【Baskin】31サーティワンアイス23段目【Robbins】 at CANDY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:無銘菓さん
10/06/14 13:56:38
ベルジャンチョコレートチャンクおいしいね!
苦いチョコが苦手な自分には苦みが少なくやさしい味で良かった。
これはオレオクッキーアンドクリーム好きな人は気に入るんじゃないかな。
チョコの固まりとかナッツとか固形の物が入ってて噛んで味わうアイス好きだ。

651:無銘菓さん
10/06/14 16:32:01
自分的には>>643
ペルジアン が食べてみたい

652:無銘菓さん
10/06/14 17:00:20 FhWDhfdw
こいいバナナ味アイスが食いたい
こいいブルーベリー味アイスが食いたい
こいいマンゴー味アイスが食いたい
作って

653:無銘菓さん
10/06/14 17:51:32
>>645
それ見やすいね

ブルーベリーとパイナッポーのソルべ食べたい

654:無銘菓さん
10/06/14 18:17:37 GdM7Ueou
ヨーグルト系が食べたいのに、最近全然出ないんだよなぁ

655:無銘菓さん
10/06/14 22:40:51
ヨーグルト系って夏によさそうなのにね

こいバナナアイスいいね
バナナ&ストロベリーの
バナナの所を多めにすくってほしい

656:無銘菓さん
10/06/15 21:37:46
渋谷でトリプルスモール食べて来た
都心なのに400円なのがありがたい。
池袋は450円もするっていうのに

カップの場合、フレーバーって言った順に積まれるのかな?
一番食べたかった奴が一番下になってしまって
食べる頃には味が混ざってた…しょんぼり

657:無銘菓さん
10/06/15 21:48:54
>>656
いつも行くショップだと「ご注文順にお入れしていいですか?」って訊いてくるから
何も言われない場合は「○△□」の順番で入れてください」って言えばいいと思う
だから最初に食べたいのは最後に注文した方がいいね

658:無銘菓さん
10/06/15 21:54:09
そういう時はカップでもコーンでも「下からA、B、Cでお願いします」という風に注文してる

659:無銘菓さん
10/06/15 23:00:17
渋谷って400円なのか。安いな。
よく店の前通るけどいつも込んでるし若者ばかり並んでるので
なんとなく敬遠してたが今度行ってみようかな。

660:無銘菓さん
10/06/15 23:21:39
>657,658
なるほど。今度からそうしよう…
店員が溶けにくい順に乗せてくれるようなレスがあったから
そういうことは言わない方が良いのかと思ってた

>659
6月入ってからしばらく410円になってたけど
今日は400円に戻ってたので買ったよ!
暑い日は売れるから410円にしてるのかも

東京ドームシティも安いようなことを聞いたけど、どうなんだろう。
地域ごとの安い店舗がわかれば便利なんだけどなー

661:無銘菓さん
10/06/15 23:31:00
オープンプライスって結構不便だよね
HPの店舗欄見ても書いてないし

662:無銘菓さん
10/06/16 00:30:00
今日友達とチャレトリ行ったんだけど
普通のコーンにしたら友達受け取って五秒くらいで落としてた
作り直してもらったけどこっちもあんまり時間なかったし店員も少しイライラしてた

作り直してもらったやつは気持ち小さめになってて友達はカップみたいなやつつけてもらってた

食べてたらOLさんが一人で食べにきてて
その人もテーブルの上にアイス倒してバッグで隠しながら必死で拾い上げて食べてたの見ちゃったんだけど
そんなにトリプル食べにくいかな?

今まで落としたり倒したりしてる人見たことなかったけど今日一度に2人見たからすごい疑問だ。

663:無銘菓さん
10/06/16 00:32:47
アイスの中が少し空洞になってた…悲しい

664:無銘菓さん
10/06/16 00:58:10 m2eIV7cY
>>662
普通のコーンにトリプル注文しようとしたら
やんわりと断られたことがある。
絶対落ちるから+30でコーン変更か
カップにして欲しいって。
それでも注文して落としてる人もいるから
そうアドバイスするのは正しいのかもね。
コーンでトリプルにする時は一番下が食べられないから
カップにしたほうが食べやすいけどね

665:無銘菓さん
10/06/16 01:10:38
+30円出すのが身を切られるようにつらいんでしょ
コーンにする理由はカップは食えないから
さすが世界のBR 乞食も大歓迎

666:無銘菓さん
10/06/16 07:58:12
渋谷店が自宅から一番近いのでよく行く&
東京ドームシティのジェットコースターが好きで31よく行くのでこの2店舗が安いことに気付かなかった。ラッキーだ。
あと昔宮前平店でバイトしてたけど当時はスモールダブル400円だった気がする。
今はわからないけど。

667:無銘菓さん
10/06/16 10:50:37
31ラブ気に入った。優しいミントとレモンがよく合うな。
ココナッツグローブは濃すぎて苦手。

アメブロでタレントが画像載せてたの思い出して、検索かけたら
一般人のトリプル画像が大量に出て来てちょっと幸せになれたw
次はあれだこれだと考える時が一番楽しいのかもしれん。

668:無銘菓さん
10/06/16 11:27:30
テイスティング、2スプーンが限度だな
本当は3スプーンくらい試してみたい味があっても次にする

669:無銘菓さん
10/06/16 16:13:09
昨日行ってきたが目当てのダイキュリーがなかった…
入荷するフレーバーってどうやって決めてるんだろう?単純に振分けがあるのかな?

670:無銘菓さん
10/06/16 17:51:21
ことし初トリプル
上からココナッツグローブ×キャラメルプラリネ×ハワイアンクランチ
まず最初にココナッツから食べてすごいオイシーと思ってたらココナツうますぎて
下のふたつの味がよくわからなくなってしまった。
キャラメルプラリネは去年食べてすっごくおいしかった記憶あったのに
なんか???って味に感じた。 ココナッツがおいしすぎたから?
ハワイアンクランチは期待はずれ・・・
ココナッツグローブにキャラメル&ハワイアンは会わなかった!

