松果体 ..
[2ch|▼Menu]
137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 21:23:00 6y4mnyI4
>>133
レスありがとん

ほんと、進歩してるかどうか紙一重なのです。
でも、もっと続けたら、これは! と言えるようになるかも!?

引き続きやるです。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 08:54:43 Tbjvfw/s
URLリンク(asiura.info)

松果体のツボ

スレで猿規制じゃー

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 17:13:11 DLMA/vEV
ほぼ毎日明晰夢見るから>>117に書いてるとおり夢の中で松果体に意識してみたら、
なんだよあれ…夢の中の世界と自分が激しくブレだして、体外離脱する瞬間に
似てる感覚が夢の中の自分におきて,あまりにも現実離れした不思議な感覚だったか
ら恐くなっちゃって、その夢の中の自分におきてる不思議な感覚の途中
で強制的に目を覚まして現実に戻ったんだけどあのまま続けてたらな
にがおこってたんだろ…今晩再挑戦してみる。


140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 22:52:41 FcNjnuuZ
>>139
いいな俺も明晰夢見たい

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 17:15:56 oiqVB2lK
>>139
で、どうだったよ

142::( ´ ∀`) :
08/02/29 21:38:29 /65QiGYR
スレヌシです。
>>126さん良かったら有料で相談乗っていただけませんか? ↑捨てアドです24時間後消します。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 21:44:09 o2tUjuvH
有料かよw
金あるな〜
霊能者の人集団ストーカーにでもあったのか?
俺もそうなんだけどw
今はなくなったな

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 21:53:15 o2tUjuvH
あっそうだ俺も快適に暮らせると
言霊いいな

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 21:56:06 o2tUjuvH
かわいい声の霊能者いたな
こえーこと言ってたけど
もうやめてね ってか離れたか

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 22:09:55 Hqrq+g4f
集団ストーカーされるとどうなるんだろ。
目的はなんだったの?
されたら壊れちゃうんだろうな。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 22:14:20 o2tUjuvH
どうだろね?
弱い人は壊れるかも

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 22:23:09 Hqrq+g4f
あなたは大丈夫でしたか?
大変だったんだろうね。
集団ストーカーはもぅ来てないんだよね?
どういうきっかけでやってきて、どういうきっかけで辞めるんだろう。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 22:37:54 Hqrq+g4f
そうやって霊能者?に集団ストーカーされたら・・
もぅ復活はしないんですかね

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 22:44:13 o2tUjuvH
耐えましたよ
能力は微妙にのこってるね
復活の兆しはある

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 22:45:59 Hqrq+g4f
そうか。
そうやって取っていかれるもんなんだね。能力を。

どこから取っていかれた?
胸からじゃなかった?
本当にちぎって持っていかれる感じとかなかった?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 22:49:35 Hqrq+g4f
集団ストーカー
あんたぁ・・記憶まで取っていかれちゃったんじゃないのかい・・?orz

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 22:56:24 o2tUjuvH
記憶はとられてないと思うけど
なんか取られたような気はします
取った奴ら能力つかえるのかなw?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 22:59:07 Hqrq+g4f
知らん・・
私もなんか取られたことがあるのだ。もう随分前の話だけど。
でも、私は別に何の能力があったわけでもないのです。
何を取っていったんだかww

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 23:04:37 Hqrq+g4f
>>153
思い出せーw
思い出せよー

でも・・思いだした内容が結構つらいことだったらどーする?

しかし、思い出せ(笑)

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 23:24:35 o2tUjuvH
記憶はとられてないと思うw

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 02:14:28 4CMjVKdc
集団ストーカー?
取られたのは、童貞ですか? それとも。処女ですか?
その辺りを、もっと詳しく。

158:(´・ω・`)
08/03/01 20:34:38 KHzQbHa+
>>142偽者イクナイ(A)

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 22:08:51 853sTAEr
松果体は鍛えた方が良さそう

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 05:06:47 76RrKen0
まぁ集団ストーカーは消えたからいいけど
いずれとりもどすよ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 05:08:05 76RrKen0
能力をいずれ取り戻す


162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 07:39:09 lvrdgg2F
うん がんばれ。
きっとがんばれ。

おまいの復活を待ってるよ。心から。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 10:37:37 76RrKen0
薬やめたらすぐにでも復活するんだけどね
親が統合失調症の薬のめとうるさくて
しかたなしにしたがってる

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 23:59:46 6EUqVG9U
>>163
ここは松果体のスレです。関係ない話を書いて荒らさないでください

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 00:23:29 qo328ybu
ここ一週間くらい松果体を意識して生活してました。
このへん?って思うところがあるんだけど、何か大きすぎる気がするんです。
ちょい小振りのアボガドみたいな感じです。
頭の大きさは普通かと…やっぱ間違っているんでしょうか

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 00:30:58 KfdPI2mp
そりゃぁ大きすぎるべ?
でも、私もちゃんと正しい場所を意識してるのか自信ない。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 09:23:46 NP0wcw9S
小脳かい?(笑)
松果体の一般的な大きさはグリーンピース大らしいね。

予断だが、鳥は日照時間が長くなると、春が来たと思って生殖行動が盛んになる。
これは眼球を摘出しても同じで、頭蓋骨(鳥は含気骨という中空構造)を通して直接脳で光を感じてるんだと。
この実験は受光部位の特定まではしてなかった(が、おそらく…)。
ちなみに養鶏場の採卵鶏舎は24時間照明がデフォ。

人間にも直接当てはまるかは不明だけど、とりあえず松果体は体内時計機能が知られてるから、早寝早起きの規則正しい生活が良いんじゃないかな。
早起きしてジョギングでもすれば健康にもなるし一石二鳥じゃね?
修行も日中限定がイイのかもね。


168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 10:54:51 EyxoZCjW
松果体は思春期前の子供時代に活発に働いている。
超能力や霊体験が子供時代に多く報告されるのと関係あるかも。

調べていたら、フッ素が松果体の働きを阻害する論文を発見。
※フッ素は水道水、歯磨き粉に結構な濃度で添加されている。
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)'s-warning.no4.htm

