●翡翠(ジェダイト)コレクター集まれ●Part22 at COLLECT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しのコレクター
10/03/31 23:04:02
下ろしの福袋買った人いる?
レブーはいいのばっかだけど、ほんとに売れ残り感ないのか良いのか知りたい

701:名無しのコレクター
10/04/02 09:50:03
ケイが妻と幼子と一緒だったのを見かけた
結婚してたんだな

702:名無しのコレクター
10/04/02 10:44:39
>>700
レビューとそんなに変わらない印象
一番高い福袋でも値段安かったし、買って良かったよ
細かく注文付けたから余計な物入ってなかったのも良い

女医もこういういかにもお買い得!って内容の福袋出して欲しいな
あと7号〜9号のくりぬきを…いつもサイズが大きすぎる…

703:名無しのコレクター
10/04/02 13:40:16
翡翠原石 糸魚川のヒスイ輝石の自形結晶 重さ約885グラム
翡翠原石 糸魚川のヒスイ輝石の自形結晶 重さ約885グラム
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

704:名無しのコレクター
10/04/02 13:41:10
翡翠原石 糸魚川のヒスイ輝石の自形結晶 重さ約885グラム
翡翠原石 糸魚川のヒスイ輝石の自形結晶 重さ約885グラム
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)




705:名無しのコレクター
10/04/08 23:05:06
計には幼い愛娘がいるお

706:名無しのコレクター
10/04/09 21:18:28
下ろし始動!

707:名無しのコレクター
10/04/11 19:53:35
いちど、ジェムクオリティの最高級翡翠を肉眼で拝んでみたい。
そんで生で触れてみたい。


708:名無しのコレクター
10/04/12 13:15:57
給料日前にミネラルショーは辛いなぁ。
先立つものは無いけれど、目の保養にOMMに日参してしまいそうな自分がいるww

今年こそ運命の翡翠に出会えますよーに。

709:名無しのコレクター
10/04/13 20:49:34
そこそこいいなぁと思っているうちに売り切れ。
でも、これ以上いいのがあるんじゃないかなぁとか思ってると買えない。

710:名無しのコレクター
10/04/15 21:58:33
ミネラルショー行ける人は良いのう…

ミャンマーでテロあったっぽいな
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
まさかとは思うが値上がりとか無いだろうな

711:名無しのコレクター
10/04/16 21:27:59
バングルの魅力が分からない・・・
昔流行ったホワイトバンドみたいに見えなくもないのもイマイチ身につけにくい理由。

712:名無しのコレクター
10/04/16 23:29:21
ホワイトバンド懐かしいw
アクセサリーとしては着けるの難しいかもね>バングル
私はバングル好きだけど、いかにも石!っていうのはどうかと思う

713:名無しのコレクター
10/04/17 02:00:54
ホワイトバンドとかのラバー素材やプラスチックはなんかしっくりこないし
木製・金属製は多汗症+しょっちゅう手洗うので劣化が怖い
紐性の編みブレスなんかも同じく
だからってビーズのゴムブレスだと数珠みたいだし
よって石製(水に強いの)のバングルが個人的にモアベター
高いのがネックだけど

714:名無しのコレクター
10/04/17 11:36:08
>>712

> アクセサリーとしては着けるの難しいかもね>バングル
> 私はバングル好きだけど、いかにも石!っていうのはどうかと思う


すご〜〜く同意
その人のキャラによるかもしんないけど
いかにも石石したのをオサレに着けこなすのはなんか無理な希ガス

715:名無しのコレクター
10/04/17 11:36:54
わざわざ「魅力が分からない」とだけ書き込む理由が分からない

716:名無しのコレクター
10/04/17 12:37:40
アクセサリー以外の理由で身につける理由が分からない

717:名無しのコレクター
10/04/19 01:15:35
翡翠の塊を身につけてる恍惚、かな
質感をより感じられる石っぽいのが好ましいけどあまり重くても支障が出るので、
バングルはあの形・大きさになったんでしょ
着けたいものは着ける、着けてるうちに服や他のアクセサリーとも馴染んで
自分の個性になってくる
雑誌のコーディネート丸ごと真似したり、周りや流行の恰好と外れるのが
怖くてたまんないような人は、無理することないよね
翡翠がもったいない

718:名無しのコレクター
10/04/19 10:10:08
結局、中国の翡翠文化を何の疑いもなくそのまま従順に受け入れてるだけでは
雑誌のコーディネート丸ごと真似したり、周りや流行の恰好と外れるのが
怖くてたまんないような人と同じ。

719:名無しのコレクター
10/04/19 13:50:49
夏、華奢な腕にさらりとつけてればオサレな気がする
服は選ぶかもしれないが

でも翡翠だかなんだかわからないような薄汚い色のバングルを「渋い」だの「味がある」だのと
自分を無理矢理納得させてまで着けてる人は理解できない

720:名無しのコレクター
10/04/19 14:30:20
好きなものつけりゃいい。
人の好みに口出すほうが馬鹿馬鹿しくて理解できない。
バングルって古今東西アクセサリーとして存在する形だし、
翡翠好きだから翡翠のつけるだけ。
中国人の真似と忌み嫌う人は、ある意味中国に頭ん中支配されてんだねw

721:名無しのコレクター
10/04/19 17:13:24
人の好みをあれこれいうのが理解できないとかいうのって
「自分はバングル好きなんだから文句言うな」ってことでそ?
素直にそういえば良いのに。
んで、別に文句でもなんでもなく、それぞれがそれぞれの好みを語ってるだけだと思うけど。

722:名無しのコレクター
10/04/19 23:18:57
余計なお世話

723:名無しのコレクター
10/04/20 00:04:17
好みなんて人それぞれ
別に他人の翡翠なんて興味もないしどうでもいい

724:名無しのコレクター
10/04/20 11:21:59
好きなものつけりゃいい、興味もないしどうでもいいというわりに口を挟む。
それってどうでもよくない証拠。
本当にどうでもよければ何も書かない。

725:名無しのコレクター
10/04/20 11:51:06
わざわざ「魅力が分からない」とだけ書き込む人も同じだと思うけどね


726:名無しのコレクター
10/04/20 12:00:01
まだまだ肌寒い日があるけど、これから次第に薄着になっていく季節だよね。
キレイな翡翠バンゴーつけてる人見かけると、お話してみたくなる。(笑)

去年、横浜や神戸の中華街行ったとき目の保養したよ。
中華料理屋の女将さん的な人の彫刻バンゴー、立派だった。
会計のとき、思い切って「きれいなバングルですね。」って話しかけてみた。
バンゴーのこと聞いてくるお客って珍しいんだろうね。
びっくりしてたけど、「北京で買ったの。」といいながら見せてくれた。

727:名無しのコレクター
10/04/20 12:38:40
バンゴー何アレ、超ダッセーとかじゃないんだからいいんでね?
それよりもバンゴーマンセーじゃないと許さない雰囲気が…

728:名無しのコレクター
10/04/20 17:59:14
好みの問題。
好きな翡翠を持てばいい。

729:名無しのコレクター
10/04/21 05:50:58
肌との相性もあるわな

730:名無しのコレクター
10/04/21 12:51:52
下しレブでアウトバングルのサイズ合わず、交渉しても返品不可で文句書いてるけど、
そんなん認めたら我も我もと出て来るじゃん。注意書きを承知した上での購入、よって自己責任。
日本語も読めないのか?

