【あら】 庭に来るお ..
[2ch|▼Menu]
280:花咲か名無しさん
08/10/30 22:19:10 HlMP9Prk
>>279
裏山!うちも来ないかなあ

281:花咲か名無しさん
08/10/30 22:34:39 M26uhteb
>>279
車のサイドミラーが大好きな奴だね
あれほど美しい鳥が鏡に見とれるんでなくて戦いを挑む所に
野生の厳しさを感じた

282:花咲か名無しさん
08/10/31 06:09:47 BKrViP7P
ジョウビタキ、夜明け前から鳴きまくってる
静かな時間に散歩すると来てるかどうか分かるよ

283:花咲か名無しさん
08/10/31 14:44:49 kVcnA/DY
サザンカの花の蜜を吸ってた(?)大きな蜂、なんだったのだろう?
クマバチとかスズメバチかと思って調べたけど、今イチ確信が持てない。
3cmほどの大きさで丸っこくて、
何度かこっちに向かって来たので逃げたけど、羽音は聞こえなかった。

284:花咲か名無しさん
08/10/31 15:05:34 Z6YeWIqu
うちにもさっきジョウビタキのオスが2羽やってきました。
…縄張り争いしてました。
結構近くで見てたけど、こっちにはお構いなしに。

285:花咲か名無しさん
08/10/31 15:13:52 TWX/egWT
お隣のご主人が♪

286:花咲か名無しさん
08/10/31 17:06:29 l+XvWY4Z
>>283
マルハナバチかも?
全身毛むくじゃらで大きいけど、おとなしいハチ。
クマバチは羽の威嚇音が大きいから。
関係ないけどクマバチというと
黄色いベスト着た小うるさい太ったおばさんのイメージ。


287:花咲か名無しさん
08/10/31 18:32:20 k2EzieKB
「クマバチ」は誤解や方言が多いんで、念のため資料提供。

クマバチ
Wikipedia項目リンク

マルハナバチ
Wikipedia項目リンク

ハナバチ
Wikipedia項目リンク

288:花咲か名無しさん
08/11/01 00:50:54 4TSGCw2b
>>286,287
アリガトウゴザイマス!
そうなのかもしれませんね。
マルハナバチならオオマルハナバチに近かったかな...
何しろ大きさにギョっとしてスズメバチ(=クマンバチ?)だとパニクりますた。
近くでよく見るのもこわいし。
呼び名は紛らわしいし,,,

289:花咲か名無しさん
08/11/01 21:19:54 UZp+5Ysm
マルハナバチは別名空飛ぶテディベアw
もふもふしてて可愛い。


290:花咲か名無しさん
08/11/01 22:31:26 bGeGUsKB
マルハナ「ぶるるるるぁぁぁぁぁぁぁ!!!」

291:花咲か名無しさん
08/11/02 09:46:41 Z8Q9bWYc
マルハナバチかわゆっす

寒くなってきてすっかりお客さんも減ったなぁ

292:花咲か名無しさん
08/11/02 17:24:47 SoAbzdGd
ほか


293:花咲か名無しさん
08/11/03 02:06:19 ilS73D+i
メジロがギンバイカとアロニア狙いでやって来た!


しばらくしたらヒヨドリも来たorz



294:花咲か名無しさん
08/11/03 13:04:09 drrqnCXk
庭の大型のスイレン鉢(金魚とメダカin)を掃除したんだ。
生体をバケツに保護して手桶で水をくみ出していくんだが
そのうちアナカリスに引っかかって針金があがってきた。
ちょうどスイレン鉢の位置の上のベランダで樋を修理したので
ソレが入ったのかなと思って ぽいっと捨てた
そのうちまた針金あがってきた。
ちょっと待って そんなに針金落ちるか?
それにコレ、ちょっと先すぼまりのような・・・・まで思ったとき
走馬灯のように
先日カマキリが溺れ死んでいた図と、ココで聞いたカマキリとハリガネムシの
話が頭を駆け巡りました。
遠くにブン投げて、水道で手を洗いまくったが、鉢は掃除しなきゃならん。
仕方なく続行。しかる後、石鹸で手を何度も洗った。

アレは噂の針金虫だったのだろうか。虫嫌いなのでググれない。


295:sage
08/11/03 14:38:22 fNpXGRm0
>>294
知らなかった。かなりショックな話だった。|||
間違いないよ〜

296:花咲か名無しさん
08/11/03 14:40:23 wmrtCqDJ
いやぁぁぁぁ><
もう睡蓮鉢触れない><

ただでさえ水アブのトラウマ持ちなのに><

297:花咲か名無しさん
08/11/03 14:44:56 fNpXGRm0
今年はジョロウグモがあちこちに。
ひぃぃぃ

URLリンク(upload.wikimedia.org)

298:花咲か名無しさん
08/11/03 14:52:44 wmrtCqDJ
ミズアブじゃなくてハナアブだ
動転のあまり間違えたorz

ミズアブの幼虫の蠢く堆肥ゾンビも大概だけど
ハナアブの幼虫よりはかわいい

>>297
連中今頃になると急に大きくなるよね不思議
自分は蜘蛛は全然平気だ。ハエトリ戦車カワユス

299:花咲か名無しさん
08/11/03 18:07:25 0myotAvg
ヤマノイモにスズメガの幼虫がいる。何匹もいる。
それと、地面にひとつあやしい穴のようなものがある。
ヤモリか?蛙か?

300:花咲か名無しさん
08/11/03 21:08:10 5MnPJN4V
>294
ハリガネムシは無害だよー
どちらかと言うと無能w

301:花咲か名無しさん
08/11/03 21:22:54 N28paBiG
>>300
カマキリをコントロールするのは上手いけどね

302:花咲か名無しさん
08/11/03 22:05:14 ObNMiRWe
>>297
この時期、うちも女郎蜘蛛の巣だらけになるよ。
木の葉と、軒と、車との間に巨大な巣を作ったりする。
留守になった巣から取り除いていくんだけど、
糸が頑丈でなかなか切れないんだよね。


303:花咲か名無しさん
08/11/03 22:09:10 dj9Rk8J8
ジョロウの巣に頭突っ込んだ時が最悪w
バリバリバリ!ってすごい音がする

304:花咲か名無しさん
08/11/03 23:14:40 HyLPrTSC
294です。ううう思い出すだにサブイボですよ。
>296 大丈夫たぶんカマキリが溺れなければ・・・。

このスイレン鉢、元が火鉢なのでフチの部分が返しになってるせいか
いろんなヤツらが溺れてる。
1.Gで始まる黒い奴 2.やもり 3.毛虫(二回) 4.カマキリ 5.クモ

たいていホテイアオイに掴って途方にくれている。このうち ヤモリ様とクモのみ救出。
カマキリその他は発見時すでにご遺体となってました。毛虫は毛で食えなかったようだが
他は魚どもに齧られ・・・うわぁぁぁぁぁ。

