●翡翠(ジェダイト) ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しのコレクター
09/06/03 20:53:10
■過去ログ
Part16 スレリンク(collect板)
Part15 スレリンク(collect板)
Part14 スレリンク(collect板)
Part13 スレリンク(collect板)
Part12 スレリンク(collect板)
Part11 スレリンク(collect板)
Part10 スレリンク(collect板)
Part9 スレリンク(collect板)
Part8 スレリンク(collect板)
Part7 スレリンク(collect板)
Part6 スレリンク(collect板)
Part5 スレリンク(collect板)
Part4 スレリンク(collect板)
Part3 スレリンク(collect板)
Part2 スレリンク(collect板)
Part1 スレリンク(collect板)

3:名無しのコレクター
09/06/03 20:54:29
■このスレの翡翠とは本翡翠(ジェダイトジェード)を意味します
よく『〜翡翠』として売られているが本翡翠では無い物の例
・中国翡翠/台湾翡翠(ネフライト)
・インド翡翠(アベンチュリン)
・オーストラリア翡翠(クリソプレース)
・ニュージェイド(サーペンティン)

■A、B、C貨(翡翠の等級)
・A貨:無処理の翡翠(表面WAXはOKとされる)
・B貨:本翡翠に樹脂含浸等の処理を加えた翡翠
・C貨:染色されたもの、本翡翠でない石
Wikipedia項目リンク

■画像掲示板
URLリンク(0bbs.jp)

4:名無しのコレクター
09/06/03 22:18:51
スレたて乙です
ありがとうございます!。

5:名無しのコレクター
09/06/03 23:01:43
乙です。
価格と品質に見合ってるのを見極めるが難しいなぁ
翡翠に関してはいいのが入ってこない説があるけど
不況だけにセールや売れ筋価格は下げてるような気がしてる

6:名無しのコレクター
09/06/04 16:09:16
新スレ乙です。
みんなが良い翡翠に出会えますように。

7:名無しのコレクター
09/06/04 18:04:27
卸で細身のバングルを買いました。
6万で、表記してないけれど氷質で、傷ひとつなく。

卸、ここでの評価はいまひとつ?だけど 
つやつや うるうるで綺麗なバングルでした。

8:名無しのコレクター
09/06/04 18:16:44
それだけ金出せば綺麗で当然じゃないの?

9:名無しのコレクター
09/06/04 23:00:24
卸バングルはいいと思うよ カービングとかはイマイチだし言うほど安くもないけどね
ここで評価が低いのは色々理由あるがよーするに店質が低いからだな

10:名無しのコレクター
09/06/05 00:57:21
今日○のセールで可愛い翠色の小鳥を発見!で、買ったゃお〜ってした時に
友達からの電話、、15分後に見たら……売れていた……(号泣)

縁が無かったと諦めよう……………くやしぃ〜〜(泣)(泣)

11:名無しのコレクター
09/06/05 07:51:52
新宿のレポよろしく

12:名無しのコレクター
09/06/05 10:31:24
>>10
う〜〜ん、ちっこすぎでは?
また縁のある翡翠があらわれるよ

にしてもほんと際限がないです
私も欲しい翡翠がきりがなく出てきますわ
お金貯めて高価なものを買えばいいんだろうけど
そんなことしても翡翠熱はおさまらないだろうな〜
資産価値がなくてもやっぱり翡翠が好きだ!!!!

13:名無しのコレクター
09/06/05 11:07:59
>>12

ありがと〜また縁があるのがあるよね(泣)

ちっこいのは、自分で加工しやすいから好きなの
大きのも好き〜
翡翠は良いね!

新宿日曜に行く予定だよ。良いのあると良いな

14:名無しのコレクター
09/06/05 11:10:39
○の小鳥、染めのような緑だったね。
小さいけどバチカン付けてペンダントヘッドとしては
使いやすい重さと大きさだと思う。

ミネショってカードOK?
念のため現金を少し多めに持って行った方がいいのかな?

15:名無しのコレクター
09/06/05 11:56:59
○ってどこのお店ですか?

16:名無しのコレクター
09/06/05 12:08:17
>>15
丸子歩ー路
楽天 翡翠でググれば出るよ

17:名無しのコレクター
09/06/05 13:05:07
小鳥見てきたよ、可愛かったね。染めっぽくは見えなかったけど私は。綺麗な色みだったね。新宿で良いの見つかるといいですね!

カード使えるお店は多いと思いますよ。
女医とか使えるのでは?!
いちをキャッシュも多めに持っていくのが安心かもネ使えないお店もあるだろうし


18:名無しのコレクター
09/06/05 13:06:01
みつるんちで染めはないだろ

19:名無しのコレクター
09/06/05 13:33:38
女医はカード使えるよ。自分使った。他店はどうかちとわからんけど。

20:名無しのコレクター
09/06/05 13:34:29
>>18
染め位 綺麗って意味だったんだが・・・言葉足らずだったね。

みつるが暇そうだったら、以前にヤフオクの個人の人から買った奴
鑑定して貰いたいんだけど、土日しか行けないからなぁ。

21:名無しのコレクター
09/06/05 15:14:31
自分田舎者+仕事で新宿には行けないので
下ろしで二万円台の古古のバングルポチってみた
(新宿までの交通費+αぐらいの予算だ)
どんなのが来るか楽しみだ
皆さんは新宿楽しんできてくださいね

22:名無しのコレクター
09/06/05 15:29:59
>>16
ありがとう!

23:名無しのコレクター
09/06/05 19:06:52
新宿行ってきました。
吉さんのご夫婦は相変わらず感じが良い・・・が、
彫りのモチーフがオリエンタルすぎで触手が動かず。。
ジョイさんではネットで見覚えのある商品を確認してきました。
3万円・5万円均一のカーヴィングがあったような・・・。
他に、糸魚川翡翠の店とミャンマーの方が開いているお店をみてきました。
人出は、不況にもインフルエンザにもめげず、去年より多めかな。

24:名無しのコレクター
09/06/05 19:07:14
今回の48時間限定はあれだけか…

25:名無しのコレクター
09/06/05 22:17:15
ショーではいい翡翠ありましたか
カービング情報が知りたいのですが、値引率はどんな感じでしょう?

