◇◆チロルチョコ 13個◆◇ at CANDY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:無銘菓さん
09/04/22 19:05:37
知人の依頼出品wwwww

151:無銘菓さん
09/04/22 19:28:54
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
バレンタインデー・ホワイトデーにいかがでしょうか?

152:無銘菓さん
09/04/22 20:00:55
横浜市内のマルエツでフルッチェ発見

ゼリー部分はポンチロル系
味がありきたりだから、
せめて三丁目のフルーツポンチみたいな食感ならいいのに
グレープ味が特に香料くさい

153:無銘菓さん
09/04/22 20:23:47
刻々とめんたいチロルの発売日が近づくけど
食べたいって気持ちがわいてこない・・
1個ずつの販売だったら良かったのに

154:無銘菓さん
09/04/22 21:29:45
>>139
そうなの?
地域限定ではないというソースをくれ

155:無銘菓さん
09/04/22 22:04:08
>>146
最近はトップバリュ商品(イオンのPB)も置いているくらいなので
むしろイオンと仕入れが近い気もするよ。

156:無銘菓さん
09/04/22 23:04:34
近所のドラッグストアの特売コーナーに舞チョコが78円で入荷した!
個人的にここ最近で一番気に入ってたから超嬉しい〜

157:無銘菓さん
09/04/23 00:10:12
>>142 の商品オークションで100円は安いね。
送料がなかったらの話だけど。
定価で買うとこれ500円ぐらいするんでしょ。

158:無銘菓さん
09/04/23 00:45:46
>>157
最終的に100円で終了したらだろ…
ハァ…

159:無銘菓さん
09/04/23 00:49:57
>>142 良心的な出品だね♪

160:無銘菓さん
09/04/23 00:57:41
>>142の出品者宣伝乙
と思わせるための第三者のイタズラ
と思わせるための出品者の宣伝
と思わせ・・・

結論:なんでもいいからさわんじゃね

161:無銘菓さん
09/04/23 08:54:36

ダミーは販売されないんだよね?パッケージ集めしてる人は欲しいね。


162:無銘菓さん
09/04/23 09:50:52
>>161
おまえ頭悪いだろ?

163:無銘菓さん
09/04/23 13:58:00
>>142
商品オークションで100円は安いね。



164:無銘菓さん
09/04/23 15:05:45
>>151

165:無銘菓さん
09/04/23 15:29:06
>>157
無知な人間は書き込まないほうがいいよ

166:無銘菓さん
09/04/23 15:42:09
@ナゴヤ
フルッチェ、
アピタにありますた

ちなみに男前ン時は
ドラッグユタカでgetしました


167:無銘菓さん
09/04/23 17:15:03
>>165
オクの宣伝だよ。釣られてくれてありがとう。

168:無銘菓さん
09/04/23 21:10:42
>>167またおまえか
張り付いてんだな

169:無銘菓さん
09/04/23 21:12:40
>>166それは貴方だけでなく皆さんもそうだと思いますよ;;;

170:無銘菓さん
09/04/23 21:25:49
>>168
よく釣られる人だね

171:無銘菓さん
09/04/23 21:29:13
だいぶ新商品ラッシュ落ち着いたな
誰か夏に向けての新商品情報オクレ

172:無銘菓さん
09/04/23 22:32:19 36RT5eNg
>>171
人に聞くより、自分で買ったりして情報を書いてね。

173:無銘菓さん
09/04/23 23:36:46
新商品はミクシィが一番早くわかりそうだね。

174:無銘菓さん
09/04/24 01:52:27
マーミマートにフルッチェ販売してますよ!
@南柏

175:無銘菓さん
09/04/24 01:57:12
わーい聞いたことない店の名前がいっぱぁい

176:無銘菓さん
09/04/24 09:10:16
>>167
バカだなあ
宣伝にも釣りになってないよ

177:無銘菓さん
09/04/24 09:13:48
>>176
釣られないでw適当にレスつけただけだからwww

178:無銘菓さん
09/04/24 11:18:19
>>176またおまえか

179:無銘菓さん
09/04/24 11:31:53
なんで触るの?バカなの?荒らしなの?

180:無銘菓さん
09/04/24 12:52:40
おまえが荒らしか!早く死ね!

181:無銘菓さん
09/04/24 12:53:29
>>178
またおまえか?

182:無銘菓さん
09/04/24 12:55:32
>>177
釣りじゃないのに釣られないでwww

183:無銘菓さん
09/04/24 15:29:30
>>160
なんでさわるの?バカなの?荒らしなの?

184:無銘菓さん
09/04/24 15:53:36
>>183
またおまえか?おまえこそバカ?


185:無銘菓さん
09/04/24 16:37:39
>>184
なんでさわるの?バカなの?荒らしなの?

186:無銘菓さん
09/04/24 16:47:06
>>160
なんでさわるの?バカなの?荒らしなの?

187:無銘菓さん
09/04/24 16:48:41
>>185
なんでさわるの?バカなの?荒らしなの?


188:無銘菓さん
09/04/24 16:49:11
なんか楽しそうだな俺も混ぜてー

189:無銘菓さん
09/04/24 16:50:21
>>186 なんでさわるの?バカなの?荒らしなの?



190:無銘菓さん
09/04/24 18:04:37
>>189
結論:なんでもいいからさわんじゃね(笑)
結論:なんでもいいからさわんじゃね(笑)
結論:なんでもいいからさわんじゃね(笑)

191:無銘菓さん
09/04/24 18:05:24
>>184
結論:なんでもいいからさわんじゃね(笑)

192:無銘菓さん
09/04/24 18:09:33
>>184
>>142の出品者宣伝乙
と思わせるための第三者のイタズラ
と思わせるための出品者の宣伝
と思わせ・・・

↑バカ丸出し

結論:>160は最高のバカ(笑)

193:無銘菓さん
09/04/24 18:12:55
>>160
最高のバカだって(笑)

194:無銘菓さん
09/04/24 18:21:29
マーミマートにフルッチェ販売してますよ

195:無銘菓さん
09/04/24 21:25:59
わーい聞いたことない店の名前がいっぱぁい

196:無銘菓さん
09/04/24 21:49:59 Ahw4I6Xh
>>183はいつもの人だから、放置で。

197:無銘菓さん
09/04/24 21:54:03
>>196
(笑)

198:無銘菓さん
09/04/24 22:34:41
>>196

199:無銘菓さん
09/04/25 00:39:38
アピタでフルッチェ買えた

>>196
あなたはいつも見えない敵と戦ってるように見えます
いつもの人いつもの人って一人で粘着して騒いでますよね

こんなこと書くと私にも粘着してきそうw

200:無銘菓さん
09/04/25 02:00:06
>>196
いつもの人って何なの?

