【Baskin】31サーティ ..
[2ch|▼Menu]
128:無銘菓さん
09/07/31 23:27:39
RWの持ち帰り3つ買うつもりで行ったけど、手首から親指にテーピングして、うっすら手首周辺が青くなってる華奢な店員さんだったんで、
RW1つだけにした。どうせ雪だるま期間中だし
この時期テーピングしてる店員さん多いけど、やっぱ休憩所にはテーピングセットみたいなのあるの?

129:無銘菓さん
09/07/31 23:31:15
>>122 >>124
ん?
スコーンとハイビスカスは9月末まで販売だぜ?

130:無銘菓さん
09/07/31 23:32:19
>>127
おまいのラッキーはそこで尽きた!と書き込みされる位ツイてるよ

131:無銘菓さん
09/07/31 23:43:09
>>104
地元も前は一人1個の数量制限されてたけど、この不況時の春先から解除された。

売り上げいい店舗だからやらないのかもね

132:無銘菓さん
09/08/01 00:05:11
>>129
あれ?
今日貰ったチラシには販売期間スコーンが7.8月で
ハイビスカスが8月ってあるんだけどな

133:無銘菓さん
09/08/01 01:00:44
地域によってry

134:無銘菓さん
09/08/01 01:28:37
>>132
チラシがA4黄緑のなら6-8月のメニュー表なんじゃないかな
8月終了は
ジャモカオレオ、マンゴタンゴ、ツインベリー、オレンジパッションあたりだと思う。

135:無銘菓さん
09/08/01 01:42:01
>>128
テーピングセットがあるかはわかりませんが、夏場に腱鞘炎になる人は確かに多いですね

136:無銘菓さん
09/08/01 02:37:54
フランチャイズだと思って31の日はあきらめれ。
自分の行きつけのとこもひとつだけだ。

腱鞘炎で病院行ったら労災がおりるの?

137:無銘菓さん
09/08/01 03:09:05 m7GHJSSB
ロックンボール、チョコボールが多くても考えものだ。

店員に「この前、一個もチョコボール入ってなかったんだけど!?今回は沢山入れてくださいね。」
って圧力かけたら、
うわずみのチョコボール沢山入れられて、掘り出されて・・・。
で、チョコボールだらけでアイス、ちょびっとしか入ってなかった。
こんなんなら、森永チョコボール買うよ(笑)ってなった。

138:無銘菓さん
09/08/01 07:05:53
ざまあw

139:無銘菓さん
09/08/01 08:27:08
地元のサーティワンのスタンプがたまったのでキングサイズ今日無料で食べてきます\(^o^)/


ってかダイキュリーって7月限定だったんだねw

140:無銘菓さん
09/08/01 08:47:00
>>139
スタンプなんてあるんだ。いいなあー

141:無銘菓さん
09/08/01 08:47:23
パイナップルナッツ売り切れだとよおおおおおお



ヨヨヨヨ

142:無銘菓さん
09/08/01 10:02:53
注文の仕方って
一個食べたいなら
『キャラメルリボンのレギュラーをコーンで』
二個食べたかったら
『ダブルのスモールをカップで。下がチョコミントで上がポッピングシャワーで』
てな感じで合ってますか?

143:無銘菓さん
09/08/01 10:31:34
人に聞かないと行動できない人?

144:無銘菓さん
09/08/01 11:32:19
>>142
       /j^i
      ./  ;!
     /  /__,,..
    /  `(_t_,__〕
    /    '(_t_,__〕  GoodJob!!!
   /    {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /

145:無銘菓さん
09/08/01 12:50:43
>>142
アイスの種類は最後がいいとおも

146:無銘菓さん
09/08/01 13:00:32
昨日初めて31日に店行って来た。
パイナップルナッツとマスクメロン頼んだけど、両方共甘くて美味しいな
ハーゲンの店にも行ってるから小遣いで足が出ちゃったw
来月も二の舞になりそうだけど気にしない

ゴミ箱にカップが溢れてたけどスプーンも一緒に燃えるゴミに捨てられてた。ちゃんと分別しろよ…。
今更気付いたんだが、何で店内に監視カメラ設置されてるんだろ?
ハーゲンの店には監視カメラないのに。何の意図があるんだろう

147:無銘菓さん
09/08/01 14:17:39
>>142
レギュラーをシングルで、コーンで、キャラメルリボン

スモールのダブルをカップで、下がチョコミントで上がポッピングャワー。

自分はこういう頼み方。
でも、大きさと器とフレーバーが店員さんに分かればどういう
言い方でもいいと思うよ。

148:142
09/08/01 14:31:36
詳しくありがとうございます
アイス名は最後がいいんですね
10年以上行ってないのでドキドキしてしまい…
かまないように気を付けます

149:無銘菓さん
09/08/01 14:35:56 inrPb6ae
初めてキャラメルリボン食べたけど、リボンがすごく少なくて、ほぼバニラアイス状態。で、それが、明治のスーパーカップレベルの安い味でビックリした。チョコ系のアイスは絶品なのに。チョコオレオは最高!

150:無銘菓さん
09/08/01 16:17:31
ここで注文の仕方とか聞いてくる奴って、ラーメン屋か何かと勘違いしてるの?

151:無銘菓さん
09/08/01 16:22:25 W1+1lH7z
スタンプカードは渋谷、三茶、溝の口だよね。500円で1こだから貯まんねー

152:無銘菓さん
09/08/01 16:24:15
500円で一個って、週に二回行ってる俺でも一個も溜まらないじゃないかw
毎回400円のスモールダブル(もしくはチャレンジトリプル)か380円の雪だるまなのに。

153:無銘菓さん
09/08/01 16:39:29
アイスの種類選べることすら知らない人来たりするけど、
店員別にpgrしないし何も気にしなくていいよ

154:無銘菓さん
09/08/01 16:50:58
>>146
23区内はピンクスプーンは燃えるゴミだ。

155:無銘菓さん
09/08/01 17:25:46 5tmH9gDX
以前、母を連れてサーティワンへ行きました。
母はサンデーのレギュラーを注目しましたが、スモールを注目した私と量が一緒でした。
今日もサーティワンへ行こうと思いますが、大丈夫ですかね・・
量が少ないときはその場で少ないと言ったら増やしてもらえますか?

156:無銘菓さん
09/08/01 17:26:30 5tmH9gDX
すみません
×注目
〇注文

157:無銘菓さん
09/08/01 17:52:14
>>155
おかしいと伝えなさい

158:無銘菓さん
09/08/01 18:48:36
>>146
地元には監視カメラなんてないな、ショッピングモールの中とか過去に強盗被害があったとか諸々事情があるんじゃないか?

