【OLYMPUS】E-620 Part1【Four Thirds】 at DCAMERA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 11:37:20 jh5yu7sL0
どのメーカーもダーティ、ブラックということであれば
あえてキヤノン、ニコンを回避する理由はなくなったな。


851:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 11:38:39 iAKUnAie0
そんな理由でキヤノニコを回避してたの?

852:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 11:40:30 jh5yu7sL0
はい。

853:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 11:40:33 Pu5k1rkl0
そんなやついないだろう


854:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 12:15:29 7+HjtxLg0
完璧だ!!即買い!!と思ったけど、またxDなのな・・・。
SD規格がどんどん進化してるのに・・・

855:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 12:36:49 54VASH9pO
CFでいいじゃない
UDMA対応だし

856:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 12:59:27 q/FBJILm0
>>812
大げさすぎ
420ダブルズームの最安値は9万くらいだったぜ
予想より高くて全俺が泣いた

857:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 13:20:20 7+HjtxLg0
>>855
まあ、買うんだけどさ。
SD規格だと次のSDXCなんて最大2TBとかじゃん。
xDにそれだけの未来があるのかと。

858:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 13:22:02 MxpOmnLa0
ないけど別にいいじゃん

859:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 13:32:03 tvAdjiv60
メディアにこだわる奴って、等倍厨って気がするわ。
ケツの穴が小せえ。細かいこたーどうでもいいんだよ。
グダグダ言わず写真撮れ写真。

860:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 13:34:54 Pu5k1rkl0
XDに未来は無い、Eシリーズ持ちで、XDをメインに使ってる人などまず居ないからどうでもいい
オリンパスのコンデジとか買わない、マイクロ4/3からSDにするんじゃね?動画対応とかの都合もあるし



861:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 13:40:04 lnb72dMA0
「買ったけど、こういう理由で手放した」という否定的意見は大いに参考になるが、
「ここがイヤだから買わな〜い」なんてのは全く参考にならない。バカのワガママにすぎない。

862:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 13:55:40 Q0HXdvXO0
>>861
でも実際に一人ここにそう思って買わなかった人間がいる事実を直視せよ。
40mm F1.7が確実に発売になると思えたので、昨日G1レンズキット買った。
こういうことだ。



863:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 13:58:59 On4/Nu/R0
お前一人がどう行動しようが世間一般世界には何の影響もない。

864:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 14:06:45 qG23J5di0
あったところで使いもしない、使う必要もないメディアにこだわる奴は何なんだろうね。
CFがなくなってSDになったら困るとか、CFはいらないのでSDが欲しいというならわかるが。

865:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 14:21:21 /Icg/9Ac0
マイクロは完全にパナマウントだなぁ

サムスンもAPS-Cで同じことやるみたいだし
xD同様にオリンパスはせっかくマイクロに参入してるのに
空気読めないで固執してフォーサーズと一緒に沈没するんだろうねぇ

866:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 16:48:48 uyt7jJTU0
E-3が値下がりしてきて、そろそろ買おうかと思っていた漏れです。

防塵・防滴・ファインダーはE-3の方がいいとして、
その他は、E-620と比べて、どのような違いがありますか?

それほど大差が無いならE-620の発売まで待とうと思います。



867:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 16:52:34 tMSbhhkh0
>>866
URLリンク(olympus-imaging.jp)
URLリンク(olympus-imaging.jp)

868:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 16:55:15 QmGhcA6C0
>>866
E-3 大きくて重い
E-620 小さくて軽い

869:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 16:56:50 +CXKpRKq0
>>833
…802はジョークを言っているんだよ?

870:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 16:57:49 I7Rkr2vM0
ワシにとっていちばん大きいのはスクリーンが交換できることだな。

871:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 18:40:51 tyEvsn++i
E-30うーざー、必死w


あれ、誰も買ってないの?

872:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 18:43:15 Q0HXdvXO0
>>863
自民党バンザイ!
「悪徳」官僚バンザイ!
だな(笑)



873:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 20:46:37 sLsAbRP+0
E-30とE-620ってそんなに差があるのか?


