▼一眼商法に見るメー ..
12:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 01:00:43 3px03uh7O
低俗メーカーに堕ちたなオリンパス、パナソニックは。
13:乗り換えスレ
09/12/27 01:02:31 Ym2jIqGh0
671 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2009/12/26(土) 16:38:43 ID:tczZEGGKO
あと、絞れば回折でボケてくるのもダメだね。
デジタル一眼レフ(一眼レフのデジタル版)としては失格だね。
せめて、f16くらいまでは実用できないと。
解像ピークがf10辺りであれば及第点かな。
673 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 16:51:47 ID:QWYzAZpH0
>>671
なんのために、F16という数値が必要なの???
677 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2009/12/26(土) 17:16:07 ID:tczZEGGKO
>>673
明るいシチュエーションでスローシャッターするには当たり前に必要だよ。
出来ないならNDフィルターとかの助けが要る。
スナップ撮影しかしないならコンデジで十分だね。
旧来の一眼レフと同じ使い方が出来る様になっていることも
デジタル一眼レフカメラの価値だからね。
そういう意味でフォーサーズは「レンズ交換式コンデジの一眼レフタイプ」。
フルサイズは「一眼レフカメラのデジタル版」。
成り立ちが違うね。
692 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/12/27(日) 00:02:06 ID:/Lvctd/u0
>>677
相変わらずアホだなぁ。
>明るいシチュエーションでスローシャッターするには当たり前に必要だよ。
>出来ないならNDフィルターとかの助けが要る。
フルサイズっつっても135判だろ?
仮に、中判カメラで明るいシチュエーションでスローシャッターするには当たり前に
必要な絞り値があるとして、それが135フルサイズで出来ないなら、NDフィルターとかの助けが要る。
結局、135判フィルム時代の経験則を捨てたくないから、フォーサーズは使いたくないし
かといって中判以上のフォーマットは使えないという、貧乏臭いっつうか、
頭の凝り固まった人間の発想なんだよね。
14:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 01:03:47 Qhmo5kVz0
>>12
一眼だと言い張れば通ると思ってるのかねぇ。
15:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 01:14:39 +CdBVi8z0
(アサヒカメラ 2009/10 P336〜P337 より)
パナソニックではルミックスG1を「女流一眼」、ルミックスGH1を「ムービー一眼」と呼んでおり、またオリンパスは
E−P1のことを「マイクロ一眼」と呼んでいます。両者は一眼レフではない、レンズ交換可能なデジタルカメラをこう
呼んでいるようですが、後で述べる富士フイルムの例のようにレンズが交換できないものもありますので、その意味
するところはあいまいと言わざるを得ません。そもそも「一眼レフ」という言葉はファインダーの形式からきています。
撮影レンズあるいはそれと等価なレンズによる実像をピントグラス(あるいはファインダースクリーン)に結像させて
ファインダーとするのですが、このレンズとピントグラスの間で画像を一回反転させ、上下を正として見やすくしたもの
が「レフレックスファインダーです。「レフレックス」とは「反射」を意味します。このレフレックスファインダーのうち、
ファインダー専用のレンズを設けたものを「二眼レフレックス」略して「二眼レフ」、撮影レンズとファインダーレンズを
一つのレンズで兼用したものが「一眼レフ」というわけです。この場合は撮影時に撮影レンズの光路を切り替えなく
てはならないので、ミラーをスイングさせているのですね。つまり、「一眼レフ」の「一眼」というのはレンズが一つしか
ないという意味なので、その意味では大部分のコンパクトデジカメが含まれてしまいます。以前から富士フイルムでは
高倍率ズームレンズを固定してEVF(電子ビューファインダー)を備えた形式のコンパクトデジカメを「ネオ一眼」と
呼んでいます。これはレンズ交換ができないので、パナソニックやオリンパスとはまた違った概念になりますが
パララックスがないファインダーで一眼レフと同等に使えるという意味からこう呼んでいるようです。外観も一眼レフ
のようにボディーの中央部が盛り上がった形をしています。いずれにしても、「一眼」というのはどんなカメラなのか、
はっきりした定義は存在しません。一方で事情を知らないユーザーが一眼レフと混同する危険性があります。
せっかくマイクロフォーサーズのように新しいコンセプトのカメラが出現したのですから
「一眼」という紛らわしい呼称は使わず、それにふさわしい新しいネーミングを考えてほしいと思います。
16:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 01:15:22 +CdBVi8z0
フォーサーズのセンサーはコンデジに比して4倍もの面積があるけれど
所詮は135フルサイズの1/4面積しか無いからなぁ・・・
同じ受光面積であるauto110のサイズをミニマムとすれば、筐体は超巨大だ。
まぁ、良いレンズを使うにはグリップ感が重要なので
カメラとして考えれば大きいも小さいも無いんだけど
マイクロフォーサーズはやはりコンデジとして展開させるべきかなと。
そもそも、110サイズなセンサーなんだから
フォーサーズは当初からコンデジであるべきだったけれど
発表当時はEVF性能も陳腐でリアルタイムな高速処理表示も難しかったから
仕方なく光学ファインダーである一眼レフ型にしただけだ、と思うよ。
光学ファインダーを使用するのであれば、
フォーサーズのミラーサイズやファインダーサイズは暗く小さい。
マイクロでレンズ交換式コンデジに転化したのは、当たり前の道理だろうね・・・
17:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 01:16:05 +CdBVi8z0
画素ピッチ4.3μmで同じフォーサーズと7Dは、
1200万画素 : 1800万画素で、600万画素が面積の差ってことになるね。
センサー面積が小さいと、コストが安くなるだけじゃなく
ミラーも小さくなるから高速連写を実現し易くなるから、
フルサイズとAPSH/Cは共存してるんだよ。レンズも周辺機材も共用出来るしね。
対して、フォーサーズの場合はセンサーサイズは小さいままで
レンズは下位互換でマイクロフォーサーズで共用できるけれど、
ダイナミックレンジも高感度S/Nも高密度化の弊害で悪いし、
135レンズとの互換性は無いしセンサーが小さいのに連写も遅いし、
動体AFは時代遅れな陳腐な性能だし良いレンズを装着すれば
グリップ出来ずに片手で持ち歩けないし、総じてキツいんだよね・・・
あくまでも、レンズ交換式なコンデジとしてしか使えないと思うよ。
あと、フォーサーズは 4:3 アスペクト比だから、
広角でのワイド方向にも弱いよな。
7mmレンズで換算14mmだけど、
フルサイズ12mmに比べればワイド感は全く無い。
135で16mm分くらいな幅しか撮れていないんじゃなかろうかな。
ま、これはGH1で少しセンサーサイズを大きくして、
マルチアスペクト対応したからカバーは出来たけどな。
いっそ、GH1はフォーサーズから脱却して
APSC機として作り直してステップアップした方が良いんじゃないか?