671:無銘菓さん
10/06/16 18:38:57
ファンタスティックアイランドがもう入ってた
色すごいけど味はそんなに奇抜じゃないね
プリンアラモードとかコットンキャンディ食べた時と似たような感じw
バナナとオレンジの味が強くてピスタチオの味が分かんなかった
ピスタチオだけのアイス食べてみたいなぁ

672:無銘菓さん
10/06/16 20:16:38
ココナッツグローブとハワイアンクランチだとココナッツグローブの方が美味いのはなんでだろう
ベースのココナッツアイスの味が違うんだろうか?
ベースは同じアイスだとしたら、ハワイアンの方がココナッツの匂いがキツいけど
グローブはキャラメルが入ってるから匂いがまろやかになってる…とか

673:無銘菓さん
10/06/16 22:39:04
>>672
なんでだろーねー
私はハワイアンクランチのほうが好き

違いは、ハワイアンクランチの方がフルーツの甘酸っぱさがある

674:無銘菓さん
10/06/17 15:55:32
>>671
先月コットンキャンディ食べそこねた 味、気になってたのに

甘い?おいしい?

675:無銘菓さん
10/06/17 21:50:32
ココナツとハワイアンのベースアイスが違うのかどうかはよくわかんないけど、個人的にはハワイアンのが好き。
どっちもおいしいけどね。

676:無銘菓さん
10/06/17 22:56:08 ZnclFKrg
飯田橋店もスモールダブル¥400。
¥400はかなり安いが、新宿区飯田橋、渋谷って
大都会店舗のほうが安いのね

677:無銘菓さん
10/06/17 23:01:03
神戸在住だけど
最初言った店がレギュラーW620円でびっくりした
前福岡住んでたときは580円だったからたった40円の違いでも・・・
トリプルで500円台なら安いじゃんと思って食べようと思うけど
600円超えると、じゃーハーゲンのカップ3割引を3個買うわ、と思ってしまう

678:無銘菓さん
10/06/17 23:10:19
安売りの時 ハゲのパイント? 500円台で買える
31は840円だったかなぁ

679:無銘菓さん
10/06/18 00:44:19 WzuT9Xgk
お願いランキング今31放送中

680:無銘菓さん
10/06/18 00:55:28 uac287sH
>>672
ココナッツはベースからココナッツ
ハワイアンのベースはわからんがココナッツより薄めで
パイナップルリボンもはいってるから
ココナッツのが濃厚

681:無銘菓さん
10/06/18 00:57:28 uac287sH
>>676店舗の上の会社?
経営によって値段が変わってしまうのです‥

682:無銘菓さん
10/06/18 01:00:19
お願いランキングで31のランキングやってるね

683:無銘菓さん
10/06/18 01:00:55 uac287sH
>>662
シュガーコーンだと崩れやすくなるからカップがワッフル勧めてます。
高さもあるし支えがないから不安定になるから
落としやすいし食べにくい
溶けてくるから余計‥

でもトリプルコーンとか夢だよね

684:無銘菓さん
10/06/18 01:02:34 WzuT9Xgk
美食アカデミー採点

1位ストロベリーチーズケーキ(売上2位)
2位ロッキーロード(売上5位)
2位ファンタスティックアイランド(7/1発売/季節限定)
4位ココナッツグローブ(季節限定)濃厚/ココナツ後味わるい
5位オーレ&オーレ(季節限定)懐かしい味
5位ベリーベリーストロベリー(売上3位)イチゴ感足りない
7位チョコレートミント(売上4位)グリーンに違和感
8位ポッピングシャワー(売上1位)パチパチしてるだけで普通すぎる

だってさ






685:無銘菓さん
10/06/18 01:03:04 uac287sH
>>669
全店舗がそうかわからないが
うちの店は
5月のフレーバーがなくなりしたい6月のフレーバーを出してる
だから5月がおわらなければ新しいのがだせないから
その店はまだダイキュリーがでてなかったのかも

686:無銘菓さん
10/06/18 01:05:36
唐沢としあきー速水もこみちーオレンジレンジの宇宙人

と並んで撮って欲しい

687:無銘菓さん
10/06/18 01:32:25
>>685
ありがとう
バイトさんに聞いてみたらわからないと言われたんだけど、
ダイキュリーの所に近日入荷のシールが貼ってあったから信じて待ちます
ないと何故か余計に食べたくなる…

688:無銘菓さん
10/06/18 02:50:32
>677
自分も、あんまり高いと
ハーゲンダッツのカップ買った方が得だな、と思ってしまう
スーパーなら120mlのミニカップが200円弱で買えるしなあ

田舎の方が高い店多いのは何でだろう
競争相手が居ないから?

689:無銘菓さん
10/06/18 03:25:00
ココナッツグローブが大好きなんだけど
すごくおいしいときとそうでもないときの差がある
体調の問題なんかな

ベルジャンチョコレートはいつでもうますぎ!

690:無銘菓さん
10/06/18 06:55:35
ファンタスティックアイランド食べてみたけど
いろいろ混ざりすぎてよくわからない味だった。

>>684
あの美食アカデミーってアテにならないような気ガス
いまいち人気無い商品や新商品を上位に持ってくるとこに
作為的なものを感じてしまってなんかモヤモヤする

691:無銘菓さん
10/06/18 09:04:49
でもなんだかんだ川越さんは好きだ。

692:無銘菓さん
10/06/18 09:49:27
>>687
うーん‥どうなんだろうか

社員とバイトの区別つかないから
店長さんに聞くのが一番かも
近日発売ならでると思う
でないなら当店は扱ってませんシールはるし
場所によっておいてる種類少ないところは出ないかもしれないけど

ダイキュリーはクセがあるから
結構好き嫌い別れるよ

長文失礼

693:sage
10/06/18 12:31:30 tbeDbmbH
コットンキャンディー食いてえ

694:無銘菓さん
10/06/18 13:19:55
チャレンジザトリプルって、最初からトリプルで注文してもダブルの値段にしてくれる?
毎回ダブル頼んで店員さんに「只今キャンペーン中でして…(ry」って説明受けて、あ〜じゃあ…ってやりとりしてるんだけど

695:無銘菓さん
10/06/18 13:59:29
>>674
ふんわり甘い味

696:無銘菓さん
10/06/18 14:30:56
>>694
ダブルっていうけど 一応 3個になるやつって言ってる 不安だからw

697:無銘菓さん
10/06/18 14:32:54
>>684
10位9位はなかったの?
>>679すぐ見れて変えたら ポッピン終わったところだった
いつも見てるのに 2週続けて見たいときに途中から気づくんだよなー…

698:無銘菓さん
10/06/18 14:48:15
>>694
注文時に「チャレンジザトリプルで」って言ってから3フレーバー言うと
店員もいちいち説明しなくていいしいいと思う

