【福袋】Nゲージ叩き ..
[2ch|▼Menu]
218:(´‐`)ノ闘強堂いいよね ◆hE231.SdsY
08/11/07 08:32:22 d6yJeO2E
>>217
(´‐`)つバックヤード
(´‐`)ノユーロライナーが今だにあるような店です
(´‐`)ノ店長いわく「どうせ売れないから倉庫にしまった」



219:名無しさん@線路いっぱい
08/11/07 09:32:02 PVHmpFbf
あそこの在庫の凄さを知らぬとは

220:名無しさん@線路いっぱい
08/11/07 10:25:14 zJ7LO/e1
>>219
常連になると対応違うのかな?

221:名無しさん@線路いっぱい
08/11/07 11:10:24 G9oqGzl/
>>211
>>218
ウンコピーピークソガキ(´‐`)ノ糞KY◆D5pDGDqLvw出て行けボケ

222:名無しさん@線路いっぱい
08/11/07 12:11:34 ozeicBaG
>>215
それって郵便局方面にいくバス通りの左側のギュウギュウに在庫積んでる店?
前から10%引きだったと思ったが、人によるのかも

223:名無しさん@線路いっぱい
08/11/07 12:48:49 IO7+oHd0
>>197-203
>>198が正しい

224:(´‐`)ノ闘強堂いいよね ◆hE231.SdsY
08/11/07 12:58:58 d6yJeO2E
>>220
(´‐`)ノいや、欲しいものを言うと倉庫から出してくれるシステム

225:名無しさん@線路いっぱい
08/11/07 13:16:56 zJ7LO/e1
>>224
じゃあ俺が言って聞いた時は、探してた物が単純に無かっただけか
欲しい物リストのメモを持って行くと早いのかも知れないね

226:名無しさん@線路いっぱい
08/11/07 15:55:32 QFZnMw5O
なじみの奴らには、ふだんから10%〜15%は引いてるとマジレスしてみるw<ことぶき


227:(´‐`)ノ闘強堂いいよね ◆hE231.SdsY
08/11/07 19:47:57 d6yJeO2E
(´‐`)ノいつも10%引きというか非課税、端数切りだけど常連にはさらに引いてくれるのかな?

>>225
(´‐`)ノ富、過渡、winならリスト持っていく価値あるかも
(winは全部在庫が倉庫だから店頭に全く出してないよ)

(´‐`)ノなんか寿スレになりつつありますね



228:名無しさん@線路いっぱい
08/11/07 19:55:53 C5+ikJhr
>>224
>>227
ネット多重人格糞高橋消えろ!

229:名無しさん@線路いっぱい
08/11/07 20:30:20 zJ7LO/e1
>>227
なるほど。俺が探してたのは蟻だったから在庫があまり無い様に感じたのか

本題に戻して、興味ある人は限られると思うけど
o塚模型で9月の感謝sale終了後も、過度海外型製品だけは50%引きを継続中
但し近年の発売品は無いよ。単品製品はオヤジさんの後ろの棚に積んである。

230:名無しさん@線路いっぱい
08/11/10 22:59:58 3nCNHT0X
池袋西武
優勝セールでKATOトレイン10500

231:名無しさん@線路いっぱい
08/11/10 23:29:33 pLG8LtV+
狭山偏差値
閉店セール
蟻シキ 5300円だって



232:(´‐`)ノ闘強堂いいよね ◆hE231.SdsY
08/11/10 23:43:04 SSgM+xts
(´‐`)ノ買い占めるお



233:名無しさん@線路いっぱい
08/11/11 00:43:28 wVAOD4fb
退治

234:名無しさん@線路いっぱい
08/11/11 00:58:25 wTosyX8S
>>232
二代目関根健眞こと馬鹿橋マケル(´-`)ノ糞KY◆D5pDGDqLvw天界に消えろ

235:名無しさん@線路いっぱい
08/11/11 07:42:50 gE9kcfaJ
糞高橋ってムカつく面してるよな

236:名無しさん@線路いっぱい
08/11/15 23:27:43 Ihnva17t
秋田無で蟻383が40%OFFでした。(汗


237:名無しさん@線路いっぱい
08/11/16 00:28:07 2Gyzxt8A
>>236
蟻の383系も思ったより売れてないみたいだな。
それにしても4割はすげーなw

238:名無しさん@線路いっぱい
08/11/16 01:02:59 qavIjruH
J鉄道部でも蟻383のレビューをわざわざ組んだところを見るとマジで在庫過多か?w

239:名無しさん@線路いっぱい
08/11/16 01:56:10 NXrfqsjS
予約キャンセルして過渡に乗り換えたやつが多いのだろうか

240:名無しさん@線路いっぱい
08/11/16 12:26:47 pnAjUlos
ほんと馬鹿と言うか
自己中な奴らが多いよな
俺は最初から蟻のは買う気0だったから
383系は欲しくても無視だったけどな
そんな事するから店もメーカーも数出さない(出せない)
から市場で行き渡らず結果欲しいものが買えなくなるんだよ

241:名無しさん@線路いっぱい
08/11/16 12:53:12 ehD6mLuq
蟻の383投げ売りマダー?

242:名無しさん@線路いっぱい
08/11/16 13:09:41 qavIjruH
383はパノラマグリーン車がかっこ悪いので
蟻ので4+2を注文してあるよ。
蟻のだと4連単独でも走れるし
貫通扉くぱぁパーツも楽しみ

243:名無しさん@線路いっぱい
08/11/16 14:02:43 qmia5Lp+
蟻製品なんて、無いのと同じ

244:名無しさん@線路いっぱい
08/11/16 14:07:58 BJURj3me
>>243
同感。蟻は鉄模から撤退したほうが世の中のため。

245:名無しさん@線路いっぱい
08/11/16 19:06:24 NXrfqsjS
>>244
いまさら何をw

246:名無しさん@線路いっぱい
08/11/18 02:30:33 Bl/QEiSn
>>243
満州鉄道や銀河鉄道管理局の車両を製品化してくれるところは
蟻しかないでしょう。
撤退されたら僕は悲しい...

