●翡翠(ジェダイト)コレクター集まれ●Part17 at COLLECT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名無しのコレクター
09/06/01 16:25:44
夢バングルのラベンダーが微妙なグレーでも
表記されていない石目があっても
ちゃんと価格と折り合ってるよね

901:名無しのコレクター
09/06/01 16:27:50
建材って、よく書かれてるけど・・・

「例えば、どの店の今web上に出てるどの商品くらいの翡翠の質を指すもの?」
って、ストレートに聞きすぎ??(どんなのか画像でみてみたいから)
建材のこと良く知らずスマソ。

3マソ弱のバングル(下ろし産)付けてるけど、「たぶんコレも建材といわれるものなのか。」と思ってるよ。
そりゃ、何10マソするバンゴーにゃかなわないけど 普段使いでも怖くないから気に入ってる。

いつかは、女医の極上バングル・・・って思うけど、いつになるやら orz


902:名無しのコレクター
09/06/01 16:40:50
アンチ下ろしだけどバンゴーは叙位よりいいと思ってるよ 綺麗なのも沢山あると思う
店の有り様は嫌いだけどね
あとファンブロガたちのやたら下ろしを持ち上げたりしてるのは見ててサムイ

客観的に翡翠のレベル分かって楽しんでる人は建材だろうがむしろカッコイイと思う

903:名無しのコレクター
09/06/01 17:06:31
ジョイさんの極上バングルは憧れ

でもくりぬきって、森の光くらいボリュームがあっても
何もしてないのに3つに割れたとか、レビューにあるし・・・。
前にも娘用に買ったバングルが落としてもいないのに
半月で割れたって書いてたブロガーの方がいたし
(身代わりになってくれた、って捉え方だったけど)

くりぬきは割れる可能性があるっていう認識なので
数十万のものを使うのは勇気がいるかな。。


904:名無しのコレクター
09/06/01 17:08:51
そんなに割れるとは・・・
まだ未経験だけど気を付ける!!

905:名無しのコレクター
09/06/01 19:36:52
卸のバングルは厚みがあってしっかりした作りで、
適度に重さがあって好きだったけど最近は
ペラペラなのが多くなったね
無理やり薄くして霙とか言われても買う気になれない。

906:名無しのコレクター
09/06/01 20:08:12
>>905
そうよ、そうなのよ
何か理由をつけて翡翠を売るその態度が嫌いなの
建材っていうのは、福袋や1000円くらいの濁った翡翠かただの石か区別のできないようなもの
3万円もするものは建材とはいわないよ
いくら下ろしでも3万もだせばまともなものだろ

907:名無しのコレクター
09/06/01 20:28:08
>>889 なんか気に障ったならスマソ。

908:名無しのコレクター
09/06/01 20:34:37
はあ?
謝るくらいなら初めから書き込むな
いちいち謝るな
うっとおしい

909:名無しのコレクター
09/06/01 20:46:30
何をイライラしてんの?

910:名無しのコレクター
09/06/01 20:49:30
>>908
別に前言撤回する気はないよ(全部が僕のレスじゃないし)。
一応礼儀として書いたんだけど。不愉快にさせたようだから。

911:名無しのコレクター
09/06/01 20:51:39
さっさと通報しとけ。最近は逮捕者も多いからすぐ動くぜ。

912:名無しのコレクター
09/06/01 22:08:46
>>910
あほか、前言撤回する気ないなら謝るなって話。
だいたいあの書き方性格悪いよ。
あんまり、人の気分害したり、傷つけるなよな、、
何を思って翡翠つけてんのか疑問だね。つけないでいいんじゃないの?

913:名無しのコレクター
09/06/01 22:17:50
別に怒るような内容じゃないと思うけど
ふーんで済まないのは店の人だからなの?

914:名無しのコレクター
09/06/01 22:41:02
図星の人が多いんじゃないかな?
脅迫のがよほど気分悪い
翡翠なんて好きだから持つんだろ?何言ってんの

915:名無しのコレクター
09/06/01 22:47:56
まぁ、石に罪は無い、ということで

最近好きより嫌い語りが多いよね

916:名無しのコレクター
09/06/01 22:53:56
その方が盛り上がるからな〜
ネタには欠かないしw

917:名無しのコレクター
09/06/02 00:17:04
殺すとか殺さないとか
翡翠を持つのに相応しくないヤツがいるな
徳がないといけないとか言ってなかったっけ?