699:無銘菓さん
10/06/18 15:32:42
>>694
トリプル チャレンジ〜 ダブル
どれでいっても大丈夫
トリプル チャレンジ〜 のが
説明せず作れるので楽

700:無銘菓さん
10/06/18 16:19:05
>>692
他のシーズンフレーバーは揃ってたけどストロベリーソルベとかも出てたから、
それらの在庫がはけてからということなのかもしれないね
ダイキュリーは好きだから大丈夫だよ、お気遣いありがとう

>>694
注文するとき最初にチャレンジザトリプルで〜と伝えてるよ

701:無銘菓さん
10/06/18 18:30:37
>>700
そうなんだ
じゃありんごソルベとかもまだでてないのかしら
まあ‥気長に待つしかないね;

702:無銘菓さん
10/06/18 19:37:08
りんごソルベは先月見たような

703:無銘菓さん
10/06/18 20:21:15 gbU74Ns/
りんご今日食べたよ

704:無銘菓さん
10/06/18 21:56:34
あ、そっか!最初からチャレンジザトリプルって言っちゃえばいいのかw
>>696>>698>>699>>700
みんなサンクス

705:無銘菓さん
10/06/18 22:07:44
>>702ー703
りんごうまくね?
私結構好き

706:無銘菓さん
10/06/18 22:55:33
りんごソルベ食べたことない。
地味すぎて買おうとするといつも忘れる。

707:無銘菓さん
10/06/18 22:59:44
りんご 私的に
すりおろしりんごみたいな味

テイストするっていうのも手だね

708:無銘菓さん
10/06/18 23:38:11
>>706
おばあちゃん、ごはんはさっき食べたでしょ

709:無銘菓さん
10/06/19 00:24:39
夜食かw

710:無銘菓さん
10/06/19 10:30:46
ティーアンドスコーンってうまかったような記憶が…

711:645
10/06/19 10:32:51
100グラム単価でやってみた。

キング    140g 380円
Sダブル  70*2g 400円
Rダブル  112*2g 580円として

172.41円 チャレンジザトリプルR
178.57円 31の日R
181.82円 雪だるま
188.68円 チャレンジザトリプルS
196.08円 31の日S
256.41円 Rダブル
285.71円 Rシングル
285,71円 Sダブル

あぅ 書いてて猛烈にトリプルしてえええ
なんかチャレトリしないと負けって気分になってしまったorz
注文のときは、「チャレトリで〜(店員さんが入れる順に)下から〜
 ココナツとベルジアンとダイキリくださいっ」でいっかな
上のほうのレスが参考になりました。



ピスタシオアイスというものは人生で一度は経験しておくといいいす。
ピスタシオ+ピスタシオ+チョコかバニラでで凍石してもらうと
あれはまじでやばい。ホントうまい。

712:無銘菓さん
10/06/19 10:44:10
>>711安いなあ
うちのちかくは
キング400
レギュラーダブル600
スモールダブル440
だぞ


ココナッツは溶けやすいから
上のがいいとおもう(´・ω・`)

713:無銘菓さん
10/06/19 11:23:47
なるほどー
下からベルジアン − ダイキリ − ココナツの順でいく。
ココナツの味の呪縛はダイキリだったらとけるかもね。サンクス。



714:無銘菓さん
10/06/19 11:27:11
>>692近所の店で、すごく楽しみにしていたフレーバーに近日発売のシール貼ってあって
いつ販売されるかとwktkしてたけど結局販売されなかったことあるよ…

それ以来あのシールが信用できなくなりあの店との信頼関係も終わった…

715:無銘菓さん
10/06/19 12:36:02 d1hfBsZs
ピスタシオ

ピスタシオ

ピスタシオ

716:無銘菓さん
10/06/19 13:31:40
大事なことなので3回(ry

717:無銘菓さん
10/06/19 13:44:00
>>712
あらま‥‥
それは酷い

ダイキュリーでるといいな(´:ωq`)
なんならうちの店までくるとよい(笑)

718:無銘菓さん
10/06/19 13:45:28
>>717
すまん安価ミス
>>714ですた

719:無銘菓さん
10/06/19 16:21:11
>>714
え、あのシールって信用できないのか…
確実に入るわけでないのならとりあえず販売してませんのほうを貼ってほしいね
入らない予定だといざ入ったときの喜びも大きいだろうし

720:無銘菓さん
10/06/19 18:56:20
>>695
レスありがと。
ふんわりしてるのかw
来年までがまんかなそれとも秋頃でるかな?

721:無銘菓さん
10/06/19 19:05:22
ふんわりか…いい表現だなぁ
尖ってないというか優しい甘さだよね、コットンキャンディ

722:無銘菓さん
10/06/19 21:22:58
綿菓子味のアイスって微妙だね

723:無銘菓さん
10/06/19 21:41:13
コットンキャンディおいしかったよ。
スタンダードフレーバーに加えてほしいぐらい。


724:無銘菓さん
10/06/19 22:36:53
綿菓子味って要するにザラメって事になるけど、キャラメル一歩手前って感じ?

725:無銘菓さん
10/06/19 22:45:27
味って食感も大事だからザラメ味ってまとめるとは乱暴だなw
>>721も言ってるけどふんわりっていい表現だと思うよ。

726:無銘菓さん
10/06/19 22:48:37
においが綿菓子
スプーンでとるとき
ねばねばした感じ
味はふんわり甘い

727:無銘菓さん
10/06/19 22:50:22 QyB8MWE2
Sダブル¥400は渋谷、飯田橋が確認されてるけど
それはかなり安いレア店だよ。
自分が行く店はSダブル¥430だし。



728:無銘菓さん
10/06/19 22:52:06
こういうときの為にレシートとってあるのに
結局捨てちゃう…

729:無銘菓さん
10/06/19 23:13:00
都内だけどスモールダブル400円だよ。
それが普通だと思ってたけど違うの?