別に客や店員監視するだけの為にわざわざ付けないだろう

159:無銘菓さん
09/08/01 19:05:34
>>158
閉店後のセキュリティの為かも

160:無銘菓さん
09/08/01 20:04:26
>>157
レスありがとうございます。今日行った店ではちゃんと通常の量を入れてくれました
おいしかったです。

161:無銘菓さん
09/08/01 20:39:28
>>159
単純にそれか!

162:無銘菓さん
09/08/01 21:05:02 zwfyAOMl
タンパク質

163:無銘菓さん
09/08/01 21:12:46
脂質

164:無銘菓さん
09/08/01 21:52:43 /RSVwGiF
上と下が溶けて混ざって不味い組み合わせってなんですか?

165:無銘菓さん
09/08/01 21:58:11
>>164
ぽっぴん+大納言あずき

166:無銘菓さん
09/08/01 22:01:03
>>164
チョコ系+クリームソーダ

167:無銘菓さん
09/08/01 22:31:49 VTzKkm8k
久しく行ってないのですが、ブラックウォールナッツってまだ有ります?

168:無銘菓さん
09/08/01 22:50:09
>>164
シャーベット系+コーン

169:無銘菓さん
09/08/01 23:03:30
>>137
おまいのような人がいるから、
自分の頼んだのにはボールが入ってなかったのか…。

170:無銘菓さん
09/08/01 23:20:54
>>167
見たこと無い

171:無銘菓さん
09/08/01 23:41:53
今日ティー&スコーン食べたけど自分的にはかなり好みだった!
コーンで食べてたらすごいアイスがだれて垂れてきたよ(´・ω・`)

172:無銘菓さん
09/08/01 23:57:29 iEqqwhUl
今日ティースコで念願のゆきだるましてきました!
おいしかったけどレギュラーと差あるのかなって感じた……

173:無銘菓さん
09/08/02 00:05:03 /DMGD41x
昨日買いに行くの忘れた・・・。
ちまちま買ってて、31日にどっかんと買おうと我慢してたのに。
雪だるまいっぱい買ってこよ。

174:無銘菓さん
09/08/02 00:07:10
レギュラーでチョコボール2個
まあこんなもんだよね

175:無銘菓さん
09/08/02 01:52:50
チョコボールひとつも入ってなかったって人
結構このスレで見たけど自分には関係ないと思ってた…

見事0個でした
ずっと我慢してて久々に食えたのにorz
わくわくを返してくれw

176:無銘菓さん
09/08/02 02:28:08
>>175
多分>>137みたいなやつの後だったんだろうな
かわいそうに

177:無銘菓さん
09/08/02 06:19:59
雪だるまは410円だった、高いよ。
31%オフのスモールダブルにすりゃ良かった。300円だしさ・・・。
今月の31日には31%オフの方にするわ・・・。
ちなみにキングはオレンジパッションフルーツソルべにストロベリーチーズケーキの組み合わせ。
のどが渇いてたし、上はチーズケーキじゃなくクリームソーダにすればよかったよ〜。

178:無銘菓さん
09/08/02 07:06:01
>>177
雪だるまはスモールダブルの1.5倍(重量比)だから〜

179:無銘菓さん
09/08/02 07:17:48
>>177
雪だるまは毎年8月30日までだよ

180:無銘菓さん
09/08/02 08:22:21 M0pFwn5e
バラエティパック持ち帰りたいんだけど
電車も入れて40分位かかる
保冷バック持参で有料ドライアイス頼めばなんとか溶けないかなぁ…

181:無銘菓さん
09/08/02 08:44:08
>>180
余裕。タオルかプチプチか100均の保冷バッグで
袋を包めば完璧

182:無銘菓さん
09/08/02 08:49:50
この間有料ドライアイス頼んだけど、他の店での無料分より
少なかった。少な!と思ったけど、アイスが溶けなきゃ良い訳で。
かなり硬い(温度設定が低い)店で買ったから大丈夫だったんだと
思うけど。
貰った瞬間から溶けてるような店だったら下のフレーバーの
1/3は溶けてただろうな。

8月のフレーバー楽しみだ〜

183:無銘菓さん
09/08/02 10:08:38 Ph3jgX8J
在庫放出ダージリン食べた
チャイとティーを足して2で割った感じで美味かった
これにベリーソース、スコーンでも良いかも
なんか凄いパイナップルナッツ好評だから頼もうとしたらない店舗で残念
ちなみにナッツ系アイスが苦手な人でも受け入れられそう?

ロックンボールはアイスなくなりそうな状態のスクープだと絶対ボールなさそうだ


184:無銘菓さん
09/08/02 10:41:55
有吉達がサーティワンでアイス食べまくってたやつ見た人いる?

185:無銘菓さん
09/08/02 11:11:44
>>184
前スレで上がってた「タカトシのお試しか」のこと?

186:無銘菓さん
09/08/02 11:14:36
お試しかっだよね。
テレビならみたよ。

187:無銘菓さん
09/08/02 12:08:54
>>180
ドライアイス30分でも余裕
ドライアイスはものすごく多めに入れるから

188:無銘菓さん
09/08/02 12:14:49 Ph3jgX8J
>>187
それわかる、1時間で+50円だけど、1時間たっても無くなってないし

この前はドライアイス店員に手抜きされた
本当は雪だるまカップの上に画用紙巻いて、そこに落ちないようにドライアイス乗せるのに、普通にヒャッホーイって感じに投入されてた
家でみた時唖然
これ取るの危ないやん(笑)

189:無銘菓さん
09/08/02 12:23:43
今日見せの前を通りがかったときにメニューの看板見たら4割ぐらい売り切れてた
自分が食べに行く日じゃなかったから良かったけど、もうちょっと安定して供給してくれよとオモタ

190:無銘菓さん
09/08/02 12:23:55
いや、うちもヒャホーイw って感じでいつも投入されてる。
店員がいつも「紙袋に直接ばらまいてあるから」って注意してくれるけど。

191:無銘菓さん
09/08/02 12:23:57
ヒャッホーイ(・∀・)

192:無銘菓さん
09/08/02 12:25:00
プリンアラモード、7月中に食いにいかねばと焦ってたけど31日を狙っていくと
既になくなっていて8月のフレーバーが沢山あった。
入れ替え時期って明確じゃないんだねorz

