【梅干梅酒】梅仕事 18年め【梅ジュース】 at COOK
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:ぱくぱく名無しさん
09/06/21 10:31:31 qOOrcGCX0
>>449
>普通は洗って乾かしてからヘタをとるの?
>というか洗う作業って必要なのかね?

洗って乾かしてからヘタ取りというのが手順のようです。

洗う作業は、撥水性の高い梅の表皮を水分(梅酢)に馴染みやすくする作業じゃないですかね。
水に漬けなくても、濡れ布巾でぬぐうとか、焼酎で湿らせるという方法でいいと思いますよ。

451:ぱくぱく名無しさん
09/06/21 11:19:21 ZJ5PVrv10
>>449
ヘタを取ってから洗うとヘタの凹みに水分が残って
そこからカビやすい、という説があるせいだと思う。
塩をきちんとまぶして即行梅酢をあげれば無問題。

梅って他の野菜や果物と違って洗わないまま出荷されてることが多いから
洗った方がよくない? 結構汚れてますよ。
あと>>450さんも書いてるように、撥水性を減らす意味もあると思います。


452:ぱくぱく名無しさん
09/06/21 11:34:44 /z20B6x20
水に浸けると、周りにきらきらした膜が張るのがまた綺麗なんだな。

453:ぱくぱく名無しさん
09/06/21 12:18:43 fbpuZ/RP0
>>443
私は梅干中年ですが(およそ20年)
梅をちぎって塩を入れて石を乗せるだけ
(塩梅は2割から始まり1.2割まで落としてまた増やして1.5割に落ち着いた)
落ちた梅も埃を払ってそのまま入れる(下は草むら)
梅酢があがったら少量とり塩いれて紫蘇のあく抜き
秋になり気が向いたら干す
甕に入れると梅蜜が上がってきて3年たってから食べ始める
難しいことは何もないですね
唯一あるとすれば嫁は全く手伝わないので娘に期待してます。

454:ぱくぱく名無しさん
09/06/21 12:45:21 4NqtXIwuO
去年の白梅酢がまだ2瓶もある。
濁っているから捨てようと蓋を開けたら思いのほかいい香り。
舐めても普通なんだけど、やっぱり処分だな。

455:ぱくぱく名無しさん
09/06/21 12:47:46 VGJQER3x0
まだ大丈夫だと思うけどなあ
まあ使う本人の判断だから仕方ないが

456:ぱくぱく名無しさん
09/06/21 13:28:36 SVzW2xML0
静置してるとオリのようなものが出て濁ってみえることがあるけど、それじゃないのかな。
自分だったら、味がおかしくなければふきんで濾して使うな。

457:ぱくぱく名無しさん
09/06/21 14:21:05 u41JFP850
ご飯炊いたらいいのに

458:ぱくぱく名無しさん
09/06/21 17:09:11 DEEQsfhN0
梅酢話で梅酢を使おうと思ってたの思い出したよ、ありがと。
鳥もも肉を白梅酢に30分ほど漬けて、フライパンで焼いて食べました。
美味しかったよ。ちょっと塩分高めなんで漬込み汁は酒で割ってもいいかも。

459:ぱくぱく名無しさん
09/06/21 17:29:06 vmljILHL0
桃酢は半分ほどは漬け物につかって
半分は梅塩をつくるのに使ってる

460:ぱくぱく名無しさん
09/06/21 17:32:58 vmljILHL0
桃酢ってなんだ、梅酢の間違いw

461:ぱくぱく名無しさん
09/06/21 17:33:23 M3/WhQPeO
えっ…自分のとこは、毎年毎年同じ瓶に梅酢つぎ足して保存してる(3年物w)
もちろん匂いとか大丈夫だけど。
普通は1年で使い切るか、捨ててしまうんですか?

462:ぱくぱく名無しさん
09/06/21 17:43:53 vmljILHL0
いや、衛生面では平気だと思うけど
単純に余らない? っていうだけの話で

463:ぱくぱく名無しさん
09/06/21 17:52:25 DEEQsfhN0
>>462>>461>>454
へのレスじゃないか?

464:ぱくぱく名無しさん
09/06/21 18:01:24 vmljILHL0
ああ、そっちかw
梅酢でも嗅いで落ち着いてこよう

465:ぱくぱく名無しさん
09/06/21 18:35:38 heSDR5740
>>450
>>451
ありがとうございます。
そういえば梅の表面って産毛で撥水力がすごいんですよね
洗えば取れて、、、って目から鱗な気分です
下手も確かに取って体と水がたまります。
ちゃんと意味があるんですねぇ

466:ぱくぱく名無しさん
09/06/21 19:30:59 Z1MrRFZxO
干した後はそのまま保存と梅酢に戻すの、どっちがいいの?

467:ぱくぱく名無しさん
09/06/21 20:24:35 vmljILHL0
好みに応じて
皮の固さとか、その辺で

468:ぱくぱく名無しさん
09/06/21 21:16:32 PwSHvw/90
一般家庭で、焼酎で一粒づつ消毒したりするとして
かびて失敗にならない限度って何%なんだろう
去年は15で余裕だったから今年は13にしたいんだけどどうかなぁ
ぎりいけるかな?
10はさすがにちょっと怖い

469:ぱくぱく名無しさん
09/06/21 22:37:28 m5qbZ6Ij0
遅くなりましたが446です。
>>447-448さんレス有り難うございます。

塩揉み少なかったのかもしれませんね、もう一度揉み直してみます。

焼酎で塩を落とせるんですね!試しに少し振りかけて絞ってみます。

有り難うございました

470:ぱくぱく名無しさん
09/06/21 23:23:25 qtVnwF420
>>468
一般家庭ですが、1年生の初心者のときからずっと10で、でもカビたことはなかったよ。
でももう毎年ガクガクブルブルし続けるのに疲れて、今年は15〜20でやってる。

471:ぱくぱく名無しさん
09/06/21 23:31:46 7j5uDkj20
>>460
どうやったら桃酢と打ち間違えるの?
ウケ狙いにわざと?

472:ぱくぱく名無しさん
09/06/21 23:40:52 vmljILHL0
>>471
ここ数年、摘果した桃の利用法で、梅の実と同じ事が出来るかどうか
実験してるからw
桃干しとか桃酒とかも桃のシロップ漬けとか

473:ぱくぱく名無しさん
09/06/21 23:44:19 LbImhOUV0
ちょっと愚痴らせて。
古い借家を借りたら庭にこれまた古い梅の木があった。
そしてこの梅、去年30kg実をつけた。
人に分けたり、梅酒、ジュース、梅干、味噌漬け、ジャムと様々な形でさばいたが
今年も同じくらい実をつけてる・・・orz
そして収穫しても片っ端から黄色くなっていく・・・orz

明日普通に会社だけど、明日になればさらに事態は悪化しそうなので
これからまた一仕事してきます・・・

474:ぱくぱく名無しさん
09/06/21 23:45:27 7j5uDkj20
>>472
で、桃酢はどうなの?
うまいの?
梅酢よりいけてるの?