730:無銘菓さん
10/06/19 23:22:52
店舗によって違うよ
値段

731:無銘菓さん
10/06/19 23:37:15
関東の田舎だけどスモールダブル420円だよ。
都内の方が安いんだねー。

しかも近隣の3店舗が、すべて同じ価格。
安い店舗を選んで行ったり出来なくてつまらん…。
3店共同の値引きカードみたいなのを販売してるんで、お互い協力しあってるんかなあ。

732:無銘菓さん
10/06/19 23:44:00 QyB8MWE2
桜新町が¥400だったかも。
秋葉原は¥450
東京都内って一口に言うけどバラバラだよ。
秋葉原は駅ビル内でテナント料金高そうだから仕方ないかな

733:無銘菓さん
10/06/19 23:54:57
最寄りの池袋、Sダブル450円
ここしか行った事が無かったから知らなかったが、高かったんだなぁ…

バーガンディーチェリーの復活はいつかなぁ 冬ぐらいにまた食べたい
本当は今、ココナッツグローブとハワインアンクランチとチャレトリで食べたいんだがw

734:無銘菓さん
10/06/20 00:26:48
コーヒー味好きで色々限定もの食べてきたがジャモカアーモンドファッジに敵うもの無し。
完成されすぎていて隙がない。

735:無銘菓さん
10/06/20 00:55:39
府中は400円だよ
映画館や駅ビルがあるから安くてもやっていけるんだろう


736:無銘菓さん
10/06/20 01:04:22
バーガンディーはどうだろうね
さくらんぼだからまた春かもね

737:無銘菓さん
10/06/20 01:51:24 BE:1856098087-2BP(6666)
近所の所スモールダブル450円。レギュラーダブル550円

738:無銘菓さん
10/06/20 02:37:19
>>737
スモール高いのにレギュラーかなり安いね
いつもいく店はスモールダブル400円レギュラーダブル580円だから普通だ

739:無銘菓さん
10/06/20 03:52:14
料金一律がいいな
しょうがないのかな

740:無銘菓さん
10/06/20 10:35:05
>>735
いーなー。

うちから徒歩5分のぐりーんうぉーく多摩店は420円。

741:無銘菓さん
10/06/20 11:57:28
>>737
ひょっとしてレギュラーダブルの価格間違ってない?
一応公式での価格設定は
『スモールダブル400円〜、レギュラーダブル580円〜』 ってなってるよ
100円しか違わないのならレギュラーを選びそう

742:無銘菓さん
10/06/20 13:55:19
>>741
京都だけどスモールダブルは\370ッス

743:無銘菓さん
10/06/20 14:50:39
>>737
その価格設定はレギュラー食べさそうとしてるとしか思えない。

744:無銘菓さん
10/06/20 14:56:47
すぐ食べなくてテイクアウトの場合は、どうやって貰えるのかな?

745:無銘菓さん
10/06/20 15:01:02
>>742
おおぉ〜羨ましい〜〜〜
ちなみにレギュラーダブルはいくら?

>>737はRWが650円ならスモールとの差が200円でありえるかな
もし550円で間違いないのなら、とってもお得だね

746:無銘菓さん
10/06/20 16:48:02
>>744
カップに蓋つけて袋に入れて渡してくれるよ

747:無銘菓さん
10/06/20 18:13:21
>>744
有料ドライアイス(店によっては少量は無料)

748:無銘菓さん
10/06/20 19:58:26
キッズ     \220
レギュラー   \300
キング     \370
スモールW   \400
レギュラーW  \550

ドライアイス 30分無料

749:無銘菓さん
10/06/20 20:13:33
>>748
死ね

750:742
10/06/20 21:49:31
>>745
\520ッス。

751:無銘菓さん
10/06/20 21:49:46 ZAVZNXjX
三宮は

キッズ250
レギュラー 340
キング 400
SW 440
RW 620

高い

752:無銘菓さん
10/06/20 22:28:09
なんのキャンペーンもやってないときに食べにきてる高校生とか見ると
金持ってんなーと思う。
31日、チャレトリ、雪だるま、以外は食べないから・・・

753:無銘菓さん
10/06/20 22:34:59
K240
R330
KING400
SW440
RW600
ドライ〜30 無料
1h70
2h100

754:無銘菓さん
10/06/20 22:47:10
よくいく店、同じ敷地内に映画館があるからか当日の半券を見せると
キッズの半分ぐらいのアイスをおまけに乗せてくれる

スモールW   \400
レギュラーW  \550

755:無銘菓さん
10/06/20 22:53:03
東北か

756:無銘菓さん
10/06/21 09:44:04
URLリンク(www.baskinrobbins.com)
これ食べたい。日本でも売ってくれんかの

757:無銘菓さん
10/06/21 09:52:41
>>731たぶんオーナーが同じなんじゃないかと予想

うちの近所の2店舗も共通のクーポンあって値段同じ
どんなに空いてても、どんなに客がフレーバー迷ってても
絶対にテイスト勧めてこないところもおんなじw

店舗によって(オーナーによって?)こうも違うか!ってぐらい個性出してる店もあるしねー

758:無銘菓さん
10/06/21 14:29:54
URLリンク(www.dotup.org)

チャレトリに惹かれたんで生まれて初めてレギュラーサイズでトリプル
(※チョップド+ポッピング+ラブポ)
に挑戦したんだがかなり腹に溜まるんだなこれ・・・OTL 
普段アイスあんま食わない人間だからちょっと苦しいんだぜ



759:↑
10/06/21 15:08:41 h+uW+0+2
金持ちなんだな
手のふくれ具合からすると小デブか

760:無銘菓さん
10/06/21 15:51:39
値段うっかりスモールの方見て400円ならいいやと勘違いしたんだ・・・
630円は痛かった・・・

761:無銘菓さん
10/06/21 16:10:05
ナッツアイス大好きなんだけど、ピーカンナッツが食べられないから
ナッツトゥユーの5種類とは何々ですか?と尋ねたら
「え、ちょっと分かりません」の一言で終了。
これはあまりに低レベルすぎるだろう…
結果、ダイキュリー・ホッピング・ストロベリーチーズケーキになった。
ダイキュリー美味しかった。ここ見なかったら頼まなかったよ。ありがとう皆。

762:無銘菓さん
10/06/21 16:54:52
>>761
アルバイトやっているが
ナッツの種類わからん
新フレーバーでても
フレーバーリストみるだけで
詳しく教えてもらえない
店長は種類わかるのか疑問
今度店長にきいてみる

763:無銘菓さん
10/06/21 17:29:16
ピーチメルバ食べてみたかったのになかった…
でも代わりに頼んだマンゴタンゴが美味しかったから救われた気分

764:無銘菓さん
10/06/21 18:13:21
>>761
ナッツトゥユーが大好きで、いつもそれしか食べないんだけど
アーモンド、くるみまではわかるんだけど、
確かにそう言われれば5種って何入ってるんだろうね?

