◇◆チロルチョコ 13個◆◇ at CANDY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:無銘菓さん
09/05/19 01:00:23
マスクして出かけて、帰ったらうがい手洗いしっかりすればそうそう掛からん
それでも不安ならバスや電車などの交通機関は利用せずに
スーパーやショッピングモールなど人が集まる大型店舗もなるべく避ける

601:無銘菓さん
09/05/19 02:40:34
エアイン塩バニラ、なかなか美味しいね
中迄チョコな物好きな自分には、かろがろしてるけど高ポイントかも

ちなみに買った場所はサンクスです

602:無銘菓さん
09/05/19 09:00:29
>>591
岡山県民だけど、こいのぼりチロル山積みしてたよ
時期モノかもしれないから、今あるかどうかは不明だけど

603:無銘菓さん
09/05/19 09:56:18
やっと関東に来た!わーい!って食べた
3色ソフトがいまいちだった…

604:無銘菓さん
09/05/19 13:55:07
>>602
わ!本当ですか?!
どこに売ってましたか?

605:無銘菓さん
09/05/19 16:27:09
こいのぼり、ローソン100に9個50円で売ってたよ

606:無銘菓さん
09/05/19 17:14:05
三色ソフト買ってきた!
食べた!
うまかったー!!@東京

607:無銘菓さん
09/05/19 17:51:12
3色ソフトのココア美味しい

608:無銘菓さん
09/05/19 17:55:27
shaku2yoyude

609:無銘菓さん
09/05/19 20:16:21 wMf7yxbt
塩バニラ美味しかった

610:無銘菓さん
09/05/19 20:52:48 vCGw/YQ3
エアイン塩バニラ、塩気がけっこうあって美味いね。
持ったとき、軽っ!って思ったけど。

611:無銘菓さん
09/05/19 21:25:57
塩安

612:無銘菓さん
09/05/19 22:19:46
塩バニラっで去年は30円だったよね?
何が違うの?

613:無銘菓さん
09/05/19 22:32:34 pMDTu2N+
>>588

リズリサは女の子には、大人気だしね。

614:無銘菓さん
09/05/19 22:54:51
>>612
空気の分かなw

615:無銘菓さん
09/05/19 23:31:58
有名な高原の空気が詰まっているらしい

616:無銘菓さん
09/05/19 23:34:44
塩バニラをローソンで買った。美味しかった。

店内探しても見つからないなあと思いつつ会計のためにレジへ。
レジの横に箱ごと置いてあった・・・。

617:無銘菓さん
09/05/20 00:05:34
エアイン塩バニラ思ってたより美味しくてテンション上がった!

618:無銘菓さん
09/05/20 00:09:41
塩バニラ、甘いホワイトチョコって感じで
食感はザラっとしたような
ちょっとクランキーにも似ているような。。

619:無銘菓さん
09/05/20 00:23:55
塩バニラ、前よりも塩の量多いね
食感も良くて美味い

620:キラ━━━━(☆∀☆)━━━━ン!!!
09/05/20 09:13:05
>>589
商品の画像あったヨ!ちょっとだけだけど。
URLリンク(www.lawson.co.jp)

621:無銘菓さん
09/05/20 09:30:55
>>620
乙です
うおーこれはいらんな。今回はスルーだ

622:無銘菓さん
09/05/20 10:55:50
ソフトクリームは冷やさないとまずくなるね

623:無銘菓さん
09/05/20 11:16:51
>>613思い込みはレシートの裏にでも書いとけ

624:無銘菓さん
09/05/20 13:05:07
>>605
岡山にはローソン100ないんですよ…。
せっかく教えてもらったのにすいません。
引き続き情報よろしくお願いします。

625:無銘菓さん
09/05/20 13:16:36
>>620
いつも乙です。
何の迷いもなくこれはいらんなー。

626:無銘菓さん
09/05/20 14:48:34
>>620
情報乙です。
缶無し単品なら少しだけ迷ったかも知れないけど
これはいらないな
缶もそうだけど、アニメ顔だけのイラパケとかコレクションに入れたく無い…
エヴァ嫌いじゃ無いんだけど、ねぇ

627:無銘菓さん
09/05/20 18:07:13
缶の処分に困る
俺もスルーだな

缶コーヒーだけ買ってカーテンレールの上に飾っとく

628:無銘菓さん
09/05/20 18:19:01
エヴァの詰めてねチロル、商品名の前にサンリオってついてるけど…
何か関連するんでしょうか?ちょっとした疑問だ

629:無銘菓さん
09/05/20 18:30:58
三色ソフトはあったけど塩バニラが売ってない

630:無銘菓さん
09/05/20 21:04:03
激マズで放置しておいためんたいチロルを会社に持ってて配った。
悲鳴があがったりして楽しかったよ。変り種チロルは皆で食べるに限るね。
バーとかお店で出されたりしたら疑いなく食べそうって言ってた奴がいてなんとなく納得した。

631:無銘菓さん
09/05/20 21:47:44
塩バニラうま

632:無銘菓さん
09/05/21 00:05:41
塩バニラ喉がかわく。

633:無銘菓さん
09/05/21 01:32:24
>>620
おおっ!画像アリガトー
サンデー・マガジンチロルみたいだねー

634:無銘菓さん
09/05/21 05:09:02
ナムコのゲーセンで
パックマンのビッグチロルが5月下旬からだって。

ナムコのホームページ出てた!

635:無銘菓さん
09/05/21 08:54:59
塩バニラ結構塩っぱい

636:無銘菓さん
09/05/21 09:07:28
>>634
ありがとう。見てきた!パックマンかわいい。欲しい!

637:無銘菓さん
09/05/21 12:02:49
>>634
情報オツです。
(☆∀☆)*.オオォォ☆これは・・・ホシイ
URL貼っておく
URLリンク(www.namco.co.jp)


638:無銘菓さん
09/05/21 15:59:19
>>637
これはかわいい
けどクレーンゲーム苦手なんだよなぁorz

639:無銘菓さん
09/05/21 16:31:35
>>637
乙!
取れる人は良いなぁ、頑張ってクレ!
自分もクレーンゲームはお布施するばっかだよ_| ̄|━=≡○

>>638
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ…

後れ馳せながらながら、やっと3色ソフト食べたヨ!
美味しいんだけど、毎度、醤油にむせちゃう自分って、どんだけババアなんだよwww

640:無銘菓さん
09/05/21 17:50:41
ナムコのゲームセンターが無い県在住の身としては
ただ一言「皆頑張ってね」と言うだけですよ
石川県民の気持ちが少しだけ理解できた

641:無銘菓さん
09/05/21 18:15:37
>>640
何県?