169:165
08/03/06 03:05:39 uig5imNH
松果体ググってみました…ちっさっ!!
イメージ検索してみたところ、私の考えていた「このへん」は
どうやら脈絡叢(←読み方はちょっと…)のあたりだったようです。
本物はもっとずっと下の方ですね。
繊細にイメージしてみます。
完全夜型なんですけど、がんばって早起きしてみます。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 08:47:38 UDlayzUV
最近また松果体の場所のイメージが難しくなってきた。
一時期、思えばすぐにそこをイメージできる感じになってたんだけども。(だからと言って特に変わりはなかった)
なんかね、イメージしてもイメージしても、真ん中に力が入らず右に寄ってしまうのだ。
頭の中でイメージするとでてくるモンモンがどうしても右にばかり寄って真中に修正できない。

すると不思議なことに、額に感じるモンモンも真ん中ではなくずれた場所にでてくる。

なんだろぅ・ 背骨が曲がってるんだべか

みなさんは普通に思ったままのところに意識が行きますか?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 10:24:01 CS8syEF5
MRI撮ってもらえば判るね(^^ゞ僕は眉間の2センチくらい上から脳へのばした線と両耳の頂を結んだ線の交わるとこかなと思ってます

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 08:22:45 NPEmPa5m
>>170
お♪俺も俺も。
(位置にも個人差があるかも知れないけど)
自分はストレッチである程度修正されるみたい。
チャクラ系ヨガでも背骨はエネルギーの重要な経路だし、歪みは心身ともに良くないだろうから、(整体までは行かなくても)直して損はないと思う。


173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 06:10:22 oHVCx0lg
脳の中の,ある箇所を意識することで一時的に頭の回転がよくなるとかはないのかな…

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 15:54:58 vsj6FH08
171です。部分的な意識で頭が良くなる…じゃあ右の脳幹あたりかな… 
どこか決定的なちゃんとした部位はあるかなぁ?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 07:42:39 WSaMKvDr
昨晩寝床でいつもの様に松果体に集中してたら
白い雷のようなものが出てきた
当然、目はつぶってる状態でだが
はっきり見えた
これ、なんだ?達人頼む

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 00:41:51 Icexjvos
>>170
私も真ん中に来ない事がある
自分なりに考えた結論は右脳と左脳の働きの違いではないかと…

言語を伴ってイメージしようとすると左脳優位、位置や形をイメージすると右脳優位になるだろうからさ

難しいね〜

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 00:46:52 zKXYaOsd
あー
結構居るんだね。
真中に出来ない人。

安心した。

・・安心してていいのかな・・

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 15:00:53 A3NEJjBH
松果体開発age

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 02:06:37 ySdmRf9B
体脱したい人は金縛り中に松果体に意識してるだけで簡単に抜けれると思
います(閉眼式の金縛り中のみ出来ます)。意識した瞬間体と幽体が
ブレてずれる感じがすると思いますが完全に抜けるまでそのまま意識を
続けてないとただの固めの金縛りになっちゃいます。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 23:23:05 TZ0EYYg5
真ん中意識するの難しいです。
右上の方に寄っていく…
そして天目のあたりが痒くなる。何故だ。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 09:12:33 /zwzpiJe
う〜ん…
人体は左右対称じゃないから、もしかしたら中心にこだわる必要はないのかも。
ただ、何らかの歪みが原因なら修正する努力は必要だろうね。


182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 09:18:01 /zwzpiJe
あ、あと痒くなるのはむしろイイ事みたいだよ。
眉間に集中し始めると、蟻が這い回るような感覚がある…と書いてる本があった。
エネルギーがその辺りに集中して流れている証だとか。
手がかじかんだ時に温めると、急に血が流れて痒くなるのと似たようなものかと…。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 04:20:11 L3rsZXkP
松果体に響く波動(マントラ?)というのがあると聞いた事があるのですがご存知の方おられますか?



184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 11:16:22 UyRQ8rcF
>>183
ノウボウのことか?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 04:07:01 S5wMkyZR
超能力やテレパシー、感が鋭い人間の特徴が発見された。

松果体が鍛えられている、または大きなままの人間である。
Wikipedia項目リンク

松果体は、第二次成長によって縮小するが縮小せず大きなままである事が大切。
大人でも子供のような外見、発想をしている。
家族からや自分から様々な理由で部屋に隔離監禁されている子供に多い。
二次成長が起こるのが遅い子供、または栄養失調や病気や性染色体異常などで二次成長が起こらなかった人。
二次成長が起こっていないので、子供がそのまま成長したような無性的な外見である、禿遺伝子では無い、美醜は関係ない。
極端に太っている人は少ない、大きく太った脂肪細胞から性ホルモンと同じ働きの物質が出る為松果体が縮小してしまう。
成長が悪いので皆一様に身長が低い、痩せっぽち、貧相な体、幼児体系、体が弱い人が多い。
極端に24時間光を浴びる毎日か、24時間光を浴びない毎日を2次成長が起こる前から20代に掛けて過ごした人。
子供はメラトニンの分泌や松果体が大きいままである事によって、性欲が抑えられている。
二次成長に伴いメラトニンが激減し、性ホルモンや性欲が増えた事によって松果体が小さくなる。
2次成長を過ぎているのに性欲の無い人間、メラトニンの分泌が盛んで赤ん坊のようにいつでも何時間でも寝られる人間。
男性より女性、右利きより左利き、AやO形よりABやB型、白人黒人より中南米やインド系。
都会より田舎などの閉鎖した地域に多い、理由は学校などに行かないで一人家に閉じこもり
脳内遊びを繰り返す事によって松果体が鍛えられる為。
IQは高いが嗜好が子供である、しかし自制心が人一倍強い、IQが低い人間は性欲が高くなる為松果体は縮小する。
自制心を鍛えると松果体が鍛えられる、頭の中の振り子を自由に動かす等のトレーニングをする。
ストレスが低い環境でのびのび育つ。
喜怒哀楽が激しく、普段は脳内で遊んでいる為落ち着いている用に見えても、他人がかかわった際に
泣いたり怒ったり、好き嫌いの表現が激しい。
短命、運が悪く若くして突然命を落とす人が多い。
恋人はいても結婚をしない人が多い、自慰やセックスをあまりしないかわりスポーツやゲーム遊びに夢中になる。
テレパシーや勘が鋭い人の場合、人の気持ちに振り回され疲れるの為、多人数の人と関わるを避ける人が多い。
ある程度自覚している、一般人が能力者と話すと、思考が読まれ同じように返してくる為まるで自分や鏡と話しているような感覚に陥る。
何故子供全てがエスパーでは無いかと言うと、ある程度脳や思考が成長しないと自制心や他の能力が上がって来ない為。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 10:28:20 Mzje9Y+V
>>185
なんだかわかんないけど乙と言いたい気分です
しかしそんな情報どこで入手されたんですか?
でも確かに書かれている事は当っていると思いますし心当たりが多いです
松果体の探究心って大切ですね