765:無銘菓さん
10/06/21 18:17:49
31のアイスケーキって買って食べた人いますか?おいしいのかな?
誕生日のケーキに買おうかどうか迷ってます

766:無銘菓さん
10/06/21 18:47:00
>>764
ナッツトゥユーのアレルギー情報に乳・落花生・くるみって書いてあるね。
落花生が入ってるのは気がつかなかった。

767:無銘菓さん
10/06/21 18:50:06
「アーモンド」
「カシューナッツ」
「ピーカン」
「クルミ」
「ピーナッツ」

…の5種類だそうです。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

だってさ

768:無銘菓さん
10/06/21 18:52:09
URLリンク(www.31ice.co.jp)
アイスケーキのナッティチョコレートのとこに
ナッツトゥユーに入ってる5種類が書いてあった

769:無銘菓さん
10/06/21 21:00:50 RQj90ssb
サーティワンのクレープを食べてみたくて、久々にお店に入り『クレープありますか?』と聞いたら『ありません』と言われたから帰ってきんだが、やってないの?看板もあったし、HPで店舗情報見たらクレープ有と記載されていたんだが何故?


770:無銘菓さん
10/06/21 21:03:31
>>769
帰ってきんだが
訂正
帰ってきたんだが

771:無銘菓さん
10/06/21 21:06:26
作れる人がいませんって言えば良かったのに

772:無銘菓さん
10/06/21 21:17:40
時間が悪かったとか…


773:無銘菓さん
10/06/21 22:20:47
ありませんてw
クレープたしか終了が早い

774:無銘菓さん
10/06/21 22:33:04
私が入店した時間は18時くらいで、クレープ21時までって書いてありましたが…。


775:無銘菓さん
10/06/21 22:51:51
ファンタスティックアイランド、口に合わなかった
説明は美味しそうだったのに…くやしい

776:無銘菓さん
10/06/21 23:07:24
>>773
そんなに早いの?


777:無銘菓さん
10/06/21 23:12:59
うちの店はクレープ
9月〜だった

778:無銘菓さん
10/06/21 23:21:19
>>777
9月なんですか?!

クレープの看板も店頭に出てたからあるのかと思ったんだけど。
よくわからんね。

779:無銘菓さん
10/06/21 23:30:56
>>778
うん。全店舗がそうかわからないけど
9月〜だよ
あと18時まで

780:無銘菓さん
10/06/21 23:57:09
私はオープンしてるのに「まだ販売できません」と言われたことがある。
とっくにオープンしてるんだから何かの都合で販売できないなら
まだ販売できないとかじゃなくてちゃんと理由言えよと思った。
31日だったからwktkで店まで行ったというのに。

781:無銘菓さん
10/06/21 23:57:51
マリオンでクレープ買ってサーティーンワン行けばいいと思います。

782:無銘菓さん
10/06/22 00:31:51
>>780
うちの方は「11時オープン! ※ただしクレープは12時から」って店舗があるよ。
そこもそうだったのかもね。見えるとこに書いてなかった?(うちの方はポスターの端に書いてある)
もしかしたら「そこに書いてあるだろ!」ってあまり詳しく理由言わなかったのかもね。

783:無銘菓さん
10/06/22 00:37:12
>>766>>767
遅れちゃったけどありがとう!!!!
そっかぁ、クルミとアーモンドしかわからなかったから
これからは粒を探しながら食べてみるよー

784:無銘菓さん
10/06/22 00:37:59
>>768もありがとう!!

785:無銘菓さん
10/06/22 07:56:14
>>782
いや私はクレープじゃなくてアイス。
31日はダブルが安いから行ったんだ。

786:無銘菓さん
10/06/22 13:27:00
ずっとクレープの話題だったのにそれに当てはめて突然アイスの話ぶっ込むっていう…

787:無銘菓さん
10/06/22 14:11:13
トリプル頼んで、そのうちの2つだけテイクアウトってできるんですか?

788:無銘菓さん
10/06/22 14:23:20
>>787
トリプル3つ頼むのかと思ったら違うのか。
トリプル1つ頼んで「3玉のアイスのうち、2玉はカップに入れて貰ってテイクアウトし、1玉をその場で食べる」ってこと?
出来るか知らんけど、そりゃさすがに非常識だろ…。
そんなこと思いつく時点でどうかと思うよ。

789:無銘菓さん
10/06/22 14:55:08
トリプルをカップに分けて出すことはできないと言われたよ。
子供が落としそうだからコーンをもうひとつ買って、分けて
盛り付けてもらえるか聞いたら、買ったあとやってほしいと言われた。
トリプルの形でしか販売しないらしい。

790:無銘菓さん
10/06/22 15:25:03
お皿持ってけばいいざます。

791:無銘菓さん
10/06/22 15:59:16
カップで1玉食って残りを持って帰ればいいじゃん
3人でチャレトリのレギュダブ1ヶ買って
別々にくれというのと同じくらい乞食だな

792:無銘菓さん
10/06/22 16:52:49
いつも思うんだがコーンだとプラスチックのスプーン邪魔

793:無銘菓さん
10/06/22 16:55:12 I+MjivC4
今日初めてハワイアンクランチ食べました

なんで今までオーダーしなかったのか、激しく後悔しましたよ

794:無銘菓さん
10/06/22 17:04:54
>>792
「スプーンいりません」と言うのがそんなに面倒?

795:無銘菓さん
10/06/22 17:10:56
>>761です。

>>762 >>764 >>766 >>767 >>768
どうもありがとう!
アレルギー食材についてはかなり規制が出来てきたから
(人によっては数口で救急車>ナッツトゥユー)
特定品目が含まれているのに「知らない」ってひどいなー
自分が売ってる物に興味ないのか…と思って幻滅したんだけど
店長でも知ってるかどうかなんだね。バイトの人が分からなくて当然だわ。
リンクまでありがとう。次からはサイト見て行くよ。

796:無銘菓さん
10/06/22 17:43:21 08mdxkkz
>>795
お前は蒟蒻ゼリーに因縁つけたプロ市民並みのカスだな
ナッツ類にアレルギーあるなら避ければいいだろ間抜けが
人の体質なんて多種多様なんだからいちいち面倒みてられるか
てめぇの身くらいてめぇで守れよゆとり
お前のようなゆとりが騒ぐから世の中くだらない規制ばかりなんだよゴミめ

797:無銘菓さん
10/06/22 18:28:51
持ち帰りしたレギュラートリプルがあまりに小さいので
はかってみたら240gしかなかった。ちょっと残念

798:無銘菓さん
10/06/22 19:02:05
>>796
他のスレ逝けよ

799:無銘菓さん
10/06/22 19:18:21
>>798
お前が出て逝けよ、クズ

800:無銘菓さん
10/06/22 19:19:12
>>797
それスモールで作られちゃったんじゃないの?