247:名無しさん@線路いっぱい
08/11/21 21:22:07 H4fK+JQQ
ABC

169信州 12k

京成AE100登場、都営5300ロング、165内房、相鉄旧6000 10k

169志賀、8000旧5連 8k

8000旧3連 6k

24日迄

248:名無しさん@線路いっぱい
08/11/21 21:27:34 H4fK+JQQ
追加

371シンパ 10k
富EF210 2.98k

249:名無しさん@線路いっぱい
08/11/21 21:42:01 VlYJ1Jnk
>>247-248
そう言えば先月、検品厨がリニュ有明の在庫を全部出させて車両を指でなでなでしてたなあ
そこまでしときながら、首ひねってまだこんなのでは納得出来ないって態度取ってたよ

250:名無しさん@線路いっぱい
08/11/21 23:06:15 nUk6os00
そういうアホはマジで画像晒せ

251:名無しさん@線路いっぱい
08/11/22 14:20:59 4TG5qVr/
4692
蟻の叩き売り定番品を叩き売り中

セット
201体質改善
205初期車 等々
単品
EF510-1,2
ED76-500 等々

おおまかに定価の60%〜70%引き

252:名無しさん@線路いっぱい
08/11/23 01:02:05 srCtU4Bv
>蟻の叩き売り定番品を叩き売り中

叩きすぎだろw


253:名無しさん@線路いっぱい
08/11/23 14:48:30 Dw7Ss1Kc
蟻でもいいからDE10投売り新品が欲しい。


254:名無しさん@線路いっぱい
08/11/23 14:57:18 xE2DVXYK
蟻のDE10は悪くないよ。

255:253
08/11/23 18:04:07 Dw7Ss1Kc
悪くないから売れて、蟻ですら市場から消えたと言うことか。
DE10無しで年を越すのも仕方ない。
蟻DD51は、動力改良品でも投売りなんだがねえ。


ラッセルに手を出すもんか!といいつつ金額によっては買うだろうな。



256:名無しさん@線路いっぱい
08/11/23 18:06:14 yS3DJ8VC
ヲッセルw

257:名無しさん@線路いっぱい
08/11/23 18:39:06 PxnQWZQu
>>255
定価店探せよw

258:253
08/11/23 19:02:50 Dw7Ss1Kc
定価だと!

ガンプラ、エアガン、猟銃、スケールプラモ、電化製品。
何一つ投売り価格以外で買ったものなどないわ!

おっと、情報だったな。昨日の話だが
ABC 富EF210 2.98k は1個
    蟻DD51と微妙貨車セット3種が5K前後 各1個
    蟻EF65ひさし無しが3K 1個
まあ、週変わりだが残りそうだな。
昨日尾久駅で実車みた直後だからDE10やめて蟻DD51なんて気は起きん。



259:名無しさん@線路いっぱい
08/11/23 22:23:13 bDAUqeet
>>247-248 d 371 シンパ Get たすかる〜
しかし、ライト チラチラ M車ガクブル

260:名無しさん@線路いっぱい
08/11/23 22:56:25 NZoulC6e
今日、加糖の20系単品を買いに秋タムに行く。
→売り切れ。阿蘇に行ってみる。
→叩き売りで加糖E231常磐15両が14Kで売っていた。
→衝動買いはいけないと、悩んだ末に1時間後に行ってみた。
→売り切れ、OTL
結局、淀で20系単品を買った。

教訓、叩き売りに出くわしたら速攻買え。

261:名無しさん@線路いっぱい
08/11/23 23:35:37 9t4xkFYp
>>260
買わなくて良かったんだよ
20系単品はそのうち無くなるし

262:名無しさん@線路いっぱい
08/11/24 00:41:43 Moa3kFNI
>>259
検品厨によって検品済み品だったりな。

263:名無しさん@線路いっぱい
08/11/24 10:48:08 zW9cT57Y
>>251 蟻がd
4692凄い
ED76-500 2.5k
ED90/ED42 2k

KATO 58試験塗装 9k
蟻だけじゃないのね 買わなかったけど

264:名無しさん@線路いっぱい
08/11/24 12:09:34 qgqh0gKu
4692ってなに???

265:名無しさん@線路いっぱい
08/11/24 12:15:45 nbhTOle9
C62

266:264
08/11/24 12:27:25 qgqh0gKu
なるほどw

267:名無しさん@線路いっぱい
08/11/24 15:27:12 zW9cT57Y
>>263 スマヌ
誤)ED90/ED42 2k
正)ED92/ED46 2k

お詫びに 蟻50系レッドトレイン 4kも買い増しした

268:名無しさん@線路いっぱい
08/11/24 16:06:24 5kv0cB2b
見てきたが、尾久に出したほうが儲けが出るんでない?

検品厨3人組?がいたぞ。

269:名無しさん@線路いっぱい
08/11/24 17:50:31 g8skxSr0
4692
さすがに蟻とはいえC62-3の3kは、瞬間蒸発したみたいだね。
他にも311床下グレーの5kやED75-707/711オリサルの4kあたりも無くなってたよ。

270:名無しさん@線路いっぱい
08/11/24 19:22:06 56rFPvUm
4692は実店舗のほうかorz

271:名無しさん@線路いっぱい
08/11/24 20:44:48 zExKYaGJ
俺が行った時間であった物(釜限定)

EF510-1 \2000
EF510-2 \3000
ED92-1 \2000
ED46-1 \2000
DD51-886冷改 \2500
DD51更新重連 \4000
DD51試験重連 \4000
ED75-67・77重連 \5000
EF58試験記念セット \9000

DD51更新重連があったのはうれしかったな。
粘り強く叩き売りされるのを待ってたからw
買ったのはこれだけ。EF510も2kなら過度と比較用に買おうかなと思ったけど、
そういうのが無駄使いなんだよとテメーに言い聞かして買うのやめた。

つーかC62初めて行ったが、地図で大体の場所は把握してたつもりが1H以上も探してしまった・・
交番で場所聞いてやっと見つけた。なんであんな狭い路地にあるんだorz
店内いる時に亭主が電話で場所説明してたから他の奴も結構迷ってるようだなw

以上、チラ裏でした。




272:名無しさん@線路いっぱい
08/11/24 21:07:38 5kv0cB2b
俺は205ケヨ基増かてきた。
諭吉で漱石が帰ってくるなんてビツクリだよw

ちなみに眺めたりケヨ車と並べるだけ。

273:名無しさん@線路いっぱい
08/11/25 00:25:26 /z55fn0J
忙しくてABCいけなかったお(´・ω・`)
ロンスカ欲しかったな…

274:名無しさん@線路いっぱい
08/11/25 20:26:00 SZOM7uov
教えてくれた人ありがとう

シキ」810が買えた
半額以下でw
もう一個かいたかったな


275:名無しさん@線路いっぱい
08/11/25 21:24:50 DQ7pgMHS
川崎の元ヤクルトの守護神の名前のつく区の模型店では
12月1日から叩き売りセールやるとか

276:名無しさん@線路いっぱい
08/11/25 21:44:10 LzxfaxjS
4692の叩き売りってまだやってる?

やってなくても明日行くんだけどね。

277:名無しさん@線路いっぱい
08/11/25 22:41:36 DuIRRHLF
>>276
今日13時頃逝って来たが、残っているのは蟻塚がほとんど。
>>272ではないが、ケヨ205基増 計8000で買えた。

278:名無しさん@線路いっぱい
08/11/25 22:43:08 DQ7pgMHS
富DD51JR鴨試験色叩き売りやってるとこないかな?

279:名無しさん@線路いっぱい
08/11/25 23:09:14 9W1+gscn
205ケヨ買った報告が何度か出たが
京葉顔?小窓(山手転属車)?