187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 20:16:18 5Z9dIcWR
>>185
>喜怒哀楽が激しく、普段は脳内で遊んでいる為落ち着いている用に見えても、他人がかかわった際に
>泣いたり怒ったり、好き嫌いの表現が激しい。
>短命、運が悪く若くして突然命を落とす人が多い。

文脈が途中で判らなくなったのですが、↑いう人が松果体が発達している人ですか?


188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 20:49:31 Yvo2fBr/
あやしい話だね、でもおもしろそうだから提示された条件を並べかえ

大人でも子供のような外見、発想をしている。
二次成長が起こるのが遅い子供。
二次成長を過ぎているのに性欲の無い人間。
メラトニンの分泌が盛んで赤ん坊のようにいつでも何時間でも寝られる人間。
男性より女性。
右利きより左利き。
AやO形よりABやB型。
白人黒人より中南米やインド系。
都会より田舎などの閉鎖した地域に存在。
自制心が人一倍強い。
短命、運が悪く若くして突然命を落とす人。
恋人はいても結婚をしない人。
まるで自分や鏡と話しているような感覚に陥る。


◎要素A
○ストレスが低い環境でのびのび育つ。
○極端に24時間光を浴びる毎日を2次成長が起こる前から20代に掛けて過ごした。
○自慰やセックスをあまりしないかわりスポーツに夢中になる。
 ↑
 反
 ↓
◎要素B
●栄養失調や病気や性染色体異常などで二次成長が起こらなかった。
●学校などに行かないで一人家に閉じこもり、脳内遊びを繰り返す。
●極端に24時間光を浴びない毎日を2次成長が起こる前から20代に掛けて過ごした。
●家族からや自分から様々な理由で部屋に隔離監禁されている子供。
●喜怒哀楽が激しく、泣いたり怒ったり、好き嫌いの表現が激しい。
●自慰やセックスをあまりしないかわりゲーム遊びに夢中になる。
●多人数の人と関わるを避ける。

ララァかw

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 23:08:56 BKnx+Fv4
自制心が強いのに、感情が激しいとはこれいかに。
感情が激しいから自制心が強くなったと考えておk?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 23:32:59 S5wMkyZR
能力を自制する訓練の自制心。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 09:46:22 eAaJFTxQ
喜怒哀楽の表現が豊かかつ、性欲などに対しての自制が強い
という意味なんじゃないか


192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 17:03:27 ifoAaS0y
地球へのソルジャーブルーみたいな特徴を備えている人だと思う。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 17:47:16 FJykKnPP
なるほどね
それにしても過疎ってますね・・・
ageておきましょうか

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 11:37:18 sGvZd3Ly
松果体鍛錬age

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 22:44:34 ozwf5zq2
予知夢?なんかは誰でも見てるらしいね、でも夢を普段は意識してない(憶えてない)
ので超能力と思う、また閉鎖的かつ低ストレスな環境では夢に関心が行きやすいので夢を
覚えている事が多い

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 22:42:19 SfdTZyge
要はひきこもりが理想か。中二から籠もって今や三十路の俺
かなり>>185の要素を満たしてるが、ただ・・・・性欲がありすぎる^^

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 01:07:27 k91BJyIZ
そこでオナ禁マラソンですよ
オナ禁してると性欲はほとんど消えるよ
そして残った性欲はスィーのマントラでクンダリーニ上昇させて昇華させちゃうんですよ
気づいたら第三の眼、開いてますから

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 23:46:15 H64J9xcn
もうみんな飽きたのかw

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 00:14:19 cuVS2A2i

地味に続けてます。
松果体を意識するっていうやつだけね。
意識はしてるけど、一日せいぜい10分ってとこかな。
意識し始めると一応頭のてっぺんがピリピリします。あと、眉間ももんもんします。

・・でもそれだけなんだよなぁ。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 00:49:32 pqgdivL+
ちがうよ。
脳の中で物を動かすんだよ。

そのものは、常識の中では重力とか遠心力によって脳内で勝手に動いてしまうもので
それを脳内で常識にとらわれずに自由に動かしたり、スピードをかけたのにピタっとめたりするんだ。

その後、リアルのものを見て
たとえばベッドにねてそのベッドが巨大なゆりかごやブランコだとして
まるでゆれていような感覚を作る。

そういうのを繰り返して、夢の中でも自由時際になったら

リアルの小さいものをみてがんばってみる。
そうすると動いたりする。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 00:51:21 cuVS2A2i
UFOの出来上がりって感じだね。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 05:35:04 dOFiWhqo
朝眠いときに意識するとスッキリする

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 15:34:37 /fE6lT58
保守ついでに。

 鼻とおでこの間にペン先か指先近づけると触れてないのにモヤ〜ッとくすぐったくなりません?
それに合わせて後頭部から内側のちょっと上の所を意識すると一緒にくすぐったくなったりしませんか?
ワケは分からないけど、ちょっと暇つぶしに遊んでみた。

 あと、母親って子供と一番テレパシーが繋がりやすいらしいですね。
よく母とトイレが重なる連鎖反応が起こるのですが、これは関係ないかな?