642:無銘菓さん
09/05/21 19:46:05
>>641
静岡

643:無銘菓さん
09/05/21 21:07:58
塩バニラ 塩が粗めで食感がいいね
でも個人的にはマシュマロ入りの前のタイプの方が好きだな

644:無銘菓さん
09/05/22 00:33:19
俺はマシュマロ無派だな。
箱買いした。

645:無銘菓さん
09/05/22 08:02:11
エア塩は袋売りするかな?
北海道チーズ2箱買った

646:無銘菓さん
09/05/22 09:21:17
チーズまだ入るかな
今朝お店に3個しかなくて、買い占めようかと思ったけど自重した
最近店員さんにチーズのチロルの人と認識されている

647:無銘菓さん
09/05/22 13:38:35
チーズ、去年より塩辛いような気がするのは
自分の味覚が変わったんだろうか…

648:無銘菓さん
09/05/22 13:52:59
チーズっぽさが無くなったのは確か

649:無銘菓さん
09/05/22 17:48:37
チョコチョコしてるのは出ないのもか

650:無銘菓さん
09/05/22 18:00:43
>>649
つ[ミルク]

651:無銘菓さん
09/05/22 18:50:20
つ冬ちろる

652:無銘菓さん
09/05/22 20:43:55
紫芋もチーズもパーム油の分量増やし過ぎて口溶け悪くなった
特に芋の方がトランス脂肪酸増(ry

653:無銘菓さん
09/05/23 00:07:23
「苺がいっぱい」って結構売れ残ったのかな。
今日ドンキ行ったら箱がいっぱい山積みされていたのでびっくりした。

654:無銘菓さん
09/05/23 01:46:52
>>653
マ ジ で!?
うちの近所では早々に消えてたから羨ましい
練乳いちごはもちろん、ビスもゼリーももう一度食べたい…

655:無銘菓さん
09/05/23 06:31:39 IA3sTNBk
>>593
愛知ですが100円ショップキャンドゥで見つけましたよ


656:無銘菓さん
09/05/23 08:23:55
練乳いちごだけバラで買いたい

657:無銘菓さん
09/05/23 10:38:48
>>653
いいなー。
自分の地元では三色団子とこいのぼりが半額だったけどなんだかなー(´・ω・`)

658:無銘菓さん
09/05/23 13:50:03 UvG6JNBy
>>653
うちの方も売れ残ってた〜
バイトのお姉さんが「全く売れない」って嘆いてた。
処分してしまうのだろうか?

659:無銘菓さん
09/05/23 14:05:10 KqHzxcsc
塩バニラ、軽すぎて食べた気がしない。
嫌いじゃないけど…

もっと詰まっててチョコチョコしてるのが食べたいな。
ビターはなんで出ないのかな

660:無銘菓さん
09/05/23 14:11:26
>>656
買っていいよ

661:無銘菓さん
09/05/23 17:57:01
塩バニラうますぎ

662:無銘菓さん
09/05/23 18:35:59
前にゲーセンのクレーンでお菓子の中にいちごがいっぱいがあったな
それも2袋入りだったから、100円で2袋分取れた時は嬉しかった。

この時初めていちごがいっぱいの存在を知り、食べる事が出来たよ
景品に出してくれたゲーセンに感謝してる。

>>659
ビターチョコ好きだからビターのチロルは出してほしいな。

663:無銘菓さん
09/05/24 00:00:39
モカカフェ味みたいなので
甘さの中にホロ苦いソースみたいなのが
流れた味出して欲しいな。

664:無銘菓さん
09/05/24 01:26:43
>>653ホワクキ袋と共によく見かける@中部

665:無銘菓さん
09/05/24 02:33:54
ティラミス味のチロル出ないかな

666:無銘菓さん
09/05/24 03:18:11
エスプレッソ味とかカプチーノ味なら昔出てたけど、ああいうのとはまた別か

667:無銘菓さん
09/05/24 03:42:08
ティラミスだったら、チーズ&コーヒーになるのか?

668:無銘菓さん
09/05/24 07:19:31
トリオザフルッチェみつけた!もう諦めてただけに凄い嬉しい

669:無銘菓さん
09/05/24 12:12:08
オープンしたばっかのファミマに行ったら
紫芋 残り3箱
チーズ 残り数個
だった

紫芋そんなにまずいか?

エアイン塩バニラ、30円かと思ったら20円なのな・・・

670:無銘菓さん
09/05/24 13:08:55
>>669芋は秋になったら箱買い

ボツになったクリームソーダ食べたい(涙)

671:無銘菓さん
09/05/24 13:34:06 E04n2Qlr
>>669

>紫芋そんなにまずいか?

うん、たしかにね。

672:無銘菓さん
09/05/24 20:18:56
三色ソフト、いつも袋チロルを入荷するローカルスーパーにあった

コンビニにはないわ

673:無銘菓さん
09/05/24 23:58:59
紫芋が悪いっていうか
チーズが美味し過ぎる。

こっちのファミマは先日の抹茶がなくなり掛けて
未だにさくらもちが2箱ほどある。

674:無銘菓さん
09/05/25 00:55:24
自分は逆に紫芋のほうが好きなんだが…チーズ美味しいけど、そこまでって感じかなあ

675:無銘菓さん
09/05/25 01:01:43
紫芋のほう美味いよ

676:無銘菓さん
09/05/25 01:48:43
どっちも好きな俺参上

677:無銘菓さん
09/05/25 12:34:04
去年はチーズも紫芋も美味かった

冷蔵庫に芋栗なんきんがまだある♪

678:無銘菓さん
09/05/25 13:01:01
>>664
ホワクキ袋(笑)
ホワクキ袋(笑)
ホワクキ袋(笑)

679:無銘菓さん
09/05/25 15:43:52
>>659
チョコチョコいいねえ。
10円の小さいサイズでカカオたぷーりとかで出して欲しい。
30円の大きすぎなんだよ。
味わい深くて小さいのもたまには出して欲しい。

680:無銘菓さん
09/05/25 17:17:25
だからミルクが一番うまいのかなあと思う

681:無銘菓さん
09/05/25 18:47:51
ミルクの美味さは不動の地位にあるから最初から引き合いに出すのすらバカらしい

682:無銘菓さん
09/05/25 19:11:39
>>659
チロルチョコのビターはかなり昔に出てたよ
Mr.ビターだったかな

683:無銘菓さん
09/05/25 21:35:58 J1gryoV2
自分も紫芋だめに賛成。

684:無銘菓さん
09/05/25 22:19:20
今の在庫豊富な店のラインナップ(抹茶、紫芋、チーズ、塩バニラ)、個人的にだいぶ好み
全部箱買いして一気に1日で食べ尽くしたい!
前はよく箱買いして平気で1日で一箱食べ尽くしてたけど今考えると恐ろしいな…