ところで E-520の後継機なのかコレ?
E-330ウザーなのだが 背面液晶のドット数どうにかならないのかな
ソニー並になるなら考えたんだがw

874:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 21:00:49 ytSTg/upi
>>873
「E-30のISデバイスを懸命に小さくして、
周りを520より小さくなるように削り込みました。」ってな感じ。

875:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 21:53:17 fHY/D8b1O
初日販売分ってそろそろ組み立て始まるんかね?
早く撮りてえなあ…満充電バッテリー×2でお迎えすっかな(´ω`)

876:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 22:46:47 yZh7LbgF0
>>875
中国で作って船で来るんだから、とっくにできてるんじゃね?

877:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 22:53:19 sLsAbRP+0
そういえば オリンパスって中国なんだよなぁ

αのマレーシア ニコンのタイ の方がまだイメージがいいよなぁ

878:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 23:00:53 CMxrZg7i0
segateのHDDを使ってる俺から見ればタイやりも中国のほうが高品質。
マレーシアは。。。。

でも所詮外国製は目くそ鼻くそ。

879:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 23:07:37 6H7kt9Xn0
>E-30のISデバイスを懸命に小さくして、

別もんだよ、ISは
超音波からステッピングモーターに変更

880:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 23:08:05 sLsAbRP+0
住んでいる人の人柄がいい方がいいと思うけどなぁ


      物真似 出し抜き 汚染   いいイメージは無いなぁw

881:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 23:13:04 QTvs+Sq50
手振れ補正の精度が落ちそうやのう

882:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 23:19:28 PCqqY/n+0
ISは、各社ちがうんですか?
超音波モーターではなくステッピングモーターって…
それなりに使われている技術なんですか?



883:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 23:24:56 PTz4Tv6m0
SWDレンズと非SWDレンズの差みたいなもんかね?
補正段数は変わらないみたいだけど。

884:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 23:27:31 TCEt+JrT0
誰かその辺、オリに質問してブログに書いてたと思う
消費電力の問題でSWDが載せられなかったけど
性能的にはほぼ遜色ないはず、ということらしい
なんで、カタログ上の補正段数は1段減ってるでしょ?

885:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 23:29:43 RPdz1Fxa0
>>883
重いもの動かさなければSWDじゃなくてもいけるはず
ユニットそのものを軽くしたからステッピングモーターでいけるんちゃう?

886:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 23:32:02 I94fszgD0
>>883
補正段数は違うはず。
E-30が5段で、E-620が4段。

887:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 23:38:32 RPdz1Fxa0
ファームアップ後のE-510の方がE-3より良かったりするので効きの判断は難しいけどね
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

888:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 23:59:39 PTz4Tv6m0
>>884
>>886
段数違うのか、失敬。

889:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 00:33:18 WhUENtDo0
超音波とステッピングモーターじゃあ、駆動力が違うからね

890:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 00:57:33 nyFlcI2I0
>>866
E3のメリットと感じるのは、あとサブダイアルと、シャッターボタンの
ストロークの深さ。 その他ダイアル回した感触とか感覚的なところかな。
画質としては最新機種のほうがいいと思うけど、カメラとしての操作性なんかは
圧倒的にE3のほうが優れてるんじゃないかな。

まだ620触ったこと無いから断言できないけど…

891:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 01:51:21 WLFqVB9e0
フードつける時に上下間違えて上に”CHINA”が来た時って萎えるよね。

892:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 02:41:27 98NaMjhmO
>>891
え。
ちゃいなっていう字が上側だと思ってた。

893:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 07:54:21 /oieCHIdO
液晶23万画素って何なの?
E-3のときから既に他社はVGAじゃなかったっけ?