URLリンク(www.pbase.com)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
センサーサイズをケチった上に、その正当化に躍起になって
尚更に「一眼だ!」と言い張って商売をしようとするのは
あまりにも客を馬鹿にし過ぎだと思うぞ。アホしか買わないわな。
ま、世間の大半がカメラのことなんか判らないアホと言えばそれまでだが・・・
18:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 01:16:49 +CdBVi8z0
何処かに小さくでも書いてあれば逃げられるんだよね。
火災保険でも、地震による火災は保険金は支払われないし、
ガン保険でも、皮膚癌は支払われないし、
生命保険の入院給付でも、連続何日以上入院しなきゃ支払われないし、とか。
そういうのは、小さく何処かに書いてある。
けど、火災が起きれば、癌になれば、入院すれば、支払われるモノだと
契約者が誤認してしまいがちなのが常だ。
昔、キヤノンのプリンターは、エプソンの様に顔料インクでも無い染料インクだった
にも関わらず、100年プリントを謳っていたことがある。
それは、空気に触れず、光に当てなければ、100年だそうだ。
これ、あまりにも酷いので、後に「アルバム保管100年」って感じに変更されてた。
自主的に変更したのか追及があったのかは知らんが。
パナは「女流一眼」「ムービー一眼」だけど、オリの「マイクロ一眼」って呼称は
ちょっとグレーだから変更を強いられる可能性があると俺は思うね。
19:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 01:26:59 S6mGLdR80
言い張ってるのがパナだけであれば、こんなにも叩かれることは無かっただろうね。
やっぱ、オリが絡むとロクなことが無い。
20:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 01:31:12 pA0rmZYS0
★まとめ このスレの論理
●「機関車」という言葉は「蒸気機関車」の略称として通用してきた事実がある。
●だから、機関車と呼んで良いのは蒸気機関車だけ。
●そもそも、石炭と電気はまったく別物。
●にも関わらず、電気で動くものを機関車と呼ぶのは間違い。
●電気機関車という呼称は、架線が無くても走れると誤認させる為の詐欺商法。
●新聞や雑誌も誤って「電気機関車」と書いている。故意に放置しているのも悪質だ。
●「電気機関車」に替わる呼称を俺らで提案しよう!
●モーターで動くから「モタモタ電車」にしよう!モタモタ電車を広めるチラシを作った!
↓
あちこちのスレに主張やチラシを貼るも、相手にされず。
※参考資料
「デジタル一眼の新名称」を提案しようとあちこちのスレに貼って無視された画像
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
21:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 01:36:15 HxJwDvz60
出た。基地外おりんぱw
22:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 01:42:02 pA0rmZYS0
視野率は問題ありません
URLリンク(bbs.kakaku.com)
23:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 01:49:22 D5rxTBy7O
ファインダー倍率が低い方がカメラとしてはダメだな。
24:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 01:58:48 pA0rmZYS0
おまえらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
25:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 03:00:22 xGUq4F6c0
>>24
これは・・・
基地外おりんぱ近影リストに加えよう。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
26:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 07:32:20 7nUuUxeK0
ここはまだイラネが来ていないのか?
イラネはまた入院してんのかな。
27:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 10:12:50 lbTWNckq0
フルイラネ
28:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 12:43:28 3px03uh7O
オリパナは品格なしメーカー(笑)
29:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 12:57:32 oOAi27OjO
言い張り人生って信者とアンチどっちもじゃん
30:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 13:59:46 lbTWNckq0
品格などと言う話しにしまっているおろかなスレ。
マイクロフォ−サーズは怒濤の勢いで売れている。オレは別にオリパナ信者では無いが
オリパナはユーザーが望むものを作った。
それだけよくわかっているユーザーが多いと言うこと。そう言うユーザーはこんなところで
ぐじぐじ負け惜しみを垂れ取らんよ、君たち。
31:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 14:03:26 3px03uh7O
マイクロフォーサーズユーザー=ただの騙され君
32:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 14:12:55 WhBRkS/m0
まあ、5年後にはミラーレス一眼が主流になってるだろうな。
33:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 14:37:38 wH4s2PVe0
>>32
一眼のふり商法の擁護ちゃんは、仮定の話が好きだな。
5年後とかキャノやニコがミラーレスを出したらとか。
34:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 14:39:05 NHDg3HNj0
>>32
一眼レフではないものが主流になってたら、それがどうしたの?