685:無銘菓さん
09/05/26 00:06:49
ええっと箱って
チロルが45個入っているんですよね〜!!??
それを一日は凄いかも。お金もかかるし。

686:無銘菓さん
09/05/26 00:16:55 3T8Dg1Px
昨日北海道限定の生キャラメルのチロル食べた。
味は嫌いじゃないけど、普通かな。

687:無銘菓さん
09/05/26 01:03:50
エヴァのやつ。
ミルク×10
ビス×10
アーモンド×10

で30種類なのかと思ったら9個しかなかったんだけど…
見間違いかな

688:無銘菓さん
09/05/26 05:42:34
エヴァ×チロル
30種類コンプ!!
朝一でローソン巡り…
チロルのみ置いてない
所が多かった(;´Д`)

@大阪市内

URLリンク(p3.ne7.jp)

689:無銘菓さん
09/05/26 05:56:39
エヴァンゲリオン×LAWSON色々買って来たけど

チロルだけ無かった2軒見たけど(泣)

By都内【区内】

690:無銘菓さん
09/05/26 08:31:40
>>688
乙!
できれば印刷して目録として使いたいんで
もう少し大きい画像を頼めないだろうか?

691:無銘菓さん
09/05/26 09:54:13
俺も大阪だけどどこも売ってない
ちなみに入り方は10種×3箱てかんじだった?

692:無銘菓さん
09/05/26 10:08:58
>>690
大きい画像って…(´・ω・`)

>>691
入り方は10種類×3箱だった!
ただ、缶には9個しか入らないから
むだに4缶買う羽目になる…。

693:無銘菓さん
09/05/26 10:49:45
>>692なるほどてことは3箱見つければいいわけか。詳しくありがとう
俺は大阪市内じゃないけど大阪で集めれた人がいたなら希望がもてたよ

694:無銘菓さん
09/05/26 11:21:23
エヴァチロルファミマでGET

695:無銘菓さん
09/05/26 11:36:23
え?ローソン限定じゃないの?

696:無銘菓さん
09/05/26 11:40:44
違うよ 全然違うよ

697:無銘菓さん
09/05/26 12:28:11
693だが>>688の書き込みみてもっかい探しに行ったら11件目でようやくみつけた
一件でコンプできるだけサンマガやモモチよりマシだな‥

698:無銘菓さん
09/05/26 13:05:36
>>697
乙!!
少しでもお役に立てたようで
よかった(´∀`)

699:無銘菓さん
09/05/26 19:40:24
>>696
マーク乙

700:無銘菓さん
09/05/26 20:40:12
ななひゃく

701:無銘菓さん
09/05/26 23:57:10
エヴァチロルって可愛いキティちゃんの奴だよね???
セブンイレブンにあったけど。。

702:無銘菓さん
09/05/27 01:03:46
なぜ「エヴァ」=「キティ」の図になるのか

703:無銘菓さん
09/05/27 04:43:09
wwwwww

704:無銘菓さん
09/05/27 04:51:17
エヴァ板の情報では、エヴァチロルはファミマで売ってる率高いらしい
ローソンで売ってる店は少ないみたいよ

705:無銘菓さん
09/05/27 09:45:33
でもサンリオって書いてあるけどな

706:無銘菓さん
09/05/27 14:54:14
「詰めてねチロル」っていう名前(システム?)の権利がサンリオにあるとかなのか?
エヴァはどー考えたってサンリオじゃないし、コラボもしてないしなぁ

707:無銘菓さん
09/05/27 15:22:50
Hello エヴァンゲリオン

708:無銘菓さん
09/05/27 15:29:50
前回のキティちゃんの詰めてねチロルのコピペし損ないってオチだろどうせ

709:無銘菓さん
09/05/27 15:51:01
501 名前:キラ━━(☆∀☆)━━ン!!!:[sage] 投稿日:2009/03/17(火) 15:27:06 ID:???
>>486
>>490

5月26日(火)
「サンリオ 詰めてねチロルエヴァンゲリオン序」(360円)@LAWSON
8種類のデザイン缶(1つ選ぶ)
チロル(アーモンド、ビス、ホワイト&クッキー)の包装は全30種(9個詰める)

レジへGO!!

611 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 20:22:25 ID:???
サンリオ 詰めてねチロルエヴァンゲリオン序
だからキティちゃんがエヴァンゲリオンのコスプレするのかな?
だったら買う。

613 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 20:56:12 ID:???
サンリオの部分はコピペの消し忘れだろ

640 名前:キラ━━(☆∀☆)━━ン!!![sage] 投稿日:2009/03/25(水) 17:01:26 ID:???
31日(火)@LAWSON

三丁目の夕日チョコレート9個(105円)フルーツポンチ・ラムネ・コーヒー牛乳

チロルチョコ 宇治まっ茶(32円)再販・コンビニ先行発売

>>613
消し忘れじゃなくて本当にサンリオってかいてたヨ!
サンリオ×チロル=詰めてねシーリーズだと思うヨ!

710:無銘菓さん
09/05/27 20:46:33 32Ky/0z3
チーズうまい!

711:無銘菓さん
09/05/28 00:29:29
キティちゃん=綾波=林原

712:無銘菓さん
09/05/28 01:41:14
紫いもとチーズを箱買いした
2種類いっぺんに食べてみた
ウマー(*゚Д゚)

713:無銘菓さん
09/05/29 04:18:05
近くにファミマないからひたすらローソンで探してた
キャンペーンスレの住人からの助言を得てようやくエヴァのチロルチョコ手に入れた
疲れた寝る

714:無銘菓さん
09/05/29 13:18:08
ナムコランドでパックマンのやつ2種類取ってきた
500円もかかった‥クレーンゲームなんて普段やらないから仕方ないと思ったけどビッグチロルの値段考えるとマシなほうか


715:無銘菓さん
09/05/29 14:20:27
まだ三丁目冷蔵庫にあるよ。再販かい!

716:無銘菓さん
09/05/29 14:54:01
>>714
ヌルい設定の店乙

717:714
09/05/29 15:04:29
JJ=自虐風自慢

718:無銘菓さん
09/05/30 01:37:52
チーズうまい
でも少し臭い
くさうま!

