ハイサイクルスレッド・セクカ5枚目 at GUN
[2ch|▼Menu]
1:●
10/06/18 16:27:29 y1STRS6N0 BE:861206382-PLT(13839)
sssp://img.2ch.net/ico/taxi.gif
ハイサイクルスレッド・セクカ4枚目
スレリンク(gun板)

2:●
10/06/18 16:27:43 y1STRS6N0 BE:1130334337-PLT(13839)
sssp://img.2ch.net/ico/taxi.gif
いらねーなら落としておくんなまし

3:名無し迷彩
10/06/19 15:05:04 +wCO1YFY0
ちょと見ない間に前スレ落ちてた・・・>1乙

ハイサイ診断orカスタム報告用テンプレ

【愛銃】

【メカBOX】
【モーター】
【ギア】
【軸受け】

【シリンダー】
【シリンダーヘッド】
【ピストン】
【ピストンヘッド】
【SPガイド】
【スプリング】

【ノズル】
【タペットプレート】
【インナーバレル】
【配線】
【FET】あり・なし
【バッテリー】
【その他・備考】

【初速】
【秒間】




4:名無し迷彩
10/06/19 15:48:58 ggwQBhl+0
マルイのSASいいよ安いし
架空でもいいやと割り切ればいいものですよ

5:名無し迷彩
10/06/19 16:17:27 t4/DdU760
過疎すぎる

6:名無し迷彩
10/06/19 17:01:11 w+rmAnGI0
1乙
んじゃ1発目
【愛銃】  A&k M249
【メカBOX】  A&k純正
【モーター】  M120
【ギア】   SHS 13:1 セクカ5枚 
【軸受け】 NSK 8熊
【シリンダー】 システマエナジー フル
【シリンダーヘッド】マルイver2用
【ピストン】  スーパーコアピストン
【ピストンヘッド】システマアルミ
【SPガイド】 ノーマル
【スプリング】 JM SR-16に入ってた金色鬼バネ
【ノズル】   ライラクルツ用
【タペットプレート】ノーマル
【インナーバレル】 ノーマル
【配線】   イーグル16G
【FET】    あり
【バッテリー】   firefox 11.1v
【その他・備考】セクターチップ
【初速】  90ms
【秒間】  28発/秒
現在電マグが4.5v仕様ですが、全然給弾追いつかずw
たぶん32〜35発/秒くらいかと

電マグ作り直したらまた報告します。




7:名無し迷彩
10/06/21 08:06:12 v4Izi/6bO
マルイ純正ハイサイの登場で、このスレは用無しですか?

8:名無し迷彩
10/06/21 20:23:00 HB/9Camb0
リポ3セルとギア比13:1の組み合わせで秒間45出るはず。

9:名無し迷彩
10/06/21 22:57:57 lnHHfbpE0
>8
出ないってw

10:名無し迷彩
10/06/22 13:31:48 qtlRi/hGP
>>8
セクカ6枚忘れてるぞ

11:名無し迷彩
10/06/29 16:24:27 QQyMrEcu0
先日のミリタリーマーケットでライラのハイサイクル強化ギアを手に入れたんだけど、
バッテリー8.4Vのままプチハイサイクルにしたいのだけど、
だれか良いレシピもってるひといませんか??

スプリングとか何使ったらいいんだろうか???

12:名無し迷彩
10/06/29 18:19:29 TyxNAWtW0
>>11
8.4vのままならそのまま組めばいいんじゃない?
セクカするほど回転上がらないし、それなら硬いバネ入れる必要もないし。

13:名無し迷彩
10/06/29 21:36:14 yd6EKV3n0
「ライラのハイサイクル強化ギア」とやらを組んだだけでも
ノーマルから比べりゃ プ チ ハイサイになるんじゃんね?

まぁ、良くても秒1〜2発程度しか上がらないと思うけど・・・


14:名無し迷彩
10/06/29 21:41:25 yBlgcL6jQ
>>6です

電マグ6V仕様にしたら37発出ましたー

ただね、なんか弾上がりがガリゴリしてるんですよね
チャンバーかなぁ
POMチャンバー導入するか
ノーマルチャンバーしこたま研磨してみるか

>>11
ピストンのラックギア
後ろから2枚目だけ削り落としとけば問題ないと思われ

15:11
10/06/29 23:38:44 QQyMrEcu0
秒25くらいにならないかな???