26:名無しのコレクター
09/06/05 23:55:31
ジョイさんの14万くらいの神獣と壁の氷質のペンダントが
ものすごく綺麗でしたよ。厚みもあって透明度が高くて。
私はもともとお得感のある商品を選んだので、1割程度の値引きでしたが
複数買っている方などは、もうちょっと大丈夫そうでした。
他の店で小さめのペンダントをいくつか買ったのですが、
そちらは2〜3割程度引いていただけました。
今日が初日なので、最終日になればまた違ってくるのかもしれませんね。

27:名無しのコレクター
09/06/06 00:20:47
情報ありがとー。
画像でなく実物はもっときれいでしょうね。
初日は選べる楽しみ、後半はもしかの値引きに期待。


28:名無しのコレクター
09/06/06 08:26:32
ジョイテックのミスイさんが綺麗だった。

29:名無しのコレクター
09/06/06 08:36:02
女医以外にも良いのありました?
人多かったですか?

明日行くので情報よろしくお願いします


30:名無しのコレクター
09/06/06 09:12:29
ミスイさんはほんっとに綺麗で、同性がみてもため息です。
初日はラベンダー系の翡翠をつけていらして、それがまた似合っていました。

人 かなり多かったですよ。
そしてどこのお店も、プチプライスの商品がよく売れていました。
たまに、高額商品をぽんと買っていかれる方も見られましたが。
なので、良いものをじっくり選んで買う予定なら、日曜日でも
品物が残っている可能性が高いです。
吉さんのカービングはどれも大きめで透明度があまりないですが、
もしもブルー系の翡翠がお好きなら、色がよくて繊細で綺麗なものも
いくつか見られました。
いい翡翠に出会われますように。

31:名無しのコレクター
09/06/06 09:50:53
一家で荒稼ぎできるからいいよな女医

32:名無しのコレクター
09/06/06 09:54:52
逆に倒産したら一家共倒れか・・・

33:名無しのコレクター
09/06/06 10:07:23
みつる新宿ショー出てないんだね…ガックリ

34:名無しのコレクター
09/06/06 10:52:10
みつるん来てなかったね、来てくれ〜

未遂は老けてた
前はもっと綺麗だったが
嫁が一番…、、、?!



35:名無しのコレクター
09/06/06 19:20:40
ミネショ行ってきました。
女医はいつ行っても混んでいてカービングを見られなくて残念。
ブレスレット一万円均一がお買い得品だったかな。
透明感があるブルーとピンクラベンダーが綺麗だった。
吉さんはネットで販売してる商品はみんな持ってきてたので
気になるものがあったら見に行くのはいいかも。
結局買ったのは吉さんの五千円均一のリングとミッチョンの
三千円均一のカービングだけだった。
会場内が暑すぎて1時間もいられなかったから
明日行く人は半袖で大丈夫そう。

36:名無しのコレクター
09/06/06 21:57:40
ミネショ、会場のムードに流されてつい必要のないものまで
手を出してしまう・・・
今回翡翠だけを見に行く決意だったのに、気がついたらラリマーも
買っていました。
翡翠に関してもそうだけど「この石でこの価格!」っていうのに
踊ってしまいがち。
それも楽しみのひとつなんだけど。

37:名無しのコレクター
09/06/07 10:06:50
金土とミネショ行ってきた。
今回は手磨きしがいがある色の交じり合う模様がよさげな原石を幾つか入手。
女医さんのカービングは欲しいなと思ったのが値段高すぎて断念。
しかし会場で糸魚川勾玉で「これー!(一目惚れ)」というのを安く手に入れる事ができて満足でした。


38:名無しのコレクター
09/06/07 12:37:48
糸魚川勾玉、よいものにめぐり合えてよかったですね!

どの店も初日が一番狙い目なのでしょうか。
後半新規商品を投入するお店もあるのかな?

39:名無しのコレクター
09/06/07 13:55:07
後半に新商品出す所はないと思うよ


40:名無しのコレクター
09/06/07 15:18:07
各店の方針や価格帯や在庫によっても違うからなんとも言えないと思う
ただカービングのいいものが欲しい・見たい場合はやっぱり金曜がいいかなあとも思う

41:名無しのコレクター
09/06/07 20:35:22
パワスト系は在庫出すだろうけど、まず翡翠は後半に出さないと思いますよ
出さない所、一点モノだから良いのだし。
パワストみたいに全部同じような商品とは違うのだから。

42:名無しのコレクター
09/06/07 21:15:06
後半に行っても良いのってあるのかなぁ・・・
今日で終わりと思ってたら火曜日までやってるんですね。

43:名無しのコレクター
09/06/08 08:01:13
下ろしの氷彫刻リングちょっとイイナ
サイズ展開が狭くて残念だ

44:名無しのコレクター
09/06/08 08:49:10
火曜までって長いね 沢山見れるから楽しそうだけど行けないのかツライ〜〜


45:名無しのコレクター
09/06/08 11:07:38
下ろしのシルバーリングって人気あるけどお買得なの?
緑色より他の色が人気なのは何故なのかしら?

46:名無しのコレクター
09/06/08 11:35:26
知らない 卸興味ないから見ないから


47:名無しのコレクター
09/06/08 12:03:58
お得なんだとは思うよ
自分はシルバーリング自体アウトだけど 好きなら買いかな
商品云々より下ろしって店自体嫌いだから絶対利用しないけどねw

48:名無しのコレクター
09/06/08 14:34:00
みんなマンセーなほめ方だけど、私にはどうしてそこまで褒めるのかわからない
実はいくつか購入しました
正直、刻印もないので本当にシルバーかどうかわからない質感
それに細いリングは荷物を持っただけでぐにゃぐにゃに曲がってしまいました
そのままルース落っこちました
二度と買いませんわ
下ろしに報告もしてませんけどね
ルースもワックルてかてかのルースなんで透明感が云々なんか言えませんってば
私も下ろしは好きくないです

49:名無しのコレクター
09/06/08 14:53:42
今日、シルバーリング買ってみた。好きなデザインあったから・・・
シルバーだからね。気軽に付けたいけど>>48みたいにぐにゃぐにゃは困るなぁ・・・
後日レポします。

50:名無しのコレクター
09/06/08 15:26:54
細いリングだと普通に曲がると思う
銀は太めだったので曲がらなかったけど
金のリングなら何度も曲がったことあるし

今回ショーのレポが少ないみたいだけど
会心のゲット翡翠はなかったのかな
画像掲示板とかうpってくださいよ


51:名無しのコレクター
09/06/08 16:25:30
翡翠かどうかも分からんし、あのルース

52:名無しのコレクター
09/06/08 16:35:44
自分細身のシルバーリングいくつか持ってるけど曲がったことないよ
本当にシルバーなんかな…?相当の粗悪品売ってるのかもね
マンセー客や擁護客は厨ばっかだからアテにならんしな

53:名無しのコレクター
09/06/08 18:21:20
45です。
お返事ありがとう。
私もシルバーは嫌なのでとりあえずそのまま使って汚くなったら
K18で作り直そうかしら?と思ったんです。
その価値があるルースかしら?とも思うんですよね。
もう少し考えてみます。
ありがとうございました。


