SAIS◎N《セゾン》カード Part48 at CREDIT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/06 23:56:51 2/79nz2z
35歳専業主婦なんて要りませんかそうですか。

551:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/07 01:40:26 y0n9l1xx
>>539
死蔵されていると容赦なく更新されないからな。

552:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/07 02:25:41 3wNDt8uA
>>550
35歳で専業主婦=稼ぎが無くてクレヒスが真っ白って、見事に落ちる条件じゃね?

20年くらい前西武で申し込んで落ちた
二度と申し込んでやるかぺってなもんだったが、数年後近所の西友で十万越えの買い物した時に
薦められて申し込み、通ったのが最初のセゾン
その後セゾンだけで数枚所有、今年セゾン雨金餅になりました
40代女、初セゾン当時収入400万くらい、現在100万ちょいw

553:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/07 04:08:37 OYFxTTkf
>>552
そういう属性が案外通るのがセゾンじゃないのか?w

554:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/07 08:05:45 rpNfLGNu
セゾン白雨とセゾンGold(純正)もちでもみずほVIeWスイカ落ちた俺がいます。

555:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/07 09:25:41 Z6OZMWRb
545 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 21:40:02 ID:+NG696LN
セゾンが多重を嫌うのは
他のカード落ちたからセゾンでも作るかという軽い気持ちの申込を排除するためかも。
「俺はセゾンが欲しいんだ、セゾンじゃないとダメなんだ」という
信念が必要w すぐ他に浮気しそうな人はダメってこと。
他社のクレカをたくさん持ってる人も通りにくそう
かといってクレヒス無しだとまず通らない。
非常にシビアな審査システムだ。

556:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/07 09:28:30 K1RhTCr/
去年のゴールデンウィーク辺りで、
タカシマヤセゾン→無印良品雨→NEXT雨と1ヶ月に3枚、セゾンカードを作りました。
今思うとよくこんなにセゾンも通してくれたなと思っていますよ(^^;;

タカシマヤセゾンと無印良品雨は来月解約予定で、
今後はセゾンカードはNEXT雨1本でいこうと思っています。

557:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/07 09:50:12 Z6OZMWRb
>>556
決意は変わらないのですねw


558:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/07 10:36:56 8fJhQYdP
タカシマヤセゾンって、廃止になるの?

559:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/07 11:13:52 6BJ7LaqU
>>556
おい、俺はセゾン無料VISAが通ったが、セゾン無料白雨は落ちたぞ。

560:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/07 11:26:03 pEMjqQmK
>>552
やっぱり高齢クレヒス無しって結構なマイナス要素なのね・・・
勧誘されて申し込みして、だから余計がっかり。もう西武イカネ。
世帯年収だったら800万近いのに。

561:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/07 12:04:37 q0Wh+3yG
>>560
年収380って書いてたら合格したかも。

年収500越えで取れた人いるのかな?

562:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/07 12:11:41 GlW7vp7b
専業主婦でも作れますってHPにもうたっているのに・・・
皿でも摘まんでなきゃ作れなきゃおかしいなあ

563:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/07 12:21:08 6BJ7LaqU
>>562
大風呂敷の極め細かい篩だ。

564:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/07 12:24:54 Z6OZMWRb
>>560
パルコの株、買ってください。

565:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/07 12:26:21 pEMjqQmK
>>561
専業主婦は年収100万以下にチェック入れるように言われたよ。
で、世帯年収は書くところが無かったし、聞かれなかった。

サラ金も銀行系の融資も利用したこと無し。
もしかして、信用情報とかチェックしたほうがいいのかな・・・

566:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/07 12:29:50 pEMjqQmK
>>564
株買ってどうするの?

連投でゴメン

567:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/07 12:32:36 GlW7vp7b
クレヒス無しのまっさら純白乙女には住みにくい世の中だぬ

ヒント 株主優待→カードゲット

568:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/07 12:38:10 6BJ7LaqU
皿摘みは関係ないだろ。余程の件数と額があれば別だが。

569:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/07 12:45:51 GlW7vp7b
>>566
URLリンク(www.parco.co.jp)
100株(単位株)買えば、株主優待でパルコカードがもらえる。絶対もらえるw

570:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/07 13:04:03 apdkrGcQ
かつてのように、オリックス信託銀行と連動した普通預金一体型クレジットカードを発行してくれると、西武百貨店とかで使いやすくていいんだが。

571:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/07 13:10:45 pEMjqQmK
>>567>>569
なるほど。ありがとう。
とりあえず、小額ながら自分名義の定期預金がある銀行のカードを
申し込んでみようかと考えているところだった。
パルコ株安いし検討してみる。

普段の買い物は、今まで通り現金でも構わないんだけど
ネットの買い物の決済に使いたいから一枚欲しいんだ。
流通系でこんなに厳しいなんて思いもしなかった。

572:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/07 17:44:45 n1mbUjsQ
>>571
ネットショッピングに使うならVIASOがお得だよ
・・・とか言ってみる。
横すまんです。

573:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/07 19:17:26 zJSAxUmw
>>572
永久不滅ドットコムと同じ仕組みみたいだがそれだと別にお得でもないんじゃね?
各種ポイントサイトと組み合わせたほうがよさげ

574:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/07 19:56:35 n1mbUjsQ
>>573
ヒント:楽Pay、還元率、キャッシュバック

575:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/07 20:46:00 q0Wh+3yG
>>574
そう。永久不滅ドットコムは還元が悪すぎる。
キャッシュバックは無駄遣いしないし、楽でいい。


576:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/07 21:10:30 weNX6KLz
セゾンはポイント交換も不十分だし、
ネット通販使うならセゾン系でもUCのがいい

個人的にはオリコがお勧め
アフィでAmazon優遇あるし、利用額に応じたポイントアップが
他段階で敷居が低く、最大値も高い
セゾン同様に非リボの年回避無料カードも多い

577:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/07 21:22:58 YpU3MHrg
オリコってポイントに有効期限あるでしょ
俺は永久不滅ポイントだから少額決済でも塵も積もればって感じで
サブカードとして重宝してるんだけど・・
メインにするつもりないからこのままでいいよ。
そもそも還元率より永久不滅ポイントが魅力なんだし。
還元率を重視するならそういうカードを作ればいいだけ。

578:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/07 21:26:50 jg9lQDZb
>>576
>ネット通販使うならセゾン系でもUCのがいい

なんでですか?
UCのほうが何か魅力があるんでしょうか
同じだと思ってましたが。

579:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/07 21:28:06 1su0eAXH
気楽なのは、
ポイントが無期限、
自動キャッシュバック、
数日でポイントが貰える(Tポイント)、
こうゆうのかねぇ。

580:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/07 21:30:57 1su0eAXH
>>578
UCなら、200ポイントで他ポイントにできるから?

581:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/07 21:41:03 37Dr8OAt
俺も昔はポイント厨だったが、ポイントの有効期限に追われたり
あっちもこっちも改悪されて、もうポイント生活に疲れて
このカードへ流れついた。もう還元率なんかどうでもいいんだ。
知らないうちに貯まってればそれでいい。

俺はセゾンをメインカードにしてるよ。もっとお得なカードがあることは
知ってるけど、高還元のカードは常に改悪の話題がつきまとって
不安定だからもういいんだ。安定してるカードがいい。
ポイントが消えないセゾンでマッタリしたカードライフを送りたいんだ。

582:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/07 21:43:48 nROoG6Cn
UCのHP見たけど交換できる商品が書いてない
カード作るまで交換商品が分からないシステム?('A`)
200ポイントからどのポイントと交換できるの?

583:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/07 21:50:38 nROoG6Cn
>>581
俺も同じくです。ポイントに有効期限があるから失効する前にギフト券と交換しようと
いらないものまで買ってポイント貯めたりしてた時期がありました。
今思えば本末転倒でバカバカしい話ですねw

でも今もポイント貯める癖は治りませんね。
出光でポイント3倍とか言われると出光でわざわざ給油したりしちゃいますw
永久不滅.comはあまりお得じゃない店が多いので
結局楽天とかで安い店探しますね。でも楽天でもポイント2倍だから良しです。
なんだかんだポイントに有効期限がないのはいい。
焦らないでポイント貯められるのは、本当に心が楽になりました。大げさですがww

584:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/07 21:55:13 rj1LRjIE
セゾンみたいな低属カード持ってて恥ずかしくないの( ´,_ゝ`)プッ
こんなカードこっちから願い下げだ!カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ


585:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/07 21:58:22 5LtU3kNy
>>584
HAHAHA!
OK。OKだジョン。君の言いたいことはよくわかった。
そして君が次に行くべき所は病院だ。

586:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/07 21:59:40 XcuWihZH
>>584
そんな低属カードも通らなかったクレヨンさん、今日も乙です。

587:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/07 23:22:08 1su0eAXH
>>582
URLリンク(www.saisoncard.co.jp)

>>581
同じく、のんびり貯めてます。
明日は、西友5%引きですね。


588:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/07 23:29:38 3Vpg+JDE
セゾンは何気にヤフオクでポイントたまるのが嬉しかったりする(1000円以上だけど)

589:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/07 23:41:15 weNX6KLz
>>582
セゾンよりポイント交換が多い
au、ドコモ、ビックカメラ、EDY、ちょこむ、Tポイント

EDYとかSUICAに変えられるビックとか、現金同然のポイントへ変えられるので楽


>>579
auじぶんcardが近いかな
KDDIのサービス使ってれば、無期限で1ポイントから使えるポイントが1%還元
KDDIのサービス使って無くても、1回100ポイント消費で現金化
このスレ住人でau使ってるなら、迷わずauじぶんcardセゾンをどうぞ
KDDI切っても年会費無料で、じぶん銀行で現金化できる

実際に普通に使う額でお得にためられるものなら、
有効期限は問題無いと思うんだ
俺の場合、オリコがちょうど良かった

590:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/08 00:49:44 zFKgb0LQ
キャッシングを利用して期日までに返済しても
以後の信用に傷がつきますか?

591:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/08 00:53:42 6w8HGtct
>>590
んなわけないだろ

金利払ってる上に事故無しなんて、
クレジット会社的には、むしろ最優良顧客マークが付きます

592:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/08 01:04:43 zFKgb0LQ
>>591
借り入れすることはマイナスだと思いましたがそうではないのですか。
余裕を持って支払いたいですが、リボでも問題無いですか?

593:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/08 01:21:40 6w8HGtct
信用というのは、
借金をしている間はリスクとして当然下がる
普通に返済すれば実績として当然上がる
普通に返せなければ、マイナス実績として思いっきり下がる

ただ、あんまり使うと、系列皿金からご案内が届いたりして
うざいというのはあるかもしれないが

594:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/08 01:49:47 zFKgb0LQ
なるほど。分かりやすいです。
要は借りた物をきちんと利子を付けて返せばお咎めナシどころか
信用も上がると言うことですか。もし、自分のミスで入金額を間違えて
残高不足になったら目も当てられませんね・・・。

595:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/08 09:38:00 yesplTsY
審査落ちクレヨンがコテはずして暴れても、みんなスルーで笑える。

596:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/08 11:17:47 ZpSVgtp9
>>591
でもキャッシングするということは
一般的にはお金に困ってるという目で見られるわけですから
決してプラスにはならないと思う。

597:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/08 11:40:47 xhHT7Ia9
>>596
真性バカだな、きさまは。

598:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/08 11:44:54 QdIBT+Ow
急にまとまったお金が、とか、あるだろうから
別にキャッシングを使ったからって即、「お金に困ってる」とは見ないと思うよ。


...月1以上で利用していたりするとどうだかわからんけど。


599:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/08 11:57:40 tjsVGk+p
でも急にまとまったお金がなくて
キャッシングしなきゃならないってことは
貯金が1円もないってことを表しているようなものだから
これは酷いマイナス要素だ。

600:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/08 12:00:18 +TvHKsa3
う〜ん('A`) 確かに少しでも予定外の出費があるとお金を借りなければならない経済状況だということは
バレてしまいそうですね。普通に生活してある程度貯蓄していれば
まずキャッシングなんて使いませんから。

601:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/08 12:04:49 KCCF+KJg
やっぱり背損は低属性向けカードなんですね(^^)
キャッシングなんて1度も使ったことないや。

602:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/08 12:07:29 Ar00lxwB
小金で頻度が多きゃマズイだろうな。同時に他社のカードでも同じようだと自転車操業と見られる。
「借りても期限に返せばいいんだろ」って的に何度も繰り返されたら誰でもイヤだからな。

603:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/08 12:10:20 A9cMAqsh
俺は貯金はそこそこあるが、急な出費のときはキャッシングしてるぜ。
なぜなら貯金って一度崩すとそのままズルズルになって、また貯めるには結構信念が必要。
キャッシングなら返さないと大変なことになるという強迫観念から必死に返すw

ええ、貯金があるのに利子がつくキャッシング使うなんて
本末転倒だということは十分分かってますよ、ハイ。

604:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/08 12:10:26 FMGevXrj
どこのカード会社だってキャッシング枠ついてるだろ
俺が持ってる中ではUFJ20万、密墨30万がC枠
18%の利息取れるんだから返済がしっかりしてるなら良い客に決まってる

605:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/08 12:12:33 p0GqbqBZ
:::::::::::/       >>603ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ::::::::::: 
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
―--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...- 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;  


606:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/08 12:16:44 HjpsyIuZ
セゾン雨持ちですがC枠0の俺は負け組ですか?
申し込むときC0で申し込んだから当たり前かw

607:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/08 12:22:03 10IbHdwP
キャッシングなんかポイント対象外だし、使わないで済むならそれにこしたことはない。

608:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/08 12:28:25 Ar00lxwB
そこで、ぜひデビットカードを、とデビットカード協議会では必死にアピールしてたんですがね。

609:549
09/02/08 12:43:11 WmUoHlva
こんな俺でもC枠が20万付いてるぐらいだから、マイナスにはならないと思う。
後、結構前にC枠20→30の増枠の案内が来たけど
放置してたら代わりに系列皿金からご案内が届くのにはワロタ。

610:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/08 12:53:15 9kQIbR5w
セゾンってセブン銀行と親会社が同じだけど、西武百貨店やイトーヨーカ堂には最近セゾンのCD機が少なくなったような気がする。
提携先の銀行ATMでキャッシングする時とか色々不便で困る

611:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/08 12:56:57 QdIBT+Ow
かわりに東京スターのATがあったりしない?

612:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/08 12:59:38 skt64aBs
>>606
オメ!!勝ち組だ。
C0でも落ちる香具師は落ちる。

613:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/08 13:19:25 EBEBM8v2
基本的にカードのキャッシングなんて海外でcirrusやplus使い現地通貨引き出すものだと思ってる。
国内じゃ観光地のスナック行く前に「カードダメそう」な時に使うかな。

614:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/08 13:25:56 9kQIbR5w
>>611
イトーヨーカ堂と西武百貨店は密接してるが、☆のATMは駅近くにはないよ
これで、俺がどこの田舎に住んでるかバレたはずw

615:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/08 13:39:56 /qPOFfdL
西友で使いまくっていれば2枚目以降取り易いってことはないかぁ?

616:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/08 13:42:40 6w8HGtct
余裕があるのにキャッシングするのが馬鹿というのは事実ですが、
キャッシングするとむしろ信用実績をつめるというのも事実です
貸す側からみると、何度も借金してちゃんと返してる人は、借金したこと無い人より安全なんです

苦しくても借金はしないという人が、
本当にどうしようも無くなって金を借りたとすると、まず返せない
職業や年齢が似たような人なら、
借金を何度もして何度も返してる人のほうがずっと信用されるのです


>>610
セゾンはコストカットの鬼だから、稼働率の低いATMはどんどん廃止にしますよ
だからこそ、低金利や年会費無料で利益率トップでいられるわけです



617:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/08 13:53:03 eljTdd2y
>>614
43都道府県に旅行してるけど、ちょうど昨年末行った県が確か・・
私は稲庭うどんを地下で食べました。

618:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/08 13:58:30 xG7DuNTh
低属性だからキャッシング0で申し込まないと通らないだろうと思って
0を希望したんだけど、0のほうが審査厳しくなるとかあるの?
幸い俺は0でも審査通ったけど。

619:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/08 14:19:45 6w8HGtct
あ、一応補足