そこを目指すなら一眼画質なんて言っちゃだめだなwwwww
35:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 14:41:02 lbTWNckq0
>>32
5年はかからない。
2年以内だ。
36:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 14:52:04 pA0rmZYS0
2年以内になる。
ここでオリパナを必死に叩いてる奴は、しれーっとした顔で
ニコキヤノのミラーレス一眼に乗り換えて平気で使ってる。
一眼、べつにいいんじゃない?とか言いながら。
37:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 15:24:19 Yu1cuest0
>>381
大体大玉一個で38円で買ってる
38:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 15:29:27 /v9K+qcv0
視野率詐欺するメーカーより品格あるよ
39:テープの品格
09/12/27 15:46:04 uD45C8K8Q
★まとめ このスレの論理
●「機関車」という言葉は「蒸気機関車」の略称として通用してきた事実がある。
●だから機関車と呼んで良いのは蒸気機関車だけ。
●そもそも石炭と電気はまったく別物なのに、電気で動くものを機関車と呼ぶのは間違い。
●電気機関車という呼称は架線が無くても走れると誤認させる為の詐欺商法。
●新聞や雑誌が誤って電気機関車と書いているのを故意に放置している。実に悪質だ。
●蒸気でないものを機関車と呼ぶのは有機農産物でないものをオーガニックと呼ぶのと同じ。
●電気機関車に替わる呼称を俺らで提案しよう!
●モーターで動くから「モタモタ電車」にしよう!モタモタ電車を広めるチラシを作った!
↓
あちこちのスレに主張やチラシを貼るも、相手にされず。
※参考資料
「デジタル一眼の新名称」を提案しようとあちこちのスレに貼って無視された画像
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
40:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 16:23:25 229sar030
35mmフルサイズのOVFが見やすいの
フォーカスを合わせられるだの、何言ってんだかね。
α7000のヒットはお忘れの様子。
ピンボケ救世主サマサマだったろ。
35mmフルサイズ程度ではまともにピント合わせられない
奴が多かったてことだろ。
年寄りは昔のことほど良く覚えているなんてのは真っ赤な嘘だな。
眼も頭もボケが進行したこの頃では、AF速度や精度が悪いってだけで
糞味噌なのにな。フォーカスエイドのシグナルしか見てない癖にさ。
OVF最高とか、笑えるぜ。
フルサイズとAPSのレンズが互換?
まともに作ってれば一方互換しかないべ。
頭がボケるってのは悲惨だね。
41:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 17:51:36 OPLWHceQ0
『レンズ交換式デジカメ』では無く『なにがし一眼』と名乗った時点で
『デジカメ』や『コンデジ』よりも『一眼』の方が格が上だ、と
メーカー側も判断しているのは間違い無いんだけどね。
『一眼』の方が客は踊らされ易い、と判断したからこそ敢えて『一眼』としてる。
これは紛れもない事実ではあるね。
あとは、その違法性とか「ウソ・おおげさ・まぎらわしい」に相当するか否か、
勘違いをさせて客を躍らせていないか?って項目だね。
偽物と確信して買っているケースと、知らずして買わされるケース、
いろんなケースを考察した上でジャッジすれば良いんだよ。
最近は産地偽装とか賞味期限偽装とかいろんな問題が発覚してるけど
あれって関係者の内部告発によるものばかりで
消費者との揉め事とかから発覚することは皆無だからね。
つまるところ、事業者側のモラルや良心面に照らしてのジャッジになると思うよ。
オリンパスからポイントの誤配信メールが来たけど、
あのポイントも怪しいよな。総額の20%分しか使えないとか。
ポイントとしながら単なる制限付き割引券であり
且つ二重価格表示まがいみたいな。グレーっぽい。
42:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 17:52:31 OPLWHceQ0
マイクロフォーサーズはコンデジ代替としても使われてるし、
レンズ交換式コンデジとしても有用だし、何らの問題も無かろう。
問題は、オリパナの一眼イメージ商法。
それを、悪口を言われている気分で基地外信者が発狂してるんだろう。
何の信者かと言えば、フォーサーズ信者。
あと、一眼レフイラネなコンデジ厨。どちらも極めて幼稚だからね。
議論にすらならない。都合が悪くなれば暴れるだけだ。
擁護派は、コンデジ厨とフォーサーズ厨だけだ。
昔からだよ。この2匹は。
フルイラネ (テレセンだデジ専だ)、
一眼レフイラネ (EVF厨)、
単焦点イラネ (標準ズームレンズばかりの某社)、
等々、ここ同様にフォーサーズ厨とコンデジ厨が何年も発狂し続けてる。
そもそもカメラを知らないんだよ。
コンデジしか買えない厨かフォーサーズしか買えない厨。
だから光学ファインダーやら一眼レフの構造やらを
いちいち丸々1日かけて説明を強いられたり
それ以前に、お気に召していただける様に目線を下げて諭したり・・・
大変なんだよ。マジで。まさに基地外荒らしでしか無いんだ。
43:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 17:53:43 OPLWHceQ0
日本車にそっくりな中国車
URLリンク(www.youtube.com)
中国製自動車 衝突実験
URLリンク(www.youtube.com)
基地外オリンパは、中国には厳しいけど中華オリンパスには甘いな。
44:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 18:13:31 NHDg3HNj0
>>35, 36
2年もカメラなしで生活するつもりはありませんからw
45:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 18:29:45 rbIw7ID00
どうせ注釈は間もなく入るよ。良識のあるメーカーであれば必ず入れる。
むしろ、注釈の入れ忘れだろうね。
URLリンク(olympus-imaging.jp)
世界最小・最薄*1を実現したE-420。
*1 レンズ交換式デジタル一眼レフカメラにおいて(2008年3月5日現在 オリンパス調べ)
URLリンク(www.pentax.jp)
お散歩にぴったり、世界最小※ボディ!
