【鰻】重と丼とウナギ 2 at DON
[2ch|▼Menu]
1:鰻は国産がいちばん
08/04/07 22:41:03 Z7rFKpS/
「うな重」と「うな丼」の違いって?

よく聞くのは、「名前と容器が違うだけ」という説だけど、これ、本当にそうなのだろうか。

かつてはそうだったとしても、そば屋では「ざる」と「もり」の麺やつゆを変えている店もあるという。
そんな感じに、今では「良心的な店では、使ううなぎの種類や部位を分けてる」とか「うなぎの
量が違う」とか、あったりしないだろうか。

たとえば、通常メニューが「うな重」の店で、ランチメニューだけ少し
お手軽な素材にして、「うな丼」を出したりすることはないのか?

都内のあるうなぎ屋さんに聞いてみると……。

「うちでは、通常メニューが『うな重』で、ランチだけ値段がちょっと手軽な『うな丼』を
出してますが、これはうなぎの質も量もまったく同じですよ」とのこと。

では、具体的な違いは名前と容器だけ?

「大きな違いは名前と容器だけど、うちの場合、うな重にはお新香と肝吸いがつくのに
対し、ランチのうな丼にはお新香はなく、肝の入ってない普通のお吸い物になります」

ちなみに、一般的に、やはり「うな重」「うな丼」では、うなぎの質・量は全く変わらない
店がほとんどで、「名前と器だけが違う店」か、もしくは、「お新香やお吸い物で微妙に
差をつけている店」が多いということだった。

ところで、このお店のように「うな丼」をランチだけにするなど、時間帯をかえて出す店も
ある一方で、「うな丼だけしかない」あるいは「うな重だけしかない」店もけっこうある。
「うな丼=定食屋など、庶民の店」で、「うな重=素材にこだわった高級な店」ということ?

「いや、それはないですね。もともとうなぎは庶民の食べ物で、丼で食べていたのが、
きれいな漆器のお重に入れて、高級感を出すようになったといわれてます。
でも、必ずしも、『丼』が安い店で、『重』が高級な店というわけではなくて、たとえば、
何千円もする『うな丼』だけのお店もありますよ。そういう店では、『うな丼』が有田焼の
立派な丼で出てきたりしますからね」

他に、うな重のほうが少し高い理由として、「容器の大きさの違いで、うなぎの大きさが
ちょっと違う」と説明する店、うな重とうな丼が同額で「容器の違いだけ」と説明する店もあった。

つまり、「うな重」「うな丼」は、うなぎの種類や部位という大きな違いはなくとも、
「大きさの違い」「オプションの違い」など、店によって微妙に異なるよう。

気になる場合は、恥ずかしがらず、ズバリ聞いてみるのもアリかもしれません。

うな重画像:
URLリンク(image.excite.co.jp)

ソース(exciteニュース):
URLリンク(www.excite.co.jp)

前スレ
【鰻】重と丼とウナギ
スレリンク(news4plus板)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4798日前に更新/45 KB
担当:undef