セブンイレブンの新商品について語ろう2 at CONV
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:いい気分さん
08/07/01 04:18:25
お好みパン復活したね
ついでに100ゲト

101:いい気分さん
08/07/01 09:49:57
とろっと玉子の親子重
うまいな

102:近隣住民の睡眠リズムを狂わすコンビニは社会の敵
08/07/01 15:02:19

日本の田舎にまで乱立している 24時間営業のコンビニは、深夜に爆音を立てて徘徊する不良どものたまり場を
提供しているだけであり、夜中に危険を感じた女性の駆け込みの場というのは実にナンセンスで、
深夜営業のコンビニがあるからこそ、必要も無いのに夜遅くまで遊びまわる連中が犯罪を起こすのである。

また 24時間営業のコンビニであれば、その近隣住民の睡眠リズムに与える影響は深刻なものがある。
人間が生存するには睡眠は不可欠だが現代化と共にこの睡眠時間が短縮しつつあり、そのため、
ささいなストレスで暴発したり感情が不安定になったりと、特に成長期の児童には脳の発達に大きな影響を及ぼす。

このようにコンビニの存在は、社会に対して極めて大きな悪影響を及ぼしているが、それに対して深夜にコンビニを
利用するのは極小数である。 また、深夜に食欲が起きればコンビニで手軽に物を買うことが習慣になると、
知らぬうちに人間の、我慢したり忍耐するという精神力も失うことになる。
しかしもっと恐ろしいのは睡眠時間を短縮する現代社会が、気が付くと不眠不休で競争し深夜迄の消費活動を行っていることだ。

103:いい気分さん
08/07/01 22:33:07
丼プリン、ちゃんとカラメルが入ってて良かった。
新規案内の写真でも映ってなかったし、
商品説明にも一言も触れられてなかったからね。

104:いい気分さん
08/07/01 22:33:27
ところでこれ、「どんぷりん」「どんぶりぷりん」どっち?

105:いい気分さん
08/07/05 04:28:58
ビーフカレーうま〜

106:オーナーだったりして
08/07/05 04:45:26
日本は高度経済成長時代を経て成熟してきている。
右肩上がりの経済成長を続けていた時代は、「便利さ」が第一に
求められていたことだと思う。
でも、無いなら無いなりに・・・という考え方も否定はできない。
コンビニやってみて思ったことは、やはり人間は夜にしっかり寝て
身体をしっかり休めて、早起きして一日を頑張る!これが生物学的
にも一番だと思うことだ。
結局、私が思うことは、深夜営業ってのは、純粋に商売という観点から
見て有効な場合もあると思うし、その必要性というか有効性を経営者自身が判断をして
決めることだと思うな〜。

107:いい気分さん
08/07/05 06:08:15
そのとうりです。加盟店に24時間営業をするか、しないか、
選択肢がないことが大問題。

108:いい気分さん
08/07/05 10:38:52
>>105
レトルトのPBのことか?

109:いい気分さん
08/07/05 11:02:44
カニクリームコロッケうまっ!
でもでも、時間が経つと柔らかくなるのにはびっくりした。
大抵ものは固く干からびると思うのだが、何で?

110:いい気分さん
08/07/05 11:08:00

新商品はピンはねしないでね! 本部さん!

111:いい気分さん
08/07/05 17:16:06
【グラビア】安田美沙子 am/pm新メニューをPR「卵とソースが一緒になっておいしいです」
スレリンク(mnewsplus板)

112:いい気分さん
08/07/06 01:24:51
ビーフカレー、たまたま自分のがそうだったのかもしれないけど
肉がとにかく脂身ばかり。脂身苦手な自分には恐怖w
カレー自体はまあまあうまいのに、勿体ないな。

あと、ささみチーズカツは前からずっと大好きなんだか、今のより前の形が好きだったな。


113:いい気分さん
08/07/06 01:26:03
>>112
脂身苦手だと外の安い店で食えなくね?

114:いい気分さん
08/07/06 01:46:30
>>113
確かに。
でも割とカレーはマメに作るから、自分のを食べる率が高い。

今回は美味しそうに思って買っただけに、落ち込んだよ。
あのブリブリの食感は、無理。九割脂身とか無理w


115:いい気分さん
08/07/06 01:54:52
>>114
よく分かる
外で食うカツどんやカツサンドやラーメンとかホント食えないわ

116:いい気分さん
08/07/06 17:24:54
ちょい高めのレトルトのがマシって感じ?
脂身多くないと固くなっちゃうのかね
最近おべんとたまごがすぐ売り切れてなかなか買えないorz

117:いい気分さん
08/07/06 19:56:09
つけ麺が出てたから食ってみたけど
冷たい麺シリーズでは久々にハズレを引いた気がする。
無駄にしょっぱいし具もさみしいし食感もあまり・・
セブンにしてはボリュームはあるけど


118:いい気分さん
08/07/07 00:29:45
>>116

そうだね。むしろ、あんな肉を入れられるなら最初から肉抜きでいいw
実際、肉全部避けたからそうなったが…

ただ、自分が脂身苦手なだけだから
そうでもない人には美味しいのかも。


119:いい気分さん
08/07/07 00:58:46
脂好きには 脂=旨みらしい

120:いい気分さん
08/07/07 08:42:45
カニクリーム、なんで賛同されないのかと思ったら地区限定だったんだね。
フライヤー商品なんだけど、めっちゃおいしい。
全国展開されたら食べてみて!

121:いい気分さん
08/07/07 15:08:33
弁当のご飯少ななすぎ

122:いい気分さん
08/07/07 15:10:58
フライヤー商品は
塩辛い、
油しつこい、
ぬるっとした感じ
がいやだ

コロッケはうまい

123:いい気分さん
08/07/07 15:13:55
フライヤー商品は今までのフランクやドックや焼鳥はありますか

124:いい気分さん
08/07/07 15:14:46
弁当のご飯少ない

125:いい気分さん
08/07/07 18:53:09
丼プリン食べたいけど太りそう

126:いい気分さん
08/07/09 01:00:57
>120
wktkしながら待ってるよー。
>123
フランクは揚げフランクに、アメドは揚げアメドになります。焼き鳥はそのまんま。

127:いい気分さん
08/07/09 03:08:39
濃厚プリン(220円)って前に発売してたよな?
新商品として売るなんて詐欺かよ

128:いい気分さん
08/07/09 03:16:50
>>127
タマゴサンドだって、ツナコーンサラダだって、
明太子マヨおにぎりだって、新発売になるときはなるんだよ。

129:いい気分さん
08/07/09 11:33:13
>>127
流行の偽装

130:いい気分さん
08/07/09 11:34:25
パッケージが変わったら新商品扱い、なんてこの業界ではよくあること


131:いい気分さん
08/07/09 18:13:09
【芸能】フジの高島&中野両アナが「ローソン」とコラボ企画
スレリンク(mnewsplus板)

132:いい気分さん
08/07/10 15:23:16
>127
その商品の先行販売地区になってたりすると、そういうことがあるよ。
先行販売していた店に納品する分だけ新商品シール剥がすのは、かなりの手間だからねぇ。

133:いい気分さん
08/07/10 20:23:48
シャービックってどの辺に置いてあるの?
アイスのとこ見たんだけど置いてなかった。。。
もしや売り切れ?