※APS-Cサイズに相当する撮像素子を搭載した有効1000万画素以上のデジタル一眼レフカメラにおいて(2008年9月1日現在)
一眼を謳いたいのなら、早く注釈を入れろよ。>パナオリ
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
※デジタル一眼レフではありません
ここは、ネーミングの「思惑」スレだ。
デジカメを「一眼」と呼ぶ、そのメーカーの「狙い」や「思惑」は何か?を考えろ。
46:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 18:30:48 rbIw7ID00
あ、品格スレになったんだった。
47:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 18:32:14 b+tI65SuO
>>40
みんながみんなお前のように無能なわけではない。
48:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 18:51:01 w8K9Ahn00
デジタル一眼レフカメラでは無いってことは明らかな事実。
URLリンク(www.olympusamerica.com)
つまり、Not an SLR .ってことは、当然、Not a DSLR.だ。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
比較的OlympusAmericaは正直だが、DSLRとは書かないところがオリンパス色だな。
49:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 18:54:54 wH4s2PVe0
来年のPIEでもオリンパナは、
一眼一眼と連呼して恥をまき散らすんだろうね。
50:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 19:06:23 m2oTk6jG0
仮に最期のE-3後継機も出すならどうするつもりだろうねぇ。
なんでもかんでもとにかく一眼だと言い張る商法かな。
51:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 19:08:30 229sar030
ミラー付きじゃないと一眼とは呼べないと固執し続ける。
光学ファインダの効能を述べ立てるが、エイド無しには
フォーカスできない。
ソリャ、ハーフサイズだから当たり前かもな。
EVFは表示遅れが大きいなどとも言う。
だが、自分の強張った指の遅れには気付かない。
或いは、明暗追従が悪いなども言い張るが、自分の目の明暗追従性の
悪さには気付かない。EVFがその悪い眼を助けてくれているのに。
自分の目は、猫の目の明暗ダイナミックレンジと
鷹の目の解像度や色識別能力を持つと信じて疑わない。
尤もそんな素晴らしい目を持ったところで、プリンタの出力以上の絵は出来ないことも
理解できない。
ディスプレイで拡大表示すれば、ドット分解の違いは見分けられるだろう。
髪の毛一本をディスプレイで拡大すれば絵の全体は見えなくなる。
拡大した部分をスクロールするのは、群盲象を撫でるの図そのままの滑稽さ。
52:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 19:19:41 b+tI65SuO
お前の自己紹介つまらん。
53:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 19:42:13 NHDg3HNj0
>>48
デジタル一眼*
*デジタル一眼レフカメラではありません
まったく意味がわかりません。
54:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 20:11:44 yQzONuHF0
所詮は基地外オリンパのほざきだからね。
55:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 20:17:59 q8Geuvnz0
レンズ交換式デジカメと、一眼レフカメラのデジタル版は違う。
元々、銀塩一眼レフ式カメラにデジタルバック(CCD)を取り付けて、
既存の135なり645用のレンズを使用したデジタル撮影が出来るモノを
「デジタル一眼レフカメラ」と呼ぶんだよ。
つまり、一眼レフ機のデジタル版なわけ。
旧来からある一眼レフ式カメラがベースであることが大前提だ。
だから、135とか645とかのレンズやアクセサリーが兼用出来る。
そのセンサーサイズをケチった廉価版が、APSC。でも、あくまで135。
無論、デジタルバックは中判にしか無くなったし今は一体設計だけど、
当たり前に、135や645との互換性は確保されているべきモノ。
対してフォーサーズは、110なのは単にセンサーサイズが似てるだけで
あくまでデジカメとして新たに作られた規格だから、全てが専用。
爪先コンデジのセンサーを少し大きくして、レンズ交換式にして、
光学ファインダー(ペンタミラーやプリズム)に変更だけのデジカメだ。
つまり「一眼レフのデジタル版」ではなく「デジカメの一眼レフタイプ」なんだよ。
結果的には似たり寄ったりなんだけど、そもそもの成り立ちが違う。
でも、成り立ちの違いだけのことだから、
旧フォーサーズが「一眼レフ」なのは間違いない事実だよ。
自転車 携帯電話
電動自転車 コンデジ
原付 マイクロフォーサーズ
屋根付き原付 旧フォーサーズ
250cc APSC/APSH一眼レフ
400cc 135フルサイズ
1000cc. 645デジタル
56:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 20:42:57 DAu/bPHV0
詐欺とまでは言わんが
デジタル一眼レフカメラでも無いのに「一眼」を謳い過ぎだね。
Not a DSLR.だ。キチンと書かなきゃ紛らわしい。
このスレでも多く見受けられるが、
レンズ交換式であればデジタル一眼レフと同等であると錯覚する様な
世間様の無知に乗じて一眼と謳いまくり販売店にもデジタル一眼レフと
同列に並べさせて、「一眼」イメージ商法を率先展開したり・・・
単なるレンズ交換式デジカメでしか無いのに
さも先進的で画期的なカメラであるかの様に世間様の勘違いを助長したり・・・
画期的であるとすればセンサーサイズが大きなデジカメでのレンズ交換式だが
そのセンサーサイズは13*17mm程でしか無かったり・・・
デジタル一眼レフカメラとのシステム性は、所詮フォーサーズだったり・・・
ほぼ全ての面において、紛らわしい「一眼」イメージ商法なんだよ。
キチンと整理しなきゃ、ウソっぱちと罵られても仕方が無いわなぁ。
57:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 22:07:43 uD45C8K8Q
>49:12/27(日) 18:54 wH4s2PVe0
>来年のPIEでもオリンパナは、
>一眼一眼と連呼して恥をまき散らすんだろうね。
むしろ、各社からミラーレス一眼が普通に発表され、オマエラが恥を撒き散らすと予想。
58:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 22:13:15 uD45C8K8Q
>>55の見解に基づくと、ニコンがAPSのミラーレスレンズ交換式カメラを発売した場合、
それをカテゴリー名として一眼と呼ぶことは妥当なのか?妥当ではないのか?
59:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 22:14:43 4W93SZ4g0
>>57 一眼レフでもないカメラを「なんちゃら一眼」と呼ぶのは
マイクロフォーサーズ連合のオリンパスとパナソニックだけ。
仮定の話をしても仕方がない。
60:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 22:24:33 lbTWNckq0
>>59
>マイクロフォーサーズ連合のオリンパスとパナソニックだけ。
その事そのものが仮定の話と言う事が理解出来ていないわびしさ。
61:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 22:26:09 NHDg3HNj0
一眼レフでないものを一眼と称して売っているのはオリパナだけというのが現実
62:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 22:53:34 uD45C8K8Q
で、>>55の見解に基づくと、ニコンやキヤノンなど、既存の一眼レフメーカーがAPSや
135フルサイズのミラーレスレンズ交換式カメラを発売した場合、それをカテゴリー名として
一眼と呼ぶことは妥当なのか?妥当ではないのか?
「『一眼』は『一眼レフ』の省略形」「一眼と呼んで良いのは一眼レフだけ」という基本的な
考え方があるなら、容易に答えられる問いだが、答えられないか?
63:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 23:04:24 NHDg3HNj0
>>62
と、仮定の話を出す。
64:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 23:08:41 Aenx4jgf0
あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。2ちゃんねるで取り入れた知識を
偉そうに私やトーチャンに話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを披露してるけど、カーチャンと
トーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。頼むから外で働いて、自立して。カーチャンも
トーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの子育ては大学卒業の22歳で終わりなんだよ。
アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンにすがったって、もう何もして
あげられないんだよ。この二年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、結局今の
アンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、何もいいことなんか無かったんじゃない?
友達と遊んだ?彼女は作れた?いないでしょ。誰も。 トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ。
65:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 23:09:29 B/CFBxUS0
現在の○○一眼という言葉は、分類に使える用語なのか単なる宣伝文句なのかが
曖昧なままなのが問題。
カテゴリー名にするのなら、まずメーカーが明確な定義を示すのが先、話はそれから。
66:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 23:53:13 wH4s2PVe0
ニコやキャノがナンチャラ一眼を出したらどうなるか。
それをどう呼ぶかという以前に、
マイクロフォーサーズは鼻クソみたいに
ピーンと弾き飛ばされて消えていってしまうのだがw。
67:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 23:55:04 D5rxTBy7O
ずっと「一眼」と称されてきた「デジタル一眼レフカメラ」
では無いのに「一眼」だと言い張って押し通すのは、
メーカーとして品格に欠けるよね。ってスレだよ。>基地外おりんぱ
68:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 00:49:36 2h1xZZvf0
>>62
ニコンはセンサーサイズが大きいから一眼と呼んでも構わない
69:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 00:53:10 azKU5UJo0
>>68
キヤノンはセンサーサイズが小さいから一眼と呼んでは駄目と?
70:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 01:02:56 RQOOuNzB0
一般の人は、そんなこと全く気にしていませんwww
71:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 01:18:54 jkT/QTj20
キヤノンも品格の無い売り方してるわな
72:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 03:25:54 L57c9+YHO
そんなの昔からだw
73:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 03:31:10 R4t1u9wP0
別にニコンが出そうがキヤノンが出そうがペンタックスが出そうが、
一眼レフじゃないものを一眼レフに見せかけるような売り方はダメに
決まってるだろ。アホか。どのメーカーなら良くてどのメーカーなら
ダメ、とかいう話かよw
74:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 06:30:21 azKU5UJo0
>>73
>一眼レフじゃないものを一眼レフに見せかけるような売り方はダメ
おっと、DP1の悪口はそこまでだ。
URLリンク(www.sigma-dp1.com)
>SIGMA
>DP1
>A FULL SPEC COMPACT DIGITAL CAMERA
>WITH ALL THE POWER OF DIGITAL SLR CAMERA
>WITH ALL THE POWER OF DIGITAL SLR CAMERA
>WITH ALL THE POWER OF DIGITAL SLR CAMERA
>WITH ALL THE POWER OF DIGITAL SLR CAMERA
75:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 08:12:22 L57c9+YHO
>>74
それを一眼商法だと言い張るんだな?>基地外オリンパ
76:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 08:21:13 zaDtYMF/O
スレタイにワロタ
77:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 09:48:45 WqDMU5YtO
一眼詐欺により、
オリパナの品格は確実に落ちたわな。
78:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 10:30:35 R4t1u9wP0
>>74
それもアウトに決まってるだろww
79:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 10:37:51 R4t1u9wP0
あ、良く見るとDP1自体がDSLRだ、と言ってるわけじゃないのか。
微妙なとこだなこれはw
80:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 11:21:36 L57c9+YHO
一眼と同等の描写力があると謳うことと、
一眼だと言い張ることとを一緒にする気か?
81:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 12:43:06 7PJpGJN9Q
一眼ですけど?
82:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 12:46:08 hu+DNVcx0
SLw
83:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 12:51:10 KahxX6Dx0
>>80の言う「一眼」は「一眼レフ」のことだろ?
>>81みたいなこと書くと間違える奴なんかいないって主張が出来なるなるじゃないか。
84:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 12:53:00 L57c9+YHO
>>81
それは、「ミミズだってオケラだってアメンボだって、
みんなみんな生きているんだ友達なんだ」って話だろ。阿呆か。
85:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 13:04:09 7PJpGJN9Q
ミミズ?
86:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 13:04:09 hu+DNVcx0
ま、Qは、「俺一眼持ってるんだぜ〜」とか言って友達の前でCyberShotとか出して
ヒソヒソ言われるタイプなんだろw
87:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 13:05:18 7PJpGJN9Q
CyberShotが一眼?
88:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 13:08:50 7PJpGJN9Q
誰かCyberShotが一眼だと言ったんですか?
89:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 13:09:24 hu+DNVcx0
SLだろw
90:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 13:20:22 MKuGukMiO
携帯もシングルレンズ
91:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 13:44:45 ZnbZr8p7O
>>86
Qって友達いたの?
92:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 13:56:47 WqDMU5YtO
一眼レフと間違えられてバンザイ
これがオリパナの企みでしょ(笑)
93:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 14:28:51 L57c9+YHO
DP1は一眼並みな性能を持つコンパクト性で値売りをしたかった。
偽一眼はコンデジだけど一眼の高級感で値売りをしたかった。
商売のやり方やメーカーの品格の違いだな。
94:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 15:33:39 L57c9+YHO
あと、何某一眼とか謳わずに
ユニット交換式と謳ったリコーは良識的だね。
95:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 20:10:55 ZVH8s5eU0
良識的というより、これまでにない方式だからね。
既存の何かに分類出来ないものだからね。
センサーサイズで分類することはできないし
レンズで分類することもできない。
メーカ自身のユニット交換カメラだわな
コンデジユニットもあるからコンデジでもある。
それこそ、一眼レフユニットやレンジファインダユニットがあれば
一眼レフにも、レンジファインダカメラにもなる。
胃カメラユニットを付ければ胃カメラにだってなるだろう。
撮影ユニット交換カメラであり、メーカもそこを強調したいだろう。
一眼画質ユニット(W、とか言うことはできる。
でもそれでは他のユニットが霞む罠。
一眼レフも向こうを張って、レンズだけじゃなく、ビューワも
センサも総てユニット化して、コンポーネントカメラとかいって見ては。
96:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 23:52:38 2VNWVVF40
だからこそ、正確に形式を判別できる形式名称が求められるわけね。
リコーの良識は立派。オリパナとは大違い。
97:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/29 00:00:42 kL+31nYB0
★「ミラーレス一眼」から「ミラーレスのレンズ交換式カメラ」へ
〜デジカメWatch本田記者の軌跡〜
「ミラーレス一眼」を提唱していた本田氏の記事の口調が変わってきたのが興味深いね。
・2009年冬:メーカーインタビュー−−キヤノン編 (2009/11/24)
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
「ミラーレス一眼」をバリバリに主張していた。
・2009年冬:メーカーインタビュー−−ソニー編 (2009/12/4)
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
まだ「ミラーレス一眼」と言っている。
・2009年冬:メーカーインタビュー−−パナソニック編 (2009/12/10)
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
「ミラーレス機」と言う方が多くなった。
ちなみに(聞き手:本田雅一)と書いて有るのは編集部のチェックが入る様になったためか?
・2009年冬:メーカーインタビュー−−オリンパス編 (2009/12/16)
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
「ミラーレス一眼」は一言も無し。
かわりに「ミラーレスのレンズ交換式カメラ」という言葉を使い出した。
もちろん
>フォーサーズ規格の今後について訊いた(編集部)。※聞き手:本田雅一氏
と編集部のコメント有りw
98:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/29 03:30:35 H31EncuJ0
>>96
ミラー付きとミラーレスには類別すべきほどの差が無いのが残念だ。
ミラーやピントグラスが外れたり音が喧しい位だな。
99:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/29 03:45:00 9fADGgO90
>>98
つまり、光学ファインダーな旧フォーサーズには
もはやその存在価値すら無い、と?
100:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/29 04:03:03 g4TtE1J20
何だ、ここは要するにフォーサーズたたきのオナニースレか。アホラシ。
101:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/29 04:09:42 9fADGgO90
またイラネか。
102:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/29 06:42:01 dNSbppak0
>>93
>DP1は一眼並みな性能を持つコンパクト性で値売りをしたかった。
へー、位相差AF速度がDP1並みにトロい一眼なんてあるのか。
あ、昔のAFフィルム一眼の出始めの話か?w
>偽一眼はコンデジだけど一眼の高級感で値売りをしたかった。
おっと、DP1の悪口はそこまでにしとけ。
103:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/29 07:00:55 tDBC/EMT0
無理矢理だな。
じゃあ、DP1は「何一眼」と謳っているんだ?
一眼商法である理由くらい書け。
104:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/29 09:54:13 DRHcuwRy0
基地外オリンパに好まれるから、基地デジ商法と命名する。
105:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/29 10:00:13 v0icv9nb0
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ みんなでフォーサーズを使おうよ!!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
106:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/29 14:20:30 2FA2SedB0
一般消費者の間では「一眼レフ」がどういうものであるのか十分に理解されていないこともあり、これまで大きく問題視されることはありませんでした。
これが一番の問題なんだろ?
つまり一眼 = 一眼レフ との間違った認識が世間一般に広く浸透している事が
問題なんであって、そこにつけこんだ?商売をしているオリとパナは上手いことやりおって?
と、言う事だろ? 全くのウソをついて販売しているわけでもないし、何かの法律に抵触するとも思えん
一眼商法と言うが、一眼であるのは事実であって一眼レフではないだけの事
一眼 = 一眼レフ
こうやって勝手に使ってる連中が悪いのでは?
ちゃんと分っている人はこんな使い方はしてないだろう?
一眼レフと一眼は違うものなんだから
もっと言うと、今のコンデジの多くは一眼になるよな?
E-P2は レンズ交換式一眼カメラ と呼んで間違いか?
フィルム時代のコンパクト系は
レンジファインダーと言う呼び方があり、
一眼レフを一眼と呼んでも区別ができただけで、
今は一眼と一眼レフでは明確に違うものである
ウソをついてきたのは、過去のカメラメーカーなんだよ、
過去、一眼レフを一眼と略して呼んできた各メーカーが
間違った認識を世間に植え付けた結果の話だと思うがな?
れなんか、勝手にこの人がそういうイメージを持ってるだけだろ?
一眼と聞いて一眼レフを彷彿とすることが間違いなんだと思うが?
一眼カメラは一眼レフとは全くの別物だよ、勝手に一眼を一眼レフと同意語にしないでほしいけど?
107:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/29 14:44:54 vhai8/uY0
ハイハイ定番のあれ↓
つまりオーガニック=オーガニック農産物との間違った認識が世間一般に広く浸透している事が
問題なんであって、そこにつけこんだ?商売をしているアスカコーポレーションは上手いことやりおって?