731:名無しのコレクター
10/04/21 12:53:51
↑訂正

返品→交換

732:名無しのコレクター
10/04/21 17:44:05
本人も返品不可で仕方ないって書いてるし
悪い評価じゃないし、単に残念な気持ちのやり場がない感じ
それよりバングルの着け方講座が気持ち悪いww


733:名無しのコレクター
10/04/21 18:52:43
>>732
禿同

なんでわざわざそんな講釈たれなきゃなんないのか
それこそ大きなお世話だろ
どうせ卸やマンセーのすり寄りブロガ
はいはい、手首が華奢でじまんじまん

734:名無しのコレクター
10/04/21 20:28:17
下しの事、ちとでもage記入があるとすかさず複数の反撃は某店の工作員かね?
あな恐ろしいや〜〜
翡翠業界もこわひんだね

735:名無しのコレクター
10/04/21 20:50:15
ageって>730の事かな?
卸をageてるようには読めんがw


736:名無しのコレクター
10/04/21 20:51:03
あんまりジャストサイズのバンゴー買うと、
年取って関節硬くなって入らなくなるとかないのか気になる
太ったとかじゃなくて
以前のバンゴー入らなくなった人っている?


737:名無しのコレクター
10/04/22 11:06:17
別に卸の批判するわけではないけど
★ジオのこと散々嫌みに攻撃表示してたくせに
自分とこで同じメーカーから仕入れるって・・・・・???
★ジオは返品できるが
相変わらず卸では出入り禁止になるのだろうか
だったら★ジオで頼みたいと思う
なんかよくわからない店だな〜
つか、このスレも終わりか・・・・・
最近話題なさ杉

738:名無しのコレクター
10/04/22 12:51:03
☆ジオもおんなじ中国人思想だから
脅迫恐喝ぼったくりは当たり前

739:名無しのコレクター
10/04/22 14:24:19
なんかトラブってた人いたねー


740:名無しのコレクター
10/04/22 18:26:16
そうだね、両店ともいたな
なつかし〜〜
そうやって悪行は忘れ去られるんだよ
738はうまいこと言う
売れりゃいいのかねぇ〜

741:名無しのコレクター
10/04/22 20:43:52
ヒスイって自分で削れるもんなのかね?

ルータで自分なりに削りたいと思ってるけど、削った事ある人いますか?

742:名無しのコレクター
10/04/22 22:19:00
硬いからなかなか削れないし、磨いてもつるつるにならなかったよ。


743:名無しのコレクター
10/04/23 01:11:28
時間かかるのと粉が大変なのを覚悟ならやれる。

ダイヤモンドビットで大まかに削ったら後は布地のサンドペーパーと
ゴム砥石(ダイソーにある)で下地を整えて後は気長に耐水ペーパー。
ラストは緑棒つけて丁寧にバフる。
自分がやる時ははそんな感じ。

ダイヤモンドビットは気が付くと爪が削れている。
ゴム砥石は滑ると手が切れる。要注意。

744:名無しのコレクター
10/04/23 22:08:39
>>742-743
おー、サンクス。
なせばなるって感じかね、やってみるよ。

745:名無しのコレクター
10/04/23 22:56:29
卸のお試し価格バングル、以前女医で大量販売の1万のと変わらん。

一万均一カービングも女医だったら確実に3倍はする。
女医で彫りが秀逸の高額買っても万が一落としたりのアクシデント考えると、
時々取り出して眺めるだけになりそうだ。

日頃とっかえひっかえ付けたいなら、気軽なこなれた値段が良い。
後生大事に仕舞い込んでも宝の持ち腐れ。家宝級はいらんがな。


746:名無しのコレクター
10/04/24 00:55:27
気軽なこなれた値段がいいってのには賛成。

でも、卸とはタイミングが悪いのか値段を問わず
「買って良かった!」ってのに当たった事ないんだよな
女医は安くても「買って良かった感」がある。
(もちろんアチャーなのもあるけど、返品できるしね)

結局、数持ってても、気に入ったのしか身に付けないので
自分は卸では買わなくなったよ


747:名無しのコレクター
10/04/24 00:57:11
745>>卸の中の人?

748:名無しのコレクター
10/04/24 01:42:28
>>746
女医も「美人祭り」レベルのは安かろう悪かろうだわな

まああそこが言う「代々受け継がれるべき」代物でも、
そんなもん売るときゃ二束三文だしな

749:名無しのコレクター
10/04/24 02:23:05
ミネラルショーで女医やマルコは安くしてくれるでしょ

レポ待ってるよー

750:名無しのコレクター
10/04/24 08:23:36
>>748
買うときは高くても、遺族に二束三文で処分されそうですな。

女医はタイミングというか相性が良くないのか、何点かは購入後一・二回返品して終わったよ。
実物が、値段や写真ほどきれいには見えなかった。
卸はてかてかが気になって物欲保留中。
指輪やバングルはこすったりぶつけやすいので、安いのを普段用にというのは多少ある。
まぁそれも数に限度があるからたくさんはいらないし。

丸さん、今回のショーがんばるみたいだから、レポ待ってます。

751:名無しのコレクター
10/04/24 20:08:16
はい、レポです。
みつるは着物姿、女性も着物姿で大安売りのでか看板。
本当に安い!!
次から次に売れていく。
焦ってどれにしようかとあわあわしてたら、欲しいものが売れてしまった。
結局決心できず買ってない。
半額から70%近くまで安くなってる。
ちょっとびっくりした。
まさか、翡翠から手を引くのかと心配だ。
明日また行くつもり。

752:名無しのコレクター
10/04/24 20:11:29
ちなみにサイトに載ってる品物がほとんど。
拳銃も手榴弾も紫の濃い置物もあった。
照明が悪いせいか、紫はほとんど紫に見えない。
サイトで見定めて、実物見て購入するのが的確。
あ〜〜、早く明日にならんかな。
朝から出撃するよ。

吉さんとこも、いつもながらお得なカービングあり。
こちらもサイトに載ってる品物が5000円、10000円均一になってるよ。
欲しいものはお高いままなので手が出なかったが。