201:無銘菓さん
09/04/25 06:30:56
>>199
たぶん貴方が言っている、いつもの人って言ってたのは自分

202:無銘菓さん
09/04/25 09:16:36
>>201=160
やっぱり粘着ハジマッタwスレチですから程々にね

203:無銘菓さん
09/04/25 09:30:21
>>196
(笑)


204:無銘菓さん
09/04/25 09:51:01
>>196
w

205:無銘菓さん
09/04/25 09:57:11
なんだこの流れ
舞チョコうめぇ

206:無銘菓さん
09/04/25 10:51:40
>>199さんへ
>>196はたぶん新参で「いつもの…」書きたかっただけ

書き方見て分かるしageてまで書いてるよ;

207:無銘菓さん
09/04/25 10:58:47
196 :無銘菓さん:2009/04/24(金) 21:49:59 ID:Ahw4I6Xh
>>183はいつもの人だから、放置で。

(笑)

208:無銘菓さん
09/04/25 11:06:00
>>202
それは違います

209:無銘菓さん
09/04/25 11:20:41
>>166
おー!ありがとう!!
アピタ行ってくる!
ちなみにどこのアピタで買いました?
岐阜にはないかな?名古屋まで出るか…

210:無銘菓さん
09/04/25 18:35:53
裸になって何が悪いチロル注文したw

211:無銘菓さん
09/04/25 20:24:56 xkdLkupb
>>199
勘違い乙!

212:無銘菓さん
09/04/25 20:45:25
>>211
また来た(笑)196の人だよね(笑)

196 :無銘菓さん:2009/04/24(金) 21:49:59 ID:Ahw4I6Xh
>>183はいつもの人だから、放置で。

↑(笑)

213:無銘菓さん
09/04/25 21:15:08
>>212初心者を労ってやって下さい

214:無銘菓さん
09/04/25 21:37:51
>>211
乙wwwwwww

215:無銘菓さん
09/04/26 04:29:05
>>211
(笑)(笑)(笑)

216:無銘菓さん
09/04/26 08:14:54
今更ながらさくらもちってうまいの?ポプラにあったんだが。

217:無銘菓さん
09/04/26 08:48:28
さくらもち賛否両論

218:無銘菓さん
09/04/26 09:01:15
俺はあの塩気こそが美味いと思う
まぁ味覚なんて人それぞれだし不味いと感じる人もいるだろうが
自分の味覚に合わないからといってボロクソ叩くのだけはいただけない

219:無銘菓さん
09/04/26 09:50:07
桜餅塩プレミアムはアウトレット価格になってるし美味いよ

餅グミは気温上がると見たくもなくるから今のうちに…

220:無銘菓さん
09/04/26 12:44:55
さくらもちは10円サイズ:いまいち 20円サイズ:おいしい
って感想がいくつかあった

221:無銘菓さん
09/04/26 13:27:55
さくらもちについて、皆さんレスありがとうございました。

222:無銘菓さん
09/04/26 14:07:58
沖縄県内で
三色だんごとこいのぼりチロルを買った人はいますか?

三丁目の夕日はココストアにありました



223:無銘菓さん
09/04/26 14:23:48
>>222
沖縄住んでるなんて羨ましい〜
いつか沖縄限定発売のチロルチョコが出るかもね

224:無銘菓さん
09/04/26 17:37:20
ゴーヤ味チロルに期待

225:無銘菓さん
09/04/26 17:44:50
>>223
セブンイレブンもam/pmもミニストップも無いし
ダイエーも撤退したので
買えないチロルが多くて悲しいです

通販で買おうにも
送料がチョコの2倍くらいするので躊躇します

チロルの為だけに本土へ移住しようかと
たまに考えてしまいますw

226:無銘菓さん
09/04/26 18:04:55
鹿児島から送ってくれそうな店は‥さすがに厳しいのかな?

227:無銘菓さん
09/04/26 18:11:20
>>225
沖縄に旅行に行く時は沖縄に売ってないチロル買ってってやるよ!

228:無銘菓さん
09/04/26 18:25:54 5TnRjVoS
>>227


229:無銘菓さん
09/04/26 18:55:07
>>225
その中で限定出すのってセブン位じゃん

230:無銘菓さん
09/04/26 18:59:20
何も知らない人乙

231:無銘菓さん
09/04/26 19:00:28
>>211そんなに悔しがるなよw

232:無銘菓さん
09/04/26 21:32:56
通販で買うお菓子
スレリンク(candy板)

ここにも来てね☆


233:無銘菓さん
09/04/26 23:12:36
板チロル(塩)はただのクランキーだとヲモ。

234:無銘菓さん
09/04/27 00:11:29
北海道限定のキャラメルのチロルもあったんだし
沖縄限定の奴も出してくれたらいいのにね。

235:無銘菓さん
09/04/27 00:23:44
シークァーサー味とか本気でありそう

236:無銘菓さん
09/04/27 00:38:52
>>235
シークワァーサー味のチロルはam/pm、ミニストップ、スリーエフの三店舗限定で以前売ってたよ

237:無銘菓さん
09/04/27 01:40:28
なーんだ

238:無銘菓さん
09/04/27 09:53:15
シーサー味

239:無銘菓さん
09/04/27 09:54:44
出てそうで今まで出てないのがスイカ味のチロルチョコ

240:無銘菓さん
09/04/27 16:55:30
スイカ味…
ガチャピンムックが来た時は、もしやと思ったんだけどな

241:無銘菓さん
09/04/27 17:03:33
>>225
本州住まいだけど、挙げてる店はうちにも全部無いなぁ
離島だと流通が違ってまた大変なんだろうね
四国も結構特殊らしいし、地方者は辛いねー