134:いい気分さん
08/07/10 22:18:47
>>132
多分的外れ

135:いい気分さん
08/07/11 00:37:19
なんでブリトーのアラビアータ消えたんだろ。すごい好きで毎日くらい食べてたのに…人気なかったんかな…

136:いい気分さん
08/07/11 10:18:47
セブンはカットするのが早い


137:133
08/07/11 15:07:43
今日、いつも行くセブンじゃなく少し遠目のセブン行ったらあった
近くのセブン品揃え悪い バリッテも一度も見てないし

138:いい気分さん
08/07/11 17:40:38
おれはブリトーのハムチーズが好きだったけど、チーズは前の方がおいしかった気が。

139:いい気分さん
08/07/12 03:30:47
コーンポタージュパスタとトマトカルボナーラおいしくなかった。残念。
おいしそうだったのに。

140:いい気分さん
08/07/12 21:51:23
新商品、一回食べたらいいかな。二度と食べたくないね!

141:いい気分さん
08/07/12 21:59:01
>>139
麻婆の麺もやばかった
ここんとこ不作続き

142:いい気分さん
08/07/12 23:48:00
桜えびのさくさくかき揚げ蕎麦
激マズ。

まとまったかき揚げってより、
天カスの寄せ集めみたい・・・。
カスだからすぐに汁吸ってぼそぼそ。

去年出てたおろしごぼうかき揚げ蕎麦?がよかったなぁ。

143:いい気分さん
08/07/13 00:29:04
>>142
それ見た目うまそうだったわ

144:いい気分さん
08/07/13 05:55:00
つけ麺マズかった

145:いい気分さん
08/07/23 00:40:25
炭火焼きチキンの和風スパゲティ
ウマーーー(゚Д゚)

146:いい気分さん
08/07/23 01:33:46
マンゴーシューどう?
あんま売れないんだけど。

147:いい気分さん
08/07/24 00:31:46
>>145
そのうち余計なものを思いつきのように追加されて劣化するかもな・・・

148:いい気分さん
08/07/24 00:42:19
>>147
後から追加されたスパといえば、
大馬鹿オルメン太鼓スパはおいしいよ。


149:いい気分さん
08/07/24 21:03:20
うなぎ弁当ダメだ。うなぎ固い。
1600円分の価値まったく無かった。

150:いい気分さん
08/07/24 21:16:57
>>149
ぶっちゃけデイリーの中国産の方がやっこくて美味い。
ちゃんとセブンで管理してる鰻だし、
名前ばっかの国産と比べようが無い。

151:いい気分さん
08/07/24 21:22:18
なるほど。
酒振ってフライパンで温めたら良かったかなとちと後悔

152:いい気分さん
08/07/25 03:48:18
年800万人 “たばこ殺人”で死ぬ…WHO警告
URLリンク(www.iza.ne.jp)

タバコの販売は、殺人です。

153:いい気分さん
08/07/25 23:42:49
「大丈夫だよ まだただの細胞だし 俺の友達も何人も堕ろしてるけど...」

●「SMAP・中居くん妊娠中絶劇」会話の録音テープ
中居・・・「大丈夫だよ まだただの細胞だし 俺の友達も何人も堕ろしてるけど...」
URLリンク(homepage1.nifty.com)

慰謝料は30万円「SMAP・中居くん妊娠中絶劇」の裏側
URLリンク(www.ultracyzo.com)

赤ん坊をあやしている中居に抗議電話が殺到し大論争に発展。
URLリンク(www.hateruma.com)

中居の件に関してだけは黙殺したのはなぜなのか?
URLリンク(www.ultracyzo.com)

●「SMAP・中居くん妊娠中絶劇」の裏側「サイゾ−」
URLリンク(www.uwashin.com)

154:いい気分さん
08/07/27 16:40:16
セブンイレブンの弁当を開発している人間の顔を見てみたい。(悪い意味で)

このチェーンは何で折角の良品を"改悪"してばかりいるんだ?
上げ底の問題でなくて、内容的な意味で・・・
最近のセブンの弁当類って終了後にまた登場すると、余計なものが追加されていることが多いような気がする。
(EX.唐揚げ弁当のねぎソース)
まさか「これをたせばもっとおいしくなるよ」程度の、素人未満の発想で開発しているのか?

155:いい気分さん
08/07/27 19:39:54
そうですよ?

156:いい気分さん
08/07/28 23:19:11
新商品じゃないが、鮭の幕の内の製造過程を見てみたい。
なんで商品名の帯より先に醤油を貼り付けるんだかな。
ときどき、醤油のテープの上に商品名の帯シールが重なってて、
温めるときお客を待たせる時間が増える。

157:いい気分さん
08/07/29 13:16:45
黒いチャーハンおいしかったあるよ

158:いい気分さん
08/07/31 03:15:47
黒ちゃーはん、美味だったがあの黒米?が虫っぽくてきもかった…
普通のちゃーはんでいいや

159:いい気分さん
08/08/01 14:04:06
そう言われるともう虫にしか見えない(;-д-)

160:いい気分さん
08/08/01 23:30:20
じゃあ、コードネーム:炒虫で。

161:いい気分さん
08/08/02 14:09:39
今日の花火大会(横須賀市)に合わせて
軒先で、炭焼きトウモロコシ売ってたよ。

保健所などの許可要らないのかなぁ・・?
おでん等で受けてる許可証って、屋内販売じゃないのかな??
上の許可証で軒先程度の敷地内ならOKで申請不要??