みっちょんは、相変わらずテンション高く綺麗な姉ちゃんとしゃべってた。
ルースをあさりまくる姉ちゃんが多い。

こんなもんでっか?。

753:名無しのコレクター
10/04/24 20:19:11
今年は予算があまり無かったので目の保養のつもりで行ってみた。

女医さん、高級宝飾店みたいで近寄りにくい雰囲気だった。

まるさんは安かったし見応えもあった。対応も良かった。

お金貯めよう。

754:名無しのコレクター
10/04/24 21:54:58
そうだね。
今年の女医は近寄りがたかったね。
いつもは気軽に話して帰るんだけど、常連の姉ちゃんがきゃっきゃ言うてたから
なんかもういいっかと。
それに、お高いものばかりだったし。
きゃぴきゃぴの横でそつなく目の保養はしてきたよ。

私もお金貯めよう。

755:名無しのコレクター
10/04/25 01:54:00
>>751
レポありがとう。メールで言ってただけあって、丸さんお徳祭りだったのですね。
吉さんも安いみたいだし、大阪はええのう。堪能されてる様子が裏山です。

夏までに貯金するお。

756:名無しのコレクター
10/04/25 05:40:12
おまいら福袋とかで無駄金使うからいけねんだ


…貯金して逸品狙いするお

757:名無しのコレクター
10/04/25 06:11:21
>常連の姉ちゃんがきゃっきゃ言うてた

多分私だな・・・w。

翡翠勾玉つけてるの私だけかな?と思ってたら、でっかい龍の素敵な彫刻ぶらさげてる
おばさまがいました。お客ヲッチも楽しいかもしれません。

758:名無しのコレクター
10/04/25 21:42:17
丸さんブースにて、着物姿のみつるが凛々しくて良かった。

759:名無しのコレクター
10/04/26 00:33:24
女医のブースって、客が皆「私こそ常連!」オーラ出してる気がするww
特におばさまはコワイくらいで近寄り難い
ところで「でっかい龍の素敵な彫刻ぶらさげてるおばさま」似合ってました?
女医の龍の彫りに惹かれるけど女性にはどうかなと迷ってます


760:名無しのコレクター
10/04/26 03:26:11
>みっちょんは、相変わらずテンション高く綺麗な姉ちゃんとしゃべってた。
綺麗な姉ちゃん=私 だといいんだが(笑)

みつるんとこには「ここ来たの、旦那にヒ・ミ・ツ☆」っておばさまいましたよ
連れてきた子供さんに「口止め☆」と言って白い斧を買ってました。きっと健全なお子様に育つでしょう。


女医は横浜だから大阪に来るとなるとお客が張り切っちゃうんじゃないかな。

おばさまは似合ってましたよ。普段見慣れないサイズのアクセではあったけど
上質で普段から大切にされてるのが一目見ただけで伝わってきました。
なんというかその方になじんでました。

彫り物では龍が一番かっこいいですね。

761:名無しのコレクター
10/04/26 10:37:19
へえ、あの白い斧はお子ちゃまにいったのか。
い〜〜な〜〜。
結局2日目もみつるんとこに突撃したが欲しいものは売り切れてて玉砕だ。
みつるの着物、板についてたね〜。
普段から着なれてるんだろうね。
それに、どのお客さんにも熱心に翡翠の話してたよ。
手をぬかないとこがみつるらしい。
今回は縁がなかったけど、みつる、翡翠から手をひかないでくれよ。
みつるがいなくなったら、楽天の翡翠屋はつまらん。
女医は別格だが、残りの翡翠屋は買う気にもならんので、みつる頑張ってクレ!!!!!!!!。

762:名無しのコレクター
10/04/26 22:46:54
>>760
dクス
なるほど、普段から大切にしてるとかその人になじむとかは大事ですね
私も龍がかっこいいと思てます
お金貯めて買おう


763:名無しのコレクター
10/04/28 16:38:11
楽天参入してなかったころの女医はよかったのお

764:名無しのコレクター
10/04/28 16:48:34
前はヤフーにもあったよね


765:名無しのコレクター
10/04/30 10:37:18
初めて女医でお買い物したよ。
とってもキレイなリングでした。
ショーではなんだかオサレお兄さんやら取り巻きお客さんやらいて
全然近付けなかったけど
今回のお買い物で満足しました。
今度はお小遣いためて同じ様な色目のバングル買うぞ!

766:名無しのコレクター
10/04/30 23:02:59
今回の下ろしのメルマガむかついた
"ちょっとした黒点や色のくすみ、小さな石目などは
「天然ものの証」だから「欠点」として考えないでご了承を"だと
欠点じゃないならブレスの黒点隠さないではっきり映せばいいじゃん
「天然ものの証」と見るか「欠点」と見るかは客の感覚次第
ワカメに勝手に押しつけられたくない




767:名無しのコレクター
10/04/30 23:18:24
ワカメってなに?

768:名無しのコレクター
10/04/30 23:53:15
磯野ワカメ

769:名無しのコレクター
10/05/01 02:01:29
>>765
オサレwなあんちゃんは子供が居るでよ

770:名無しのコレクター
10/05/01 03:05:44
きんもー☆

771:名無しのコレクター
10/05/01 11:14:04
>>766
返品不可なんだから欠点明記して欲しいですよね。
ヒビだらけ染みだらけの石が好きな人だって、ヒビの入り方やしみのつき方に趣味はあるだろーにww
実際さートッピンなんて無理な身としては、一つの石の中でもこの部分の色はきれいとかで納得するしかないから(涙、
欠点は明示して欲しいとは思うんだよね。特に石目ね。

ある実店舗なんて、最初に延々と欠点の説明始められて、逆に感心したことがある。
そのほうが後で苦情を言われなくて済むんだろうし、販売側の責任なんだろうなと思った。
悪い言い方をすると、そういう何がしかの欠点があるものは多く、完璧な品物に比べると多少のお買い得で出てくるんだ
ろうなとも思う。

772:名無しのコレクター
10/05/04 18:52:51
URLリンク(www.youtube.com)


773:名無しのコレクター
10/05/09 01:34:56
女医は日本人の「カワイイ」にピント合わせたもの
出すよね。

774:名無しのコレクター
10/05/09 01:35:51
さざれし工房のが気になるけどお値段的にどうなんかしら?

775:名無しのコレクター
10/05/09 10:00:44
>>774無駄に高いとは思う。
でも形が好みだしああいうのは他で見かけないから買っちゃうorz

最近ある人が私の欲しかったやつをことごとく買い占めてるみたいでハラタツ
しかもブログで自慢 氏ね

776:名無しのコレクター
10/05/09 11:35:34
好きな人多いのか
さざれし公開してる人ちらほら見かけるねw

777:名無しのコレクター
10/05/09 23:03:41
さざれし、石質どうですか?
歌い文句の割に、結局皮付きかけら?ってのもあったり、
ろうかんでないのは、少しくすんで見えたりしてるけど、
手に取ると違うんでしょうか?