242:無銘菓さん
09/04/27 17:15:20
三丁目やっとみつけて食べたけどラムネ以外がおいしい。

243:無銘菓さん
09/04/27 19:36:57
>>242
交換して欲しいー
ラムネが一番好きだ
ここでは評判のいいコーヒー牛乳が、自分的にはイマイチだった

244:無銘菓さん
09/04/27 19:48:55
>>236
沖縄シークワーサーのチロルを沖縄の人が買えないってのも皮肉な話

245:無銘菓さん
09/04/27 19:51:09 BhnOZ9sa
全部美味いけどスレではラムネが人気あるね

246:無銘菓さん
09/04/27 20:14:57
フルーツポンチが好きだな

247:無銘菓さん
09/04/27 20:17:32
俺はコーヒー牛乳が好きでフルーツポンチがダメだな。交換してほしいぜ。

好きな味だけ食べられるように10円でバラ売りしてほしいけど
やっぱり単品で作るってのはよほど売れる見込みが無い限り
生産コストと採算とかの問題で難しいのかな?

248:無銘菓さん
09/04/27 21:40:19
さっきセブンに寄ったら
3色ソフトの棚が出来てたんだけど明日発売なのかな?

249:無銘菓さん
09/04/27 22:10:55
>>248
そうだよ

250:無銘菓さん
09/04/27 23:43:32 hg6U3Sub
3色ソフトうまああああ

251:無銘菓さん
09/04/27 23:52:30
3色ソフトマジうまい!!!!
中に入っているのが
ゼリーじゃなくってマシュマロかな。。

252:無銘菓さん
09/04/28 01:43:28
チロルの通販ラインナップひどすぎw

253:無銘菓さん
09/04/28 02:28:16
>>251
公式HPにマシュマロ入りって書いてあるよ

254:無銘菓さん
09/04/28 06:57:15 A+9h+fyE
こいのぼりチロルはパッケージは良いと思うけど
中身の3種類の味が普通でイマイチ

255:無銘菓さん
09/04/28 07:25:50
今日3色ソフト発売か〜
と思って公式HP見たら
東日本は5月18日発売なんですね。
買えないじゃないか。

256:無銘菓さん
09/04/28 14:13:48
>>254
イオンで見つけたけどスルーしてしまったw
パッケージ集めてる人なら買いだろうね

257:無銘菓さん
09/04/28 15:26:47
めんたいチーズうまい

258:無銘菓さん
09/04/28 17:45:52
フルッチェをイオンで買った人いる?

259:無銘菓さん
09/04/28 17:54:17
めんたいあられもおいしかった!

正直辛いの苦手でめんたい味のお菓子好きじゃなくて、
ただのあられならよかったなぁと思ってた

でもこれはリピートしちゃいそう! おいしい!

260:無銘菓さん
09/04/28 18:16:38
3色ソフトは何で東日本は西日本よりも発売が三週間遅いんだろう

261:無銘菓さん
09/04/28 18:19:49
東日本が遅いのは3色ソフトに限った話じゃないよ。
本社が福岡だからやっぱり西が先なのかな。

262:無銘菓さん
09/04/28 19:35:40
めんたいチロル食べたい。全国発売にならないかなぁ。

263:無銘菓さん
09/04/28 19:44:07
9750円でチロルの新製品二つって。ウハウハ。

264:無銘菓さん
09/04/28 19:45:57 8HoqE/Vd
でも、いちごがいっぱいの時は西日本の方が遅かったよ。コンビニ発売

265:無銘菓さん
09/04/28 20:16:21 xCyMi6N3
醤油ミルクうまい(゚Д゚)

266:無銘菓さん
09/04/28 20:45:55
三色ソフト、売ってるかと思ったけどなかった@石川

267:無銘菓さん
09/04/28 20:57:05
3色ソフトってコンビニ以外でも売ってますか?

268:無銘菓さん
09/04/28 20:59:21
三色ソフトのマシュマロウマー

269:無銘菓さん
09/04/28 23:43:05 9XNj2Yzj
>>267
スーパーでも普通にあるよ。
どうして??????
売っていたら、まずい事でも?

270:無銘菓さん
09/04/28 23:46:41
>>266
石川県とかの北陸方面って東日本なのか西日本なのか
微妙な位置だよね。

>>269
コンビニよりスーパーの方が安いからなんじゃない?

271:無銘菓さん
09/04/28 23:47:27
>>269
売ってたらまずいなんて一言も書いてないじゃん
一行目だけでいいんじゃ?

>>267
mixiのコミュでは、イオンとかのスーパーで買った報告があったよ
自分もコンビニ限定かと思ってた

272:無銘菓さん
09/04/28 23:47:36
明太子チーズっていつまで売っているだろう。
5月の末に九州へ行くのだが、それまで売れ残っているといいのだが。

273:無銘菓さん
09/04/29 01:23:16
>>272
作ったのは、90万ピースらしいよ
過去最高らしい
なので、完売するまではあるのでは?

274:無銘菓さん
09/04/29 02:43:38
ローソン行ったけど3色ソフト売ってなかった
そういえばキラーンさんは3色ソフトの情報言ってなかったけど
それを考えるとローソンでは販売されてないのかな

275:無銘菓さん
09/04/29 03:19:20
卵黄ミルクうまいな

276:無銘菓さん
09/04/29 09:08:08 /Z1hFCO/
>>274
俺はローソンで買ったよ。

277:無銘菓さん
09/04/29 10:42:02
俺はローション買ったよ

278:無銘菓さん
09/04/29 10:51:09
>>273
地域限定の中では過去最高の生産数ってこと?
歴代チロルの中で過去最高の生産数ってこと?
きなこもちよりも大量生産ってことはないよね…

279:無銘菓さん
09/04/29 12:43:59
めんたいあられとめんたいチーズ中々美味いな

酒のツマミになりそう

280:無銘菓さん
09/04/29 12:45:09
5月中旬にヤフードームでイベントするみたいだからそこで売る用もあわせて
多めに発注したんじゃないかな

281:無銘菓さん
09/04/29 13:22:04
>>278
さぁ?とにかく、チロルさんも過去最高としか仰ってなかったし
因みに、下関でも販売されてるそうで