475:ぱくぱく名無しさん
09/06/21 23:47:25 vmljILHL0
>>474
んー、桃干しと桃酒は圧倒的に梅のそれの方が上
風味が弱い上に、桃干しはピクルスっぽくなった
桃シロップと桃ジャムは、かなり良いけど繊維質なんて
歯触りが……ってところw

476:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 00:04:20 Xe9AyN/C0
>>470
そうですか。意外といけるのかも。
でもやっぱり13くらいにしておきます。
来年、ためしに少しでやってみようかな。
密閉できるお酒用のビンとかなら大丈夫なのかしら

477:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 00:05:25 Xe9AyN/C0
>>473
梅は待ってくれないのがつらいところですねw
明日お大事にw

478:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 00:07:45 UiFMqrdBO
>>473
既に作業中かもしれんが、ガンガレ!(*^ω^*)

というか、梅不足の今年…
今から受け取りに行きます!

479:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 00:12:01 o4yG3GOK0
梅干しの塩分だけどさ、考えてみれば梅酢にかなりの量を持ってかれてるでしょ?
それで最初に投入するのが梅の量の20%だとしても、梅一粒15gくらい?に含まれる塩って、
どれくらいなんだろう?1gくらいなのかな?
自分ちの18%の梅は塩吹いてて、その塩は食べないし、
一日一粒ならカビることを恐れるより、
ちゃんと保存できるようにしとくほうがいいんじゃないのかなって思うんだけど。

480:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 00:49:00 i7aOifeF0
良スレハケーン
賑わってるね

私はこの時期、梅干しの横でらっきょうも漬けるけど、
らっきょうスレの過疎り具合ときたら…

481:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 00:50:26 o4yG3GOK0
URLリンク(www.pref.kagawa.jp)
なんかググったら、自家製で0.7g〜3.0gくらいみたいね。
で保存性高めるのに水分を飛ばすと塩分は高くなる。
自分の経験では塩吹いて結晶化するので高くなった分は気にしないでいいのかなと思った。

482:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 02:05:34 idaU8bRhO
>>480
らっきょうは難しいらしいね
いつか梅ビンの横に並べたいよ

483:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 05:34:03 UiFMqrdBO
>>482

ウチは梅タソの横に糠床タソ。
どちらも手がかかる、カワイイ子orz

484:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 05:47:16 FlraVLfE0
>>479
食塩の溶解度が25%くらいなので梅の重さの80%が水分だとすると
20%の塩で漬けると梅酢はほぼ飽和食塩水になる
可食部の重さが8gなら、食塩は2gぐらい
と計算してみた

485:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 06:43:48 v8gdTtEW0
>>480
らっきょうスレってどこですか?
この板「らっきょう」「ラッキョウ」とかで検索かけても
引っかからないのでないと思ってた。

486:454
09/06/22 07:07:59 7TQOy/IVO
>>455腹具合も大丈夫でした。
>>456そうか、澱ですか!
>>457 >>458そんな利用方法もあるんですね。
皆さんありがとうございました。
考えてみたら、梅干しを戻して保存する場合もあるんだから大丈夫な訳ですよね。
(しかも塩18%冷蔵庫保存)
もったいないから漉して使います。
なんだかこの季節になると酸っぱいものが恋しくなるので。

487:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 07:23:17 Bu99alpW0
>>485
ここかな?
スレリンク(food板)

488:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 08:40:46 rG+BMFSH0
>>460見てふと思った。
桃の実でも梅干みたいなものが作れるのかなぁ?

489:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 09:35:48 muWyLvAP0
いい香りが漂ってたので見切りの完熟南高梅(なぜか一発変換できない1キロ¥398を
18%で2キロの重しでやったら2日で没するほど水が上がった


490:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 13:51:19 s4UGe+yz0


491:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 15:26:03 hpfr22cP0
梅干し初心者です。
梅の選別なんですが、少しでも茶色い斑点やへたのところが
茶色いものははぶいたほうがいいですか?

492:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 15:55:33 iXQaYGlo0
>>491
傷なし斑点のみだったら漬けちゃう。ただしその斑点部分は固くなる。
へた部分の訳ありは基本よける。で、2軍として別容器に漬ける。
傷が深い、チトえぐれてる、水気があるくらい茶色いものはジャム。

が、うちの基準です。
去年は3軍まで編成してしまい、最後容器が足りなくなってジプロク動員したけど。
不安なものは分けて漬けてみて、加減を知るって手もあります。

493:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 15:58:31 JbxfN84b0
なるほど二軍ね…今すげえ感心した
来年からそうしよう

494:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 16:01:18 hpfr22cP0
>>492
なるほど…ありがとうございます。
すごく勉強になりました。
これから漬けます!

495:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 16:30:30 MA9EtdLD0
  民主 公明 がすすめる  <外国人参政権>
外国人増えてますよね。 
戦争をせずとも、沢山入国させるだけで日本を制圧することができます。
日本国籍でいる事が重荷でしかなくなる。在日は税金をほぼ免除されます。
選挙権が日本人の証だと思っていました。
なんで日本人が嫌いな党がこんなに議員にいるのですか?
  ---googleで検索してみてください。---
鳩山幹事長 「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」発言 FNN(ニコニコ動画)
民主党・鳩山由紀夫幹事長がニコニコ生討論会に登場!Part4(動画youtube)

  民主 公明 がすすめる <人権侵害救済法案・人権擁護法案>

「被害妄想万歳法」です。2chニコ動はこの法律で言論封鎖or消えます。
法務省、マスコミを味方にし、マスコミにより「言論統制」させるための法案。
困惑(不快)と感じるだけで司法による「令状なく」実質的に身体を「拘束」し
供述を強要し、「証拠物押収」、「家宅捜索」する権限を持つ団体ができます。
 ---民主党が官僚に厳しく、天下りを廃止する??---
 この法律で 多額の税金 を使い全ての都道府県に 2万人 もの法務省職員の
天下り先が確保されます。
 特権が与えられるためマスコミは必死に「言論統制権」を得るために、
「情報封鎖」し民主党に勝たせるため異常なまでの「偏向報道」を
しています。ネットに触れない一般国民は真実を知る手段がありません。
ネットをする方でも、マスコミ情報外(2ch、ニコ動など)から
政治情報を見る人なんてほとんどいないでしょう。
  ---googleで検索してみてください。---
*人権擁護法案ポータルwiki - livedoor Wiki(反対派の議員も見れます)
*ネット・ゲーム・アニメ・音楽・漫画・同人等が衰退or終了の危機!!(ニコニコ動画)
*人権擁護法案 デスノート風(ニコニコ動画)
まだこの事を知らない国民が多数(ほとんど?)います。
コピペして現実を広めてください。宜しくお願いします。

496:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 16:53:42 mOvpnMfl0
もうそろそろ最終出荷ですとの事。@東海地方
上の方で出てたジンとかウォッカとか変わった梅酒もやってみようかなぁ。

497:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 17:06:14 oTbEjm4K0
うちはだいたい、A(梅干用)、B+、B-(迷ったやつ)、C(無理)の3軍分けだな。
1回分けたあともう1回見直すので、B+からは梅干に昇格するのが出てくる。
容器は計量も軽いので、大きめのチラシで折った紙箱使うとラク。いっぱい使えるし。

498:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 17:32:13 Xe9AyN/C0
重石っていつ取るの?
酢があがったらもういいの?
そのとき、全部取らずに半分くらいにするだけの方がいいとかある?

499:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 17:37:18 PgrplmDs0
3Lの梅5キログラムって何リットルの樽に漬けたらちょうどいい?

500:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 18:03:35 zwOueMMj0
質問するにしても、仕方ってもんがあるだろーに。

501:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 18:03:59 oTgDyU150
>>499
わかりません。

ゴメン…力になれなくて…。

502:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 18:10:07 PgrplmDs0
>>499 梅干

503:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 18:25:59 N4qHV6P20
今年二回目の梅干し作りしてますが、毎日毎日梅干しの樽を覗くのが楽しみで仕方ないw

我が子を育てる様に大事に育ててるから失敗したら凄くショックだろうな。。

このスレ見てると勉強になっていいね〜!

504:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 18:41:16 MW2L1dMR0
>★★★ わからない3大理由 ★★★
>1. 読まない ・・・説明書や過去スレはおろか現在のスレすら読まない。読む気などさらさらない。
>2. 調べない ・・・検索する、電話で問い合わせるなど基本的な情報収集をしようとしない。
>3. 試さない ・・・実際にやればわかることを面倒くさいなどの理由で実行しない。する気もない。

これ、某バイクスレの>>1の冒頭に置かれている言葉。
このスレにも使えるね

505:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 19:02:33 7mvEEnoj0
>>499
漬物樽だと5Lとか10Lとかが小さめの大きさで売ってると思うが
水5kgは5L、梅の大部分は水分だとしても比重は重くなるので塩と合わせても
漬け上がり5L程度と考えていいのですが、漬け始めは隙間があくので10Lの漬物樽
を使うのが無難でしょう。ホームセンターとかに行けば実物があるから
実際の大きさを見て判断した方がいいですよ。

506:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 19:16:58 /Oj5uNsk0
今日うめを3kgつけて6Lのタルに8分目ってとこだった

507:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 19:21:02 UjdqcWBh0
家は8リットルの梅酒瓶×2で梅10キロ漬けてるお\(^o^)/
初日、は蓋しまらないしwラップで覆って一晩置いたらカサが減るから
蓋して日々振り振りまぜまぜ!!重石なんてしないお\(^o^)/
塩分は断固20パーセント死守、一年目はwwちょwwwしおっからすww
ずぼら方式だから素人にはお勧めしないお\(^o^)/

508:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 19:26:21 B+qFkDTV0
いや、紫蘇投入考えるなら20Lは必要だよ。


509:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 19:59:14 KoRmlte80
>>488
>>475でも書いたけど、梅と同じように液でてくるしあがってくるけど
食感がピクルスみたいに堅い感じの仕上がりになった
摘果するタイミングにもよるだろうけど
見た目は青梅にそっくりなんだよねw


>>499
URLリンク(homepage2.nifty.com)
ここが参考になるかと


510:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 20:08:14 hJpuDIwk0
来年は砂糖漬けにも挑戦したいな
塩と一緒に砂糖も入れるとまろやかになるとか
きんじょのおばさんが砂糖だけでつけるようなものやっていたんだが
もういなくなったから聞けない・・・・

511:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 20:25:20 s4UGe+yz0
>>509
そこのサイトの人、ちょっと痛いよね。参考にはなるけど。

512:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 20:35:43 YjNJOGdl0
やっと熟れた大梅が落ちてくるようになった。
今年は数は少ない分巨大化してて、大きいのは直径5センチ重さ65グラムもある。
これもなんだか嬉しいねw

513:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 21:02:34 GqoLXjGw0
ええ、過去スレ読んでいましたよ。
ガラス製品が熱に弱いのは小学生のころから知っていましたよ。
でも今時、熱湯入れたくらいでガラス瓶が割れることは無いだろうと思っていましたよ。
コップとかに熱湯入れて割れたのって、20年以上経験してなかったし。
汎用されているガラスの質が変わっているものと思い込んでいた。

8リットル瓶を殺菌しようと熱湯を注いでしばらくしたら、
ベキッという懐かしいようでもあり聴きたくもない音が瓶から。
瓶の取っ手を持ち上げたら、熱湯の入っていた部分からきれいに瓶底が分離。
切ろうと思っても、なかなかここまできれいに切れないよ。ガラスは。

5kgの黄色く熟した梅をとりあえず冷蔵庫に入れといたのだが、
明日、新たに瓶買ってこなければ。

皆さんも油断しないでね。


514:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 21:05:04 YFFyED3W0
>>513
Maid in Chinaですね、わかります

515:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 21:09:37 GqoLXjGw0
安全・安心
 日本製

と書いてあります

516:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 21:20:28 GqoLXjGw0
瓶の中に入っている紙にもしっかり、
急激な温度変化により、割れることが有りますと書いてあるので、
全面的に私のミスですorz

今まで同じメーカーの瓶で同じようなことしても、
割れたこと無かったんだけれどもね。

517:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 21:23:23 UjdqcWBh0
最近、熱湯おkの瓶も売ってるね。
昔ながらの熱湯不可の瓶と見た目一緒だよね。
家も混在してるんだけど瓶自体に浮き模様になって注意書きが書いてあるんだぜ

518:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 21:26:03 lDi8cyoY0
僕は面倒なんで熱湯OKでもアルコール消毒しかしない

519:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 21:53:04 ZNRMtI770
見えない傷でも、熱湯入れるとそこから割れると聞いたよ。
私は保管していた押入れの中で、ビンを落として割ってからトラウマ。
かなり細かな鋭いガラス片になって、後始末が大変だった。

今回、プラの果実酒容器を見つけてそれ使ってる。アルコール消毒推奨だけど、軽くて使いやすいよ。

520:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 22:02:01 NXKAKaij0
急激に熱湯に入れると運が悪いと割れるよね

自分はある程度お湯で洗って温めてから煮沸消毒するようにしてる。
これだと割れたことがない。

521:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 22:32:56 KoRmlte80
そう考えると、ホーローはいいとこ取りな感じかな?
ファインセラミックとかの瓶だと、安心感ありそうだけど
みたことないなあ、あっても高いんだろうなあ……

522:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 22:38:27 7e1lqmG10
>>521
ホーローは透明じゃないのが、最大の欠点
中味の変化見ながら、「わくわく」感が無い

毎日眺めてうっとりできない



523:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 23:06:50 MW2L1dMR0
そこは大事な部分だよね。

524:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 23:22:17 v7NGWur30
今年も梅ジュース!!を予定してたけど、もう梅の季節終わりぽいな。
普段買い物しないから、分からなかったよ。残念。

525:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 23:23:32 JV+F6oY/0
まだ売ってるだろ?