778:774
10/05/10 21:47:00
>>775
レスありがとうございます。
やはりお値段は高めですか・・・。
でも、形が他には無いタイプなので私も気になってしまいます。
オークションに出ている米粒みたいなのはどうかと思いますがw

あの米粒みたいなのはどうやって使うんでしょう。
ストラップとかなのかしら???

779:名無しのコレクター
10/05/10 22:45:19
米粒綺麗だけど、最低三マソは高杉。
技術料だとは思うけど、その値段じゃ買わんわ。
普通にルースにでもした方が良いと思うんだがな。

780:名無しのコレクター
10/05/10 22:52:59
同感。
意外に使い道ない気がする。
ストラップにしてもなくしそうだし。

781:名無しのコレクター
10/05/11 08:21:17
>>775
犬さん犬さん怒らないでください
突撃してこないでくださいね

782:名無しのコレクター
10/05/11 09:12:23
ヤホーでタオパオのものが簡単に購入できるようになるじゃん!
自分で翡翠も買えるってことだ!
★や下ろしなんかいらないじゃんか
やった!
6月が待ち遠しいな

783:名無しのコレクター
10/05/11 11:57:11
何その業者 聞かないけど有名なとこ?

784:名無しのコレクター
10/05/11 15:15:36
ぐぐれ

785:名無しのコレクター
10/05/11 16:43:38
中国のネットのショッピングモールだよ

下ろしのバングル、凄い勢いだね
サイズが偏ってるからツライところだ
なかなか良さそうだ

786:名無しのコレクター
10/05/12 00:33:21
中国の業者か…
なんか☆や下ろしで色々あったせいで、疑り深く見ちゃうな

787:名無しのコレクター
10/05/12 14:13:19
写真と別なものすりかえて送ってきたりして



788:名無しのコレクター
10/05/13 12:41:45
卸はぽんぽん投げ売りできるってことは
普段仕入れ値にアホみたいに利益を乗せて売ってるって事だよな…
乗せられる客がいるみたいだからうまい売り方だとは思うけど
Sale以外で買いたくなくなる

789:名無しのコレクター
10/05/13 12:42:36
はま

790:名無しのコレクター
10/05/13 12:43:53
間違えた上に誤爆 ごめんなさい

791:名無しのコレクター
10/05/13 15:50:30
>788
あのレベルだとバングル一本10元しないと思う。

792:名無しのコレクター
10/05/13 22:38:41
>>791
ええええええええええ!!!
そんなものなの????
だって、写真見たら女医に劣らないよ
上の方でも女医の高いバングルと下ろしの安いバングルが一緒って言ってたし
もともと、翡翠ってそんなに安いものなんだ

793:名無しのコレクター
10/05/13 23:17:31
>792
ちょっと前だけど、玉器市場なんかで見た限りでは
二十本ぐらいまとめて買うと一本50元→7元ぐらいまで下がった。

794:名無しのコレクター
10/05/13 23:44:31
>>792
791じゃないけど、そんなもんだと思うよ。写真からみても、石質は荒そうだ。
あと、女医はポエム代イメージ料金やレフ板の光が入っているから、取り寄せてみると腹が立つほど汚い石、というのも
過去には経験したことがあります。翡翠って光当てるとすごくきれいに写るしね。この辺は、何個か入手して自分で写真
を取る研究をしてみると良いかも知れない。

795:名無しのコレクター
10/05/14 00:02:59
10マソ以下のバングルなんかどこでも似たような質だと思う

796:名無しのコレクター
10/05/14 08:23:25
宝石界の詩人・・・ジョイテック

797:名無しのコレクター
10/05/14 12:12:32
792です
なんか楽天でバングル買うのがアホらしくなった・・・・・
下ろしは良心的価格と思ってたから賛同者が多いのも頷けると思ってた
女医は美しいものには手がでません(*_*)
あんな高価な物を身につけてたら万一割ったらその場で絶命してしまいそうだ

貧乏人は下ろしで充分です

中国行ってみたいけど、見る目がないからカモにされそうだし
それにしても1本、10元、7元ってorz

798:名無しのコレクター
10/05/14 18:46:51
卸は安物を大量に売ってるから安く見えるだけ
別に良心的な価格で売って訳じゃない
でも気軽に翡翠を楽しみたい人にはいい店だと思うし、中国までの旅費を考えたら多少ボラれても安いもんだw

799:名無しのコレクター
10/05/14 19:59:11
ちょっと前なら、3.4万出す気なら
かなりいいバングルが買えたんだけどね……。
中国が馬鹿バブルだから、女医あたりから買っている
エエカッコシイの中国人もいるようだし。
女医の250万ぐらいので、黒い部分が入っちゃったのなんか数万円ぐらいだよ。


800:名無しのコレクター
10/05/14 22:34:01
ほんと、翡翠高くなったね・・・

女医のポエム代は確かに高いけど、卸で「お値段なり」って言われて買うのと
どっちがいいかと言われればちょっと迷う
「お値段」以下の品質の商品も多いし、
アクセって、結局、気分にも左右されると思うから。

801:名無しのコレクター
10/05/15 08:02:15
まぁ値段なんてあってないようなものだからね。
先日「デパート」で「五千円」の数珠を購入したところ、後日ネットなら同じ者が半額でさらに桐箱入りということがわかり、
愕然としたよ。あんまり安いのは「買いたくない」、実物が見たいと思ったんだけど、「デパートで」「五千円」という雰囲気
に踊らされて、安物を高く買ってしまいました。どおりで、セール会場に出展してきてたおじさん笑顔なはずです。ネット
の倍額で売れるんだからね。
石は「ホワイトオニキス」でただ同然ってことは頭では分かっていても、「五千円のお数珠を買った」というありがたみ感が
ついて、踏み切ってしまいました。これが二千五百円のお数珠なら、ありがたみが薄れたかも知れん。
そういう気分にいくら出せるかっていうのはあるかもね。

802:名無しのコレクター
10/05/15 15:46:41
デパートの値段は場所代とか人件費とか込みでしょ
微妙に例えになってない

803:名無しのコレクター
10/05/15 19:02:10
>>782
782みたいなのが中国業者の餌食になる

話変わるが、女医と下ろしじゃ雲泥の差だな
全てにおいて女医の足元にも及ばんな、下ろしは


804:名無しのコレクター
10/05/15 22:15:49
卸厨が鼻息フンガーてなるような書き方だなw

卸の翡翠はパッと見は色がきれいだったり透明度が高そうに見えるけど
例えば同じ値段の女医のと比べると肌理が粗いんだよな〜
初心者は結晶の密度なんかより色とかの方が重要みたいだから
これからも卸の翡翠に需要はあるんだろうけど