719:701
09/05/30 10:53:08
やっとわかった(汗)スマソ。

720:無銘菓さん
09/05/30 11:04:47
紫芋もくさうま

あの独特の芋っぽさがスゲー気に入った

721:無銘菓さん
09/05/30 20:11:29 XvGn85C+
>>712
>>712
>>712

722:無銘菓さん
09/05/30 21:32:44
チーズの中のクッキーはそのままもさもさかじるより
唾液で少しふやけさせてから食べた方がウマイ

723:無銘菓さん
09/05/30 22:55:19
紫芋とチーズ一緒に食ってみろ
マジウマ

724:無銘菓さん
09/05/30 23:47:23
三色ソフト
食べたらチョコの部分とマシュマロの間に広い空洞があって
すかすか。。。外れを買った気分。

725:無銘菓さん
09/05/31 02:40:10
そんなのあるんだw

726:無銘菓さん
09/05/31 14:37:23 twsG8w0H
>>725
既出だよ〜

727:無銘菓さん
09/05/31 17:39:26
>>725
マシュマロが入ってなかったって人もいた気がするなあ

728:無銘菓さん
09/05/31 20:35:21
マシュマロはイレギュラーしやすいのかな
リラクマのプリン味でそういうのに当たった事がある

729:無銘菓さん
09/06/01 03:32:11 /SuDUwki
醤油ソフトうます

730:無銘菓さん
09/06/01 05:17:26
醤油ってゆーか黒蜜

731:無銘菓さん
09/06/01 06:50:01
mixiより
6月29日
みなしごハッチチロルチョコ(100円)8個入り
フレンチトースト風味チョコの中に蜂蜜ソースとビスケットが入った
ハニートースト
ヨーグルト風味チョコの中に蜂蜜ソースとマシュマロが入った
ヨーグルトはちみつ

6月15日
夏チロル 
レモン、ココナッツ、アセロラの3種類


732:無銘菓さん
09/06/01 07:30:14
>>731
うわあみなしごハッチチロルおいしそう!
コンビニとか手に入りやすい場所で販売だといいなあ〜

733:無銘菓さん
09/06/01 08:48:23 WsbdnZbi
夏チロルは正直まずそうw

734:無銘菓さん
09/06/01 08:58:50
蜂蜜大好きだから発売が楽しみ!

735:無銘菓さん
09/06/01 09:55:03 XD9wDRwu
夏チロル,ココナッツはうまそうだな

736:無銘菓さん
09/06/01 10:00:42
フルッチェやっと見つけた

737:無銘菓さん
09/06/01 12:33:21 XmdvNCKf
アセロラってちょっと気になるな

738:無銘菓さん
09/06/01 15:33:48
なぜチロルチョコは成功したのだろうか?
1辺わずか3センチに満たない正方形のチロルチョコ。コンビニなどでついつい
手を伸ばし、買ってしまう人も多いのではないだろうか? そこでチロルチョコの
誕生経緯や人気の秘密に迫った。

URLリンク(bizmakoto.jp)
URLリンク(bizmakoto.jp)

739:無銘菓さん
09/06/01 17:08:47
>>731
商品画像

みなしごハッチ
URLリンク(asp.mg21.co.jp)

夏チロル
URLリンク(asp.mg21.co.jp)

740:無銘菓さん
09/06/01 18:11:46
レモンとアセロラはポンチロルみたいになるのかな
蜂蜜好きだからみなしごハッチも楽しみ

741:無銘菓さん
09/06/01 20:32:48
三丁目の夕日大量入荷

742:無銘菓さん
09/06/01 23:16:43
mixiの変なやつトピック立てすぎキモいな

743:無銘菓さん
09/06/02 02:08:32
ココナッツと蜂蜜は美味しそうだな

744:無銘菓さん
09/06/02 13:23:19
包み紙コレクションの80枚入るカードファイルがもうまんたんだ
種類多いよねえ…

745:無銘菓さん
09/06/02 13:31:42
夏チロルは今月の壁紙だね

746:無銘菓さん
09/06/02 13:35:15
>>744
サンデー・マガジンチロルだけで160種類あるわけで

747:無銘菓さん
09/06/02 21:49:21 nHjTwaPd
>>742
チロルのコミュは膨大だし、今始まった事ではないさ。

748:無銘菓さん
09/06/02 22:02:07
キラーンガイシュツ?mixiに載ってた

ガチャピンムックのかき氷メロン いちご
ローソン限定


749:無銘菓さん
09/06/02 22:35:15 t4+SXqg0
いつから?

750:無銘菓さん
09/06/02 22:55:29 P5517gwm
食べてみたいよ
ガチャピンムックのかき氷いちご!!
大ファンだもん。明日行ってみよ。

751:無銘菓さん
09/06/02 23:03:59
かき氷明日行ってもまだ売ってないよ。
7月21日かららしいよ。

752:無銘菓さん
09/06/02 23:58:51
>>749-750
あ、ごめん。日付かくの忘れてた。
>>751のとおりです。


753:無銘菓さん
09/06/03 00:18:33
アロハの奴また出るんだ。
あれそんなに人気あったんだね。

754:キラ━━━━(☆∀☆)━━━━ン!!!
09/06/03 06:25:34
>>748
ハヤ━━━(T▽T)━━━イヨ !!!

ガチャピンムックフェアー
7月21日(火)〜8月3日(月)

7月21日(火)
ガチャピンのかき氷メロン(32円)パケ2種
ムックのかき氷いちご(32円)パケ2種
LAWSON限定・数量限定

6月30日(火)〜
みなしごハッチ8個(105円)※東海以西
7月14日(火)〜
みなしごハッチ8個(105円)※浜松以東

755:無銘菓さん
09/06/03 07:32:58
チロルのかき氷と言えば地雷だったはずだが……

756:無銘菓さん
09/06/03 07:48:55
>>755
あのジャリジャリはあるのかないのか
それが問題だ

757:無銘菓さん
09/06/03 08:27:01 h2Bq9k2k
自分は前のかき氷好きだったから嬉しい。
冷やさないと不味かったけど。

758:無銘菓さん
09/06/03 11:55:11
>>754
乙乙w

パケ2種づつか
昔のかき氷の、あのチープさは笑えたんだけどなー
リピするかと言われると考える味だったw

759:無銘菓さん
09/06/03 12:37:17
みなしご、8個入りか・・・どんどん内容量減ってく。

760:無銘菓さん
09/06/03 14:17:36
ハッチと8かけてるんじゃないの?
確かに8個入りは少ないな

761:無銘菓さん
09/06/03 14:20:46
ハッチにかけるなら
値段も88円にして欲しいぞw

762:無銘菓さん
09/06/03 21:05:28
キラーン乙
静岡県が境目だと知ることができて嬉しいよ

763:無銘菓さん
09/06/04 02:08:22
キラーンかわいいな

764:無銘菓さん
09/06/04 06:22:47
キラーン自身はローソン以外のチロルも集めてたりするのかな?

