヽ  ポバ
ポバ./ ●    ● l | キキ   l @  @ l  キキ
キキ l     し    l | ポバ   l  U  l  ポバ
   l    ___   l | キキ  __/=テヽつ く  キキ
    > 、 _` --' _ ィ l    /キ' ~ __,,-、 ヽ
  /      ̄  ヽ |    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ
. /           ヽ|    ~ l   ヽ-┬ '
 テ==tニト      | / て=-、─----‐‐─ヽ
/ ̄) ̄        ト'    ト= -'   <ニ

159:名無しの愉しみ
09/09/24 03:07:35
首を鳴らそうとするときに
たまに失敗して、後頭部の上のほうがジワ〜って痛む時がある
血管切れてたらどうしよう…

160:名無しの愉しみ
09/09/24 06:53:26 /akw7jep
生きてないよ
(・∀・)ノシ

161:名無しの愉しみ
09/09/24 19:13:00 1YTNPZmf
俺首ボキしすぎてなのか
首の皮膚が弛んできてビヨーンと伸びる
これって末期症状?

162:名無しの愉しみ
09/09/24 20:17:32 /akw7jep
おじさんだからだよ
(・∀・)ノシ

163:名無しの愉しみ
09/09/25 18:36:27
最近鎖骨のとこが鳴るようになった
結構いい音だから気持ちいい

164:名無しの愉しみ
09/09/26 00:13:12
>>159
一瞬だけしびれる感じになることはあるな
脊椎にダメージが行くのかもな

165:名無しの愉しみ
09/09/26 00:14:34
顎の骨がバキッと鳴るのは病気ですよね

166:名無しの愉しみ
09/09/26 00:16:02 IxHrcGKr
俺も病気かよ

167:名無しの愉しみ
09/09/26 00:32:18 k3Gi1Elv
勇気を出して首吊り式を試みました










すげぇぇぇぇぇぇぉ
人生No.1の鳴りでした!!!!
身体全体に痺れを感じた


ただ、死ぬ可能性大

168:名無しの愉しみ
09/09/26 00:58:09
さすがに気をつけろよな・・・
とか言ってるうちに衝動に駆られてきますた

169:名無しの愉しみ
09/09/26 01:10:11
>>167
方法を詳しく

170:名無しの愉しみ
09/09/26 11:51:08
>>167
これで死ねるなら本望だよ!

171:名無しの愉しみ
09/09/26 14:47:29
首は100点の人っぽくするのかな?
ドアノブ等にタオルかけて云々は事故に気をつけてね

172:名無しの愉しみ
09/09/26 23:36:26
X−JAPANのHIDEはそれで死んだ説があるな
彼もボキラーだったのか・・・

173:名無しの愉しみ
09/09/26 23:39:25
肩こり首こりはギタリストの職業病だからなぁ…。
俺もギターとトロンボーンやってるけど、左の肩が本当に辛い。
健康を代償にして音楽やってる。

174:名無しの愉しみ
09/09/26 23:48:51
サックスも地味にきついぞー
首吊り式に挑戦してみよっかな

175:名無しの愉しみ
09/09/27 00:14:32 yH+JX8CU
ギタリストが左肩のみコルのは、ストラップで左肩にギターを吊すのが原因じゃなく
左手の指を動かす事によって首の左側〜左腕〜左手の筋肉のみ緊張状態になるかららしいよ

176:名無しの愉しみ
09/09/27 00:32:31
逆に、PCを常用する人は右肩だけが凝る。
「マウス肩こり」と言うらしい。

177:名無しの愉しみ
09/09/27 00:40:05
ギター初心者はストロークばっかり必死になるから右の肩から指先まで痛くなる
これ俺の体験談な

178:名無しの愉しみ
09/09/27 01:03:25
おれなんか上級者なのにますたーべしょんでストロークは必死になるぞ

179:名無しの愉しみ
09/09/27 01:28:57
つるんじゃなくて、ひっこぬいてもらえば?
本当に、ひっこぬくと、やっぱりしんじゃうけどね。

180:名無しの愉しみ
09/09/27 01:49:33
いいボキボキ動画ないかなぁ
寝る前に視るんだー

181:名無しの愉しみ
09/09/27 03:02:00
整体でバキバキ鳴らされた体験記やら小説を読むだけでも気持ちいい

182:名無しの愉しみ
09/09/27 07:14:04
>>181
ハゲドウ。

183:名無しの愉しみ
09/09/27 11:20:42
>>180
やっぱ山田式かぁ

184:名無しの愉しみ
09/09/27 11:30:37
ボキボキ小説と言えば「竜馬がゆく」
竜馬が薩長同盟に奔走してる時
寺田屋で首を鳴らすシーンがあった

185:名無しの愉しみ
09/09/27 14:14:43
こんなスレあったんだ!
私は掌側の親指の盛り上がってるところを
逆の親指でぐいっとするとパキっとなりますー