805:名無しのコレクター
10/05/16 00:15:48
女医でおまかせ紐を頼んだら、ダサダサのホツレヒモが着いて来た!
新品だったけど、はずしてしまった。
そしたら、紐に隠れていた繊細な彫刻が現れた!!
ペンダントを諦めて、そのまま愛でることにするよ。

お任せの細紐にも1mm、0.8mmとか、材料に種類があると学んだ。

806:名無しのコレクター
10/05/16 00:34:59
お任せ紐って細かく注文つけられるセンスが
あれば自分でやったほうがいいね
合わない色で結ばれることも半々の賭けだw

807:名無しのコレクター
10/05/16 13:04:56
紐カンにすると保管もスッキリだしいいよ
私は専ら紐カン+シルクコードだ

808:名無しのコレクター
10/05/16 17:47:31
>804
実物の肌理が粗いって判るわー
あれ、わざと少しボカして撮ってるんじゃないかと思ってる


809:名無しのコレクター
10/05/16 22:09:51
>804・808
禿同
それでいて、客の都合による返品は、往復送料や代引手数料だけじゃなく、
NP請求書発行手数料、振込手数料など、梱包資材代を頂戴いたしますとか、
多少のイメージ違い、サイズの選び違いは返品・交換の対象外となるとか
言われちゃかなわないね
「多少」のイメージ違いってどの程度?って思ってしまう
それでモメる人も多いんだろうな
(自分も何回か少し気分悪い返品経験あり)
そのへんの対応は女医の方が安心でずっと良いよ

810:名無しのコレクター
10/05/17 11:06:49
返品不可とか何かしら写真に写らない後ろ暗いところがあるんだろう

811:名無しのコレクター
10/05/17 11:52:11
>>807
紐カンって、どうなってるの?自分で作れますか?
教えて貰えると嬉しいです。

812:名無しのコレクター
10/05/17 20:42:28
卸、同じメルマガが一日に2回も来た。
それでなくても毎日のようにメルマガ出してるのに。
メルマガの回数と内容に品位のなさがわかる。

他店もメルマガは多種多様だけど、みんなマトモなのに。
味、○、吉は回数を考えてるし(内容も翡翠のことだし)
スダジオや女医は内容が簡潔。

回数が異常に多くて中身のほとんどが必要ないことって卸だけだよ。

813:名無しのコレクター
10/05/17 21:42:25
メルマガ解除しちゃいなYO!

814:名無しのコレクター
10/05/17 21:43:48
卸と☆は解除してすっきりした

815:名無しのコレクター
10/05/17 23:10:29
今回の下ろしメルマガ、前回と矛盾してるね
「抜群の透明度できれいな色で石目がまったくなくて・・・
 驚くようなお安い値段のものは市場では存在しないといっていいでしょう」
そんなのがあったら店長がお店に出す前に全部個人的に買い占める、だって
やっぱり石目は欠点だと考えてんじゃん

816:812
10/05/17 23:14:21
>>813>>814
レスありがとう。

なんとなく話の種とゆーか、いったいいつまで
アホな心理テストやるつもりなのか
怖いもの見たさ?で解除してないんだ。>卸





817:812
10/05/17 23:16:27
>>815
うん。
卸って本当にアホだよね・・・

818:名無しのコレクター
10/05/19 15:04:51
>>811
>>595みたいに教えてもお礼もその後の報告もしない人が多いしなんとなくヤダ
自分で調べて下さい

819:名無しのコレクター
10/05/19 19:28:10
平編みと止め結び、4つ編みを覚えた。紐替えできるかな?
つゆ結びを覚えた。ロングネックレスできるかな?

>>807さん、紐カンで根付からペンダントに変身できるよ! 
とゆうページを以前見た気がするのですが、探せませんでした。
ヒント教えていただけませんか? よろしくお願いします!

820:名無しのコレクター
10/05/19 19:49:33
今日の極上ネックレス見てきた!
輪結び、かな?

821:名無しのコレクター
10/05/19 20:09:16
>819
その四つがあればネックレスだろうが根付だろうが楽々出来る。
やわらかい中国紐だと使っていると結びが緩むので要注意。
目の詰まった中国紐がいい。

紐カン(らしきもの)は、数種の結びが出来れば創意工夫でやれる。
ポリエステル製だとライターで端始末出切るから楽。

822:名無しのコレクター
10/05/19 21:12:32
ありがとうございました!!

823:名無しのコレクター
10/05/19 21:17:17
URLリンク(0bbs.jp)

紐カンをアップで撮った画像をうpしました
紐を結べる人なら自分で作るのは簡単だと思います

824:名無しのコレクター
10/05/19 22:45:58
>>823 さん、画像ありがとうございました! やってみます!!

825:名無しのコレクター
10/05/19 23:07:46
>>823
関係ないけど凄い透明感!裏山!

826:811
10/05/20 00:40:13
>>823さん、画像ありがとうございます!
何となく作れそうな気がしてきました、本当にありがとうございます。

827:名無しのコレクター
10/05/20 08:58:06
今更だけど個々で買い物してみた
質は悪くないんだけどやっぱり高めの値段設定だと感じた
あと写真がきれいすぎだね
写真は実物の3割増しぐらい

828:名無しのコレクター
10/05/21 08:07:35
蓮舫さん、昨日の事業仕分けで薄緑と白の素敵なバングルしてたね
そっちばっかり目がいっちゃった


829:名無しのコレクター
10/05/21 20:20:16
画像うp

830:名無しのコレクター
10/05/21 20:53:46
画像自分じゃ持ってなかったから、探してきた↓
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

831:名無しのコレクター
10/05/22 17:25:47
透明感があって翠が綺麗だな
お高そうだ

話ブタキリスマソ
老玉ってなに?