918:名無しのコレクター
09/06/02 00:23:39
翡翠てより人としてどうよ?て感じだわなぁ。
今は殺すは警察動くよ。
職失ったら翡翠買えないし…それじゃ寂しいじゃん。

919:名無しのコレクター
09/06/02 00:32:33
>>916
つまんない奴!

920:名無しのコレクター
09/06/02 00:40:20
みんなで好き語りしてたらむしろ気味悪いよ 褒めたたえあってるブロガみたいでさ
"嫌い"は共有しやすいから同意が集まりやすいんだと思う

921:名無しのコレクター
09/06/02 01:01:06
むしろ、あんな翡翠が好きだーこんな翡翠が好きだーて
盛り上がりたいよ?
特定の店をマンセーしようってんでなく。
嫌いな店やブロガーなんか見なきゃいいのに。

まあ、間違った情報を垂れ流す人に限って声がデカく、
ネット上で大手を振ってまかり通るのが嫌なのはわかる。

922:名無しのコレクター
09/06/02 01:12:40
>905 >906
霙って名づけたのはこのスレの住人だけどね

923:名無しのコレクター
09/06/02 01:16:52
エメラルドをほんのちょっとダークにしたような色の
とろりんとした水を含んだような透明度の翡翠が憧れ。
ミネショが楽しみだ〜

924:名無しのコレクター
09/06/02 01:24:11
たっかそーだよ、それ。
出会えるとええね。

925:名無しのコレクター
09/06/02 01:45:19
 ウィキペディアで黄色の翡翠は資産価値がないって
書いてあるけどなんかショックだなぁ。
 今、一番、黄色翡翠が好きで最近、ブレスを買ったから。
価値、うんぬんより自分が大切だって思えることが一番て分かってはいるけど。
まだ、届いてないけど早く会いたいなぁ・・・



926:名無しのコレクター
09/06/02 01:52:38
普通に質草にしたら 地金つきジュエリーでも
翡翠の資産価値は怪しいと思うよ

金の塊彫刻に転向するといいかもね

927:名無しのコレクター
09/06/02 06:35:03
翡翠の資産価値は難しいらしいよ。
なので資産価値を求めるならやっぱりその他の宝石かな。
(パライバトルマリンとか)

翡翠は資産価値としてより>>925のいうとおり、自分の運命の翡翠に出会えるのが大事だよね。
私はまだ出会っていないんだけど・・・早く出会いてえ!

928:名無しのコレクター
09/06/02 07:56:21
>>921
まったく、その通りだよ。

話は違うが。つまんねー書き込む奴を否定するとは最後に「業者?」って書いて悦に入ってるだけだよな。ばかかって話だよ。


929:名無しのコレクター
09/06/02 08:10:06
どっちもこっちだとオモ
どちらに賛意するかは人によって違うよ

930:名無しのコレクター
09/06/02 08:23:11
ロウカンのカービングが欲しいんだけど、アクセサリーとして浮くんじゃないかという気もしてる。
持ってる方どうですか??自分黒と青の服多いです。

931:名無しのコレクター
09/06/02 08:23:39
人の意見に左右されない方だが、このスレのコレクターの方々の意見にはすごく反応シル私。
降ろしがどうとか叙位がどうとかより、こんな翡翠を買ったがすごくよかった!とかほめあいたい物だ。
けなしあいって何も産まないキガス。
知識のない人間は降ろし擁護っていうんだが、降ろしはレビューキャンペーンみたいのがあるし、それで多少大げさにレビュー書いてるんじゃないかと思ってるよ。
降ろしのレビューは半信半疑どころか、10信90疑?くらいに思ってる。


932:名無しのコレクター
09/06/02 08:30:33
あーそうなんかもね。
それで褒めちぎりか・・・。レビューコンテストしてるかいあるわけだ(笑)
てっきり井の中の蛙が賞賛しあってんだと思ってた。

933:名無しのコレクター
09/06/02 08:45:45
>925
黄色の翡翠は財運を産むそうだから
将来何倍かになって還ってくる・・・・
と思うのはダメ?