282:無銘菓さん
09/04/29 17:05:47
>>260塩バニラの時も100レスくらい同じ事書いてた

283:無銘菓さん
09/04/29 17:28:44 qlt9wths
>>270
スーパーでもコンビニでもどこでも確かに販売しているのにね。

284:無銘菓さん
09/04/29 18:29:54
3色ソフト買いに行ったけど、無くて3色だんご買ってきますた

マシマロ食べたかったお(´・ω・`)

285:無銘菓さん
09/04/29 18:44:51
自分もスーパーで買える時はなるべくそっちで買ってるな
それに田舎だとコンビニよりスーパーで買った方が楽だったりするんだよ

286:無銘菓さん
09/04/29 19:54:50
>>269
売っていたら、まずい事でも? って言葉が出てくる事が凄いね。
別にそんなこと聞いてないだろ。

287:無銘菓さん
09/04/29 19:56:40
そいつに言うだけ無駄

288:無銘菓さん
09/04/29 20:41:33 AAGeBaIS
最近売ってるフルーツのチロル微妙だった('A`)
リピらないチロル初めてかも…

289:無銘菓さん
09/04/29 20:50:40
3色ソフトおいしい。醤油おいしい。

290:272
09/04/29 23:58:26
>>273レスありがとう。
何とかまだ残ってそうですね。
旅先の何処をまわるかより
行く処にローソンがあるかどうかの方が
調べるのに力が入っているよw

291:無銘菓さん
09/04/30 14:11:44 Da2E8HBg
マシュマロやばい最高

292:無銘菓さん
09/04/30 15:20:58
マシュマロの原料って動物性だっけ
食べれないやorz

293:無銘菓さん
09/04/30 15:33:37
セブンイレブンでLIZ LISAとハローキティのコラボのチロル売ってたよ。
缶につめるやつで確か360円。パッケージが3種類あった。

294:無銘菓さん
09/04/30 15:35:32
大掃除してたら昔のチロルの包み紙が引き出しから大量に出てきた

295:無銘菓さん
09/04/30 15:41:29
>>293
マジ!?
買いに行ってくる

296:無銘菓さん
09/04/30 15:51:31
>>295
マジだよ。缶の種類も何種類かあってチロル自体はビスとヌガーとミルク?だったと
思うけど買わなかったしじっくり見てないから間違ってたらごめん。
パッケージはどれも春らしい色合いで可愛い感じのやつだった。缶に9個つめるやつ。

297:無銘菓さん
09/04/30 15:57:54 THGC8/DS
フルッチェ母さんが買ってきてくれた
ありがたや

298:無銘菓さん
09/04/30 16:50:22
>>296
詳細ありがとう!ありがとう!
パケコレクターなので買ってくる!

299:無銘菓さん
09/04/30 17:56:53
キティ好きなのに県内にセブンイレブンがなくて涙目

300:無銘菓さん
09/04/30 18:03:46
もう特定コンビニ商法はやめて・・・
せめて全国展開してるコンビニか、通販に対応してくれ

301:無銘菓さん
09/04/30 18:18:32
三色ソフトをイオンでゲット@石川

キティ好きだけどセブンなんて無いや…
セブンのチロルは気になる物が多いから、毎回情報を眺めるだけなのが辛いなあ

302:無銘菓さん
09/04/30 18:59:26
>>301
キティ可愛かったよ。パケ集めしてるのならもし良かったら買って送ってあげたい。mixiとかやってる?
全国のコンビニで売ればいいのにね。確かセブン限定だった。他にもキティのお菓子が色々あった。

303:無銘菓さん
09/04/30 19:50:37
意外とセブン無い地域の人が・・・
うちんとこにもないんだよな。隣県にはあるのに

304:チラ裏
09/04/30 20:12:22
Kittyせっかく可愛いのにリズリサかよ‥エヴァも‥イラネ

305:無銘菓さん
09/04/30 20:46:32
>>304
リズリサだと嫌なの?可愛いって思うんだったらそのへんは気にしないけどな。

306:無銘菓さん
09/04/30 21:19:11
つめてねチロル購入してきた!セブン3件目で発見。
缶は全6種類で中身は3種類
ミルクは黄色、アーモンドは水色、ビスがピンクのパケ

コラボ物エヴァも出るらしいし・・・最近、特定地域とか限定が多くてつらい

307:無銘菓さん
09/04/30 21:35:32
セブン巡りしたいけどインフルエンザ怖くて外出たくない
通販対応してくれないかなぁ

308:無銘菓さん
09/04/30 21:39:57
むう、せっかくめんたいチロルに三色ソフト買ってきたというのに
時代は詰めてねチロルか・・・

309:無銘菓さん
09/04/30 21:41:59
>>307
それただの面倒臭がりや

310:無銘菓さん
09/04/30 21:53:01
そういえばチロルの公式通販あったんだね
商品ラインナップがうんこすぎてふいたけど

311:無銘菓さん
09/04/30 21:59:38
めんたいチーズとあられ、自分は無理でした。なんか気持ち悪い。
これ以上食べたくないので連休明けに会社でばら撒くしかない。
三色ソフト、いちごが一番美味しかった。後は微妙。

312:無銘菓さん
09/04/30 22:02:27
チロル公式は更新も遅いしやる気なさそう
新商品情報を配信してくれる公式メルマガでもできればいいのに

313:無銘菓さん
09/04/30 22:07:42
>>301
一年以内?には出来るらしい
それまで耐えよう!

314:無銘菓さん
09/04/30 22:08:49 i1Gwz3b1
>>312
ここに書かず、会社に要望要望!

315:無銘菓さん
09/04/30 22:09:25
>>312
工場前?売店のB級品オク流出をスルーしてる会社だもん
あれ、もしかしたら社員がやってんじゃないのかって穿ってしまう


316:無銘菓さん
09/04/30 22:53:38
>>315
そんなのチロル以外でもサンプル品、非売品、B級品のオク流出はよくあるし
スルーしてる会社ばっかりだろ。買いたい人が落札すればいいだけの話。
社員がやってるとしてもそういうのってどこの会社もあるよな。

317:無銘菓さん
09/04/30 23:40:43
ぬるぽ

318:無銘菓さん
09/04/30 23:43:09
ガッ

319:無銘菓さん
09/04/30 23:47:42
>>305やはり中に詰めるKitty目的で買います^^

320:無銘菓さん
09/04/30 23:48:04 4HbU2H9y
めんたいチロル買ってきた。
パケ欲しかっただけだからこんなたくさんいらないんだが…欲しい人いる?