ボディー補正が理想の俺にとって、オリは筆頭候補なのに
せっかくいいレンズ沢山出してるんだから、どうにかならんかなぁ

894:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 07:59:34 VAvMg8EzO
>>893
まあ、そう言うことだ。
オリにキャノニコ並を求めるだけ無駄。
技術力と言うか商品開発力、マーケティング。

全て駄目だからw

895:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 08:20:48 Nr2ff7Bv0
必死だな

896:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 08:32:28 lYronElK0
69 :名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:18:58 ID:oEi+AfCl0
今朝、各職場で緊急ミーティング
「おまえら、余計な書き込みしたらわかってんな!? 調べりゃ解るんだからな」
と小学生騙しの脅し。
だが不正工作を告発する書き込みをしょっ引くほどお巡りさんも暇じゃない。

↑オリンパスの社員さん、投稿乙です。

897:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 08:48:47 dcdkjLUK0
69 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/24(火) 17:39:26 ID:GfXL6YCZO
>>65
じゃあ、ファインダーの分と液晶稼働の分を上乗せで10000高い感じか
アートフィルターとマルチアスペクトはゴミ鳥同様
もれなくオマケで貰える仕様

898:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 09:18:24 MTVS53ir0
>>891
一回外してつけなおすよねw

899:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 09:52:53 BTvPSCjU0
あんまりうざいから、CHINAの文字を消したんだが、もしも中古で売り払うようになったら評価下がるだろうね。

売っても二束三文だけど。

900:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 10:24:52 s5FuXMTw0
液晶の画素数と社内告発の件しかアンチのネタ無いのか

901:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 10:40:12 7D25gmkp0
要望、批判、とにかくオリ様に文句言えばアンチ認定なんですね。
さすが信者脳。

そしてこういう信者の存在が、メーカー自体もダメにしていくと。
もともとダメなのかもしれんが。

902:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 10:47:04 BJEit9YK0
なんだよ。
ビックカメラ行ったけど、まだ売ってないんじゃん。

今時発表だけして発売は1ヶ月後とかバカじゃないの?
せめて発表と同時にデモ機を各店頭に配備しておくとか、
もうちょっと考えた方が良いんじゃない?

だいたいオリンッパスゥはいつも後手後手になってしまってるんだから、
こういう全部入コンパクト出すなら用意周到に行動しなくちゃ
また他社に美味しい所持ってかれて不発になっちゃうよ。

俺だって今なら迷わずお買い上げなのに、
1ヶ月後なんて買うかどうか分かんないよ。
ほんとにオリィンパチュってバカだなぁ。アホだなぁ。

903:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 10:49:19 EqXTAefl0
こんなやつからアホアホ言われるぐらいやから、オリンパスは無茶苦茶アホで間違いないわな。

904:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 10:58:54 WfdRsslz0
PMA不発でみんなイライラしてますね。

905:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 11:07:11 BJEit9YK0
>>903
なにがアホだよ。
普通発表されたらすぐ売ってるもんだと思うじゃん。

お前みたいなヌル吉サヴォ丸なオリィリィンウザがいるから
オリンプスはアホのママなんじゃないか?

慎みなよ。

906:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 11:14:28 s5FuXMTw0
アンチ狂ってるな
>>904
原因はPMAなんだろうか

>>901
バリアングル3桁機だし仕方ないと思うぜ23万画素は
2.7インチのVGAって無いって話だし
G1の横長載せたら操作部どうなの?とも思うし
E-30は3吋VGAでバリアン無しだと良かったのかもね

907:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 11:15:41 HZt1/75L0
こりゃ真性だなw

908:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 11:16:42 Wd2CQewX0
ソニーみたいに1年以上待たされるよりゃいいだろw

909:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 11:19:59 ts96UHgl0

かといってニコンは無理w




910:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 11:29:06 BJEit9YK0
>>908
そういうことじゃないだろ。
ソニーなら1年でも2年でも待つ奴はいるだろうさ。
でもオリュンパチュを1ヶ月待つ奴ッてのは、かなり限られるぜ。

あとさ、機種ごとのネーミングもふるってネェな。センス無い。
E-620って名前がまさに中途半端で売れなさそう、幸薄そうな名前じゃない?