162:いい気分さん
08/08/02 17:59:44
弁当の糞取りにくいセロテープだけど、
やっととり方の説明つけたな。

手に破片はこびりつくし最悪だった。

163:いい気分さん
08/08/03 01:46:59
今夜の鎌倉・七里ガ浜セブンーイレブンはひどかった。
暴走族の車で、飾りマフラーが両側で6本位、2メートル位おっ立ってるのが3台位来やがって、
懐かしいゴッドファーザーのクラクション音、「タララ・リラリラ・タリラリリー」みたいの鳴らしてた。
旧車会も何十台来たか分からない。
バイク暴走族の空ぶかしも凄かった。
あんな住民に迷惑かける連中でも、セブンーイレブンにとってはお客様なのか?
迷惑だから、セブンーイレブンさん、マジで七里ガ浜から撤退してくんね?
ホント、お願いだからさ、古都鎌倉は、あんたらのせいで、世界遺産にも登録できないんだぜ。
これ以上、あんたらのエゴで、鎌倉市民を苦しめるのは、止めてくれねえか?


164:いい気分さん
08/08/03 02:17:14
天然赤鮭幕の内御膳

安いしおかずたっぷりだしかなり満足だよ

165:いい気分さん
08/08/03 02:18:16
天然赤鮭幕の内御膳

安いしおかずたっぷりだしかなり満足だよ

166:いい気分さん
08/08/03 08:03:06
>>162
うちの近所のセブンも最近テープになったのだがいらいらする
とり方の説明、言われて気がついた

167:いい気分さん
08/08/03 21:44:40
あの説明のシール……つまんでも切れんだろ。
特にあたためなしのお弁当はさ。

168:いい気分さん
08/08/04 23:51:31
普通の豆腐+たれ+ネギ+しょうが+かつおぶし
が、1パックに入ったやつ。

夏バテ気味で食欲が無いときでも、お手軽に冷やっこが食えるのでよく買ってる。

すごい単純発想の商品だけど、これを思いついた奴は面白いと思う。

169:いい気分さん
08/08/04 23:53:10
>>168
今週なんかネバネバ系の薬味がセットになった豆腐が出るよ

170:いい気分さん
08/08/05 20:52:05
豆腐についてるかつおぶしがなかなか下に下りてこなくて
じれったくなって捨てちゃう

171:いい気分さん
08/08/06 02:10:18
>>161
通常の飲食店営業許可とは別に、イベントの模擬店としての申請が必要。
いくつか注意事項があるけれど、コンビニやってるレベルなら難しくないよ。

・手洗い励行
・清潔な服装
・調理専用の空間を用意する
・材料は勿論クーラーボックスへ

172:いい気分さん
08/08/07 00:50:54
>>169
ネバネバ系が出てるのか。
さっき行った時は見かけなかったから普通バージョン買ってきた。
タレがうまいんだな。

今日は以前から気になってた「もつのネギぽん酢和え(柚子こしょう付き)」も
買ってきた。
モツがこりこり、ぽん酢と柚子がさっぱりしてて美味しかったけど、
リピするほどじゃないかな。
日本酒を飲む人向けかも。

173:いい気分さん
08/08/12 03:55:21
フランクのフライドチキン食べた人いる?
感想教えて

174:いい気分さん
08/08/12 04:07:35
173> 食べたけど、もう少しチキンがジューシーだとおいしいのになぁ。
普通ってかんじだった。
それより、めちゃくちゃトロトロのクリームのはいったクリームパンが
おいしかったなぁ。

175:いい気分さん
08/08/13 21:23:53
100円の冷食は中国製ですか?

176:いい気分さん
08/08/15 07:59:54
タバコみたいな発ガン物質を売ってボロ儲けしてるコンビニに、
体に良いものが売ってるわけがない。

そんなに顧客を癌にさせてまで儲けたいのか。


177:いい気分さん
08/08/15 12:13:33
タバコはコンビニに限らんだろうに

それよりも、コンビニ弁当や各種FF

あれのカロリーはかなり高い

それで特保が売れるんだよね

178:いい気分さん
08/08/15 13:04:56
>>176
タバコの売り上げが増えると総荒利は逆に落ち込むし、
在庫と商品利息も増える。
未成年者も増えるしリスクだらけ。
ボロ儲けとは程遠い。


179:いい気分さん
08/08/15 13:07:04
>>178
そうなんですか?
よく新聞ではタスポ効果でコンビニ本部の業績は好調、とみかけますが、各店舗レベルでは
タスポ効果なんてないんですね

180:いい気分さん
08/08/16 23:38:52
>>178は大卒ではないことだけはわかったwww

181:いい気分さん
08/08/17 02:57:50
なんで?


182:いい気分さん
08/08/21 13:43:38
>>157黒いチャーハンって一瞬で消えたよね?
最近見ないけど。

183:いい気分さん
08/08/22 09:38:29
石ちゃん弁当Wソースのハンバーグっての買ってみた

結構量多いのに735キロカロリーなのは嬉しい


184:近隣住民の睡眠リズムを狂わすコンビニは社会の敵
08/08/22 17:18:47

日本の田舎にまで乱立している 24時間営業のコンビニは、深夜に爆音を立てて徘徊する不良どものたまり場を
提供しているだけであり、夜中に危険を感じた女性の駆け込みの場というのは実にナンセンスで、
深夜営業のコンビニがあるからこそ、必要も無いのに夜遅くまで遊びまわる連中が犯罪を起こすのである。

また 24時間営業のコンビニであれば、その近隣住民の睡眠リズムに与える影響は深刻なものがある。
人間が生存するには睡眠は不可欠だが現代化と共にこの睡眠時間が短縮しつつあり、そのため、
ささいなストレスで暴発したり感情が不安定になったりと、特に成長期の児童には脳の発達に大きな影響を及ぼす。

このようにコンビニの存在は、社会に対して極めて大きな悪影響を及ぼしているが、それに対して深夜にコンビニを
利用するのは極小数である。 また、深夜に食欲が起きればコンビニで手軽に物を買うことが習慣になると、
知らぬうちに人間の、我慢したり忍耐するという精神力も失うことになる。
しかしもっと恐ろしいのは睡眠時間を短縮する現代社会が、気が付くと不眠不休で競争し深夜迄の消費活動を行っていることだ。

185:夜も寝ないで消費行動に踊らされる文化など要らない
08/08/22 17:23:51

現代社会では、睡眠時間を短縮してまでも進学競争や残業労働が当たり前になったために、深夜営業店が
進出したのでしょうが、 この睡眠時間を短縮したり不規則になったり熟睡できないということは、
青少年の心理の不安定さや、うつ病の増加など精神疾患を発症する原因でもあり、

また免疫の弱体化や生体の慢性的疲労によるガン発症の原因とも密接に関連しており、かなり根が深い問題です。
これをこのままで放置しておいたら国全体が取り返しのつかない衰退へと進むでしょう。