321:無銘菓さん
09/05/01 00:15:03
>>320
是非わたしに(笑)

322:無銘菓さん
09/05/01 02:36:37
3色ソフトのココアソフト美味い
醤油ミルク、見た目もそうだけどソースの味もみたらしと似ているような

>>301
あなたとは気が合いそうですね
自分も石川県民でキティ好きです
因みに自分は3色ソフトはサークルKで買いました
セブンは県内では今年の12月に出来るらしいのでそれまで待ちましょうか

323:無銘菓さん
09/05/01 09:36:30
>>320
一つ下さい是非お願いします。食べてみたいです。

324:無銘菓さん
09/05/01 10:21:55
320だけど連絡してくれたら譲るよ。


325:無銘菓さん
09/05/01 14:39:08
3色ソフト、ファミマでゲット@石川

326:無銘菓さん
09/05/01 22:11:49 3GUQ8vec
>>320ごめん、いない。

327:無銘菓さん
09/05/01 22:23:37 pzEx585i
URLリンク(blog-imgs-30-origin.fc2.com)

328:無銘菓さん
09/05/01 22:24:35
何でソフトクリームをモチーフにしてるのに中身マシュマロなんだろう?三色ソフト

329:無銘菓さん
09/05/01 22:53:47
中にアイス入れろとでも言うのかw

330:無銘菓さん
09/05/02 00:08:27
しかも醤油っていうのもよくわからない
ありふれたフレーバーじゃないどころの騒ぎじゃないしw
甘じょっぱい系好きだからwktkしてるけど

331:無銘菓さん
09/05/02 00:42:15
>>330
醤油とか塩とかって、最近は割とありふれたフレーバーだと思うが?

332:無銘菓さん
09/05/02 01:30:39
32円だと地味にショック!

333:無銘菓さん
09/05/02 02:30:33
>>330
醤油味のチョコ菓子が複数出てるからチロルでも・・・って事じゃない?

334:無銘菓さん
09/05/02 02:56:10
みたらしも醤油系だよね
アレ平気だし、自分は醤油ソフトも美味しくいただけると思う
はやく発売しないかな/東ニホン

めんたいチーズとあられのパッケージだけでいいから欲しいなぁ
誰か北海道生キャラメルチロルのパケと交換しません?
…交換関係の場があったらなぁ…

335:無銘菓さん
09/05/02 03:36:37 ny0tOJ3S
ソフト期待外れ…

336:無銘菓さん
09/05/02 11:19:10
アシュマロ…
ウエハース入れるのは嫌だったんだろうな…

337:無銘菓さん
09/05/02 11:57:43
ショコラプリン、カスタードプリンと来たら次はイチゴプリン
と思ったけど、確か昔オトメノイチゴって名前でイチゴプリン発売してたな
再販してくれないかな

338:無銘菓さん
09/05/02 13:26:35
>>336
塩バニラがマシュマロ入りだった事を考えれば…

339:無銘菓さん
09/05/02 14:52:11
いちごがいっぱいってもうほとんど売ってないのですか?

これおいしいんですよね?

340:無銘菓さん
09/05/02 17:32:53
>>337
黒糖プリンも美味しかった

341:無銘菓さん
09/05/02 17:38:21
>>337
あれ大好きw

342:無銘菓さん
09/05/02 18:03:10
>>337
イチゴプリン食べてみたいな

>>339
自分の所では前にゲーセンのクレーンでリラックマの隣のコーナーで2袋入りで景品になってた
クレーンは誰でも簡単に取れそうなやつだったから普段クレーンしない自分でも取れた
今でもあるかどうかは知らないけど

343:無銘菓さん
09/05/02 18:33:17
バラエティパックが210円だったので買ってきた。
なんだかんだ言ってノーマル好きの自分には安くて嬉しい。
いちごショートケーキ入り。

344:無銘菓さん
09/05/02 20:03:25
>>339
こないだドラッグストアで買った

345:無銘菓さん
09/05/02 20:27:50
>>339
100円ローソンでうってた

346:無銘菓さん
09/05/02 20:30:18
>いちごがいっぱい
うちの地域だと入れてる店があまりないのか、一度しか見なかったなぁ
舞チョコはドラッグストアに結構置いてあったんだけど。

347:無銘菓さん
09/05/02 21:10:03 BQt/QkPL
懐かしいチロルを書くの?

348:無銘菓さん
09/05/02 21:19:11
“チロル”スレなんだから懐かしいチロルについて話題にしてもいいと思うんだけど

349:無銘菓さん
09/05/02 22:06:37
>>347
意味がわからん

350:無銘菓さん
09/05/02 22:07:42
黒ごまたるとが食べたい。

351:無銘菓さん
09/05/02 23:07:29
いちごがいっぱい食べてみたいなぁ
何か一つの味がここで評判よかったよね?なんだっけ?

352:無銘菓さん
09/05/02 23:08:45 xcFj0zTE
懐かしい味で栗ぜんざいの悪夢が蘇った

353:無銘菓さん
09/05/02 23:34:30
>>351
練乳いちごじゃなかったかな?
単品で欲しいって言われてた

354:無銘菓さん
09/05/03 00:01:48
いちごがいっぱい
ドンキでちょっとだけ売れ残っていたけどなあ。

355:無銘菓さん
09/05/03 02:37:01
>>351
練乳いちごだよ
バラ売りしてほしいと言う声が多かった

356:無銘菓さん
09/05/03 08:41:12 3KIYsjqc
連休中いちごがいっぱいを探してこよう

357:無銘菓さん
09/05/03 16:57:27 hNP+uUe8
スーパーバリュー練馬大泉店で「3丁目の夕日」20円で売っていたから買ってみたが…
ラムネがまんまトイレのニオイでorz