54:名無しのコレクター
09/06/08 18:35:24
ルースとしてなら私ならもっと質の高いのが欲しいけどなぁ。
あれで喜んでる方々って言葉悪いけど普段プチプラばっかり買ってる客だよ。
自分がルース単品として気に入ればいんじゃないかとも思うけど
普段質の高い翡翠も買ってるようなら止めておいた方がいいんじゃないかなあ・・・。

55:名無しのコレクター
09/06/08 20:33:40
>>54
絶対言えてるよ
プチプラなワックルてかてかのルースよりも
ちょっとお手軽ルースとか、もう少し貯金して頑張っていい翡翠ルース買うとか
そうした方が絶対いいと思う
もし曲がったり、変なルースがきてクレームつけても
こっちが悪くなくてもイヤな思いするのが下ろしだからね
何度イヤな思いしたか・・・・・
それから二度と買ってないけどね
大嫌いなんだよ、この店は!!!

56:名無しのコレクター
09/06/08 20:42:56
そっそうなんですか。
ワックスってはげるんでしょうか・・・
バングルとかリングを安いの買ったりしてるので不安になってきました。
ルースは他で探してみます。
やっぱ女医さんかな・・・

57:名無しのコレクター
09/06/08 20:54:54
下ろしは常連か高額品買う客になると愛想良くなる(笑)
自分もそんな訳でとても良い対応をしてもらってたけど、そういうトコ(客によって態度変える所)が
あまり好きにはなれなかったし、悪い対応された人のブログなんかもちらほら見てたから
マンセーさん達のようには信頼してないね

個人的には対応は○が一番(馴々しくなく適確)、品質は叙位が一番だと思う

58:名無しのコレクター
09/06/08 20:56:18
ワックスは全店使用してるからそこまで神経質になるこたないよ。

59:名無しのコレクター
09/06/08 21:15:33
象さんとこはワックスなんか使って無い
あと味の一部も研いただけであの艶出してる
女医で満足なんてチュプか厨国人だけじゃないのかな

60:名無しのコレクター
09/06/08 21:23:09
シルバーは純度が高いと柔らかすぎて曲がると聞いた
しかし刻印ないのはちょっとまずいね

61:名無しのコレクター
09/06/08 21:32:53
ジョイテックは素晴らしい

62:名無しのコレクター
09/06/08 21:41:05
下ろしのシルバーリングのほっそいの一度注文してみたら?
うちにきたシルバーの枠もめちゃくちゃ細かったよ
ルースは、ま、お値段以下ってとこ
普段に使ってたら>>48みたくなるだろうね〜〜

GOさんとこのは私も一番好きかな
ワックスかかってないのは本当にびっくりするくらい綺麗みたいよ
このスレで本当にワックスかかってないのかよって思うくらいって誰かが言ってた
受け売りでスマソ
ただお値段もそれなりにお高い
昔は石目があったり、色味ににごりがあったりしたらお安くしてくれてたけど
今は普通にそれ相応以上に販売なさってるかと・・・・・
なんで、最近購入してないな
ワックルは殆どの店で使用してるんだから気にしないといえば気にしない
少なくとも私が息絶えるまではその姿のままだろうし

そうは思っても、下ろしのワックルはこっぺりだと思った
だから私もよっぽどのものでないと買わないかなあ〜
女医の方がワックルのかけ方は好きだな、うん

63:名無しのコレクター
09/06/08 21:42:48
ミネショに行けない私
行ったら値引き交渉もできるみたいだし
このままの値段で購入するのがめちゃくちゃくやしいよ!!
女医もマラソン10倍とお店でポイント10倍をやって欲しい!!

64:名無しのコレクター
09/06/08 21:56:43
同じシルバー925でも、鋳造か叩き出しかで強度は変わるよ

65:名無しのコレクター
09/06/08 22:35:16
下ろしで満足してるヤシなんてチュプか厨国人だけだろうね〜

66:名無しのコレクター
09/06/08 22:37:28
基本ワックスはかかってると思った方がいいもんだから、漏れも気にしないね
ただ、オロシのワックスはひどいと思う
やっすい建材でもてっかてかでびっくりしたことがあるw

67:名無しのコレクター
09/06/08 23:25:10
ルース買うなら女医より象さんで買いたい


68:名無しのコレクター
09/06/08 23:45:26
味ってノーワックスなの??商品あまり惹かれないんだけど
それなら買ってみるか・・・

69:名無しのコレクター
09/06/08 23:51:18
象のルースは手がでんわ。。

下ろしリングの金種書いてないんだけどw
忘れてるのかわざとなのか。
やっぱりシルバーじゃないのか??w

70:名無しのコレクター
09/06/09 00:05:17
厨国製品にまともなのは無いw

71:名無しのコレクター
09/06/09 00:09:29
>>68
全部がそうかは知らない
買ったカービングとリング(氷とロウカン)はノーワックスだったよ
数年前に翡翠の中で光がまわるのを初めて実感した

少し前に話題だった蛍光ってこれかなとも思ったけど、画像見る限り別物

72:名無しのコレクター
09/06/09 00:11:35
前に貰ったバンゴーつけてたら
手首にワッカ状の湿疹が…

73:名無しのコレクター
09/06/09 00:18:20
アジさんの翡翠専門の質問ページにのってた
原石からのダイヤモンドブレードによるカット及び砥石による研磨加工、
並びに加工後の洗浄以外のいかなる処理も加えられていない翡翠のことを
指します。

全部ノーワックスと理解した

74:名無しのコレクター
09/06/09 00:21:21
>>72
ワックスが肌に合わなかったってこと??
それともバンゴーのせいで内側に汗がたまりやすくなって湿疹とカ

75:名無しのコレクター
09/06/09 00:22:01
>>72
ワックスの有無にかかわらず不潔にしてるとなるよ
翡翠は多孔質だから
人体に有害な染めや脱色の可能性もあるし
とりあえず厨国を経由した石は有害だと思ってる

76:名無しのコレクター
09/06/09 00:24:00
彫刻モノ好きなんだけどノーワックスとワックス有りの翡翠って
素人でも違いが分かるものなのかな??
ノーワックス商品あまり持ってないんだけど、自分が持ってるのでは
イマイチノーワックスだからここが美しい!という魅力が分からないというか
言われるまでノーワックスとすら気づかんかったorz
自分に見る目がないのだろうけど そこまでワックスなしに拘らないから
よく分からんのかな?