765:無銘菓さん
09/06/04 23:54:11
舞チョコの時は8個で118円もしたんだから
まだハッチはマシと思う事にするわ。

766:キラ━━━━(☆∀☆)━━━━ン!!!
09/06/05 06:38:33
>>758>>762>>763>>764
(☆∀☆)ノシ
>>764
買えるものは買ってるヨ!でもエヴァチロルはうちの店に入荷しなかったので
買ってないヨw

767:無銘菓さん
09/06/05 20:50:09
最近、似たような(真似している)出品者がいますが当方とは一切関係ありませんのでご注意ください。

チロルチョコで大もうけウハウハ

768:無銘菓さん
09/06/06 02:30:23
チロルのパケはアニメや漫画のやつは集めてないな
好きな作品ならまだしも興味のない作品だと欲しいと思わない

769:無銘菓さん
09/06/06 10:21:34
アニメや漫画コラボのチロルはデザインも超てきとーっぽいしな
なぜその場面をチョイスしたのかわからないものが多い

770:無銘菓さん
09/06/06 16:10:36 5PVTAu1V
静岡?の話題してないんじゃ??

771:無銘菓さん
09/06/06 21:26:42
>>746
あれ諦めたw


772:無銘菓さん
09/06/07 01:21:34
中身も新製品だったら買うけど
印刷だけ変えたコラボ商品は公式デコチョコって感じがして魅力無いなぁ

773:無銘菓さん
09/06/07 07:38:31 d+gs994V
>>772
その分類があったか!

774:無銘菓さん
09/06/07 17:31:07 SuZUx9nT
>>772
当然だよ〜

775:無銘菓さん
09/06/07 19:16:37
なんのこっチャイナ

776:無銘菓さん
09/06/08 13:25:26 NK6btYpx
塩バニラが去年に比べると、
中身のマシュマロみたいなんがヤワヤワになってる気がする…

前のがおいしかった!

777:無銘菓さん
09/06/09 00:12:11
ミクシィで夏チロルとかみつばちはっちとか
新商品の写真が出ているけど
何処で取って来るんだろう。

778:無銘菓さん
09/06/09 01:38:44 j8UQxAFL
チーズ?

これは新しい!うまかったお前ら買え

779:無銘菓さん
09/06/09 03:50:21
北海道チーズなら去年も出てたし

780:無銘菓さん
09/06/09 10:14:51
>>777

・新製品が手に入る問屋の関係者
・問屋から貰った小売の関係者
・チロルからの横流れ品
・(写真だけなら)コンビニの新商品カタログ

781:無銘菓さん
09/06/09 13:05:54
北海道チーズなら三回目だな

一回目 ローソン限定
二回目 ファミマ限定
三回目 ファミマ限定

782:無銘菓さん
09/06/09 13:28:35
新発売商品の情報を早く知りすぎると発売までが長く感じる…

783:無銘菓さん
09/06/09 14:02:23
結局、泡チーズは出ないんですかね…><
楽しみにしてたのに…

784:無銘菓さん
09/06/09 19:03:30 glrh9d57
三色ソフト初めて見たんだけど数カ月も前に出てたんだね
中のマシュマロウマー

785:無銘菓さん
09/06/09 19:24:56
近所のローソンにナノユニバースのつめてねチロルがあって超びっくりした。
今頃新商品のように売ってて驚愕です

786:無銘菓さん
09/06/09 22:07:06
>>785あれは可愛かった
…あれはね。

787:無銘菓さん
09/06/10 19:09:28
あっそ

788:無銘菓さん
09/06/10 21:44:45
三丁目の夕日のやつを足した大き目のバラエティパックが大量にあったが
返品されて詰め直したんだろうか。おいしくなかったもんな

789:無銘菓さん
09/06/11 00:16:36
北海道チーズ限定じゃなく
普通にスーパーで袋入りで売って欲しい。

790:無銘菓さん
09/06/11 14:19:15
DECOチロルオーダーしたお
楽しみだお


791:無銘菓さん
09/06/11 15:34:00
>>786
つめてねはあまり魅力無いなと思ってたけど
あれは可愛くてつい買ってしまったw

792:無銘菓さん
09/06/11 18:33:28
自分にアンカーwww

793:無銘菓さん
09/06/11 20:55:51
>>792
草生やす人ってアホっぽい

794:無銘菓さん
09/06/11 22:30:00
>>793
自演バレたからって熱くなるなよw

795:無銘菓さん
09/06/11 22:42:47 VSNZ4Aj2
>>790
報告イイカラw

796:無銘菓さん
09/06/12 10:27:58
>>794顔真っ赤にする前にID調べてみなよ
無能

797:無銘菓さん
09/06/12 15:52:12
いや、喧嘩(?)はしないで下さいよ

奥でまた新作フライングあったのを見たんだけど
夏チロルは今年は袋なんだね
少し買いやすいかも

798:無銘菓さん
09/06/12 19:28:52
>>796
ID調べろって?おまえ自身にはイモ掘りするスキルもないのに言っちゃうの?^^
自演がバレたからって熱くなってないで消えとけってw

799:無銘菓さん
09/06/12 19:39:33
夏チロルは袋タイプだと各三個の9個入りってところかな

800:無銘菓さん
09/06/12 22:01:42 Ccr95FEs
>>796さんと>>798さん!

申し訳ないです。
そう言う話ならよそでお願いします〜

801:無銘菓さん
09/06/13 16:57:11
新製品の販売前の横流しってチロル(株)的にはどうなんだろう
特に問題にもなってないのかな

802:無銘菓さん
09/06/13 17:43:52
詰めてねチロルのエヴァンゲリオンは売ってる店が極端に少ないっすね

803:無銘菓さん
09/06/13 19:58:01 W5NFb0Qh
三丁目の夕日二袋で100円で売ってたから買ったけどマズ。。

804:無銘菓さん
09/06/13 20:49:07
三丁目は失敗作だろうな

805:無銘菓さん
09/06/13 21:08:51 xQhdSxj1
>>803
出たときからみんな言ってたし。
買っちゃったんだorz

806:無銘菓さん
09/06/13 21:26:50
出たときは好評じゃなかったっけ?
どの味は苦手ってのはあったけど

807:無銘菓さん
09/06/13 21:56:01
>>806
確か賛否両論がひどかった気がする
んでおおむね「否」

808:803
09/06/13 22:50:03 W5NFb0Qh
shop96で2袋100円だったけどコンビニでは普通に105円だった。
へんな甘さが無理

809:無銘菓さん
09/06/14 00:18:06
冬チロルって
本当に今の時期に食べても甘ったるい感じだけで
美味しくないね。
冬の時は美味しくってハマったので
何袋も買ったのにorz


810:無銘菓さん
09/06/14 00:21:52
>>809
凄く解る
美味くて大量に買ったら長持ちしすぎたw
もうすぐで無くなるけど冬チロルは冬に食べるのが一番なんだ…うん…

811:無銘菓さん
09/06/14 05:40:59
>三丁目
手放しでうめーって人はあんまり居なくて
あの香料っぽさで即投げる人と
香料はキツイけどコンセプトだから仕方ないみたいな感じで分かれたようなw
コーヒーは割と無難だったから、おいしいって人は結構居たかな

812:無銘菓さん
09/06/14 08:54:44
中のゼリーは好評だったね

813:無銘菓さん
09/06/14 11:10:54
一応周りの反応みてから買えばいいのに

814:無銘菓さん
09/06/14 15:09:39 8HiWeu0Q
>>806

>>807じゃないけど、みんな最初から不評だったよ。忘れちゃったかな?