186:名無しの愉しみ
09/09/27 14:28:01
このスレにいる人ってどっちのタイプが多いの?
ケンカの前に指を鳴らすみたいにただ鳴らすのが好きな人、
肩こりとかが辛くて鳴らさずにはいられない人。

187:名無しの愉しみ
09/09/27 14:51:11
俺は後者

188:名無しの愉しみ
09/09/27 14:59:44
俺はただの癖

189:名無しの愉しみ
09/09/27 15:43:45
ボキボキ小説いいのあれば教えて欲しい。
とりあえず既出もあるがめぼしいの載っけておく。

番外編〜長門有希の指技〜
ボキ回数2回、部位首
URLリンク(homepage2.nifty.com)

村田整体研究所物語3
ボキ回数1回、部位腰
URLリンク(h_tanpopo.at.infoseek.co.jp)

☆くすぐり人魚の罠☆ (エロ注意)
ボキ回数多い、部位あちこち
URLリンク(www.sam.hi-ho.ne.jp)

190:名無しの愉しみ
09/09/27 15:55:24
>>189
ありがとう!
一つ目の、「重重しい石臼をこすり合わせるようなザラついた振動」という表現は
完全に経験者のものだなwww

191:名無しの愉しみ
09/09/27 19:52:00
>>186
俺は部位による。
首は一度鳴らさないと曲がらなくなった。ここまで来たら病院にいくべきなんだろうけど。
肘は鳴らさないと気持ち悪くて仕方ない。
指は完全に単なる癖。
膝は無意識に鳴るので、大きい音がなる割に気持ち良さは無い。

192:名無しの愉しみ
09/09/27 21:14:12 P2havvab
腰が鳴らしたいけど鳴らなくて
気持ち悪いというかスッキリしない

腰のオススメの鳴らし方あったら
ぜひ教えてください


193:名無しの愉しみ
09/09/27 22:29:44
>>192
俺のやりかた
 バスの座席に座り、両足を前の座席に突っ張って腰から下を固定する。後は痛かろうが苦しかろうが、鳴るまで上半身をひねる。息をはきながら、腰がボキボキ鳴っているイメージをしながらひねると鳴りやすい。
バスは捕まえるところが多いので力をいれやすい。
 ついでに背骨の鳴らし方は、自分より後方に誰も座っていないのを確認してから背もたれを一杯に倒し、両手で後ろの座席の上の方をつかんで体を反らせる。
体育座りをした状態からはじめるとやりやすい。走行中の振動が直に背骨に伝わってきてとても気持ちよい。あと市内を走っているようなバスではなく、都市間バスのほうがシートが柔らかくて痛くなくてよい。
 

194:名無しの愉しみ
09/09/27 23:15:48
おお、こんなスレが。 俺は朝起きてMAXチャージされた指の全関節を
いっきにクラッシュしていくのがだいたいその日の一番の楽しみ。

195:名無しの愉しみ
09/09/27 23:37:24
俺は多分寝てるときでも指は鳴らしてると思う

196:名無しの愉しみ
09/09/28 02:56:40
うつぶせに寝て背中のストレッチしている時、フッと腕の力を抜いたら
両方の肩甲骨のあたりがボキボキボキッとすごい音で鳴った。
首、背中のだるさも取れて良い感じになった。

197:名無しの愉しみ
09/09/28 04:47:53 gX8B7c5A
身近にある程度力の強い人がいるならば
うつぶせに寝て完璧に脱力した状態のときに上腕を掴んでもらい、首の付け根から25cm程下の所を膝で勢いよく押してもらった時の物凄い音と恍惚感たるや他の体のなる部分のどれと比べてもかなうものはないと思う
背中がとても軽くなるが、やってもらう人は選ぶ必要がある。

198:名無しの愉しみ
09/09/28 15:04:11 ymEkhjwU
車で5時間くらい走りっぱなしの時の上半身が普段鳴らない背骨や腕とかがバキバキ鳴って気持ちよかった

199:名無しの愉しみ
09/09/28 20:08:16 89+sT+Tz
?