305:花咲か名無しさん
08/11/04 00:05:55 jJ8l1Cqy
今年はジョロウグモ豊作な気が
そこらの電線にもいっぱい巣が出来てる

スズメガ系もなんか多かった
イリオモテアサガオ全部食っていいぞ

306:花咲か名無しさん
08/11/04 10:22:07 tI9gv7eK
うちも女郎が豊作だよ、蛾をよく捕まえているから良いなぁと思っていたら
寒くなって動きの鈍くなったマルハナバチとかミツバチも最近かかってる・・・
元気のいいマルハナは糸切ったり応戦して逃げれるんだけどね。

307:花咲か名無しさん
08/11/04 10:38:27 UEt05R+S
>>302、303、305、306
くもの巣も困るけど、
間近で見るジョロウグモのあの色合い(模様)や形に恐怖心が起こる。
実際、JSTX-3という毒を持っているというからね。
心配するようなものではないみたいだけどさ。

最近、見かける生き物が増えてる気がするよ。
数だけではなく種類も。

308:花咲か名無しさん
08/11/04 13:08:10 5l9JT0GS
カマキリが今年は減ってクモが多い気がする。
オオヒメグモが特に増えた。それ以外にも今まで庭では見掛けなかったような奴まで。
アズチグモ、オナガグモ辺りは良いとして、ゴミグモ、シロカネイソウロウグモ…
正体不明のちっこい奴まで様々。
有る意味クモ天国。

309:花咲か名無しさん
08/11/04 15:56:48 hIgMHHc8
庭に居てる蜘蛛なら問題ないけど、家の中に手のひら大の蜘蛛が出てくるのが嫌。
見た目や動きが怖くて、部屋の中に現れると追い出すまで落ち着けない。

310:花咲か名無しさん
08/11/04 16:22:05 UEt05R+S
>>309
同じく。
アシダカグモ...動きが怖くてゾゾ毛が立つよね。
でも益虫でゴキブリとかを食べてくれるらすぃよ。


311:花咲か名無しさん
08/11/04 17:12:30 tI9gv7eK
今度出てきたら「だまれ小僧!」と言ってやれ

312:花咲か名無しさん
08/11/04 17:28:12 l1gRkwBp
>>311
そんなこと言って、もし

「だが共に生きることは出来る!!」

とか言い出されたらどうするんだ?

313:花咲か名無しさん
08/11/04 17:55:32 hIgMHHc8
もしトムとジェリー並みに、Gと家中を追いかけっこされたら
家を空け渡さざるをえない…(>_<)

314:花咲か名無しさん
08/11/04 17:59:33 hIgMHHc8
あぁ、やっと理解出来たわ。

315:花咲か名無しさん
08/11/04 21:44:57 iT+XP1yb
>>312
そりゃお前、

「どうやって生きるのだ!!ゴキとともに人間と戦うというのか?
小僧!!もうお前にできる事は何もない。お前はじきにネコに食い殺される身だ。
夜明けとともにここを立ち去れ!!」

って言えばいいんだよ。

316:花咲か名無しさん
08/11/04 21:53:23 QdWxwr/B
お女郎さんとの交歓方法
春夏の小さいうちは、巣をつんつんしてやると必死で体を震わせて威嚇?する。楽しい。
秋になって大きくなったら前足を指でそっとつんつんしてあげると
「なによ〜?」と指に足をかけてくる、すごく可愛い。「クモお手」と呼んでいる。
個体によっては慌てて逃げ出す奴や餌と間違えて飛びついてくるのがいるけどね。

317:花咲か名無しさん
08/11/04 22:31:29 UEt05R+S
>>316
あり得ない...

318:花咲か名無しさん
08/11/05 00:19:03 WdepssiB
クモって網にいる奴もただじっとしてるわけじゃなくて時々体を掻いたり脚の先っちょ舐めたりとかしてるんだよね。
ハエトリとかカニグモの仲間(ハナグモ、アズチグモとか)はしょっちゅうやってるけど。

319:花咲か名無しさん
08/11/05 00:35:51 j0f7xCOr
な、なんだよぅ、クモってもしかして可愛いのかもしれないと思えて来たじゃないか。

320:花咲か名無しさん
08/11/05 07:22:43 azugtUjJ
何言ってる。
クモは可愛いよ。
あれだけ表情豊かで、人畜無害どころか益があって、種によってバリエーション豊富で
定住してくれる節足動物なんて他にないだろ。

まぁ、セアカゴケグモは別だけどな。

321:花咲か名無しさん
08/11/05 08:40:41 uRXOcmig
うん、クモは可愛い。
こないだまでトイレにいた子は、ハエトリじゃないからどうかと思ってたけど
毎日息かけたり、タオル動かしたりして構ってやると
威嚇ポーズしてきたり逃げてみたりして可愛かった


寒くなってきてまたベランダにミッキーもといジェリーが暖を取りに来てる様子で鬱。



322:花咲か名無しさん
08/11/05 13:31:03 33cxGMws
家の中にいるでっかいクモに関しては「主(ヌシ)」と呼ぶようにしてる
そうすると、不思議と恐さもキモさも消え、畏敬の念さえ浮かんでくる

323:花咲か名無しさん
08/11/05 14:13:46 WdepssiB
アシダカ軍曹、居ないみたいなんだよなぁうちの地域…@ちばらぎ

324:花咲か名無しさん
08/11/05 14:52:55 GcZif5DW
ハエトリグモ、うちにもベランダ、室内ともにかなりたくさん住んでます。
洗面所に鉢を持っていって水やりすると焦って飛び出してくる。
排水口に流されないように救出してまた鉢に戻してやっている。
いるのを見つけて眺めていると、ちらっと振り向いてこっちを見たりしてなんだか頭良さげ。
江戸時代には「座敷鷹」と呼んで飼育するのが流行ったらしいです。
デジカメで写真撮ってアップで見ると頭の前についてる目がまん丸で黒くクリッとしててかわいいよ。


325:花咲か名無しさん
08/11/05 15:54:38 j46pXBsd
トレーナー着たら左腕でモゾモゾ・・・袖をめくったら10cm超えのオオムカデがニョロニョロ腕を這った。
外に出て振り払って落としたけど噛まれなくて良かったよ。最高に痛いもんな。
ムカデはそんな嫌いじゃ無いけど、ゲジゲジはトラウマがあって怖い。

326:花咲か名無しさん
08/11/05 19:17:19 WdepssiB
ゲジもクモ同様外見の所為で最初は抵抗有るけどやっぱり脚を舐めたり体掻いたりして面白いのだ。
顔もよく見ると目が以外に大きくて可愛いし。

327:花咲か名無しさん
08/11/05 19:25:25 xRnEHGom
蜘蛛ゲジ大人気

うちの倉庫のアシタカクモ(ヒラタグモ)先生が最強だけどね
(径10cmオーバーのママ蜘蛛)

328:花咲か名無しさん
08/11/06 01:32:14 Gm8qCEtj
>>303
新聞取りに行く時はファイティングポーズで前進してる

329:花咲か名無しさん
08/11/06 14:48:55 fJcWst/f
うちのアシダカさん、家の中を神出鬼没で
家人をきゃーきゃー言わせてたが
2〜3日見ないと思ったら
玄関のたたきでお亡くなりになっていた。
家の中のGを取り尽し
外に出たかったんだろうか・・・