193:無銘菓さん
09/08/02 12:27:04
31のアイスを土産に買って帰ってくる
ドライアイスは取り出してまず、ネコの水入れに入れる
ネコおっかなびっくり
その次に台所の洗い物のおけに入れる
かあちゃんびっくりしてるが、その後舞台歌手気分で歌を歌いながら洗い物してる

194:無銘菓さん
09/08/02 12:29:03
ねこをいじめるな

195:無銘菓さん
09/08/02 12:48:21
>>193
猫虐待乙

196:無銘菓さん
09/08/02 13:34:15
>>183
パイナップルナッツはくるみが嫌いでなければ大丈夫。
自分としては美味しかったけどリピするほどでもないな。

197:無銘菓さん
09/08/02 14:06:52 NI66mgGF
>>151
スタンプなんてあるの?
こないだ溝の口で1500円分買ったけどスタンプカードなんて貰えなかったぞ!orz

198:無銘菓さん
09/08/02 14:18:05 TeH0zLwv
レギュラーダブル
チョコレートオレオ+チョコレートホリック

8月はアイスが主食

199:無銘菓さん
09/08/02 15:21:15
トリプルと雪だるまで通いつめてたら「ありがとうございました!」がいつのまにか「いつもありがとうございます」に変わって
ドライアイスの時間すら聞いてくれなくなったでござる

200:無銘菓さん
09/08/02 15:37:33
常連の仲間入り〜

201:無銘菓さん
09/08/02 17:06:24
>>183
いいなーダージリン。

パイナップルナッツは
たまにくるみが入ってるだけだよ。
テンプテーションとかナッツトゥユーみたいにごろごろはしてない。
アイス自体の味はなんて表現したらいいんだろう、パインのフルーチェ?w

202:無銘菓さん
09/08/02 17:30:06
ダージリンもパイナップルナッツも取り扱ってない地元
俺涙目

203:無銘菓さん
09/08/02 17:35:09
自分も毎日通ってたら、行かなかった翌日に
「昨日はいらっしゃいませんでしたね^^」と言われて萌え死にそうになりました

204:無銘菓さん
09/08/02 17:41:54 hM+0P2Yv
>>197
私も溝の口だよ!確か去年で期限切れたからもう持って無いけど…
次機会あったら、スタンプカードはもう終わったんですか?って聞いてみたらいいと思う。
最近の店ってスタンプカード新規開拓しないとこ多いよね。

205:無銘菓さん
09/08/02 17:46:14
自分はフルーツ系のアイスがダメなので、
チョコ系かバニラ系かジャモカシリーズとか
選べるアイスが限られて寂しい。

206:無銘菓さん
09/08/02 17:48:00
31アイス食べた後はみそ汁が飲みたくなるw

あとコットンキャンディを薄めたらキャラメルリボンの味になりそうだね

207:無銘菓さん
09/08/02 18:03:14
>>203
月いくら貢いでるんだ?

208:無銘菓さん
09/08/02 18:04:07
のくち利用してる人が2人もいるなんて!
自分も溝ノ口でよく買う。このスレ見てると車で一時間とかいう人よく見るから
地方の人ばかりだと思ってた。

209:無銘菓さん
09/08/02 18:06:54
パイナップルナッツの土台のアイスってそのままパイン味のアイス?
パインのアイス自体あまりないから食べてもよくわからない…。

210:無銘菓さん
09/08/02 18:11:39
土台は多分バニラアイスだと思う

211:無銘菓さん
09/08/02 18:28:26
>>193
遊んだ後はちゃんと水変えとけよ

212:sage
09/08/02 20:05:56 Gc7owKqu
チョコレート系に食べ合わせのいい
お勧めの味ある?

213:無銘菓さん
09/08/02 20:24:44 t/x0/pS4
>>212
ナッツトゥユー!!!

214:無銘菓さん
09/08/02 20:33:51
>>212
大納言あずき

215:無銘菓さん
09/08/02 20:36:50
>>212
バナナ&ストロベリーが合うってこのスレの誰かが言ってたよ
次試そうと思ってる

216:212
09/08/02 20:41:31
>>213
>>214
>>212
ありがとー
チョコ大好きで外せないから悩んでた
試しに行く!


217:無銘菓さん
09/08/02 20:53:21
>>212
ジャモカアーモンドファッジ

チョップドチョコレートうまかった
でももっとチョコが大きければなおいいのにな

218:無銘菓さん
09/08/02 21:52:15
>>131
そうなんだ。
頭きたから今度からは制限のないところ探して買うことにする。

219:無銘菓さん
09/08/02 22:54:29
チョコレートホリック目当てで店に行ったら取り扱ってなかった…
仕方なくロックンボールを頼んだらイマイチ
白い部分がホワイトチョコってかんじが全然しなくて
ひょっとしてホワイトチョコじゃない別のモノなの?
チョコレートホリックって人気があるみたいだし、きっと美味しいんだよね。
喰ってみてー!!!

220:無銘菓さん
09/08/03 00:31:18
食べたい

221:無銘菓さん
09/08/03 06:46:27
なんで今年は夏だけシーズンサンデーが無いのか疑問…

222:無銘菓さん
09/08/03 12:20:44 hqfTP8oz
なんでレギュラーとスモールがセットにならないのか不思議

レギュラー スモール キング 組み合わせ バラバラで 選べたら いいのに…

223:無銘菓さん
09/08/03 12:40:58
ハゲのスレってあるのかな?
ハゲと31両方ある駅に住んでるけど、やっぱり31に行ってしまうな〜
見てて楽しいし、31のがおいしいと感じる。

224:無銘菓さん
09/08/03 12:46:11
>>223
ハーゲンダッツのスレあるよ!
確か、「31(サーティワン)vsハーゲンダッツ」っていうスレもある気がする。

225:無銘菓さん
09/08/03 12:50:28
>>223
つ◆ハーゲンダッツ その21◆
スレリンク(candy板)

226:無銘菓さん
09/08/03 18:09:50
ハーゲンスレ住民でもある私が通りますよ

自分とこは自転車で3分の所にハーゲン、7分の所に31があるけど
両方の店が経営している駅なんてあるんだね、どこ?