280:名無しさん@線路いっぱい
08/11/25 23:51:07 +Y8NjoKt
京葉顔が今更投売りしているわけないじゃん
頭使えばわかるだろ

281:名無しさん@線路いっぱい
08/11/25 23:53:35 DQ7pgMHS
京葉顔205系だったら武蔵野線の方を投売りしてる

282:276
08/11/26 16:31:41 6KGkI2yz
15時ごろ行ってきます田。

205系
ケヨ基増各1
トウ増4
ハエ加藤列車1・・・7000円

ながでん茶なんてのもあった。

結局何も買わなかったですよ。

283:名無しさん@線路いっぱい
08/11/26 19:02:41 hHRMSc2u
土曜にシロクニ行った時は富バスコレ9弾が2400円で売ってたな
まだあるか知らんけど

284:名無しさん@線路いっぱい
08/11/26 20:03:27 rzW1lOxX
シロクニは富は何か叩き売り出てた?

285:名無しさん@線路いっぱい
08/11/26 22:33:11 uKTEAjL3
初めて行ってきたけど、あの店居心地悪いな。
夫婦そろって常に客をジーっと監視してる。

286:名無しさん@線路いっぱい
08/11/26 22:47:58 crAa6ZLU
トミックスのたたき売りはなかったと思う。
KATOの58セットとKATOトレインを除けば
あとは全部マイクロ

シキを2両ゲットできたのは良かったw
あと個人的に気になったのは四国113系ピンクと65の記念セット


287:名無しさん@線路いっぱい
08/11/26 23:31:41 uKTEAjL3
4692のセール品は入れ替わってるのかな?
お買いageスレでEF70を2kって書き込みあったけど、日曜に行った時EF70なんて見なかったけど。

288:名無しさん@線路いっぱい
08/11/27 01:31:02 9V9waM1o
川崎の店で12月から叩き売りやるみたいね。
俺は遠すぎていけんけど。

289:名無しさん@線路いっぱい
08/11/27 02:01:05 Dms/u2RE
俺は近いからkwsk

290:名無しさん@線路いっぱい
08/11/27 02:19:42 /rksXNla
>>288
>>275のこと?

291:名無しさん@線路いっぱい
08/11/27 05:37:31 9V9waM1o
すまん。かぶってた。

292:名無しさん@線路いっぱい
08/11/27 23:32:01 q4WB93t3
大高イオンの序で、一部商品が表示価格から20%引き

293:名無しさん@線路いっぱい
08/11/28 22:07:08 FYoDD6yP
ところでシロクニのセール品、今日現在で単品まだ何か残ってるの?

294:名無しさん@線路いっぱい
08/11/28 23:33:53 p5EwnYFh
>>293
今日は、知らんが
先日、行ってみたら増結用の中間車ばかりになってた
でも185系試験塗装は、基本編成だね
モーター整備の練習用にドゾー

295:名無しさん@線路いっぱい
08/11/29 18:49:24 QHEZFJHI
真紀子屋さんセール中!

296:名無しさん@線路いっぱい
08/11/29 19:21:39 ok77zX1b
>>295
真紀子さんって、東横線沿線の店?
だとしたら、
多慶屋鉄道模型売場の後で見ると、
笑劇のお値段ですね。

297:名無しさん@線路いっぱい
08/11/29 21:20:08 MjrUdfb/
tanakayamokeitendesuyo

298:イボンヌ
08/11/29 21:33:23 Cxvn7vwv
今週のABCは?

299:名無しさん@線路いっぱい
08/11/29 21:47:48 ok77zX1b
>>297
高砂って、
葛飾区なら守備範囲だけど、
これは、家から偉く遠いッス!

300:名無しさん@線路いっぱい
08/11/30 00:29:30 COR2ow2Q
>>299
高砂?
縦読みしても読めません


模型屋無いし

301:名無しさん@線路いっぱい
08/11/30 01:37:58 E15WIiQi
>>300
高砂と言ったら函館本線(江別市)だろ?

302:名無しさん@線路いっぱい
08/11/30 01:57:28 gRRSCUIo
幸運湾岸は×周年セールないの?

303:名無しさん@線路いっぱい
08/11/30 02:56:01 SyYN1Fxc
>>298
貨物系無し、古い相模線?2週連続残り。
初心者で、特にブック梱包?電車系は詳しくないので分からないが、先週と変わってないような。

ただ、ABCの特価は週代わりだけど日曜スタートなのか月曜なのか。
後者なら今日変わってるな。


>>293
所謂、貨物系蟻塚。従来塗装DD51、長いタキ2両、国鉄時代のEF、EDと最新直交流。

俺はDD51と宇部興産長いタキを買った。計3700円。これはABCの更新色DD51と
短いタキ3両の5000円と比べても良い買い物をしたと思っている。(だといいな)

初めてのマイクロエース。緊張で眠れないぜ。


304:名無しさん@線路いっぱい
08/11/30 16:09:10 wxlcn7dS
oh! tuka
過度製品50%off(CARDは47%off)
*但し今年度新製品、再生産品は除く

305:304
08/11/30 16:21:15 wxlcn7dS
補足、流線の方では無いから店を間違えない様に

306:名無しさん@線路いっぱい
08/11/30 20:58:28 NrL3TsZ0
先週4692行った時、ED46、92、EF510-1買おうか凄く迷ったわ。
特に510はあの値段なら過度との比較用にいいかと思ったが
神の比較画像見てあまりの出来の酷さに買うのやめたわ。
あれならもう2.5k追加して過度510増備した方が幸せになれるな。


307:名無しさん@線路いっぱい
08/12/01 00:13:34 fKYKHIS1
>>304・305
ここで書いて客が殺到したら、あの店の状況じゃ危ないぞ。
正直書かない方が店のためだと思うが。

308:名無しさん@線路いっぱい
08/12/01 00:31:33 n5I3384u
sageないで書いて説得力無いよ…

309:名無しさん@線路いっぱい
08/12/01 00:36:47 tTrNhwVo
>>307
常連もしくは一見の気付いた人向けのマル秘叩き売りだったりしたら


店のおっさんショックだろうな…

310:名無しさん@線路いっぱい
08/12/01 09:56:11 JNmBaukP
【小売り短観】今年度のクリスマス正月商戦について
買い控えの様子が強く、消費者の財布のヒモは相当キツイ。(売上げから実感しているはず)
この、クリスマス正月商戦を逃したら、来年、生き残りは険しい。
多くの店が2〜3割引のセールで集客できると思っているようだが、それでも、塚商品は不良在庫として残る。
去年/一昨年のような盛り上がりはない。

来年、生き残りたかったら 4692やoh! tukaのように、問屋に相談してセール商材を破格で出してもらったほうがいい。
問屋との信用の限度額が下がらないうちに。