934:名無しのコレクター
09/06/02 10:13:04
>>933
そう思うのもいいよね。
財運のために建材ヒキュウつけてるよ。
金こい金こいってw


935:名無しのコレクター
09/06/02 11:57:57
資産価値ってw
何十万とするダイヤだって一度人の手に渡ればカスみたいな値段しかつかないのに。
自分が気に入れば良いんじゃないの?
資産価値あるような翡翠は何百万するようなのでしょ。

936:名無しのコレクター
09/06/02 12:06:57
貴金属じゃないから資産価値はそもそも期待できなさそうだよね。
買わずに金持ってた方が価値あるかもw

937:925
09/06/02 13:06:47
 レスを下さったみなさんありがとうございます。
私が買ったブレスはそもそも資産価値うんぬんというような
価格ではないのですが、色によって価値が違うというところで
黄色はあまり価値がないのかなぁとか思ってしまったんです。
黄色の翡翠は採れる量が少ないみたいですね。
毎日、身につけて、財運アップも目指します!



938:名無しのコレクター
09/06/02 13:16:27
持ち主にとって価値があるならそれでいいよ。わたしは黄色翡翠暖かみがあって好きだよ。

939:名無しのコレクター
09/06/02 15:48:18
翡翠に黄色があること自体知らない人も多いよね。
蜂蜜色のもマーマレードみたいな質感のも、暖かい色で見ていてほっとする。
秋ぐちに生成りのセーターなんかに合わせるのも素敵。

940:名無しのコレクター
09/06/02 19:13:37
>>923
そのまんまの指輪持ってる
着けて宝石屋行くと、エメラルドのネックレス薦められるw
お揃いでどうですかってww

941:名無しのコレクター
09/06/02 19:19:12
ロウカンのくりぬきリングがホッスィなあ

942:名無しのコレクター
09/06/02 20:01:43
今はルースだって無いのにくりぬきなんて…!
染めメノウつかまされないようにね

943:名無しのコレクター
09/06/02 20:06:29
>>940
いいな、エメより濃厚なグリーンの翡翠・・・
私も憧れです!うらやましい!

私は透明度の高い、ガラス質まではいかなくていいので(行っときたいけど、お値段跳ね上がるだろうし)氷質の透明度の高い感じの光をためる?ようなくりぬきりんぐが欲しいな。
指見るたびにウットリしたいわ。

そんな私が今身につけているのは叙位の翡翠市の翡翠リング・・・
運命の翡翠に出会えるまではこれつけとくんだ!
安いんだけど愛着がわいてくるんだよね、不思議とw


944:名無しのコレクター
09/06/02 20:11:58
染めメノウか…確かに見る目もないからだまされるかも
ロウカンルースあるからリングに仕立ててもらおうかなあ
でもどこに頼めばいいかサッパリ

945:名無しのコレクター
09/06/02 20:42:21
>>943
味で昔買ったやつ

どこも品質落ちてるけど、中国が欲しがる色じゃないから大丈夫かな
手に入るといいね〜

ミネショいって中国業者に
それ安いね汚い、もっといいのあるよ
とプラスチックみたいな黄緑差し出されて閉口したことあるw

946:名無しのコレクター
09/06/03 00:32:35
>>945
味さん、昔は質のいいやつ揃えてたよね。けど
彫りに関してだけは今も昔もイマイチなのが惜しい…

947:名無しのコレクター
09/06/03 02:43:27
ミャンマーの果実とか好き>>味彫刻

948:名無しのコレクター
09/06/03 08:13:55
翡翠☆ジオ失敗続きの人が多いね やっぱり商品が手元にないから情報が正しくないんだろうな
バンゴーの感想が多いけど彫刻が気になる 買った人いない??
写真どおりの透明感なのかとか彫りとか・・・心配要素が多くて躊躇しちゃうなあ

949:名無しのコレクター
09/06/03 08:19:17
翡翠☆ジオ、質問したらめちゃくちゃ丁寧に答えてくれる
ただ、他のブロガの翡翠見たら写真と違う
透明感とかは半分と見てた方がいいね

950:名無しのコレクター
09/06/03 08:49:16
翡翠☆ジオは買った人が写真を加工してるんじゃないかって書いてたね。
注文しても商品が無いからキャンセルも多いみたいだし、あんまり売れてなさそう。


951:名無しのコレクター
09/06/03 09:41:01
ジオで買いましたよ。
画像を加工してないと言い切っているのが驚きですね。
嘘を平気で豪語できるのはあの国の性質なのかしら?
値段が値段だから皆さん失笑してるだけなのかもしれませんね。