と、言う事だろ? 全くのウソをついて販売しているわけでもないし、何かの法律に抵触するとも思えん
108:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/29 14:53:43 D6H9CwMcP
>>106
現在のコンデジを「一眼」と呼ばないオリンパス・パナソニックは変てこと?
109:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/29 15:52:29 g4TtE1J20
まあこの一眼関連のスレもあちこちで飽きられてネタが無くなって来たな。
もともとあまり根拠の無い論争だから身が入らないんだろう。
年も押し詰まったから空回り論争はもういい加減にやめとけ。
特にアンチフォーサーズ達な。
110:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/29 17:09:35 vhai8/uY0
別に「俺は中立」オーラ出さなくてもw
111:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/30 00:59:28 YXSPbyH50
>>106 ID:2FA2SedB0
2009年の年末にもの凄いバカを発見!
一眼=一眼レフは常識!
たからオリンパナはそのイメージを借用したわけだろ。
販促活動もいい加減にしろ。
112:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/30 01:29:17 9qYYzSf40
レンズ交換式デジカメと呼ぶか何某一眼と呼ぶか、どちらが実態に近いのか。
にも関わらず、何故「一眼」と呼びたがるのか。
113:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/30 01:48:40 YXlzPUlj0
単なるEVFカメラを、
なぜ無理やり一眼と結び付けたいのか。
オリパナの偽装宣伝の動機は本当に情けないと思う。
114:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/30 02:31:02 OsZMyaL30
>>112
>>113
等を見るとつくづく一眼の意味を取り違えている初心者が多いのにあきれる。
この連中は多分デジ時代になってからうれしがって一眼を買ったんだろうな。
つまり一眼に「高級カメラ」、「一眼だけが本当のカメラ」などと言う大勘違いを持っている層だ。
つまり「一眼の画質」などと言う言葉に飛びつく連中。自分んも一眼を持てたと大事に抱いて寝る層だ。
この連中は自分の勘違いがどこから来ているかにさえ気がついていない。
おおかたは無意識にセンサーサイズを頭に置いている。今の一眼は確かに必要以上にどでかくて重いから
大きいセンサーが積める物理的な容量があると言う事はあるが、本来センサーサイズと一眼そのものには何の
関連性も無い。
そこを良く理解してからやっている議論では無いから、長く一眼をやって来た経験者たちとまったくかみ合っていない。
堂々巡りの時間の無駄
115:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/30 05:08:18 jK7eU/aq0
>>114
日本語が解らないのか?空想虚言症だな。お前。
112 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2009/12/30(水) 01:29:17 ID:9qYYzSf40
レンズ交換式デジカメと呼ぶか何某一眼と呼ぶか、どちらが実態に近いのか。
にも関わらず、何故「一眼」と呼びたがるのか。
113 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2009/12/30(水) 01:48:40 ID:YXlzPUlj0
単なるEVFカメラを、
なぜ無理やり一眼と結び付けたいのか。
オリパナの偽装宣伝の動機は本当に情けないと思う。
116:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/30 05:42:58 OsZMyaL30
>>115
を見るとつくづく一眼の意味を取り違えている初心者が多いのにあきれる。
この連中は多分デジ時代になってからうれしがって一眼を買ったんだろうな。
つまり一眼に「高級カメラ」、「一眼だけが本当のカメラ」などと言う大勘違いを持っている層だ。
つまり「一眼の画質」などと言う言葉に飛びつく連中。自分んも一眼を持てたと大事に抱いて寝る層だ。
この連中は自分の勘違いがどこから来ているかにさえ気がついていない。
おおかたは無意識にセンサーサイズを頭に置いている。今の一眼は確かに必要以上にどでかくて重いから
大きいセンサーが積める物理的な容量があると言う事はあるが、本来センサーサイズと一眼そのものには何の
関連性も無い。
そこを良く理解してからやっている議論では無いから、長く一眼をやって来た経験者たちとまったくかみ合っていない。
堂々巡りの時間の無駄
117:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/30 07:08:28 93ksiK060
空想虚言症だな。
一眼レフでは無いのに「一眼だ」と言い張る基地外オリンパに
何らの正当化努力も不可能だ。諦めろ。
118:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/30 07:21:17 zYKjtCTf0
液晶モニターってものが出来てから「一眼」の定義が通じなくなっちゃったのかな?
レンズ越しの光をプレビューできるって意味ならサイバーショットだろうが携帯カメラだろうが
一眼ったら一眼と言い張れないこともないのかも・・・
そして「レフ」って何かも知らない人が「一眼=いいカメラ」のイメージに踊らされる・・・
119:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/30 08:25:46 96rHmCF50
それを悪用した商法と、会社の品格の話ね。
血迷った基地外オリンパの発狂とかどうでもいい。
120:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/30 09:27:55 YsaBTUFs0
ここの住人は常識がないの?
一眼レフ = 一眼
と言い切るとこなんかはすごいよな、
知識と常識が無いだけでなく、理解する頭も無いようだ
一眼レフに定義はあるが、一眼だけでは意味が広すぎて
定義付けが難しい事が分らんようでは、バカを通りこして
畜生以下だな、こいつらは
おまえら見たいなのが、勝手に一眼レフと一眼は同じと思っているだけ
勝ってにな、ただ昔は一眼と呼べるものが一眼レフしか存在しなかっただけ
今はきっちりと一眼と一眼レフは使い分けをしなければならない状況になっただけ
121:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/30 10:20:32 UZbtKWq30
「一眼」=「一眼レフ」と言い張る人生を選んだキチガイを遠くから嘲笑うスレです
122:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/30 11:23:28 X+maDXVe0
>>120
きっちりとした使い分け方をメーカーが示してくれればこんなに揉めないんだけどね。
123:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/30 12:01:41 XEN+YFKN0
てか、メーカー品格の話。
一眼を呼べば高級で画質の良いカメラだと世間が感じるから
一眼と銘打って商売をしているだけのこと。
頭おかしいのか?>基地外おりんぱ
124:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/30 12:09:58 XEN+YFKN0
書き損じてるな。書き直しだ。
てか、メーカーの品格の話。
一眼と呼べば高級で画質の良いカメラだと世間が感じるからこそ
一眼と銘打って商売をしているだけのこと。
頭がおかしいのか?>基地外おりんぱ
125:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/30 12:16:14 X+maDXVe0
擁護派も反対派も、キチガイって言うやつがキチガイなんだぞー。
126:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/30 12:20:07 ktCtXOrA0
>>125
じゃあお前だw
127:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/30 12:21:23 c8t4yszN0
>>120
その定義付けがあいまいなまま
一眼画質
一眼ならではの美しいボケ
など、一眼という言葉の定義を狭める宣伝文句を打つアホな企業があるわけだが。
一眼と一眼レフの使い分けって何?