 台所で動き回る母を目を閉じた状態にて移動場所を把握しようと遊んでみました。
ふざけてるのを発見されてカッとこっちを見られたような気がしましたが、
そのまま目を閉じ続けていたので確認出来ませんでした。
そんな気がしただけで、取り乱しちゃいけないと思ったので。

 そんな暇つぶしをしています。
みなさんはこのスレッド的なもので、どんな暇つぶしをしていますか?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 20:19:12 H//Vf+UX
イメージで松果体を取り出して指でもむ。うにうにもみもみ。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 21:44:15 7g4Am/W7
>>203
それぜんぜんちがうから。
能力が無い奴はんなそれだと思ってる。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:15:36 1N5VkBoM
>128
落合のことは認めてるんですね。
高校野球センバツが始まりましたね。毎日楽しみです。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 07:25:50 V3b4dJj+
松果体刺激するツボってないかねぇ?


208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 14:08:13 FU0zfrF+
夢がオールカラーで明るく立体感があり、温度や味、風、湿度、音楽などがリアルよりも豊かに感じれる人は
育ってる。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 07:44:15 0xmf7dif
夢って普通、オールカラーじゃないのか?
生まれてこの方、カラーじゃない夢を見たことないぞ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 08:04:24 5KdMGloN
それはそれで、想像力なさ杉

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 09:14:25 V8uRww+I
松果体に力を入れるってか
意識しまくると、自然と鼓動が早くなる。
これってなんなんだ?自然な現象か?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 13:42:41 5KdMGloN
URLリンク(www.nicovideo.jp)
このゲームやれば神様になれるよ。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 02:35:08 IH0yaxYc
>>207
あるよ
足の親指の腹、中心より少し外側辺り。
ググれば画像がでてくるよ。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 19:02:09 eVTsA3xm
それはツボではなくて、足裏の反射区だね。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 22:10:18 /WQHLpNL
サイコロを6個用意する
一度にふる
同じ目がたくさん出る人と
そうでない人にわかれる


216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 17:36:16 uiXepOCP
>>211
私も松果体に意識集中させてたら妙にドクンドクン心音が強くなる感じ。
なんなんだろうね?

217:シノニム
08/04/10 07:33:36 MClG1yZw
初めまして、僭越ですがコテを使用させていただきますね。

ぃゃ〜、ESPスレに仲間が居たとは嬉しい限りです。
>>1
鍛えていますが、プロではないです。丹功が始まりだしたかなというくらいです。
宗教的に方面も研究しているので皆さんに幾らかでも有用な情報提供が
出来ると思いますので宜しくお願いします。

私ごとですが略歴しますと、高校時に太極拳と仙道内丹術を独学訓練し一瞬
ですが出神を経験しています。その後ブランクがあって30代後半から気功を開始、
今は気功もほぼ止めて瞑想一本の状態です。

私はこちらに顔を出して松果体瞑想その他について若干レスしているので
参考になりましたら幸いです。
スレリンク(occult板)l50


>>5
全く同意です。もしかすればですがアセンションの前後で本当の覚醒方法が
世界に伝播されるかも知れませんね。

218:シノニム
08/04/10 08:26:41 MClG1yZw
>>28
脳下垂体も集中には向いている組織です。
松果体が潜在意識の座、脳下垂体が顕現意識の座です。
連動させれば知恵が湧いてきます。

松果体集中するとそこに気が溜まり下に降ろすようにします。
第一頚椎の上に三叉神経の根元があって、ここが下に降りる気をダイレクトに
受けるので頭部全体にモワモワ感が発生するのではと推測しています。
みんなモワモワは感じるので安心してください。


>>30
特に手がピリピリしてきますよね。手は脳の延長器官で気の流通も多いですから。
全身に漲るのは成るに任せれば健康に成るし、それがヒーリング能力の基です。


>>53
そうですね、松果体は額、脳下垂体は眉間への意識集中から誘導する手もあります。


219:シノニム
08/04/10 09:12:34 MClG1yZw
>>105
閃きが多くなるし健康に成りますよ。
私は最近仕事がはかどる。

>>175
仙道でいう丹光かと。私はいま蛍光灯が点滅するような感じです。
URLリンク(sfkonu.vni.jp)

>>185
> しかし自制心が人一倍強い、IQが低い人間は性欲が高くなる為松果体は縮小する。
IQ高い人ほど性的に活発になるのではなかったでしょうか。


あと皆さん、松果体訓練と同時に宗教的学びも必要なので念頭に置いてくださいね。
人間が肉体に転生してくる理由は、この肉体を道具として用い天に帰るためです。
天に帰る(解脱)能力を得る過程で色んな能力が身に着きます。
ヒーリング然り、テレパシー然り、自己実現力然り。
しかしそれらは、この物質界を克服支配してカルマを解消し、天に帰るための資格を
得るためのものです。決して能力に溺れないように注意してください。
魔境に堕ちたら人生台無しになってしまいますから。
松果体訓練しながらこんなの読むことをお勧めします。
URLリンク(seijyaku.fc2web.com)

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 21:17:05 E0Bwuc2j
ウンチクを語ってるやつは偽者か単なる目立ちたかり屋

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 14:31:05 YY7wA/r3
IQが高いほど性行為はしないぞ。
本当に必要なときだけにするようになる、考えたり話し合うほうが楽しいから。

IQが低いほど衝動的に性行為をしようとする。
知的障害者とかほっとくとすぐに人前でもオナニーやセックスはじめる。
IQと理性は比例関係にある。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 14:53:10 t1c+Zfrj
英雄色を好むってのもあるし、実際歴史上の偉人てスケベや絶倫の話聞くよね
IQとの相関関係なんて本当にあるのか?