311:名無しさん@線路いっぱい
08/12/01 11:36:00 gg051tU6
>>309
いや、過度製品は不動在庫になってるみたいだから、一気に捌きたいみたいだよ。
特に再生産が入ると旧ロットはさらに動かなくなるしね。
ただ問題は店内激狭で3人以上入ると動けなくなる事かな。
この店では長居せず、サクッと選んでサッと店を出るのがマナーだろうな。

312:名無しさん@線路いっぱい
08/12/01 11:37:05 z1uZjiyA
今じゃ問屋もそんなに都合よくセール商材なんぞ抱えとらんよ。
蟻も一時期とは違ってほぼ確実に捌ける量しか入れてないし、
苦しいのはどこも一緒。セール乱発の行く末は破滅でしかない。
それにメーカーも年末商戦に合わせて人気商品を導入している。

313:名無しさん@線路いっぱい
08/12/01 13:30:43 +RF22RDJ
>>311
ピザがひとり通路で
「こ、これは安い、ハァハァ」
と品定め始めたら、定員一名になります

314:名無しさん@線路いっぱい
08/12/01 13:51:44 JNmBaukP
>>312

セールしなかったら、客 逃げちゃって、結局 破滅。

d屋に相談したら、塚っているやつ、放出してくれる。
問屋も売れない商品 抱えてられない。大コケして、今でも塚っているヤツある。

来店してもらったら
「ついで買い」「あわせ買い」「転売ヤーの大人買い」と
後は店の見せ所じゃ。

欲かいたらアカン。あくまでも ほどほどに。

315:名無しさん@線路いっぱい
08/12/01 14:28:35 OHaBiL/h
ひーサクッと行ってきた。
良い買い物出来たよー
KATO-ED73、20系基本、単品増結もぜーんぶ特価。
GMのキットを全部買って行った人が居たよ^^
おらは矢羽とかあずさかいじ増結とかね。
目的達成!

316:名無しさん@線路いっぱい
08/12/01 15:21:41 aVc0FNEb
ABC、破天荒な安売りは終わっちゃったの?

317:名無しさん@線路いっぱい
08/12/01 16:57:29 z1uZjiyA
>>314
 おまいの言うことが正しいなら、もっとセールやる店があってもいいはずだが。

 まず、こういうセールに群がるような奴は「ついで買い」なんてしない。
 原価割れ(寸前)の処分品だけ買って、はいサヨウナラ。
 まさか情景コレや鉄コレ1.2個程度をついで買いといえと?
 問屋で塚になってる(もうそんな商品はあまりないのだが)代物なぞ
 中古で高く売れるわけがないことくらい誰でも分かるだろうに。

318:303
08/12/01 18:49:25 yztFXwyt
昨日もC62行って、蟻EF61-204を2000円で買った。
で今日、DD51とあわせ初走行。

結果、DD51が変。
・富EF210、EF81と昨日の蟻EF61-204と比べ明らかに遅い。
・カーブに差し掛かると、何かが摺れた大きな嫌な音がする。ギヤかと思う。(レールは加藤M1)
なので微速運転してます。これは仕様?不良?
しばらく走らせれば直るのかな。

蟻EF61-204は、今のところ何の問題も無い。しかもテールランプがつくので単独走行もかっこいい。

DD51はがっかりだけど、また蟻塚に挑戦してもいいかなと思っている。
店のセールはもう終了か?






319:名無しさん@線路いっぱい
08/12/01 19:30:08 gg051tU6
>>318
蟻のちょい古い製品は分解整備が必須だよ。
4692で俺はED92とED75オリサル買ったけど以下メンテをやった。
(1)中華グリス除去⇒田宮グリス塗布
(2)車輪を微細コンパウンドで磨く
(3)酸化した集電板を微細コンパウンドで磨く
気分は全検。快調に走る様になったよ。

320:名無しさん@線路いっぱい
08/12/01 19:32:09 gg051tU6
>>315は今日からセールの川崎市の店?

321:名無しさん@線路いっぱい
08/12/01 19:46:34 3JTC1JLj
>>313
ピザ来襲 4人入りました。
ショーケース割れるんじゃないかと、大将パニくってました。

322:名無しさん@線路いっぱい
08/12/01 20:00:46 v8YIP8mX
>>315
特価って半額?
40%引きだと叩き売りに感じないのが恐ろしい感覚。

323:名無しさん@線路いっぱい
08/12/01 20:45:23 OHaBiL/h
そか?
俺、普段地元で定価で買ってるから35〜40%OFFでも特価。
50%OFFならかなり特売。

324:名無しさん@線路いっぱい
08/12/01 21:09:49 TR+4ljO3

【1/80 16.5mmの呼称アンケート実施中!】
ふるって投票下さいませ。
URLリンク(scalegauge.bakufu.org)


325:名無しさん@線路いっぱい
08/12/01 21:17:34 3JTC1JLj
>>315 おまえ、そこの息子だろ
あのタカピーのオヤジなんとかしろよ

326:名無しさん@線路いっぱい
08/12/01 23:23:45 bq1OoyP4
>>304
夢を壊すようで申し訳ないが、セール対象品は旧ロットばかりで
しかも人気のないゴミ品でマジがっかり・・

327:名無しさん@線路いっぱい
08/12/01 23:26:25 gg051tU6
4692の情報を書き込んで好評だったので、
調子に乗ってoh! tsukaの情報も書き込んでしまったのだけど、
>>321のレスを見て今は猛烈に反省している。親父さんごめんね。
これからは熟考してから情報を書くようにするよ。

328:名無しさん@線路いっぱい
08/12/01 23:36:38 i4LKRY6W
327さんへ
そんなこと言わないでくださいな。
久しぶりに行ったら、なんと!!探していたものがあったので(セール品以外だったけど)
めちゃくちゃラッキーでした。残業をさぼった甲斐がありました。
どうもありがとうございました。ちなみに、ちょこちょここれからも寄らせて
もらいたいお店でした。

329:名無しさん@線路いっぱい
08/12/01 23:42:44 wkbzxNDC
>>327 いやいやそうでもない。
塚のEF66-100や58も引き取ってあげたし 塚セットも引き取った。
欲しかったが、なかなか手に入れられないものばかり。いい機会だった。
58上越はラッキーだった

330:名無しさん@線路いっぱい
08/12/02 00:25:15 6Fe6NSDj
oh tuka! ってどこ?大塚模型か?

331:名無しさん@線路いっぱい
08/12/02 00:29:11 hIyubzK1
自分で考えろカスが
尋ねれば教えてくれるのが当たり前だと思ってんじゃねえよゆとり

これで教える阿呆がいるからどうしようもないんだよな…
親切のつもりなのか?