合掌

330:花咲か名無しさん
08/11/06 22:33:39 4DRBTPmP
>>321>>322そうだよね〜 クモってカワイイよね。しかも益虫だし。
ウチでは「クモ吉」と呼んでいます (ちなみにカエルは「ぴょん吉」、すずめは「ちゅん子」)
愛称で呼んでると、どの虫もかわいらしく見えてきて、こんな小さくてもちゃんと生きてるんだなぁと
愛しい気持ちになります。小さくても同じ命だもんね。

331:花咲か名無しさん
08/11/06 22:37:25 5u3UJdbr
名付けの心理ですな

332:花咲か名無しさん
08/11/06 23:03:56 4DRBTPmP
>>331その通りですね
「ぴょん吉そんな所にいたのぉカワイイね〜♪」などとムツゴロウさんばりに虫たちに
話し掛けてます。人様には恥ずかしくて見せられないです。

夢は虫や鳥、動物の言葉(気持ち)がわかるようになりたい!

333:花咲か名無しさん
08/11/07 00:39:05 9gIiafQn
>>329
そういや、うちの家の中に住んでる青大将カップルも見かけないな。
最後に見たときは、押入れでごそごそネズミ捕り頑張っていたようなんだが。
取りつくした…ってことは絶対にないが、冬眠に入るのも早すぎるし。

土間をつるつる走ってたり、押入れから物出そうとすると
つぶらな目でこっちをチラ見してくれるのが可愛かった。

334:花咲か名無しさん
08/11/07 10:18:32 hflN52S/
家の中に蛇がいるのもすごいよ…
でも青大将がお家にいると縁起がいいとかきいたような

335:花咲か名無しさん
08/11/07 13:21:07 KJzdWZfO
家の守り神的な?

336:花咲か名無しさん
08/11/07 21:22:34 PummHJhw
>>333
うをををを

豪邸にお住みでらっしゃるのね、という驚きと
青大将のつがいと共生できるという驚き…
自分は押入れに蛇が入ってたら警察呼んでしまうかもしれん

337:花咲か名無しさん
08/11/07 22:14:41 Vi12vmrV
蛇は邪険にしちゃいかん!!
うちのじいさんは家にいた白い蛇を河川敷に捨てに行って、散々な目にあってたぞ。

338:花咲か名無しさん
08/11/07 22:45:19 ltAzLhyO
白蛇を捨てるなんて………高値で売れるのに…

339:花咲か名無しさん
08/11/08 00:40:18 263pYmLl
>>328
俺がいる

340:花咲か名無しさん
08/11/08 02:44:28 oCb25nRm
クモの多発期は要らないビニール傘常備。

341:334
08/11/08 09:36:13 0+fUYI44
>>335
私は「子孫繁栄」的な言い伝えを聞いたことがあるけど、
気になってちょっと簡単な言葉でググったら、
「青大将がいなくなると火事が起きる」とか
「青大将がいると家が栄える」といった言い伝えがあるみたい

農耕民族だし、ネズミを食べる蛇はきっとありがたい存在だったんだろうなと思った

342:花咲か名無しさん
08/11/08 10:14:20 DW4c8Y7d
>>340
庭を一周するだけで何度もクモの巣に引っかかる。
最初は避けてたけど、だんだん面倒になって手でちょいちょい払うくらいに慣れてしまった。
家の中で見かけるクモの種類が増えてるのはたぶん子グモが服や頭にくっついてくるからなんだな。

343:花咲か名無しさん
08/11/08 12:21:46 EzfreJCN
このスレの影響か
クモを手のひらで遊ばせる夢を見てしまった

344:花咲か名無しさん
08/11/08 13:06:37 oCb25nRm
昆虫と違って掌に載せたとたんジャンプして逃げるんだよなぁ・・・クモ。
バッタでも其処までチキンじゃないぞw

345:花咲か名無しさん
08/11/08 17:02:02 aGNVa+h1
>>341
なるほどね。

346:花咲か名無しさん
08/11/10 16:03:38 hBCs2Mjn
毎回さんざん食い散らかした挙げ句、株元に脱け殻残していきやがった憎き常連黄緑バッタ
あまりに腹がたったのでサインペンでグリグリ落書きしてやった
しばらく被害ないし懲りたかな〜と思ってたら半月後…('A`)モドッテキタ
URLリンク(imepita.jp)

347:花咲か名無しさん
08/11/10 18:15:06 xlBuMpsn
お前さんこんなに立派になって・・・

348:花咲か名無しさん
08/11/10 18:19:46 8xyG3ghm
マーキングして生態調査したんですね
もっとたくさんサンプル集まるといいですね

349:花咲か名無しさん
08/11/10 18:58:45 JTxdaBWq
あまりに腹が立った仕返しがマーキング…
何か幸せな気持ちになれたよ。

350:花咲か名無しさん
08/11/10 19:07:50 0OftRTni
背番号書いてやれw

351:花咲か名無しさん
08/11/10 19:47:05 jV6q8jnz
>>346
落書きしてやったで思い出したのが、犬に4WDの落書き。
バッタに何を書いたのか気になってきた。

URLリンク(f.hatena.ne.jp)


352:花咲か名無しさん
08/11/10 20:38:55 hAvWse/Y
バッタは脱皮するんじゃ…

353:花咲か名無しさん
08/11/10 22:24:35 hBCs2Mjn
バッタ触れないので、シマトネリコの幼苗に捕まってた所を油性ペンでグリグリしただけです

寒くなってから見かけないけど、アイツ元気にしてるかなぁ…とちょっと心配になったりw

354:花咲か名無しさん
08/11/10 23:42:26 H+SZEWea
>>352
成虫になれば脱皮しない。

>>353
地方にもよるが、関東以北ならもう死んでるだろ。

355:花咲か名無しさん
08/11/11 00:01:43 f4tF1KL2
オンブバッタを侮ってはいけない。
ハルジオンの群落、冬季ロゼットになっててその下に卵があった場合冬に孵化することがあるらしいのだ。
(ロゼットがちょっとしたマルチングの効果を生むらしい。)
温暖化の影響か最近季節はずれの成虫をしばしば見掛けるよ。5月に成虫を見たときは目を疑ったよ。
羽や体に一切シミが無く、お腹もぺっちゃんこのメス。どう見ても羽化して間もないのだ。

356:花咲か名無しさん
08/11/11 04:09:19 vaTskros
うちの柑橘の木、アゲハの幼虫(6齢くらい?)数匹が未だに葉っぱ食ってんだが・・・。
冬までに蛹になれるのかな。

357:花咲か名無しさん
08/11/11 08:08:27 012jRF4y
>>355
侮れんのは分かったが・・・・・・あんたどこの地方?