952:名無しのコレクター
09/06/03 11:43:18
☆ジオは現地と同じ金額で提供とは書いてあるけど、ブログの写真を見る限り
値段相応な感じがするし、注文した商品の取り違えっていうのもあったみたいだし
こういうのを見てると鑑定書も本当?って感じで怖くて買えないなー。
ミネショーに出店して実際の商品を見られるなら違うとは思うんだけどね。

953:名無しのコレクター
09/06/03 11:59:13
☆ジオでバングルいくつか買いました。

賭けみたいなお店です。
1万以下の安い商品でもびっくりするくらい高品質な物に当たることがあります。
当たり外れを楽しむのという買い方もあるね。

954:名無しのコレクター
09/06/03 12:10:17
写真見て欲しいと思って買うんだからかけ離れたのがくるのは困る
良いのがこればいいけどそんなカケみたいんじゃ安いものしか買えないし・・・

画像いじってないって言ってもチャイナの仕入れ業者が撮ってんだからアテにならないね
むしろ当然画像いじってあると思った方がいいんじゃないかな


955:名無しのコレクター
09/06/03 12:14:57
いまんとこ当たりより外れの記事のが多いよね。
良くてお値段相応って感じ。
お値段以上のが届いたってレポはまだなさそう。

956:名無しのコレクター
09/06/03 12:43:54
☆ジオのレビュー見ても酷いね。

〇どちらも普通の雰囲気で、画像から想像していた高級感は特にありません。
〇税・送料込みでこのお値段なら良しとするかは微妙なライン。
〇このバングルに限ってコメントすれば、1週間待ち、4700円の価値があるかと聞かれたら、
これはありませんと私なら即答してしまいそうです。
〇お値段なりの可愛い素朴なバングルです。
〇どうやったらあのような色合いに写るのか激しく疑問に感じます。

送料込2,860円でそれなりの値段、4700円の価値無しってどんなバングルだよ・・・。
逆にどんなもんか見てみたい気もするがw


957:名無しのコレクター
09/06/03 12:50:11
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
すげ
この金額よく出すな
こんなのつけて歩けない
しかしオレならこの金額だすならこの彫刻は買わんだろな

958:948
09/06/03 12:53:44
レスアリガトン
バンゴーなら下ろし、カービングなら叙位で買うことにしる
☆ジオは止めときます

959:名無しのコレクター
09/06/03 13:06:07
>>957
翡翠のこと分かってないくさい感じだと普段から思ってたブロガだわ
宝の持ち腐れだよなあ
金があるのはウラヤマだけど

叙位にも似たのがあったよーな気がする 確かショーで見たような
それと大差なく感じるんだけど

960:名無しのコレクター
09/06/03 13:06:11
ジオの感想でこれワロタ

>これをピンクと表現するのは色盲としか思えません(キッパリ)


961:名無しのコレクター
09/06/03 13:36:57
>>960
アル意味めちゃくちゃ失礼だぞ
翡翠なんてそんなもんじゃwww

>>957
すげ〜〜
よくもまあそんな金額で購入するね
結構金持ちみたいだね
けど資産価値は0だよ
好みで買うのもいいけど、私ならこれだけ出すなら金を買う
翡翠では生活困っても売れないよ
せいぜい10マソくらいまでだね
バカ高いと身につけられないもん

>>959
私も思った!
女医に似たカービングあったよね
10マソしてなかったような

962:名無しのコレクター
09/06/03 13:58:42
「天然翡翠を卸して18年」ってホント?

963:名無しのコレクター
09/06/03 14:13:19
129万かぁ。
もしこれを付けてても、綺麗だねとは言うだろうけど
価値を理解する人はほとんどいないだろうね。
もし予算が100万あったら、女医で「予算はこれ位でこんなのが欲しい」
って探して貰うか、象さんでロウカンルースを買う。

同じ極上氷種ならこっちの方がいいなー買えないけどw
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

964:名無しのコレクター
09/06/03 14:45:07
↑売り切れてるところがスゲ
世の中には金持ちっているんだな

965:名無しのコレクター
09/06/03 15:01:29
ブログ見たけど、あれ129万だったんか…

え〜…なんか何も言えない。

966:名無しのコレクター
09/06/03 15:02:21
確かにガラス質、氷質と高価な翡翠は美しいが・・・・・
このブロガさん、下ろしのヒキュウもペアで購入してたのね
おまけに蒼火九まで加わって自慢合戦
はい、貧乏人は指くわえてます
とDQNスレになりそうなのでスレチでやめとく