223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 15:22:22 YY7wA/r3
英雄がIQ高かったっていうソースはないぞ?
あれは、テストステロンが沢山出ていてバトルが好きで強かっただけだと思うが。

IQが高いといえばホーキングやアインシュタインとかだが。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 17:01:56 t1c+Zfrj
そうか
でもIQはひとつの指標にはなるけど頭の良さとイコールじゃないと思うんだ。

本能的な衝動を抑える理性とIQは別だと思うんだけど
性衝動自体はIQの高低と無関係にあるとおもうよ
その辺は知的障害者でも健常者でも同じでしょ
IQが低いやつが人前でオナニーするなんて聞いたこと無い

スケベでオレが思い浮かべたのはケネディとか。IQは知らん

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 18:05:22 56KMKPY1
IQと能力の関連性はどうなんだ?
やはり脳の開発が絡んでるのか?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 03:30:56 9aGl4lA1
毎日勉強や研究をしているとテストステロンが減るよ。
>>224
性衝動を抑えられない人達は、理性が低いわけだから頭がよいとは思えない。
本能の赴くままに、それは動物だし、前頭葉が働いてない。
自分も自制できてこそじゃないかな。

特に欲望が強い人達は、欲望が抑えられなかった時のことをいろいろと言い訳する。
浮気とか食欲が抑えられないで食べ続ける太った人とか
寂しかったとか、親に愛されてないからだとか、人のせいにしたり
自分に甘い。

だからってしない人はしないし、しない人はそういった人達よりも周りの人のことを考えたりして
自分を抑えることが出来るわけだから、知的レベルは高いと思うよ。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 17:14:59 JZ0P6gjE
>>226
それは頭のよさの一面的な見方で、おれが考える頭のよさと必ずしも一致しなんだよね
自制心が強いのが頭がよく、自制心に欠ける人が馬鹿っていうのも一理はあるとおもうけどさ

理性的でも常識的でもない天才ってのもいるわけで・・・

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 00:14:27 v3ktrPRG
紙一重的な・・

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 03:09:55 n1dBoweg
松果体(位置あってるか自信無いが)意識してると
耳の奥が熱いような、つまったような感じがするんだが、俺だけ?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 11:10:49 +mXjHznj
>>229
力まないように注意するヨロシ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 15:20:24 MskgX2Dq
目を閉じて松果体の位置を意識するようにしたら、寝付きが悪かったのがよく眠れるようになりました。
あとファミレスでバイトしてるのですが、
お客さんが呼んだときに、何をしてほしいか瞬時にわかるようになった。
この調子で音信不通の彼とも連絡取れるようになりたいのだが…どうすればいいんだよ。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 03:25:20 ybBnI88p


騙された!米英では10人に1人が生活保護受給

BizPlus 原田秦氏「日本の奇妙な生活保護制度」
URLリンク(bizplus.nikkei.co.jp)
>イギリス、フランス、ドイツ、アメリカの公的扶助総額の対GDP比は、それぞれ4.1%、2.0%、
>2.0%、3.7%であり、日本は前述のように0.3%である。また、イギリス、フランス、ドイツ、
>アメリカの公的扶助を与えられている人の総人口に占める比率は、それぞれ15.9%、2.3%、
>5.2%、10.0%であり、日本は前述のように0.7%である(以上の数値は前掲埋橋論文による)。

 構造改革主義者は経済を発展させるためには、米英を見習ってビジネスで敗者となったものは
ことごとくホームレスになるような弱肉強食の社会にする以外にないと主張してきたが、それは
根本的に嘘であった。
 米英の社会では実際に激しい競争があるのかもしれないが、総人口の10分の1も
生活保護を受けられる手厚いセーフティーネットがあるのなら、日本とは違って人々は失業を
恐れることなく「楽しい競争」に励むことができるだろう。
 失業しないように、ホームレスにならないようにと追い込まれて働く日本の競争社会は米英のそれとは
似ても似つかない。むしろノルマと懲罰に怯えなければならない旧ソ連の社会に近い。

米英の今、生活保護を受けている人間だけで総人口の10%〜15%ってことは
「生活保護を受けたことがある人間」、「一生のうちで生活保護を受ける人間」を
考えれば総人口の4割や5割はいくだろう。
アメリカ人は明日も知れない競争社会で、よく子供を作る気になると疑問に思っていたが、
しっかり受け皿があるということだ。
日本は財界に都合のいい部分だけ接木すればいいと思ってる。CPUをクロックアップさえ
すれば無限にPCが早くなるとおもって火事をおこしてるアホオタと同じだな。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 17:14:43 yumg01x8
松果体についてぐぐって調べてみました。
変なことが起こっても責任は取れないけど、
自己責任で、一応こういう事もあるよって感じで読んでくれたらと思います。


●松果体の成分は石英と炭酸カルシウム●

◎石英の成分SiO2は、珪酸と呼ばれる◎

珪酸
珪酸はスギナに多量含まれている。青汁製品などに使われているようです。
ほうれん草にも珪酸が。
竹や笹には活性珪素が含まれていて、おにぎりを包んで雑菌から守る。
食べれる竹炭食品もあるので試してみたい。
皮膚の酸化を防ぎ、美肌にも良いらしい。
珪酸が不足すると抜け毛、爪が割れやすい事の原因にもなるらしい。
温泉や湧き水など、珪酸質の水もあるらしい。(甘味石の水)
もともと日本は火山の多い国なので水道水にも珪酸が含まれているらしい。

炭酸カルシウム
真珠は炭酸カルシウムで出来ており、パールパウダーは女性の美肌の薬としても有名。
卵の殻にも含まれ、その他炭酸カルシウムを含ませている食品は多い。
卵殻カルシウムの入ったお菓子はたまに見かける。
ガムについている白い粉も炭酸カルシウムであるらしい。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 03:26:54 mjzsiuyG
炭酸カルシウムは石灰化だろ。

ケイ素なのか?
そういや道教では水晶宮と呼んでたな。。。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 09:16:31 Fh+P3rf2
またぐぐって調べてみました
スギナってつくしの元になる植物だったのね(つくしの母)
さらにクックパッドで調べたら、
少ないけどスギナの料理法もありました。
ついでにガン治療の薬としても注目されているそうです。