358:花咲か名無しさん
08/11/11 12:30:05 ZsXYNKVB
そのバッタの子供たちにも同じマーキングがついてたり

359:355
08/11/11 20:28:04 f4tF1KL2
>>357
ちばらぎ、と、だけ逝っておきます。

360:花咲か名無しさん
08/11/12 00:44:53 vhAqqKtK
ちばらきだろ!!

361:花咲か名無しさん
08/11/12 01:07:29 XV+XkrmM
>>359は千葉県民で決定だね。

362:花咲か名無しさん
08/11/12 07:29:11 E3z9o5GK
千葉は海流の関係で暖かい地域もあるけど、茨城は内陸なんでかなり寒い。


363:花咲か名無しさん
08/11/12 08:50:46 w3VdXl+x
うちにもオンブバッタやコカマキリがまだまだいる。@埼玉
交尾できてればいいな。

364:花咲か名無しさん
08/11/12 15:00:46 HkpArYGV
オンブバッタ+越冬でぐぐって思わずガンガレと言いたくなった、憎たらしい奴だけど。

ツチイナゴは、普通に成虫で冬を過ごすのね。
一度このスレに書いたけど、当時はそんなこと知らないから可哀相になって、
止まっているローズマリーの枝ごと、ビニール袋を被せてやった。
温かい日は袋の口から出て、30cmほど離れた網戸でひなたぼっこをしてたけど、
普段は袋の中に居るから、気に入ってくれたんだと嬉しかった。
糞があるから、冬中ちびちびとローズマリーを食べてたみたい。

うちはマンションで柵の下はアスファルトの道路しかないのにどうやって来たんだか。
春になっても動く気配が無いから、GWにそれっぽい草地に放してきたけど、
その後どうなったか、ちゃんと仲間と出会えたかなあと今でも思う。
オンブバッタみたいに仲間が居るなら、
安全なうちのベランダで繁殖してくれても良かったんだけどなぁ・・・

寒い中見る虫はいとおしい。
カラミンサにずっと一匹だけ通ってくれてた和蜜蜂をここ一週間ほど見ない。
元気してるかなぁ

365:花咲か名無しさん
08/11/12 15:44:17 /jXqRxsh
>>359-361
ワロタ

366:花咲か名無しさん
08/11/12 17:04:34 U1PLLRTQ
都心にも猛禽類っている?
毎朝モノトーンの小さい小鳥が隣の会社のアンテナにとまって
ピーチュク鳴いてたんだけど、今朝ここらでは見かけない
全身に模様入りの大柄な鳥がそのアンテナに舞い降りて
雀より小さい小鳥らしきものを毟って食べてたんだ。
どう見ても猛禽類の嘴だった。
あの小鳥、食べられちゃったのかなあ;

367:花咲か名無しさん
08/11/12 17:46:32 vhAqqKtK
>>362
千葉で枇杷の栽培できるんだから茨城でも満足に出来るかと思ったら
気候調べてびっくり、海に近い所マジ暖かいんだね

368:花咲か名無しさん
08/11/12 18:04:05 /jXqRxsh
>>366
鳶じゃね、カラスより大きい。都心でもよく飛んでるのは。

369:花咲か名無しさん
08/11/12 18:19:00 dl7zZr9N
隼はビル郡が好きで
ビルに営巣する事がたびたびある
TVででよく話題になるよ

370:花咲か名無しさん
08/11/12 21:56:31 Qtjff/jv
>>366
いるいる。
でもビルに営巣するのってチョウゲンボウじゃね?

371:366
08/11/12 23:01:28 U1PLLRTQ
>>368-370
レスありがと。
ググったらニッカポッカとバイクが大ヒットw
今朝見たのはチョウゲンボウかもしれない
あんなかっこいい鳥が都会にも住んでるんだね。
小鳥生きてるといいなー

372:花咲か名無しさん
08/11/13 01:07:10 v+RrMuZ8
チョウゲンボウは小型のカエルやトカゲ、都会に多いタイプのバッタ系の虫
(オンブバッタやアオマツムシ、クビキリギスやカマキリなんかも。)
や甲虫などを主食にしてるから都会でも生活しやすいのかもね。

373:花咲か名無しさん
08/11/13 17:05:10 Dglubiv+
3年前、誰もいない2階のベランダでゴソゴソ物音がするので
「すわ、泥ちゃんか?」とおそるおそるカーテン越しに見たら
猛禽が何かをついばんでる最中だった。
あんまりビックリして思わずカーテンをめくってしまったら
向うも驚いてあっという間に飛び去ってしまった。
跡に残されたのはポカンとした自分と散らばった羽毛と凄惨な流血現場・・・orz
血の染みがなかなか落ちなかったわ。


374:花咲か名無しさん
08/11/17 19:20:16 nf3U2TpH
何か2cm位のミミズみたいなのの集団移動に遭遇した・・・
初め「なんか地面がモゾモゾ動いてる?」って思ったんだが、良く見ると全部蟲
それこそ腐海が溢れ出したかの様な量w
ゴメン、スレ趣旨に反してスミチオンぶっかけちゃったよ(;´Д`)
一斉に地中に潜ってった中、逃げ切れなかったらしいのが数匹地上で逝ってたので
拾い上げてよく見たら、どうやら毛虫っぽい。
招かざる客達、一体いくつの卵が孵化したんだか

375:花咲か名無しさん
08/11/17 22:17:35 FM21YImo
集団で越冬する種類かな…

376:花咲か名無しさん
08/11/18 18:09:58 LAiAtzWO
先月から庭に無造作に置いたダンボールの下に
冬眠のためかヒキガエルが住み着いた。

先週から一回り小さいヒキガエルが一緒に住むようになった。
夫婦のように寄り添って寝てる。

そして昨日いつものようにダンボールをめくって覗いたら
人差し指大の「うんこ」が一つだけ、ぽろんと置いてあった。
どうみても猫のうんこだ。うまく化けたもんだなあ。

orz

377:花咲か名無しさん
08/11/18 20:31:23 3eXcLhiN
ヒキガエルをネコが喰ったら中毒するはず・・・
つうか毒液噴射して撃退するんじゃ?

378:花咲か名無しさん
08/11/19 04:01:22 eJ5V6OBJ
そりゃしょっちゅうめくられたら逃げ出すわ

379:花咲か名無しさん
08/11/20 16:15:39 LxDwfk2c
ヒキガエルは猫のうんこみたいのするよ
っていうか
大きいカエルは口に入るなら共食いしちゃうから
小さいのがうんこに化けた可能性が高い

380:花咲か名無しさん
08/11/21 02:14:11 H2OY8LQe
つい2日前までまだバッタやらハチが元気に庭に居つき、たまに何故かセミの鳴き声まで聞こえてたのに、今日昨日の寒さで逝かれたようだ。

めでたしめでたし

381:花咲か名無しさん
08/11/21 22:42:57 lY76dm52
>>380
流石にこの時期までセミは居ないんじゃ…
木でなくタイプのコオロギみたいな奴じゃない?