裏山だな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

967:名無しのコレクター
09/06/03 15:03:43
959が蒼火九だったらオモシロス

968:名無しのコレクター
09/06/03 15:55:27
なーんかオバハン同士の内輪ブログが多いね
まともな翡翠ブログってないもんかね

129万の持ち主はその翡翠に相応しくなさそうだなー
味音痴に高級料理食わせてるみたい どーせ旦那の金だろうし

蒼なんちゃらの持ってる方はアスミーにページ残ってるのを以前見たな
確か25万くらい パンピーには100万もの差が分からんよ・・・

969:名無しのコレクター
09/06/03 16:12:32
自分も翡翠☆ジオでお試しに買ってみた
説明文には薄い緑と紫と書いてあったけど
どうみても紫が無いのだが・・・・・緑も微妙

970:名無しのコレクター
09/06/03 17:04:29
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
あった

けどこれにこの値段だすのもなんだかな〜〜
ま、好みの問題だしね
けど今、ほんと氷翡翠、ガラス翡翠のハヤリだね〜
私はやっぱり正当派翠が好きだな

この二人のおばはんブロガの買った翡翠は
正当なお値段だと思う?

私もロウカンか翠濃いバングル買うな


971:名無しのコレクター
09/06/03 17:08:12
☆ジオ買ってみようかと思ったけど、安いのは欲しいのがない
色がちゃんと再現されてないのに、数万を突っ込むのはな・・・
写真が数枚あるのは実物の色に近そうに見えるけど、値段もそれなりだしw


972:名無しのコレクター
09/06/03 17:15:59
>>970
正当な値段じゃない気する というかそこまでの品質には見えないよなあ
もちろん高額商品だから綺麗だとは思うけど

どっちも半額以下くらいかなw

973:名無しのコレクター
09/06/03 17:23:04
半額で売ってる所教えて下さい
欲しいと思ってるので、どうぞよろしくお願いします


974:名無しのコレクター
09/06/03 17:38:10
>>972
禿同 半額くらいだよね。
25マソは実物見たからよけいにそう思う。

975:名無しのコレクター
09/06/03 17:46:20
半額以下ってことはないけど半額強かと
ところでアスミーのあれは似てるけど違う商品だと思う
叙位にあった写真覚えてるけど色味がもっと淡くて黄緑がかってた筈・・・

976:名無しのコレクター
09/06/03 17:54:55
>>957 のブロガはジャンゴ-タソの日記に厨な※カキコした人だね

なんていうか、翡翠なんて嗜好品だから気に入ったのを買えばそれで別にいい気はするけど
この人とか卸ファンチュプは自分が納得した良いものを選ぶというより
他ブロガや店とかの、要は他人のごく狭い範囲の意見に乗っかって猛進してる希ガス

日記読んでみると、これだって卸のテンチョの意見で決めたみたいなこと書いてるし
自分でいろいろ考えることできないのかって思うわ

それで129マソだしちゃうんだからね〜。金持ちで裏山だけど、なんか宝の持ち腐れのかほりが・・・


自分だったらやっぱりロウカンルース買うな。チャイナで人気のないちょっと青味かんだやつ

ところで今って翡翠の相場、上がってると思う? それとも下がってる?

977:名無しのコレクター
09/06/03 18:02:55
>>976
あ、そうだ!!
翡翠☆ジオには腹が立ってるんですとか※してたね下ろし擁護で
しかしお勧め商品と言われて129マソを勧める下ろし店長さすがチャイナだ

978:名無しのコレクター
09/06/03 18:12:17
お店の写真は綺麗に取るのが当たり前だから
ブログみたいな一般人が普通に撮った写真を見ると参考になるね。
翠系が好きなのだけど、綺麗な翡翠をもっているブロガいないかな。


979:名無しのコレクター
09/06/03 18:15:53
どうなんだろう。
この景気だから特にレアな品質のもの以外は下がり気味では?