186:いい気分さん
08/08/22 21:11:00
(´∀`)ピヤ〜

187:いい気分さん
08/08/22 23:17:58
バナナの形のパン、甘すぎだ。

188:いい気分さん
08/08/24 19:00:28
塩もつって最近出たの?安いうまい量そこそこ
酒のつまみに最高だわ

189:いい気分さん
08/08/25 22:10:02
石ちゃん弁当、わきが臭い

190:いい気分さん
08/08/26 00:13:24
油そば、ウマー

191:いい気分さん
08/08/26 18:24:41
油そばっていうネーミングがいただけない

192:いい気分さん
08/08/26 21:10:57
>>189
全く同じ事カキコしに来た。マジでワキガの味だった。
弁当一口で吐いたのは初めてだったよ。



193:いい気分さん
08/08/26 21:16:13
>>192
俺も同じことで来たwww
俺の弁当だけオッサンが作ったのかと思ったが、これが普通なのか?
臭すぎるw

194:いい気分さん
08/08/26 21:33:25
>>190
なんかショッパかった。
汁の絡め方が下手だったのかも。


195:いい気分さん
08/08/26 22:56:12
石ちゃん弁当とか買うなよw
石塚嫌いじゃないけどなんか豚の餌に見えてきて食欲失せる。

モッツァレラトマトパスタまぁまぁ良かった
バジルパウダーとタバスコ付いてたらいいのに

196:いい気分さん
08/08/27 01:03:25
明太子パスタサラダは明太子ドレッシングの量が微妙に多くてしょっぱい気がする
明太子ドレッシング自体は好きなんだけどな

197:いい気分さん
08/08/27 13:39:01
やっぱりワキガ臭いですよね?
自分もワキガの気があるのでおまえの臭いだろって言われるのが怖くて黙ってました。

198:いい気分さん
08/08/27 16:49:19
>>197
泣いた
つ柿渋石鹸
石ちゃん弁当はハンバーグにかかってる、トマトのソースが臭いよね
温めてレンジ開けた瞬間に鼻がもげそうになる

199:いい気分さん
08/08/27 21:23:22
俺も石ちゃん弁当今一口食って捨てたところだ。
同じようなカキコがあって安心した。
10年に一度あるかないかのマズさだ。

200:いい気分さん
08/08/28 00:14:51
まだうちじゃ廃棄一つも出てないヒット商品だけどそんなまずいのか…

201:いい気分さん
08/09/02 14:19:05
さんまのおにぎり生臭い。
朝食べたのにまだ口の中に生臭さが残ってる。

202:いい気分さん
08/09/02 15:43:01
いしちゃん

203:いい気分さん
08/09/02 17:19:59
さんまのおにぎり全然売れねえな
豚キムチもダメ

204:いい気分さん
08/09/02 20:18:05
>>201
確に生臭かった。

205:いい気分さん
08/09/02 20:21:15
トマトソースがワッキー臭って感じる人結構いるね
よかったわしだけじゃなくって。
あと、4箇所に留めてるテープが超うぜ〜手に張り付くし、取るの凄いイラつく!
なんであんな途中でちぎれやすいテープにしてんだろうか

206:いい気分さん
08/09/02 22:17:17
うちの地区はさんまのおにぎりまだだな。
推奨されるときは参考にするよ。どうもありがとうございます。

207:いい気分さん
08/09/02 22:57:42
石ちゃん弁当まじトラウマ。
PTSDで訴えたいくらいだ。
弁当売り場で視界に入るだけで、ほかの商品までまずく感じる。
セールとかしてんじゃねえよ。さっさと在庫全品廃棄しろよ。

208:いい気分さん
08/09/04 01:00:37
牛丼のゴボウが臭いです><

209:いい気分さん
08/09/05 02:35:15
石ちゃん弁当がワキガとか味覚ないの?ダブルソース最高

210:いい気分さん
08/09/05 13:14:22
セブンのお菓子のソースマヨもんじゃうまい
やたらカスが多いのが気になるけど

211:いい気分さん
08/09/05 13:28:49
やっぱ自分の匂いって気付かないもんなんだね・・

212:いい気分さん
08/09/06 10:07:08
事故米 食用に転売…一部にメタミドホス 大阪の卸業者
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
コメの卸売加工業者「三笠フーズ」(大阪市北区、冬木三男社長)が国から購入した非食用の事故米を

セブンイレブン渋谷笹塚駅前店/商品詳細 三笠フーズ クラコット
URLリンク(www.7-11sse.jp)

213:いい気分さん
08/09/06 20:42:48
モッツァレラチーズとトマトソースのパスタおいしかった
石ちゃん弁当は「販売中止になります」みたいな張り紙をチラッと見かけたけど
原因はなんだったんだろう
ちゃんと読んどけば良かった

214:いい気分さん
08/09/07 00:11:46
>>213
材料が終了したからだと思う。
うちの地区は終わってからもう随分になる。

215:いい気分さん
08/09/08 00:53:42
スティック和菓子……気になるなぁ。

216:いい気分さん
08/09/08 12:25:07
油そばショパー

217:いい気分さん
08/09/08 13:04:57
ピザパンしょぼくなってガッカリだよ…
前のは具とかたっぷりのってて気に入ってたのに薄くピザソースぬっただけじゃんか

218:いい気分さん
08/09/08 23:18:17
久々にキムチ冷麺発見。
なんか美味く感じない。気候的な問題かな、

219:いい気分さん
08/09/11 00:23:23
100円の冷凍食品最近出てるけどどうなんだろ

220:いい気分さん
08/09/11 13:37:00
>>219
エビピラフがうまい

スーパーコッペのミルク&チョコにはがっかり。
シュガーマーガリン復活しないかなあ。


221:いい気分さん
08/09/11 16:26:15
俺の中で殿堂入りは

チキンパスタサラダ
大葉みそおにぎり
焼ラーメン
オリジナルのコーンソフト

222:いい気分さん
08/09/12 09:57:34
ラーメンスープで仕上げた旨煮ライスとやら食ったゲロマズ
中華丼の残飯処理だな、ラーメンスープの味とか全くしないしなんか酢っぺーし
具もラーメンじゃねーだろこれ完全に消費者なめてる
セブンの弁当には失望した