832:名無しのコレクター
10/05/22 20:05:45
>>831
老玉っていうのは読んで字のごとく翡翠として生まれてから年数の経った古い翡翠
風化する少し前の状態の翡翠の事だよ
まあ人間の寿命ぐらいじゃ風化したりしないから、
所有してる間にボロボロになったりはしないけどね

833:名無しのコレクター
10/05/22 21:08:46
今日横浜で翡翠バングル着けたお姉ちゃんを見かけた!
喫茶店で隣の席だったから携帯見るふりしてマジマジと観察したけど
ぷるっぷるに翠が浮いてる感じでスゲー綺麗だた。
連れの女性と日本語で会話してたけど やっぱり中華圏の人かしらん。
ミネショ以外で翡翠着けた人見かけるの初めてだったけど やたらと興奮した。

834:名無しのコレクター
10/05/22 22:21:37
バングルの話題もうウンザリ

835:名無しのコレクター
10/05/23 04:31:21
スルースキルの無い婆にうんざり

836:名無しのコレクター
10/05/23 09:52:08
>>832
知ったかぶり乙
老は、素晴らしい・偉大なの意あるよ
例: 毛沢東 ⇒ 老毛


837:名無しのコレクター
10/05/23 12:25:02
たぶん卸のバングルの事を聞いてるんだろうけど
老玉はこの場合古い翡翠でだいたいあってるよ
ちなみに特に価値のあるものではありません

838:名無しのコレクター
10/05/23 18:16:20
卸の新着で5〜8万台のラベンダーバングル、
うちのPCからはラベンダーに見えないくらい薄い色に見えるけど
翡翠業界ではあれくらいの色でもラベンダーって言うのは
当たり前なの?PCからでもあんなに薄いのだから、実物はもっと
白っぽいように思えるんだけど
ああいう色目の翡翠を持ってる人いるかな?


839:名無しのコレクター
10/05/23 22:27:03
白いとか薄いとかはPCにもよるんじゃない?

以前、今回の新着と同じくらいの色目と価格帯のラベバングルを注文した
でも実際見たら色は薄いし透明感も全然画像と違って、結局返品に
イメージ違いはお断りとか今回限りとか、上から目線メールで気分悪かった
下ろしで高い商品買うのは賭けだと思った
ばんばん返品する気はないけど、もう少し気軽に返品できればいいのに

840:名無しのコレクター
10/05/23 23:39:57
翡翠商品で、しょーもないレビュー見つけた
URLリンク(review.rakuten.co.jp)

841:名無しのコレクター
10/05/24 01:54:54
>>840
これはひどいw
>光に透かしても、決してゴムが透けて見えることはありません。
>(他店さんで買ったものは、透ける石が幾つか混ざっていました。)
透ける=偽物ってどこで得た知識なんだろうか?

842:名無しのコレクター
10/05/24 02:14:56
> ゲットできて、万歳です。
っていう50代以上のおばさまなんだから、大目に見てあげたらいいんじゃね?

843:名無しのコレクター
10/05/24 07:30:09
>>839 でも実際見たら色は薄いし
やっぱりサイトの画像より色が薄かったって事?
みんなが良く言う、見方によってはグレーに見える
ラベンダーなのかな
それにしては結構高額だよね
2、3万のと何が違うんだろう
石目とか欠けがなくて色が均一ってことぐらいしか
思い浮かばない



844:名無しのコレクター
10/05/24 08:10:22
肌理と透明感も違う様に見える
肌理の違いで値段は大分変わるよ


845:名無しのコレクター
10/05/24 08:13:06
今、れんほうさん、スッキリに出てる
バングルしてるよ
結構大きめをはめてるんだね
翠が濃い!
白地というより、透明感のある白味って感じだな
明るい翠が凄く目を惹くね〜
いいな〜〜、好きなタイプのバングルだ!

846:名無しのコレクター
10/05/24 12:03:16
URLリンク(q.pic.to)

これに写ってる白い翡翠(糸魚川産)とトラ目水晶の数珠は通常高級品なのでしょうか?


847:名無しのコレクター
10/05/24 14:24:57
質は悪くなさそう。でも虎目石自体が高いものじゃない。
翡翠はモニター越しではわからん…。


848:名無しのコレクター
10/05/24 14:34:30
モニター越しも何もあんた

849:名無しのコレクター
10/05/24 21:02:26
けっ!

850:名無しのコレクター
10/05/24 22:52:12
>>843
ラベのバングルは単一色は少なく、グリーンや白が混ざりがちじゃないかと思う。
ラベ単色っぽいほうはきめが粗く、色が単一ではないほうはきめは細かいような気がする。
いくつか見た感じから、2.3万のよりは、高いほうが色が濃く出ているんじゃないかと予想してみる。

851:名無しのコレクター
10/05/24 23:06:12
>>843,844,850
839です
返品したラベバングルは
ショップ画像では、藤色のような美しい紫色で透明感もあった
(「ラベで透明感は稀少」みたいな煽り商品説明もアリ)
実物はグレーというより白っぽい紫色のきめの粗いバングル
1,2万の価格じゃなかっただけに、イメージ違ってがっかりした

852:名無しのコレクター
10/05/25 04:39:33
たとえイメージ違いでも
高額商品に限り返品可にして欲しい


853:名無しのコレクター
10/05/25 08:25:53
でもそれこそ、これヒビが入っているわ!!
返品なんか受け付けないわよ!!
って、逆にキレられるかも

854:名無しのコレクター
10/05/25 11:34:18
キレはしないんだけど
「今回限りとさせていただきます」とか上から目線メールで気分悪
女医の対応の方がずっといい

855:名無しのコレクター
10/05/25 19:55:52
慇懃無礼な文体なんだよね
丁寧なんだけど高圧的な感じ

856:名無しのコレクター
10/05/25 23:19:56
卸の店長はチャイニーズだから、日本語あんまり分かってないんじゃない?
頑なに返品不可なのは謎だけど

857:812
10/05/26 00:32:48
返品不可だと怖くて高いものは買えないから
店にとっても損だと思うんだけどね。

858:名無しのコレクター
10/05/26 01:08:01
JO医で久しぶりに原石かってみた!
アッパークラスな値段の物では無いけど、明日届く楽しみだー!


859:名無しのコレクター
10/05/26 07:37:50
返品可能とすると、返品にかかる時間・費用や手間を店側が負担する問題があるからね。
ニコニコ返品可能ですって言うには、返品負担を元々前提とした値段にするしかなさそう。返品がだめなら返品をちらつか
せる客には売らない、商品説明を客が納得するまで行うなどしかないと思う。

返品する気のない客には今のままでもいいんだろうけど、返品したい客が増えると値上がりするだろうなと思う。
客側も返品可能な高い他店で購入するか、色々買ってみて画像と比べて実物を推測する目を養うか、交通費かけてミ
ネショに行くか、とにかく金と手間と時間がかかることは間違いない。

翡翠はとにかく写真写りが良くなりがちというのを前提に、同じ価格帯のものをいくつか見比べた結果、卸のはパスする。
運良くいいのが来ればいいけど、返品を受け付ける余裕がないくらいの価格設定でやっているようだと、気持ちにゆとりが
もててないだろうと思う。自分も、「あのxx円を出す余裕はなかった」と後悔する買い物は出来ない。

高くても好みが合うかは別だし、大金はたく前にキッチリ見比べて勉強してもいいと思う。長くてすまん。

860:名無しのコレクター
10/05/26 13:34:38
返品にかかる費用は、店側じゃなくて客が負担させられるよ
卸は、時々投げ売りできる分、既に通常価格は相当上乗せしてると思う
もともと返品する気で購入するわけじゃないんだけどな
ネットの限界ありますよね、って感じで応じてくれれば次の購入にもつながるのに

861:名無しのコレクター
10/05/26 14:02:00
つか、客が返品費用、手数料を負担するんだから下ろしは何も迷惑にならんじゃんか
それをかたくなに、返品するものは悪!って感じで私は神!対応するから腹立つんだよ
実労かかってるからと言うんだったら、
手数料をとってくれたらいいんだよ
返品手数料
振り込み手数料とは別に頂きますって

ま、店長の姿勢が私は気に入らないので買いませんがね

862:名無しのコレクター
10/05/26 15:25:24
厨国人はサービス業や接客業の概念がないから

863:名無しのコレクター
10/05/26 16:52:36
ここに出てくる店が、いくら探してもわかりません。
青い海は、英語に直せばいいのかな?