227:無銘菓さん
09/08/03 18:18:26
JR静岡駅とか

228:無銘菓さん
09/08/03 18:30:38
ハーゲンダッツといえば2年くらい前に県内唯一の店舗がつぶれてから
ずっとカップのやつしか食べてないなー(´・ω・`)
そのぶんサーティワンばっかり食べてるけど

229:無銘菓さん
09/08/03 18:52:47
マンゴタンゴ美味しいです

230:無銘菓さん
09/08/03 19:14:36 jVTBEoB3
ナッツ系はまずい

231:無銘菓さん
09/08/03 21:16:47
パイナップルナッツ自分にはイマイチだった

232:無銘菓さん
09/08/03 21:35:37 LQfyZbXk
今日は、ホッピングシャワーとジャモカコーヒーにアーモンドが入っているのをダブルしました。ウマー!かったよ

233:無銘菓さん
09/08/03 23:40:53 ugg7E9hk
ジャモカアーモンドファッジ大好きだあああ
でもあれタブ出したてじゃないとアーモンドしけってて美味しくない…
ナッツトゥユーもだけど

234:無銘菓さん
09/08/04 01:01:30
ナッツ類は、キャラメルプラリネに入ってたピーカンナッツみたいに
カリカリにしてくれたら更においしくなると思う

235:無銘菓さん
09/08/04 02:30:21
近くの映画館行ったら31があった。
けどフレーバーが16種類しかなくしかもほとんど定番ものばかりな上に
ダブルが\500と高いから買う気にならなかった。
近くの店だと\420なのに。やっぱり店によって値段に何十円も差が出るな

236:無銘菓さん
09/08/04 02:35:12
映画館はほかの食べ物も高いからなあ。

237:無銘菓さん
09/08/04 02:57:01 /7mSI7+F
ローズ&ハイビスカスティー少し酸味があって、さっぱりしてて夏向き
美容にもよさそうな気分w

238:無銘菓さん
09/08/04 04:42:58 yqH/5fro
マンガ喫茶で発見サーティワン

239:無銘菓さん
09/08/04 10:42:58
>>226
耳を澄ませば の聖蹟桜ケ丘

240:無銘菓さん
09/08/04 16:17:23
今年のダイキュリーアイスは6、7月限定だったの?
もしそうだったらショックすぎる…8月だと思ってた…

241:無銘菓さん
09/08/04 19:51:22 fgE8CklD
もう残ってないでしょう・・
来年だね

242:無銘菓さん
09/08/04 19:52:56
昔のフレーバーが売ってるのって、本来売るべきフレーバーが品切れの場合なんかな?
今日はパイナップルナッツ売り切れでボックスオブチョコレート(だっけ?)が売ってた

243:無銘菓さん
09/08/04 20:17:40
そうみたいだよ
ボックスオブチョコレートとかググると公式出るよな
今年も冬に登場するのかしらん

244:無銘菓さん
09/08/04 20:51:18
サーティーワンラブが好きだったのだがいつの間にかなくなってた…
でもググったら期間限定で何回か出てるみたいなので、まめにチェックしよう

245:無銘菓さん
09/08/04 20:57:43
さっきラムレーズン、チョコオレオの組み合わせで食べてきたw

246:無銘菓さん
09/08/04 21:40:12
>>244
2年前の夏以来見てない気がする
レモンマシュマロがさわやかで結構好きだったな

ミント系の新作出ないかなー
オレオシリーズに入ってても良かったのに。

247:無銘菓さん
09/08/04 21:50:22
そうだねー
本国BRにはあるからwktkしてたのだが、ミント。
マジカルミントナイト食べたいー

248:無銘菓さん
09/08/04 22:23:21 i90f/PZF
タンパク質

249:無銘菓さん
09/08/04 22:42:26 GL0wb1hZ
うま

250:無銘菓さん
09/08/04 23:08:25
ハワイアンクランチが食べたい。
ココナッツアイスに糖衣がけのナッツ、パイナップルリボン…ウマー
去年もなかったけど人気ないのかなあ?

251:無銘菓さん
09/08/04 23:20:30
一日1個ペースで食べてるので成人病が心配。

252:無銘菓さん
09/08/05 01:45:47
胃が凍傷しちまうぞ

253:無銘菓さん
09/08/05 08:33:43
ハワイアンクランチの話題がたびたび出るけど、そんなにウマいの?
食べたことないから羨ましいよ。
サーティワンラブも食べてみたい。

254:無銘菓さん
09/08/05 09:34:01
ロックンボールで雪だるましたら
頭には一個もはいってなかったけど胴体に4個ボールが・・・
さすがキングサイズ

255:無銘菓さん
09/08/05 09:47:27
チョコホリックがうまいのでパイナップルと雪だるましてくるヽ( ゚∀)ノ

256:無銘菓さん
09/08/05 09:50:20 kIamjllU
ティー&スコーンて美味しい?

257:無銘菓さん
09/08/05 10:28:48 iNk7E3ha
>>256
好き嫌い分かれるかもですが、自分は大好き。
っテイストスプーン

書いてたら食べたくなったのでティー&スコーンとチョコオレオで雪だるまってくるノシ

258:無銘菓さん
09/08/05 11:06:48 laC/6/8M
閉店1分前位に駆け込んでバラエティパック12個頼むのは迷惑ですか?

259:無銘菓さん
09/08/05 12:45:42
>>257

昨日まさにその組み合わせ狙いで行ったけど
チョコオレオがなくなってたよ…
で変わりにロッキンロードを食べた。
原点回帰ウマー

260:無銘菓さん
09/08/05 13:11:11
>>258
店員さんの引きつる顔が浮かぶね。

雪だるまキャンペーンで食べすぎ。
朝から冷凍庫あけてしまう。
罪だな31…

261:無銘菓さん
09/08/05 13:24:35
>>258
迷惑と思わないの?

262:258
09/08/05 13:29:21
仕事帰りに頑張って急いでギリギリなんです
でも閉店前に着けば いいよね?

263:無銘菓さん
09/08/05 13:34:16
自己中過ぎる
休みの日に行けばいいじゃん
まさか毎日遅くまで働いてるわけじゃないよね?

264:無銘菓さん
09/08/05 14:02:06
雪だるまでローズヒップ&ハイビスカス×マンゴタンゴ食べてきた
ローズヒップは思ったほど便所の芳香剤wでもなくておいしかった
さっぱりしてて食べやすいね

あとキッズサイズが意外に大きかったように思った
スモールとほとんど変わらない気がしたんだけど、サービス?
それとも元からあんなもんなのかな

265:無銘菓さん
09/08/05 14:02:12
>>262
ダメ。
まったくもってダメ。

266:無銘菓さん
09/08/05 14:04:08
>>262
閉店後に全くすまなそうにせず図々しく入ってくる奴もいるからな

そんな奴よりはマシだが個人のモラルの問題じゃないか?

267:無銘菓さん
09/08/05 14:26:39
キッズ=スモールだと思っていたけど、違うの?

