●翡翠(ジェダイト) ..
[2ch|▼Menu]
981:名無しのコレクター
09/06/03 20:55:40
字刷れ

●翡翠(ジェダイト)コレクター集まれ●Part18
スレリンク(collect板)

982:名無しのコレクター
09/06/03 23:11:28
>>976
翡翠の価格、明らかなマガイモノが厨国の保証書付で安く出回ってるから、
平均としては下がったかも知れないw
でも本物の良い翡翠はどんどん品薄・高価格になってるとオモ
チャイナに不人気の青噛んだ緑も、品薄以上の便乗値上げかと…

983:名無しのコレクター
09/06/04 06:29:31
新宿フェア今日からだったっけ?
はぁー行きタイ…

984:名無しのコレクター
09/06/04 08:01:58
やっぱりチャイナの鑑定書ってあてにならないのかな?
厨国に詳しい友人も平気でウソ鑑定書作るからあんま信用しない方がいいと言ってた

985:名無しのコレクター
09/06/04 08:49:40
>>981
乙です!

今日から新宿ミネショーだね。
戦利品のupとお土産話待ってるよ。

986:名無しのコレクター
09/06/04 08:55:11
>>981さん 乙です!

新宿ミネショ、業者さんの内覧会は知らないけど
一般は明日からだよね…

987:名無しのコレクター
09/06/04 11:03:24
ミネショ 5日からだっけ?
女医で買ったら葉書が入ってたけどすっかり忘れてたw

988:名無しのコレクター
09/06/04 11:52:44
叙位の新着商品についてのレポ激しくキボンヌ

989:名無しのコレクター
09/06/04 12:47:01
>>984
YES。
厨国ってピッタリな俗名だな。
「まじめ・正直はダメ、自分が得なように嘘ついて立ち回れ」って文化・しきたりの持ち主だから
世界の常識や善意があると考えちゃいかん国。

990:名無しのコレクター
09/06/04 13:00:53
このスレで建材というのは、透明感のない翡翠を言うのでしょうか?
廉価な翡翠全般を指してるのかな?

個人的には、結晶の荒い、すかすかした翡翠は苦手だけど
不透明でも色が綺麗で、ミルキーな感じの翡翠は好きです。
まったりと、優しい風情で。


991:名無しのコレクター
09/06/04 14:41:10
>>結晶の荒い、すかすかした翡翠、翡翠としての特徴もなにもなくただの石ころ
これが建材との認識です

992:名無しのコレクター
09/06/04 17:33:40
>>979
やっぱそういうときは建材バンゴー買ってサイズ確認しかないよ

自分は手が小さいんで個個のバカ高いの以外はサイズがほとんどなかったんだけど
☆ジオが割と小さめが多いから気に入ったカンジの出たら買ってみるつもり

でもジオも安いやつってぼそぼそ、モロモロしたのばっかで
お値段相応、質からすると特に安くはないよね

993:名無しのコレクター
09/06/04 17:49:32
建材の定義かあ〜自分的には結晶が緻密で滑らかで、かつ価値の高い色以外の不透明は基本建材かな

994:名無しのコレクター
09/06/04 19:00:22
不透明じゃなくてもモロモロ見える結晶の荒いのは何か建材ってイメージある・・・。

995:名無しのコレクター
09/06/04 19:00:54
楕円バンゴー、紙粘土で作ってみればいいんじゃない?

996:名無しのコレクター
09/06/04 19:36:41
紙粘土じゃはめるときに壊れるべ。

997:名無しのコレクター
09/06/04 19:41:17
ほんじゃ針金

998:名無しのコレクター
09/06/04 21:13:18
自分は厚紙でやったけど、ぶっちぎれた。
私は翡翠の結晶構造は大好きっす。

999:名無しのコレクター
09/06/04 21:56:12
厚紙だと多少ムリがききそうだから翡翠がわりには試せないかも
やっぱり建材バンゴーいっとけばいんじゃない?
自分は楕円でもピッタリじゃなくていいから適当に買っちゃうんだけど

1000:名無しのコレクター
09/06/04 22:47:33
1000なら宝くじ当選

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4352日前に更新/228 KB
担当:undef