77:名無しのコレクター
09/06/09 00:39:16
ワックスもうまく綺麗にかけてたら、ダイヤモンド研磨と区別がつかないくらいだよ
下ろしみたいにべっとりとワックスかけてる安い翡翠と比べてごらん
ワックスって翡翠から浮くんだよ、かけすぎると
ワックスなしがみんないいとは限らない
これも好みの問題だと思う
ちなみに私の翡翠は1個を除いてすべてワックスあり
それほど気にしていない
あまりに安物は成分が怖いから肌に着けるのイヤ
まあまあの価格ラインのものなので、一度も肌のトラブルはないよ

78:名無しのコレクター
09/06/09 07:35:41
味のバングルと吉のリングはノーワックスだったよ
ワックスに慣れてると掛かってないと最初しょぼく見えるよね

79:名無しのコレクター
09/06/09 08:01:42
ミッチョンもワックル無し?

80:名無しのコレクター
09/06/09 08:09:04
ミッチョンも無しだよ

81:76
09/06/09 08:19:08
レスアリガトン
ノーワックス試して眼力磨いてみることにする!!
見ただけで分かるようになりたいなー

82:名無しのコレクター
09/06/09 08:19:36
そうなんだ!ありがと
安いのにすっごくツヤツヤすべすべのバングルだから、ちょっとはかかってると思ってた〜
もっと好きになった!

83:名無しのコレクター
09/06/09 08:44:56
ごめん。今頃こんな質問・・・
味さんは「たぶんあそこかな?」って思うけど象さんってどこのことかいな?
流れからしてホントに恥ずかしいけど、ヒントでもいいから教えてください。

84:名無しのコレクター
09/06/09 09:07:12
>>83
留美位乱度
モゴック産非加熱ルビー 翡翠 で出てくると思うよ。

85:名無しのコレクター
09/06/09 09:09:10
>>84
あっはははは
読める読める

みっちょんだが、全部が全部ワックルなしとは限らないよ

86:名無しのコレクター
09/06/09 09:38:57
そんなら線香で試してみようかな

87:名無しのコレクター
09/06/09 10:05:54
>>86
いらない鍋で煮込んでみたら?

ミッチョンのくり抜きリングはワックル無しだったけど
カービングはしてるっぽいなとミネショ見て思った。

88:名無しのコレクター
09/06/09 10:09:13
>>84ありがと。
見て来た。激しく目の保養になった。
あれ、買える身分になりたい。 サマージャンボに懸けるか・・・

89:名無しのコレクター
09/06/09 10:27:59
象さんって女医から独立したんだったけ?

90:名無しのコレクター
09/06/09 10:35:12
卸のバングルがずっと前から欲しくて、最近目標額の6桁貯まった!

偶然このスレ発見して良かった。買うの止めたw

91:名無しのコレクター
09/06/09 10:43:52
翡翠細工ではヒスイ独特の光沢を出さねばならないが、
仕上げ磨きだけでは、肌が荒れて脂状の光沢が十分に出ない。
そこで、パラフィン類を溶かした中に入れて煮て、
表面を滑らかにする

92:名無しのコレクター
09/06/09 11:06:57
>>90
6桁ものだったら下ろしでも綺麗なものだと思うよ
自分を信じて購入してください
店の態度と品物は違うしね

ま、イヤな店からは買いたくないわな

93:名無しのコレクター
09/06/09 11:08:20
>>89
え??そうなの??
そんな話、初めて聞くわ
違うんじゃね?
知らないからうかつに語れない、スマソ

94:名無しのコレクター
09/06/09 11:21:55
ワックスなしでも艶やかならいいけどそうでないならワックスあった方がいいなあ
味は彫りが荒いから、いくらノーワックスでも惹かれないな


95:名無しのコレクター
09/06/09 11:39:01
味は前にバングル買った時に綺麗と表記されてたのに磨き残しがあったり
彫りが甘かったりして言い方は悪いけどちょっとガサツな感じ。
でも最近出たろうかんリングはいいなーと思ったし、頑張ってる印象かな。

96:名無しのコレクター
09/06/09 12:05:20
卸で六桁払うなら、女医のが絶対おすすめだって!
質が違う
卸も女医も持ってるけれど、雲泥の差。これホント

97:名無しのコレクター
09/06/09 12:12:31
そっかな、バンゴーは唯一下ろしでお勧めできる商品だけどな〜。
まあ六桁だすならどっちでも綺麗だとオモ。
安いバンゴーなら女医より下ろしのが良いよ。

98:名無しのコレクター
09/06/09 12:17:00
>>71
ミネショで某翡翠店との談話で
キラキラと蛍光する氷種は品質の低いもので
高品質は鈍く妖しい輝きなんだって・・・

一連の騒ぎの時に見事にだまされた

99:名無しのコレクター
09/06/09 12:43:38
>>98
その識者はみつる?
だったらその説は信用に価する
翡翠信者は結構自分の思いこみがあって勝手なこと言うからね
高品質の翡翠はキラキラとは光らないよ
前々からここに書き込まれてるけど光を溜めるんだ
キラキラヒカルのはワックルだとオモ

その節の出所ギボンヌ

100:名無しのコレクター
09/06/09 12:44:28
↑節→説
スマソ

101:名無しのコレクター
09/06/09 12:46:29
翡翠☆ジオのバングル購入考えてたけどヤメタ
最近のレビューみたら、どうも透明感はないみたいだし
光に当ててあの写真のような透明度のものだったら他店にもゴロゴロ
本当に良さげなものはお高い
なかなか写真マジックだな
普段であの透明感なら即購入

確かに高額購入がないばずだわ

102:名無しのコレクター
09/06/09 13:34:01
翡翠☆ジオのレビュー見て高額商品を買えるのは勇者だろw

卸のバングルは高額のは買った事が無いけど、そこそこの値段のは
厚みも重さもあるし、磨きも綺麗で使い勝手が良いと思う。
女医のバングルは最低でも5万以上のもので無いと質の良さは味わえないんじゃないかな。

103:名無しのコレクター
09/06/09 14:02:35
>>99

みつるは来てなかったよ。
あとバングルってそんなにいいかな?私はあまり好きじゃない

持ってるけど、してない。もらいモノだし、タンスの肥やし…肥やしにもならない位興味ない



104:名無しのコレクター
09/06/09 15:21:47
>>93
本当だよ。
象さんはかつて女医で働いていて独立した。
だからフェアの時など同じブースで分けて出店していたりする。

だけど翡翠はかぶらないようにするためか色味が違うよね。
女医の方が青系?なのか暗い感じがする。


105:名無しのコレクター
09/06/09 15:36:11
>>89
独立したのにまだ利用されてる…
象さん人が良すぎ

106:名無しのコレクター
09/06/09 16:37:29
>>99
みつる談話で本当に良い翡翠って、一見染物のプラスチックのような
安物に見えるらしい…
なので鑑定も最低三人には見てもらうとか(それだけで50万円以上かかる)

みつるもそういう翡翠は見た事あるけど、まだ買えないって言ってたな。
なんせちっちぇルースでも1千万くらいするとか。
一回ぐらいそういう翡翠見てみたいお。

107:名無しのコレクター
09/06/09 17:15:20
浅田飴見るといいお

108:名無しのコレクター
09/06/09 17:34:37
香港の専門店には
1千万円以上のものなんか沢山並んでいる
みつる談話って驚くほどのことは無い


109:名無しのコレクター
09/06/09 17:36:35
>>103
自分もバンゴーっていまいち好きになれん 同士だわw
楽ブロガなんかは軒並みバンゴーって騒いでるけどね・・・

110:名無しのコレクター
09/06/09 17:44:51
GOさん所の物はいいのかね?