223:いい気分さん
08/09/12 16:02:34
モンブランプリンは?
去年のはモンブランが甘すぎて、
プリンの味が死んでたけど。

224:いい気分さん
08/09/12 19:43:47
骨無しフライドチキンは凄い味が汁から食べない方がいいよ。

後こんにゃくそうめんもイマイチ…

225:従業員
08/09/12 21:27:38
最近これだけ事故米が転売を何回も繰り返して、消費者の口に入っているのに

セブンの弁当やパンやせんべいなどは安全か!
とFCに聞いてもはっきり答えない!
FC同士で止まっている体質を変えてほしい

たいしたレベルでもないのにうるさいと思っているのか、FCが言ったと言われるのが嫌なのか
考えが矛盾している

店舗で働いている者としてきちんと言える事はきちんと話しをするのが筋ではないか

FCの変な判断がありすぎて意志が通じない
新商品の情報も信用できない
筋道たてて話す研修を希望する
セブンの本部と店舗とお客様の為でもあります。

226:いい気分さん
08/09/13 02:49:30
明太子パスタまずっ…

227:いい気分さん
08/09/13 20:52:24
100円均一冷凍食品それなりに食べてみたが

ハンバーグ      味がうっすい しかも湯銭12分でやれとか
マカロニグラタン   容器ちっさい 味がほかのメーカーと同じぐらい
ギョーザ       油が出まくり チンした後の袋から出すとき注意
シューマイ      まぁまぁ   調味料で何とかなる感じ
タイ焼き       少し小さめ  二個入り
今川焼        少し小さめ  二個入り タイ焼きのほうがでかく見える 不思議

うまかったものってあるのか?

228:いい気分さん
08/09/13 21:05:26
7IRO CAFEのミルクティープリンうまかった
リピするお

229:いい気分さん
08/09/13 21:10:10
>>139
亀だが
自分はトマトカルボナーラ好きだったな
また出ないかな

230:いい気分さん
08/09/13 21:13:06
>>228
ミルクティープリンって7IRO CAFE?
うちの地区ではミールにしかミルクティープリンはないなぁ。

231:いい気分さん
08/09/13 21:46:07
>>230 
あっ…
色々食ってて間違えた…(゜Д゜)
ごめんミールのだ

232:いい気分さん
08/09/13 21:56:15
最近はFX口座を作るだけで5千円と3千円貰える。取引も入金すら必要ないのでノーリスク。
家族名義で口座を作りまくって稼ごう!
2社で口座を作るだけで8千円(家族4人ぶん作って3万2,000円。10人分作れば8万円)
家族と焼き肉に行きましょう。



FXオンライン
URLリンク(www.fxonline.co.jp)
マネーパートナーズ
URLリンク(www.moneypartners.co.jp)

233:いい気分さん
08/09/13 23:30:04
セブンブランドのレトルトカレー、その他に、みそなどもあるんですね。
美味しいですか?

234:いい気分さん
08/09/13 23:45:18
駒込駅前セブンイレブンのフジノは人間失格のカス
こういうゴミが死なねばコンビニは良くならない

235:いい気分さん
08/09/14 00:26:42
「たこブツ」にはまる今日この頃…。
一日三パックも食べてますwww

236:いい気分さん
08/09/14 00:30:17
>>231
やっぱそっかぁ。
まだ食べてないけど、うちでもよく売れてるよ。

237:天照大神
08/09/14 07:10:02
サンドイッチマン

238:いい気分さん
08/09/14 17:24:46
>>231

なないろのロイヤルミルクティーシューと間違えたんか。
あれはミールのブリンがそのまま具になってる感じだった。
んまいから別にいいんだけど。

239:いい気分さん
08/09/15 07:08:03
これ美味い!と思うとすぐに無くなるからいやや…

240:いい気分さん
08/09/16 21:31:28
牛肉きのこピラフ、駄目だね。
石ちゃん程致命的ってわけではないけど。。。
最近のセブンイレブンの新商品って、味がおかしいよ。
なんか開発部門がおかしくなってない?
このおかしさが理解できないんだったら、無難に従来の商品並べておいて欲しい。
新商品があるだけ、普通の商品が買えないからね。

241:いい気分さん
08/09/16 22:16:58
会長がGOサインだしている

242:いい気分さん
08/09/16 23:53:40
本当にGOサイン出してんのかな。
会長が試食しているのはTVで見たことあるけど、
うざい提灯持ち社員とかが会長用に差し替えたりしてない?
セブンイレブンの弁当自体は何年も週に1度は食べてきたけど、
最近の新製品はやっぱりおかしいよ。
ちょっと内部調査してみてよ>関係者

243:いい気分さん
08/09/17 09:37:46
コーンマヨネーズおにぎり美味いな
しかも安いし

244:いい気分さん
08/09/17 23:17:59
じゃあ、食ってみるか

245:いい気分さん
08/09/20 20:24:13
ふっくらお揚げと小松菜のおひたしイイネ

ビールのお供として最近よく買ってる

246:いい気分さん
08/09/22 23:56:19
餅スティック

247:いい気分さん
08/09/25 14:30:07
そばめしおにぎり
ボロボロ崩れないのはいいがちょっと味濃い

248:いい気分さん
08/09/25 20:28:18
7-11
ポークジンジャー&チキンバーベキュー

スパイシーな臭いはするけど、味は薄く肉は少ない。

249:いい気分さん
08/09/26 00:09:22
じゃが明太サラダ、ウマー

250:いい気分さん
08/09/26 01:22:36
>>249
あれはうちでも売れてるよ。

251:いい気分さん
08/09/28 20:46:50
ポークジンジャーバーベキューチキン弁当
美味いけどチンすると石ちゃん弁当と同じ臭いが…

252:いい気分さん
08/09/29 22:05:09
>>251
味薄くないですか?
もうちょっとスパイシーさしか印象に残りませんでした。

253:いい気分さん
08/10/01 03:40:24
とんこつ醤油ラーメン 
食べたかったけれども、麺がスープ全部吸ってそうでやめた

めんたいパスタ→全然美味しくなかった。。。。

254:いい気分さん
08/10/01 17:37:13
>>253
とんこつラーメン、パッケージが変わったなぁとは思ってたけど、
とんこつ醤油になってたんだ?
とんこつラーメンおいしかったんだけどなぁ。

めんたいパスタは烏賊が余計だと思う。

255:いい気分さん
08/10/04 11:25:09
今更だけど
はなわのおでんソング瞬殺ワロタwwww

256:いい気分さん
08/10/16 16:04:29
かぼちゃとさつまいものサラダうますぎ

257:いい気分さん
08/10/17 15:13:19
バタースコッチ、ウマー(゚д゚)

258:いい気分さん
08/10/17 18:58:17
チャンポン美味いよ、チャンポン

259:いい気分さん
08/10/17 22:19:39
>>226>>253
同意。あれは何だ…

260:いい気分さん
08/10/17 22:42:05

なんで小分けの豆腐が無くなったんだろう。
一丁を一食ごと食べるのは困難。


261:いい気分さん
08/10/18 16:29:25
生キャラメルが売れて売れて足りません。
田中ヨシタケのところのじゃないのにねえ。

262:いい気分さん
08/10/18 17:13:01
和風鶏唐揚げ柔らかくておいしい

263:いい気分さん
08/10/18 22:09:30
明日、石ちゃん弁当発売だぁ

264:いい気分さん
08/10/18 22:42:34
試食したけど、あんまうまくなかったよ。

265:いい気分さん
08/10/18 23:46:48
何故餃子まん今年もすぐなくなるの…
むちゃくちゃ美味いのに…

266:いい気分さん
08/10/19 00:17:03
どなたか骨なしフライドチキンのカロリー分かる方いらっしゃいませんか?