ところで楕円バングルのサイズ。
最大径+最小径÷2 が円形バングルの時のサイズと同程度ならOK 説と
最大径が円形バングルのジャストサイズより2〜3ミリ大きければ
どんな形状の楕円でも入るという説あり。う〜ん。
フィット感を求めると、ネットで楕円バングルを買うのは難しいね。

980:名無しのコレクター
09/06/03 20:25:27
>>977
おおおお、もっともな意見だ
そりゃ129マソだもの
必死になるわな

981:名無しのコレクター
09/06/03 20:55:40
字刷れ

●翡翠(ジェダイト)コレクター集まれ●Part18
スレリンク(collect板)

982:名無しのコレクター
09/06/03 23:11:28
>>976
翡翠の価格、明らかなマガイモノが厨国の保証書付で安く出回ってるから、
平均としては下がったかも知れないw
でも本物の良い翡翠はどんどん品薄・高価格になってるとオモ
チャイナに不人気の青噛んだ緑も、品薄以上の便乗値上げかと…

983:名無しのコレクター
09/06/04 06:29:31
新宿フェア今日からだったっけ?
はぁー行きタイ…

984:名無しのコレクター
09/06/04 08:01:58
やっぱりチャイナの鑑定書ってあてにならないのかな?
厨国に詳しい友人も平気でウソ鑑定書作るからあんま信用しない方がいいと言ってた

985:名無しのコレクター
09/06/04 08:49:40
>>981
乙です!

今日から新宿ミネショーだね。
戦利品のupとお土産話待ってるよ。

986:名無しのコレクター
09/06/04 08:55:11
>>981さん 乙です!

新宿ミネショ、業者さんの内覧会は知らないけど
一般は明日からだよね…

987:名無しのコレクター
09/06/04 11:03:24
ミネショ 5日からだっけ?
女医で買ったら葉書が入ってたけどすっかり忘れてたw

988:名無しのコレクター
09/06/04 11:52:44
叙位の新着商品についてのレポ激しくキボンヌ

989:名無しのコレクター
09/06/04 12:47:01
>>984
YES。
厨国ってピッタリな俗名だな。
「まじめ・正直はダメ、自分が得なように嘘ついて立ち回れ」って文化・しきたりの持ち主だから
世界の常識や善意があると考えちゃいかん国。

990:名無しのコレクター
09/06/04 13:00:53
このスレで建材というのは、透明感のない翡翠を言うのでしょうか?
廉価な翡翠全般を指してるのかな?

個人的には、結晶の荒い、すかすかした翡翠は苦手だけど
不透明でも色が綺麗で、ミルキーな感じの翡翠は好きです。
まったりと、優しい風情で。


991:名無しのコレクター
09/06/04 14:41:10
>>結晶の荒い、すかすかした翡翠、翡翠としての特徴もなにもなくただの石ころ
これが建材との認識です

992:名無しのコレクター
09/06/04 17:33:40
>>979
やっぱそういうときは建材バンゴー買ってサイズ確認しかないよ

自分は手が小さいんで個個のバカ高いの以外はサイズがほとんどなかったんだけど
☆ジオが割と小さめが多いから気に入ったカンジの出たら買ってみるつもり

でもジオも安いやつってぼそぼそ、モロモロしたのばっかで
お値段相応、質からすると特に安くはないよね

993:名無しのコレクター
09/06/04 17:49:32
建材の定義かあ〜自分的には結晶が緻密で滑らかで、かつ価値の高い色以外の不透明は基本建材かな

994:名無しのコレクター
09/06/04 19:00:22
不透明じゃなくてもモロモロ見える結晶の荒いのは何か建材ってイメージある・・・。

995:名無しのコレクター
09/06/04 19:00:54
楕円バンゴー、紙粘土で作ってみればいいんじゃない?

996:名無しのコレクター
09/06/04 19:36:41
紙粘土じゃはめるときに壊れるべ。

997:名無しのコレクター
09/06/04 19:41:17
ほんじゃ針金

998:名無しのコレクター
09/06/04 21:13:18
自分は厚紙でやったけど、ぶっちぎれた。
私は翡翠の結晶構造は大好きっす。

999:名無しのコレクター
09/06/04 21:56:12
厚紙だと多少ムリがききそうだから翡翠がわりには試せないかも
やっぱり建材バンゴーいっとけばいんじゃない?
自分は楕円でもピッタリじゃなくていいから適当に買っちゃうんだけど

1000:名無しのコレクター
09/06/04 22:47:33
1000なら宝くじ当選

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4352日前に更新/228 KB
担当:undef