332:着払 ◆.z/LOOPDnk
08/12/02 01:16:35 /AVJ7ioV
>>331
まあそうカリカリしなさんな
クレクレは自覚のない厨にしかできない所業なんだから

安易に教えるのもただの親切っつーより
「ここで晒したからお前のほしいものがなくなっても知らねーぞっと。クレクレ厨涙目ざまぁ」
って揶揄も言外に含ませてることもあるんだから

333:名無しさん@線路いっぱい
08/12/02 01:18:57 nKDLYhSA
なんか4692はセール品を入れ替えてるようだな。EF61-204とか俺が行った時はなかったしな。
まぁあんなウルトラ極太手摺の釜は\1000でもいらんけどw

334:名無しさん@線路いっぱい
08/12/02 01:27:59 RgogfK+S
>>331
とりあえずゆとりゆとりって言って乱暴な言葉を使うのはアホっぽいから辞めた方が良いかと

335:303
08/12/02 01:28:43 iLAo40ez
>>319
なるほど蟻製品は、要整備で初めて調子を出すのか。
あの値段じゃ、文句も言えないな。
3項目の内容、どこかで聞いたことがあると思ったら中華電動エアガンスレと
内容が被る。やはり「中華」は苦労も楽しめと。まあ、整備といっても俺でも出来そうだし
やって快調になったら愛着沸くな。

富EF81、EF210と蟻不調DD51、EF61-204の4重連に挑戦したかったが整備後に
しよう。

今週のABCは不調だったので来週(今週?)に期待。
貨車だけのセールでもいいよう。

336:名無しさん@線路いっぱい
08/12/02 02:21:47 8D0xCvoR
>>335
集電板のリン青銅やメッキの質が悪いのか
表面がすぐ酸化してしまうのだよね

337:名無しさん@線路いっぱい
08/12/02 07:59:52 U/h1JcE/
>>334
すぐ切れるゆとりにマジレスヨクナイ

338:名無しさん@線路いっぱい
08/12/02 09:39:32 B1zRoRkr
>>335
補足しとくと、微細コンパウンドで磨くのは、クリーナー程度では綺麗にならない状態の時ね。
ご承知の通りたとえ微細でもコンパウンドは表面を削る事になるので、
その辺のやるやらないの判断は自己責任で宜しく。
後、富釜と蟻釜はギア比かモーターの差異かは分からないけど、
同じ電圧でも速度差が大きい事があるので重連は注意した方がいいかも。

339:名無しさん@線路いっぱい
08/12/02 09:54:17 aUYhr176
ゆとりは消えろ

340:名無しさん@線路いっぱい
08/12/02 11:19:30 NGNzboSF
tukaセール終わっとる・・・

341:名無しさん@線路いっぱい
08/12/02 11:44:26 5AzKgMjO
>>340
oh tuka!のセールはとっくに終わっとる。
終了後は、ごく一部の蟻と過渡の製品が特価になっていただけ。
過渡だと、165系ムーンライト各色辺りだったかな。
だまされて行った奴、ご愁傷さま。

342:名無しさん@線路いっぱい
08/12/02 11:57:14 sj+KCNAd
あれ?在庫なくなるまでやるって言っていたけど

343:名無しさん@線路いっぱい
08/12/02 12:26:14 B1zRoRkr
昨日の状況から止めたのかな?

344:名無しさん@線路いっぱい
08/12/02 14:06:56 B1zRoRkr
>>341
>とっくに終わっとる
>だまされて行ったやつ

もしかして以前の10周年感謝セールと勘違いしてないか?
今回やってたのは以前のセールとは別の話だよ

345:名無しさん@線路いっぱい
08/12/02 14:37:01 UrLY+w2h
まじだまされた

346:名無しさん@線路いっぱい
08/12/03 00:04:51 GNsYZNLW
店を混ませないためか?

347:名無しさん@線路いっぱい
08/12/03 08:30:38 cV5q24F9
>>345
いつまでやるかは親父さんの判断次第だったから明言出来なかったけど、
少なくとも日曜日時点ではセールをやっていたんだから、騙されたとかそんな言い方するなよ…。
スピード勝負の叩き売り参加に出遅れてるんだから、店に行く前にでも
「友人に聞いたんですが、まだ今日も過度のセールやっていますか?」と電話で聞く位すればいいじゃないか。

348:名無しさん@線路いっぱい
08/12/03 09:02:52 vUmOkmRD
>>346
2ちゃんチェックして、情報が洩れた事を懸念
セール打ち切りにした
とも考えられる

tuka模型

349:名無しさん@線路いっぱい
08/12/03 09:31:27 QGRAT2C0
特価情報系のスレで、自分が出遅れただけなのに
「ガセだ」「騙された」と騒ぐゆとりがいるのはよくあること

350:名無しさん@線路いっぱい
08/12/03 11:28:43 8gJZZEdV
釣られたよ
悔しい

351:名無しさん@線路いっぱい
08/12/03 15:47:51 TgWOzXvY
だから2ちゃんなんか信じるなとあれほど(ry

352:名無しさん@線路いっぱい
08/12/03 22:33:56 pzl9w5gW
慌てる古事記は、、、

353:名無しさん@線路いっぱい
08/12/03 22:51:28 QSW02D6a
で、4692はまだやってんのかい?

354:(´‐`)ノKYモデムカンパニー ◆hE231.SdsY
08/12/03 23:11:20 RNXPXF4F
(´‐`)ノ古事記ではない
(´‐`)ノ段ぼーらーです



355:名無しさん@線路いっぱい
08/12/03 23:52:07 uvANcPxM
>>354
糞高橋タケル=東西線沿線住人=(´‐`)ノ糞KY◆D5pDGDqLvwは最悪板清瀬叩きスレにカエレ!

356:名無しさん@線路いっぱい
08/12/03 23:59:52 wbX8e1O/
大塚の件はマジだよ。疑うならいく前に電話しる。
独り占めしたい奴のガセはだめだよ、威力業務妨害ね。

でも「再生産はのぞく」にがっかり感が、、、

357:名無しさん@線路いっぱい
08/12/04 10:14:45 /IehD+GK
>>356
昨日行ったらやってなかったな
tuka模型

シャッター半分開いてたから、買い物でも行ってたんだろうけど

358:名無しさん@線路いっぱい
08/12/04 12:24:23 2642FZrm
ABCの叩き

江戸10000円
雷鳥基本12000円

あとは相鉄くらい

359:名無しさん@線路いっぱい
08/12/04 18:46:23 3R25geEk
>>356
さっき行ったらセールやってた。
ただ既に食い荒らされたのか、もともと目ぼしいのがないのか知らんが
既に旧製品のなかでも、さらに人気がない残骸ばかり...
行くだけヤボのような...