雪だるま3個お持ち帰りしてきた
テラウフフ

268:無銘菓さん
09/08/05 14:27:33
>>264
キッズサイズとスモールサイズって、同じだよ。
確か、シングルだとキッズで、ダブルだとスモールって呼び方になるはず。違ったらごめん。

269:無銘菓さん
09/08/05 14:29:52
>>258
常識的に考えて迷惑だと思うから聞いてるんだよね?閉店前に着けばいいよね?とか、
迷惑だろうがなんだろうが行くつもりなら聞かなきゃいいのに。

270:無銘菓さん
09/08/05 14:31:37
>>259
ロッキー美味いよね。
つい季節商品注文しちゃうけど、こないだ久々にロッキー食べたら抜群に美味かった。
上で誰か書いてたけど、ちょっと具が減った気はするが。

271:無銘菓さん
09/08/05 15:09:38
>>258
事前に電話で注文しといて、あとは会計だけとかならいいんじゃないの?
まぁ迷惑だけど客は客だし、店員は対応せざるを得ないでしょ。可哀相に。

272:無銘菓さん
09/08/05 15:46:26
>>259
ちょ、なんか混ざってる>ロッキンロード
一瞬思い出せなくなったぜ

273:無銘菓さん
09/08/05 16:47:06
スモールサイズのシングルを、何故"キッズサイズ"と呼ばせるのか。

それは欧米人と違い日本人は小さいサイズを頼みがちだから。
キッズサイズ=子供向け と思わせて、シングルならば大人の客にはなるべくレギュラーサイズを食べてもらいたい。

という売り手側の思惑があるのです。

274:無銘菓さん
09/08/05 18:43:42 +o81+rOC
>>258
店員です⊂((・∀・))⊃
迷惑じゃないけど
事前にそのくらいの時間に買いに行くって伝えとくだけでもしたほうがいいかも。
うちの店だけかもだけど
10分前にはスクープとか片付け始めるんだけど
お店が空いてたら
2〜3分とかなら気にせず全部殺菌始めちゃってて断るときもあります(;_;)

275:無銘菓さん
09/08/05 19:06:21
そうだったのか。ややこしいなあ>スモールとキッズ
ずっとスモールのさらに下にキッズというサイズがあるんだと思ってた
一つ賢く?なったよw
ありがとう!

276:無銘菓さん
09/08/05 19:56:53
ハイビスカスのソルベテイストしたけどさわやかでなかなかうまい!
でもどうしてもチョコとかチーズケーキ系のこってりしたアイスを買ってしまう

277:無銘菓さん
09/08/05 19:59:47
一分前ってここに限らず日常の考え方次第でしょ? スーパーだってデパだって。
自分の親にでもきけば?

278:無銘菓さん
09/08/05 21:52:39
モンブランが激しくwktkなんだがこれは今年初になるのかな?

279:無銘菓さん
09/08/05 21:56:55
いつも雪だるまが食べきれないので、今日はスモールダブルで注文した。
しかし、チラシを見せられ、

「スモールダブルは400円、雪だるまは380円で雪だるまがお得です」
「いえ、小さくていいんです」
「持ち帰りも出来ますので、雪だるまで宜しいですか?」
「いえ、小さい方で……」
「残したら戻していただいて結構です」
「……じゃあキングで」

店員さんの「雪だるま以外は受け付けません」とでも言いたげな気迫に圧されて
雪だるまにしてしまった。
無理して全部食べたんだけど、キャンペーン中はスモールダブルを注文しちゃいけない
という決まりでもあるんだろうか?

280:無銘菓さん
09/08/05 21:59:35
>>279
最初の一言は親切だけど、それ以外はww

281:無銘菓さん
09/08/05 22:40:51
キャンペーン中のスモールダブルは一方的な事情によりお断りさせて頂きます。

282:無銘菓さん
09/08/05 22:52:31
安くていいなあ
雪だるま410円だよ

283:無銘菓さん
09/08/05 23:01:04
残したら戻していいってどゆこと?

284:無銘菓さん
09/08/05 23:01:08 y/hDdEnO
>>279
さあ!!すぐにクレームを!!!
本部にメールを!!!!

285:無銘菓さん
09/08/05 23:01:33
>>279
過剰なサービスだなw
残してもいいだなんてゆとり過ぎる
スモールダブルでいいならスモールダブルと言った方がいいぞ

286:無銘菓さん
09/08/05 23:11:04
「今なら雪だるまの方がお得ですが」
「いえ、スモールダブルで」
「分かりました」

うちはこれで終わりだったのに…大変だな。
一日一つずつ食べるのにスモールはちょうどいい大きさだね。

287:無銘菓さん
09/08/05 23:12:35
>>279
その店員さん、ちょっと強引ww
そういう場合は、こっちも強引に「スモールダブルで!!」と言ってしまえばおk。

その店員は、お客さんに安いものを買って満足していただく事に重点を置きすぎており、
お客さんが最も求めるものを提供出来ないでいる。これは結構大問題だな。


288:無銘菓さん
09/08/05 23:29:33
マジカルミントナイト、ハロウィン期間で出ますよ!!
中の人より

289:無銘菓さん
09/08/05 23:36:58
>>288
なんちゃらゴーストはでますか?


290:無銘菓さん
09/08/06 00:39:10 eWLoEB31


291:無銘菓さん
09/08/06 00:56:16 +9B7VBmG
時々、無性に食べたくなると、車で一時間半かけて行きます。どんだけ田舎なんだよ?

292:無銘菓さん
09/08/06 01:03:50 A023XP0E
ワッフルボウルってありましたっけ?

293:無銘菓さん
09/08/06 02:22:27
ワッフルコーンなら…

294:無銘菓さん
09/08/06 02:41:19
9月のフレーバーもう中の人は知ってるのかな?
はやくしりたくてwktkしてるwww

295:無銘菓さん
09/08/06 03:34:47
>>288
おおっ、嬉し過ぎるぞ!パンプキンプリンと去年出たブラッドオレンジのドラキュラのうんたらはどうなんだろう?