526:ぱくぱく名無しさん
09/06/22 23:42:25 NyvPIHaY0
今年の梅シロップはいつもより酸味もあってウマ〜。
果糖を使ったせいかな?
新たに別で氷砂糖で漬けたのと比べてみる。

527:ぱくぱく名無しさん
09/06/23 00:32:56 ziBN/5K20
>>524
スーパーによっては売ってないかな。
うちの辺も一店だけはまだ売ってる。
ほかはさっさと終了したのに。


528:ぱくぱく名無しさん
09/06/23 01:11:23 IiK7qy4I0
>>516
瓶自体の温度と熱湯との差がつきすぎると割れるので、
全体を熱すぎないお湯にゆっくりつけて徐々に温度をあげて暖めるといいようです。
底が地面についていると、そこだけ温度が上がらないので底だけスパッと切れると推測。
私も以前麦茶ポットで割れて、その時学びました。

529:ぱくぱく名無しさん
09/06/23 01:21:44 N9A0mgSPO
にぎやか梅酒てのがあるけど、
にぎやか梅シロップってやったことある?


530:ぱくぱく名無しさん
09/06/23 01:29:09 tmOQKGUC0
>>529
レシピ板の前スレににぎやか梅シロップのレポがあったよ。

531:ぱくぱく名無しさん
09/06/23 06:59:44 LevSvh1D0
今年はじめて黒砂糖梅酒を仕込んでみた。
ほぼ1ヶ月たったところで、同時に漬けた氷砂糖梅酒の方は
実がしぼんだ感じで香りも(・∀・)イイ!! スタンダードに進行してる感じ。
黒砂糖の方は実は入れた時のまんま、香りもいまいち。
一抹の不安を押し隠しつつ、数ヵ月後を待っている。

532:ぱくぱく名無しさん
09/06/23 08:12:04 lE271Ido0
昨日ジップロックで梅を仕込んだんですが
今日見てみたらところどころ、茶色くなっている梅があります。
痛んだうめははじきましたが、熟しすぎたかもしれないとは、思います。
これは失敗ですか?

533:ぱくぱく名無しさん
09/06/23 08:42:47 3c8Vh0Bf0
>>532
塩分によるけど、自分ならそのまま様子みる。

534:ぱくぱく名無しさん
09/06/23 08:54:05 wEKhsjB40
>>532
塩18で去年そうなった。

もやもやが出て漬物のニオイがして来たから、梅酢煮沸して入れ直した。
最後まで微妙だったけど、天日干しして落ち着かせたら普通に食べられた。
ただ、ジプロクは匂いがこもるから、出来上がりの保存は別のものがいいとオモ。

535:ぱくぱく名無しさん
09/06/23 08:55:02 wEKhsjB40
あ、でも食べるのは自己責任でよろ。

536:ぱくぱく名無しさん
09/06/23 09:04:35 lE271Ido0
>>533
>>534
ありがとうございます。
もう少し様子見てみて…ですね。
やばいのが見受けられたら煮沸したりしてやってみますね。

537:ぱくぱく名無しさん
09/06/23 09:29:09 o7DS939AO
一月前に仕込んだ青梅の梅味噌を味見してみたら、テラウマス

今からもう少し買い足しに行こう
できれば、お値打ち品の南高梅も狩に行きます

538:ぱくぱく名無しさん
09/06/23 09:40:39 lE271Ido0
ちなみに言いにくかったんだけど塩10でやってます…
N家のお料理のブログというので簡単梅干しが紹介されていて
かびたり失敗したことないって書いてたから。
酢とお酒を入れるし、そうやって書いてあったので安心しきってたけど
塩追加したほうがいいかなぁ?


539:ぱくぱく名無しさん
09/06/23 11:04:35 PxBSK6GY0
>>537食べさせて〜
梅味噌ってどんな味なんだろー。

部屋で追熟させて漬けた梅干し。順調に梅酢が上がってきて嬉しい。

540:ぱくぱく名無しさん
09/06/23 12:29:18 i9KoO6aWO
梅味噌でお聞きしたいのですが、去年煮詰めるタイプのを作ったので
今年は漬け込むタイプを仕込みました。ちょうど3週間になります。
先ほど確かめてみたら梅があんまりしぼんでなくて、味見しても梅の
風味は??って感じです。味噌はもうとろとろになってるんですが、
こんなものなんでしょうか?煮詰めるタイプは結構甘酸っぱかったん
ですけど…。味噌は加賀味噌(米・辛口)砂糖はきび砂糖を梅:味噌:砂糖が
1:1:0.5くらいです。
URLリンク(imepita.jp)

541:ぱくぱく名無しさん
09/06/23 14:54:47 BuF0hhlT0
>>538
梅をどこで買ったかにもよると思う
自分は農園直送のやつ買って適当に追熟させてからつけてるけど
10%だったらジップロックで冷蔵庫にいれるよ 関東です

542:ぱくぱく名無しさん
09/06/23 15:04:05 lE271Ido0
>>541
JAの直売所で買ったよ。
2日くらい追熟させて漬けました。
こちらは冷涼な北海道なのでちょっと様子見してみる。
そしてやばそうだったら野菜室にでも入れてみるかな。
今のところ香りはフルーティな梅の香りです。どきどき。

543:ぱくぱく名無しさん
09/06/23 15:11:44 UY7iuAYu0
うちのガラス瓶は日光消毒の後焼酎消毒の2段構え

544:ぱくぱく名無しさん
09/06/23 15:19:35 OHp+sg9J0
日曜に届いた梅5kを追熟中なんだけど
なんか萎びてきてる&痛んでいるのがちらほらと・・orz
届いた時は黄色味がひとつもなく真っ青状態(かなりショックだった)
今は所々黄色くなってきたレベルでまだまだ漬ける気すら起こらないような状態なんだよね。
青味が残っている梅漬けてもたぶん硬い梅干になるよね・・?
去年漬けたのが皮が硬くて、今年は梅選びに慎重にと思っていたんだけど、
皮が柔らかくて美味しい梅干ができますた!なんてお客様の声が載っていたから
ついポチっちゃった自分バカバカー

545:ぱくぱく名無しさん
09/06/23 15:25:31 BuF0hhlT0
>>542
んっ北海道なのか〜
JAの直売所の梅なら新鮮そうだけど、
以前自分がスーパーで買ったやつが茶変したことあったんで
流通経路によるのかと思ってたよ