200:名無しの愉しみ
09/09/28 20:09:44 89+sT+Tz
???

201:名無しの愉しみ
09/09/28 20:11:11 89+sT+Tz
?????

202:名無しの愉しみ
09/09/28 23:22:36
ケンカの前に指を鳴らしてる人って実際に居るの?
小学校の時に一度だけ見たことあるけど、それ以降今日まで見たこと無いんだが

203:名無しの愉しみ
09/09/28 23:57:11
ケンカの場面ってそんなに遭遇しないだろw

204:名無しの愉しみ
09/09/29 00:30:53
我々がケンカするってなって指鳴らしたらついでに手首とか肘とか首とか腰とか足の指とか・・・
で相手には気味悪がられて自分は戦意喪失するとおもう

205:名無しの愉しみ
09/09/29 01:06:32 +evoA+MW
いや、我々はどっちが良い音を鳴らせるかでケンカする人種だ

206:名無しの愉しみ
09/09/29 12:45:09
相手もボキラーでその後意気投合

207:名無しの愉しみ
09/09/29 15:32:47
骨ボキは世界を救う

208:名無しの愉しみ
09/09/29 20:42:35 vemcOgpi
3メートルくらいの巨人を5人雇って、

足・足・手・手・頭を持ってもらって一斉に引っ張って欲しい

めちゃくちゃ気持ちいいんだろうなー
まず手首足首がゴッ!って鳴って、ひじとひざがボゴッ!って鳴った後
股関節と肩関節が ッゴ! って鳴って、その次に背骨がボッバキボリリリリリリリ!って鳴って
首がグモッって鳴って

そんで首の骨が外れて  -------キーーーン・・・・・・・・ っていう瞬間を1時間くらい満喫したい。
その後首の骨を元に戻してもらって、 ・・・ハッ って感じで現実に戻る


209:名無しの愉しみ
09/09/29 20:53:55
>>189
この最初のリンク、1話目が耳掻きなんだよな
作者どんだけいい趣味してんのかとw

210:名無しの愉しみ
09/09/29 21:19:23 j5VrF/gx
質問だが、両足の親指を回すと、鳴る人っている?
俺、小4のころから鳴るようになったんだけど・・・

211:名無しの愉しみ
09/09/29 22:48:37
俺もだな。永久的に鳴らせるぞ
ちなみにかなりの外反母趾

212:名無しの愉しみ
09/09/30 01:48:37
最近首鳴らしてもあんまりよく鳴らない・・・
禁ボキするか・・・

213:名無しの愉しみ
09/09/30 02:06:39
本当に疲れきると
首ボキすらやらなくなる…

214:名無しの愉しみ
09/09/30 04:26:36 Z3+Uy4HP
>>199-201
89+st+tz
の答えが解らなくて?がいっぱいなの?

215:名無しの愉しみ
09/09/30 07:31:24
あごに手当てて、上に引っ張ってるけど鳴らないぞ。
これ相当な力で引っ張らないと鳴らないんじゃ、危険すぐるw

216:名無しの愉しみ
09/09/30 09:13:18 YnLCnqoQ
あくびすると顎がバキバキなるよ
指も首も背骨もバキバキなる

217:名無しの愉しみ
09/09/30 10:05:34
階段降りるだけで足首が鳴る時ある



218:名無しの愉しみ
09/09/30 10:08:21
鳴りやすい人と鳴らない人がいるみたいだけど
鳴りやすい人は運動不足じゃない?

子供の時はならなかったのに
オトナになって運動不足気味になってから
いきなり鳴るようになったから。
他の人はどう?