111:名無しのコレクター
09/06/09 17:46:59
>>108 そういうのは一千万を買える身分の者が言わないと

112:名無しのコレクター
09/06/09 18:24:15
>>110
何をもっていいとするかは人によりけり

113:名無しのコレクター
09/06/09 18:27:07
好みなら人によりけりだけど質などの客観的評価の高低は人によりけりではないね。

114:名無しのコレクター
09/06/09 19:01:19
質だって価格と見合うかは予算次第だし
透明感を重視するか色を優先かで違うし
石のなかでも翡翠はほんと人によって違う

115:名無しのコレクター
09/06/09 19:02:02
110は何をよいとするの?

116:名無しのコレクター
09/06/09 19:25:18
人の意見が気になるのは低能チュプかww
みんな金出して失敗したりして勉強してるのに

117:名無しのコレクター
09/06/09 19:26:32
価格と見合うかは購入者の問題であって翡翠の質とは無関係だし
(どんな値段で売られようがその翡翠の質の良し悪しは変わらない)
何を優先するかはあくまで主観的な好みでしかない
そういう意味で客観的基準で良いか悪いかはグレードしてある程度は
判断できると思うよって意味だったんだけど
それとも>>110は単に個人的な好みの話をしてたのかな??・・・

118:名無しのコレクター
09/06/09 19:51:26
市場的に評価が高い翡翠か、お財布に見合う好みの翡翠かってことね
確かに質問の意図が分からんなぁ
象では自分も買ったことがないから気になるけど、
好みとかじゃなくて翡翠の質はやっぱりいいのかな
自分にとっては高い買い物になるから買ったことがない店ではなかなか買えないんだよね

119:名無しのコレクター
09/06/09 19:55:28
味はどの種類の翡翠も置いてあるからなぁ
色の淡い濁った物に関しては食指が動かないのもあるけど高杉
濃い色不透明と透明感のある物は高品質低価格だと思う

これも好みによるなぁ

120:名無しのコレクター
09/06/09 19:58:28
>>118
象さんとこのロウカン見たら一瞬持ってる物全部無価値に思えるw
愛着あるから自分の中では価値があるけど…

121:名無しのコレクター
09/06/09 20:12:48
ルースに関しては象さん一番と思うよ
翡翠もっと取り扱いたかったんだろうけど、女医との何かじゃないの?
ミャンマー人なんだから象さん


122:118
09/06/09 20:15:18
レスありがd 女医と迷ってたけどロウカンルース買うなら象にするわ!持ってる人浦山だ

123:名無しのコレクター
09/06/09 20:56:19
買うならショーの時に実物見て、象さんに説明してもらいながら選ぶのがいいよ
お値引も加工も頼める
女医もいい翡翠は象さんとこから仕入れ(買叩き)てるから質は悪くない

124:名無しのコレクター
09/06/09 21:06:20
象さんって、船橋市の象さん?

125:名無しのコレクター
09/06/09 21:25:41
インドにいる賢い動物

126:名無しのコレクター
09/06/09 22:22:17
おお、耳が大きくて鼻の長いあれか〜

127:名無しのコレクター
09/06/09 23:24:16
・・・!!(゚Д゚)

128:名無しのコレクター
09/06/09 23:47:11
あれ?アフリカにもいない?

129:名無しのコレクター
09/06/10 00:12:26
いつまで続くんだ…(゚∀゚)パオーン

130:名無しのコレクター
09/06/10 01:34:30
うちには石の名前はわからんが
ぱお〜〜〜んの石がある
手のひらにのるちっこい石だが
ぱお〜〜んなのだ

象さんはいい人だ〜

131:名無しのコレクター
09/06/10 02:00:08


132:名無しのコレクター
09/06/10 16:27:32
本業持ちながら趣味や、好きがこうじて石屋してる人っているのかな? 
最近のミネショとかガツガツしてる所ばっかりでなんか…引いた


133:名無しのコレクター
09/06/10 16:30:25
卸はやたら在庫処分が見え見え


134:名無しのコレクター
09/06/10 16:38:14
卸のシルバーリング来た。

安物だから期待はしてなかったけど、なかなかの浅田飴w
光にかざすと結晶・結晶してるけどね。 
安物でも翡翠って見る角度で美味しそうに見えるもんだね。

・・・ただ、アーム部分が薄い!! とにかく薄い。
シルバーであの薄さはイカンわ。
即、グニャグニャ覚悟した。
中国のシルバーって刻印しないの?(ホントにシルバーなのかは疑問だけど)
まぁ、黒ずんできたらシルバーだったということにしよう。

135:名無しのコレクター
09/06/10 17:22:50
卸の二本1000円ブレス
どうなのかな。

136:名無しのコレクター
09/06/10 17:23:09
ジョイさんの昔のシルバーのシリーズ、春リング? も
ラベンダーエッグリングも刻印は無かったよ。
ジョイさんのはたしかロジウムがかけてあって、
黒ずむことはないけど、卸のはロジウムはどうなんだろう。。

137:名無しのコレクター
09/06/10 19:35:39
なんで安物買いするのかが不明
お金もったいないと思うが
女はわからん

138:名無しのコレクター
09/06/10 20:11:21
翡翠って、色のバリエーションが豊富だから・・・。
気に入ったカーヴィングなんかを身に着けるとき、セット使いできる色の
小物があったら服装にとけこみやすいし。
プチプライスで手持ちの翡翠と同じ系統の色のリングやブレスをみると、
気軽に買ってしまう・・・


139:名無しのコレクター
09/06/10 20:12:00
女がみんな安物買いと思われたくないな
つーかそういうチュプなんかと一緒にされたくないね!