236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 09:35:20 Fh+P3rf2
スギナの危険も調べてみました。
スギナには利尿作用があるらしいけど、
それを食べ過ぎると副作用で血尿が出るらしいです。

スギナの適量は
乾燥させた状態【問荊(もんけい)という生薬になるらしい】を、
一日5g〜10g取るのが適量のようです。

毒性があるとの噂もあるそうです。

売ってるスギナ茶なら大丈夫でしょうか。
製品化しるようですし。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 22:24:19 oEjCNjD0
>>236
サポニンっていうアルカロイドが含まれているんだよ。
アルカロイドは薬にもなるけど、一般的に強い。だから賛否両論があるんだ。
たまに飲む分には問題ないよ。それと、珪素取るなら葉っぱ食った方が良い。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 01:45:49 KYnN0zFf
今日の昼頃,イスに座って松果体に集中したら頭がクラクラする感じになって,
そのまま2分程集中してたら座ってる状態のまま金縛りになったけど、
さらにそのまま1分程集中を続けてみたら幽体離脱した

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 17:07:35 lqS9tkh3
>>237さん
お答え下さりありがとうございます。
そうなのですか。では強すぎるスギナはやめて、
ほうれん草や小松菜など葉っぱの野菜を食卓に加える努力をします。(おかずの最終決断権は母ですが
私は野菜不足な面があるので体にも良さそうですね。

母には「最近野菜少ないんじゃないの?」とでも言っておきますw

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 02:13:16 fIe6tFn+
>>239
あ、ごめん…。
はっぱっていうのはスギナを煎じて飲むより、食った方が良いっていう意味です。
普通の野菜に珪酸が多いかはわからんです。

調べてたらベジタブルシリカという名前でサプリメントが出てました。単体の多量摂取による効果、副作用等とことん調べて検討してみてはいかがでしょうか?
サプリだと成分量が半端ないので、適量を知れば使えそうですね。
摂りすぎはどう考えても良くないので慎重に。

でも、鍛錬に効果あるかは不明ですね。ぜひレポしてくださいw


241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 03:10:54 V1d73m2D
>>239
前にいた零脳力者と文体が似てるんだよなぁ…
句読点、改行、アンカーの微妙さも(笑)
あ、気を悪くしたらすまない。独り言なんで…

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 04:06:59 5kDcCRj1
零能力者って、あぁ、あの統合失調性患者のことか。
統失患者の見分け方は決まって、自分は大病院の院長とか宗教団体の開祖だとか大霊能者だとか
見え見えのおおボラを吹くところ。
誇大妄想っていうやつね。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 05:22:49 rb+JlV7/
オカ板なくなったの?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 06:37:51 vKbyFmFF
オカ板のスレが消失した・・・

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 07:44:32 2eNwaBN3
>>242
リアル統失だがそれは勝手なイメージだな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 08:13:12 IHDnzPDE
このスレ読んで山岸凉子の甕のぞきの色と言う漫画を思い出した。
特殊な能力を持つキャラが>>185にある条件にいくつか当てはまってる。作者も同じ資料持ってたのかも…とオモタ。
神秘を脳科学的に分析するくだりが面白かった。オチもかなり良かった。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 22:16:17 q+2IQChp
ディクロニウスになりたい

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 16:04:20 EXwNmT7Q
これからの季節がスギナの季節という事でいつも通る道の脇を見ながら歩いていたら
普通にスギナがあったんですが、そばに生活廃水が流れている為臭いので
(このスギナってこの下水吸って育ってるのかな・・・)
と思い、気持ち悪くなって伸ばした手をひっこめました。

それから1箱ティーバッグ25個入りで100円という、
100円均一で一時期消えていた美味しいアールグレイの紅茶を再発見し、
再びハマり、そういえば紅茶にはフッ素が含まれてると以前ググって調べたのを思い出しました。

そこで「松果体 フッ素」でぐぐってみました。
そしたら一番上にこんな記事が出まして。
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)'s-warning.no4.htm

このまま紅茶にハマッたら松果体を鍛える妨げになるかも・・・と思いましたが
これ以前からもこの紅茶にハマッておりこれからも飲むつもりの私の場合、
(私に超能力は無理なんじゃない?)という考えがよぎりました。
素人の自己判断ですが。

それでも調べるのだけはすると思います。
松果体を鍛えたい方はフッ素をとる時は調べて自己責任でお願いします。

249:ヨーガ修行者
08/04/18 17:37:28 HDTOA9f/
悪い事は言わん。やめとけ。

250:ヨーガ修行者
08/04/18 17:43:07 HDTOA9f/
松果体活性化させて、眉間のチャクラ開くとこうなる。

電磁波に異常に敏感になり、携帯使えなくなる。
プレステ等のゲームは当然できない。
幽霊に取り憑かれる。邪気、邪念を受けやすくなり
四六時中頭痛がする。人に恨まれても頭痛がする。

お前ら、若干の霊能力と引き換えにそうなりたいか?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 17:59:50 PFuk2I9o
>>248
道端のスギナ食べる気?チャレンジャーだな(笑)
水さすようで悪いが、そのフッ素の話は>>168にある。
フッ素は水道水にわざわざ添加されてて、煮沸しても飛ばないから、飲み水にも料理にも×。
紅茶いれたらダブルパンチだね(笑)

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 18:18:45 cs4VLzTn
>>250
> 松果体活性化させて、眉間のチャクラ開くとこうなる。
今眉間はズキズキ来てる

> 電磁波に異常に敏感になり、携帯使えなくなる。
携帯使ってる

> プレステ等のゲームは当然できない。
ゲームしてる

> 幽霊に取り憑かれる。邪気、邪念を受けやすくなり
幼児のころから憑かれてる

> 四六時中頭痛がする。人に恨まれても頭痛がする。
四六時中はしないが頭痛持ち

> お前ら、若干の霊能力と引き換えにそうなりたいか?
解脱のためなら何のその

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 02:29:23 YWienfqS
解脱した後ってどーなるか知ってるか?