うまくできるといいね

546:ぱくぱく名無しさん
09/06/23 15:53:16 CyVyBHqb0
>>544
ひどいね。
最初から青いなら、疑うまでもなく青梅を収穫したんだろうな。
青梅をいくら追熟させても、ねぇ・・
毎年、ネットで買った梅がよくなかったって言う報告かなりあるね。

547:ぱくぱく名無しさん
09/06/23 15:53:19 5M9vj0C2P
自治会で仲良くなった一人暮らしのバーさんが
自分ちに生ってる梅をくれるというので行って見たら
綺麗なオレンジ色の実が生ってました
どうみてもアンズですありがとうございました

つかバーさんはこれを毎年梅干に漬けてるそうで
その梅干も幾つか貰ったが、果肉がまるで梅と違う変わった感じ
とりあえずバケツ1杯貰ってきたので
5キロだけ杏酒にしました
残りは生で食べて種だけ漬けてみるつもり

548:ぱくぱく名無しさん
09/06/23 16:01:24 7/ZmpU3+0
それはそれで有難いよなぁ。俺も杏ほしいよ

549:ぱくぱく名無しさん
09/06/23 16:05:00 queHR0nV0
杏ジャムくいてーーーーー!

550:ぱくぱく名無しさん
09/06/23 16:05:35 IqSwqQriO
杏!吹いたwww
でも、杏は高いから羨ましいなー

551:ぱくぱく名無しさん
09/06/23 16:13:40 ud7eEIHi0
>>544
刻んだり叩いたりして食べる用と割り切って
さっさと漬けちゃったほうがいいかもよー
傷んじゃったらもったいない・・・

552:ぱくぱく名無しさん
09/06/23 16:22:53 uzdV9NH00
梅シロップ7日目です。
砂糖もすっかりとけていい感じなのですが、梅のしわしわ具合に疑問あり。
しわしわになっていない梅が数個あるのですが、これは何故なんでしょう。
取り出したほうがいいのかなぁ。

553:ぱくぱく名無しさん
09/06/23 16:39:02 7/ZmpU3+0
まっ黄っきの南紅梅を`250円で買ってきた。
完熟だけどすぐ漬け込むから無問題。ラッキー!

554:ぱくぱく名無しさん
09/06/23 16:56:12 IqSwqQriO
>>552
砂糖から遠かった梅だと思われます。
そのまま半年くらいジュースに漬けたままにしといて、食べるとウマーですよ。

>>553
なんて羨ましい!
去年に八百屋で注文したら凄く綺麗な紅梅キロ2千円。
カビさせないように22%で漬けたけど、素晴らしい香りと美味しいので、
2ヶ月前に食べきってしまいました。
また、南紅梅で作りたい。

555:ぱくぱく名無しさん
09/06/23 17:00:32 IqSwqQriO
なんか日本語でオケ。な、書き込みに orz

556:ぱくぱく名無しさん
09/06/23 17:42:21 zrYMTLYi0
梅の傷?ってどのくらいまでいいのでしょうか?
自分でやばそうだなって思ったのをよけていったら、
半分くらいになっちゃった…

557:ぱくぱく名無しさん
09/06/23 17:49:48 zrYMTLYi0
上にあった…

558:ぱくぱく名無しさん
09/06/23 18:26:23 VXe++xzL0
青梅、塩18%、冷蔵庫保存でカリカリ目指してたんだけど
2週間たって食うとニガイ
あく抜き1〜2時間しかやってないからアクが抜けなかったのか…
カリカリしてるんだけどニガイ

559:ぱくぱく名無しさん
09/06/23 18:29:17 87/0pph90
俺はヤフオクで2箇所買ってみたけど、どちらもいいものが届いたよ。
おそらく完熟直前まで木になっていたんだろうけど、
実が張っててオレンジでプラムの匂いがぷんぷん
田舎の露天で買った無農薬こと放任してあっただろう梅は
まだ青かったけどこちらは黄色になるにつれてしわっぽくなってきた
で、こちらをジップロックしたけど確かに茶色くなってるw
冷蔵庫に入れた方がいいのか

560:ぱくぱく名無しさん
09/06/23 18:54:36 NlTJj47i0
>>547
過去スレにもあったが、青森の梅(八助梅)ってのは、
ほぼアンズなみたいだよ。

昨日、偶然に飯田橋で青森県の物産アンテナショップで
買って、今食べてるけど、やっぱりちょっと違う味だ。
たぶんこれは巻いてある紫蘇の葉がポイントなんだろうね。

561:ぱくぱく名無しさん
09/06/23 19:48:03 o7DS939AO
>>539
よいよー
梅味噌の味は、味噌のカドが取れ、そこに梅特有の爽やかさが加わった感じ

今日青梅またゲトしてきたので、別瓶で作り足し!



562:ぱくぱく名無しさん
09/06/23 19:59:45 o7DS939AO
連投スミマセン

>>540
梅味噌、画像ではいい感じですねー
以下はあくまで私観です
・保存三週間ではまだ熟成不足かも
・加賀味噌をお使いだとすると、砂糖が少ないかも
きび砂糖は確かに少な目でも効きますが、煮詰めない場合私は砂糖多めにします

もうしばらく様子を見て、どうしても口に合わないなら、煮詰めましょうか?

563:ぱくぱく名無しさん
09/06/23 20:15:59 8t9sbLu00
>>562
私観だっていうけど
あれがいい感じなのか?
理解に苦しむ

564:ぱくぱく名無しさん
09/06/23 21:49:24 Dq4uPotq0
今年の梅干し仕込み完了@梅干し二年生
去年は怖くて赤紫蘇を入れなかったけど、今年は入れてみようと思います。
あと、義母(予定)に去年の梅干しをお裾分けしたら、気に入ってもらえたみたい。
去年色々アドバイスくれた先輩方、ありがとうございました。

565:ぱくぱく名無しさん
09/06/23 22:03:51 Q1mTbeBO0
>>560
寒冷地では普通の梅は育たないから、豊後梅ばかりだよ。
純血の梅は寒さに弱いから、高地や東北では杏と交雑した梅が植えられている。
杏の方も純血種は雨に弱いので、日本で植えられている殆どが多少なりとも梅と
交雑している。

566:ぱくぱく名無しさん
09/06/23 22:56:06 GRZBFNzV0
二日目のを一個食べてみたらなんか皮が硬かった・・・
酢には十分使ってるんだけど、これから柔らかくなるのかなぁ

567:540
09/06/23 23:23:30 i9KoO6aWO
>>562
答えて下さってありがとうございます。
まだ漬けといていいんですか。レシピには1週間くらいで〜とあったので
それくらいで梅の風味も出るのかと思ってました。砂糖もう少し足して
みます。それでも上手くいかなかったら煮詰めることにしますね。

>>563
ダメですか?一応、梅の様子が分かるようにと思って梅に付いてた
味噌はスプーンで除いて写したのですが、どうなってるのがいい感じの
味噌なんでしょうか?もっと梅がしわしわになってるとか?