382:花咲か名無しさん
08/11/22 01:14:13 z25fJfv3
南関東で数年前11月にミンミンゼミ鳴いてたことあった

383:花咲か名無しさん
08/11/22 09:47:57 lYN3+q/X
東京だけど、庭仕事するとまだ蚊がいるね。

384:花咲か名無しさん
08/11/22 23:11:23 m96o2+Jz
冬越しできてんじゃないかと思うことがある

385:花咲か名無しさん
08/11/23 02:33:03 mBA8oPoH
イエカは成虫越冬
天気がいい日にぞろぞろ出てくるぞ
ラケットは年中置いてある

都会だとチカイエカという種もいる

386:花咲か名無しさん
08/11/23 10:02:25 HzFUCAQt
バスルームで蚊を見つけると楽しい。やつら、熱湯や泡ぶくだらけの手に弱いの。
冷水シャワーをかけたり、ただの濡れ手で叩き落そうとしてもスルッと逃げ切るけど
熱湯・泡ぶくだと100%の確率で落とせる!私のハダカを見た代償だよーん。

387:花咲か名無しさん
08/11/23 10:22:48 HmG/qe/t
複眼だから、それはもう何度も何度も…

388:花咲か名無しさん
08/11/23 14:26:15 XYuovK0P
メスだけどね

389:花咲か名無しさん
08/11/23 15:39:32 PIKAubQu
確かに

390:花咲か名無しさん
08/11/23 16:47:06 ZgS9Adkh
何というレズビアン

391:花咲か名無しさん
08/11/23 18:55:26 4jhp8ixC
>>386が男ならつじつまが合う。

392:花咲か名無しさん
08/11/23 20:23:03 XYuovK0P
>>386が蚊に(´,_ゝ`)な顔をされるスレはここですか?


393:花咲か名無しさん
08/11/23 20:28:35 OnXkPKt6
(´,_ゝ`)プッ、ポークビッツ!

394:花咲か名無しさん
08/11/24 20:59:35 E2+uX3LD
確か体温の高い所へ向かう性質が…

395:花咲か名無しさん
08/11/25 11:38:12 AxOqr/UN
昨日シマトネリコの枝を整理していたら
なんとモズのはやにえがありました。(初めて見た)
しかも獲物はおそらくうちで繁殖していたカナヘビたんのベビー(5cm程度)。
すでに干物化・・・orz

それにしてもうちにモズなんて来ていたんだ、と驚き。
はやにえの技ってモズしかやらないのかな?

396:花咲か名無しさん
08/11/25 13:43:15 iTaBmiqg
>>395
うちも。
槙の木の剪定をしていたら
ひからびたカエルが枝にささっていますた。

後で食べるためなんだっけ
モズ、忘れるのかな?

397:花咲か名無しさん
08/11/25 14:21:55 gFCOwKvn
しょっちゅう忘れます。
テリトリー主張のため、と言う説も。

398:395
08/11/25 18:08:57 AxOqr/UN
>>396
カエルだと結構大きいですね・・・
見た目もかなりインパクトありますね。
うちは可愛がっていたカナベビーだったので悲しいです・゜・(つД`)・゜・

>>397
ぐぐって調べてみたら、諸説あるみたいですね。
ようつべではやにえをしている動画を見て感心しましたw

399:花咲か名無しさん
08/11/25 22:31:59 06L1jUx8
リスと違って芽は出ないんだよな…

400:396
08/11/26 06:49:24 jKBWo592
うんうん、カナベビーも見たことある。
かえるも小さいよ、アマガエルベビー(?)だから。
あとはバッタも見たことあるです。

401:花咲か名無しさん
08/11/26 07:38:34 yMF5gjLC
芽とか出たらこえーよwwww

402:花咲か名無しさん
08/11/26 14:55:05 VcAsVtA6
薔薇とはやにえ
URLリンク(imepita.jp)
小さめのアマガエルだった。


403:花咲か名無しさん
08/11/26 17:24:57 G2P1XRFx
そういえばホームセンター行ったらカエルが電柱の上から降ってきたことがある
電柱の上を見たらもう一匹いた

404:花咲か名無しさん
08/11/26 19:21:38 hBQACgAA
庭にはカナヘビがたくさんいる。たまに壁にヤモリがいる。
かなり前になるが、真夏の深夜(バテて一日中ほとんど水分しか取ってなかった)
多少回復したので薄暗いキッチンでニューメンを作っていたとき
上方に気配を感じた(目には見えてないし音もしてないマジ気配)
はっと振り仰いだそのデコにヤモリがヒットしたことがある。
天井から落下するヤモリがスローに見えたぜwデコでバウンドして床に落下。
われを忘れて捕獲(反射行動。もともとハチュ平気)外に出したことがあります。

405:花咲か名無しさん
08/11/27 07:59:16 kqwH3kz6
アマガエルとかヤモリとかいいなぁ。
今住んでいる所ではまだお会いした事が無い。
カナヘビやニホントカゲは毎年常駐しているけど・・・是非うちにも来てくれ。

最近トロ箱に半耐寒性の植物を入れてビニールをかけて屋外越冬させているのだが
昨日の夜、その近くで秋の虫が一匹だけ寂しく鳴いていた・・・
急に寒くなったからね。他の仲間はもう皆居なくなってしまったみたいでカワイソス

406:花咲か名無しさん
08/12/01 12:46:54 5dM7w31Y
ヤモリ好き好き。黒目可愛い。
前のアパートではよく見かけたけど今度の所ではまだ…7階まで登っては来れないのかな。

一昨日ハチみたいなのが来てた。調べたら「ガーデナーの味方(幼虫がアブラムシを食べる)」クロヒラタアブらしい。
アブラー満載の苺苗にてお待ち申しておりまーす。


407:花咲か名無しさん
08/12/01 14:58:07 U5EP7XTH
餌の昆虫が少ないところには行かないよ。
誘蛾灯でも点けてあげたら来るようになるんじゃない?

408:406
08/12/02 19:09:56 DZvKvJ6c
そうかー。来年は1階から5階(間違えました)までライティングして蛾&ヤモリをお招きしようかな。ってどうやって1階から。
ちょい考えます。


409:花咲か名無しさん
08/12/03 13:48:26 F1uZ+AuT
オオカマキリが玄関先に居ついて2週間。
秋に一匹だけで鳴いている蝉みたいで切ねーよ。

年は越せないだろうな。

410:花咲か名無しさん
08/12/03 15:14:52 NwiA4aU1
玄関にキリギリスがいた。
あいつアリより頑張ってるじゃないか。
なんだか季節感が変だ。

411:花咲か名無しさん
08/12/03 18:46:15 113W4msX
>>409
餌があれば長生きする
中型の飼育ケースに枯枝を入れ
餌用コオロギを定期的に与えれば良いだけ

412:花咲か名無しさん
08/12/03 19:08:00 Xo9zC15b
そういやヤモリ最近見ないけど冬眠するのかな

413:花咲か名無しさん
08/12/03 20:09:38 C2USXJu6
国産の爬虫類両生類など殆ど冬眠する。
魚類も淡水魚は冬眠とまでは行かないが摂食が極端に減る。
言うなれば半冬眠。