254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 07:18:05 Akna5g4+
本当の超能力者だけでオフしたい・・。
エセ能力者とか、自分は力があとか思い込んでる人はきて欲しくない。
はあ。同じ人に会いたい。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 07:45:04 W+Gi+Qfr
どんな超能力できるの?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 08:06:52 G+DaApOt
>>253
パラに行くか、仲間の魂救済に望んだ次元界で救済活動


257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 10:05:24 CLHFlg/C
パラって何?
次限元界って何?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 12:24:01 5eO70hex
パラレルワールドじゃぁ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 13:08:05 +sTejBh2
>>250
白装束集団の人?
>>254
こんな板でボヤくより超能力で召集かけたらいんじゃね?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 13:13:24 ePiOuEpv
>>257
>>パラって何?
パラニルバーナ

>>次限元界って何?
霊界、心界、四次元界、物質界

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 13:14:13 ePiOuEpv
>>260
> >>次限元界って何?
違うな、物質界だけだろな。


262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 22:16:04 doyeC5Gr
>>254
まずは、本当の超能力者だけを集める方法を考えてくれ。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 02:36:21 XXZy+fZA
それが分かったら苦労しない。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 05:32:34 uF9OgNVZ
てかさ・・・本物同士なら分かり合えるとか無いのか?

             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 11:47:34 0TpP6RPe
先天的に身についてる奴が羨ましいよ
後天的に身につける方法を早く見つけたいものだね

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 21:41:45 iBj/mAv2
がんばれ。
言えることはそれだけだ。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 23:42:33 l11xMdMV
先天的には、誰だって身についている。
後天的に、それを捨てている(はたまた、捨てざるを得なかった。)だけ。
つまり、問題は、その元々持っていたが
忘れてしまった感覚を、取り戻す為の方法論だ。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 23:45:10 0TpP6RPe
>>267
ならば取り戻す為の方法論を是非ともご教授頂きたい

269:267
08/04/21 00:09:09 OYPQltwG
ニーチェの「ツァラツストラ」とか
一休宗純禅師の著書だとか
十牛図だとか
老子、荘子の解説本だとか
ひとしきり、漁ってみたら?

方法論の一つに過ぎず、理解できるかは知らんが。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 00:10:43 hn1C2PdJ
俺は断食を推すな
やってる人いないかな

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 00:24:27 Xt4aU00b
>>268
何のためにこのスレに来てるわけ?

>>270
常時半断食

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 00:43:31 S3p4J4lx
269の本は見たこと無かったが密教の本は結構読んだな。
とりあえず漁ってみる。
で、このスレで実際に各々の方法論で出来るようになった人はいるわけ?
出来てないのにに方法論だけ説かれて納得出来ないな。出来る人間の意見が聞きたい。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 11:02:49 VesGFl0p
感受性が豊かで感情過多な子供、繊細で周囲の刺激に耐えられない子供にESPが多いらしいね。
だから自殺したり引き篭もりとかになってしまうらしい。
逆に何も感じない人にはほとんどいないらしい。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 14:02:06 VesGFl0p
URLリンク(www.y-asakawa.com)
これってこのことだよね。

人々は、注意深くその指示に耳を傾けた。ソツクナングはいった。「あなた方はある場所に行く。
頭頂の波動中枢(コパビ)があなた方を導くだろう。この内なる知恵は、あなた方にある光景を示す。
それは昼は特定の雲、夜は特定の星となって、あなた方を導く。
何も持たずに行け。雲が止まり星が止まるときに、あなた方の旅は終わる」

こうして、これらの選ばれた人々は世界の各所で突然姿を消し、昼は雲、夜は星に導かれて旅立っていった。
他の人々は、どこへ行くのか聞いては、彼らをあざ笑った。「星も雲も見えないぞ」彼らは言うのであった。
彼らは頭頂にある霊的世界を見る中枢の扉を閉ざされてしまっていたからである。
それでも、雲と星を見る人々を信じてついていくわずかな数の人々がいた。

人々が所定の場所に集合し終わると、ソツクナングは彼らを蟻人間が住む地下の祭礼所(キヴァ)の中へと導いた。
ソツクナングは人々に言った。「蟻人間から教えを受けよ。彼らは働き者である。
彼らは、お互いに平和のうちに生きている。彼らは創造主の計画に従っているのだ」。
人々が地下に下り、蟻人間と共に安全に暮らしている間に、ソツクナングは世界を火によって滅ぼすことを決めた。
そして火山の口を開いて火の雨を降らせ、この世界を滅ぼした。


275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 15:55:56 VesGFl0p
Wikipedia項目リンク
間脳の事もしってください

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 23:19:28 oIJx81Wa
調べてみました。
間脳を元気にする成分はローヤルゼリーやギャバであるらしいですね。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 00:40:17 Lt/mXJ4L
わーいわーいやっと珪素が多いまともな食材をみつけました〜
ペクチン、豆、野菜、ビール、全粒粉(グラハム)ビスケット、米
特に精製されてない穀物が8割まで吸収率が良くなるらしいです。

・・・パン食から米にしよ。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 16:38:12 BDt7t23c
保守がわりに。

全粒粉入りシリアルのケロッグオールブランブランフレークプレーンを買ってきました。
パソコンのお供のおやつ代わりにポリポリ食べようかと思います。

朝食は最近パンなのでペクチンの入ったジャムをつけて食べます。

青い葉野菜の代わりに時々青汁を飲んでます。
緑の野菜ジュースも気になってます。

あとチョコレートでギャバっていうお菓子がありますね。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 05:12:54 q2eCQINr
中国はオリンピック終了まで持たない。中国急遽崩壊した。
中国はオリンピック終了まで持たない。中国急遽崩壊した。
中国はオリンピック終了まで持たない。中国急遽崩壊した。