梅干しと梅サワーは順調なんだけどなー…。

568:ぱくぱく名無しさん
09/06/23 23:49:14 qVlgOzPtO
スーパーにて見切り品の白加賀1Kg¥200だった。実が黄色くなっていて良い香りはしたんだけど、ヘタが果肉に落ち込んでる&ヘタに白カビのある実が殆どだった。
悩んで悩んで、申し訳ないけど結局買わなかったよ。
なんか梅がかわいそうだと思ったよ。

569:ぱくぱく名無しさん
09/06/24 00:02:01 7jpIrrcX0
>ヘタに白カビのある実が殆どだった。

白いのは気にしなくていいよ
ほっておくとそこにカビが生えてやばいけど、白いうちは身体に無害

570:225
09/06/24 00:05:38 58N+Ayu4O
>>237
>>278
遅くなりましたがありがとうございます。
18%で漬けたものです。
破けないように気をつけて今年干します。
ありがとうございました

571:ぱくぱく名無しさん
09/06/24 00:09:55 JvtCeHeU0
そこまで安いなら適当にざぶんと洗って
焼酎に一応つけて、たるに入れてどさっと18の塩かぶせて
放置しておくだけってのもありだな。
かびても諦めつくしうまくできればもう獣

572:ぱくぱく名無しさん
09/06/24 00:14:49 Sh1qVvaa0
猛獣?

573:ぱくぱく名無しさん
09/06/24 00:41:08 EgBVT2hjO
>>558去年、青小梅を灰汁抜き半日・塩13%で漬けた。
当初は苦かったけど、冷蔵保存するうち徐々にエグみが取れた。
冷蔵庫のお陰なのか、こなれたのかはわからない。
そして何故かわからないが、いまだにカリカリしている。
今年も塩13%、相変わらずエグいです。

574:ぱくぱく名無しさん
09/06/24 00:50:55 qAXAYnPs0
去年の梅干、まだもっと前のがあるので、あんまり食べてなかったんだけど、
昨日、ご飯を炊くときに1粒入れて炊いといて、あとで種だけしゃぶったら苦かった。びっくりした。
去年の梅干、失敗だったんか…w(今頃気付いたw)

575:ぱくぱく名無しさん
09/06/24 01:03:54 JyjWD3PO0
>>571は獣のように梅干を喰らうのか

576:ぱくぱく名無しさん
09/06/24 01:31:09 mAEZ5st5O
>>571
そうそう!ワカル
去年5樽漬けたんだケド、傷梅だけを集めて漬けた、所謂補欠樽が二番目に旨かったorz

もう獣 ==> ワロタ

577:ぱくぱく名無しさん
09/06/24 04:10:06 mAEZ5st5O
この時期、漬け込みが済んで、白梅酢もいい香りでたっぷり上がると…
なんだか寂しくなって、名残の安売り梅を探し回り、買い足して漬け足してしまう
もう20`も漬けたのに…

こうして、昨年も1.5倍増orz

578:ぱくぱく名無しさん
09/06/24 09:27:12 dfqFcLTPP
>>577
消費できる分だけにしておかないとヤバイ。
ウチの祖母は作り溜めた梅干が納戸から台所を占拠し
伯父がキレて祖母の年金下ろして物置を買って
そこに梅干を移動させられた。
が、ぜんぜん懲りず今でも作り続けている
半坪の物置が梅干や漬物でほぼ埋まってるシュールさ
うち含め親戚にもずいぶん配ってるのだが。

579:ぱくぱく名無しさん
09/06/24 09:49:16 7jpIrrcX0
梅仕事楽しいからなぁ
作りすぎる気持ちはよく分かる

580:ぱくぱく名無しさん
09/06/24 10:01:08 t5dz160e0
>>578
歳時だから仕方がない。

581:ぱくぱく名無しさん
09/06/24 10:12:58 m0rKssR50
週末やっと3日連続晴れるらしい 去年つけたのを干すぞ!干しまくる
そして空いたビンに北上してきた梅を漬けまくる!(北海道なのでこういうスケジュール)

582:ぱくぱく名無しさん
09/06/24 11:21:47 ymQ969vs0
>>578
形見と思って大事にしときなさい。
いつか食べられなく日が来るんだから。

583:ぱくぱく名無しさん
09/06/24 11:25:25 4wN+3JYR0
梅味噌の味って、酢味噌と同じじゃん。
梅の香りなんてするか?

584:ぱくぱく名無しさん
09/06/24 11:30:54 AM1+u/S80
うちのあたりの酢味噌は白みそでつくるから、味も外見も全然違うよ。
地域によって違うもんだね。

585:ぱくぱく名無しさん
09/06/24 11:46:24 +oDO3HhJ0
>>581
そういうやり方もあるんだね。
こちらも北海道なんだけど、
仕事で知り合った人から、お盆頃に収穫する梅を譲ってもらう予定で、
木で熟した梅は初めてだから楽しみにしているんだけど、
はて・・土用干しはどうしよう?って考えていたとこだった。
で、その人が言うには、あんず梅っていって実が大きい梅なんだとか。
>>565読んでそういうことなのかと納得。

586:ぱくぱく名無しさん
09/06/24 11:54:41 m0rKssR50
>>585
庭の梅が熟するのが7月末なので、夏にガラス瓶で漬けて一冬越して初夏の今頃干します
土用干しなんて夢のまた夢だもんw でも問題なく出来ますよ

587:ぱくぱく名無しさん
09/06/24 12:20:31 +oDO3HhJ0
>>586
土用過ぎてからの漬け込みだから、干す頃には秋風ピューピューだろうし、
確かに年越さないと土用干しは無理ッポですもんねw
自分もそういうスケジュールでやってみようかな。
ああ梅との対面が待ち遠しい。

588:ぱくぱく名無しさん
09/06/24 12:44:07 jf3R9rGM0
シソの選別してたら、良いもの悪いもの何が何だか分からなくなった。
小さいのと緑っぽいのははねてるけど…
600g買ったけど、漬ける用は300gくらいしか取れなかった。
梅2キロに対して400gくらいって聞いたけど、少ないかな?