219:名無しの愉しみ
09/09/30 11:30:18 xXX6NBBE
個人的な感覚では運動は関係無いと思う。

220:名無しの愉しみ
09/09/30 11:40:27
ケンシロウも運動不足だったんだろうか。
レスラーの人とかて、間接ならすのかね。技じゃなくて。

221:名無しの愉しみ
09/09/30 22:31:49
運動は特に関係ないと思う。
年季の入ったボキラーでもあらゆる関節が鳴らせるわけじゃなく
人それぞれ得意分野があるし
以前鳴ってたところが全く鳴らなくなったり(鳴っても気持ちいいボキじゃない)
鳴らなかったところが鳴るようになるなんてよくあることだから。

222:名無しの愉しみ
09/10/01 06:45:34
そうなんだ。


223:名無しの愉しみ
09/10/01 08:05:38 FkGRF2Th
>>215
俺は鳴るようになったよ
手足が痺れてる…

224:名無しの愉しみ
09/10/01 12:43:37
体中の骨が鳴るよ。
腰、首、肩、肘、膝、足首、背中の肩甲骨辺り…

腰と首と肘と肩甲骨が特に酷くて骨鳴らすと数十分も持たないでまた痛くなる。
骨がボキボキバキメキってなると目茶苦茶気持ちいい!!

あまり体に良くないからやるなって言われるけど逆にやらないと一日耐えられない。

225:名無しの愉しみ
09/10/01 13:21:12 2FeOkOz7
>>224
俺より重症だな。
流石に肩甲骨は鳴らないよ。

226:名無しの愉しみ
09/10/01 13:26:56
オードリー春日みたいに胸骨を張るとプチプチ鳴る

227:名無しの愉しみ
09/10/03 12:08:55 vFVIGYlu
整形外科のリハビリに、人が椅子に座った状態で首を引っ張るような器具が、ありましたが誰か使った事のある人は、いませんか?

228:名無しの愉しみ
09/10/03 12:15:48
あれはめちゃくちゃ気持ちいいし、ちょっとくらいの肩首こりなら消えうせるけど、
使いすぎると関節の周りの細かい腱がどんどん伸びてかえって悪化するから
たまにはいいのかもね。

229:名無しの愉しみ
09/10/03 15:03:03
>>227
何でかわからんが家にある。
たまに使うけど思いのほか刺激がない。
でも、適切な牽引力で適当な時間引っ張るというのが重要みたいで
肩こりや首の痛みは楽になるね。

230:名無しの愉しみ
09/10/03 21:29:24
>>227
やったことあるけど、ボキボキしない

牽引ボキしてみたいな

231:名無しの愉しみ
09/10/04 13:34:52
俺の必殺技!
1 仰向けにねる
2 首に力を入れて後頭部とケツを支店にして背中全体を浮かす
3 その状態(背中が浮いた状態)で肩に耳をつけるように首を曲げると、首がボキボキボキっと鳴る
どう?俺だけかな??



232:名無しの愉しみ
09/10/04 17:57:58
インフルエンザの予防接種したら腕が少しダルくなって、いつもよりボキボキのチャージが早かった

233:名無しの愉しみ
09/10/04 18:31:09
mjk予防接種みんなで行こう

234:名無しの愉しみ
09/10/04 23:22:04
人差し指の先の方を掴んで思いきり引っ張る
第一関節と第二関節の方から「ピキッ…パキッ」と鳴っていき、
最後に手首の部分が「バコンッ」と鳴り、
肘の方まで突き抜けるような衝撃が走る
今は人差し指しか鳴らないが
調子がいい時は中指も鳴って二度美味しい
いずれ全指でマスターしたいものだ

235:名無しの愉しみ
09/10/04 23:27:58
横向きに寝て胸を反らすと胸骨が鳴って気持ちいいいい

236:名無しの愉しみ
09/10/04 23:45:49
>>231
必殺だと・・・

237:名無しの愉しみ
09/10/05 01:11:24
URLリンク(www.youtube.com)

この頃動画が足りない

238:名無しの愉しみ
09/10/05 01:35:26
小さいうちからこんな快感覚えちゃって…
URLリンク(www.youtube.com)

239:名無しの愉しみ
09/10/05 15:43:47
股関節の音の重さは異常。でも寝起きぐらいしか鳴らないんだよなあ。
膝って立ってるときに膝だけねじるように力いれると時々手首なみにでかい音なるよな、うまくできないんだがだれか出来る人いる?

240:名無しの愉しみ
09/10/05 15:57:05
>>237
素晴らしい

241:名無しの愉しみ
09/10/05 17:41:12
湧命法みたいな胡散臭い技術が海外では広まってるのか。

242:名無しの愉しみ
09/10/05 20:21:08 lOmqAXZC
まあ気持ちいいからいいじゃん

243:名無しの愉しみ
09/10/06 03:52:38
>>241
俺もビックリしたな英語圏じゃないよね
日本で一番まともなのは長生学園(柔道製復の学校だがカイロや整体も学べる)出身の所かな?