801:無銘菓さん
10/06/22 19:39:42
>>797
私も同じ経験があるよ、それおそらくスモールだ

802:無銘菓さん
10/06/22 19:43:13
>>797
31のサイトに本部に届くメール送る所あったからそれが
正しい重さなのか買ったフレーパー書いて聞いてみなよ、
正しいならそれで納得できるだろうし

803:795
10/06/22 19:56:38
>>796
いちいち面倒見るも何も、これはくだらない規制じゃなくて法律。
あなたが言う通り、自分で身を守るために尋ねただけだよ。

蒟蒻ゼリーと一緒くたにしてる時点で話しても分からないんだろうけど…
店員を信じて食べたら倒れた!31最低!とか一言も書いてないし
>>762を見て、バイトの人には怪訝な顔をして申し訳なかったとすら思ってる。

スレの皆も、こんな雰囲気にしてしまってごめんなさい。
アレルギーに対して誤解を生みそうだったからスルー出来なかった。
本当にごめん。次からはサイトをチェックして行きます。
レスくれた方々ありがとう。

804:無銘菓さん
10/06/22 21:08:13
うわあ…







まあそんなことよりティーアンドスコーンについて語ろうぜ

805:無銘菓さん
10/06/22 21:49:52
ティーアンドスコーン不味いから語りたくないぉ

806:無銘菓さん
10/06/22 22:08:01
初めてロッキーロード食べた。
これはこれで美味しいけど。。。マシュマロ系で31ラブに勝るものなし!!

807:無銘菓さん
10/06/22 22:11:05
ココナツうまい。新作の中でも傑作
ベルジャンうますぎ!
普段はロイスとゴディバしか食べないけど
チャレトリの時だけは31に行く


808:無銘菓さん
10/06/22 22:22:05
>>803
┏━━━━━━┓
┗━┓┏━┓┏━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━┛  ┏┛┗━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━┓┃┃┃          ┗┓┏━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━┛    ┗━━┛    ┗┛┗━┛  ┗┛┗┛

809:無銘菓さん
10/06/22 22:37:20
>>803はよそでやれよ。本当台無し感すごいわ。

810:無銘菓さん
10/06/22 22:40:17
>>806
ロッキーロードおいしいけど濃いから暑い日に食べるには確かに重いかも
暑い日はシャーベットかフルーツ系かブラストがおいしい

811:無銘菓さん
10/06/22 22:58:17
チャレンジザトリプルって何年か前はダブルでトリプルって言ってたよね?
あっちの方が語感が良くて頼みやすかったんだけど、何でやめちゃったんだろう

812:無銘菓さん
10/06/23 01:06:54
>>799
更にクズが顔真っ赤w

813:無銘菓さん
10/06/23 01:08:16
やっぱトリプルはきつい
スモールなら大丈夫かと思ったんだが腹痛くなった

814:無銘菓さん
10/06/23 02:24:14
>>788
前行った店にトリプル2つ買うからアイス6個入りの箱に入れろって言ってる人がいたのを思い出した…

815:無銘菓さん
10/06/23 03:22:03
この前チャレンジザトリプルをバースデークーポンで
さらに安く買おうとして断られてる奴を見た。
店員に説明されても理解できなくてずっと
レジで携帯かざして何かいってるのが痛々しかったな。
久しぶりに店行ったら貼り紙してあって噴いた。
本人あれ見たら顔真っ赤にしてまたキレるんだろうなあ…

816:無銘菓さん
10/06/23 03:36:29
>>787はダブルとシングルをチャレンジザトリプルの値段で買おうとしてるんだろ?
>>748の価格表を例にすると

スモールの場合
チャレンジザトリプル…400
キッズ+スモールW…620

レギュラーの場合
チャレンジザトリプル…550
レギュラー+レギュラーW…850


だいたいこれぐらいになるからね。
(どっか間違ってたらスマソ)
たぶん店員からは断られると思う。

817:無銘菓さん
10/06/23 12:19:09
ここの住人の方々は店の仕組みについて理解がありますね。ありがたや

818:無銘菓さん
10/06/23 12:41:58
>>815
それ自分やったorz
クーポン期間にトリプルの期間が一週間位被ってたからダメ元で聞いてみたらやっぱりダメだったよ
恥ずかしい奴っていう自覚はあります…

819:無銘菓さん
10/06/23 13:36:48
ダイキュリーアイスまいうううううううううう

バイトしてる友達によれば
クセが強いので声の大きさのわりには
売れないとか
でも一度ハマった人は、必ずリピるらしい
自分だorz


820:無銘菓さん
10/06/23 13:39:42
>>818
「ダメです」って言われてすぐ引き下がるなら別にいいんじゃないか、
と個人的には思う

821:無銘菓さん
10/06/23 19:21:13
>>818 店員ですが、全然恥ずかしくないですよ!説明しても『なんでよ』って言ってくる人が困るんです。

822:無銘菓さん
10/06/23 19:27:04
割引の併用はできないって 31以外でも普通なのにね

823:無銘菓さん
10/06/23 19:30:26
>>819
自分は…マズい→結構いける→うめぇw→ハマるw→食い過ぎて飽きた←今ココ。

824:無銘菓さん
10/06/23 19:33:06 IqiwvEdb
ダイキュリー酸っぱすぎない?

825:無銘菓さん
10/06/23 19:38:38
ダイキュリってなんなのだ?カクテルかなにかなの?

