カプリチョーザ at FAMIRES
[2ch|▼Menu]
191:一名でお待ちの名無し様
09/08/23 07:03:39 0IIHqmwR
昨日昼過ぎに新宿を彼女と歩いていて、パスタが食べたいって言うんで探してると、目の前に「カプリチョーザの地下1階」
と書いてある看板を持った乞食発見。俺も彼女もカプリチョーザは行った事なかったので、とりあえず入店する事に・・・。

まずメニュー見てビックリ。パスタ全部2人〜3人取り分け用しかない。
とりあえず店員呼んで1人前のパスタは無いのか聞いたら「当店では扱ってません」との事。

俺の心の声「なんで1人前のパスタ無いの?じゃあ1人で来た客はパスタ食うなって事?」
     「彼女がトマトときのこのクリームパスタ食べたいって言ってるけど、正直俺は別なの食べたいんだど・・・」 

泣く泣く彼女の希望するパスタと、暑かったんでアイスティーを2つ頼んで待っていると、なぜか一番最初に伝票が来たw

俺の心の声「何でまだ料理食べてもいないのに先に伝票来るの?全部来てから持って来いよ」
まぁ普段なら気にもならないけど、パスタのメニューの件でイラッとしてたので更にイラッとする。

ちょっと待ってると、大きなどんぶりに入ったパスタが運ばれて来た。見た目はスープスパみたいな感じだ。
取り分け用ってメニューに記載されてたのに、取り分ける道具が備え付けの普通のスプーンとフォーク・・・。。

俺の心の声「何でスープスパ取り分けるのに普通のスプーンとフォークなの?」
     「もっと気の利いた道具無いの?トングみたいな道具ないの?スープ跳ねて服に着くんだけど・・・」

なんとか取り分けてパスタ食べ終わった頃に店員が来て「食後に紅茶かコーヒーのサービスが付きます。」

俺の心の声「・・・。。サービス付くなら最初に言えよ!ドリンク付くなら最初にアイスティー頼まねーよw」
メニュー読み返してみたけどドリンク付くなんて一言も書いてなった・・・2人供泣く泣くホットコーヒー注文

その後来たホットコーヒーも砂糖とミルクだけ来てスプーン付いて無いしで散々だった。
パスタはまぁまぁ美味しかったけど色々客の事考えて無い感じで残念だった。

最後に離れてた席で一人で来ていた女性客が1人用のパスタ食べてたんだけど、裏メニューでもあったのか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3888日前に更新/54 KB
担当:undef