140:名無しのコレクター
09/06/10 20:19:35
定番? の緑とか純色のものは、それなりの質のものが欲しいけど。
夏だからブルー系の翡翠を楽しみたいとか、
梅雨時に紫陽花色の翡翠がほしいとか、
秋口に濃い茶系の翡翠をセーターにあわせたいとか
気分で使い分けたいときには、低価格のものでもOK

141:名無しのコレクター
09/06/10 20:28:38
自分はプチプラ翡翠は卒業しちゃったなあ。
何色でも安い建材は惹かれない。

142:名無しのコレクター
09/06/10 20:30:29
純色とか書く人って下ろしファンだよね あそこしか使わない表現じゃない?

143:名無しのコレクター
09/06/10 20:31:05
結局自分が気に入ったものだったら安くても高くてもいい
どの翡翠に惚れ込むかが問題
高級なものは確かにいいけど、自分が惹かれる翡翠とはまた違うんだ
だからそれが安物だからといって価値が低いものとは限らない

ただ、プチプラばかりを山ほど買うブロガの気持ちはわからん
高価なものを次々買う厨もよけいにわからん

144:名無しのコレクター
09/06/10 20:36:12
玉壁とかアイスの雫? とか
ジョイも卸も同じようなサイズとデザインで出してるけど
小さくてシンプルなペンダントって一万円前後で買えるわりに
使い勝手がいい。
卸の安いシルバーリングも、主張しないから服装を選ばない。

手の込んだカービングとか、ろうかんぽい色の翡翠は
コーディネートが難しい・・・。
着けるときに、翡翠を主役にするくらいの気合いがいるよね。



145:名無しのコレクター
09/06/10 20:40:41
高価なものを次々買える人もいるんの?ウラヤマだね
単に高いからイイって自分の価値観持たずに値段に踊らされてるだけの高額指向厨も居るけど
でも、自分も高額指向にいきつつある やっぱり高いのは綺麗で惚れる
でもたまにしか買えない・・・頑張って貯金して気に入ったのを手に入れる喜びはあるけど
次々買える身分になりたいもんだよ

146:名無しのコレクター
09/06/10 20:43:44
ミネラルフェアで買った氷質のペンダント
石目もあるし、明るい色でもないんだけど
ラムネの瓶を淡くしたような清涼感に一目ぼれ

結局自分が気に入ればいいのだ・・・

147:名無しのコレクター
09/06/10 20:44:37
カービングは手の込んだ彫りより持ち味いかした丁寧でシンプルなのがイイ(・∀・)
丸みに光が溜まってウヘ〜ってなる
服も翡翠が似合うよう極力シンプルにしてるぜい

148:名無しのコレクター
09/06/10 21:00:12
アクセとして買ってるかコレクションとして買ってるかで指向は違うかもね

149:名無しのコレクター
09/06/10 21:15:20
それは言えるね
私は身につけなきゃイヤなので、身につけられる翡翠を買う
いくらよくても100gあったらツライ
肩凝って無理

置物は身につけられないからいくら惹かれてもあきらめるかな〜

150:名無しのコレクター
09/06/10 22:52:32
繊細な彫りのリングとかペンダント、つけてると落ち着かない
龍の歯の部分とか、うっかりぶつけて欠いてしまいそうで。
結局いつの間にか、いつもの丈夫なくりぬきに戻る貧乏性です・・

151:名無しのコレクター
09/06/10 22:56:03
分かる分かるわー繊細な彫りのってちょっとカチンといっただけでも
オーマイガッって感じでドキンとするからなんか疲れてしまって
結局丈夫そうなの着けちゃうんだよー

152:名無しのコレクター
09/06/10 23:44:51
今回は、翠宝堂で勾玉(黄緑!?淡い緑ムラ無)を1個買っただけだった。

153:名無しのコレクター
09/06/10 23:49:48
勾玉スキー ムラなしいいな
大きさと価格帯を参考に教えて

154:名無しのコレクター
09/06/11 00:25:30
建材並みの翡翠指輪をしていたおばちゃん
あきらかに染めだとわかるブレスをしているお兄さんあきらかに建材のカスをミャンマーで買って自分でブレスにしたんだよって自慢していた おじさん。
恥ずかしいと思わないのかが不思議、、

見る人が見たらわかるのに、、安物のシルバーとかブレスとか買ってもどうなのか、、

私だったら、本当に良いモノにしかお金は出したくないと思うけど
人それぞれだからね、、

でも 見たらすぐわかるよ。。私は恥ずかしいで身につけきらない

155:名無しのコレクター
09/06/11 00:33:58
何か日本語へんだぞ
大丈夫か

156:名無しのコレクター
09/06/11 00:45:53
でも 言いたいことはわかる

157:名無しのコレクター
09/06/11 00:49:22
理解するのにちょっと時間かかったぞ

158:名無しのコレクター
09/06/11 01:20:45
染めは問題外として、好みの石でアクセサリーこさえて身につけるって
楽しいぞ?高価でなくとも世界に一個のオリジナルで。

なるべく上等な石がほしい、上等なものを身につけたい、
というのはわかる。みんなそう。
だけど他人が好きで着けてる石にまで「恥ずかしい」て何だろう?
コンプレックスの裏返しにしか見えないんだが・・・
いかに自分を他人と比べて良く見せるか、実物以上に良く見せるか、しか
頭にないんだろう。

そういう人は他人がもっと質のいい翡翠をつけてたら、
今まで愛用してた石を「恥ずかしい」と放り出すんだろうか・・・?
翡翠好きとか名乗ってほしくない。

159:名無しのコレクター
09/06/11 07:14:15
>>158

それこそ、人それぞれだと思う。
安い建材してるヤツこそ、翡翠好きとか言ってほしくない。
本当に翡翠の価値がわかっていたら、建材的なモノなんか恥ずかしいで身に付けられない普通は


160:名無しのコレクター
09/06/11 07:31:06
安くても質の良いモノや高級を安く買う事と

安い建材を買い集めると別もの。



161:名無しのコレクター
09/06/11 08:04:20
建材集めてマニアとか言われちゃうと鼻で笑っちゃうけど
翡翠好きって言う位は別に気にならない

好きも色々だよね
小遣いの範囲内でチマチマ買う好きと
生活費削ってでも買いたい好きと


162:名無しのコレクター
09/06/11 08:20:42
相変わらず下ろしはカービングがたっかいなー
あの程度の透明感であの値段はボッタクリ杉

163:名無しのコレクター
09/06/11 08:22:15
最高と思えるもの以外は買わないって決めて、じっくり選んで、
ひとつずつ集めて、大事に向き合うのはいさぎいいよね。