ハイサイ初めてで全然わからないから、、
EG30000モーターと同時に組み込んでどうにかならないだろうか??

ちなみにモーターはトルク系のほうがいいのかな???

16:名無し迷彩
10/06/30 02:03:07 ZPAiuHiJP
悪いこと言わんからマルイの純正ハイサイ買っとけ・・・

17:名無し迷彩
10/06/30 02:47:45 M5XZpMRjO
>>10

セクカ6枚は引き側?解放側?
給弾不良起こしにくい方法はどちらから?

18:名無し迷彩
10/06/30 17:59:21 OpctBLuj0
>>17
ごめん。
その言い方わかりづらいから使ってないんだ。


引き終わり1枚、引き始め5枚。
これで今のところ給弾不良は起きてないよ。

19:名無し迷彩
10/07/05 23:10:26 zoInjuyzO
M4-CRW発売で、やっとマルイ純正ハイサイがメジャーになって、
ハイサイチューニングが一般的になれば、
ハイサイ用のチューニングパーツも充実するだろうな。

20:名無し迷彩
10/07/06 15:41:30 8fKl+ASGO
どうにか8.4Vバッテリ−でなるべくノ−メンテで秒25くらいのプチハイサイクルにしたいんだよね、、、

もう買ってしまったしどうにかならないかね!?

21:名無し迷彩
10/07/06 16:37:43 cSX+m0bTQ
>>20

HC買ってメカボ移植すりゃいいじゃん
それでもショップに頼むよか安上がりw

はっきり言っとくけど
8.4ミニで25出すのは中々難しい


22:名無し迷彩
10/07/06 19:18:04 mCrhLaWD0
>>19
純正で出てしまったから、逆にカスタムとしてのハイサイは下火になるんじゃない?

23:名無し迷彩
10/07/06 19:48:34 5QpNXiuf0
>>20
まず銃はなんなの?メカボのバージョンも解らない状況じゃアドバイスできないぞ。
まさかと思うけどM16とかM14とかじゃないよね?
あと予算も解らないし、一番大事な当人の技術力もわからない。
レシピを出してもらえても、そのまんま組むのと理解して組める人では違いが大きいと思う。
自信がないなら>>21さんの言うようにするのが一番理想の形になると思うよ。
もしそうするならメカボだけじゃなく、バレルも移植してね。

24:名無し迷彩
10/07/06 23:43:27 O2VRxDUA0
ごめんなさい、、情報不足だよね、、
M4で11に書き込んだないようなんだよね、
ライラのハイスピードギアを買ってしまって、どうにか8.4vで25くらいにいかないかと、
普通にメカボいじってるけどハイサイクル向けギアを使ったりそういう方向性のカスタムはしたことないので
みんなどういうふうに秒何発とか計算してるのかとか不思議で、、、

ちなみに8.4vがいいと言うのはバッテリーもってるのもあるがなるべく頻繁なメンテなどはしたくないので、
無理をしないで25くらいがいいサイクルなのかと思って、、

25:名無し迷彩
10/07/06 23:53:41 cSX+m0bTQ
>>24
>>21

少なくともお前には無理
テンプレも使えず、人の話も聞かず、とどめにマルチしてるようなお前では

精々20弱くらいでギャリギャリ回す事になるだろうよ

26:名無し迷彩
10/07/07 00:54:05 Uf8SApaF0
ここでみなさんが答えてくれてるの気が付かなくてマルチしてしまった。
申し訳ないです。

軽い質問だったけどテンプレ必要ですか??
必要ならぜひみなさんに見てもらいたいので用意します!
テンプレ守らなくてごめんなさい〜

27:名無し迷彩
10/07/07 01:10:36 Uf8SApaF0
24さんの回答もちゃんとしてなかった。。。。
技術はシム調整、メンテナンス、ギアの組み換えなんかもしてるからとりあえずできるとおもう。
ただ今までは純正トルクの強化ギアしか使ったことがないだけで、ハイサイはわかりません、、、
ちなみに