358:無銘菓さん
09/05/03 18:21:14 WyLrTqdW
九州限定のめんたいあられとめんたいチーズ食べた

まずすぎ泣いた 辛すぎて痛い 意味がわからない味

チロルチョコでやる味じゃない

359:無銘菓さん
09/05/03 18:44:47 51Yf0yIq
生キャラメル食べた チョコというより、普通にキャラメルって感じ

360:無銘菓さん
09/05/03 19:30:43
>>338
塩バニラもマシュマロ苦手な人はスルーだろ
ウエハースは他社の真似っぽくなるから
やっぱマシュマロが無難か…とゆー意味ね。

361:無銘菓さん
09/05/03 19:59:52 /zXZbSsX
>>360
>塩バニラもマシュマロ苦手な人はスルーだろ

何も決め付けなくても・・・・・・・・・・


362:無銘菓さん
09/05/03 21:01:20

ポンジュースチョコが友人の冷凍庫に眠ってるのを見つけた、
そしたら豊のセブンイレブンと奥の堂のふぁミマで箱で買ったらしく
先日賞味期限過ぎたのを解凍して食ったらしいが、普通に食えたらしい。

363:無銘菓さん
09/05/03 21:06:02
>>360
ソフトっぽさを出すためじゃないの?

364:無銘菓さん
09/05/03 22:50:38 wM+JLD+J
当たり前だろ 賞味期限なんて数年過ぎてても普通に食える

365:無銘菓さん
09/05/04 02:35:07
賞味期限を数年過ぎても食えるとか凄いな
普通だったら捨ててしまいそうなのに

366:無銘菓さん
09/05/04 03:13:57
>>360
チロルの今までのラインナップを見たうえで
普通のチョコとして他社がどうとかいう発想が出るのは意外だわ

367:無銘菓さん
09/05/04 13:00:39 QAAnrmsJ
>>362
まだポンあるなんて羨ましいです。

368:無銘菓さん
09/05/04 18:18:03 xKnjYF9g
三色ソフト食べてみたい
どこに売ってるんだろう…

369:無銘菓さん
09/05/04 22:31:41
東日本はまだ発売してないよ

370:無銘菓さん
09/05/05 02:42:04
3色ソフト、クスリのアオキで沢山売られてた
山積みにされてたり、籠に沢山入ってたりで98円で売ってる所もあった

371:無銘菓さん
09/05/05 11:51:24
詰めてねキティが見つからない

372:無銘菓さん
09/05/05 15:05:03 y6lTt17J
>>369
あのお・・・西日本なんですけどね。

373:無銘菓さん
09/05/05 16:22:00
>>372
じゃあ自分の探し方が悪いんじゃないですか?西日本なの見つけられないなんて。
普通にコンビニでも売ってるし。
どこに売ってるんだろう…
ってwwww

374:無銘菓さん
09/05/05 17:42:55
>>373何でスルーできないの?
あぁGWか

375:無銘菓さん
09/05/05 18:37:20
いちごがいっぱい発見。練乳いちごはやっぱり美味しいですね。とろーりがたまらない。

376:無銘菓さん
09/05/05 18:51:22
冷やすとまた違ったおいしさ

377:無銘菓さん
09/05/05 19:07:14
>>376
ほんとに?知らなかった。やってみます。教えてくれてありがとうございます。

378:無銘菓さん
09/05/05 23:10:33 1EPnWBVO
今日、母がなんか言ってたのを聞き間違えて
「13万のチロル!?」って言ったら
「そんなチロル嫌だ」って言われた
13万のチロルってあるとしたらどんなのなんだろう

379:ぽ
09/05/06 00:37:48 ep8T4GjN
10円サイズの10000〜13000倍の大きさ…
プラチナ入り(チョコでコーティング)


380:無銘菓さん
09/05/06 02:21:30
高級素材をふんだんに使用した超特大チロル

381:無銘菓さん
09/05/06 08:53:19









382:無銘菓さん
09/05/06 11:53:32









383:無銘菓さん
09/05/06 12:33:55
一昨年のパンプキンタルト喰って下したよ…味はそう落ちてなかったのに

384:無銘菓さん
09/05/06 13:18:14
>>383
常温保存?

385:無銘菓さん
09/05/06 13:32:32 1+ZbR3+A
>>373
>>372は釣りだよ〜それくらい見分けろ。

386:無銘菓さん
09/05/06 14:08:34
GW厨は騙されやすいの
心が優しいのさ

387:無銘菓さん
09/05/06 14:47:41 1Zef1KGY
チロルは冷蔵庫で保存した方が美味しいよ。

388:無銘菓さん
09/05/06 15:38:42
1個ずつ食べた後、あまりの激マズさに放置中のめんたいチロルも
冷やせば少しはマシになるだろうか・・・

389:無銘菓さん
09/05/06 17:20:19
>>385
なんでさわるの?バカなの?荒らしなの?


390:無銘菓さん
09/05/06 17:21:37










391:無銘菓さん
09/05/06 18:43:24
>>384
もちろん冷蔵保存でした。

392:無銘菓さん
09/05/06 20:04:28
早く三色ソフト食べたいな

393:無銘菓さん
09/05/06 20:54:32
近所のDSで、三色だんごが半額の50円で売ってた♪
みたらしもちウマウマ(・∀・)
明日また買いに行こうっと。

394:無銘菓さん
09/05/07 07:20:52 vyqhDjO8
個人的にはチョコクランチが一番うまかったな…

もち系は、ぐにぐにしててイラっとなる。

かぼちゃチーズ味とか出たらいいのにな

395:無銘菓さん
09/05/07 11:35:44
リズリサとのコラボチロルって取り扱ってないセブン多いね…私の地元では、まだ見つからない

396:無銘菓さん
09/05/07 12:25:30
>>395
そんなあなたにプレゼントしたい。近所では全然売れてません…

397:無銘菓さん
09/05/07 15:36:11
>>396
ぜひください。でもお値段高めですよね。カンカンのやつ

398:無銘菓さん
09/05/07 15:58:55
フルッチェはうちの地元には来ませんでした

さて遠征するか

399:無銘菓さん
09/05/07 16:56:14
>>397
缶ごとは無理ですが中身だったら3種類あげますよ。缶も要りますか?

400:無銘菓さん
09/05/07 18:33:47
パイナポー

401:無銘菓さん
09/05/07 20:18:05
前から思ってたんだけど、何で復刻版のチロルをもっと販売しないんだろう?
コストの問題?それとも、他に何か問題が?