とりあえずマジカルミントナイトとの再開は嬉しい☆彡

296:無銘菓さん
09/08/06 03:44:12
前にマジカルミントナイトと同時期にベルギーチョコレートチャンクがあったんだけど、今年もあるかな?
今まで食べた31アイスでベルギーチョコレートチャンクが一番好きだ。

297:無銘菓さん
09/08/06 04:18:34
ベルジャンチョコチャンクは6月だったよ、今年は…
今チョコホリックが出てるよん

298:無銘菓さん
09/08/06 04:45:05
おお…6月だったのか…
いつも同じ時期に出るのかと思ってたよ、残念。
チョコホリは今度食べるつもりでいるよー。
ロックンボールと雪だるまにするつもりだが、上下で悩んでるw
どっちも初めてなので。

299:無銘菓さん
09/08/06 06:43:39
マジカルミントナイトって、ミントが苦手な人間でも食べられますか? ポッピングシャワーは平気です。

それはそうと、モンブラン楽しみだ。
去年あった、魔女のカクテルパーティーも美味しかったなぁ。

300:無銘菓さん
09/08/06 08:51:09
ポッピング平気なら大丈夫だと思う。

スケーティングペアとダージリンティー復活ないかな?
どっちも秋にはぴったりのイメージあるんだけど。

301:無銘菓さん
09/08/06 09:17:22
チョコレートクッキークラックル食べたいよー
原価が高そうなアイスはもうあまり作らないのかな。

302:無銘菓さん
09/08/06 09:24:43
>>300
スケーティングペア食べないうちに終わっちゃったから食べてみたいんだよなぁ
ダージリンティーも本当に美味しいからまた食べたいし
復活して欲しいね

303:無銘菓さん
09/08/06 09:33:34
>>301あれ大好き。
季節商品じゃない時に、ひょっこり出てて、食べたらめちゃウマーだった。
チョコ系ではいちばん好きかも。食べたい…

304:無銘菓さん
09/08/06 12:24:32
ローズハイビスカス意外と芳香剤っぽくなくておいしかった
昔お祭りで売ってた変り種のジュース思い出すなぁ

305:無銘菓さん
09/08/06 12:53:20
>>295
ドラキュラじゃなくてバンパイアのおやつじゃないの?

パンプキンプリンも再開してほしいな。食べた事ないから気になる

306:無銘菓さん
09/08/06 15:16:36
>>303
知ってる人がいてうれしい。
自分は一番好きな味。
チョコオレオより全然うまい。

307:無銘菓さん
09/08/06 16:32:34
>>273
亀だけど
キッズよりレギュラーを買わせたがるわりにキッズの方が割高なんだよね…
テラヤサシス

308:無銘菓さん
09/08/06 17:09:24
>>305
バンパイアのおやつだったかw

パンプキンプリンは去年劣化したとか言われてたけど、好きだと言うからたらふく食わせてたカーチャンによると変わりないと言ってたな。

309:無銘菓さん
09/08/06 17:38:16
かぼちゃのアイスたべたい・・・

310:無銘菓さん
09/08/06 19:18:19
>>306チョコの塊感がたまりませんよね。
自分も以前旨さのあまり書いたけど反応なかったです。
知名度低いのだろうか。


311:無銘菓さん
09/08/06 20:16:49
>>308
もうハロウィンの話とは気が早いw

私は魔女のナントカが好きだったな。紫とかオレンジとかとても食べ物とは思えないような色使いのやつ。

312:無銘菓さん
09/08/06 21:23:59 d1DbCoEt
魔女のカクテルパーティだっけ?あれはうまかった…
魔女の〜ってやつ他にもなかったっけ

313:無銘菓さん
09/08/06 21:29:25
トリック?

314:無銘菓さん
09/08/06 21:40:24
チョコっぽいのとかナッツぽいのに
ちょっと塩味のあるさくさくの何かが
いっぱいはいってるようなのが食べたい

315:無銘菓さん
09/08/06 21:56:34 +9B7VBmG
今日は定番のキャラメルリボンにロッキーロードで雪だるま。物足りなくて、ティー&スコーンのレギュラー。ウマー!まさに別腹。

316:無銘菓さん
09/08/07 02:30:49
>>312
魔女のトリックだね
グレープとりんごを混ぜたやつ

317:無銘菓さん
09/08/07 02:37:07
グレープとりんごはシュレックスワールじゃないの?

318:無銘菓さん
09/08/07 02:58:07
せっかくだからグレープとアップルって言おうぜw

319:無銘菓さん
09/08/07 05:48:53
来月の秋のGWもアイス安くなるよ!!
確か19日から一週間ぐらい


320:無銘菓さん
09/08/07 07:14:08
>>319
>>38

321:無銘菓さん
09/08/07 08:33:00
うわーw昨日発表だったはずなのに店員より情報早いってすごいね
恥ずかしwww

322:無銘菓さん
09/08/07 09:32:04
広報がバイトに伝えるべきですよね

323:無銘菓さん
09/08/07 09:44:50
>>314
素直に六訓ボールが食べたいと言えよ

324:無銘菓さん
09/08/07 09:52:06 3o50Ma4d
雪だるまで、上パイン下マンゴーにするべきか、
逆にするべきか、悩んで買いに行っても別の買ってしまう。

325:無銘菓さん
09/08/07 10:44:42
両方を下にした奴を一個ずつ買えばいいんじゃないか

326:無銘菓さん
09/08/07 10:45:39
腹減った……アイスたべたい……

おなかすいた時ってやたらチョコ系食べちゃうんだよなー
しかも具入ってるやつ
ロックンとかファッジとかそのあたり

327:無銘菓さん
09/08/07 10:53:12 3o50Ma4d
>>325
お、おまえかしこいな・・・

328:無銘菓さん
09/08/07 11:31:48
自分もマンゴタンゴもパインの奴も好きだから
単に食いしん坊なだけだw

329:無銘菓さん
09/08/07 12:21:59
>>274
そう言えばイートインコーナー自体がある程度の時間になるとオーダーストップになるよね、ファミレスでも30分前にラストだと聞きに来るし。

3分前ならむしろ良心的な気がする

330:無銘菓さん
09/08/07 14:05:13 JvpwM111
ローズ&ハイビスカスティー、まずそうだなと思ってたけどすごくおいしかった!

331:無銘菓さん
09/08/07 19:06:32
まずそうと思いつつ食うおまいに敬意を表する

332:無銘菓さん
09/08/07 19:09:09
最近ほぼ毎日31メロントリプル
たべてる
帰ったら帰ったでガリガリ3つはたべる
もうだめ( ̄◇ ̄;)

333:無銘菓さん
09/08/07 19:23:20
ティラミスとニューヨークチーズケーキが復活で嬉しい☆

334:無銘菓さん
09/08/07 19:42:22
>>333
いつごろですか?