864:名無しのコレクター
10/05/26 18:38:04
青海ひすい でくぐるとわかる。

865:名無しのコレクター
10/05/26 18:38:47
>>858 レポよろ。

私の場合、翡翠の満足感て価格とぜんぜん関係ないなー。
頑張って手に入れた品とおまけの品で、同じくらい気に入っていたりする。
あばたも笑窪だったり、むしろ個性として愛らしかったり。

866:名無しのコレクター
10/05/26 23:02:02
>>840
亀だけど
あるスレのちょい昔のレスに
>翡翠ってゆってたビーズは透明感があるから偽ものかもしれないな。
>本ものの翡翠って不透明だもんね。

>おまいのほうが無知だろ。
>あんな透明っぽい翡翠があるわけないじゃんwwwwwwwww
なんて事をほざく荒らしが居った
本物の翡翠=不透明って思ってる人は意外に多いんだろうか
ちょっと調べりゃ分かる事なんだけどなぁ

867:名無しのコレクター
10/05/27 02:59:38
パワスト厨はそれで殺戮しあえばいい。
パワスト馬鹿に2桁万円のバングル触られて
「翡翠って感じしないね、偽物じゃない?」
とまで言われたさ。

868:名無しのコレクター
10/05/27 09:56:02
パワスト厨は氷翡翠の事を「翡翠にガラスが混じってるから透明」とぬかしてた
ちなみにそこそこ有名なパワスト店の店主…
店主ですらこの程度の知識だもの客も程度が知れる

869:名無しのコレクター
10/05/27 18:05:52
今から台湾行くけど何か買って来て欲しい物ある?

870:名無しのコレクター
10/05/27 18:12:48
>>869
海老餃子とスイカのかき氷お願いします

871:名無しのコレクター
10/05/27 21:27:06
>>869
タイガーバームお願いします

872:名無しのコレクター
10/05/29 01:39:11
GOさんとこにものすごいのが掲載されてたわ。
あーれはすごいな…。

873:名無しのコレクター
10/05/29 03:57:04
パワスト厨受けしそう


874:名無しのコレクター
10/05/29 04:19:42
GOさんの店を未だに見つけらんない自分に、誰かヒント下さい…
ものすごいのが気になる

875:名無しのコレクター
10/05/29 08:58:56
>>872
現地価格品の事?

だったらパワスト厨なんぞには到底手が出る品物じゃなかろうて…

876:名無しのコレクター
10/05/30 11:43:34
>>874

a翡翠でぐぐれ

877:名無しのコレクター
10/05/30 18:30:50
>>876
見っけた
ありがとう

878:名無しのコレクター
10/05/31 20:50:08
a翡翠,
実物はだめだめ
買主に不利益な(すぐ壊れそうな部分をごまかしーの)事実を写真でごまかしてる
消費者センターに通報しといたわ

879:名無しのコレクター
10/05/31 21:43:00
GOさんとこは返品できるじゃない
気に入らなかったのなら返品すれば良かったのに
いきなり消費者センターに相談とかヒステリックすぎてびっくりする

880:名無しのコレクター
10/05/31 22:10:15
そうだね
ビジネスライクな感じはするけどGOさんの対応はわりと誠実だよ

881:名無しのコレクター
10/06/01 04:32:41
GOさん、あんまり誠実とは感じなかったよ
売ってやってる感ビシバシ
返品したともさ

882:名無しのコレクター
10/06/01 07:52:12
878と881は同じ人?

883:名無しのコレクター
10/06/01 09:58:23
楽天でなんとかの卸屋って店をやってる人じゃない?クスクス

884:名無しのコレクター
10/06/01 15:04:15
GOさんはいい人だよ。
対応も柔軟だし、メールもしっかりしてる。
もう何年ものお取引だが、一度も嫌な思いはしたことないよ。
883が真実みを帯びているからこわいわ。
あながち、間違いとは言えないものな。

にしても878と881はなんか恨みでもあるんか。
翡翠はきちんとしたものだよ、GOさんのところのものは。
まあ、なんとかのというとこにくらべると、そりゃあ、石質が違うんだもの、
お値段は段違いだよ。

885:名無しのコレクター
10/06/01 15:41:27
ゴさんのジェムクオリティーの物は凄いね!
私も取引してるお。

まっ、誰と誰が悪口言ってるか想像はつくww

何と言いますか、、翡翠屋は翡翠の質で勝負してほしいものですね。
資産価値の無いようなクソ石をそれなりの値段か、或いは高額で売りつける日本の翡翠屋は問題だし、
そんな事ばかりやってきたから、今、日本人があまりにも宝石としての翡翠を知らない・・・
宝石が資産であり価値のあるものだという事に気付かない・・・
無駄な贅沢品だと勘違いしてしまっている。

これは翡翠だけにかぎらず、宝石全部の問題だと思う。
パワーストンもどうでも良い石が信じられない値段で売られているw
鑑別も付かない石をww

本来、人類の宝は金・銀・宝石・・・そんな感じだったんじゃないの?