815:無銘菓さん
09/06/14 15:49:06
20円サイズの抹茶とみたらし団子と
三丁目の夕日が一緒にパックになった
バラエティパックみたいなのが
250円ぐらいで売っているね。
不人気の奴のよせ集めかな。

816:無銘菓さん
09/06/14 16:18:04
えー
三丁目の夕日とか割とこの香料だかがくせになるたまらんって
好評だった気がする。だまされたもn

817:無銘菓さん
09/06/14 16:55:09
ラムネウマーって意見多かったよ
逆にダメって人もいたから、両極だったのかな
おおむね好評だったのはコーヒー牛乳だった
(自分はコーヒー牛乳はイマイチだったが)

818:無銘菓さん
09/06/14 16:58:41
ログ見ればよかろ

819:無銘菓さん
09/06/14 17:13:46
三丁目の評価ってどうだったっけって前スレ見に行ったら
フルッチェのこと思い出してしもうた
結局食べられなかったな、あれ…

820:無銘菓さん
09/06/14 18:54:51
714 :無銘菓さん:2009/03/29(日) 23:59:59 ID:???
三丁目のコーヒー牛乳が甘く濃厚でゴクゴク美味しい。
ソーダとかは中のゼリーの部分も何となくプルプルした感じで美味しいかったな。

716 :無銘菓さん:2009/03/30(月) 01:35:57 ID:???
ラムネおいしい!
フルーツポンチも昔こんな味の食べたことある〜!
みたいな感じだった。

中のゼリーが本当にプルプルしてて美味しかった。

クリスマスソーダとは
全然違うよ。
ラムネだった!

719 :無銘菓さん:2009/03/30(月) 20:31:53 ID:???
ドラッグストアのハックで100円で買ってきた
ラムネうまーい!コーヒー牛乳は甘い

フルーツポンチは親が懐かしがってた

724 :無銘菓さん:2009/03/31(火) 00:11:13 ID:???
三丁目の夕日、食べる前はラムネが一番不味そうだと思ったら一番美味しかった!
ラムネばっかりいっぱい食べたい。

821:無銘菓さん
09/06/14 18:55:43
725 :無銘菓さん:2009/03/31(火) 02:36:37 ID:???
フルーツポンチの科学臭が非常に昭和っぽいw
子供の頃こんな味のジュースや駄菓子あったな

733 :無銘菓さん:2009/03/31(火) 11:47:12 ID:???
コーヒー牛乳うめぇ
フルーツポンチは臭いで一瞬戸惑ったぜ

734 :無銘菓さん:2009/03/31(火) 12:40:52 ID:???
開けた途端に懐かしい駄菓子屋の匂い!
そしてポンチのゼリーぷるぷる!透明だし見た目もきれい

742 :無銘菓さん:2009/03/31(火) 17:18:45 ID:hcAAX1iz
三丁目のゆうひシリーズトリッキーな味だな

まあただのチョコより工夫があって面白いけど

743 :無銘菓さん:2009/03/31(火) 18:13:26 ID:???
三丁目の夕日良いな
いかにも人工的な香りと味が懐かしい感じ
ラムネうまかった!

744 :無銘菓さん:2009/03/31(火) 18:21:41 ID:???
フルーツポンチは俺には合わなかった・・・。
不味過ぎる・・・。

822:無銘菓さん
09/06/14 18:56:29
745 :無銘菓さん:2009/03/31(火) 19:08:16 ID:???
フルーツポンチのゼリーぽいグミがたまらん

グミ系は全部これにしてほしい

746 :無銘菓さん:2009/03/31(火) 20:48:15 ID:NJbmBKie
フルーツポンチ、杏仁豆腐っぽい味で歯ごたえがナタデココ

747 :無銘菓さん:2009/03/31(火) 21:26:44 ID:mV/g/wzr
一番マズイと予想していたフルーツポンチがおいしくて驚いた。
ラムネはソーダ好きだから問題ない。
コーヒー牛乳は甘すぎて喉がかわく。

748 :無銘菓さん:2009/03/31(火) 22:53:38 ID:+QMkr9Er
>>743
パッケージ良いよね!

私も職場のみんなもコーヒー牛乳>>>>>>>>>フルーツポンチ>>>>>>>>ソーダだった。

750 :無銘菓さん:2009/04/01(水) 00:13:34 ID:???
三丁目の夕日ってチョコの部分よりゼリーの方が美味しいな。

823:無銘菓さん
09/06/14 18:57:15
760 :無銘菓さん:2009/04/01(水) 19:08:18 ID:???
三丁目、袋開けた途端駄菓子屋でかいだ事のある懐かしの匂い
中のふるふるゼリー、トロッと出てくるコーヒーエキスが予想外だった

766 :無銘菓さん:2009/04/02(木) 00:37:28 ID:???
三丁目買ってきた。うめえええ三種類ともめっちゃ好み。特にラムネ
フルーツポンチとラムネで中のゼリーの食感違うのに感動

767 :無銘菓さん:2009/04/02(木) 02:29:07 ID:???
三丁目、袋の中は独特な匂いだな
3種類とも美味いね、特にコーヒー牛乳が大好き
フルーツポンチは中のぷるぷるしたゼリーの食感が良くて美味しい
コーヒー牛乳は中のコーヒーエキスが甘くて美味い、バラ売りしたらいくつも買うわ

768 :無銘菓さん:2009/04/02(木) 09:46:15 ID:???
ありがとう>>757
自分の中でフルーツ系チロルを食べたときの「アレッ?」っていう違和感がようやくその言葉で表せそうだよwww

769 :無銘菓さん:2009/04/02(木) 12:59:44 ID:???
フルーツポンチのゼリーうめえ
ナタデココみたい

これでポンチロルとかパイン出してほしい

824:無銘菓さん
09/06/14 18:58:11
770 :無銘菓さん:2009/04/02(木) 14:58:21 ID:???
三丁目うますぐる。
地雷だと思ったラムネが一番美味しい。
最近は餅の硬さに慣れてたから、ゼリーの柔らかさが新鮮。