402:無銘菓さん
09/05/07 22:01:38
コストはあるかもね。
中までチョコの詰まったチロルは、最近めっきり販売されてない。
アンケート取って、ベスト5くらいまでのアソート出せば売れると思うんだけどな。
(定番除く)

403:無銘菓さん
09/05/07 22:46:22 ED1lTUrT
>>395
女の子には大人気だよ♪

404:無銘菓さん
09/05/07 23:09:39
なんか最近ヌガーの粘度が低くなったような気がする

405:無銘菓さん
09/05/08 02:32:25
フルッチェって北陸には売ってないんだろうか

406:無銘菓さん
09/05/08 07:54:39
>>405
石川のアピタにはないのけ?

407:無銘菓さん
09/05/08 12:57:29 uYfmyutQ
どなたか福岡でリズリサとのコラボチロル見かけた人いませんか…?
全然みかけないんだが…

408:無銘菓さん
09/05/08 13:00:19 OCrG3KPz
>>404
気温上がってきたせい?

409:無銘菓さん
09/05/08 13:27:14 lrcWa5EK
昔に一度だけ食べて感動したシナモン…
復刻してくれないかなあ

410:無銘菓さん
09/05/08 14:51:05
去年だっけ?ローソン限定のピーナツクランチみたいな復刻チロル。
アレ1コ食べてあまりにうまかったから再びローソンへ行って箱買いした。
新製品を開発するのも結構だけど復刻も大歓迎!

411:無銘菓さん
09/05/08 15:18:29
北海道チーズは又食べてみたい
ファミマ限定だったっけ

412:無銘菓さん
09/05/08 15:42:00
ローソン限定の北海道チーズよりファミマ限定の北海道チーズの方が濃厚で好きだった

413:無銘菓さん
09/05/08 17:46:26
ミントチョコまた食べたいな
普通にコンビニやスーパーで買えるチョコでミントってなかなか無い

414:無銘菓さん
09/05/08 21:30:27
ファミマの北海道チーズ復活キター

415:無銘菓さん
09/05/08 22:07:42 vNqbQoW4
>>406
石川?何故今そこに?

416:無銘菓さん
09/05/08 23:10:30 5P/gbW3J
醤油バニラ、後輩にもらって初めて食べたらうまー☆(*´▽`*)ノ

417:無銘菓さん
09/05/09 00:01:40
チロルの中で最初食べて
ハマって食べ過ぎてそれから飽きていやになった種類の奴ってあります??
私はクリスマスの塩の奴そうでした。

418:無銘菓さん
09/05/09 01:15:13
>>415
石川=北陸

419:無銘菓さん
09/05/09 02:12:53
そういやここレス見る限り石川県民が自分含めて少なくとも3人いるな

420:無銘菓さん
09/05/09 18:54:55
ノシ < 二人目

421:無銘菓さん
09/05/09 20:17:21 XZZQ2SKM
いや・・・石川よりも東京近郊や大阪近郊が主のように読めるけど?

422:無銘菓さん
09/05/09 21:04:18 wbgpP1pU
塩バニラ・・・

423:無銘菓さん
09/05/09 22:17:03
アソート商品が20円サイズになって再登場した味って何かある?
例えば苺ミルクもちとか。

フルポンにどうしても20円サイズで登場してほしい…
バラ売りしてくれ〜

424:無銘菓さん
09/05/10 01:50:31
>>419
ノシ

425:無銘菓さん
09/05/10 02:56:28
練乳いちごと三丁目を20円サイズでバラ売りしたら沢山売れそうな気がする

426:無銘菓さん
09/05/10 18:23:08
苺は他のも好きだから袋でいいやw
そして>>419ノシ

427:無銘菓さん
09/05/10 20:27:31
>>419
ノシ

フルッチェ食べたい…
きなこもちが10円サイズなのに20円に値上げされてた

428:無銘菓さん
09/05/10 21:54:23




429:無銘菓さん
09/05/11 07:05:36 7ypc/TEO
ろ?

430:無銘菓さん
09/05/11 08:19:47
>>407
昨日入手したが、博多駅前とか、渡辺通りとか普通にあったが

431:無銘菓さん
09/05/11 20:58:16
石川県の人が複数常駐してるのはレスを見てても何となく分かる
もし金沢限定チロルが出た時はレポに困らなさそうだ

432:無銘菓さん
09/05/11 21:37:10
沖縄もまかせて

433:無銘菓さん
09/05/11 22:20:37
428ってしろまさん?

434:407
09/05/11 22:42:17 GryB46N8
>>430
ありがとう!
田舎じゃあ見かけないが、福岡県内にはあるんだね


435:407
09/05/11 22:43:47 GryB46N8
↑間違えた福岡市内にはあるんだね

436:無銘菓さん
09/05/11 23:20:47 RVtpIcky
チーズと紫芋

こりゃ
楽しみだ

437:無銘菓さん
09/05/12 04:08:06 DoYMafqx
北海道チーズは去年より香料が若干多い気がした。
紫芋は赤城の焼き芋アイスを思いだした。
どっちも美味い

438:無銘菓さん
09/05/12 06:15:36
またファミマ限定?
ファミマないからなー

439:キラ━━━━(☆∀☆)━━━━ン!!!
09/05/12 06:38:15
7月6日(月)
チロルチョコ アロハパック16個(263円)
パイナップル・コナコーヒー・マカダミアナッツ

>>274
5月19日(火)
チロルチョコ 3色ソフト9個(105円)
チロルチョコ エアイン塩バニラ(21円)
東日本です(☆∀☆)ノシ


440:無銘菓さん
09/05/12 07:18:24
早朝から乙です
昨年逃したアロハきた!

441:無銘菓さん
09/05/12 08:59:53
紫とチーズ食べたけど、どっちも美味しい!紫の方が好みだったけど最近のチロルはクオリティーが高いね。ラムネバラ売りしないかな

442:無銘菓さん
09/05/12 10:07:19
アロハクル━━(゚∀゚)━━ッ!!