267:いい気分さん
08/10/19 14:01:04
今更ながらモンブランプリン食べたけど
固形の栗が臭かった

268:いい気分さん
08/10/21 09:52:08
石ちゃん好きだけど、シャレでも石ちゃん弁当は買わないな…
ヘルシーうたってるのに800カロリー以上あるって…

269:いい気分さん
08/10/21 11:03:54
そりゃアホな豚がプロデュースしてんだから

270:いい気分さん
08/10/21 12:51:22
米がまずいんだよ、石ちゃん弁当。

271:いい気分さん
08/10/21 15:03:54
キャラメルプリンのパンプキンシューどう?

272:いい気分さん
08/10/21 23:15:21
キャラメルプリンのパンプキンシューどう?


273:いい気分さん
08/10/22 09:44:59
>>268
745kcalだぞ

以前言われてたソースの匂い改善されてる感じ

274:いい気分さん
08/10/22 11:03:06
7&@のカップラーメンのカレー味って皆さんの店、入ってきてます?
ウチ、一週間しか入ってこなかったのだが・・・
日販8とかありえんほど良かったのに・・・

275:いい気分さん
08/10/22 12:26:07
ないね!
代わりにきつねうどん

276:いい気分さん
08/10/23 18:59:57
工場でトラブルがあって作れなくなったんだよ


277:いい気分さん
08/10/23 21:17:06
>>274
原材料が確保できなかったらしいよ。

278:いい気分さん
08/10/24 00:19:46
最近新しい商品入りましたか?今日ぼーっとしながら検品してたからちゃんと見てなかった。

279:いい気分さん
08/10/25 09:45:00
>275
>276
>277
情報ありがとうございます。


280:いい気分さん
08/10/26 04:25:58
カルボナーラは相変わらず旨いね〜
明太子はまずい

281:いい気分さん
08/10/26 18:00:13
セブンはファミマにパスタで負けてるし、
サークルKがパスタブランド作ったから、
なんちゃらリストランテとかいう行き当たりばったりなステッカー貼ったな。
でも、乾麺から生麺になるらしいから期待。

282:いい気分さん
08/10/26 19:18:24
新商品 面白サイト発見!
URLリンク(hatsumei-dept.com)

283:いい気分さん
08/10/26 19:59:31
タバコみたいな有害なもの売ってるコンビニに、
うまいものがあるわけないだろ。
客が病気になろうが知ったこっちゃない、
自分らだけ儲かればいいって会社だ。

284:いい気分さん
08/10/26 21:15:46
>>283
特保の飲料売っているんで安心してください
特保をじゃんじゃん飲んでください

285:いい気分さん
08/10/27 01:18:56
フライドチキンは衣が固いファミチキって感じ

286:いい気分さん
08/10/28 14:17:50
アジ飯弁当美味すぎる
今月に入ってもう三回食べてしまった

287:いい気分さん
08/10/29 17:18:51
和風は粉っぽい
ちゃんと作れよ

288:いい気分さん
08/10/31 15:53:59
和風は竜田揚げだから仕方ない。

289:いい気分さん
08/10/31 23:47:23
信州霧ヶ峰高原ミルク

290:いい気分さん
08/11/04 12:28:23
冷凍の100円のグラタン
安くてイイ

291:いい気分さん
08/11/07 23:56:22
サラダパスタ新しいの出てたね
ほうれんそうとバジル買わなかったけどおいしいのかな?
前からあるグリルチキンも新発売ってなってたけど何が新なのかわからん

292:いい気分さん
08/11/08 00:07:52
バジルのパスタサラダさっき食ったけど、個人的にはいまいち。
やっぱチキンが一番うまい。でも新しくなって、チキンの量が減ったね。コーンイラネ。

293:いい気分さん
08/11/14 12:44:39
寸八らーめんがスープも麺もとろっとしててウマイ
コンビニラーメンの限界を突破した@長野

294:いい気分さん
08/11/14 13:25:18
グラタン系が新しくなったけどおいしくない。コクがない。
特にきのことチキンのクリーミードリアなんか素人が作ったみたい味だし。
前にあった鳥に黒胡椒がきいたグラタンがおいしかったのに…だいぶ落ちたな。


295:いい気分さん
08/11/15 00:15:56
有害なタバコを売って、人をニコチン漬けにして、
どんどんガンにして、年に何万人も殺してる極悪企業コンビニに、
うまいものが売ってるわけがなかろう。

296:いい気分さん
08/11/16 14:11:06
w無理やりやな

297:いい気分さん
08/11/18 21:10:13
ドーナツ〜?
腕上げたな〜
往生しまっせ〜

クランチ付いて上手くなったけど
こぼれる

298:いい気分さん
08/11/18 21:39:11
>>295 またでたな!このキ○○○

299:いい気分さん
08/11/18 23:01:35
キヨスク?

300:いい気分さん
08/11/18 23:52:13
チキンのパスタサラダ…卵戻せよ

301:いい気分さん
08/11/20 13:12:21
新発売のカルボナーラ最高!

302:いい気分さん
08/11/21 21:23:59
>>301
生麺だからな!

303:いい気分さん
08/11/25 11:52:36
100円冷凍焼き餃子うめぇ

304:いい気分さん
08/11/25 12:55:14
ハムたまごカツサンドうめーー!!
カツサンドは普通だけどハムたまごカツサンド、まじウマい!!!!!

305:いい気分さん
08/11/25 20:21:20
親方……

306:いい気分さん
08/11/26 04:36:30
いよいよセブンの悪が暴かれる時が来たみたいだぞ。
このブログ見てみなよ。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
道理で最近、怪鳥が最近大人しい訳だね。

307:いい気分さん
08/11/27 12:42:33
"新そば"、ウマー
今からアップルパイ温めて食べようと思う!
楽しみ楽しみ

308:いい気分さん
08/11/28 01:05:18
新そばが北海道産とか意味不明。@そばどころ

309:いい気分さん
08/11/28 01:41:17
>>308 はぁ?

