【科学力は】シグマレ ..
[2ch|▼Menu]
1:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/24 20:29:31 vqLboe1S0
シグマレンズ専用スレッドです

■SIGMA Webサイト
URLリンク(www.sigma-photo.co.jp)

■前スレ
スレリンク(dcamera板) 【価格改定】シグマレンズ 25本目【消費者泣せ】

2:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/24 20:29:56 Rj103Uhk0
2geto



3:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/24 20:30:17 vqLboe1S0
■過去スレ
スレリンク(dcamera板) 【科学力は】シグマレンズ専用スレ24本目【世界一】
スレリンク(dcamera板) 【科学力は】シグマレンズ専用スレ23本目【世界一】
スレリンク(dcamera板) 【不具合5%は】シグマレンズ22本目【許容範囲ィィィ】
スレリンク(dcamera板) シグマ/SIGMAレンズスレッド part21
スレリンク(dcamera板) シグマ/SIGMAレンズスレッド part20
スレリンク(dcamera板) シグマ/SIGMAレンズスレッド part19
スレリンク(dcamera板) 【科学力は】シグマレンズ専用スレ18本目【世界一】
スレリンク(dcamera板) 【科学力は】シグマレンズ専用スレ17本目【世界一】
スレリンク(dcamera板) 【科学力は】シグマレンズ専用スレ16本目【世界一】
スレリンク(dcamera板) 【科学力は】シグマレンズスレ16本目【世界一?】
スレリンク(dcamera板) 【科学力は】シグマレンズ専用スレ15本目【世界一】
スレリンク(dcamera板) 【科学力は】シグマレンズスレ14本目【世界一?】

4:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/24 20:30:34 vqLboe1S0
スレリンク(dcamera板) 【科学力は】シグマレンズ専用スレ14本目【世界一】
スレリンク(dcamera板) 【科学力は】シグマレンズ専用スレ13本目【世界一】
スレリンク(dcamera板) 【科学力は】シグマレンズ専用スレ12本目【世界一】
スレリンク(dcamera板) 【科学力は】シグマレンズ専用スレ11本目【世界一
スレリンク(dcamera板) 【科学力は】シグマレンズ専用スレ10本目【世界一】
スレリンク(dcamera板) 【科学力は】シグマレンズ専用スレ8本目【世界一】
スレリンク(dcamera板) 【科学力は】シグマレンズ専用スレ8本目【世界一】
スレリンク(dcamera板) 【科学力は】シグマレンズ専用スレ7本目【世界一】
スレリンク(dcamera板) 【科学力は】シグマレンズ専用スレ6本目【世界一】
スレリンク(dcamera板) 【ライカ】シグマレンズ専用スレ5本目【ツァイス】
スレリンク(dcamera板) 【安さでは】シグマレンズ専用スレ4本目【世界一】
スレリンク(dcamera板) 【科学力は】シグマレンズ専用スレ3本目【世界一?】
スレリンク(dcamera板) 【科学力は】シグマレンズ専用スレ 2本目【世界一】
スレリンク(dcamera板) *超高性能*シグマレンズ専用スレッド*一流メーカー*


5:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/24 20:30:57 vqLboe1S0
■関連スレ
【シグマ】18-200、250、270mm Part5【タムロン】
スレリンク(dcamera板)

【APO】シグマはキヤノンを超えたか?Part.2【EF】
スレリンク(dcamera板)

名玉シグマ 55-200mm その3
スレリンク(dcamera板)

【シグマに】18-125mm F3.8-5.6 OS【どんとこい】
スレリンク(dcamera板)

【世界一の】SIGMA 50mm f1.4 EX DG HSM【50mm】
スレリンク(dcamera板)

【銘玉?】Sigma 30mm F1.4 EX DC Part3【迷玉?】
スレリンク(dcamera板)

【神か】SIGMA 30/50mm F1.4 EX DC/DG HSM【糞か】
スレリンク(dcamera板)

【カメラ板】
シグマレンズってどうですか? Part14
スレリンク(camera板)

6:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/24 20:31:36 vqLboe1S0
  | 俺の親父の作った会社なんだ!
  | レンズの設計だってできるに決まってる! 
  | 信頼を取り戻すんだ!
  | きっと俺ならできる!俺ならきっと!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 社長、もうやめて……
   | お願いだから俺達にまかせてくれ


7:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/25 00:15:15 9fD9fisf0
科学力は世界一ではなくて、開発意欲は世界一だと思う

結果は別

8:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/25 00:32:28 l9SUh3In0
「科学力は世界一」のヒトラーは滅んだのだよ…身内に裏切られてな。

9:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/25 01:53:30 xUZTO2tl0
ヒトラーがそんな事言ったっけ? シュトロハイムが勝手に言ってるだけかと
思ってた。

10:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/25 01:55:35 0Kcb042x0
ヒトラーは科学力なんていってないです

11:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/25 08:07:13 rRfC87fB0
医学薬学だけどな

12:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/25 09:27:14 SQBX7Gj7O
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  ;'`;、、:; SIGMA ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
   ヽ(´・ω・)ノ <これを見ても世界一でないと言えるかね?
     |  /
     UU

13:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/25 22:21:47 DvYu4e3v0
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

14:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/25 23:44:15 A9wNlAhK0
>>13
このレンズ、「SIGMA」じゃなくて黄色で「PRESS」とか書いた方が
安全確保の上で好ましい気がするw

15:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 00:00:41 4Rz/3KKq0
そもそも政情不安な国に持ち込めねぇよ(w

16:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 00:05:08 HEFllfQB0
日本みたいな国で使ったら目を離した隙に盗られそうだ。

17:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 00:13:02 3KNF42KJ0
赤十字マークのほうがいいんじゃねーか?w

18:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 00:41:31 tzpMXbzO0
>>16
盗る方もかなり覚悟しないとなw
ウェイト背負ってダッシュできる位の体力がないと。

19:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 01:25:52 sPTeVhfw0
こんなもんホテルの窓からニョキっと出して写真撮ってたら鉛弾を喰らいそうだw

20:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 01:34:47 Uk2seHs40
絶対ロケット弾かなんか出ると思われるw

21:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 06:56:26 +FAc+QMP0
ところで写るのか?ちゃんとw
作例って見たヒト居る?

22:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 08:05:46 X6XXzKle0
写るのか?ってwww写るのか?

23:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 08:19:36 3uee3hoI0
超望遠ってなんか配色が萌えない
もっとレンズっぽい色にしてほしい

24:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 08:28:51 X6XXzKle0
ピンクがいいな

25:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 08:38:00 FOkAuwna0
受注生産によるマジーラ塗装をオススメします
Wikipedia項目リンク
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.tosou-ya.com)
URLリンク(www.tosou-ya.com)
URLリンク(www.kotobuki-car.jp)
URLリンク(www.tosou-ya.com)


26:  親切にも誤字訂正   
08/09/26 08:39:33 FOkAuwna0

受注生産による【マジョーラ】塗装をオススメします
Wikipedia項目リンク
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.tosou-ya.com)
URLリンク(www.tosou-ya.com)
URLリンク(www.kotobuki-car.jp)
URLリンク(www.tosou-ya.com)


27:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 09:37:06 QySREhlz0
安全装置を外してトリガーを引けば写るんじゃない?

28:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 10:26:38 x6Pmryo40
>>26
Officialページもアップしてやれよ
URLリンク(www.maziora.com)

29:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 10:27:56 FOkAuwna0
そこが一番分かりにくいw

30:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 11:51:07 Y0n6t/JD0
光学迷彩でひとつおながいしまつ。

>>16
日本みたいじゃない国なら大丈夫なんでつね。

31:萌える名無し画像
08/09/26 14:32:23 /obKJizM0
オプションで「萌え塗装」をラインナップしたら
アキバ系のカメコさんたちが手持ちで頑張るんじゃない?

32:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 14:36:02 Gp9I5k2oO
逆にSIGMAのとこにRPG-7て書いとけばいい。

33:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 15:40:37 FiMQ40/w0
>>30
日本以外の国だとゲリラに盗られます。

34:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 18:22:42 +waHGPfP0
ねね、24-70HSMってどうなの???

35:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 19:22:04 F/WjaFn30
重さや値段や実際の写りが分かるまではなんとも
でもレンズメーカーの標準ズームでフルタイムMFできるのなぜかほとんど無いしスペックだけ見れば超魅力的だね

36:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 19:31:55 DQ2rhSvs0
>>33
盗られる前に撮れよw

37:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 22:45:56 zlfqpzEG0
>34
これで写りがA09以上なら即買いだな。
リークでいいからサンプル写真ないのかな。

38:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/27 00:22:37 HswgrVIt0
IFになったっぽいから暫く現行と併売してくれないかな

39:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 13:22:28 o2d1Xye8O
>>34-35
純正のデカいニッパチズームを使ってるので楽しみ

>>37
シグマは色再現が気になるな。
50/1.4HSMより、ちょいニュートラルにして欲しい。

40:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 15:37:46 ZjscUzex0
ガチな質問です
購入したレンズを平面的なテスト用紙で調べて、前ピンになるとか後ピンになるとかで調整してもらう人がいるでしょう
そもそもカメラ側のAF用センサーで受けた像で、カメラ側がレンズ内のHSMを動かしてピントを合わせにいくんだから、どこを調整するんでしょう
レンズの収差などで合わないものは治せないし、モーターが動かない訳じゃないから、サーボを動かす最小値を調整するんだろうか
それとも機械的な部分にグリスでも塗って滑りを良くするんだろうか
平面的に置いた用紙を斜めに撮るなら、ピント位置にキャップでも置かないと、カメラのAFセンサーがどこの面に照準を合わせてるのか解らないように思うんだ
中央一点のフォーカスったって、点じゃないからね
どなたか教えて


41:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 15:54:24 F+a78z6/0
×ガチな質問
○マルチな質問

42:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 16:20:15 rNzGgrqC0
ゴーニッパズームの描写見てみたい
120回払いで買った猛者はおらんのか

43:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 16:31:50 bBfXHn8l0
>>42
その時、あなたは時代の証人となる。
「シグマのゴーニッパ使ったことあるけど」の一言で、
あと10年はハッタリで生きていけるw

44:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 16:32:41 rNzGgrqC0
支払いも10年!

45:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 16:49:10 siammx7a0
>>44
「作例を見たい方はこちらをクリックしてください」
で、クリックすると
「会費5万円は後ほど請求させて頂きます」
ってなサイトを構築すればOKw

46:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 17:06:33 zzKWuDPZ0
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .SIGMA,:`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <見たなぁ、会費5万円は後ほど請求させて頂きます!
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||


47:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 17:06:35 n02MsTWX0
MACRO 50mmF2.8 EX DG と28-70mm F2.8-4 DG ってどっちがいい?
博物館とか、暗いところで撮るんだけど。

48:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 17:08:42 xkjW+SZU0
ライカの21mmF1.4

49:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 17:13:55 gZRbRYg/0
三脚

50:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 17:15:46 e6TeLMso0
>>47 28-70mm F2.8 EX DG

51:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 17:20:29 SqPxSEB30
28-70/2.8-4はどこで撮ってもクソという話が…。

52:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 17:25:10 bd/57mH90
>>40
どっかの記事で読んだけど、ボディ側から出てくる制御信号を受けてAF駆動を停止させるのに
ずれることがあって、それを補正するためのパラメータをチップに持ってるんだけど、
その設定の追い込みが不十分だとAFがずれるんだそうだ。

要するに、コスト掛けられない場合は個別に追い込みなんかしてないんだろな。
で、調整出すと、実写結果見ながらその個体に関する最適解をチップに書いてくれるってことらしい。

53:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 17:29:11 bd/57mH90
あー、レンズ内モーターの場合だけじゃなくて、ボディ側で駆動する場合も同じだから
要するにAFセンサによる合焦判断は一律にはいかなくて、レンズ毎に補正しないとずれるって
ことなんだろな。

54:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 17:37:14 e6TeLMso0
でもな、調整出だしても、実写結果見ながらやってるのかと。
3回調整出して、そのたびに前ピンを調整しましたと帰ってくる。


55:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 18:02:34 ZjscUzex0
AFの駆動から停止の誤差でピントがずれたとすれば、カメラ側が再度調整の信号を出して、最終的にはそのレンズのモーターで合わせることの出来る許容位置に落ち着くんじゃないかな
許容値が大きいと前後に多少ズレるとは思うけど、これはカメラ側の許容値よりも小さいはず
ボディー側の駆動でも同じだとすれば、やはり収差なんかでカメラ側のセンサーがうまく判断できないんでしょうか
するとレンズを調整っていう意味がわからなくなる
幸いなのか気づかないのか、そんなレンズにあたった事がないんだけど、気になる


56:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 18:04:22 n02MsTWX0
>>50-51どっちなんだよ


57:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 18:10:04 ZjscUzex0
>>54さん
54さんが調整に出した理由としては前ピンだったんですか?
もし、今も前ピンだというのであれば、中央1点のフォーカスの位置を上下左右に少しはずして合わせてみていただけませんか?
今、気づいたんですが、もしかしたら光軸のズレのためにフォーカス位置がずれてるのかも
これだったら、レンズ調整の意味があるか


58:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 18:57:38 qXtrBiNn0
>>56
もう一回良く読め。

59:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 19:06:14 n02MsTWX0
>>58おk
thx

60:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 19:08:49 n02MsTWX0
URLリンク(www.coneco.net)
これのことか

61:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 19:52:28 o2d1Xye8O
>>47
暗いところで、余り迷惑にならないように って感じかな?
条件厳しいな。
使用可なら一脚
何をどのように撮りたいのか解らないのでレンズは、わからん

62:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 19:55:24 n02MsTWX0
>>61国立科学博物館とかで、恐竜とか撮りたいなあ・・・と。博物館の中って暗いんだよね
コンデジから乗り換えて、D90買おうと思ってね。
けど金欠なんで、レンズはなるべく3万円以内に押さえたくて、それでそこそこ開放F値がよくてマクロできるこれを候補にしたんだ

63:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 19:56:23 bd/57mH90
>>54
自分で使うボディと一緒に出した?
最近のニコンボディについたAF微調整で合わせると、これがシグマの実力だったのかって位に
スパスパっとピントが来るけど、同じレンズでもD3とD300で微調整量が全然違うのよ。
「シグマの基準ボディで合わせました」ってのはあてにならないみたいね。

しかし、私の持ってるD3もD300も、当然ながら純正レンズはAF微調整なしでジャスピンに
なるんだよなあ。どうしてボディ毎に必要となる微調整量が違うんだろ。

>>55
確か、AFセンサの判断する合焦点と実際の合焦点はどうしてもずれるとか、そんなような話で、
ボディ側からじゃ追い込めないから、補正パラメータをレンズ側に持たせているんだそうだ。
なので、レンズの調整ってのはパラメータの書き換えなんだって。

64:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 20:07:34 ZjscUzex0
63さん、ありがとうございます
レンズの焦点距離によってそんなパラメーターが必要なような気もします
まだもやもやしてますが、とりあえずありがとうございました


65:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 20:11:50 e6TeLMso0
>>63 3回目でボディと一緒に出したがまだ前ピン、
特に遠点になるとダメですね、20m以内なら使えますが、
ただ2m前後ではジャスピンが出るから腹に立つ、もっとも少し片ピンですねやや左にピンが出る。
物は18-200mm F3.5-6.3 DCでも後から買ったA06よりは数段マシ。


66:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 20:47:08 bd/57mH90
>>65
ニコンにAF微調整の使い方を聞いたら、ズームならテレ側焦点距離の30倍を基準距離にして
追い込んでってくださいって。もしシグマも同じ基準距離とすると、200mmなら6mってことになりますね。
でも実際は望遠系ならもっと遠方を狙うことが多いので、私の使い方だと20m位で合わせるのが
最適だったりしてます。
片ピンって軽い片ボケとは違いますよね。ボディのAFセンサがずれてたりしませんか?

67:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 20:49:15 ZjscUzex0
むむ、65さんのお話だと、やっぱり光軸のズレが関係ありそうだなぁ
ピントが合わなかったと言われるレンズは鏡筒長の伸縮部分が長いものに多いんじゃないかな
シグマさんが公表してくれる訳ないしなぁ
今までの直感通り、支えが弱くて長くなるレンズは避けておくことにします


68:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 21:05:31 yolTJ4yY0
エビフライなんだけど、なんでミリタリー色にしたんだろ。
政情不安な国に持ち込んで、
銃撃されても、撃たれて当然自己責任って言われる。

69:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 21:25:08 RmijkBuJ0
>>68
そこで>>14ですよ!

70:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 21:26:52 Bx0yzBI80
シグマのサンニッパの解像度ってどうですか?
純正には手が出ません。
マジレス頼む!(`Д´)ゞ

71:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 21:28:20 h3fJ0YW30
>62
科博で恐竜を撮ったことあるけど、
個人的には広角レンズの方をオススメするよ
17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO /HSM
とか。

72:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 21:31:32 n02MsTWX0
>>71詳しくお願いしたい

73:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 21:33:14 e6TeLMso0
>>66
AFセンサのズレて言うか精度もあるかも
だってAF沈黙で有名なKDXですから、
でも18-55isよりは18-200mm F3.5-6.3 DCの方が断然綺麗ですよ。
あと次は24-70mm F2.8 EX DG HSMに期待してるんですよね
何時出るかは分からんですが、じゃじゃ馬じゃなければ絶対に買いますよ。

74:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 21:50:41 o2d1Xye8O
>>62
>コンデジから乗り換え

ニコンD90(APS-C機)では、35mmフィルム換算、1.5倍相当になるのは、理解されてますか?コンデジの説明書にあるスペックを参照してください。
50mmマクロは75mm相当、28-70mmは42-105mm相当になります。
17-70mm F2.8-4.5 HSMが25.5-105mm相当
\35,000くらい
これより明るいズームや広角ズームは予算をかなり超えてしまいます。

75:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 21:51:02 h3fJ0YW30
>72
あまり広いとはいえない館内では
骨格標本全体を画面に入れるのに広角レンズの方が有利だし、
広角特有のデフォルメ(遠近感が強調されて写る)が効いて迫力が出るしね。

76:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 21:55:12 n02MsTWX0
>>74もちろん理解してはいるんだけど・・・
考えてみれば75mmはキツいかも?

>>75なるほど、そう言われてみれば狭い気がする。

皆さんありがとうございます、もう少し調べてみます。

77:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 22:20:30 ZD0AX+Im0
New products from Sigma: Imaging Resource at Photokina 2008
URLリンク(jp.youtube.com)

78:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 22:42:38 e6TeLMso0
>>77 サンクス
12月に出せるのか?激しく疑問。
しかしでかいな。

79:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 22:53:29 3g5yOs2B0
コンデジからの乗換えならD40でも「おお」って思うような絵が撮れるぞ
予算限られてるなら、俺だったらD90なんかには手を出さずに
D80あたり買ってそこそこいい標準ズームを付けるなあ
シグなら18-50mm F2.8 EX MACROとかそのへん

80:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 23:20:40 e6TeLMso0
上でHSMで期待と書いときながら、中古漁っていたら、
AF 24-70/2.8EX DG マクロ と AF 24-60/2.8 EX DGが出てきた。
この二つの写りはに差があるんですか?
自分的にはマクロは必要では無いんですがね。


81:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 23:35:42 LYZe/ZGX0
>>63
>同じレンズでもD3とD300で微調整量が全然違うのよ。

シグマじゃなくてタムのレンズだけど
PENTAのK10DではピントがあってるけどK20Dで使うとピントがずれるのがある。

そのレンズ以外のタムロン、シグマ、PENTAXの数本はK10DでもK20Dでもピントはあってる。
やはりシグマもタムロンも同じようなことがあるんだな。

82:63
08/09/29 01:52:08 eqGicjUH0
もうAF微調整の付いてないボディは買いたくない。つーか、純正レンズで使うだけなら
AF微調整なんていらないんだけど、サードパーティのレンズも使おうと思ったら絶対必要ね。

83:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 02:09:38 yGobmetU0
>>82
サードパーティでもちゃんとレンズIDダブらずに個体認識する?

84:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 02:19:28 eqGicjUH0
D3出た当初はOKなのとNGなのとあったから、レポートして直してもらった。(ニコン用)
その後で出荷されてる製品は平気なはず。

85:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 02:22:22 yGobmetU0
>>84
なるほどサンクス。
α900でも事情が同じだといいけど。

86:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 02:54:32 B1882u/I0
俺のカメラはAF微調整なんぞ付いてないけど別に困ってないぞ(ちなみにキヤノン)。
レンズはトキナー、シグマ、EFと様々。
チャートとかでテストすればズレはあるかもしれんが、
遠景でピンが来ないなんてことはない。
ニコンの方がレンズ内モーターの歴史が浅いから問題が多いとかいうことはあるのかな?

87:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 07:09:15 v1dgJ7pu0
>>86
モニターする時
自分の目で微調整してたりしてw

88:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 10:22:14 eqGicjUH0
>>86
> ニコンの方がレンズ内モーターの歴史が浅いから
ピンずれが発生する理由は、モーターがレンズ内かボディ側かは関係ないって。
ちなみに、シグマでもAF微調整量ゼロで使えるレンズもあるよ。

89:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 12:31:16 q17h1/dl0
ヨドバシとかはわざと入り口の目立つとこにキャノニコのミサイルかなんかですか?みたいな特大望遠レンズ展示してるね
年1個も売れないんだろうけど
でもエビフライは兵器ですよね?としか言えないなw
ミリタリー詳しくないけど誰か本物のミサイルや砲弾の中にこいつが紛れ込んでるコラ作らないかな

90:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 14:05:36 IgTndXFC0
>>88
>ピンずれが発生する理由は、モーターがレンズ内かボディ側かは関係ないって。
えぇぇぇぇ?そんなことは絶対ないと思うけど。
機械的リンクを回転させるところまでボディ内で完結してるのと、
ボディは作動指示までで後はブラックボックスという電子マウントで、
制御の難易度が同じだとは思えない。

91:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 16:26:25 wInkJxS60
エビフライはミサイルというよりは爆弾だなw

92:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 16:49:35 K8ozPR4l0
この辺に似てるな。
Wikipedia項目リンク

93:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 17:54:10 E79eaVNs0
>>90さん
話題にあげてるピンずれは、故障によるピンずれじゃなくて、他のレンズで正常なのに、特定のレンズではピンずれが起こるものがある、というものです
モーターの位置が違っても起こってるらしいので、関係ないということだと思います


94:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 22:32:47 XQBvGliY0
淀ドットコムのテレコン(ニコン用)
が「入荷未定」から「取り寄せ」に変わったよ☆
もちろんぽちっとした。

95:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 23:00:57 rKtbd3x40
>>80
1:1じゃなくてもマクロって表記するからね
実質マクロでもなんでもないよ
24-70macroはフレアがすごいレンズ
解像はいいけど

96:80
08/09/29 23:21:45 1Jtg9n730
ありがとうございます。
解像はいいけどフレアがすごいレンズ
なんか微妙ですね。新品で4.5万、中古で3.7万
ポチリたいけど10Gも欲しいから悩む。



97:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 23:22:17 w0WE2UFH0
この製品は何?
カタログに無いよね?
URLリンク(www.amazon.co.jp)


98:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/29 23:49:05 1Jtg9n730
>>97
URLリンク(web.archive.org)

99:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/30 00:36:50 PcORlZ5V0
DP2は2009年前半の発売を目指す
〜シグマ取締役社長 山木和人氏に訊く
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

100:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/01 08:23:26 lOe8lPm70
ZEN仕上げのレンズはどこいったんだ

101:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/01 12:45:18 Y0cvZOKs0
>>100
うちのバックボードの中でベトベトしてますが---何か?

102:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/01 15:35:44 Mj2hnBsh0
>>88
タムロンで、ピントの問題があるといってくるのがキヤノン使いなのが圧倒的に多いという事実について

103:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/01 17:19:38 GEcn9aVtO
>>102
やっぱり純正と思わせる御手洗商法っすね

104:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/01 17:52:46 IVxF4si+0
ニコン使いは純正使うことが多いから、キヤノン使いに比べてタムロン買う人が少ないと思われ


105:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/01 19:41:44 ixKn2aby0
>104
ニコン使いだけど、いろんなレンズを楽しみたいから
純正は使ってないぜ!

・・・・
べ、べ、べ、別にD700買って資金が尽きたからじゃないんだからね!

106:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/01 20:44:20 IVxF4si+0
それは、失礼しまツタ(ペコっ)


107:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/01 21:31:33 wZq+DhfN0
>>101
うちのは粉が吹いて白くなったが、べとべとは…
いや、2年ほど、あ、3年以上さわってないぞ。まずいな。

108:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/01 23:05:12 tAd5GZH90
ZENと言えばベトベトの代名詞ではないか。
伸びるズームとかだと、ベタつきで鏡頭同士が貼り付いてて動かなかったりする。
EOS Kiss系のグリップ、古いEOSのシャッター固着なんかも同類だな。

109:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/02 00:47:09 0Bmal3tfO
>>1
氏ね

110:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/02 10:15:32 w3xYAghs0
純正よりツグマの方が好きって人だっているだろう

111:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/02 11:57:41 W0Qvfg0R0
俺のことか?
SD使いだからシグマが純正だったりするけど。

112:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/02 13:00:07 bERpyDjF0
好きだけどモータ内蔵のマクロだしてくれ

113:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/02 15:12:02 9ER97HtP0
買った白レンズがイマイチだったので結局またツグマに帰ってきました

114:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/02 18:02:06 /BVwnBlpO
ところで、通しのズームってなぜ2.8なんだろ?
倍率落として、もっと明るくするのは無理なのかな?
例えば25-50/2とか。技術的に無理なのかなぁ?やっぱり。

115:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/02 18:26:52 OWHIx+Kq0
Zuiko Digital 14-35F2とかあるけど、4/3用であの重さ(900g)となると、
APS-Cや、ましてやフルサイズではかなり厳しいことになるかと…。

しかし。
個人的にはフルサイズならF2.8で十分という気がするけど、APS-CだとF2が欲しい。
というわけで18-50mm F2 DCキボン。
もちろん開放からイケてなきゃダメよん!
多分どこも出さないと思うけど、シグマならあるいは…と期待。
あと、ZDの定価が30万なので、シグマらしく実売10万以下でよろしくw

116:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/02 20:38:04 VtWf5GGM0
仕様上のスペックは満足しても結局高い、重い、2段絞らないと周辺減光、フレア、収差でまくりの糞レンズになる悪寒。

117:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/02 20:52:32 DyYo2MKW0
こんど出る24−70/2.8はフレア対策はされてるのかな、大口径がほしいこのごろ。

118:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/02 21:25:51 VNAwic290
APS-C用のフードを別売りしてくれるとありがたい<新型24-70

119:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/02 22:01:26 gW2/+M6m0
>>114
光学製品は物理的制約から逃れられない。
それは、どんなに技術が進歩しても天体望遠鏡が小さくならないのと同じ。
F2だと確実に1.4倍の口径になる。つまり、面積で2倍、体積で2.8倍。
3倍の重さのレンズが許せるなら、商品化するがどう?
 

120:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/02 23:12:38 W0Qvfg0R0
ズームは要らないしデカくなってもいいから
300m/F4.0で等倍まで寄れる超望遠マクロが欲しい。

121:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 00:17:44 chBZlFQU0
【フォトキナ動画】交換レンズだけじゃない! シグマブースで見つけた魅力的なデジタルカメラ
DP2
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
24mm-70mm F2.8
URLリンク(jp.youtube.com)
SD15
URLリンク(jp.youtube.com)

122:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 01:46:05 T0rO+c9M0
>>120
つ 接写リング

実際、200/2.8ズームとか135/2単とかでは重宝する。

123:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 07:08:46 /N64UsO4O
>>115

   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  ;'`;、、:; SIGMA ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
   ヽ(´・ω・)ノ <これをもう少し小さくするんですね。
     |  /
     UU

124:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 07:57:20 eWn2F3eJ0
>>121
24-70mm F2.8 HSM かなり期待できるなぁ

125:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 08:29:47 5uev00nq0
20-80ぐらいで通しF2.8のレンズを実売価格4万円で出して下さい

126:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 08:40:27 3JIAAWLp0
>>124
小型化して安定品質維持できるのなら
Sigmaも本物になるって事でHappyHappy・・・
なはずだが。

127:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 16:11:18 T0rO+c9M0
>>126
シグマはデカいレンズ作ってた時は品質が安定してた気がする(15-30とか)。
それが小型化した途端(12-24とか)片ボケ頻発。
DCシリーズも何か怪しいし…。

まぁ、俺が実際に手にした片ボケ玉はトキナー12-24だけなので、
単に12mm〜ってのが難しいのかもしれないけど。

128:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 16:13:02 tHO42Itm0
新型の24-70は倍率が落ちてるよなぁ。まあいいかw

129:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 17:30:17 dTlTtHa70
>>127
そのとおりだね。
小型化ってのは実は相当な組み立て精度が要るらしい。
(コストがかかる。)
T社の28-75とか28-200なんてのも
もの凄いバラツキらしいから。

130:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 17:44:09 T0rO+c9M0
>>129
タムはデジカメ用小型ユニットとかである程度の組み立て精度を確立してそうだけど、
それでも28-75みたいな例がある。
その点シグマはもっと危ういかもしれないってことか…。
12-24の悪夢再び(大半は満足してるが一部が大暴れ)ってことにならなきゃいいが。

131:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 18:28:20 dsZqVzIu0
>120
>300m/F4.0で等倍まで寄れる超望遠マクロが欲しい。
Σにはサンヨンテレマクロ(1:3)が有るじゃん

132:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 19:05:34 /21aTIk00
要するにシグマレンズは
でかいヤツを買えってことだな。

133:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 20:16:04 9qMR4rf10
70mmマクロのようにキレキレレンズって他になにがありますでしょうか?
(マクロに限らない)

134:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 20:27:58 wvnVvNPc0
新24−70はじゃじゃ馬になる可能性があるって事?

135:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 21:14:38 Nc9A+gIKO
>>134
小型化に拠るバラツキが懸念されるって事

136:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 22:55:55 1evxvcR/0
でかい安いシャープのシグマ!!!11

137:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 23:02:31 h3XzhHGQ0
>>127
シグマのはフルサイズの12-24、トキナーのはAPS-Cの12-24
フルサイズの12ミリなんて、単焦点でも驚異の世界
それをシグマは、歪曲収差もなくズームで実現したから一気に評価が高まった
トキナーのとは、設計技術でも製造技術でも難易度が天と地ほどに違う
これを同一レベルで比べるのは、シグマに気の毒だよ

138:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 00:13:15 V1zvmHNb0
>>137
だからこそΣには、
単焦点のフル対応12も出してみてほしい。

139:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 01:04:33 pJq6QYn30
50mm Macro EX DGをEOS 20Dで使っているが、
絞って撮影した後、絞り羽根が戻らないことが時々ある。

しばらく放置、電源再投入で戻るけど、
こういった再現性の薄い故障って修理できるのかな。

140:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 01:23:57 UTjSZ6zc0
>>139
スレリンク(camera板:250番)
シグマじゃ「再現せず」で送り返されるだろうな・・・。

141:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 08:19:56 +6pgFgiP0
>139
絞り羽根にグリス染み出してない?
目視でわかるような問題があれば、
流石に無視はできないと思われる

142:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 14:02:04 jfOPYRKI0
タムロンはおそらくタムラさんが作った会社なんだと思うけどシグマは何さんが作ったの?

143:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 14:02:53 hpZqGjDY0
志隈

144:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 14:06:50 +6pgFgiP0
志村+熊田

145:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 16:20:56 GkrbVTek0
死愚魔博士が作った、悪の秘密結社

146:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 17:15:59 VQ67ezFO0
秘密結社の割に世界征服の利益が捻出出来てないように見える

147:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 17:40:58 XA3i0hDn0
ショッカーだって利益上がってたように思えないが

148:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 17:53:37 h2Nn+x0v0
>146
秘密結社なんだから、ほんとの利益は
・・・・・・・いやなんでもない。

149:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 18:05:24 xsrHTTAH0
非課税ならもしかして(ry

150:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 20:20:21 qQGk0jGN0
トキナーは時名さんか

151:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 21:07:46 NNs8HPTd0
悪の秘密結社ってどこも台所事情は厳しいもんじゃないのか。
電柱組とかあったじゃん。

152:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 21:09:08 lVfVNiSW0
台所事情が厳しいのはブンザイモンの所だけのような気が・・・

153:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 22:25:52 UTjSZ6zc0
ドロンボーでさえあんな巨大ロボ作れる資金があるんだぜ!

まぁ、日々のシノギのお陰なんだろうがw

154:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 22:31:49 hLfbPzDF0
カジノとお薬のおかげだな

155:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 04:30:11 1Pq/eCVz0
航空祭ではOSレンズ、多いよね。

156:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 06:31:47 av5dan68O
相変わらずの脱線ぶりに安心した

157:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 09:38:17 xoKjuLbP0
シグマは悪之宮博士にきまっとる。

158:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 12:48:19 q5K2q51i0
鉄オタじゃないけど、走行SL撮りに行ったら、三脚望遠が多かった。
三脚の高さ調整、目いっぱい伸ばして脚立に乗って撮ってる人も多かった。
細かいブレなんか気にしないんだろうね。


159:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 13:31:37 jwWeYzZj0
>>158
脚立に立たなきゃならないから三脚も伸ばさざるを得ないんだろ。
ブレ以前に撮れなきゃ意味ないんだから。
まぁ、俺なら前の人が邪魔で脚立が必要になるような密集地には行かないが。

160:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 17:25:30 K4h7luGZ0
とあるSL現役時代のむかーしからの定番撮影地ではカメラ二台ツインプレート使って中望遠と標準で撮ってる
人間多かったな

161:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 18:55:28 q5K2q51i0
カメラ二台の人もいたいた。
列車が案外速くって、いい構図で撮れるのは1、2枚なんだね。
なんちゃってなので手持ち1台だったけど、二台持っていけば良かったと思った。
二台自動連射にして、さらに手持ちをOSっていうのもありだね。
瞬間にイベント終わっちゃう。
煙を間近に見たら、何時間も待ってる鉄オタさんの気持ちが少し解った。


162:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 19:06:36 g7ht22940
>160
今でも普通にやってる
今風はカメラ2台+ビデオってのも多い

163:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 19:21:46 f9OS4mxf0
カメラ二台使いの人、
地元の私鉄(レトロ車両で有名らしい?)を撮ってるの見たことある。

164:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 19:43:18 K4h7luGZ0
松本電鉄とか琴電あたりかな

165:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 20:30:19 UPoa4eAiO
琴電って琴平の?(地元なんだが違ってたらスマソ。)

鉄には興味がないのだが、高校の通学時に使ってたけど、
よくカメラ構えて撮ってる人居たな。

特に海沿いのカーブを走る時はチャリに抜かれる位ノロイので
撮影は簡単だっただろうな。今でもたまに撮ってる人居るよ。

166:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 20:36:16 K4h7luGZ0
そう、高松琴平電鉄こと琴電は走る鉄道車両博物館とまで言われてるね。他社からの譲渡車両の宝庫で、鉄道好きなら
乗っておいて損はないだろう

167:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 21:56:41 l0oAmc9p0
ご名答、コトデンです。
でも、通常使われている車両はラッピング広告されてて、
見るも無惨な姿になってます。
さすがに貴重な車両はちゃんとしてるけど…

168:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 22:55:34 SSYRhDW20
ラッピングしてでも稼がないと倒産しちゃうんです
でも田舎のラッピング電車は、地元の変なお店の宣伝があったりして旅行で見かけるとなにげに嬉しい

169:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 02:54:13 k3T2SCv+O
>>167
あんた、じいさんだろ?
若いヤツは“ご名答”なんて言わないw

170:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 10:15:57 tkFJUeqS0
この前、70マクロ買ってカバンに放り込んでたら、
大した使ってないのに、擦れて塗装がショボくなってきてるw
いいレンズなのに見た目が。。。
150マクロは使い込んで、茶褐色になってきてるしw
シグマは塗装で損してるわ。もっと耐久あるのに変えてくれ。


171:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 11:01:06 8r+P2WFNO
使い込むほどに風合いが出るのですね

172:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 12:38:40 kEBuioGa0
ポジティブだなW

173:165
08/10/07 17:16:44 a44CZVv0O
>>166-168
そうなんだ。鉄道好きには結構有名なんだな。

琴電には琴平線・長尾線・志度線があり、琴平線以外は赤字と聞いている。
自分が利用してたのは志度線で、海沿いを走る箇所あたりは綺麗だと思う。

スレ違いで悪いし地元の人間が聞くのは変だが、他にいい撮影スポット知ってますか?
(近くに貴重な古い電車があると知って、少し鉄撮りに興味が出てきてしまった。)

174:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 21:23:33 QppupMTh0
>>173
続きはこっちでドゾー

【殺伐無用】鉄道写真 23レ【マターリ撮影】
スレリンク(photo板)

175:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 20:14:56 Km2EuiQX0
10 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2008/10/07(火) 22:35:51 ID:o7yrzHFUO
YASHICAデジカメ でも、エグゼモード
スレリンク(dcamera板)


11 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2008/10/07(火) 22:39:09 ID:aNwrsmJO0
>9 日本中のオートヤシノンを集めて使途に挑む



12 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2008/10/08(水) 16:58:09 ID:FvuYZSsE0
>>7
社長の牛山一族がパープーだったからな。


13 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2008/10/08(水) 18:55:32 ID:T2LBgrK70
Y/Cのデジカメでもそのうち出すでしょ。


14 名前:・***L・「*DウH`ュ+「っぱい 投稿日:2008/10/07(火) 21:23:33 ID:QppupMTh0
>>173
続きはこっちでドゾー

【殺伐無用】鉄道写真 23レ【マターリ撮影】
スレリンク(photo板)

3KB (2663Byte)

176:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 14:31:43 npg8pkqbO
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  ;'`;、、:; SIGMA ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
   ヽ(´・ω・)ノ <うるせぇ、200-500mm F2.8ぶつけんぞ
     |  /
     UU

177:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 16:38:32 uP5N5J5C0
貰っちまうぞ?

178:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 17:04:23 /yyanAKd0
18-200と17-70って、やっぱ画質は17-70がいいのかね?

179:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 17:08:53 B6zsqs/w0
そりゃそうだ

180:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 19:38:10 kEyNxgLoO
シグマは青っぽく写るのでスカイライトつける良くなる?

181:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 19:43:52 lqGqIRuL0
スカイライトって今売ってる?
画像処理でフィルターかけたらいいのでは
撮って出しなら便利かもね
懐かしい〜


182:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 20:00:09 o0Veu/ij0
スカイライトは知らんが、
黄色いと言われている某シグマレンズには
プロテクターの代わりにごく弱い色補正フィルター付けてる。

183:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 20:21:12 CB54jOq40
>>180 赤くなりすぎ&暗くなる。

184:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 22:17:16 kEyNxgLoO
>>183
んじゃUVフィルタは?

185:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 22:35:51 7PppbVPF0
L41


186:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 22:51:15 iRER/0kBO
>>183
露出倍数掛かる程、暗くならないでしょ

187:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 23:50:25 rLk6QDM80
レンズを模したコーヒーカップがあるそうだがエビフライで作ったら何リットル入るんだろう

188:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 23:53:22 o0Veu/ij0
黄色対策にLBB2(ケンコーMC-C2)付けてるけど、
見た目1/3EV弱暗くなる感じ。
ただし、色温度が下がるから暗く見えるだけかもしれん。


189:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 00:03:52 6W5gV70T0
>>188
? シャッター速度を比べれば、即分かる筈だが

190:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 00:05:40 PX8Lj5lU0
デジタルに色つきのフィルターを使って喜んでいるヤツってバカ以外の何ものでもない。
無駄な金を使うのが好きならそれでも良いけど、本当に無駄だから止めた方が良い。

191:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 00:06:34 scYKJDuS0
フィルターとか言ってのって銀塩な人?

192:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 00:07:14 scYKJDuS0
なにこの見事な被り様w

193:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 00:15:53 Ju6ep3HZ0
シグマの12-24mm買ったんだけど、
ズームリングがすんごく重いんだよね。
持ってる人の意見を求む。


194:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 00:40:04 ynKuTI9d0
24-70も重いから気にすんな

195:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 00:51:46 CMTXJBuCO
>>188
C2=1/4絞り暗くなるよ
>>190
純正とバランスをとりたいんじゃないの?

196:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 01:04:03 lXzwj1dH0
>188
色がつくフィルターは必ず暗くなる。
そもそも色が作っていうのは(ある波長域の)光を吸収していることに他ならないし。

197:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 01:33:01 VPGaPZ1O0
>>189
露出固定でテストしたけど、俺のカメラは1/2段に設定してあるので
内蔵露出計の指針も動かない程度だった。

>>190
俺は全レンズにプロテクター着けてるので、
それをシグマ某レンズだけLBB2にしてるだけの話。
プロテクタと比べて別に高くないし。
RAW現像時の色温度調整の手間が少なくて済むオマケ付き。

>>195
ほぅほぅ。正確な情報サンクス。
まぁ1/4段なら誤差の範囲だな。

>>196
んなことわかっとるわいw

198:萌える名無し画像
08/10/10 01:37:36 vb1op9yG0
たぶんCCフィルター付けてオートホワイトバランスで撮影というオチだねヽ(*´∀`)ノゎーぃ♪

199:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 01:52:58 VPGaPZ1O0
>>198
マジレスすると、AWBで撮ることは多い。
ただ、キヤノン機はAWBでもあまり積極的に色味を変えない。
ある程度まではその場の光を重視ってセッティング。
なので、AWBでも弱い色補正フィルターの効果はある。
もちろん、WB固定で撮る時も他のレンズとの色合わせという効果がある。

俺はRAW現像の時必ずWBをいじるが、
同じ環境下で撮ったカットは同じ値を一括で適用したいじゃん。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3626日前に更新/227 KB
担当:undef