あいまいな使い分けをカマしてきたのは、オリパナなわけだが。
128:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/30 14:42:59 bZLOuxID0
デジタル一眼レフっていうジャンルに対して
・一眼画質
・一眼ならではの美しいボケ
というコピーで煽りをかけてきたメーカーはアホだと思う。
コンデジだって一眼なんだから、このコピーの「一眼ならでは」には何も根拠がない。
オレは踊らされたくないが、だがしかし
踊らされたいタイプの消費者がいるのは否定しない。
そいつらはミラーレスレンズ交換式カメラを買ってもそれなりに幸せなままなんだから、
踊った阿呆にもそれなりの利得があったと言える。
129:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/30 14:49:28 c8t4yszN0
>>128
コンデジだって一眼って理屈は、その煽りをカマしてきたメーカーが一眼などと言わなければ存在しなかったわけだが。
一眼という形式がオリパナがしょーもないことを言いだす前から存在していたかのごとくの論は立てないほうがいい。
130:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/30 15:04:37 bZLOuxID0
いや普通に一眼レフ以前からありましたから>一眼
131:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/30 15:09:15 NZtYuZPV0
この冬はマイクロフォーサーズに乗り換えましょう。
コンデジ買うならマイクロフォーサーズ。
レンズキットで3万円台まで下がっています。
URLリンク(kakaku.com)
132:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/30 15:37:13 NZtYuZPV0
>>128
その話、もう過去スレで既出でさ。
「一眼レフというのは純粋に構造の話である」
「画質とかボケ味を絡めて語るのはイメージ商法」
「一眼とは一眼レフのこと。一眼にレンズ交換式という意味は無い」
と言って、オリパナを叩きまくってた人がいたわけ。
じゃあ、一眼レフが純粋に構造の話なら、一眼ならではの浅い被写界深度とか、
一眼ならではのレンズ交換とか、一眼レフならではのボケ味とか、過去にニコンや
キヤノンやペンタックスがさんざん書いてるのも詐欺商法か?と言い返された。
一眼レフならではの浅い被写界深度
URLリンク(www.pentax.jp)
それぞれのレンズの特性を生かした一眼レフカメラならではの動画が撮影できます。
URLリンク(www.nikon.co.jp)
深みがある映像や一眼レフカメラならではのボケ味の美しい映像
URLリンク(web.canon.jp)
そしたら、先ほどまで「一眼とは純粋に構造の話」と言ってた奴がヘドモド言い訳を
始めて、ニコンやキヤノンやペンタックスのは詐欺商法じゃ無いと必死にかばうわけ。
もう、最初から党派性むき出しでオリパナ叩くのが目的になってるのが見え見えで
まじめな論客はこの一連のスレを相手にしてないわけですよ。
133:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/30 15:42:57 bZLOuxID0
各メーカーが「一眼レフ市場」を意識しすぎた結果だね。
踊らされてるのはメーカーも同じってわけだ。
134:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/30 15:44:34 NZtYuZPV0
この冬はマイクロフォーサーズに乗り換えましょう。
レンズキットで3万円台まで下がっています。
URLリンク(kakaku.com)
135:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/30 15:49:16 bZLOuxID0
ミラーレスは機械的な調整が不要な分だけ値下がりも早いなあ。
どんだけボッてたのか想像できて楽しいね。
逆に言うと、安くなって一眼レフとの価格差が大きくなってからが
ハイブリッドDSLの本領発揮なわけだけど。
136:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/30 16:39:14 YsaBTUFs0
>>122
きっちりとした使い分けを示す事はありえ無い
使い分けはユーザーが各々するもの
これであれはダメとか、これを撮る物だとか
決め付ける必要もなければ、決め付けれるハズがない
誰が何で何を撮ろうと自由
>>127
>あいまいな使い分けをカマしてきたのは、オリパナなわけだが。
オリだけではない、過去はキャノン、ペンタなども一眼レフの事を
堂々と一眼と言ってきた過去がある
昔のフィルム時代なら、レフレックス構造がない一眼カメラはなかったので
一眼レフ = 一眼 と略した事が今の認識の誤解を招いている
オリやパナは上手いこと隙間をぬった、イメージ戦略が少しあたっただけで
このまま○○一眼などと名乗り続けた時、消費者が○か×の答えを下す事になるのだと思う
137:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/30 18:59:01 Mfp4IKut0
>>132
ニコキャノペンタのニュースリリースのどこにも「一眼」という謎分類は出ていない気がするが
家電量販店等で慣例的に分類されてる「一眼レフ」の特徴を述べているだけだ
その慣例がおかしいって話ならわかるが、これをもってさらにあいまいな分類「一眼」も
同様に語れると思うのはただの屁理屈だな
>もう、最初から党派性むき出しでオリパナ叩くのが目的になってるのが見え見えで
>まじめな論客はこの一連のスレを相手にしてないわけですよ。
勝利宣言する奴は批判派・擁護派関わらず気持ち悪い。
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
4938日前に更新/311 KB
担当:undef