826:無銘菓さん
10/06/23 19:58:58
>>818みたいに常識がある人はいいんだ。
問題は引き下がらない人なんだよ。
レジ列ができてるのに首傾げて通そうとしてさ。
結局そいつは「いらない」って言って捨てさせてたけどな。
もったいない。

827:無銘菓さん
10/06/23 20:46:00
>>825 ラムとライムのカクテル。

828:無銘菓さん
10/06/23 22:32:45
りんご2個とダイキュリーでトリプルした。
最高に爽やかでおいしかった。
キウィソルべ作ってほしいな。

829:無銘菓さん
10/06/23 23:21:25
色んな人がいるから、丁寧に対応しても全員が納得できる説明はないと思う
マニュアルはあれど接客に100%正解はないし難しいよね

ところで最近シェイク試し始めたんだけど、濃厚でおいしいね
チョコミントとマンゴタンゴは試したから、他におすすめあれば教えてほしい

830:無銘菓さん
10/06/24 00:12:32
私の通勤駅近くの店は、小さい透明のカップおいてあり、ご自由にお持ちくださいになってる。
買った後ならトリプルも分けられるよ。

831:無銘菓さん
10/06/24 00:24:44
>>827
へぇそうなんだ〜
サンクス今度チャレンジしてみる

832:無銘菓さん
10/06/24 01:36:04
ダイキュリー以外にカクテルの31アイス化ってないんかな

833:無銘菓さん
10/06/24 02:26:45
>>828キウイ良い!グリーン×ゴールドでお願いしたいwソルベ系だと『ピンクグレープフルーツソルベアンドクリーム』がイチ押し。今年出てないなぁ

834:無銘菓さん
10/06/24 07:40:43
キウイまじでおいしそうだ。
私はピーチベリーニがあったらいいなあと思う。
ベリーニはネクターとシャンパンのカクテル。
アイス大好きスレでも桃は今年のトレンドらしいが
ミルク感や甘さはいらない
ネクターと大人感が欲しい。
もし出たら通ってしまってやばいぉ



835:無銘菓さん
10/06/24 08:09:28
ピーチメルバ無くなった…好きだったのに

836:無銘菓さん
10/06/24 13:38:29
今、トリプル買ったんだけど
一昨日と値段が違うような気がする

837:無銘菓さん
10/06/24 13:44:44
>>836
ごめん
私の勘違いだった
それにしても、スモールがレギュラーに変わってるからややこしい

838:無銘菓さん
10/06/24 14:08:18
>>829
ラブポーションサーティワン
後ポッピングシャワーのシェイク飲んだけど、ポッピングはシェイクにしないほうが良かった…

839:無銘菓さん
10/06/24 17:27:29
ジャモカアーモンドファッジは期待ハズレだった
アーモンドが丸ごとゴロゴロし過ぎてアイス食べた感がしないw

840:無銘菓さん
10/06/24 17:29:42
>>839
>アーモンドが丸ごとゴロゴロ
今までスルーしてたが、これ読んで食べたくなった。
明日行ってくる!

841:無銘菓さん
10/06/24 17:54:05
シェイクはクッキー&クリームが一番。

842:無銘菓さん
10/06/24 18:30:13
チョコチップ入りの抹茶アイス食べたい

843:無銘菓さん
10/06/24 18:58:12
>チョコチップ入りの抹茶

それに
きなこリボンとかどう

844:無銘菓さん
10/06/24 19:25:55
きなこリボンwたまんねえなwww

845:無銘菓さん
10/06/24 21:54:39
>>838
ありがとう
ハート粉砕が若干もったいない気がするけど次の候補にさせてもらうよ

846:無銘菓さん
10/06/24 22:12:20
>>843
個人的には黒蜜リボンを推したいなw

シェイクもいいなぁ チャレトリ終わったらやってみたいな
ソルベ系よりクリーム系フレーバーの方がきっと合うよな
ココナッツグローブだとナッツが邪魔だろうか… ( ゚д゚)ウマーな予感はするんだがw

847:無銘菓さん
10/06/24 22:16:22
子供の頃31の存在を知らなかったが31が近所にあってよくダイキュリを食べてた。
最近31のアイスを眺めてたらダイキュリってのがあって、何年かぶりに食べた。
記憶の中の味の方がおいしかった。好みの味なのは変わりないけど。
カクテルから来ているとは知らなかった。

848:無銘菓さん
10/06/24 22:38:22
>>846
黒蜜好きにはたまらんとですw

849:無銘菓さん
10/06/24 23:16:25
全然関係ないけど、その昔カクテルバーっていうアルコール飲料のシリーズがあってダイキリもあった。
CM主演が永瀬正敏で(愛だろ、愛。てやつな)当時テレビでバンバン流れてたから、
ダイキリがカクテルだって知らないのは若い世代なんじゃないかと思う俺28歳。

850:無銘菓さん
10/06/25 10:04:18
>>849
懐かしいな、おい。
実際のカクテルは飲んだことないけどダイキリ好きだ。

851:無銘菓さん
10/06/25 11:17:54
>>849
あのCMシリーズ好きだったなぁーーーーー!!

オサレだったよなぁーーーーー!!

852:無銘菓さん
10/06/25 13:15:35
>>849
なぜかカクテルパートナーを思い出してしまった…。
おすぎとピーコの。


黒蜜もきなこも好きだから、食べてみたい。
豆腐アイスも食べてみたいがクセあるからな…。


853:無銘菓さん
10/06/25 13:32:34
>>849
31でもカクテル系のフレーバー出して欲しいな

854:853
10/06/25 13:34:36
スマソ。もっと出して欲しいに訂正でつ



855:無銘菓さん
10/06/25 17:54:13
カクテキ系のフレーバー?

856:無銘菓さん
10/06/25 17:54:25
カクテル系ならモスコミュールとかテキーラサンライズをソルベで
アイスクリームならカルアミルクとか季節を問わずいけそう

857:無銘菓さん
10/06/25 18:06:03
ブラッディマリーアイス食いたいぜ

858:無銘菓さん
10/06/25 18:19:27
秋冬になったら是非、
ひたすらこってり濃厚な生チョコ風アイス出してほしい
ナッツやチョコチップは一切抜きで余計な歯触りがしないやつ
トリュフやチョコソース、チョコレートケーキが混ざってるのは有り

859:無銘菓さん
10/06/25 18:21:27
カシスオレンジアイスもあったら美味しそう

860:無銘菓さん
10/06/25 18:28:27
ソルティードッグをソルベで是非

861:無銘菓さん
10/06/25 19:06:40
>>858
毎年秋冬出てない?
チョコホリックやチョコレートファッジシュープリームじゃだめなのか?