589:ぱくぱく名無しさん
09/06/24 13:00:06 TQ3MmZTT0
>>578
ひいおばあが同じでした。
私の記憶では作ってるのみたことなかったけど、大量に物置
にあった(だから、後の家族は継いで作るの禁止だったw)
死んで10年になるけど、去年やっと梅干しは無くなったよ。
今年初めて、自分が家の梅で漬けてみた。
ひいおばあは、梅を買って漬けてたらしいのに。
(梅の木はあっても良く実らなかったので。)

590:ぱくぱく名無しさん
09/06/24 13:21:22 Oevk2eF00
北海道って夏に梅が取れるんだ。
お盆に梅とか想像できない。
すごいなあ。

591:ぱくぱく名無しさん
09/06/24 13:32:30 m0rKssR50
うん、路地モノだと7月〜8月になっちゃう シソ投入後は秋風がw

592:ぱくぱく名無しさん
09/06/24 13:34:14 Kp5q6pCG0
俺の家族、他にだれも梅干し好き居ないから、今オレが死んだら
全部捨てられちゃうんだろうな。

ちゃんと10年がかりで食べてあげたなら、ひいばあちゃんも
成仏できたんじゃないかな。

593:ぱくぱく名無しさん
09/06/24 13:43:41 JyjWD3PO0
ええハナシや〜

594:ぱくぱく名無しさん
09/06/24 14:23:32 djAbIwEO0
>>583
煮詰めなければ大丈夫
そのためには梅漬けたあと冷蔵庫で保管したほうがいいけどな

595:ぱくぱく名無しさん
09/06/24 14:23:58 wiWvTsu+O
青梅として売られていたのが黄色く熟したものと、完熟して収穫された梅の見分け方ってありますか?スーパーに売られてるものを信用していいのか分かりません。

596:ぱくぱく名無しさん
09/06/24 14:47:18 jjwMJYf20
生理中の女性は梅仕事してはダメ

なんて言い伝えとかあったりしますか?

597:ぱくぱく名無しさん
09/06/24 14:55:00 t5dz160e0
>>596
生理でスレ検索

598:ぱくぱく名無しさん
09/06/24 15:28:56 c3Qcl8pq0
ジュース用に漬けて、早15日
砂糖も溶けた…しわしわにもなった…
…もう…飲んでもいいかな……どきどき

599:ぱくぱく名無しさん
09/06/24 15:37:05 7jpIrrcX0
火入れした?
梅ジュースは火入れしないと発酵しちゃうよ

600:ぱくぱく名無しさん
09/06/24 16:25:26 t3zUzd+F0
加熱殺菌しなくても保存場所が悪くなきゃ大丈夫だけどな
心配なら冷蔵庫に入れときゃおk

601:ぱくぱく名無しさん
09/06/24 16:59:39 Btk2FSVTO
シロップ用にと思って冷凍庫に梅を入れてそろそろ10日
風邪ひいたりして体調イマイチでやる気でないまま放置しちゃったんだけど
いまから室温に出すと発酵しまくっちゃうでしょうか?
砂糖とあわせて冷蔵庫で寝かせてたらシロップは出ないかな?

602:ぱくぱく名無しさん
09/06/24 17:50:45 oh1fSrf+0
梅2キロ分のシロップ出来上がりー!
しわくちゃ梅は、去年カストリ梅酒に使った分と合わせて煮込んでジャム製作中。
ジャムの小瓶の消毒に自信がないので、小分けにして冷凍を考えてるんだけど、
(製氷皿で凍らせてジプロクとか)
その場合どんな容器が向いてる?


>>601
凍った梅はエキス出るのが早いようだから、さっさと砂糖を溶かせれば
醗酵しないんじゃない?
この辺参考にさせて貰うとよさげ。
URLリンク(www.minabe.net)

603:ぱくぱく名無しさん
09/06/24 17:59:00 W513JsdOO
結婚して半年。初めての6月。夫は梅干しをあまり食べないし、うちの実家や親戚に配る分がほとんどだけれど、
つきあってるときから姑さんにもおすそ分けしてて、それは夫も喜んでくれてたから、無言で荷物持ちしてくれた。
家に帰り、夫は疲れたといい風呂へ。私は袋を明け、追熟の準備。風呂から出てきた夫、
「何これ?何これ?すごいいい匂い!!」
テンションあがりすぎですけど。
追熟の間、毎日家に帰ってきたら深呼吸。「はああ、いい匂い。結婚したって感じだなあ。家族っていいなあ」
初めてのおせちも、誕生日の盛大な手料理にも、そんなこと言われたことなかったのにw
母が病気して以来、嫌々やってた時期もあった梅仕事だけど、やってきてよかった。

604:ぱくぱく名無しさん
09/06/24 19:11:36 MBPPkarE0
ええ話や

605:ぱくぱく名無しさん
09/06/24 19:41:08 LilNTOGK0
川崎市のデパ地下青果コーナー、福井県産青梅(1キロ780円)登場。
和歌山県産は売れ残り分だけだった。
梅酒用に紅南高梅を買いにいったはずが、その福井県産青梅が
あまりにキレイに赤く色付いていたから計画変更。
うっすら紅い梅酒になるか楽しみ〜。

606:ぱくぱく名無しさん
09/06/24 20:25:12 G3t3gZA80
車で走ってると畑の赤シソが目に付くw

607:ぱくぱく名無しさん
09/06/24 20:59:49 9TCOUe4P0
上の方に書いてあったトリ胸肉を白梅酢につけて焼くレシピやってみたら
さっぱりしてすごくおいしかった
30分しか味付けしないのに味が染みててすごいと思ったよ
教えてくれてありがとうございます

608:ぱくぱく名無しさん
09/06/24 23:17:56 CnuVAA+B0
うちの梅ジャムは、ジプロクで平べったくして冷凍庫に入れたけど
結局凍らなかったよ
最初の頃は袋からしゃくって食べてたけど、もう1年になるんで最近はカレーに入れてる

609:ぱくぱく名無しさん
09/06/24 23:44:38 Oevk2eF00
梅干しに赤紫蘇どれ位入れてますか?
本だと梅2キロに対して赤紫蘇400グラムとあるんですが。

610:ぱくぱく名無しさん
09/06/24 23:53:52 Q1mBOpww0
OH!気が付いたらこんな時間。はよ晩ご飯を食べなあかんわ。

梅干用の梅の悪かったのをジャムにしたんだけど、しばらく置いておいたらおいしくなったりする?
すぐに食べても寝かしても一緒?

611:ぱくぱく名無しさん
09/06/24 23:54:50 wN/y8j4H0
>>606
愛知県大治町に行ってみ、本当に赤紫蘇だらけ
大産地だけにイオンでも300グラム袋100円で投売りしてる

612:ぱくぱく名無しさん
09/06/25 00:07:51 us8fVYszO
>>588
赤紫蘇の歩留まりは妥当と思われ >> 50%
ダメな葉はカビの原因
赤紫蘇ジュースを作ろう!
ンマーだよ

613:602
09/06/25 00:21:15 OjsQaI4O0
>>608
凍らないものですか…
では、小さめのジプロクや、冷凍庫okの密閉容器併用してみます。
ありがとうございました。

614:ぱくぱく名無しさん
09/06/25 01:35:03 e1b5vAcE0
塩漬けしてから1週間たつんだけど、やっぱり二キロの梅だと梅干しより上に梅酢は出来ないものですか?