>>357昨日は定休だってさ

まぁ近くで旧型の都電が撮れたから良しとしてまつ。
情報くれた人サンクスね

360:名無しさん@線路いっぱい
08/12/04 20:48:47 qPJglmdG
4692のセールは継続中ですか?
明日上野に行く予定なので。



361:名無しさん@線路いっぱい
08/12/04 20:59:37 EcEet0UI
行くなら寄ってみればいいだろうが

362:名無しさん@線路いっぱい
08/12/04 21:08:36 Z/ThAw12
ネットで聞く前に行ってみりゃいいのに行動力は無いわ、
対人コミュニケーションも苦手で電話すら出来ない。
そんなネット世代が増えてるが、日本の将来は大丈夫なのかよ

363:名無しさん@線路いっぱい
08/12/04 21:41:16 yzK+eQHj
親切に教えてあげる人がいても、翌日からやってなければ「騙された」だの「ガセ」
呼ばわりされたらそうなるよな>自分で聞け。行ってみろ!




364:名無しさん@線路いっぱい
08/12/04 22:47:16 jTEvhDcp
古事記乙

365:名無しさん@線路いっぱい
08/12/04 23:12:09 GRlFxqQX
>>361-363
放っておけ。

366:名無しさん@線路いっぱい
08/12/05 01:45:04 UAZzdnA5
上野に行くからといって、普段から気軽に上野に行ける人間とは限らない。
地方からの出張のついでとかなら、一駅とはいえ御徒町に無駄足なんて費やしてられない。
そんなことも考えてあげてください。


特売かガセかを判断するのは簡単だ。マイクロエース製品か否かだ。


367:名無しさん@線路いっぱい
08/12/05 08:08:04 lnHXK7Vi
>>366
⊃携帯電話
店に確認をする位、移動途中の1〜2分で済むよ

368:名無しさん@線路いっぱい
08/12/05 08:10:42 UO6MqJ34
時間がないなら趣味に無駄な時間を割くな
お金がないなら趣味に無駄な出費をするな

369:名無しさん@線路いっぱい
08/12/05 22:26:42 0QqWByjh
明日4692行ってみるか・・・
もう終わってそうだがw

370:名無しさん@線路いっぱい
08/12/05 22:44:45 vYW2ccRu
そもそも上野から御徒町なんて一駅とすら言えないわな

371:名無しさん@線路いっぱい
08/12/05 23:01:09 aTxVUweq
穂日堕ス マイクロりょうもう90%OFF・・・ってその値段なら欲しかった。
あとは60%OFFのマイクロくちびると雪かきがあるが微妙だな。
藻も40%OFFがあるがすでにもっているものばかり・・orz


372:名無しさん@線路いっぱい
08/12/05 23:16:01 NFpykLzZ
>>371
雪かきは軌道モーターカーでしたか・・・。
キマロキだったらどうしようかなと思ったんですが。
くちびるは運転席背後にそそり立つ薄緑の壁がどうも・・・。

ともあれ、情報dですた。

373:名無しさん@線路いっぱい
08/12/06 01:25:31 vdVtBB7h
c62行ってきたよ。
マイクロエースばかり。まあ、仕方ないな。

374:名無しさん@線路いっぱい
08/12/06 09:37:36 Vu8D1Uko
●1/80 16.5mmの呼称アンケート実施中!●
ふるって投票下さい。 [アンケート期間:2008年11月30日〜2009年11月29日]
URLリンク(scalegauge.bakufu.org)

375:名無しさん@線路いっぱい
08/12/06 10:00:46 WcEcqQMG
>>374
お前マルチいい加減にしろ。
これ以上貼ると荒らしに行くぞ。

376:名無しさん@線路いっぱい
08/12/06 10:06:53 jMUCRQ1J
いちいちお前もそんな事書き込むな。
男なら黙って通報。

377:名無しさん@線路いっぱい
08/12/06 17:30:05 8YgvM5hX
4692に「指揮車」3両、発見!
その他、みっともない色のNSEや
連結面間がスゴイ小田急通勤車などアリ
でも、そろそろセール品も終了ポイっね。

378:名無しさん@線路いっぱい
08/12/06 17:51:54 vdVtBB7h
いや、C62はまたやると思うよ。
あのスペースと張り紙の劣化感から常時ではなくとも随時だろう。
どこの店も同じだろうけど、茄子は12月第一週に入金だろうから、セールはこれから。

まあ、この不景気で店も客も厳しいだろうな。おれなんて茄子40万しかない。


379:名無しさん@線路いっぱい
08/12/06 17:56:58 e+uV/kn+
4692のセールはまだやってた。
ED92、ED46、ED76-500、EF510-1&2、DD51試験塗装重連。

380:名無しさん@線路いっぱい
08/12/06 18:05:11 8YgvM5hX
最近になって、再び鉄道模型をやり始めたので
前のことが、分からないんだけど、
有井の京急1000形とか、東武8000系なんかもこんな風に
叩き売り去れていたんでしょうか?

381:名無しさん@線路いっぱい
08/12/06 18:18:57 WcEcqQMG
>>380
マイクロ(有井)はものによる。
不人気不稼働品は蟻塚呼ばわりされてたたき売り。
人気品は店頭から瞬時に消えてオクでプレ値。
予約分+αでなくなるものもあるので、下手なギャンブルよりたちが悪い。

まあ、オークションとか中古屋とか覗いてみれば
大体状況は把握できるかと。

京急1000はともかく、東武8000はたたき売りの記憶はないなあ。

382:名無しさん@線路いっぱい
08/12/06 18:30:58 8YgvM5hX
>>381
やはり、見かけませんでしたか、
以前は、京急や東武も店頭に結構、長い期間展示されていたので
何時か、安くなったら手に入れてやろうと思っていたんですが、
それを逃してしまい、中古に手を出すようになってからは、
出費が嵩んで四苦八苦してます。

383:名無しさん@線路いっぱい
08/12/06 18:50:16 WcEcqQMG
>>382
中古に手を出すのもいいけど、気長に再生産待つのも一つの手。
長い間プレ値だったみどり・ハウテンとか北アルプスとかみたいに、
最近は結構こまめに再生産されるようになってきたし。

マイクロ製品は、数年前のロットのものはモーター突然死、黄色グリス(通称中華油)
染みだしが標準仕様で、動力車は購入直後に全部バラしてグリスアップ、
接点磨きだしは当たり前、人によってはモーター換装までやるくらい品質がやばかった。
再生産ものはここまでひどくないみたい。

確か京急1000は細かい仕様の違うモデルが年明けに発売になるはず。

384:名無しさん@線路いっぱい
08/12/06 20:34:19 e+uV/kn+
ED92なんて他社は120%出さないからとりあえず2kで抑えといた。

385:名無しさん@線路いっぱい
08/12/06 21:52:30 OwrUA2PX
今度、鉄模の福袋を買おうと思っているんだが、だいたい1万円ぐらいの福袋はどんなものが入っているんですか?
調べてもでないので、購入したことある人、教えていただきたいです。

386:名無しさん@線路いっぱい
08/12/06 21:55:20 OnqHrNFU
過去ログ嫁

387:名無しさん@線路いっぱい
08/12/06 22:10:00 8WGJvZCC
>>381
東武8000(新前面)はドンキの所にあった旧秋葉阿蘇ビットで半額叩き売りで買ったが…