オリはE-3出す時に、思い切って仕切り直しした方が良かったぜ。
と思うぜ。俺は。

E-1はE-1のママ。
E-30はE-2、E-620はE-3
この方がスッキリして名前から受けるイメージも力強いっさぁ。

んでさ、モデルチェンジでいちいち名前変えない。絶対に。

E-620だって??自分の買うカメラにE-620なんて分けの分からん
認識番号みたいなのが付いてるなんてめちゃくちゃざんねんさぁ。

取りあえず祖父マップで予約はした。
ダサイI.Sバッチの上から貼る"瑞光"ステッカー作りながら時間をつぶすぜ。

911:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 11:30:34 2xrMFcfA0
非常におもしろい。
非常におもしろい。

912:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 11:31:19 WfdRsslz0
>>910
> オレは情弱だ

まで読んだ。

913:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 11:34:07 BJEit9YK0
情弱ってなんですか?
意味が分かりません。

ヤフーやゴーグルで検索してみたけど分かんないや。


914:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 11:34:14 iA1r7QsQ0
>>905
>普通発表されたらすぐ売ってるもんだと思うじゃん。

思わねーよw
カメラだろうが車だろうがな

915:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 11:34:27 Wu4jeR+30
期待の新人が登場して、今後の成長が楽しみですね

916:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 11:36:06 iA1r7QsQ0
>>913
ごめん、釣りだったか。
そうでなきゃ、本当のバカだな


917:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 11:37:20 j6lF3+9G0
まだこういう天然記念物が居たのか。

発表した瞬間から売ります。というのは、MacとiPodくらいしか思いつかない。
たいていは、何日から売りますと発表するのだが。

918:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 11:37:30 WfdRsslz0
>>913
いやー、このスレちゃんと読めば、
オンラインショップのほうがお得じゃないかって、
そういうヒントだったんだけど・・・

919:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 11:38:12 98NaMjhmO
>>904
イライラするのはPMS

920:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 11:40:22 iA1r7QsQ0
判った! BJEit9YK0は、きっと60過ぎのジイさんで、
1954年におけるフォトキナでのライカM3の発表&同時発売の衝撃を忘れられないんだよ!

921:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 11:42:34 oMwA52uzO
誰かゴーグルに(ry)

922:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 11:43:23 BJEit9YK0
>>917
じゃぁ何日から売りますと発表したのかよ?
オリュンパスは?
え?あ?

店員に聞いても
「3月下旬という事しかお答えできません。もしかしたらそれより遅れるかも。」
だぜ?

もう一ヶ月切ってるのに"3月下旬"って表現はどうなんだよ???
"3月27日発売"ぐらい書けないの?
社内じゃそういう日程ってきちんと決まっていて、行動してるんじゃないのかよ?
だったらその日付を告知すればいいじゃん。
そうは思わんか?

>>918
オンラインショップで予約しましたよ。


923:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 11:46:03 pwHnZ1Xq0
PMA出展に向けて発表→PIE前後に発売
この時期にリリースするデジカメ新製品としては
ごくまっとうなスケジュールだけどな

924:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 11:46:18 BJEit9YK0
>>920
お前がジジイなんじゃん。
年取って気が長くなったんじゃね?
俺はまだ20代前半のぷりぷりおケツよ!

今時、発表と発売のタイムラグを少なくして、
発表時の効果を販売に結びつけるのが常識だぜ。


925:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 11:46:25 iA1r7QsQ0
>>922
なあなあ、なんで「オリュンパス」とか「ゴーグル」って言い換えるの?

926:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 11:46:56 WfdRsslz0
>>922
> オンラインショップで予約しましたよ。

いやいや、オリンパスのね・・・

発売日は20日です。

って書いてURLを貼ろうと思ったら、20日の記述がなくなってるなー
URLリンク(fotopus.com)

927:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 11:48:54 iA1r7QsQ0
こいつ、本物だな……。
てか、最近の二十代前半って、ここまでアタマ悪いの?

928:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 11:49:46 ts96UHgl0
予約キャンセルしたし、もういいわwww

929:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 11:51:53 BJEit9YK0
>>923
常識って言うけどさぁ、おっさん。
常識通りの行動してたんじゃ、常識通りあるいはそれ以下の販売しか期待できないぜ。

ましてやオリンパクパクみたいな最下位メーカーは、
もっと挑戦的で迅速な展開が必要だと思うよ。

うん、全くそうだ。その通り。

930:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 11:57:19 aCv4F9NJ0
さて、昼飯だ。

931:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 11:59:50 OyJvtfsg0
なんか、変なのが現れたようだなw

932:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 12:07:20 Wd2CQewX0
ゆとりw

933:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 12:13:57 BJEit9YK0
>>926
うわ!ごめん。
つうか、ありがとう。今くじ引いたら16%OFF出た。

ボデイ89800で
これまでおみくじでコツコツ貯まった?ポイントが12300
77500から16%オフで65100

めっちゃ安いじゃん。
すぐ予約キャンセルして、オンラインで買い直す。
めちゃサンクス。



934:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 12:27:05 h6eE3AWy0
ネタだと思って楽しんでいたけど

真性でしたか。

935:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 12:36:02 CIF6355e0
くそ、こんな奴が16%offで俺が10%offかよ…

936:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 12:55:25 K/gz87Gf0
どうでもいいがおまいら釣られすぎwww 耐性低すぎwww

937:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 12:59:28 OyJvtfsg0
>>936
恥ずかしいのはオマエ。

938:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 13:05:21 K/gz87Gf0
えっ?おまえが釣られまくってると、俺が恥ずかしいの? 何で?www

939:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 13:06:08 K/gz87Gf0
その理屈から言うと、おまえがうんこ漏らしたら、
俺が代わりに恥ずかしがらなくちゃいけない事になっちゃうジャマイカwww

940:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 13:11:38 CjBp00zy0
今日は変なのがよく湧くな

941:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 13:16:16 Ws2gqLfi0
連書きとw連打
推して知るべし

942:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 13:17:43 BJEit9YK0
>>936
我慢しきれず結局うんこ漏らした>>936 という見方もできるんですが、いかがですか?

943:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 13:24:49 iA1r7QsQ0
>>936
それなら、お前もBJEit9YK0くらい上手に釣ってくれよw

944:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 13:40:26 K/gz87Gf0
カスってのは何でもすぐ人のせいにするって言うけど本当だねぇ

945:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 13:41:03 K/gz87Gf0
てめぇのあおり耐性のなさまで人のせいにしやがるんだから世話無いわな。あはは

946:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 14:17:16 s5FuXMTw0
やっと2スレ目の目処が立った、キチガイありがとう

947:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 14:18:05 s5FuXMTw0
>>929は同意

948:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 15:15:10 K/gz87Gf0
挑戦的で迅速な展開 ってなに?

949:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 16:07:52 St8F68wH0
快速に乗ったときに限って、ソフトうんこが凄まじい速度で門をノックするという展開。

950:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 16:35:22 6nh5t+xf0
CanonやNikonはこれから、何を追加するんだろう。
バリアングル液晶だって、ライブビューがないといかんし
そこを充実させるには、コントラストAF対応レンズも頑張らなければ
いかんので、小手先だけでは難しいよね。

951:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 16:38:53 K/gz87Gf0
キヤノンの場合、オリですら出来てる、シャッターボタン半押しでのライブビューのピント合わせすら実現出来てない。

952:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 17:07:53 s5FuXMTw0
パタパタしないってとこはキヤノンの勝ちだけど

953:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 17:19:38 TXHPu42H0
>>910

>E-620って名前がまさに中途半端で売れなさそう、幸薄そうな名前じゃない?