一応浸るくらいにはなってるから黴の心配は無さそうだけど、白梅酢を容器に取って保管できるだけの量がない気がする…

料理に使いたかったんだけどな…

615:ぱくぱく名無しさん
09/06/25 01:58:47 SDOwBu3A0
うちの母親に紫蘇の作業手伝ってもらったら、指に小さい傷があった。
その手で紫蘇塩まぶしてもんでたのかと思うとなんかもう嫌になった。



616:ぱくぱく名無しさん
09/06/25 02:00:26 sBAMWU7w0
>>615
それくらいダイジョブだよ

617:ぱくぱく名無しさん
09/06/25 02:01:36 wDSDX5ZV0
NHKのきょうの料理は梅2kgのレシピだったけど、梅酢も充分出来てたよ。
塩は何グラムで、重石は何キロ?

618:ぱくぱく名無しさん
09/06/25 02:04:48 wDSDX5ZV0
>>615
傷があったら塩はしみただろうに…

619:ぱくぱく名無しさん
09/06/25 02:06:11 JsAwCPp80
>>614
重石なしならそんなものだと思うよ
赤紫蘇の準備で使い切っちゃうくらい

620:ぱくぱく名無しさん
09/06/25 05:09:13 us8fVYszO
結局漬け足してしまった
これで26kg@一人暮らしのアパートorz

ケド、干し上がるとそんなに嵩張るもんでもないんだよね

何が嬉しいって、綺麗な薄桃色の白梅酢の色と香りが…(*´∇`*)

621:ぱくぱく名無しさん
09/06/25 06:16:39 b9OwiRcG0
去年作った梅シロップは綺麗な緑だったのに
今年はピンク色。黄熟してなかったのに。
どちらも同産地、同じ時期収穫。梅って面白いな〜

622:ぱくぱく名無しさん
09/06/25 07:34:10 oE3XxfiR0
ウメが真っ白にカビる夢をみた
梅ジュースも梅干も全滅状態
俺はもうダメだ…

623:ぱくぱく名無しさん
09/06/25 08:09:22 us8fVYszO
>>622
だいじょぶダニ

惚れてるから、サイアクパターンの夢見るス

にまにましながら容器眺めたら、三男の白梅酢濁っていたので、今まで必死にケア
もし逝ったとしたら、使い方別にすればよいんですよ
もっと、ゆっくり
人間関係とは違うのですから

624:ぱくぱく名無しさん
09/06/25 08:15:59 SDOwBu3A0
>>618
文句は言ってないよ…
ただ凹んだ

625:ぱくぱく名無しさん
09/06/25 08:37:42 pCPS3BCp0
お母さんの小さな傷くらいで嫌になっただなんて
お母さんかわいそう

626:ぱくぱく名無しさん
09/06/25 08:39:34 W4VRnG9q0
>>599
梅ジュースに火入れは必要ないよ
味も変わるし効果も少ない
気になるなら酸(酢やクエン酸)を足してやればいい
火入れしないで一年以上持たせた例はいくらでもある

627:ぱくぱく名無しさん
09/06/25 09:02:00 oE3XxfiR0
冷暗所ある家は羨ましい
冷蔵庫梅でいっぱいだから
家の場合は火入れして常温保存しか道が無い

628:ぱくぱく名無しさん
09/06/25 09:57:28 CBxSJA0k0
>>624
まだ文句のほうがマシ

629:ぱくぱく名無しさん
09/06/25 11:22:46 Rzz3b4ei0
去年の梅が冷凍庫に残ってたorz
一キロほど
傷もので梅干しにするには向いてないけど
捨てるには惜しい大きさだったから
ジャムにしようと残してた分だった…
まだいけるかな?
きれいに黄熟した南高梅なんだよね…捨てたくないよ…

630:ぱくぱく名無しさん
09/06/25 11:32:03 GG9s8s7x0
昨年つくったらっきょう酢漬けが美味かったので今年は10kg作ったよ。
酸っぱい梅干しもいいけど、甘酸っぱい梅干しもお試しあれ。作り方は超簡単。

URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

631:ぱくぱく名無しさん
09/06/25 11:48:23 LTXVnMvM0
>>630
梅干用に取り寄せた梅が未熟すぎて追熟がなかなか進まなくて
どうしたもんかと困っていたけど、これいいね。
これなら多少皮が硬くても問題なさそうだし、家族も喜んで食べてくれそうだ。
早速らっきょう汁買いに行ってくる!アリガトン

632:ぱくぱく名無しさん
09/06/25 12:22:50 OjsQaI4O0
>>624
傷口に塩が染みて痛かったろうに手伝ってくれた母さんありがとうとか、
気付かなかった自分の不甲斐なさが嫌になった凹んだ、とかだよね勿論…?

633:ぱくぱく名無しさん
09/06/25 13:21:35 yu9lC0afO
>>624
なんかこんな娘は嫌だな

634:ぱくぱく名無しさん
09/06/25 15:01:01 m2EiLHjtO
>>624を見るまでツンデレなアテクシwかと思ってた。最悪だな。

635:ぱくぱく名無しさん
09/06/25 15:42:43 XCQ6P+o10
梅干し失敗しました・・・
カビは見られないのですが梅酢が白く濁ってしまいました。
これってまた沸騰させて梅はリカーで洗えば大丈夫かな?
それとも もう白く濁った梅酢に使ってるから食べれない?

636:ぱくぱく名無しさん
09/06/25 15:51:23 g3Avgf5J0
>>635
自分はそれ+コーヒーフィルターで濾して濁りを取るよ。ガラス器はカビないけど
必ず同じホーローの容器だけが気を抜くとカビるんだよな…もうお役ゴメンにしようかな
梅はリカー消毒のほかに1日ぐらい直射日光でコロコロ炙ればいいと思う

637:ぱくぱく名無しさん
09/06/25 15:56:27 Duw07F8c0
減塩が流行ってるようなんで、今年初めて1キロだけ減塩で漬けてみたが、
これ、冷蔵庫で保管しないと駄目だね。失敗した。

638:ぱくぱく名無しさん
09/06/25 15:57:50 t6zETB580
何パーセントでやったの?

639:ぱくぱく名無しさん
09/06/25 16:01:12 Duw07F8c0
>>638
12

640:ぱくぱく名無しさん
09/06/25 16:09:17 XCQ6P+o10
>>636おなかこわさなかったですか?
いろいろ調べたら意見がバラバラで一番多かったのは沸騰してアクをとって戻す
だったのですが梅が腐って白くなるからもう食べれないとか
ちなみに梅雨だからリカーに浸して消毒したら干さなくても大丈夫かな?



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4794日前に更新/259 KB
担当:undef