443:無銘菓さん
09/05/12 11:44:27
>>439
泡チーズは無いのか・・

444:無銘菓さん
09/05/12 11:46:45
>>438
5月11日から
「チロルチョコ<紫芋たると>」と「チロルチョコ<北海道チーズ>」
を全国のファミリーマートにて発売いたします。

つまりファミマ限定

445:無銘菓さん
09/05/12 12:41:17
紫芋タルトと北海道チーズどっちもうまいな
これは久々大人買いしたくなる

446:無銘菓さん
09/05/12 16:21:39
紫芋と北海道チーズ食べた
どっちもクッキーが中に入っているタイプなんだね
紫芋が、より好みかな

そしてやっと三色ソフトが来るのが楽しみな東日本在住

447:無銘菓さん
09/05/12 17:55:41
>>439
コナコーヒーとマカデミアナッツは楽しみだな
塩バニラって前にも出てたけどあれとはどう違うんだろう

448:無銘菓さん
09/05/12 18:14:28
>>439
いつも情報乙です
エアイン塩バニラは関東先行販売か
塩バニラ好きだから西の方にも早く来てほしいな

449:無銘菓さん
09/05/12 18:36:19

×関東
○東日本

450:無銘菓さん
09/05/12 18:55:19
最近の20円サイズは中身餅グミが多かったから
ビスの入ったチーズと紫は気分が変わって良いな
個人的には紫芋のまったり後引く甘さがかなり好み

451:無銘菓さん
09/05/12 20:20:32
久々にビスか!嬉しい〜〜。早速ファミマ行かねば。
アロハは・・・イラネ
塩スイーツも苦手だしイラネ

452:無銘菓さん
09/05/12 20:51:54
チーズと紫芋食べた!
紫芋は自分には少し甘すぎた・・・チーズは凄く好み

453:無銘菓さん
09/05/12 21:48:38
オクに紫芋のアウトレット出てるな

454:無銘菓さん
09/05/13 00:06:35
チーズウマ過ぎる!!!!
初めてだから余計に感動。
塩バニラは西日本ではいつぐらいに販売されるんだろう。。

455:無銘菓さん
09/05/13 00:54:02 FbwznZIY
なんだか色々出てるんだな

ナタデココとかライチ出て欲しい 食感も面白そうだし

456:無銘菓さん
09/05/13 01:15:46
北海道チーズ出てたのか!
今年も買いだめしないとww

457:無銘菓さん
09/05/13 06:39:01
>>455
ライチ味は前に発売されていた事あるよ

458:無銘菓さん
09/05/13 07:37:03
>>448
関東先行発売なんて書いてないように見えるけど。

459:無銘菓さん
09/05/13 07:38:13

×関東
○東日本

460:無銘菓さん
09/05/13 09:22:53
>>454
同じ日に発売だろ

461:無銘菓さん
09/05/13 15:45:28
紫芋うまーい

462:無銘菓さん
09/05/13 18:33:01 1ANjOqk3
チーズって前のとパケ変わってますか?

463:無銘菓さん
09/05/13 21:13:31
ファミマでチーズと紫芋買ってきたよー
ちっこいからコーナーの中で一番埋もれてた
ポンジュースグミとかから揚げ味ポテチとか関係ないのまでついつい手を出してしまった

464:無銘菓さん
09/05/13 21:22:32 FbwznZIY
>>457
そうだったのか〜全く知らなかった(笑)

465:無銘菓さん
09/05/13 21:32:21
>>462
表の北海道が金色だったのが透明になってるのと、
裏の北海道が大きくなってる

それから、僅かながら、今回のがカロリー高くなってるww
やべぇ、今日だけで3個も食べちゃった

466:ぽ
09/05/13 22:14:44 T/rgRz9J
セブンイレブンのLIZ LISAが、数店舗回ったけれど
売っていない。売っていないところの方が多いですか?

467:無銘菓さん
09/05/13 22:51:08
ナノユニバースを売ってたところ行きゃ買えるんじゃないすかねー

468:無銘菓さん
09/05/13 23:04:08 z8877yj5
関西はチーズと紫芋、まだなのでしょうか?

今日ローソンを二軒廻りましたが、どちらにもありませんでしたorz

ちなみに京都の田舎です

469:無銘菓さん
09/05/13 23:06:21
誰か箱買いでもしていったんじゃない?

470:無銘菓さん
09/05/13 23:06:51
>>468
>>444

471:無銘菓さん
09/05/13 23:08:27
>>468
上にファミマ限定って書いてあるのに…
関東とか関西とか…

472:無銘菓さん
09/05/13 23:09:47
近所のファミマ、新製品を定番の位置に置かずに、
レジ前とかイベント棚にしか置かないから、つい見逃して困る…
チロルがないなら出直すのに、レジ前ガン見はしにくいんだよw
どこにおいてもいいから、定番の棚にもおいてくれ

473:無銘菓さん
09/05/13 23:25:07
>>472
新発売チロルってたいていイベント棚にある気がするけど。
今回はまさにイベント用の商品だし。
「ファミマ味紀行’09」の企画に出品するチロルチョコ」ってリリースにもある


474:無銘菓さん
09/05/13 23:50:36
店舗によるのかな?
うちの方のファミマは、定番のとこにも置いてあるよ
イベントコーナーにも置いてあるけど
レジの前にはあまり見かけない

475:無銘菓さん
09/05/13 23:56:21 z8877yj5
>>469-471
468です。
ファミマとローソンを何故か見間違えてましたorz

いつもローソン限定が多いので…
本当にすみません!!
ありがとう。
明日ファミマに行ってきます!

476:無銘菓さん
09/05/14 05:10:23
うちの近所のファミマもレジ前にしか置いて無い
チロルだけ欲しいのに何も持たずにレジ行くのが嫌で、ついお茶とかを一緒に買ってしまう…
まさか…それが狙いなのか?

477:無銘菓さん
09/05/14 06:17:45
>>476
万引き対策

478:無銘菓さん
09/05/14 08:35:39
そっか。
チロル万引きしやすそうだもんね。
万引きしたことないから分からんけど。

479:無銘菓さん
09/05/14 08:39:12
>>476
A型乙

480:無銘菓さん
09/05/14 10:31:52 p88fDb8K
チーズと紫芋タルト食べたけど、チーズは濃厚だね
ただもう買うことはないだろう

481:無銘菓さん
09/05/14 11:15:16
去年チーズがあっという間に店頭から消えたから
今年はちゃんと箱買いした


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4789日前に更新/168 KB
担当:undef