414:花咲か名無しさん
08/12/03 20:58:14 Xo9zC15b
サンクス
天地返しもままならないな

415:花咲か名無しさん
08/12/04 23:28:56 VZcA6cyh
うちは、ハラビロカマキリが数日前からビオラのプランターに住み着いています。
遅く羽化したのか、シミひとつないまだキレイな黄緑色です。
天気が悪いと、こんもり茂った葉っぱの奥に潜っています。
あたりに餌になるような虫は見当たらないし、今夜から冷え込みそうなんで、ちょっと心配。

416:花咲か名無しさん
08/12/05 17:50:08 vnO5wkVV
今日、天気のいいうちに庭仕事・・・とざくざく地面をスコップで掘り返してたら
いきなり足元を何かがすごい勢いで飛びはねていった。
ハッとしてきょろきょろしたら、泥色のアマガエルがすぐそこにいた。
あちゃー、冬眠してたのを堀起こしちゃったか・・・ていうかぶった切らずに済んでよかった。

417:花咲か名無しさん
08/12/06 03:27:45 HMFuNrf6
アマガエル、庭の植木鉢を退かすと良くいるからびびるよねw。

418:花咲か名無しさん
08/12/07 21:39:06 y6D05WAq
アマガエルはぶった切ったことないけど、ハサミムシちゃんはスコップで掘り返し中、何度か…(ゴメンなさい)
ハサミの部分を思いっきり持ち上げて「フンッフンッ」て感じで(威嚇してるつもり?)
目の前を通り過ぎてく姿は微笑ましくてカワイイです。

今読んでる本で『虫といっしょに庭づくり』オススメです。
害虫だと思ってた虫も役にたってたり、庭にいる虫達のことを今までとはまた違った目で見れそうです。
ますます虫達と共存共栄しなくちゃと思わされました。みんな同じ命ですもんね。

419:花咲か名無しさん
08/12/08 00:21:17 xF/Hma2D
オンブバッタとも仲良くなれるか・・・・?
バッタはまだいい方だが。
コナガとカイガラムシとハダニとヨトウムシとナメクジは絶対無理
アワダチソウグンバイに至っては

 ∧_∧      ぼこぼこにしてやんよ
 ( #・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

420:花咲か名無しさん
08/12/08 09:36:18 UwuOKO82
>>アワダチソウグンバイ
こいつが大切に育ててた菊に大発生したので農薬散布したけど効かず
強い奴を散布したらアワダチソウグンバイと一緒に菊も全滅した…(´;ω;`)

421:花咲か名無しさん
08/12/11 13:27:09 MeZoCX4S
今朝、外に置いてた鉢植えトックリランの先っちょにモズのはやにえがあった。

昆虫、爬虫・両生類界を震撼させる(?)「皆さんからのはやにえ情報」ハケーン。
URLリンク(www.kct.ne.jp)

注)気の弱い人は見ないでください。

422:421
08/12/11 13:34:32 MeZoCX4S
書き忘れてた。
はやにえ(お客さん??)はオケラですた。
変わり果てた姿になって今年初めて見ますた(´;ω;`)


423:花咲か名無しさん
08/12/12 21:55:57 KOr31l7C
はやにえ、蛇だけはやめてモズ…

424:花咲か名無しさん
08/12/13 02:36:18 dPNz6poK
前に近所の川の小魚がヤマボウシの枝に刺さってたけど早贄だったのかな?
今年はまだオンブバッタやらハエ、ミツバチが(ry




冬眠しろよお前ら。

425:花咲か名無しさん
08/12/14 09:18:16 y7NZrZUW
あ゛あ゛あ゛・・・またカナベビーがはやにえの餌食にorz
モズよ、頼むから余所でやってくれ。
うちのカナヘビは捕らないでくれ。( ´Д⊂ヽ 

KGBなら捕獲してもいい(略

426:花咲か名無しさん
08/12/14 11:13:20 Rv9QQ24i
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「はやにえにできるほど
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       カナヘビが沢山いる」と
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ

427:花咲か名無しさん
08/12/16 10:54:58 /Y/gk+AM
寒くなると鳥が来る。てか寒くならないとうちには鳥が来ない。
スズメとヒヨ様と、シジュウカラ、ただの茶色い鳥は何なんだろうと去年から思ってたが
今さっきやっとジョウビタキのメスだって判明。
かっわいい!

428:花咲か名無しさん
08/12/17 09:51:16 5J1Zmsbg
スズメか別の鳥なのか分からないけど、
植木の芽を軒並み食べつくすのは止めて下さい…orz
甘くて美味しいのかな?

429:花咲か名無しさん
08/12/17 09:55:00 lQM9FAPT
敢えて餌台を置いて誘導してみてはどうかしら?

430:花咲か名無しさん
08/12/17 13:05:32 YvVymqhJ
ヒヨドリって実を食べるだけでなく芽をついばんで遊ぶらしいよ(食べるわけでなく)

431:花咲か名無しさん
08/12/18 14:47:09 vVXA4DeZ
ウチでは、ブロッコリの葉がヒヨドリに食べられています。
あと、メジロもブロッコリで見かけます。
人間の可食部は食べないので、今のところ客人待遇。




432:花咲か名無しさん
08/12/19 00:00:50 kx/CLREc
うちはメキャベツの葉をやられてる。
確かに人が食う部分ではないんだけど
ベランダの手摺り下のコンクリに糞が・・・

伝家の宝刀『防鳥ネット』の出番かなあメンドイナー

433:409
08/12/19 11:22:46 0XsFjyoH
カマキリまだ居るよ。
この分じゃ年を越しそう。
なんとなく情も湧いて、手助けしてやろうかと迷ったけど、
自然に任せるのが一番だよな?

434:花咲か名無しさん
08/12/19 15:47:29 WPzxUBep
もうそろそろメジロが来てもいい時期だと思ってミカンを刺したはいいが、
急に暖かくなったりするこの気候のせいですぐに帰ってしまわれた。
もうそれから全く来ない。

お陰でミカンは干乾びました/(^o^)\

435:花咲か名無しさん
08/12/20 22:48:07 +GfM9twd
毎日かき菜をぶちぶちちぎってんのは誰だー。
もうネット買ってくるしかないかな。育つより食べられるスピードのが速いもんなあ。

436:花咲か名無しさん
08/12/21 00:57:32 eSg/Iyt7
ヒヨさんじゃないの
うちの場合はカラスも菜っ葉食べにくるけど

437:花咲か名無しさん
08/12/21 11:09:30 9FJPlS6Q
家のあちこちに産み付けられたカマキリの卵。
実は玄関のドアの蝶番脇にも2つあるんだけど、これ、春になったらやばいよなぁ。
卵が孵化するタイミングとドアを開けるタイミングによっては悲惨な事態になる悪寒。
今のうちにはがして別の場所に移動させたいけど卵塊って下手にいじったらまずいよね?