886:名無しのコレクター
10/06/01 16:01:04
結構デカイ宝石屋でも人類最古の宝石が翡翠だって知らないんだよな。
なんの仕事してんだよって感じ。

翡翠抜かして宝石の歴史は2500年前とか語ってんじゃねぇよ。


887:名無しのコレクター
10/06/01 21:57:33
翡翠専門店は色々な障害?が多くてなかなか出せないとかメールで書いていたころから、メルマガは読んでます。
ポエミーなところとか実物とかけ離れた写真とかがなくて、品物も取り寄せてみたら良くて、もう翡翠はGOさんだけと
思っていますお。まぁ、人それぞれ好みはありますから、自分に合う店が見つかってよかったと思っています。

888:名無しのコレクター
10/06/01 23:21:41
タオバオの翡翠。
URLリンク(chinamall.yahoo.co.jp)
質もデザインも最悪っぽくてワロタ

889:名無しのコレクター
10/06/01 23:36:43
>>888
そっか、今日からだったね
って見てみたらなんぞこれ…

890:名無しのコレクター
10/06/02 00:20:45
☆の「薄紫の翠」を超える意味不明さ連発にワロタ

891:名無しのコレクター
10/06/02 00:23:35
質もデザインもダメだね
タオパオ
日本の中でお金を循環させたいので日本の会社で買うわ

892:名無しのコレクター
10/06/03 00:42:40
チャイナモール全体に言えることだけど、日本語崩壊してて何言ってるかわかんねえwwww
あとバングルのサイズ表記がアバウトすぎる店があって笑った
57〜61mmってwwww

893:名無しのコレクター
10/06/03 15:04:22
>>886
果たしてその頃に宝石質レベルの物があったかどうか。

894:名無しのコレクター
10/06/03 15:41:30
タオパオの題目、文章になごむわ〜〜
いくら機械変換だといっても、ありゃないね〜
いや、腹抱えて笑ってしまうだよ

895:名無しのコレクター
10/06/03 18:10:55
>>893
研磨・加工技術が発達する前の宝石と今の宝石比べてやるなよ

896:名無しのコレクター
10/06/04 16:00:56
初めて翡翠のバングルを購入しました。
2万弱で安かったのですが、サイズが小さくて、
スーパーの袋を手にかぶせて、洗剤テカテカ塗りつけて手の骨が折れるくらいに
でやっとのおもいで入ったはいいのですが、怖くて外せなくなってしまいました。
こんな外れないバングルなら思い切って数十万の見栄えの良いものを買った方がよかったと
後悔しています。

皆さんバングルが抜けなくなってしまった事とかありますか?
消防署で切ってもらうしかないのかな。
それとおいくら位の値段のバングルをしていますか?



897:名無しのコレクター
10/06/04 16:24:58
手首とバングルの間にタオル挟んで
ホムセンとかにあるレンガ敷くときに使う硬質ゴムのハンマーで割れない?
リペアして再利用できないくらい破砕してしまうだろうけども

898:名無しのコレクター
10/06/04 16:42:13
大丈夫、入ったのなら絶対に抜けます
氷水に手を付けて浮腫みをとり、石鹸水で滑りをよくして
一気に抜けば取れると思う
抜くのははめるのより簡単だよ

それから値段の話は荒れる元な気がする

899:名無しのコレクター
10/06/04 16:52:57
>>897
ありがとうございます、ちょっと怖いかもしれません。

>>898
早速氷水につけてみます!!!!!!!!
ありがとうございました。

そうですね、値段の話しは人それぞれなので荒れるかもしれませんね。

900:名無しのコレクター
10/06/04 18:37:50
水圧の加減でかお風呂でも抜けやすいと思う
ママレモンをつけてすべりを良くするとか
関節が慣れてくると使ううちにスムーズに着脱できるようになるよ

901:名無しのコレクター
10/06/05 00:29:17
風呂でやるなら、湯船の中でやるべし。

外でやったらタイルに落として割れた(涙

902:名無しのコレクター
10/06/05 00:49:14
新宿フェアに逝った椰子いないの?
乾燥プリーズ

903:名無しのコレクター
10/06/05 01:39:25
新宿フェアって子連れで行ける感じ?
ベビカだからあんまり通路が狭いとかだと邪魔になって無理かなと。
混雑&狭いなら今回はあきらめようかな。


904:名無しのコレクター
10/06/05 02:10:11
消防法の関係で通路は広くなった(らしい)けど
ベビーカーとは土日とかはムリポ
せめて月曜か火曜に行きなされ

905:名無しのコレクター
10/06/05 02:45:38
満員電車状態の中で品定めしてる人の合間をぬって荷物持ってた人が競歩してる>>新宿
万がイチ子どもが死んでも文句ないなら連れてけば?

906:名無しのコレクター
10/06/05 03:43:49
午前中から昼にかけて行ってきた。
ベビカはまず無理。抱っこ紐でなんとかかな。。
商品見てると後ろから押されるから行くなら注意してね

参考になるかわからんけど

女医
ショーケースのみで安い均一とかストラップ・小物類はなかった
そのせいかいつも人だかりの初日の女医にしては空いてた
キラキラカットシリーズと青壁玉が沢山あった
ミネショ用に控えていたような新作はなかったように思う
手は出せないが70マソのラベバングルが見れた以外は自分は収穫なしかな。。。

吉さん
相変わらず感じのいい対応
5千と1万均一セールあり
例の重たい感じのカービングがメイン
小さめでシンプルな1万のカービングをひとつ購入
きっと最終日午後だともっと安いセールあるよね

907:名無しのコレクター
10/06/05 03:46:25
つづき

コーマス
おばちゃんが今まで苦手であんまり近寄らなかったんだけど
今回やっとコツがつかめた
さばさばしてるだけで怒ってるわけじゃないのねw
何点か見せてもらってるうちに好みをわかってくれたらしくどんどん出してくれた。
奥に綺麗なのいっぱいあったよ。お値段相応だけど。
かなり粘った値引きにも応じてくれて今回一番満足のいく買い物ができた
(いつも女医で使ってた予算をここに回せたっていうのもあるかも)
いいおばちゃんだったw

今後のために予算セーブなテンションで行ったもあるけど
あんまりワクワク感なかったな
毎回2回以上行くけど今回はもういいや。。。

自分はこんな感じだったけど
他の人のレポもぜひ聞きたい

908:名無しのコレクター
10/06/05 06:19:53
無理かなっていう時点で自覚があるなら止めたほうがいいよ。
ちょっとした混雑でも気分が悪くなって倒れる人も出る位だから、負担は大きいと思う。

909:名無しのコレクター
10/06/05 10:43:45
初日に抱きかかえ子連れがいたけど、幼児があんな狭くて人の多い場所に無理やりつれてこられて可哀相だったよ。

910:名無しのコレクター
10/06/05 10:57:44
>>903
皆が言うように、土日は絶対止めといた方がいいよ
通路もそんなに広くないし混むし品定めでギラギラしてるし

911:名無しのコレクター
10/06/05 12:05:14
みんな子供に優しいなあ

私も昨日行ってきたよ
女医は翡翠サロンの商品を全て運び込んでるみたい
言えば安いカケラ類も見せてくれるみたいだったよ
他のお客が物色してるのを見た

吉さんは握り石がいっぱいあった
それから均一価格のカービングもわりといい石があったと思う

結局私は翡翠以外の石ばっかり買ってしまったし、
今回は翡翠好きには少し物足りないかな…?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3799日前に更新/251 KB
担当:undef