335:無銘菓さん
09/08/07 19:46:08
ティラミスはもうすぐ。
ニューヨークは10月頃のはず。

336:無銘菓さん
09/08/07 20:06:51
334です。ありがとう〜。楽しみ!

337:無銘菓さん
09/08/07 20:34:54
今月中にパイナップルナッツいっぱい食べておかないとなー。
なんでこんなおいしいのがたった一月だけなんだろう

338:無銘菓さん
09/08/07 20:42:41
>>332
メロンどんな感じですか?本物っぽい?

339:無銘菓さん
09/08/07 20:46:00
今日はパイナップルナッツとローズ&ハイビスカスティーで雪だるま。
ローズ&ハイビスカスティー、おっかなびっくり食べたけど美味しかったよ。

パイナップルナッツ、レギュラーになって欲しい。
昔、レギュラーだったような気がするんだけどなー。
十年ぐらい前に、よく食べた記憶がある。


340:無銘菓さん
09/08/07 20:55:07
ローズ&ハイビスカスティーをおっかなびっくり食べてる人が多いみたいだけど
ティスティングを活用してください、いけそうだったら是非注文してみてください
余り気味なんです、買ってください、実際美味しいんですよ

341:無銘菓さん
09/08/07 21:12:02
店員さんに質問なんだけど、アイスって売れ残ったら次の日に回してるの?
アイスは凄く傷みにくいらしいけど、製造してからどのくらいで廃棄になるのかなと思って。

342:無銘菓さん
09/08/07 21:13:49 gQ6dnjGo
9のつく日はクレープの日?
ってどこかで見たことがあるようなないような
あいまいな記憶なのですが・・・

343:無銘菓さん
09/08/07 21:19:02
チーズケーキ関連が出てくれるのは嬉しい
情報ありがとう!

344:無銘菓さん
09/08/07 21:42:09
マスクメロン?あまりおいしくないから

345:無銘菓さん
09/08/07 21:54:52
>>338
香りがマスクメロンそのもので
すがマスクメロンみたくノドが痛くなるほど甘くなくて絶妙な甘さです(*'-'*)
サッととろける感じもステキです♪(´ε` )

346:無銘菓さん
09/08/07 21:56:49
>>341
次の日も何も、すくえなくなるまで何日でも何週間でもそのままでしょ
アイスには賞味期限や消費期限ってないし、店員さんそこのところはどうなの?

347:無銘菓さん
09/08/07 22:16:25 9zOpHjOm
>>341
そもそも売れ残るという概念がありません
なくなるまでそのままです

>>342
九の付く日はクレープの日というキャンペーンしてる店舗もあります
クレープ全品9%OFF
店舗によって色々なキャンペーンがあるみたいですよ

348:無銘菓さん
09/08/07 22:24:13
今日初めてバニラ食べたけど、バニラもおいしいねー

349:無銘菓さん
09/08/07 23:20:40
シルシルミシルでやってた、バニラに洋酒かけるやつ美味しそう。
グランマニエだっけ? やった人いる?

350:無銘菓さん
09/08/07 23:52:49
31じゃないけど、バニラアイスに飽きるとラム酒とかをかけて食べるよ(゚д゚)ウマー

351:無銘菓さん
09/08/08 00:50:39 Glva/nSr
>>347
ありがとうございます!
9日が日曜日なので、ちょっとのぞいてみます。

352:無銘菓さん
09/08/08 01:15:53
バニラ香料は不純物混入が疑われても隠蔽されてるからこわい

353:無銘菓さん
09/08/08 01:25:42
>>345
ありがとう
次に行った時に食べてみる!

354:無銘菓さん
09/08/08 03:03:54
たった今ファミリアむさぼるように食べました

355:無銘菓さん
09/08/08 11:51:08 c1+KkmVH
>>342
それはディッパーダン

356:無銘菓さん
09/08/08 13:11:36
>>342
レシート下部に書いてても
やってない店舗もあるから気をつけてね

前スレでクレープの日の話題を出した者だが
「うちの店ではやってないんです」言われたよ
レシート見てwktkしたのに・・orz

357:無銘菓さん
09/08/08 18:53:05
>>348
自分はバニラアイスにカルーアリキュールかけて食べてた・・・
今、諸事情によりアイスも酒もダメだからこことか見て発散させてる。

限定フレーバー喰いたい!!!

358:無銘菓さん
09/08/08 19:08:48
毎週末ごとに雪だるまをひとつお買い上げ。
冷凍庫に入れて一週間毎日ちまちま食べる。
この夏の私の生活習慣。

359:無銘菓さん
09/08/08 19:35:21
ローズ&ハイビスカスティー試食してきた。
芳香剤みたいとかレスあって不安だったけど俺的には美味い。
>>367
アイスも酒もダメって事は糖尿病か。きっついな。

360:無銘菓さん
09/08/08 19:42:48
>>357
>こことか見て発散させてる。
それ見ない方が良くないか?

361:無銘菓さん
09/08/08 20:11:52
パイナップルナッツすげー甘いな
パイナップルのシャーベットが欲しい

362:無銘菓さん
09/08/08 20:35:20
>>360
同意

363:無銘菓さん
09/08/08 20:41:23
モンブランまだかな〜?wktk

364:無銘菓さん
09/08/08 23:15:19
>>346
そんなに客の来ない過疎地なの?並んで見てる限り結構コンスタントにはけてるよ。

多分妄想内の様に何週間も残ってる物はほとんどないと思う

365:無銘菓さん
09/08/08 23:25:27
364
例えというものを知らんのか…

366:無銘菓さん
09/08/08 23:59:52
どうしてそういう刺のある言い方しかできないんだよ(´;ω;`)

367:無銘菓さん
09/08/09 00:55:15
ローズ&ハイビスカスティー、一口食べてから私はローズの香りの食べ物だめだったんだと思い出した
でも美味しかった
パイナップルはなんかこう、パンチが効いてないと思った
季節商品としてやるならもっとパインががつんときてても良かったかも
でも美味しかった

次の新作楽しみー

368:無銘菓さん
09/08/09 02:48:00
この前、初雪だるま行って来た。
頭はマンゴタンゴで胴体はツインベリーチーズケーキ
キングは初めて挑戦したけど、思ったよりも食べれた。

ローズ&ハイビスカスティー、配色が好みだから気になってるんだけど
紅茶が苦手な自分でも食べれるだろうか…。
ローズティーもハイビスカスティーも飲んだ事ないから味の想像がつかない