これは金を貸す側から見た場合に、
似た属性であれば、その方が統計的に信用できるって意味であって、
借金癖のある人が人として信用できるって意味じゃないです

あと、利用者側としては、
絶対に借りなきゃならないとき以外は、
借りるほど損なので、むやみに借金するべきではないです。

620:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/08 14:33:56 9kQIbR5w
>>616,619
ごめん、レスの省略を確認してなかったから無視した形になってしまいました。
どこに住んでるかバレたので暴露しますが(西武百貨店とイトーヨーカ堂が密接している地域は二ヶ所位しかない、しかも田舎といえば秋田西武とイトーヨーカ堂秋田店)、秋田のセゾンのCD機はほぼ秋銀ATMに置き換わってます。

621:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/08 14:46:02 EZjmU34N
そろそろETCカードが欲しくて低属性だから取り易そうなセゾンでもと思ったが
三十路クレヒス無しじゃ厳しいのか

622:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/08 18:55:24 0X3bmIm2
そごうのセゾンのシルバー会員だったのに、昨日家にまたカード送られてきて、期限がまだ14年まであるのに全然使ってないから年間20万以下の人のランクのカードにされました(´_ゝ`) ショック

623:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/08 20:00:02 kOGNvQqL
>>621
そこで、お客さん、これですよw
【パルコ】株主ご優待《セゾン》10株目【クラスS】
スレリンク(credit板)

624:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/08 20:05:56 c9FTJgz4
>>621
審査の甘いスレの甘甘ランク見たことある?
セゾンはいつも審査の厳しい部類に入ってるよ
だから基本低属性の人はスルーするカードです。

625:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/08 20:06:10 zVmHMP8k
>>621
銀行預金がソコソコあれば
その銀行のカードを支店長推薦で作れ

626:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/08 20:47:21 EZjmU34N
>>623-625
タカシマヤカード作ってタカシマヤで使おうと思ってたけど銀行預金は大して無いしとりあえずの目的はETCだし
今後のことも考えて甘いの作ってクレヒス積んでみるのがいいんかな、サンクス

627:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/08 21:38:08 bvTPHCj9
>>610
クレディセゾンとセブン銀行は親会社違うぞ。
まさかクレディセゾンも7&i傘下なんて勘違いしてた?

628:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/08 23:24:56 hSMzNrrq
セゾンはみずほ、オリックス、西武以外の大企業の息はほとんどかかってない

629:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/09 08:44:14 Pn4/2+2/
>>626
俺は赤いタカシマヤカードが来たばっかり。申し込んでスグに高島屋クレジットから電話あり、1週間で来た。
裏には高島屋クレジットとクレディセゾンの名が入っているけど、
このカードは高島屋の影響が大きくて、ここで読むほどセゾンの厳しさってない気がする。
あくまでも俺の感ではあるが。白いのはセゾンに依存かもしれないけど。
預金額なんて関係ないし、取り合えず申し込んでみたら?



630:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/09 12:41:28 o3INYGuh
こんなカード持ってて恥ずかしくないの?( ´,_ゝ`)プッ

631:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/09 16:46:18 gVpoePPH
こんなカードすら持てないのは恥ずかしいな

632:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/09 18:35:22 7UiYREfD
>>630
デビ専クンは辛いな

633:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/09 19:12:54 YFdG69t7
>>630
ここすら落ちたのか、かわいそうに(;^ω^)

634:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/09 19:14:55 GMEe1EvI
>>621
>>626
三十路クレヒス無しが問題ではなく自分が認識しているように低属性が問題

ETCカードが欲しくて、デパート系のカードで取ろうなんてせこいこと考えるね

どれだけ低属性が見えてとれる

ETCが欲しい理由は便利だからではなく、割引になるからだろ

635:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/09 19:17:37 GMEe1EvI
>>622
ランクを下げられたのではなく
あんたに相応しいカードへ再発行になっただけ
文章能力もないみたいだから、馬鹿で低属性なのはわかる


636:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/09 19:18:28 zpl9gfvk
目糞鼻糞仲良く

637:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/09 19:26:02 GMEe1EvI
一番、審査の甘いクレジットカードは?申請79回目より

甘甘ランキング(2009年1月7日版)
SSS:PARCO株主優待
SS+: 該当無し
SS: 該当無し
S+: 該当無し
S: 該当無し
A+:UCS GE 楽天市場 楽天KC
A: ライフ アプラス NTTファイナンス ソニーファイナンス 九州カード T-SITE系
B+:Yahoo SBI イオン CF VIeW アイワイ 丸井EPOS OMC
B:J-WEST TS3 JFR G-one P-One オリコ DCMX JACCS ローソンパス
C+: 東急TOP ANA りそな GEAMEX
C:ゆめ MMC JAL さくら 三菱UFJニコス
D:三井住友カード JCB Citi クレディセゾン UC
E:ダイナース アメックス
(注)
JALカードは提携先の発行可否判定に従う。
ANAカードなんて会社はない。
ローソンパスの発行元は9/1からクレディセゾン。
J-WESTの発行元はUFJかJCB。
MMCは預金額が少なければ各発行元と同基準




638:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/09 19:40:17 JKIIAvQw
ボーナス一括払い(8月支払い)ですが
セゾンATMで(一部入金)繰り上げ返済できますか?

639:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/09 19:57:56 MQPGJeqc
いつかはセゾン...

生涯俺を落としたのはセゾン、君だけだよ。
雨白隠微&雨の催促を断ってるのも、君を待っているからだよ。

640:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/09 20:10:36 QkRu1kAe
セゾンってかなりの難易度のカードだからな。
マイレージプラスカードが欲しくて欲しくてたまらん

641:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/09 20:16:08 0p1SOkn4
MMCの魅力って何?

642:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/09 20:20:22 QkRu1kAe
NICOS落ちて、多重は現在1枚ということになる。
そこで、OMCにするかセゾンマイレージプラスにするか。。。
本当に悩んでいる。セゾンは多重には厳しいらしいが、
一枚でもだめなのかな?

643:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/09 20:44:55 88WW3eh2
俺が初めてセゾン申し込んだときはすでにNicos持って数年。

で、そのセゾンは主に西友でよく使った。


644:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/09 20:58:02 7Kl73YKM
>>642
OMCは多分通る。問題は1枚落ちにどこまで背損が寛大かだな?まあ賭けだ!
通れば儲けものだし、仮に落ちたとしても半年〜1年後に再チャレンジがある。
ホワイト状態で申し込むにしろ、これから半年かかるだろ?ここは両方突撃じゃないか?

645:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/09 21:49:53 MmOG3W37
郵貯カード《セゾン》会員でセゾンカードに入ったんだけど
普通に加入するより簡単だったのかな?

646:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/09 22:07:44 ZBvfpc60
郵貯の時は、どこも楽だったなぁ。

647:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/09 22:08:41 0yytGUAB
>>641
キティちゃん

648:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/09 22:15:18 MmOG3W37
ちなみに、ゆうちょ銀行になるからセゾンと提携が解除されて
セゾンからは新しいクレジットカードが来たんだけど
郵貯からキャッシュカードが届いてない・・・
みんなもこんなもんなのかな。一体型の有効期限は今年の九月だからそれまでに届くのかな?

649:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/09 23:12:00 OeLtRo3t
あまりにもセゾンカードに落ちるから(計3回)、株主になってカード取得を目指す事にした。
底値が見えてきたら1000株ほど取得しようと思う。

650:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/09 23:30:19 uW3Jyn9p
>>644
OMCにしますね。
この情勢だと無理っぽいです。

保険の額目当てだったんですが、
掛け捨てで損保ジャパン入ればいいことですし・・・。

それにしても高属性でも落ちるみたいですごいカードですね。

651:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/09 23:34:10 vWG6T17f
みずほでも永久不滅?

652:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/09 23:53:41 j4KdvbCY
>>648
NEXTが来てすぐにゆうちょカードはICキャッシュカードに変えてもらったよ
ほっとけば有効期限までにはゆうちょから来る事になってるけど

653:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/10 00:02:21 XPeLtxy4
>>649
つ パルコ

654:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/10 01:24:42 RdhLXGp3
>>652
そうなの?このスレ見ると自分でカードと印鑑を郵便局に持って行って
ICカード付きのキャッシュカードを発行しないといけないって書いてあるよ

郵貯チェックカード《セゾン》(VISA付)27枚目
スレリンク(credit板)

655:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/10 01:34:55 zGDm1FlP
>>653
同じ1000株なら優待やらはパルコの方が贅沢だね。70万くらいで済みそうだし。
ただ企業の魅力としては、数年先が見えてるなあ…。捨て金とはいえパルコじゃ悩む。。

656:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/10 02:14:08 NSPtkWk/
セゾンの無料カードは損保会社の盗難保険に入っていないらしいけど、
有料のカードは盗難保険に入ってるんですかね?
それの違いはどこでわかるのでしょうか?



657:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/10 02:25:39 NSPtkWk/
クレジットカード百選: セゾンカードの年会費無料について
URLリンク(ccard.meblog.biz)

>またセゾンカードが年会費無料であるもう一つの理由としては、
>他社と違ってカード盗難保険に契約せずにコストを抑えている点もあるからとも言われています。
>(ちなみに年会費有料のセゾンカードの場合はショッピングガードやカード盗難保険などの契約を損害保険会社と契約しているものもあります)
>そのため万一カードが不正使用された場合はセゾン自社の損害となることもあって入会審査は慎重な調査が行われるそうです。


658:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/10 07:42:36 Cx15+sLc
審査を厳しくしたところで、盗難や不正使用は本人の資質とあまり関係ないのでは?

659:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/10 09:14:10 a0IOSaJU
>>657
セゾンカードは、有料のが安全?とゆうことですかね。
有料AMEXか、ゴールド以上にしとけか。

660:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/10 09:21:13 a0IOSaJU
>>655
パルコは、100株でいいじゃないかな?
カード欲しいなら。

661:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/10 09:37:32 6rMEBUCW
セゾン株主になっても審査結果自体は変わらんだろw
素直に株主優待としてやってるパルコ100株だけ買いなよ。

662:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/10 21:24:43 cpYg6RSP
>>659
そうじゃなくて、セゾンは不正利用の補填を保険会社ではなく自腹で払うから、
利益率の低い客は獲らないというお話

カードの不正利用は、
「金を貸した側(セゾン)が、貸す相手を間違えた」
ということになるので、債務者がカード名義人ではなくて利用者になる
カード名義人は債務者ではないので、その金を払う義理が無い
不正利用を補填しないというのは、法律的に無理
補填しなかったら営業許可取り消される

ただし、店舗が本人確認を怠ったことを立証できれば、
加盟店規約に従って店舗がかぶることもある
あと、ネットの不正利用は結構微妙らしい

663:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/10 22:21:02 4ra+Lvdo
>>74
郵便が届かない理由

ポストがない
ポストに名前もしくは番地すら記名されてない
住所・氏名を書いた住居人届けを近所の郵便局に提出してない(意外と知られてない)

この3つだろうな

664:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/10 22:40:32 ltRZdIFw
コギャル時代の押切もえ
変わりすぎだろ!