862:無銘菓さん
10/06/25 22:26:28
>>858
>>861が言う様に毎年出てる。てか夏以外はいつも出てる。チョコレートファッジシュープリームやベルジャンチョコレートチャンクにボックスオブチョコレートなど数え切れない位に。

863:無銘菓さん
10/06/25 22:29:56
>>837が何を言いたかったのかが理解できん

864:無銘菓さん
10/06/25 22:53:31
>>856
カルアミルク(・∀・)イイ!
ソルティドッグも今の季節にこそ食べたくなるフレーバーだな
カクテルではないが、梅酒ソルベなんてのも良いなぁ

865:無銘菓さん
10/06/25 23:34:52 xazLQEkx
シンガポールスリングソルベを是非

866:無銘菓さん
10/06/25 23:47:28
ジェラートならお酒のフレーバーよくあるけど、アイス屋ではなかなかないよね
癖のあるのは出しにくいのかも?
梅酒もカクテルもすごく食べたい!ソルベ&クリームにしたら万人受けしそう

867:無銘菓さん
10/06/26 00:14:27
お酒系…前キールのソルベなかったっけ、いたく気に入って食べてたけど。

868:無銘菓さん
10/06/26 07:01:29
カクテルではないけど、昔ワインソルベってありませんでした?
自分が小学生の頃だからもう10年以上前ですが

869:無銘菓さん
10/06/26 18:09:39 +fmmgAM4
自分て一人称の書き方するオバチャンが小学生の頃なら
高度成長期…
目黒に1号店ができたのが昭和49年(1974)だから
年をごまかしてるような希ガス
いずれにせよ
>10年 以上 前
嘘はついていないが

870:無銘菓さん
10/06/26 18:47:46
>>849
ダイキリはカクテルの定番中の定番だから、年齢関係なく
お酒のことに少し詳しければ知ってると思うよ。缶カクテルのための
レシピじゃないからさ。

871:無銘菓さん
10/06/26 20:19:41
そんなことわかってる

872:無銘菓さん
10/06/26 21:58:55
>>869

そんな事知ってる869が何歳だよって感じだがw

873:無銘菓さん
10/06/26 23:26:10
>>869
残念ながら、現在21才です
板によっては女はあまり好まれない傾向がある気がするので、とりあえず一人称を自分にしているだけです

というか、ダイキュリーアイス初めて食べたけど、なんで今まで食わず嫌いしてたんだろう
好き嫌いがわかれそうだけど、なんか癖になる味だった

874:無銘菓さん
10/06/26 23:52:33
ていうか一人称「自分」って普通に多いよ。
日常では絶対使わないけど、2ちゃんでは使う。

875:無銘菓さん
10/06/27 00:00:48
2chで自分っていうのは妙に変な使い方だという認識があるのは不思議だよね
だってさ普段の生活でも文章書く上でも自分って単語は使うのに
2chで使う人の中に変な人でもいたのかな?

全部ラブポーション31でトリプルしたい

876:無銘菓さん
10/06/27 00:14:25
そんなことどうでもいいからティーアンドスコーン復活させてくれ

877:無銘菓さん
10/06/27 00:35:21
それもいいけどキーライムタイム復活してくれ

878:無銘菓さん
10/06/27 00:45:36
ティーアンドスコーンは定期的にシーズンフレーバーになるじゃないかw
もしかして定番にして欲しいとか?

879:無銘菓さん
10/06/27 06:53:18
定期的になってる?
新登場したのが去年の今頃でそれ以降は出てないと記憶してるんだが

880:無銘菓さん
10/06/27 10:56:30 MhdbdfqS
モカジャバうますぎ

881:無銘菓さん
10/06/27 15:49:50
ティー&スコーンは丁度一年前に新発売して以来再販はされていない

882:無銘菓さん
10/06/27 16:29:29
毎回チョコミントを選んでしまうのを止められない
今度こそは違うフレーバーを、と思ってるのに…

883:無銘菓さん
10/06/27 16:58:32
>>882 チョコミント好きは一生抜けられないよw爽やかウマーだよね

884:無銘菓さん
10/06/27 17:44:06
>>882 チョコミント好きは一生痩せられないよwカロリー高ーだよね

885:無銘菓さん
10/06/27 17:47:10
酒フレーバーはスイートマリアージュ!
あれもう一度食べたい、ラムレーズンとの酒ダブル美味かった。

886:無銘菓さん
10/06/27 19:13:39
なんか最近知ったかの人多いね>>878とか>>858とか

2人じゃ多いとは言えんかw

887:無銘菓さん
10/06/27 21:18:53
初めてコットンキャンディ食べた〜美味しかった!!
ここでの評判を見て食べなかったのを悔やんでいたので、出会えた事に感謝だー。

888:無銘菓さん
10/06/27 22:20:27 z0BjBY7d
たん

889:無銘菓さん
10/06/28 03:39:36
普段あんまり食べないような味でも31なら大抵ウマイね

890:無銘菓さん
10/06/28 08:22:23
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)


891:無銘菓さん
10/06/28 10:19:07
すみません、昨日は禿食べました、7フレーバー

892:無銘菓さん
10/06/28 11:36:41
禿はまだ7フレーバーをやってる店舗あるの?
今は5のつく日の5フレーバーに変わってるよね。
新宿店が5フレーバーになってしまったのを期に禿派から31派になった。

893:無銘菓さん
10/06/28 12:22:31 WKL9Bhdz

【阪急】被害者多数【十三駅】


 「ブランドや、思い入れの深いものに対しては、極力、その製品に近づけるリフォームを心がけています」と話す
→岡橋正隆さん  ※レザースタイル
 (Googleに保存されているキャッシュ)
 URLリンク(webcache.googleusercontent.com)
※レザースタイル
 URLリンク(www.juso-friendly.or.jp) (13番)
 URLリンク(www.juso-friendly.or.jp) (店)



 【のぞき目的で建物侵入容疑 奈良西署が男逮捕】

 奈良西署は8日、建造物侵入の疑いで、大阪市東淀川区相川3丁目、皮革修理業
→岡橋正隆容疑者(36)を現行犯逮捕した。
 同署の調べでは、岡橋容疑者は8日午後6時15分ごろ・・・・女性用トイレの
 のぞき目的で侵入した疑い。・・・・同署によると、岡橋容疑者は容疑を認めているという。
 (奈良新聞平成22年2月10日掲載)



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4400日前に更新/220 KB
担当:undef