愛銃】 M4

【メカBOX】 マルイver2
【モーター】 EG1000
【ギア】 マルイ純正ギア
【軸受け】エンジェルメタル

【シリンダー】 ライラクスタイプ
【シリンダーヘッド】 ライラクス
【ピストン】 マルイ純正ピストン
【ピストンヘッド】 ライラクスPOM
【SPガイド】 マルイ純正
【スプリング】 90 2巻カット

【ノズル】 φノズル
【タペットプレート】 システマ
【インナーバレル】 アッシュバレル285mm
【配線】 ライラ エレメントコード
【FET】あり
【バッテリー】 8.4v
【その他・備考】

【初速】 95m/s
【秒間】 20
です。
よろしくお願いします。


28:名無し迷彩
10/07/07 06:41:00 19KOAg9m0
マルチ野郎は以下スルー

29:名無し迷彩
10/07/07 14:48:52 dSeU8rFN0
>>27
その仕様で95/20は無理じゃないか?
精々80中〜後半/17〜18くらいだろ

M4ならギリギリ9.6ミニが入るはずだからそうした方がいい
どうしても8.4に拘りたいのなら、
自分で研究して、逆にここで発表すればいいさ。


30:名無し迷彩
10/07/07 18:55:02 Uf8SApaF0
実際にこの間測ってみて、95m/s
秒ギリギリ20発、 19.8とかだったかもしれんけど、
ただ測定器が少し多めに出るものらしいから実際は90〜92くらいかもしれん。
バッテリーいれてすぐだから秒20だったのかもしれん、、
明日にでも測ってみる。。

研究して発表するのもおもしろいから出来たらここで報告しようと思う。
ただハイサイクルは全くわからないからどうしていいんだろうか、、と思って聞いてみたくてね^^

31:名無し迷彩
10/07/07 19:23:25 AKUMwzrlP
いいかげんうざい
ミリブロででもやれ

32:名無し迷彩
10/07/07 20:53:10 m6Qm7kxC0
思ったよりサイクルが上がったので晒してみる

【愛銃】 P90TR

【メカBOX】 Ver.6
【モーター】 G&PM120白
【ギア】 中華ノーマルトルク ベベルだけ純正
【軸受け】 8mmベアリング

【シリンダー】 KMワープ300
【シリンダーヘッド】 純正
【ピストン】 PDI?
【ピストンヘッド】 ファイアフライ バキュームGO旧型?
【SPガイド】 システマベアリング付き
【スプリング】 不明M110?等ピッチ

【ノズル】 ライラ
【タペットプレート】 純正
【インナーバレル】 純正カット60mm位
【配線】 テフロンスズメッキ線1.25sq
【FET】あり
【バッテリー】 リポ 7.4V 1800mAh 20C
【その他・備考】 ピストンとピストンヘッドは余ってた貰い物なのでよくわからん。

【初速】 78〜88m/s(ホップ最小〜最大)
【秒間】 22

爆音銃を組んでたらプチハイサイになってた。

33:名無し迷彩
10/07/07 21:20:27 dyE2slnM0
>>30
やる前から結果ばかりを追い求めたって何も始まらないんだよ。
とりあえず、買ったハイサイギアを組んでどれくらいサイクルが上がるかやってみりゃいーじゃん。
そんでモーター変えるなりセクカするなり試行錯誤して自分の納得するサイクルに仕上げればいい。

34:名無し迷彩
10/07/08 01:11:16 lhV4lRjp0
そうだね、
試行錯誤でここに報告するって手もあるね。

みなさんのレシピとかみてどこまで出来るか試してみるよ。
ありがとう。

ちなみにハイスピードタイプのギアに合うモーターってトルクタイプがいいのかな??
よくわからなくて、、誰かモーターについて教えてくれると嬉しいです・

35:名無し迷彩
10/07/08 13:36:25 i7i4BoGLO
>>34
好きなの買ってtry&error!