310:いい気分さん
08/11/30 02:25:53
なにが「はぁ?」だよ、タコ助。

311:いい気分さん
08/11/30 10:59:13
何が意味不明なのか判らないが・・・・

312:いい気分さん
08/11/30 15:10:00
地粉使えよ

313:いい気分さん
08/11/30 23:42:13
親方スイーツが全勝で千秋楽を迎えそうな件。
両商品同時にそれぞれ100円台後半商品並みの発注の仕方してるのに、
ひと月経過しても衰えぬこの強さはどうなってるんだ?

314:いい気分さん
08/12/01 00:10:46
かまくらとミニかまくらがラヴォスとプチラヴォスに見えてきた。

315:いい気分さん
08/12/09 22:51:41
なにが新発売なのかわからんが、
新発売ののり弁当は久しぶりに安心感のある味だった。
ホント最近の弁当の新商品は博打みたいな感じだったな。

316:いい気分さん
08/12/10 00:46:19
焼ラーメン来たな

317:いい気分さん
08/12/10 04:19:04
最近の新規の寿司は気に入ったな
セブンにしちゃ寿司らしい雰囲気してる
でもあれは寿司じゃないだろ…



318:いい気分さん
08/12/10 13:17:20
新規の地域限定岩国寿司どうかな?わりと美味しかったけど…

319:いい気分さん
08/12/11 21:58:33
東京だが、チキン南蛮は少なくなりすぎ
値段据え置きで、量は4年前の半分になった

320:いい気分さん
08/12/12 04:08:48
>>319
皆ちっちゃくなっちゃったよな
先々代あたりのネギ塩豚カルビは12号袋に入らなかったろうに
今はすんなり入っちゃう

それはそうと粉付きチュロバーいかんヤヴァイ売れない
粗利5割超えなのに完全に赤字だ
てゆうか1ロット120本って発注したの誰だよ…

321:いい気分さん
08/12/12 14:22:22
北海道の某地区だけど、地域限定のラーメンが出た。
近くにそのラーメン屋があるのに、こんなもの大量に入れて本当に売れるのか? 本部は正気か?と疑問を感じたが…
意外と売れてる事にビックリしたよ。

まあ、漏れはラーメンなんかより、ディシディアポーションの方が気になる。
コスモスとカオスの違いをレシートで比べてみたら

コスモス
<カオス>
だった。

つまり、<>が付くとカオスらしい。
2つを買ってレシートをよ〜く見れば意味がわかる。

322:いい気分さん
08/12/14 23:10:57
もしやお前…俺と同じ
MR市じゃなかろうなw

323:いい気分さん
08/12/14 23:26:53
いいからお前らの地域限定の商品を晒エボ

324:いい気分さん
08/12/22 21:46:41
なが〜いプリンは売れるかな。
去年のがっかりプリンパフェよりは明らかにマシだけどさ。

325:いい気分さん
08/12/24 22:03:06
ピリ辛中華風モツってのを買ってきたんだが、すごい臭い。
下水のにおいがするんだが食って大丈夫なのか?
たまねぎとタレのかもし出すハーモニーなんだろうけどヤバ過ぎる。

326:惣菜発注担当者
08/12/25 00:28:06
>>325
そうなん?
モツ自体が嫌いなので自分では食べてないし食べないけど、
今のところうちでは好評なようだよ。
最近、ヒットする商品がないんで期待してたんだけど、
長続きしないかなぁ……?

327:325
08/12/25 01:50:10
>>326
買ってきたのがハズレだったのかな。だったと思いたい。
さすがに一口つけて止めました。
玉ねぎが結構好きだからたくさん入ってるのはツボなんでまたそのうち試してみるわ。

328:いい気分さん
08/12/25 10:17:14
>>327
店頭で蓋を少し隙間空けてクンカクンカしてから買ったらいいよ。

329:いい気分さん
08/12/25 13:05:30
新商品じゃないかも知れないけど、冷凍の「チゲ鍋うどん」が異常に辛い。

でもおいしいからまた食べたくなる。

330:いい気分さん
08/12/25 16:12:06
担々麺が思ったより旨かった。麺以外は

331:いい気分さん
08/12/25 16:50:00


12月18日 横須賀市「久里浜商店会協同組合」でWAONがご利用いただけます

12月10日 総務省ユビキタス特区事業 環境家計簿「えこ花」プロジェクトに参画

12月02日 商品配達時の代金支払いにイオンの電子マネー「WAON」がご利用可能に!

11月20日 イオンの電子マネーWAONで近畿日本ツーリストとイオンが業務提携


332:いい気分さん
08/12/25 21:43:43
焼ラーメン旨すぎ
これでもう少しボリュームあれば言うことないな

333:いい気分さん
08/12/25 23:59:34
つけめん結構おいしい!
つけ汁はかなり美味い・・・麺はそこそこ<量は少ないかな?>でも値段を考えると良い出来だと思う。

334:いい気分さん
08/12/26 00:33:44
いよいよ明日なが〜いのが来るぞ。

335:いい気分さん
08/12/26 02:03:21
なんか牛めし連発してるんだが、これは全部試すべきなのか迷う
冬は焼ラーメンが毎年美味しい
つけめんもタレが好きだから下手なラーメン屋行くよりいいかも

336:いい気分さん
08/12/26 10:15:14
ツケメンのタレ上手い!
付属の鰹節入れると風味もかなりいい!
この味をコンビニで出せるのは本当すごいと思う。

337:いい気分さん
08/12/27 10:33:43
磯辺餅スティック、あれ餅じゃなくてみたらし団子だろ・・・
しょうゆ味とか書いてあるくせに・・・

338:いい気分さん
08/12/27 12:02:45
7&i100円グミはうまい

339:いい気分さん
08/12/27 13:44:07
>>337
あれは不味かったので即行切った。
ホットデザートならじゃがまる君置いてた方がマシ。

340:いい気分さん
08/12/27 18:02:04
中華丼食ってみたけど、けっこう旨かったよ。
そこそこボリュームあったし。

341:一句
08/12/27 20:03:17
一句 か

オトナシイ顔してドミナント
担当店の現状は知らん顔


342:いい気分さん
08/12/27 20:04:07
詐欺

343:くせ者FC
08/12/27 20:04:53
新商品に騙されて、ドミナントで廃業せざるをえないのが現状

近隣にドミナントされたら売り上げ下がるのは当たり前

問題は、それでもFCがドミナントを考えているからくせ者だ


344:いい気分さん
08/12/28 09:53:49
>>341
どこで区切るのかわかりません><

345:いい気分さん
08/12/28 15:11:12
鮭と明太子のご飯だいすき

346:いい気分さん
08/12/28 21:29:09
>>335

つけめん買ってみるかな

347:いい気分さん
08/12/31 01:30:48
>>345
うちのお弁当発注担当者は明太子系をなかなか取ってくれない。
「発注間に合わん! やっといて!」
って言われた時にこっそり入れたりする。

