最高の鰻屋 〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その16 at GURUME
[2ch|▼Menu]
776:食いだおれさん
09/01/12 18:00:51
>>775
だからそっちで勝手にやってろっての。
いいかげんしつこい。

777:食いだおれさん
09/01/12 18:08:05
>>760-762の続きやろうぜ

俺は田端の源氏な

778:食いだおれさん
09/01/12 18:09:03
鰻禅。

779:食いだおれさん
09/01/12 18:10:36
鰻、特に天然ものって、
個体差著しいから、バクチ的デンジャラスな食いモンだな

780:食いだおれさん
09/01/12 18:14:36
都内在住だと、そんなにいつでも良質な天然が手にはいるわけではないので
たいしてデンジャラスではない。

781:食いだおれさん
09/01/12 18:57:35
いぜん、ゴムゴムな鰻を出されて思わず
「かてぇ」とつぶやいたら、お運びのオバちゃんに笑顔で
「ウチは天然つかってますから」と斬り返された。
次に行ったとき店が跡形もなく消滅していたのは
「原価率高すぎ」「まずすぎ」「まさかの産地偽装」
どれが原因だったんだろう?

782:食いだおれさん
09/01/12 19:16:51
全部の複合要因

783:食いだおれさん
09/01/12 19:20:16
結局、すべてにおいて、天然がすべてではない、と。
養殖技術も進んでるしね。

784:食いだおれさん
09/01/12 19:27:12
お運びのオバちゃんと店の親父が逃避行??

785:食いだおれさん
09/01/12 20:12:48
既製品のたれはどこがいいですか?
ちなみ自分はウナ釣り師です。

786:食いだおれさん
09/01/12 20:33:24
>>785
URLリンク(www.unagiya.com)

787:食いだおれさん
09/01/12 20:39:59
久しぶりに帰ってきた。
よかった、ちゃんと、まともに
「鰻スレ」になってるよ。
一時は人型アスキーな人の独壇場だったのに。

788:食いだおれさん
09/01/12 20:54:42
結局、某サイト等の鰻屋の評価って夏にされちまうんだな。
今が1番良い時期なのに。
ふっくらして脂がのってるよ。

789:食いだおれさん
09/01/12 22:08:07
うちのお客さんで、重の中でご飯とうなぎを混ぜて まぜごはんにして食べる人がいるけど 他にそんな
人みたことありますか?

790:食いだおれさん
09/01/12 22:32:17
混ぜるのが大好きな韓国人じゃないの

791:食いだおれさん
09/01/13 00:15:08
天然鰻とブランド鶏どっちが旨いの?

792:食いだおれさん
09/01/13 00:18:32
>>788
まあ、考えて見ればそうなるな。
とすると、源内先生のコピーは
あまり美味しくない時期の鰻を売りつける陰謀?

793:食いだおれさん
09/01/13 00:20:03
>>792
いや本当に、売れない時期のための画策だったんだけどね。


794:食いだおれさん
09/01/13 10:32:20
>>789
ひつまぶしがメニューに無かったからじゃないの?

795:食いだおれさん
09/01/13 11:01:07
>>792
馬鹿の人?

796:食いだおれさん
09/01/13 12:42:04
ひまつぶし


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4113日前に更新/183 KB
担当:undef