772 :無銘菓さん:2009/04/02(木) 18:10:28 ID:???
三丁目やっと買ってきた。
ラムネもフルーツポンチも駄目だ・・・orz
かろうじてコーヒー牛乳だけは美味い。

773 :無銘菓さん:2009/04/02(木) 18:14:19 ID:???
フルーツポンチの匂いは駄目な人は駄目だろうな
甥っ子にやったら窓から投げやがった

777 :無銘菓さん:2009/04/02(木) 18:58:26 ID:???
フルーツポンチは十円ガムっぽい匂いで懐かしく感じた

778 :753:2009/04/02(木) 19:15:40 ID:???
>>758
ありがとう!
今日、やっと出会えたよ>三丁目
可愛いパケだね。
封を開けた瞬間に漂う匂い、皆が言ってるように、何か駄菓子屋さんの匂いがした
まさかのラムネと、普通にコーヒー牛乳が美味かった
んで、フルーツポンチ…なんて言うんだろう、薬品臭いってのかな?安いトイレ芳香剤齧った気分w

825:無銘菓さん
09/06/14 18:58:59
779 :無銘菓さん:2009/04/02(木) 19:16:47 ID:???
まあ香料苦手な人には三丁目の夕日おすすめしないな
それを懐かしく感じる人向けなんじゃね?

780 :無銘菓さん:2009/04/02(木) 19:41:21 ID:???
コーヒー牛乳は香り付き消しゴムみたいだ

781 :無銘菓さん:2009/04/02(木) 19:42:07 ID:???
いやいや、ラムネこそ消しゴムw

782 :無銘菓さん:2009/04/02(木) 19:43:05 ID:???
三丁目、中身の食感をそれぞれ変えてるのがいいね
個人的にラムネはポンジュースに続くヒットだ
ゼリー系苦手だったのに段々目覚めてきたww香料うめえwww

791 :無銘菓さん:2009/04/03(金) 09:52:33 ID:???
三丁目まずー
抹茶は相変わらずおいしかった

802 :無銘菓さん:2009/04/03(金) 19:24:20 ID:???
三丁目もはやチョコでないw

826:無銘菓さん
09/06/14 18:59:48
803 :無銘菓さん:2009/04/03(金) 20:40:39 ID:8F2ocjx6
1位…コーヒー牛乳
2位…フルーツポンチ
3位…ラムネ って感じです
自分は
809 :無銘菓さん:2009/04/03(金) 23:55:09 ID:???
まちおかで三丁目68円だった
10袋買ってラムネだけの三丁目作って俺ご満悦

810 :無銘菓さん:2009/04/04(土) 00:31:26 ID:???
>>809
良いこと聞いた!!
明日、隣駅のまちおか行って、私もラムネだらけ作って(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァするw

ラムネ、マジで美味いよね
職場の先輩にもラムネが一番好評で、一袋ん中のラムネを良い大人二人が奪い合いだ

812 :無銘菓さん:2009/04/04(土) 02:36:11 ID:???
三丁目、ローソン限定かと思いきや他のコンビニでも売ってる所あるのな
サークルKでレジの机に他のチロルと一緒に三丁目が置いてあった
フルーツポンチをかじって半分に分けて食おうとしたら中のゼリーがすっぽぬけたw

814 :無銘菓さん:2009/04/04(土) 08:11:59 ID:???
>>812
わたしと同じことしてるww

やっぱラムネが一番美味かった!

827:無銘菓さん
09/06/14 19:01:38
>>814はきっと違うスレを見ていたんだな…

828:無銘菓さん
09/06/14 20:07:56
いや、好評のレスだけ抜き出しても…
不評のレスだって同じくらい、いやそれ以上あったかも知れない

829:無銘菓さん
09/06/14 20:28:48
ログ見ればよかろ


830:無銘菓さん
09/06/14 20:30:10
>>828
「三丁目」で抽出しましたが何か?
どうしても不評だったことにしたい人がいるようだからログ貼っておくわ

URLリンク(mimizun.com)

831:無銘菓さん
09/06/14 20:30:24
社員自演乙臭がする

832:無銘菓さん
09/06/14 20:34:44
ログ貼ってる人は一体…

>>816
自分もここのレスを読んでから買ったんだけど
皆の反応から、香料が苦手な人には向かないんだろうなってのは想像できたよ。
まぁチロル好きだから何だかんだでおいしく食べたけどw

833:無銘菓さん
09/06/14 21:03:52
人間の記憶ってあてにならんな

834:無銘菓さん
09/06/14 23:49:44
明日夏チロルだよね。

835:無銘菓さん
09/06/15 00:32:07
そうだよ。
近所のコンビニには、昨日くらいから、値段の札(?)が棚に貼ってあった。

836:無銘菓さん
09/06/15 00:34:02
冷蔵庫にまだ三丁目が残ってる

夏チロルは袋なのか
楽しみだ

837:無銘菓さん
09/06/15 01:21:08
夏チロルが某イオン系列の店で1日早く売り出されてた。
袋じゃなくてカップで27個入りだったよ。

838:無銘菓さん
09/06/15 06:53:20
2タイプで発売ってことかな?

839:無銘菓さん
09/06/15 07:09:46
夏チロル買ってきました!

パケが星座に合わせて12種類あった。

とりあえず1パックで全種類揃ったけど、
1種類に1コとか6コとか偏ってたから
パケ集めてる人は気をつけた方がいいかも。

840:無銘菓さん
09/06/15 11:04:00
12種類もあるのかよ!?
1パック何個入りなんだかな

841:無銘菓さん
09/06/15 12:28:44
まぁでも現実投売り&バラエティ入りしてるってことは
一般的には売れなかったんだろうな

842:無銘菓さん
09/06/15 13:22:25
>>839
偏ってるって情報はありがたい

843:無銘菓さん
09/06/15 13:49:47
夏チロルって何が入ってるの?