348:いい気分さん
08/12/31 15:37:30
今年は年越し海老天鍋蕎麦は発売されなかったな。
毎年楽しみにしていたのに。

去年の年越そばシリーズ
URLリンク(www.sej.co.jp)

349:いい気分さん
09/01/02 18:53:40
◆◆●●★★  大阪ファミリーマート三津屋について  ★★●●◆◆
最近コンビニがかなり増えてますが、無駄な買い物はしてませんか、また深夜
までコンビニにたむろしてませんか、コンビニは便利なのかも知れませんが
生活環境を悪くして健康を害してる面もありますので注意して下さい。
さて大阪の淀川区の三津屋地区にファミリーマート三津屋店があります。
この店は車で来る客が多いのに駐車場がありません、その為に店の周りに
多くの路上駐車があり交通の妨げになっております、この道路は交通量が
多く朝夕はバスの通行帯になっており駐停車が禁止されております。
しかし店は何ら対処せず金儲けの為に客の迷惑駐車を放置しております。
またこの店は客のゴミが周りに散乱していても店の前しか掃除しません。
ファミリーマート本部(本社・池袋)もこの状況を知りながら金儲けの為
黙認しており、汚い迷惑営業をさせております、近所にコンビニも
ありますがここまで迷惑な店はありません、このままでは真面目な店にまで
悪影響を与えかねません、どうすればこのような迷惑店舗を大阪から
排除できるのでしょうか、またこのような不良店舗の常連客はどのような
考えをして買い物をしてるのでしょうか


350:いい気分さん
09/01/03 17:26:21
名前忘れたけどフィットチーネ使ってるパスタ系は上手い?

351:いい気分さん
09/01/07 14:39:14
>321だけど、過去レス見てたら>>322が書き込んでたので亀レス。
MR市ではない。
そのラーメン屋総本店のある市内。

発売から1ヶ月近く経った今、最初の頃に比べたらフェイスはかなり狭くなったが、それなりに売れてる。
最初の頃はレジ前と、101のゴンドラ全部と弁当おにぎりのオープンケース最下段全部と、カップ麺の棚上段3つ全てだったな。
今では、カップ麺の棚上段に1つと、オープンケース最下段だけだが、ぼちぼち売れてる。

352:いい気分さん
09/01/09 13:47:39
どーんと焼き飯のタルタルソースが美味いんだが
タルタルソースと沢庵の入れる場所を取り替えてくれると助かる
タルタルソースにから揚げを突っ込むと容器ごとくっついて来るから大変だw

353:いい気分さん
09/01/20 10:31:55
叙々苑のライスバーガーうまいの?
367円って高いよね。

354:いい気分さん
09/01/21 11:20:24
関東だけラインナップがいつも酷いと思うんだが気のせいか?

355:いい気分さん
09/01/24 21:34:26
>>346
つけ麺って「あつもり」の事かな?
あのタレまじで美味しいよ!!麺は普通だけどタレの旨さにビックリ!!
食べて損はないと思うよ( ´艸`)

356:いい気分さん
09/01/25 19:06:13
[002/028] 170 - 参 - 予算委員会 - 4号
平成20年10月15日


選挙プロの集団の実態、選挙情勢の分析、全国情勢、最後の三日どう追い込むか。

集票活動、事前投票、戸別訪問、三人一組の部隊、婦人部隊、この執拗な学会の運動
というのは国民みんな知っていますよ。ある人は迷惑を感じてもおりますよ。

熱心なものですよ、宗教と政治と選挙運動が一体になっておるんですから。

 そして、この中には、民主党は仏敵だと言っているんですよ。

仏の敵ですよ。

一遍、学会の最高幹部に聞いて、一遍どうして仏敵なのか聞かしていただきたい。

 そして、県長の次に、いろいろ選挙分析があった後、婦人部長は、

菅が来ると、仏敵を追い払えと、同盟唱題というのか、のろいのお経をあげたら

突然突風と大風が吹いてきて、大雨が来て、それでその菅直人と候補者はこわごわ退散したと。

そこでまたごっつう拍手が起こっておるね。
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)


357:いい気分さん
09/01/26 05:14:03
キャベツと何の肉だか忘れたけど肉の炒め物ってもうなくなった?味噌だれが付いてるやつなんだけど。あれ美味すぎますよ。カロリーも控えめだし。

358:いい気分さん
09/01/26 13:00:16
神●神出町田井南店
住所:兵庫県●戸市西区神出町田井字垣内1151−1
пF078-964-3911
の店長  
氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね
氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね
氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね
氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね


359:いい気分さん
09/01/26 21:31:25
URLリンク(www.sej.co.jp)

これ、メチャクチャ旨いんだけど、
なんで、蒲田地区限定なの?

360:いい気分さん
09/01/26 23:08:35
ゴキブリ

361:いい気分さん
09/01/28 14:00:13
新商品じゃないけど、えびせんうまい

362:いい気分さん
09/01/30 17:51:51
>>358
このキチガイはアウトじゃないのか

363:いい気分さん
09/01/30 21:48:07
セブンイレブンのシュークリームおいしい?

364:いい気分さん
09/01/30 23:37:09
>>363
梓川倭で作ったクリームチーズのシュークリームは、
チーズの生産地最寄の店舗で初日に1000個売ったらしい。

365:いい気分さん
09/02/04 18:03:24
【社会】 セブンイレブンの「ピンハネ」暴露本、書籍流通を牛耳るトーハンが「封殺」
スレリンク(newsplus板)

366:いい気分さん
09/02/08 22:59:13
グリルチキンパスタのコーンいらねぇ

367:いい気分さん
09/02/09 00:06:43
>>358
通報

368:いい気分さん
09/02/12 19:37:10
カップラーメンのトマトとチーズのやつ、美味しい?

369:いい気分さん
09/02/12 21:13:11
7プレミアム 4種のプチ大福

マズすぎて食うのが苦痛だった
こんなの売っちゃだめだろと初めて思った

370:いい気分さん
09/02/12 23:42:25
新商品のとん汁ワロタwww
ステッカーのデザインもデブが消えた以外森とん汁のまんまで、
森とん汁の余りであることを隠す気すらないとかwww

371:いい気分さん
09/02/13 01:36:28
カラ揚げより美味しいと思う

でっち揚げ  これは最高に美味しい

372:いい気分さん
09/02/14 12:21:45
炙りたらこバター醤油のおにぎりウマー!!
自分の中で久々にヒット!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4790日前に更新/191 KB
担当:undef