369:無銘菓さん
09/08/09 03:16:13
あれ、紅茶の味は全然しないよ。

370:無銘菓さん
09/08/09 07:22:20
>>368
気になるアイスはテイスティングするといいよ。
自分は毎回行くたびに、1つはテイスティングしてる。
31のアイスって高いし、量もあるので、
きらいな味だったら悲しくなるからね。

371:無銘菓さん
09/08/09 11:52:51
31のアイスが高いwwwwwwwwwww

372:無銘菓さん
09/08/09 12:51:36 budRYBSl
いや普通に高いだろ

373:無銘菓さん
09/08/09 13:46:56
この不景気でワンコイン弁当とか、
外食産業が必死な時代に、
アイスに400円は普通に高いと思うよ。まぁ、31に通う頻度にもよるけど。

374:無銘菓さん
09/08/09 14:02:46
市販のアイスと比べると高いよね
31のアイスを市販で売ったら値段はどの位になるんだろう
ハーゲンみたいに市販でも出してくれたら嬉しいのにな

375:無銘菓さん
09/08/09 14:06:06
ローズ&ハイビスカスティーって
土台のアイスがハイビスカスで濃い色のとこがローズ?

376:無銘菓さん
09/08/09 14:15:31
けっこうな都市でないと31ってないから、
値段+車で1時間 かかるガソリン代とかも考えると高いよ。もっと地方の市にも31を作って欲しいなぁ。

377:無銘菓さん
09/08/09 14:35:55
>>376
誰も交通費のことなんて言ってないし、都市じゃなくてもあるよ

378:無銘菓さん
09/08/09 14:43:18
田舎には
無いよ

379:無銘菓さん
09/08/09 15:50:18
8月いっぱいで終了するフレーバーはどれぐらいあるのでしょうか?

380:無銘菓さん
09/08/09 16:00:15
>>379
スレ内検索ぐらいしようね

381:無銘菓さん
09/08/09 16:03:17
>>134

382:無銘菓さん
09/08/09 17:30:39
オレンジパッションフルーツソルベあとちょっとしか食べれないと
思って2つ注文したのにどっちもオレンジシャーベットにされた。
持ち帰りだから諦めたけど何回も聞きなおされたのに間違えんなよー。
一番近い店の店員がDQNと新人しかいないんでこういうこと多いんだよね。
往復2時間弱かかる店は接客も親切丁寧で割引券もくれたりして
いいんだけど遠いんでつい近い方に行ってしまうんだががんばって遠出すべきか。

383:無銘菓さん
09/08/09 19:03:06
>>382
食べるの楽しみにして注文したのに、
同じアイス2つなんてひどいね…。
今後のミスをなくしてもらうためにも、
クレームいれた方がいいよ。
URLリンク(www.31ice.com)

384:無銘菓さん
09/08/09 22:59:57
>>374
もし出したら何円くらいで売るんだろ?
ハーゲンと変わらない値段かな
31って日本じゃかなり高いアイスだけど、アメリカではどうなんだろ?

385:無銘菓さん
09/08/09 23:00:44
胴体=マンゴー、頭=パイナップルナッツの雪だるま大作戦にしてみた
美味しかった〜

386:無銘菓さん
09/08/10 01:00:00
父に頼まれて買ったラムレーズンを一口貰ったんだけど、美味しかった!

この時テイクアウトで買った雪だるま3個
(頭×胴体)
ツインベリー×チョコオレオ
パイナップルナッツ×チョコホリ
ロックンボール×ティースコ

アップルアラモードをまた食べたいんだけど、出るのかな?

387:無銘菓さん
09/08/10 01:12:33 jWKp6C1j
ティースコでシェイクにした(^O^)

388:無銘菓さん
09/08/10 01:27:35
>>386
チョコオレオとチョコホリとロックンボール
どれが一番ウマイと思った?

389:無銘菓さん
09/08/10 01:58:00 lsJdor4o
ダイキュリー食べたかったけどなかったので
さっぱり系つながりでハイビスカスのやつ
食べてみたけど、自分には甘すぎた。
残念。


390:無銘菓さん
09/08/10 02:09:12 SAKe225Z
>>357
それ自分も気になった
自分は土台がローズかなぁと思ったけど

391:無銘菓さん
09/08/10 02:10:02 SAKe225Z
ミスった
>>375でした

392:無銘菓さん
09/08/10 02:28:06
昨日の雪だるまは、マスクメロンとローズ&ハイビスカスティー。
ローズ&ハイビスカスティーに、はまってしまったw

お気に入りのパイナップルナッツは、無くなる前にパイントで買っとこうかな。

393:無銘菓さん
09/08/10 02:35:38
>>388
ロックンボールに1票

チョコホリは俺には甘すぎた、チョコオレオは…あんまり記憶に無い平々凡々的な味だった

394:無銘菓さん
09/08/10 05:11:43
>>388
自分はチョコオレオだな。
クッキーが多いから、ちょっと塩味を感じるし、パリパリチョコがウマー
ロックンの方が平々凡々的な味だと思う。チョコボールが無かったら本当にry
チョコホリはキングだと飽きるorz

昨日、チョコオレオとチョコホリとロックンボール を家で勝手に
トリプって食べたんだけど……正直、途中から全部同じに感じたw
別々に食べることをおススメする!


395:無銘菓さん
09/08/10 07:05:30


■■■■―牛めしの松屋 不買運動―■■■■―牛めしの松屋 不買運動―■■■■
■■■■―牛めしの松屋 不買運動―■■■■―牛めしの松屋 不買運動―■■■■

(千葉市川)牛丼の松屋、上階はピンサロ(本八幡)
スレリンク(part板)

千葉県市川市、 松屋 本八幡南口店
なんとw

2階建てビルの1階が松屋で2階がピンサロwww

JR本八幡南口はジャンボなど韓国人経営のパチンコ屋が5店も。
全部が韓国かどうか分らんがかなりの確率で全部韓国人だろうね。全部ねw
ジャンボは北朝鮮系が多いし。

アメリカ牛食わされて

外人が支配する町や国で日本女性が体を売らないと生きていけないwwwwwwwwwwwww

ピンサロBANBAN
URLリンク(ka)★ritaro.80c★ode.com/fu★zoku/taikenki/taiken_kari/repo/banban.htm

日本人女性が30分に2人のチンコをノースキンでフェラチオしてるぞwww
在日韓国人やユダヤアメリカの支配する街でwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■■■■―牛めしの松屋 不買運動―■■■■―牛めしの松屋 不買運動―■■■■
■■■■―牛めしの松屋 不買運動―■■■■―牛めしの松屋 不買運動―■■■■



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4488日前に更新/193 KB
担当:undef