韓国で偽EVISUジーンズが人気 取材に対し「逆に日本がコピーしたのでは?」と韓国の商標権利者 at DQNPLUS
[2ch|▼Menu]
1:大人の階段上れませんだみつおφ ★
08/11/25 21:55:49 0
シリーズ『憤懣本舗』。
今回は、韓国で憤懣です。
実は、大阪のジーンズメーカー・エヴィスジーンズのコピーらしき商品が
韓国で大量に販売されているというのです。
それも堂々と60店舗以上で売られているということなのですが、
一体なぜ、そんなビジネスが成り立っているのか。
憤懣取材班は、現地で驚きの実態を見てきました。

大阪・ミナミに本店がある「EVISUジャパン」。
カモメのマークで有名なここのジーンズは、1本2〜3万円と決して安くはありませんが、
はき込むほどに独特の風合いを出すと人気です。
(略)
ところがいま、お隣の韓国で、山根社長が見過ごすことができない問題が起きているといいます。
なんと、コピー商品が大量生産され、大々的に売り出されているというのです。
(略)
はたして、韓国版エヴィスはどうやって生まれたのでしょうか。
カギを握るのはやはり、あの商標の権利を持つ男性です。
取材班が自宅を直撃。
取材の趣旨を伝えると、意外なことに、あっさりと応じました。

<商標の権利を持っている男性>
(Q.商標登録されてるデザインは、あなたが考えたものですか?)
「一部は自分がデザインしたもので、一部はわたしの会社の社員のデザイナーが考えたものもあります」

韓国でこの事業を始めたのは、およそ4年前だと言いますが…

<商標の権利を持っている男性>
「カモメのデザインは山の形のようなデザインですよね。あれは、韓国の山の形を見て、
偶然似たものができてしまいました」
(Q.日本のエヴィスのコピーではなく、自分たちがオリジナルで考えたという主張ですか?)
「はい、その通りです」

エヴィスのデザインと自分たちが考えたものは偶然一致しただけだと話した上に、
自らの持論を展開し始めます。

<商標の権利を持っている男性>
「もちろんコピーもなければいけませんよね。本物を模倣して、それが発展して、
また本物になるのではありませんか?」
(Q.インスパイアを受けて別の物を考えるのはクリエイティブなことだが、あなたのしていることは、
そのままただ単に韓国で登録しているだけでは?)
「この、えびす様の顔のデザインは、ジンロという韓国の焼酎のビンに以前描かれていた
デザインととてもよく似ているんですよ。だからわたしは、日本のエヴィスがコピーしたんじゃないかと
逆に聞きたいです。このマーク(カモメマーク)は、我が国の山を見て考えました。
山からイメージすれば、誰でも思いつけるでしょ」
(Q.常識的にみれば盗用だと思うが?これはあなたのオリジナルではないと思うが?)
「偶然の一致ではなくて、コピーじゃないかとあなたはおっしゃいますが、それは絶対違います」

最後まで「偶然の一致」を主張した男性。
一方で、ライセンス契約を結んでいる2つの会社は、年間80億円もの売り上げを得ているといいます。
(後略)

ソース…毎日放送
URLリンク(www.mbs.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4772日前に更新/112 KB
担当:undef