844:無銘菓さん
09/06/15 14:09:16
>>843

>>731

845:無銘菓さん
09/06/15 14:11:58
>>843
チロルチョコが入ってますよ

846:無銘菓さん
09/06/15 15:47:09
>>845
その通り過ぎてワロタ

847:無銘菓さん
09/06/15 19:15:02
>>844
サンクス 今年はないな

848:無銘菓さん
09/06/16 00:09:25
夏チロル、ココナッツが味わい深くて美味しかったなあ。
レモンはトリオザフルッチェのレモンと似ていたので新鮮さに欠けた。

849:無銘菓さん
09/06/16 00:13:44
アセロラは爽やかで喉が潤う。

850:無銘菓さん
09/06/16 00:46:27
チョコだから潤うことはないと思うのー

851:無銘菓さん
09/06/16 01:13:56
たくさん夏チロルが売れればチロルチョコ株式会社が潤う

852:無銘菓さん
09/06/16 08:23:04
夏チロルたった今買った!食べるのが楽しみ。

853:無銘菓さん
09/06/16 14:42:23
夏チロル、期待してなかったけど、意外と美味い。
特に、ココナッツ。

854:無銘菓さん
09/06/16 14:49:30
1袋でパッケージ全種手に入らなかった
もうほんとこういうのやめてくれ

855:無銘菓さん
09/06/16 16:12:27
十二星座、全部入ってるのと、入ってないのがあるみたいだね。

856:無銘菓さん
09/06/16 17:05:59
他の星座は全部入っていて自分の星座が入ってなかったなんて事があったら少しショック

857:無銘菓さん
09/06/16 21:29:24 BCXQWxJB
>>856
(#`-_ゝ-)ピキ

858:無銘菓さん
09/06/16 23:53:58
夏チロルカップ、一応パケ全部揃ってた。よかった

859:無銘菓さん
09/06/17 00:10:31
確かに三色ソフト程に期待していなかったから
ココナッツは意外に美味しかった。

860:無銘菓さん
09/06/17 09:02:28
ココナッツ嫌いな自分からしてココナッツが一番不味いかと思ってたら、ビックリ。すげー美味い!

861:無銘菓さん
09/06/17 09:04:37
ココナッツとチョコは合うんだよ。
ココナッツポッキーも美味いし。

862:無銘菓さん
09/06/17 13:33:18
夏チロル美味い。
特にアセロラが美味い。

863:無銘菓さん
09/06/17 16:14:20
いまさらだけどフルッチェがうまい
ただ青リンゴのチョコの部分だけはまずいと思う

864:無銘菓さん
09/06/17 18:20:49
アセロラとココナッツが美味しいと思った
レモンは普通。
可もなく不可もなく…

865:無銘菓さん
09/06/17 20:22:31
夏チロルどこにもないよ@東京

866:無銘菓さん
09/06/17 20:39:24 UGKHIB29
夏チロル、イオンで発見@福岡
パケ全種集めたくてパックの中身を凝視しながら10分くらい居座ってたw

867:無銘菓さん
09/06/17 21:12:17
夏チロル
ローソンとサークルK巡ってみたけど無かった@名古屋

868:無銘菓さん
09/06/17 21:22:39
イオンとかダイエーとかマックスバリューとかにあると思うよ>>865>>867

869:無銘菓さん
09/06/17 23:15:46
夏チロル、セブンに大量に置いてあった
近所のセブン2軒とも大量@東京

870:無銘菓さん
09/06/17 23:56:25
昔ローソン限定のバナナ味の奴があったよね。
未だにそれがAIRと一緒に置いてある。。怖いわ。

871:無銘菓さん
09/06/18 00:52:49
>>867
イオンにあったよー@名古屋
名駅のとこ

872:無銘菓さん
09/06/18 11:30:16
なんで春チロルと秋チロルはないんだろう

873:無銘菓さん
09/06/18 12:20:13 1fjzhJa5
夏チロル食いたいんだが、カロリー表示見て迷い中

自分の場合、一気に全部食べてしまうタイプだから怖いんだよな チョコって一度食べだすと止まらない

874:無銘菓さん
09/06/18 13:15:39
カップの夏チロル、包み紙1種類だけ入ってなかった
多分水瓶
牡牛と双子と蟹は4個ずつ入ってた。確かに偏りがある

レモンは思ったよりいけるな
アセロラはガムみたい…
ココナッツ最うま


>>872
三色だんごとか花よりだんごが実質的に春チロルと思っている…

875:無銘菓さん
09/06/18 15:01:45 V42O+bBx
夏チロルのココナッツハマった
夏チロルなんて生まれて初めて食べた
チロルチョコは好きだけど、お馴染みのやつしか食べた事なかった
アセロラ1番まずいと踏んでたら意外にも美味くて焦った
食べ終わる頃にまた買おう

876:無銘菓さん
09/06/18 17:46:24
おひつじ座から星座順に食ってる

877:無銘菓さん
09/06/18 21:15:00
>>873じゃ3粒とか出して冷蔵庫入れたら。

878:無銘菓さん
09/06/18 21:37:11
知らぬ間に、8個食ってた。
恐るべし、チロル。

879:無銘菓さん
09/06/18 22:42:15 owQKkSOV
>>878さんの個人的な事だけにすぎないんじゃ?
別に商品のせいではないと思うよ。安心してね。

880:無銘菓さん
09/06/18 22:45:53
>>878
一個50キロカロリー位あるよね
400か…吉牛一杯て372キロカロリー位だっけ

881:無銘菓さん
09/06/18 22:48:14
ごめん683だって

882:無銘菓さん
09/06/18 23:53:56
秋チロルは「芋栗南瓜」なのかなあ。
違うかorz

883:無銘菓さん
09/06/19 02:05:55
チーズみつかんね

884:無銘菓さん
09/06/19 02:43:27
三宮のゲーセンよ
パックマンのチロル、バラにするな!

885:無銘菓さん
09/06/19 13:54:25
>>879
m9(^Д^)プゲラ

886:無銘菓さん
09/06/19 18:02:09
チロルのアイス(クッキーサンドミルク)食べたが、これってどこでも売ってる?

887:無銘菓さん
09/06/19 19:13:03
>>886
な に そ れ ?

888:無銘菓さん
09/06/19 19:22:07
ググる事すらしない人って・・・

889:無銘菓さん
09/06/19 20:16:40
すぐ決めつけるゆとりって……
スレの活性化だよバカ


890:無銘菓さん
09/06/19 22:41:01
活性化wwwww

891:無銘菓さん
09/06/19 22:42:52
活性化だよバカ(キリッ

892:無銘菓さん
09/06/19 23:38:45
必死だなバカw

893:無銘菓さん
09/06/20 00:12:57
チロルを買って
鞄の中に入れたまんまにしていたら
じゅるじゅるになっていたorz

894:無銘菓さん
09/06/20 04:43:42
夏チロル1パック約1000kcal・・・
誰か3粒わけて(・ε・`。)

895:無銘菓さん
09/06/20 07:12:42 6lEWBS7H
夏チロルってパックなの?
カップじゃなくて?

896:無銘菓さん
09/06/20 07:43:16
三粒といわず全部あげたい
申し訳ないが油の固まりに香料入れたみたいな感じだった>夏チロル

一粒とか100円パックなら買うのも気楽だし食べきる自信あるけど
口に合わないとこの量はきつい…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4789日前に更新/168 KB
担当:undef