36:名無し迷彩
10/07/08 18:27:52 lhV4lRjp0
じゃあ好きなようにする〜
とりあえず丸いのモーター買って暇があったら組んでみる。
来週か再来週定例会いくからその後になるかな〜

ありがとね

37:名無し迷彩
10/07/08 20:45:52 nwg5euHgQ
過去ログ見てきたら、昔は凄いの居たのなw

「7.6で30、8.4で35、9.6で40は出せて当たり前!その程度の事が出来ないヤツは初心者スレ行け!」

とか言いつつ、自分の銃には一番のステッカーとか貼ってありそうな自称上級者とかw


38:名無し迷彩
10/07/08 22:21:49 lhV4lRjp0
とりあえず限界まで出すのは初めてだしやめておきたい、、、
どうにか25くらいまでにしてなるべくノーメンテでいけるような内容でめざしたいな、、、

ってか 8.4でそんなにでるの?・・・

39:名無し迷彩
10/07/08 23:25:46 lF9tHQHO0
8.4Vミニバッテリー(ニッカド)で25でたよ

40:名無し迷彩
10/07/08 23:37:31 lhV4lRjp0
ありがとう!
まじがんばるまじがんばる!!!

レシピ教えてくれたら参考にして自分なりにあじつけしたいんだけど、おぼえてますか??

41:名無し迷彩
10/07/09 01:19:43 BIrnKu3OO
キミのレシピに付け足すなら
まずモーターをマヌイハイサイ30000に替えて
あとセクカ2枚程度だな

メンテ嫌いがカスタムしちゃイカンよキミ!!!

毎日の日課に【メカボ弄り】を加えなさい!

42:名無し迷彩
10/07/09 02:42:38 /M0uWKHM0
そうですね〜
メカボいじりは好きなんですが、メンテが、、

でも頑張っていじって目標までがんばります!!
助言ありがとうございます!!

43:名無し迷彩
10/07/09 18:15:34 zsolsGsO0
↑結局こいつ色々試すと言いつつ人に聞いてばっかのアホ。

44:名無し迷彩
10/07/09 23:34:19 /M0uWKHM0
ごめんあほだお、、

45:前スレ513
10/07/10 01:21:29 pEu7QLvI0
久々に覗きました(゚∀゚)活気ありますねぇ!

発射速度の伸びない原因がわかりました!
ターボモーターが死んでましたorz
EG-1000にも負ける低トルクっぷりに吹いたw

という訳でして、モーターを新調したいと思います(゚∀゚)どうかご教授願います!

現在出回ってるモーターの中で高トルク型、高回転型など色々なメーカーが出しまくっててぶっちゃけどれが良いか全く判らなくなってますorz


3つの各条件に当てはまるモーターを教えていただけると幸いです

・コストパフォーマンスに優れてるハイサイ向きモーター

・値段度外視、多分販売してる中で最速のモーター

・トルクも強ければ回転もなかなか速いモーター

何か当てはまるのありますかね?(゚∀゚)

46:名無し迷彩
10/07/10 01:37:18 pEu7QLvI0
前スレからレシピ引っ張ってきて、現在の状態に書き直してみました(゚∀゚)

【愛銃】G&P MINIMIパラ
【メカBOX】CA強化(黒メカボ。6mm用を7mmに加工)
【モーター】システマターボ(マルイピニオン圧入済)
【ギア】 不死鳥スーパーハイサイ(シム自動調整機能キャンセル済)セクター1枚カット(都合5枚カット)
【軸受け】POWERS製7mmベアリング
【シリンダー】KMパワーシリンダー400
【シリンダーヘッド】ノーマルにAV用衝撃緩衝材貼付(セクターギアのカット分と緩衝材の底上げ分を合わせると実質6枚カットです)
【ピストン】鬼寿スーパーコア(ラックギア後側2枚切削)
【ピストンヘッド】ライラベア付POM(新ロット版に変更)
【タペットプレート】ノーマル。タペットウイング加工
【ノズル】G&P純正のメタルノズル
【SPガイド】ライラのスプリングガイドスムーザー(リューターでガイド固定する板をCAメカボ用に加工)
【スプリング】エレメントM125(1巻き半カット)
【インナーバレル】G&Pミニミパラノーマル
【配線】ヤフオクprapra007さん作成ワンオフFET配線
【FET】あり FET4発
【バッテリー】インテレクト12V1400mAミニバッテリー
【その他・備考】 相変わらず現在家に充電器がないという環境orz
【初速】0.2g平均93
【秒間】1785RPM(秒間29.75) ←モーターがかろうじて生きてたときの数値です。現在不動・・・orz