388:名無しさん@線路いっぱい
08/12/06 23:18:41 okR1HVKD
>>385
×「〜思っているんだが、〜ですか?」
○「〜思っていますが、〜ですか?」

君いつもあちこちのスレで質問してるね。
小学生だと思うけど国語はしっかり勉強しような。

389:名無しさん@線路いっぱい
08/12/06 23:51:52 r+0un1DO
>>388
コピペ厨を卒業しなさいw

390:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 07:07:45 j8TSXc3K
>>388
別に間違っていないと思っているんだが、、、
てか、どうでもいいんだが、、、
マジウゼ

391:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 08:56:38 Wjtaal6g
昨日4692セール品で蟻EF510の1号機が2.8k、2号機が3kだったけど
1号機はセール開始当時から2.8kだったっけ?
2週間前に行った時は2kだったと思うんだが・・・

392:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 09:55:31 loQAiP1u
>>385 1万円のは買った事無いが
取りあえず参考に、
2万円…売れなかった車両セット+GMの車両キット+機関車1両+ステッカーだったかな?
1万円の位ではあまりイイのが入って無いよ
あとGMの特袋より、
キングスの特袋の方がいいの入ってるよ!

393:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 10:58:29 QnYDVmhE
爺の鬱袋には、長期品切れ状態のクロポ製品が、
入ってたりするから、それ狙いの人向きかな?
以前には、怒濤のバスコレ売れ残りの固まりもあったらしいけど。

394:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 12:43:11 uMRPOp0a
>>391
俺は、2週間前行ったが、EF510は一個しかなかった。号機は見てない。
ただ、3000円と言うのは覚えている。2号機だったのかな。
1号機が2.8Kが正解じゃないか。8と0は印字が薄いと判別できないから。

しかし、尾久駅に実車デビューで目に付く機会が増えるから、蟻のデフォルメはねえ・・・。
2005年製だと中華油は大丈夫かな。



395:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 12:58:54 1zbjiCuO
俺が昨日買ったED92は2004年発売モノだけど、最初はビクともしなかった。
無理やり押したりしてたらいきなり動いた。そのあと
ミニエンドレスで百数十週試運転して快調な走りになった。
試運転すれば中華油も馴染むようだねw

396:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 13:00:48 P/0tPVXF
>>395
え・・・突然死するぞ
ちゃんとメンテしたほうがいい。

397:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 13:24:38 1zbjiCuO
この釜は多分何も引かす事はないと思うから進行だけ確認して終わり。
それにしても過度の58記念セットが5、6セットあったけど、9kでも全く誰も手に取ろうとしなかったなぁ
これ過度にとっても完全にネタミスだね。。ちなみに蟻65-123セットも5kであった。

398:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 13:34:07 fyC/G/Pv
>>397
>これ過度にとっても完全にネタミスだね
じゃなくて、2ちゃんで品薄とか煽られて複数店に予約したアフォが大勢居て
予約キャンセルしまくり→塚
過渡は受注分はきっちり生産しますよと言ってたのに誰も信じねえんだもの
おかげで店は山のような在庫を抱えるはめに
過渡は出荷しちまってるから損してないでしょ

399:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 14:21:35 uMRPOp0a
上レスの4692のDD51の異音がギギギの症状も強引に走らせればアタリが取れて快調に
なるよ。きっと。

再来週くらいには4692の特売も在庫が回転してKATO、富が来そうだな。

400:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 14:27:14 dTOaUcRI
ギクシャク進行は鳴らし運転で直るケースも多いからね
買って慣らし運転もしないで進行性能を判断するのはよくない


401:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 15:21:14 Kov8lTGG
>>392>>393
情報ありがとうございました。

402:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 15:28:01 BS2TrC8e
昔のNゲージなんて何十周もエンドレスで動かしてやっとちゃんと動くようになる代物だった

つまり蟻の旧動力は・・・・w

403:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 16:49:33 XQ5hDNzT
>>397
58セットはネタとしては良かったけど作りすぎ
最初は予約締切の店舗もあったけど・・・

404:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 17:13:53 BS2TrC8e
つばめとかかもめの客車セットの後で出せばよかったのに
試験塗装58セット

405:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 17:18:18 9sujDVLg
浅草のホワイトモデル マイクロエース全品50%オフ 15日まで

406:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 17:21:43 B/+koDFs
週末4692セールのぞきましたが、他に四国のトロッコ3.5kや青大将はとの増結5kなど人によっては欲しがりそうなのもありました。

407:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 17:30:09 dTOaUcRI
あったね、大歩危か瀬戸大橋どっちか忘れたけど。
パッケージに何たら部品共用の為再現されませんとか載ってたから
たぶん瀬戸大橋。

408:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 20:09:57 mGLE4h/o
瀬戸大橋安いから買おうと思ったけどスルーした。
その3500円分に上乗せして、次の叩売りセールの波に備えてるために。。

409:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 20:27:30 4oEgg84O
来年正月の各模型店の福袋に入ってそうな車種予想しようか?

過渡 189系あずさNC基本&増結
過渡 EF65-1118レインボー
富 モハ164-0・800湘南(M・T)

410:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 20:38:18 zlte3TFw
蟻 383系

411:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 20:59:49 lIhPge6u
福袋買う人って、安けりゃどんな車両でもいいわけ?
蟻や爺の売れ残りなんかいらんやろ・・・

412:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 21:04:06 QnYDVmhE
>>411
いらない物は、オークションやフリーマーケットという
流れだろうねえ、
俺はケチなので、叩き売りは歓迎どけど
鬱袋は避けている。

413:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 21:14:50 IiDnJOei
福袋というのは中に何が入っているんだろうというドキドキ感を楽しむ物。
中身など二の次。

414:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 21:55:11 zlte3TFw
>>411
俺も鉄模の福袋は買ったことがない。
食料品とかの福袋と違って、要らない物は無駄になるだけだからな。

415:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 22:16:38 7cal9Tcl
>>413 ただの買物依存症 乙!

416:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 22:20:49 Wf63TBnd
自慰袋がお買い得と聞いたが。

417:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 22:27:40 BS2TrC8e
>>416
ハズレが来るとすごいよ?

418:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 22:34:14 j8TSXc3K
>>415
おまえなに言ってんの?
何だ買い物依存症って?

419:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 22:35:17 IiDnJOei
蟻の383が福袋に入るかどうかは過度の出来次第だねw

420:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 23:01:11 Kov8lTGG
web序の福袋とか中身はどうなんだろうね?

421:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 23:51:36 A14z1X3v
いよいよ鬱袋の中身晒す時期が迫ってきた。
オマイラに運に期待するゾ

422:名無しさん@線路いっぱい
08/12/08 00:03:54 XKrWijCE
>>409
爺2100

うん、個人的な希望だが。

423:名無しさん@線路いっぱい
08/12/08 00:43:33 5SSvsOJm
>>409
富 211系、E231系
過渡 ゆとり、国鉄189系
蟻 長電、153系こだま


近くの店の不動品…
3割引でも売れてないw

424:名無しさん@線路いっぱい
08/12/08 07:44:48 Uc06Qh47
富 73仙石、鹿島臨海DC
過渡 205各種、103関西
蟻 売れ残り品
自慰 阪急2800

以上が福袋候補

425:名無しさん@線路いっぱい
08/12/08 08:06:48 DsXb6Myi
>>424
103関西
売れ行きにバラつきあるな
塚るとこと塚らないとことの落差は大きいようで

426:名無しさん@線路いっぱい
08/12/08 08:15:12 PRV9z2WR
数週間後のメシウマ〜な報告に今からwktk

427:名無しさん@線路いっぱい
08/12/08 12:00:08 +Q2Dqpi2
ABC
相鉄6000 14400円
485雷鳥基本A 12000円
721系 11500円
201系体質改善 13800
江戸 9980円
ゆとり 7500円
加塘カシオペア増 8500円

428:名無しさん@線路いっぱい
08/12/08 12:21:39 N71tKMAR
1番怖いのはダブりだな。
トラコレ4連続で同じの出した、運の無い俺はマジで有り得そう。

429:名無しさん@線路いっぱい
08/12/08 19:46:57 psYUASs8
>>428 俺はいつも仲間3〜4人で行って
ダブルや要らない物は仲間内でトレードするよ、

430:名無しさん@線路いっぱい
08/12/08 21:36:01 scwSDDL9
ABCの相鉄6000は4週間同じ物か?

 

431:名無しさん@線路いっぱい
08/12/08 23:25:30 /d333VL7
福袋候補
富 DD51JR鴨試験色、455系磐西(クロハ455)、475系九州復活国鉄色、夢空間限定、EF66初期ヒサシ無
  DD51北斗星、165・169系三鷹色
過渡 103中央快速&中央総武緩行、165JR東海&月光3種類&なのはな、183GUあずさ、西武301系、475系

リニューアル品出た(出る予定)のためこちらも考えられる
過渡 E231系湘新、E217系旧製品、E231-500系山手線旧製品

432:名無しさん@線路いっぱい
08/12/08 23:38:06 7wmUOe4F
>>431
自慰と蟻と藻は?

433:名無しさん@線路いっぱい
08/12/11 01:28:21 DFkJKkH5
茄子でたの?

434:名無しさん@線路いっぱい
08/12/12 19:02:11 tCEqeGNT
さて、地元店のセールを見に行くか。
誰も買わないならED73-1000とか65-1001とか買っちゃうぞ〜!


435:名無しさん@線路いっぱい
08/12/12 20:35:30 YUtP/8R8
宿淀過渡しなの発売前の一斉処分。
14日まで。
蟻しなの6両基本9.8k4両増結4.8k2両増結2.8k
鬼太郎2.8k
ついでに過渡タキ35000日本陸運産業セット 3.5k。
富N700Z基本増結も叩き売り。
N700は金額忘れた・・・orz

436:名無しさん@線路いっぱい
08/12/12 21:16:51 Hf2kXzQo
それでも売れない蟻383

437:名無しさん@線路いっぱい
08/12/12 22:56:24 wOKy++uV
過度セールスミーティングの383画像見た人は出来の良さを確信してるようだから
ますます蟻383が売れなくなるだろうね。

で、ここ2、3日の間に4692行った人、単品で新アイテム追加されてました?

438:名無しさん@線路いっぱい
08/12/12 22:57:38 6100j5F2
宿淀って西口ホビーゲーム館?
地下一階にプラモはあったが、鉄道置いてたっけ?

ABCは更新したかな。まだ相鉄売れ残りか。

439:着払 ◆.z/LOOPDnk
08/12/12 22:59:53 euuNDmPz
>>438鉄道模型は西口ゲームホビー館の4F


440:名無しさん@線路いっぱい
08/12/12 23:52:49 mtpzqh0L
4692は単品アイテムは瀬野八61は値段が上がってました。単品でなく長野茶釜DFセットなどありましたが6kと微妙な値付けです。
セットは都度補充されるようで筑豊50が5k、ひふみセット5kなどが目を引きました。

441:名無しさん@線路いっぱい
08/12/13 00:15:54 DZoVihlR
>>439
あらま。ねぎしで晩飯食ったから行けば良かった。タンク車狙い。
でも米軍てのがなあ。

明日、秋葉と4692行こうかな。ガンプラ投売りも激しいのでワクワクするぜ。
やっと年末らしくなって来た。


442:名無しさん@線路いっぱい
08/12/13 01:06:39 5tUkzf+c
>>435
d
その価格なら買いだな
今日の午前中とか時間があるし行ってみようかな

443:名無しさん@線路いっぱい
08/12/13 01:08:06 49dTX8+8
両国セール中!激安です

444:名無しさん@線路いっぱい
08/12/13 05:22:06 dFP96zog
荒川セール中!激安です


445:名無しさん@線路いっぱい
08/12/13 10:34:44 5N31YDnk
栃木おもちゃのまち、チャリティーバザー明日まで!富だけですが半額だよ。

446:名無しさん@線路いっぱい
08/12/13 16:12:55 kvaJZNQo
宿淀セールのタキ35000は昨日の時点で売り切れてたようだな。
開店1時間後くらいに覗いてみたけど、タキ35000を店員に問い合わせてる奴が多くて笑ったw

447:名無しさん@線路いっぱい
08/12/13 21:34:03 DG/beRPl
>>435
しなの増結は4両が9.8k2両が4.8kだったぞ!違うじゃないか!
ってツッコミがないのは誰も蟻しなのに見向きもしてない証拠かな。
そんな自分は扇の205鶴見線が5.8kだたから買ってきた。
こんな特価品でもポイント普通に付くんだな


448:名無しさん@線路いっぱい
08/12/14 00:54:25 SonNXmXQ
宿淀
21時頃見たら鬼太郎完売。今日朝のうちに買っておいてよかった
他の3種も似たような売れ行きだろうし、そのうちセール対象にならないかな

449:名無しさん@線路いっぱい
08/12/14 13:50:03 FbnDHRea
宿淀カトタキ無くてむしゃくしゃして4692でED46-1 2Kで買った。
ED76-500の2.5K、EF510-1の2.8系と悩んだがショーティー機関車は無いので買った。
ED76-500はEF81と被るしなんか古そうで蟻地獄にはまりそうだし、EF510-1は初心者の
おれでも変だと思うから。ED46-1はなんか、みょーに塗装が丁寧。小さいからか。
値札が2Kと2.5Kであったが間違いだろ。
DD51系は全滅、上にあるとおり茶色い変な機関車は残ってる。

アイテムが棚端にずらされていた。元の場所になんか来る期待。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3466日前に更新/208 KB
担当:undef