これは確かに言えるなwwwwww

954:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 17:33:12 Slz3tcmRO
これからは、各社G1並にコントラストAFの高速化と精度が課題

955:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 17:38:23 zhJpAmG40
G1の動画撮影出来る新機種のがいいかも。
14-140mmの高倍率ズームに7-14mmの広角も出るし、
パンケーキレンズも出るんだろ?
これ、三本でいいじゃん。
小さいし、液晶も可動。
コンパクトからなら違和感ねーだろうし。

956:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 17:43:38 pNcN5xYA0
>>955
問題は価格だな。
コンパクトからの買い替えを想定するならあまり高いと無視される。

957:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 17:54:59 D9DzZRtQ0
そういえばGH1は上下を切り取るだけじゃないちゃんとしたマルチアスペクトを実現してるらしいな
オリも実装できないものか

958:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 18:05:17 JXtTO7oE0
ミラーがデカくなることと、ファインダーの視野率が問題だけど
ファインダーはニコンの格子線みたいな感じでマスクできないかな

959:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 18:42:15 EK9c3GCB0
e - 620 = -617.281718

960:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 19:19:23 dcdkjLUK0
すげー
よく気づいたな

961:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 19:19:43 VPxLfNhK0
中華製ならいらん。。。

962:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 22:00:35 ts96UHgl0
マジで?w

オリ買わないで本当によかったwww

963:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 22:15:10 crNsZkwU0
買えない乞食

964:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 22:34:33 iwDsBFSO0
オリンパスのマイクロフォーサーズ機は今夏に登場

URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

965:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 22:53:54 98NaMjhmO
チャイナシンドローム

966:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 23:18:34 WWalHb750
オリンパスのマイクロ機は夏か
おせーな

967:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 23:26:45 h68FNCQiO
620にプリズム載せたら完璧なのになぁ。


968:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 23:45:51 L4zovZ+a0
URLリンク(www.youtube.com)


969:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 23:52:43 H2JGrR8h0
>>968
オリンパスの人、イギリス英語だよね?

970:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 00:10:16 o1nDH8ay0
このカメラって不正競争防止機能と内部告発者検知機能はついてますか?

971:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 00:13:06 aHfbeeDS0
【イギリス英語】\_(・ω・。) ハイ!ココ注目!

972:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 00:17:52 7nN1Ry5s0
え、なんかおかしかった?
British Englishとでも書くべきなの?

973:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 00:28:18 7zwqCpeC0
【British English】\_(・ω・。) ハイ!ココ注目!

974:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 00:32:50 8qWN6/OO0
>>971
英語も国によってなまってしまってるらしいyo
で、今やイギリスよりアメリカの方が偉いのでイギリス英語とか呼ばれるみたい

975:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 00:47:35 7+hTM8Bx0
鉄撮りキット、マジうけるんだけどwww
URLリンク(fotopus.com)
PMAでしょぼーんなのに、こんなところでお茶目なオリってステキ。

976:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 00:47:59 aHfbeeDS0
まだわかってないようですwww 面白いから放置しておこう。

977:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 00:49:42 RJnpJrP80
>>975
正直、マイクロも動画もやる気無いんでぇ
まあPCMレコーダー付けてやるから音だけ録れや

って、感じかw

978:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 00:49:55 7+hTM8Bx0
このキット、地図以外は「ハメ撮りキット」としても使えるなww
ウィンドジャマーっていうのも、なんか小道具っぽくて良い。

979:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 00:50:28 aHfbeeDS0
鉄道を撮ったり録ったりしませんか? (* ̄m ̄) プ

980:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 01:12:02 rjohUOe60
「マイクロフォーサーズ機は本当にいいものに仕上がります」 〜オリンパス商品戦略部 部長の渡辺章氏に聞く

URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

981:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 02:43:45 XBx1huU40
やっぱりお前らだけじゃ未だに1スレッドすら消費できないか・・・

正直恥ずかしいよ。
全部入のコンパクトなフォーサーズ機が発表されたんだぜ。
これって皆が待ち望んでたんじゃないの?
待望のフォーサーズー機なんだぜ?
ちゃうの?