とはいえ全部の条件をクリアするものにはなかなか出会わないし
出会うとすごい価格だったりする・・・
「透明度はいいけど3グラムは小さすぎないか?」とか
「石が綺麗なのに、どうしてこのモチーフ?」とか
「氷質で彫りもいいけど、このインクルが気になる〜」とか
いろいろ葛藤してしまう。

どこかしら「おお!」と思える魅力のある石は
他のことに目をつぶって手に入れても飽きがこないですね。
人からどう思われても、自分が気に入っていればいいかな


164:名無しのコレクター
09/06/11 08:25:54
小遣いの範囲内ってのが人によって違うからな〜
プチプラ買いの人だって安いのが好きな訳じゃなくて買える範囲内で楽しむしかないから建材買うんじゃない?
大金もちながらわざわざ建材買う人はいないだろうし
誰もが良いものが欲しくてもそれを買えるほど金持ってるんじゃないし
翡翠が好きだからこそ買える範囲で楽しんでるんだよ、きっと

165:名無しのコレクター
09/06/11 08:29:37
ステキなのに、何でこのモチーフなのかな……

それ、わかる〜〜



166:名無しのコレクター
09/06/11 08:36:13
全部の条件をクリアするものにはなかなか出会わないし
出会うとすごい価格だったりする・・・

アナタが貧乏なだけなのではないでしょうか?

167:名無しのコレクター
09/06/11 08:43:13
お目が高いんだろうよw

168:名無しのコレクター
09/06/11 08:43:44
なんだ最近は高額指向厨がわいてんな。

169:名無しのコレクター
09/06/11 08:51:34
お小遣いの範囲、、
考えたらそうだよね。

既婚男性や主婦って、お小遣いの範囲内で好きなモノ買ってるんだよね、考えたら。

だったら、貯めて少しでも質の良いのを集めて目を肥やせば良いのに、、

あんな シルバーリングとか、中国いけば数個で100〜200円でいくらでもあるのに。

170:名無しのコレクター
09/06/11 08:55:23
変なのが湧いてるな。
高いのが買おうが自分の身の丈の合った物を買おうが、自分で満足してればOK。
価値観はそれぞれ違うし、他人の事なんて余計なお世話だからほっといてやれ。
どうしても気になるなら自分のブログにでも書けばいい。

171:名無しのコレクター
09/06/11 09:05:07
>>170
禿同

自分の意見語るのはいいけど、それを押しつけるな

172:名無しのコレクター
09/06/11 09:13:00
趣味で鑑定士、(まだ初級レベルだけど)取得して以来
翡翠見る目が変わったよ

他のジュエリーも勿論好きだけど、翡翠は難しい。難しいからこそ魅力がある。
本当に翡翠は凄く奥が深いよね。

安くても、翡翠を身に付けたい。気持ちもわかるけどね、、

でも パワスト系だけは無理。どーしても魅力を感じない。それも人それぞれだろうけれど。

パワスト系のお店で置いてる翡翠だけは、買う気に全くならない。

173:名無しのコレクター
09/06/11 09:15:55
押しつけてるか??
意見語ってる点ではどれも同じに思えるが・・・
自分と合わない意見or図星だから押しつけと感じるんだろ

174:名無しのコレクター
09/06/11 09:19:56
>>171

押し付けてはない。捉え方次第だろうね。

170
ブログ書いて、卸で高価なの買ったりしたら、即座に叩きそうだよね。あなた。

175:名無しのコレクター
09/06/11 09:28:10
卸屋って、キャッチフレーズ

天然翡翠を卸値価格で提供します、みたいな感じだったよね。

今は完全儲け主義じゃん。安物ばかり売っても、忙しいだけで、身にならないと感じたんだろうね。

屋号 卸屋だった。とか卸屋モドキとかに変えてはどうか。

176:名無しのコレクター
09/06/11 09:29:15
そんなのいたね〜つい最近w

翡翠は難しいからな〜
一見大した事なさそうでも実は高いのとかもあるし
そんなのはほとんどの人が価値がわからないから完全に自己満足だよね
大体、高価の定義も人によるから議論しようがない


177:名無しのコレクター
09/06/11 10:03:58
>>173
他人の物を恥ずかしいとか言っちゃう人は押し付けがましいと思うよ。
価値観なんてそれぞれ、趣味の世界での押し付けほどウザいものはないよね。

もし糸魚川好きウン十年のマニアが、地味めの色だけど本人が気に入って
買った石持ってたとする。
それでもアレな人って、建材恥ずかし〜い!とか言っちゃうのかな。

178:名無しのコレクター
09/06/11 10:15:59
>>177
自分の価値しか認められない可哀想な人なんだと思うよ。
レス見てもコミュニケーション能力が不足してるみたいだし。
これ以上何言っても無駄だと思う。

179:名無しのコレクター
09/06/11 10:30:27
>>178

いやいや、貴方がたチュプのほうが固定観念もちすぎだし。

私は書いた本人ではないけれど、こんな時間にいつも書き込みしてるなんて暇なんだね。
自分有給休暇じゃなかったら、こんな時間仕事でバタ狂ってる

ここって、チュプの為にあるようなものだね。



180:名無しのコレクター
09/06/11 10:33:14
>>177

例えが意味不明。
なんで糸魚川の地味めが、とかになるの?
意味不明

181:名無しのコレクター
09/06/11 10:44:26
ほーら、すぐ決め付けちゃって
仕事中に書き込める人なんて幾らでもいる
書き込みが仕事の方もいらっしゃる位ですからw


182:名無しのコレクター
09/06/11 10:52:14
構うな

183:名無しのコレクター
09/06/11 11:13:58
最上級のろうかんって、つけこなすのが難しくないですか?
もうちょっと深い色の、透明度のある翠のほうが、
日本人には着けやすいような・・
肌の色味にもよるのかな。
なんだか位負け? してしまって。

184:名無しのコレクター
09/06/11 11:16:53
最近平和だったのに、また変なのが湧いてきたな
一行空け厨
押しつけ厨
同一犯か?