URLリンク(www.youtube.com)


665:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/11 00:30:41 tsaqjXMs
sute-tasugaaru

666:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/11 00:45:22 bdFRjsex
ダイナース、三井住友、DCなら審査基準が高いのもわかるが、セゾンのくせに基準が高いなんて生意気だと思う。

667:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/11 00:51:26 hF922cgZ
属性高ければ
セゾンの基準が高かろうが低かろうが関係ないだろ

それとも低属性の貧乏人なのか?

668:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/11 00:55:41 BZpsIM7Y
>>666

嫉妬w

669:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/11 01:09:09 B766TrM8
>>667
まあ、こればかりは低属性には分からない世界だからねえ。
のんきなもんだねえ。

670:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/11 01:11:46 hF922cgZ
>>669
必死だなw

671:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/11 01:21:56 5rJKb8/b
クレディの無料カードには紛失・盗難保険は実はセットされています。
ただし、会員が届け出した日よりさかのぼり60日以内ですが。
規約にしっかり書かれていますよ。

672:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/11 02:01:03 8wCN+UYQ
>>671
それHPに行って確認したけどなかったな
規約読んでみるか。ちなみに免責金額いくらくらいなんだろ
盗難保険使ったらその人の信用は下がるのかな?

673:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/11 02:09:08 hF922cgZ
>>672
なにビクビクしてるんだよ

嘘は見抜かれるよ

保険会社が調査するし

674:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/11 02:18:29 8wCN+UYQ
>>673
いや確かにイオンとかのクレカにはついてた気がするんだけど
セゾンにもあったかなと思ってね。実際に盗難にあったわけではないが
知っておいても損はないかと。

675:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/11 07:48:25 qJ/9xjE6
こことUCの関係が良くわからないんですけど
UCとセゾンの永久不滅ポイントは合算できないんですか?

676:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/11 08:28:13 ukULH/o7
>>675
出来ない。
西友の5%引きもUCは適用外

677:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/11 10:39:51 Xhtf4A39
>>675
自分も悩んでた。合算できませんってホムペにも書かれる様に
なったので同じ疑問を持ってた人が多いんだと思う。
今の疑問は、J社へマイレージ移行も2つのカード会社から使えるかってこと。
やってみたら結果お知らせします。


678:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/11 10:46:22 qJ/9xjE6
>>677
合算できないのかー。
じゃあできるだけUCかセゾン重視で使った方がいいんですねー。

679:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/11 18:29:04 M/4493N+
┌――――――――――――――――┐
  ◆《セゾン》フォービート取扱い終了のお知らせ◆
└――――――――――――――──―┘

平素は《セゾン》フォービートをご愛顧賜り、厚くお礼申しあげます。


先般ご案内申しあげましたとおり、貸金業法改定による、業界自主ルールに
沿った各種取扱商品の見直しに伴い、誠に勝手ではございますが、《セゾン》
フォービートは2009年2月28日(土)をもちましてサービスおよびご利用を
終了させていただくこととなりました。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い
申しあげます。

ご案内させていただいています新カード「セゾンNEXTカード」は2009年
1月31日(土)までのご入会特典を2009年2月28日(土)お申し込みまで
期間を延長しておりますので、ぜひご入会ください。

あらためて《セゾン》フォービートへの長年のご愛顧にお礼申しあげますと
ともに、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申しあげます。

末筆ではございますが、お客様のますますのご健勝とご活躍をお祈り申し
あげます。

株式会社クレディセゾン

>■セゾンNEXTカードのキャッシング利率を「13.8%」に優遇

680:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/11 19:54:59 qaXDWp43
675に便乗して質問。
《セゾン》とUCの枠は同じ?それとも別枠?

681:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/11 19:59:51 rI6vUBde
>>680
別枠

682:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/11 20:10:11 m7W4jTrc
>>677
別々に参加費払えば可能

683:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/12 10:09:37 lwsQEx9v
セゾン発行で一番審査が甘いカードってありますか?

684:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/12 19:39:31 +rgLTFAB
普通の勤め人なら誰でも審査通ります

685:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/12 20:22:54 /zhovSTM
でもさ、35歳以上クレヒスなしだとたぶん通らないでしょ、セゾン。

686:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/12 20:33:41 CE9okypP
セゾンはあくまで「買い物をしてくれそうな人」最優先です。
いくら他の条件良くても「使ってはくれなさそう」じゃ通りません。


687:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/12 21:13:45 9ZR9W8Ce
ロフトのセゾンカウンターでLOFTカードの即時発行を申し込むと通りやすい。

688:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/12 21:24:02 CE9okypP
でしょうね。まして女性なら高確率でしょう。
休みの少ない医者にたまにドカッと高額商品買ってもらうよりも、例えカネが無くても、日常生活品をこまめに
買ってくれる主婦やOLを好んでるようですからね。
そういうカウンターのある店に実際「買い物に来た」ってだけでプラスになると思いますよ。

689:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/12 22:32:34 R5YYRffD
セゾンはカードコレクターお断り、ってことか。
使っていないカードがあると通る確率が下がる、と。



690:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/12 22:41:05 tfxxrCXb
>>689
関係ないよ
使ってないカード10枚以上あるよ
セゾンなんて普通に仕事してれば簡単に取れる

それができな人はカードを持つ資格がないとカード会社が客観的に下しているだけ

691:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/12 22:55:23 R5YYRffD
取得順は?

692:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/12 23:13:25 /rCEb1mu
>>690
そんな甘くないって。
4月は2度目の喪明けの3度目のトライするけど、たぶん無理。
もう疲れたし、これでだめだったら諦めるかな。


693:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/12 23:18:09 tfxxrCXb
>>692
2度も落ちたなら常識的に普通の企業の正社員じゃねーだろ
落ちるだけの低俗性だっただけだろ



694:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/12 23:23:09 Gfv8ITft
年収800の事故無し正社員だが2度落ちてる。

695:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/12 23:29:03 4T4BIpVc
西武沿線住民ならプリンスカードが極めて通りやすい。
沿線住民以外でもプリンスホテルで係の人の名前入りの申込書
もらって申し込めば定職のある人なら限度額は別として否決
されることはまず無い。

696:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/12 23:32:24 tfxxrCXb
>>684
他に何のカード持っている?
年収800とか正社員とか嘘はいくらでも書ける
2度落ちた事実だけはある、それもたかだかセゾンで

697:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/12 23:35:27 /rCEb1mu
>>693
だから、低俗性じゃないと取れないんだって。(低俗性にも限度はあるが)
694の通り、属性が高いと落とされる。
俺は年収2000。 当然過去一切事故なし。

レス見てると、年収200-350の、フリーターから入社3年くらいが取りやすそうに思える。そこから離れるほど困難。
年収600超えるとほぼ絶望じゃないかな。


698:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/12 23:36:53 e3ce7rDg
何だか人を低属性にしたい人が居るみたい・・・

699:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/12 23:38:22 Gfv8ITft
>>696
nwa質金、anajcbワイド。

1度目は西友のおばちゃんの勧誘で申し込んだ。1週間後くらいにお手紙。
2度目は半年以上経ってからオンラインでシネマイレージ。瞬殺。

700:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/12 23:39:52 9ZR9W8Ce
年収1200の自営の俺がたった40分のスピード審査・発行で簡単に通りましたが?
何故か在確もなかった。

701:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/12 23:42:48 Gfv8ITft
自営で在確って、まるで自営じゃない人の発想だな。

702:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/12 23:43:24 tfxxrCXb
>>698
それはあんたのひがみ
セゾン程度で落ちるのはそれなりの理由、すなわり低属性だと言う事実だけ
低属性でないと言いたいなら持っている他のカードを示せばその人のレベルが分かる


703:700
09/02/12 23:44:11 9ZR9W8Ce
年齢45歳。当時持ってたカードは、
三井住友
JCB
DC
TS3
citi

704:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/12 23:45:09 tfxxrCXb
>>699
失礼、話が論外なのでもういいです

705:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/12 23:46:49 Gfv8ITft
>>704
まじわけわかんねーな、セゾンといいここの住人といい。

706:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/12 23:49:26 2yMlRCJy
意外に通る場合は通るんだね。

707:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/12 23:52:41 /rCEb1mu
>>702
んや。他のカードと比較してあり得んから凹むんや。

>>699
セゾンは半年じゃだめなのかな。ならこれが敗因かもしれんが、1度目が納得いかん。
1年間お断りする意味もよくわからんなぁ。3ヶ月や半年なら理解できるが。

708:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/12 23:58:20 /rCEb1mu
>>703
全部平カード?

709:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/13 00:19:47 OaiNTqFK
>>704
ちなみにセゾン申し込むまでのカード人生はこんな感じな。
人に質問しといて論外とか訳わかんねーこと抜かすなよ、相当ゆとりだな。

もともとうちの会社向けに質が口座開設のキャンペーンやってたから、メインバンク以外に質に貯金用口座を作った。
海外行く時にvisaのカードが欲しかったから、質口座持ってたしちょうどキャンペーン中だったんで質系のカード取得。
その時にマイルというものを知った。早速マイルの情報を調べて、ana取得。
今まではカードなんて普段使わなかったが、anaを持ってからは支払いはカードで決済するようになる。

anaマイラーの友人がセゾンカードを活用している事を知る。
うちの近所に西友があるので少し興味を持った。
ある日、たまたま近所の西友店内で勧誘を受け、友人の話が脳裏によぎる。
そのままセゾンカードに申し込んで洗剤をもらった。その後、悪夢の始まり。

710:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/13 00:31:15 j2xd0Mzy
>>709
自伝?

711:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/13 01:00:31 +Px2wiHs
既存カードの限度額は?

712:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/13 01:02:58 BklaEC9B
セゾンは信販会社の中でも利益率とコストにこだわる
これはもう、業績ややり方(高利益率、保険は個別売り、ICカード率低、提携積極的等)から一目瞭然
一般企業的じゃ当たり前だけど、金融や信販では結構異色

過去スレもざっと見てみたが、審査基準は↓こんなとこじゃないかな
 ・クレヒスから統計的な観点で、利用率の高そうな人間を優先する
 ・若いとクレヒスからは判断しづらいから通りやすい
 ・国内資本の正社員は通りやすい
 ・リスクあり(一定年齢以上で外資や自営だったり、借り入れあり等)は回避されやすい
 ・年収は高い安いじゃなくて、ハナから信じてない

主婦が通りやすいって言うのは、西友が青白のセゾンプロパーカード使う
おばちゃんだらけなのからみて信憑性があるが、
フリーターが通りやすいってのは僻みレスやネタレスの誇張かと

まあ、フリーターに10万のカード出すのと、
外資の社員に100万のカード出すのじゃ、フリーターに10万の方がリスク低そうだから、
ありと言えばありなのかもしれないけどな

金貸しに言わせれば、30以上で外資や自営ってのは、
今の時点でいくら金持ってようが危険なのは間違い

713:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/13 03:12:50 sHPdETjC
妄想スレ?

714:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/13 08:11:47 gCghfB5i
クレディセゾン自体が外資入りまくりだろ(笑)

株主名 持株数 持株比率
(株)みずほ銀行 12,593 6.92 %
日本マスタートラスト信託銀行(株) (信託口) 12,273 6.75 %
日本トラスティ・サービス信託銀行(株) (信託口) 11,147 6.13 %
ステート ストリート バンク アンド トラスト カンパニー 8,395 4.62 %
メロン バンク エスエー トリニティー クライアント オムニバス 7,664 4.21 %
日本トラスティ・サービス信託銀行(株) (信託口4G) 4,986 2.74 %
ドイチェ バンク アーゲー ロンドン610 4,975 2.74 %
(株)みずほコーポレート銀行 4,675 2.57 %
モルガン ホワイトフライヤーズ エキュイティ ディリヴェイティブ 4,608 2.53 %
(株)西武百貨店 4,100 2.25 %

715:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/13 09:22:44 qGmDZ8yF
>>690
セゾンカードは低属性が持つカードだよ〆


716:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/13 09:50:07 geE1lTZy
>>704
病院逝けよ

717:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/13 10:16:51 7TbQx2oP
クレディセゾンは外資比率60%くらいいってるから、外資系だな。


718:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/13 11:47:16 JXM/4a+G
マネックス-セゾンって
数年間キャッシュカードとしてしか利用せず
クレカとしての利用実績が全く無いと更新拒否される??

719:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/13 21:05:29 BklaEC9B
>>714
外資系の意味も知らないんだね

経営権を外国資本が持ってる会社を外資系って言うんだよ
外国資本が出資してるのが外資系なら、日本中外資系だらけ

720:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/13 21:15:39 7TbQx2oP
>>719
経営権=出資者

721:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/13 21:19:57 VrNFhXT9
WEB検索してコピペはできるが、内容は理解できないという典型だな
そんな基準なら、日経225企業はほぼ全部外資系



722:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/13 21:28:24 BklaEC9B
低属性とか高属性とか、クレカ板用語で話してる段階でズレてるんだろうね
審査の基準は、金を貸すのにメリットがあるかないかなんで、
メリットとリスクのバランスで決まるだけなのに

たとえば、フリーターに10万のカードを出すのはリスクは小さいし、
リボで継続して使ってくれれば利益になる

ちょっとした状況変化で潰れるかもしれないベンチャーの役員に、
200万のカードを出すのはリスクがある、
かといって20万のカード渡しても使ってくれるわけが無い、
使われないなら発行するだけで損する、だからカードを出さない

ただ単純にそれだけのことなのにな

723:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/13 22:00:34 7TbQx2oP
>>721
一昨年くらいの、外資系の政治献金規制緩和の争点も知らないのか?
新聞読めよ。(もちろん赤旗でもいいぞw)

724:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/13 23:42:00 VrNFhXT9
>>723
うん、外資が日本企業の経営権を握ってるかどうかと全く関係ない話だね
相当頭がお悪いと見える
で、外資系とのたまうセゾンに、外資出身の取締役は何人いるの?

725:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/13 23:56:59 imCJwYLI
投資=出資(投機)と勘違いしてるバカまで相手すんな。

726:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/13 23:57:16 BklaEC9B
関係ないというか、外国資本が合計で50%超えてても
自由市場なんだから外国証券会社がたくさん入るのは当たり前で、
しかも多くは投信で、別に外人が経営権持ってるわけじゃないから、
日本企業として献金してもおkですよという話では?

要はソニーもセゾンも外資系では無いよ、と立法が判断したというお話
というか、どこの会社も外国証券は換金売りしちゃってるから、
セゾンもソニーも外国証券の持分は50%割ってるるわけだけど

>>723が頭悪いというのは同意

727:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/14 00:09:17 bc92pSc8
ただ今>>723が、一生懸命セゾンの取締役を一人一人検索して
何か言おうとがんばっています
しばらくお待ちください

728:723
09/02/14 00:19:46 U3BT9cou
>>724
それは論点のすりかえだ。
セゾンが日本企業じゃないなんて誰も言ってないだろ。
そんなことは、クレディ・セゾンが外資系であることと、何の関係もない。

>>726
そういう拡大解釈が成り立つなら、放送局の株とかも外資が自由に買えるように
なるわけか?外資規制ってのはそういうもんじゃないんだよ。
外資系かどうかは、あくまで議決権の割合で決まる。

729:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/14 00:26:28 VZo4gpQQ
検索結果はダメだったん?

で、セゾンの議決権トップは外資企業なの?
それとも、外国証券の投信を合計することでみずほを超えることができたなら、
ライバル証券会社が同士が一致団結して株主総会も取締役会も牛耳れると?

アホですな

730:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/14 00:27:45 U3BT9cou
分かった。あんたらのイメージでは、
外資系=外国会社の子会社、なんだな。

新生銀行や西友なんかは外資系なのかそうじゃないのか、どっち?
>>726の定義だと外資系にならなそうだが。

731:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/14 00:29:00 U3BT9cou
検索は>>714に任せるよ。俺が興味あるのは、なんでセゾンが外資系だと
言うことにここまで食いついてきたのか、だから。

732:名無しさん@ご利用は計画的に
09/02/14 00:33:34 bc92pSc8
外国企業に経営権を渡してしまう可能性があるから
放送や交通の外資規制してるだけで、、
外資企業の持ち株合計が上がったからといって
外資が経営権もてるわけじゃないんだが・・・



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3727日前に更新/239 KB
担当:undef