244:名無しの愉しみ
09/10/06 08:31:45
大阪ミラクルハンド 谷 整体院
URLリンク(www.youtube.com)
足指、首、腰ポキ

245:名無しの愉しみ
09/10/06 16:44:51
>>244
良いね〜
強もみも好きだから、楽しめたよ。
淡々と治療風景を120分間撮したDVD
とかあれば、買うのに。

246:名無しの愉しみ
09/10/06 18:11:48
こんな板まであるのwwwさすが2ちゃん。
俺も好きっていうかクセで、何回か首と指鳴らさないと気持ち悪い。
昔、友人宅に泊まった時、寝る前にポキポキ鳴らしたら怒られ、仕方なくトイレ行った。

首は何でかなあ。別に凝っている訳でもないんですけど

247:名無しの愉しみ
09/10/06 18:49:00 t6UkjFhB
首は100点みたいな激しい整体動画ないかな

248:名無しの愉しみ
09/10/06 19:36:43 YY3ZQDph
首がボキボキじゃなくて
いつからかクシャクシャと鳴るようになった
おまけに左半身にビリッと痺れを感じる様になった
ボキラー故に寿命縮むんかいな・・・

249:名無しの愉しみ
09/10/06 21:15:45
  .   ___       _ ,-、
  .   |)__)    . / `{.0.}、
  .  / ー -\    / . _ノ `ー’ヽ  
   / (●) (●)  | ( ●) (.●) あんた重症だよ・・・
  . |   (__人_.).| . |   (__人_.)i  常識的に考えて・・・
   \___`⌒´,ノ  . |   `⌒´ ノ
   ./ ,   ゙ヽノ⌒i    ヽ,___  _,/
   |ーi,  / ̄7┤  / .   Y ^ヽ
   ヽ、二/_とノ .. | .|   ゚|  | .|
    ノ===0=|  .  | .|   ゚|  | .|       /\      /|
    ノ      }  .   | .|   ゚|  | .|       ./ .  \,__,_,,/ ::::|
   ヽ、___ノ  .  '弋|   ゚|  |ヲ    .  /   :::::::::::::::::::::::::|
     |  | |      . |___人__|       |   :::::::::::::::::::::::::::|
     |  | |       |:::::::::|::::::|       | ` ::::::::::::::::::::::::::::|
     |  | |       |:::::::::|::::::|       ヽ_  ::::::::::;;;;;:;;:::::ノ
     L_つつ      |;;;;;;;;;|;;;;;;|       /   :::::::::::::::::ヽ

250:名無しの愉しみ
09/10/07 00:59:05
人はみな 憂いの中
あの骨を 鳴らすのはあなた

251:名無しの愉しみ
09/10/07 04:10:43
>>246
そんなに怒られたの?

252:名無しの愉しみ
09/10/07 04:26:09
「日本人みんな鳴らしますね!」って、ドイツ人留学生に言われたことあるなあ。
音がすごく不快なんだそうです。日本人でも、不快な人には不快なのかも。

253:名無しの愉しみ
09/10/07 10:22:57
でも俺みたいに、わさわざ動画まで見に行く奴だっている

254:名無しの愉しみ
09/10/07 11:20:51 NIRaCHhB
そりゃタバコ吸う人もいれば吸わない人もいるだろ?

255:名無しの愉しみ
09/10/07 12:49:54
>>248
それ私もなるわ。
ボキボキじゃなくてクシャクシャ…パキッみたいな。ちゃんと鳴らなくてボキボキってのはたまにしか鳴らなくなった。
私も左肘なんだけどよく鳴らし過ぎて指先が痺れる事はよくあるw


そういえば首があんまり鳴らなくて思いっきり捻ったらパキッといったけどその瞬間痛みが。それからしばらく首が痛くて動かせなかったよw

256:名無しの愉しみ
09/10/08 01:17:06
>>252
ウチの家庭は俺が重度のボキラーで、親父は手の指だけのボキラーだけど
母親と妹はすごい嫌らしい。やっぱ音が気持ち悪いらしい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3866日前に更新/184 KB
担当:undef