438:花咲か名無しさん
08/12/21 11:27:15 cmy2TFq2
そのままの状態よりは移動させた方がいいんじゃね?
先週粗大ゴミを捨ててたら、モンシロチョウの蛹がくっついてたので、
粗大ゴミからはがして、枯れ枝にホットボンドで付けておいたわ。

439:花咲か名無しさん
08/12/21 12:27:40 FP6fVKe3
>枯れ枝にホットボンドで付けておいたわ。
ちょwおまwwwホットボンドてwwwww

440:花咲か名無しさん
08/12/21 14:32:11 fxaSTUlj
  ,,,,,
 ( ・e・)
彡,,, ノ
  ,,,,,
 (・e・ )
彡,,, ノ
  ,,,,,
 (・e・)
彡,,, ノ

441:花咲か名無しさん
08/12/22 02:26:27 6+exgCpd
>>437
見かけよりは丈夫なのでそぎとって澱粉のりで適当なところに留めたことはある
向きには注意したほうがいいかも

>>438
しっぽのところを真綿に絡めて吊るすのが飼育者のやり方みたいね
モンシロもそれでいいのかはわからんけど

442:花咲か名無しさん
08/12/22 14:03:46 wPazfBVr
>>440
こっちみんな

443:花咲か名無しさん
08/12/22 20:37:27 jeZ/NHAF
>シロチョウ科やアゲハチョウ科の蛹は、
>頭が上を向き、腹部末端で足場に固定し、背中を通した糸で体を支える。
>タテハチョウ科やマダラチョウ科の蛹は、
>腹部末端で足場に固定するだけなので、頭を下にしてぶら下がる。
蝉は上向きで逆立ちで出てくるんだっけ…

444:花咲か名無しさん
08/12/23 12:35:59 MuOQG0hK
トンボとかもそうだね
イトトンボだと睡蓮の葉とか平たいものの上でも羽化したりしてるけど

445:花咲か名無しさん
08/12/23 19:26:22 vtEUNz1F
チェリーセージを切り戻したら、根元になんかのサナギがぶら下がってたww

446:花咲か名無しさん
08/12/24 22:32:27 +M+wjIyZ
最近、時々、窓辺にて、外でピーチクパーチク鳥が鳴くのを聞きます。
西洋なら黒歌鳥(ブラックバード)のような、絵に描いたように可愛らしい鳴き方です。
うちに来ているのは何と言う鳥なのでしょうか? 住まいは九州北部です。
まんま黒歌鳥なのでしょうか??

447:花咲か名無しさん
08/12/25 08:35:41 j27D+Ep9
>>446
そんだけで分かるヤツがいたら神。
しかしクロウタドリは日本では稀。まず違うだろ。
おそらく、カラ類じゃね?
窓際に牛脂をネットに入れてつり下げるか、半切りミカンでも置いて、そっと観察して見るべし。

448:花咲か名無しさん
08/12/25 14:19:32 HWI+Lokd
うちミカンがたわわになってるのに
誰も寄り付かないんだけど何で?
花が咲いてる時は蝶々が山ほどくるんだが…

やっぱり庭に猫がおるのが悪いのか

449:花咲か名無しさん
08/12/25 21:16:18 3nFF8q+8
>>448
ほとんどの野鳥にとって、ミカンの皮は難攻不落。
希望のお客さんは誰?
ミカンがなってるだけなら、カラスがいいとこ。
ミカンを半分に切って刺していれば、メジロを始め色んな野鳥が来る。

450:花咲か名無しさん
08/12/25 22:59:53 2SsR/XHi
ゆずが大量に成ったときは傷物のやつに枝についたまま包丁で切れ込みいれておくと
鳥がつつきにきてた

451:花咲か名無しさん
08/12/26 00:05:26 FgFUOn+5
>>449>>450
なるほど!皮が固いのか!
近くのグミは熟する前から雀等に大人気なので不思議に思ってたのだ
アドバイスに従って割って様子をみるよ
メジロ来るといいなー

452:花咲か名無しさん
08/12/26 13:28:30 JQBHkCUA
この冬やっとメジロの団体がやって来た。(都内)
と嬉しく思っていたら、先週、ベランダにメジロの遺体が。
そしてそばには家の柴犬が。まさか・・・おまえ・・・。信じられん。

メジちゃん、干していた干し柿でもつまみに来たところを
柴にじゃれつかれてびっくりしてショック死かも。

(´・ω・)カワイソス

仲間がやって来る柿の木の下に黄色い花を墓標にして埋めてあげた。
ごめんよ〜。ごめんよ〜。

453:花咲か名無しさん
08/12/26 14:05:00 GqVrisxS
うちの近くに荒れた畑があってハッサクのような分厚い皮の果実がなり放題だけど
鳥につつかれて中身スカスカの実が結構あるぞ

454:花咲か名無しさん
08/12/26 15:32:44 2daAWuuX
クリスマスの飾り付けで、
庭木に金色のりんご(もちろん作り物)をいくつかぶら下げておいたら
翌日にはひとつ残らず何者かに金紙剥かれて発砲スチロールの塊になり果ててたw
よっぽど美味しそうに見えたのか。
きっと、すごく期待しながら次から次に一生懸命剥いたんだろうなと思うと・・・




455:花咲か名無しさん
08/12/26 17:29:55 J1Ac6iX5
>>452
まてまて、鳥インフルエンザかもしれんぞ?wwww

456:花咲か名無しさん
08/12/26 22:36:23 i6kKb6Ap
>>446
ピーチクパーチクといえばヒバリ

457:花咲か名無しさん
08/12/26 22:47:24 XMvS+vws
>>456
いいえ、ピーチクパーチクはヒバリの子

458:花咲か名無しさん
08/12/26 23:30:27 TEWgPiKB
>>454
リンゴ目当てなら、メジロではなくヒヨドリかカラスの可能性大。
メジロも突付かないこともないがミカンと比べて実が硬いので、
他に餌があれば優先順位はかなり低くなる(リンゴにこだわらない)。
ヒヨやカラスなら口ばしも大きく力もあるので、
リンゴは苦もなく食べる。


459:花咲か名無しさん
08/12/27 08:52:39 ClCosKeW
>>455

>◆これまで、鳥インフルエンザウイルスが、野鳥から人へ感染した例はありません。
>◆野鳥は、環境の変化や餌がとれないなど、様々な原因で死亡します。
>野鳥が死んでいても、直ちに鳥インフルエンザを疑う必要はないと考えられます。
>◆野鳥は鳥インフルエンザ以外にも様々な細菌や寄生虫をもっていますので、
>日常においては、野鳥への過度な接触や、餌やりは控え、糞尿には直接触れないよう心がけることが大切です。

URLリンク(www2.kankyo.metro.tokyo.jp)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
URLリンク(www.wbsj.org)

460:花咲か名無しさん
08/12/27 23:28:59 fFL8S7d1
カラスはさすがに人家の庭木の果物取りにこないんじゃね

461:花咲か名無しさん
08/12/27 23:37:56 PP5mF4wy
いや普通にきますが・・・

462:花咲か名無しさん
08/12/28 21:32:01 QqpR5iUw
ねことかがいるとよりつかないんかな

463:花咲か名無しさん
08/12/29 15:39:10 g0M4k2rT
うちの屋根の上で野良猫とカラスがガン飛ばし合ってるの見たことある。
その友達猫が加勢しようと木に登ったんだが、
途中の二股の所でルートを間違え、
物置の屋根に上がってしまってウロウロしてたのには、ホノボノと笑えた。

464:花咲か名無しさん
08/12/29 20:38:51 vfEPHJVH
昔、屋根の修理したとき
下見に行った大工さんが驚いて人を呼ぶから何かと思ったら
屋根と屋根が重なってる死角みたいなとこに
うちの猫のものと思われるカラスのミイラ?コレクションがあった 

死んで結構経ってたと思うんだが
3〜4羽分くらいあったかなぁ
あれ時々見てはニヤニヤでもしてたんだろうか…
もちろん速攻で埋めましたが

465:花咲か名無しさん
08/12/30 14:47:19 7Ngo91kk
その子にとって勲章みたいな感じだったんだろね。
というか、カラスを捕まえられるのって、結構ハイレベルなのでは?