スルー検定中ということで
あ〜〜い、しばらくロムとこ

初級??ごときの鑑定士??ごときでわめくな

185:名無しのコレクター
09/06/11 11:25:33
仕事中に2ちゃん…どんな仕事か…
信じられない。仕事中に


186:名無しのコレクター
09/06/11 12:30:06
>>177>>178
建材しか買えない貧乏チュプ反論乙w
押し付けるなといいながら、他人のことは可哀相な人とかどんだけ決め付けだよ。
だいたい糸魚川翡翠とミャンマー翡翠の建材を比べるなんて糸魚川翡翠に失礼だろw
他人のモノを恥ずかしいとか言ってる日本語意味不明厨はどうかと思うけど
あとのは普通に意見だと思うけどね俺は。
人それぞれってんなら建材に価値を見出ださないのもその人の価値観だよ。
いちいちヒステリックに反応するほどじゃねーよ。

187:名無しのコレクター
09/06/11 12:44:00
>>181自身はチュプだろw

188:名無しのコレクター
09/06/11 12:53:09
またチュプとか決めつけてるwww
土日出で平日休みの仕事なんかたくさんあるんだよ?
仕事の合間に携帯でここ覗いてる奴だっているだろ

高級な翡翠つけてない貧乏人恥ずかしい!平日昼間仕事してない人間はチュプ!
>>154からしてアスペっぽいもんね〜。狭い狭い視野でしか見えてない。
決めつけると悪いからアスペのようなもの、としておこうか。

189:名無しのコレクター
09/06/11 12:59:09
仕事中に携帯から書き込みってどんな仕事ww


190:名無しのコレクター
09/06/11 13:00:28
自分はソフト屋だから、仕事中も普通に2ちゃんww
まー暇な時だけだけどねームラがあるから


191:名無しのコレクター
09/06/11 13:00:41
高級な翡翠を付けてないと貧乏人と書いてあった?
読み直せよきちんと
これだからチュプはww

192:名無しのコレクター
09/06/11 13:00:54
>>188得意そうだがオマエも同じでわ・・・

193:名無しのコレクター
09/06/11 13:05:49
チュプって言われてちくいち反論レスってるひとがチュプっぽい
そうでないならスルーすればいいじゃん 自分女だけど会社員だからチュプネタは全然気にならんよ

194:名無しのコレクター
09/06/11 13:05:53
だから構うなよ・・・ずっと居続けるぞ

195:名無しのコレクター
09/06/11 13:36:53
恥ずかしいとか書いたの>>154だけなのにまだそれに粘着してんの
他のレスは建材は評価しないって単なる意見じゃん
必死に反論したいほど貧乏人扱いがむかついたのね

196:名無しのコレクター
09/06/11 14:12:34
えー
朝のネタまだ続いてたの〜笑える

197:名無しのコレクター
09/06/11 14:23:08
粘着がいるからなw

198:名無しのコレクター
09/06/11 14:38:44
ID出たらいいのにね
全員同一人物だったら笑える
一人で演技みないなWW

199:名無しのコレクター
09/06/11 14:42:15
ここらでスルーしよう
構うと居続けて以前のような不愉快スレになってしまう

200:名無しのコレクター
09/06/11 14:44:28
下ろしのオリエンタル紐、なんか高いな〜
今までのと何が違うんだろうか?
手編みっていままでのは機械編みなのか?
写真で見る限り、区別つかん
あんな値段出すような紐には見えない

安いのが取り柄だったのに〜

201:名無しのコレクター
09/06/11 15:20:32
話題変えて卸かよ('A`)

紐は黒が好きだな
派手な赤とか黄緑とか翡翠の色が氏んじゃう

202:名無しのコレクター
09/06/11 15:59:26
卸ネタとかするから粘着チュプが来るんだよw


203:名無しノコレクター
09/06/11 17:16:17
>>188
アスペとかいわないほうがいいよ。
本当にその病気の人に対して差別だ。
そういう言葉を平気で使うヤシに翡翠を愛する心がわかるとは思えん。
まあ個人的な意見だが・・・
翡翠趣味=大人というイメージがあるから、もう少し大人な発言をしてほしい。


204:名無しのコレクター
09/06/11 17:21:13
スルーしましょう
構わないでおきましょう

205:名無しのコレクター
09/06/11 17:37:05
>>203にドウイではあるがまた湧くと心底ウザイから関わらないとこうや

206:名無しのコレクター
09/06/11 18:11:52
アスペって病気(障害)のことだったんだね・・・。
他人に対して軽々しく口にするとは浅い人間なんだろう。

207:名無しのコレクター
09/06/11 18:18:51
>>183
[ロウカン]っていう石も難しいよね

昔から言われるのは 焼き銀杏の緑を冴えた感じにして油を垂らした ってやつだけど
よく見かける[ロウカン質]ってのは脂肪光沢〜樹脂光沢の半透明のを指してんのかな?
あと 女医の高額ルースの緑のも
あれはガラス質でロウカンではないようだよね? よく解らんので教えてエロい人ー!

ちなみに、チャイナ好みのロウカンはテッカテッカな黄緑系で
あれは自分もすごい苦手な色だw 買えんけどww

208:名無しのコレクター
09/06/11 18:20:15
アスペって何?

209:名無しのコレクター
09/06/11 18:23:58
>>208
ググレ。
>>206が答えてくれているがな。
軽々しく口にするのをはばかるべきだな。

210:名無しのコレクター
09/06/11 18:30:29
叙位のフォトページにガラス質ろうかんのすごいカケラがあるよね!
何だか綺麗過ぎて石じゃないみたいだ。

211:名無しのコレクター
09/06/11 18:49:17
石目って、何?
ヒビって事?それとも模様みたいな物?

212:名無しのコレクター
09/06/11 19:10:04
石目もわからずに翡翠スレに書き込むなよwww

213:名無しのコレクター
09/06/11 22:15:38
クラックのように見えるものが石の表面まで達して
爪がひっかかるようであれば それはヒビ。
使用していて割れる恐れもある。
石目にはそのような心配はない・・・と聞いたけど。
間違ってたらごめん。

214:名無しのコレクター
09/06/11 23:26:28
最近翡翠を集めているのですが、良いものと、安価の物の区別がつきません。
何か、画像で出ているサイトとかありましたら教えて頂けませんでしょうか。

ちなみに私が好きな翡翠の色は、白っぽいのが強くて少し淡い緑色が入っているのが好きで集めています。
自分が好きな色をチマチマ買っているのですが、果たして価格に見合っているのか?
一般的にどんな色のが好まれているのか?
どこの産地が人気があるのか全く分からないもので、詳しいサイトがありましたら、どなたか教えてください−−

215:名無しのコレクター
09/06/11 23:59:48
これだけ書き込みがあっても↑こんなのが沸くんだな…
ゆとりか?

216:名無しのコレクター
09/06/12 00:44:27
>>214
ここは2ちゃんねる
自分で調べよう
ググってください
安易に人に頼らないこと

217:名無しのコレクター
09/06/12 00:46:31
>>212

オイオイ、211はわざとに書き込みしてるのに、わざわざ対応してるのが、繁殖のモトだろ〜?!


貴方みたいに反応する人いるから、いつまでもチュプやチュプモドキが寄生するの。スルーでお願いします


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4775日前に更新/207 KB
担当:undef