目指すは12Vで秒40オーバーですw
モーターのご教授よろしくお願いしますorz


47:前スレ513
10/07/10 01:38:09 pEu7QLvI0
ごめんなさい!ごめんなさい!
久々の書き込みでsage忘れてます!
ごめんなさいごめんなさい!!!

orz

48:名無し迷彩
10/07/10 02:11:24 BI+fCdc+0
>45
・コストパフォーマンスに優れてるハイサイ向きモーター
EG-30000

・値段度外視、多分販売してる中で最速のモーター
システマターボ

・トルクも強ければ回転もなかなか速いモーター
G&P M160

かな?あくまで俺の勝手な判断だが、一応使った感想で。
あとご教授じゃなくてご教示な。

49:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:12:31 DwRFOCq40
どうでもいいけど、教授でもあってるぞ

50:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 15:09:32 9fddQaV10
教授は俺のもんだ

51:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 15:37:09 YQzp+qT00
この程度の質問なら教示じゃね?

52:名無し迷彩
10/07/15 00:07:46 n6qRHMBy0
あげ

53:名無し迷彩
10/07/19 13:01:40 V6s2gxha0
ノーマルと、ハイサイクルの撃ち比べをしている動画をこないだみたのですが、
どなたかURLご存知ないでしょうか。?
紙を的にして、横一直線に撃っている動画です。

54:クサ
10/07/19 15:20:58 hEPmbd+u0
みなさんよろしく。
配線なんですが抵抗値のすくない配線で細い配線てってあります?
現在秒35なのですがもうちょい上げたいので。

55:名無し迷彩
10/07/19 16:47:29 mF4oXkIHP

だねぇ

56:名無し迷彩
10/07/19 17:17:10 Jz0ibW4H0
細い配線という時点で・・・

57:クサ
10/07/19 23:58:26 hEPmbd+u0
やっぱムリポいか
うーむおとなしく電圧あげるしかないのか

58:名無し迷彩
10/07/22 20:50:07 QMrYEpPP0
ラジ用のシリコンコード剥いて熱収縮チューブ被せたら?

59:名無し迷彩
10/07/23 01:47:55 YGwCKGLs0
数ヶ月前に思い切ってリポに変えてみたんだが
リポって寿命が短いな・・・

[1] 7.4V 1800mAh ミニ リポ
・購入後2ヶ月 (2010/05)
・パックが膨張、死亡

[2] 7.4V 800mAh ストップパイプ リポ
・購入後1ヶ月 (2010/06)
・充電はでき一応撃てるが(回転数低下)

[3] 7.4V 1200mAh 次世代 リポ
・購入後2ヶ月 (2010/05)
・一応使えるが、目に見えて回転数が低下

使い始めの最初はいいと思ったんだがな、、、

60:名無し迷彩
10/07/23 04:56:29 gDHJp3ODP
寿命じゃなくて使い方悪いんじゃね?
火事や爆発事故起こさなくてよかったね、というレベル

61:クサ
10/07/23 18:07:05 2g+ZGqXe0
確かに使い方が悪いと思う。
2ヶ月とかどんだけ過酷な労働させたん?

62:名無し迷彩
10/07/23 22:15:52 Wg03CLOH0
どこのリポだよw

63:名無し迷彩
10/07/24 15:55:22 tr5He4N50
ET1?


64:名無し迷彩
10/07/25 00:48:52 vsgNsnN50
マルイからハイサイが出た途端急激に過疎ったな・・・

65:名無し迷彩
10/07/25 17:02:15 cNjpTzTIQ
>>59
過放電お構い無しで撃ってるからだよ

回転が下がってきたらすぐに使用停止しろ
撃てなくなるまで使ったら完璧に過放電

66:クサ
10/07/25 23:12:36 KL2r93Vp0
但し、非常にデリケートでもある。
過放電(1セル=約2.8v以下)になると
二度と充電できなくなる。
また、過充電(1セル=約4.3v以上)、
短絡(ショート)に対してはさらに過激で、
通常のリチウムイオン電池よりも発火・爆発のリスクが高い
[要出典]。メーカーによっては室内での充電を推奨しないところもある程である。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4272日前に更新/18 KB
担当:undef