466:花咲か名無しさん
08/12/30 16:42:24 Bxj/7Mhf
>>465
ヘタすりゃ返り討ちだもんな。

467:花咲か名無しさん
08/12/30 22:07:44 ia59n9zT
今日、洗車してたら
ミツバチがとまってたんだけど、まだ活動してるのかな?

468:花咲か名無しさん
08/12/30 22:56:24 DVBbNFOm
女郎さんがまだご存命だった

469:花咲か名無しさん
08/12/31 00:36:18 ywA5Gmdk
ミツバチもハナアブも普通に越冬する。

470:花咲か名無しさん
08/12/31 22:45:19 bNyuNvfO
>447
おそくなりました。ありがとうございました。
その後、あの美声は聞けていません。
どっかへ行っちゃったのかもしれませんが
「鳩のえさ」というのが家にあったので、これを使ってみますよ。

牛脂もないし、蜜柑もないしと思っていたところ、
いつのまにか家人がこの餌を買って来ていますた。
やはりあの美声を耳にして、確認してみたくなったのかもしれません。
塀の上に置いていたら、見たことない、灰色の中鳥が来ていたらしいのです
よ?

471: 【大吉】 【1332円】
09/01/01 18:54:35 0AWaQeJP
今年こそ家守さまが住み着いてくれますように。
今年もメジロさんが来てくれますように。

472:omikuji
09/01/01 19:23:22 KgkidIJY
今年もシジュウカラが営巣してくれますように

473:花咲か名無しさん
09/01/02 13:06:41 dz2PInBs
お正月だと思ってミカンと特別にイチゴも置いてやったのに
ミカンは食われた形跡があったがイチゴは無傷。市販のイチゴだから!?
でもなんか色々来てくれてたからいっかぁ。

474:花咲か名無しさん
09/01/02 15:29:12 MtU0Nw5H
今年もジョウビタキが来てくれないorz

475:花咲か名無しさん
09/01/02 15:46:39 uFGATVLS
>>474
うちもorz

476:花咲か名無しさん
09/01/02 20:54:08 NUDjjoz3
>>474
目立つ所に鏡を置いてみよう

477:花咲か名無しさん
09/01/02 23:47:09 vPVM1dx8
鏡が好きなの?
ジョウビタキちゃんはナルシスト?

478:花咲か名無しさん
09/01/03 10:45:58 uNI0ucdW
昨日はジョウビタキの♀が来た。もちろん♂も見かける。
メジロは10羽くらいの群れで常駐。

479:花咲か名無しさん
09/01/03 13:04:47 75YWOLjq
10数羽のメジロが来た、ツゲの実食べたりサザンカの蜜舐めたり
水浴びしたり30分程庭で飛びまわって去っていった。
( ^ω^)マックイーン、ライアン、パーマーとか名前付けたけど見分けは出来ないお

480:花咲か名無しさん
09/01/03 13:15:40 lbOdk2gS
お正月に一人で寂しかろうと
部屋の中に10cmくらいある茶色の蜘蛛さんが来てくれたが、
おもてなしの準備もしてないのでベランダから帰ってもらいました…

こんな寒いのに何故…
関東なのに、庭とかないのに…

481:花咲か名無しさん
09/01/04 12:44:34 hVUO+/bR
おーうちもさっき目の前にツツツツツーって降りてきてくれたよ。
そっか、蜘蛛さんて、優しいんだね
うちのは1cmくらいのかわいこちゃんだったから自由に遊ばせてあげてる


482:花咲か名無しさん
09/01/04 18:54:31 Fz93R66u
アシダカ軍曹ウラヤマシス

483:花咲か名無しさん
09/01/04 19:10:45 kKFlTra7
久しぶりにヒガラくんが庭に来た。

>>447
何となくイソヒヨドリのような気がする。

484:花咲か名無しさん
09/01/04 19:12:17 kKFlTra7
レス安価間違えた
>>447ではなく、>>470だった・・・orz

485:花咲か名無しさん
09/01/05 11:08:38 zAk4sc7m
>>484
ありがとうございます。
なかなか、ずっと外を見ているような時間は無くて(しかも鳴いていないとわからないし)
確認はむずかしいのですが、これから鳥ウォッチング楽しみにします。

今日は散歩の途中、カラスがたくさん・・・

486:花咲か名無しさん
09/01/05 11:29:39 3f/F21lK
>>480
突然の来客ってほんと困りますよね 特に冬。
そういう時に限って、カーペットの隅探しても
ヒメマルカツオブシムシの幼虫が見つからないし
ベランダのコナガの幼虫も居ないか手に負えないくらい巨大化してるかだし

年末にタバコシバンムシの幼虫入りのスパイス小瓶が出てきたので
それ持ってちょっとwktkしています。

おもてなしといえば、十年以上前、手乗りセキセイと手乗り白文がベランダに来たのですが、
親愛の情を伝えられずとても悔しい思いをしたので、
うちには鳥も飼ってないのに鳥の餌が常備してあるという・・・
すると来ないっていうorz

487:花咲か名無しさん
09/01/05 16:28:12 RFYHKrb8
今日久々に庭を眺めていたら、お腹がオレンジの可愛い鳥がいた。
メジロを膨らませた様な体型。何て鳥だろ〜?

488:花咲か名無しさん
09/01/05 17:57:05 K5eaHK0V
ジョウビタキじゃね?

489:花咲か名無しさん
09/01/05 18:02:32 I9djllqo
>>487
それが噂のジョウビタキさんでわ?

>>470>>483
イソヒヨさんかもですね。イソは付いても結構内陸でも見ますし。
遠目だと一見灰黒色で、よく目をこらすと上半分が空色下半分が赤茶色を帯びて見えればそうかと。
雌だと地味で分かり難いですけど毛羽立ってないヒヨドリに見えるけどそうじゃない鳥が、
見晴らしのよい場所でよく通る澄んだ声量のある声で歌っていたらそうかも?
手持ちの図鑑によると雌雄問わず季節問わず綺麗な声で鳴くそうです。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4625日前に更新/214 KB
担当:undef