天変地異と人災、疫病、反乱、大恐慌、病死急死、大事故で大壊滅した。
天変地異と人災、疫病、反乱、大恐慌、病死急死、大事故で大壊滅した。
天変地異と人災、疫病、反乱、大恐慌、病死急死、大事故で大壊滅した。

コキントウは急病で倒れた。
コキントウは急病で倒れた。
コキントウは急病で倒れた。

そんな夢を毎日見た。
俺の夢は予知夢が多い。
これは実現しそうだ。

天安門が繰り返された。
中国で反乱が勃発している夢を見た。
俺の夢は予知夢が多い。
今回も実現するだろう。


280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 14:07:35 NQN1OFsA
●私的まとめ●
◎松果体や間脳に良いかもしれない理想の食品

間脳
ローヤルゼリーの入ったジュースとか
ギャバの入ったお菓子とか
麦などにギャバは豊富。駄菓子屋で見かけるムギムギが気になる。
あと麦チョコなども。

松果体
晩酌に大麦を皮ごと使ったビール
朝パン食の場合ペクチンの使われたジャムに全粒粉のパン
ご飯は雑穀米や五穀米だとさらに良さそう
竹炭のお菓子(竹炭シューとかあるらしい)
青い葉っぱの野菜
緑色の野菜ジュース
豆類、豆製品
おやつにグラハムビスケット
全粒粉を使ったシリアル
竹炭のお菓子

あと私は豆の栄養も野菜の栄養も兼ねる枝豆なんか良いと思います。
穀類で作られたビールのおつまみにも最適かと。

・・・教科書で見た古代人の食生活に似てる気がする。(雑穀、青物、豆製品の味噌等)


281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 03:25:28 VuQuu5Uz
気長に毎日摂取してみます。
月曜日に買ったケロッグオールブランのブランフレークが空になりそうです。
全粒小麦使用。250gで418円くらい。

安いスヌーピーのチョコパフィにしようかな。
玄米使用で225g265円ほど。

珪素摂取、継続させてみます。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 07:23:34 akR2Qe0d
>>281
肥るで〜

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 19:35:45 H++ZBVmG
>>282
お気遣いありがとうございます
普段の食事があんまり食べられない食の細い奴なので大丈夫だぁ〜

今日は宝製菓のグラハムビスケットバニラが一袋89円で売ってたので2袋購入。
一日一枚ずつ食べようかと思います。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 14:12:36 VrbKYp5C
どうせ過疎ってるし、せっかくのレスに水を差すつもりもないけど、思い付きで食事を変えたくらいじゃ効果ないだろな。
そんな食生活で松果体が活性化するなら、古代人と言わずに一昔前の日本人はみんな超能力者。
やるなら何か実践的な鍛練も合わせてレポってみては?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 18:36:07 vqT4gXZP
全国のサイキッカー日本のために力を貸してくれ!集まれサイキッカー!

【サイキッカー達の能力】+【普通の人の祈り】+【普通の人の嫌悪】+【普通の人の怨念】に

【虐殺された人々の怨念】+【日本を守る英霊の怒り】+【精神異常者の怒りと怨念】と

【自然界の精霊達】+【聖なる山々の神々】+【天地八百万の神々】に

【オカルト板の少しパワーのある人たち】がプラスされて極悪人たちを地獄に叩き付けて落とすのだ!


神国日本は邪悪胡錦濤を拒むksk

↓他板に貼ってください

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | オカ板のちから発動.|
  | 記帳お願いします .|
  |_________|
    ∧_∧ ||
   (`・ω・´).||
    / づ  Φ

【追儺】胡錦濤の日本接近阻止祈願スレ4【継続】
スレリンク(occult板)

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 06:45:31 d4AWtoq8
うむ、まだ分からないようだね。無我、至誠の先にこそ、やっと力が備わるのが。 古典でも、経典でも、アニメでも、あらゆるものに日常的に表されている理を読めなければ、不思議な力は使えないよ。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 23:16:46 29Jx5L9A
すっごい久々に来てみたらメチャいい流れになってて気持ちよく読んでたら284のアホな書き込みに皆嫌気して過疎化とか泣けた・・・
自分からは何も提供出来ないくせに空気の読めない書き込みだけしてしまうクズって真にこの人の様な事を言うんだなってオモタ
良スレ期待age




288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 13:59:16 R9A57OPB
>>287さんみたいに読んで楽しんで下さる方がいるのなら、頑張って調べまくります。
私個人は鍛錬とかになると続かない軟弱者だから、気長に食べて続ける方法をとります。

鍛錬をしている方は鍛錬で松果体を鍛えたい方々にアドバイスなどを書き込んで下さると有り難いです。


という訳で、今回も調べる事が出来た事柄を書いていきます。

●シリカ(珪素)
人間の赤ん坊の体内にはシリカが多い
松果体に補給という前にシリカ不足は骨、爪や髪の弱り、肌のたるみ、シワの原因にもなるそうです。
玄米、全粒粉の小麦、大麦、オーツ麦などのイネ科の精製してない穀物
きゅうりの皮にもシリカは豊富。
ホタテ貝柱、ホヤ、サザエにもケイ素は豊富。
マコモにも豊富。
りんごペクチンにも豊富。
ペクチンは果物の皮に集中している事が多い。
フルーチェはペクチンとミルクであんなにプルンプルンになるらしく
一度に沢山食べやすいのでペクチンが沢山取れると思う
米ぬか+キュウリできゅうりのぬか漬けなんかいいかも知れない
無印良品で竹炭バウムを発見したかも。
レバー、にんじん、ほうれん草、ラッキョウにも多い。
トウモロコシにもシリカは多いらしい。
マヤ、アステカ、インカはトウモロコシを中心に発達した主要な穀物だったらしい。
竹は空中の珪素を吸収できるそうです。
それだけ竹の成長には必要な分、豊富なんだと思います。

空腹時が一番ケイ素(シリカ)が吸収されやすいそうです。

現在、ケイ素摂取の副作用の報告は確認されてないそうです。
ただ、ケイ素の粉末を吸い込み肺に入ると病気になるようです。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3416日前に更新/327 KB
担当:undef