編もう!毛糸のくつ下靴下くつしたソックス(手袋も) at CRAFT
[2ch|▼Menu]
951:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 06:07:29
マジックループ、最初が一番緩みやすいから
輪にしたらその部分の2目(最初と最後)を
洗濯ばさみなどで挟んでおいて引き締めながら編むとと良い。

私は毎回コードのたるませる部分(目)をずらしているから
2,3段編めばすぐに馴染むよ。
特に最初のうちは絶対に段の切り替わりの部分の目で
コードをたるませないようにする。

私は切り替わりの部分に目数リングを入れていて
それが落ちるのが嫌だから
大概目の前後3目辺りまではコードをたるませないように注意してる。
慣れれば5本指だろうが、子供用だろうがマジックループでこなせるよ。

がんばれ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 11:24:01
944ですが懲りずにマジックループ練習中
80センチの輪針で編み始めた
前に端がゆるゆるになった時は60センチで編んでたんだけど
80センチに変えたらかなりマシに。
頑張ってマスターしたい〜!

953:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 12:24:41
>>949
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

954:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 16:10:07
私も輪針練習してみようかな。
5本針って不安定で編みにくい。


955:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 00:12:38
自分は手がでかくアメリカ式のせいか、輪針のほうが不安定に感じる。
編み地も取り回しはいいけれど一点集中でなんとなく重く感じてしまう。
でもフランス式だとやりやすいと思う。

力点がちょっと違うのかな。自分の場合、アメリカ式だと
針部分は手のひらの手首の手前くらいまでは長さが欲しいんだよね。
普通の短針にコードつけたいw

自分はちょっとグリップオタクでwいろいろ試すのが好きなんだけど
小物編みは短針アメリカ式、ただし糸をかける右手だけ鉛筆持ちにしている
針を親指と人差し指にはさんで下から支える。まあまあ早いし、
針さばきはやりやすいよ。

956:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 11:24:03
編みあがっていく編み地をどうするかによるんじゃないかな。
ぶら下がる状態ならフランスでも重いし。

957:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 01:49:49
靴下はナンボあっても困らないけど
ミトンや手袋って沢山作っても持て余しそうだね。北国以外は。


958:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 06:06:08
そうでもない
服や気分に合わせて変えるし、けっこう消耗激しいからいくつも持ってる
沢山=何十組もって意味ならさすがに持て余すだろうけどw

959:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 21:40:04
この間のおされ工房の嶋田先生、減目をゲンメって読んでてびっくりした
ゲンメって普通の言い方なの?

960:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 21:50:04
それ略した感も否めないけどちょこっとだけ違和感ありだわw

961:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 22:57:36
>959-960
へーほー「ゲンメ」って言うんだー「へらしめ」って読んでたよはずかしー、と
権威に流されまくって反省してた私はどうすればww

962:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 23:01:27
まさに幻滅した

963:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 23:08:37
手元のヴォーグの基礎本には、「ゲンメ」ってふりがな振ってあるよ。
でも「へらしめ」って言うけど。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 23:19:13
>>962

【審議中】

    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'


965:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 12:01:32
教室では「げんめ」と習う。
ほかの先生も「げんめ」って言ってるけど
嶋田さんだけビックリされちゃったり幻滅されちゃうのか。


966:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 14:01:54
増し目減らし目と書く人もいるからねぇ。
通じればどちらでもいいんじゃないの。

967:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 14:30:24
952です。
中細糸を6号の80センチ輪針1本で編んだ靴下かたっぽ完成。
初めての手編みと靴下の本を見ながら1足作っただけで
いきなり自分でゲージ測ってできるかな〜と思ったけど何とか形にはなりました。
履き口から編む引き返し編みの靴下なんだけど、
パピーの靴下の編み図を参考に編んでいったので段消し?がなくて
かかと部分は斜めに穴が開いてるけど気にならない程度。
家で履くには十分な仕上がり!
掛け目すべり目をいれるとどうしてもがたがたになっちゃうので
当分はこの方法で編んでいこうと思ってます。




968:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 15:17:00
>>967
オメ!とりあえず完成させることが一番。だんだんに上手になるお。

969:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 19:37:27
え……?
中細を6号でって、針が太すぎない?

970:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 20:44:34
>>968
ありがと!
モチベが下がる前にもうかたっぽ編みますw
手編み靴下第一号もそうだったけど、2個目のほうがうまく編めてるんですよね。
もっともっと編みたい!

>>969
ピエロのアンゴラ中細が大量に余ってたからそれを使いました。
指定では5〜7だったからちょうど6号の輪針持ってたしちょうどいいなとw
スカスカっぽくなく、洗濯するとちょうどいい感じになるかもしれない。
編み靴下履いて外に出るときはクロックスだから問題ないし
気にするほど厚みもないお

971:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 22:11:32
げんめ て読むのは知ってるが、増目は ぞうめw?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3811日前に更新/259 KB
担当:undef