それがスレッドの立った2月24日火曜日から1週間以上たったというのにまだPart1だ。
Part1というのはまだ1スレッドしか立てられていないという事。

オリュンプスの中のみんなも勤務時間中にチョロチョロスレッド見ながら、
「何故!!???E-620のスレがこんなに人気無いんだニョロ???」
「どうして???iPhoneなんて板までできたというニョロニ???」
「関連スレ【E-620】どっちがオススメ?【G1】とかも立って無いニョロ〜????」
正直ドキドキもんだぜよ。




982:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 03:21:31 GnE/6hpU0
>>975
地図10巻までしかつかない所がセコい。
未刊行分は定期購読みたいに後から送ってくれてもいいじゃないか。

それに鉄撮りならWズームベースの方がよくない?

983:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 03:43:15 NJc3wO4Q0
>>981
オリンパスは遅いんだよ
全部入りなんて期待してないから
今までの中途半端なのを買ってしまった
まだ使えるのにもったいないだろ

正直言って4シリーズと5シリーズを分けないで
開発を集中すればもっと早く作れたと思うんだよね
しかももっと安く

984:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 03:50:24 Jkpjz+1P0
>>978
光量稼げないから3/4は室内のハメ撮りには向かないんじゃないか。
というかステージ写真とかそんなの全般。

985:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 03:56:13 GnE/6hpU0
そこでFL-36Rでワイヤレス発光ですよ。

986:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 04:06:12 59WkNhxE0
>>975
なんか、これから620で鉄撮りしてると、
「鉄撮りキットからの入門者だな」とか思われそうでやだな。

鉄にはニコキャノ多いからあえてオリ使ってたのに。

987:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 05:29:28 LjweOgWC0
>>975
吹いたwww

988:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 05:48:05 VEWbTbYh0
>968
E-420をfour twenty、E-620をsix twentyって言っていたね。

>972
Queens Englinshっていうんだよ、ふつー

989:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 06:35:38 NzOhux3B0
>>988
>Queens Englinsh

神裏元彰氏なみの英語力w

990:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 06:45:20 z4h05W0YO
>>981
何故かアンチが少ないんだよね
不況で工作員解雇された?
価格とか見てるとオンラインショップ特価もあってポチッちゃってる人多いから
にちゃんでグダグダ言う人少ないのかな

991:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 06:57:46 Nbi7QzmD0
話題も今は尽きちゃってるしねえ。そのせいでくだらない会話が増えてきた。
実際突っ込みどころの少ない売れそうなモデルだし
盛り上がるにしろ荒れるにしろ公式画像が発表されてからだろう。

新素子採用のGH1と時期的に嫌でも比較されてしまうだろうしね。
こっちはエントリークラス、向こうはハイエンドだけど。

992:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 08:20:27 rEpfAWHg0
次スレ、だれか頼む

993:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 08:22:58 aHfbeeDS0
全てにおいて人任せ

994:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 08:34:35 3abbnjjA0
>>988
british englishも普通に使う
これはamerican englishと対比させるときにね
辞書にはBEと表記される
queen's englishはそれにプラス教養という要素が加わる
階級社会イギリスを象徴する言葉
ちょっとニュアンスが違うので使い分けが必要

995:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 09:03:38 40MG5w9a0
次スレたてるよ

996:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 09:05:18 40MG5w9a0
新スレたったよ
スレリンク(dcamera板)

997:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 09:09:08 rEpfAWHg0
規制されてて立てれなかったんだ。

>996 トン!

998:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 09:11:11 HL0r5jCF0
しかしさぁ、デジタル一眼のアートフィルタとか動画録画とか、
もう一つ心惹かれない機能なんだけどさ。多分使わないだろうなぁ。

あえてデジタル一眼買うんだから動画とか必要無いしさ、
最近はPCで現像するのも一般的になってきたし、お手軽画像変換機能なんて要らない人いるんじゃないかな。
そういうのはハイエンドコンデジとかでやれば良いよ。

999:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 09:14:23 OISYT6Ik0
999

1000:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 09:14:37 d5osjn/Y0
1000ならE620は来年のヨド福袋入り決定

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4797日前に更新/216 KB
担当:undef