★★★★★チョコミントアイス 6個目☆☆☆☆☆ at CANDY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:無銘菓さん
09/07/17 22:40:06
>>781
セブンティーンアイスかw

801:無銘菓さん
09/07/18 09:59:48
セブンティーン好きな人結構いるなw

普通にウマイけど、外で暑さに耐えられず買っちゃうから更にウマさ倍増するよなw

802:無銘菓さん
09/07/18 10:56:41
好きだが近所に17自販機が無い。







803:無銘菓さん
09/07/18 15:30:38
駅前まで行かないと無い

804:無銘菓さん
09/07/18 15:35:27
シャトレーゼから50m離れたツタヤに17アイス自販機があります

805:無銘菓さん
09/07/18 16:10:28
>>801
よくわかるw

806:無銘菓さん
09/07/18 18:39:43 MDfSOoZN
>>706
たぶんそれBEN & JERRY'S のやつじゃないかな。
今日本からは撤退したっぽいけど。
昔アメリカで食ったらすごい美味かった
URLリンク(www.benjerry.com)

807:無銘菓さん
09/07/19 05:31:14
>>806
これのことです
URLリンク(chibitan.jugem.cc)

808:無銘菓さん
09/07/19 14:37:52 XIbMTqF7
地元の17自販機にはことごとくチョコミントが無い罠
学生時代校内の自販機で100円で買って食ってたのが懐かしいよ…

809:無銘菓さん
09/07/21 10:42:05
シャトレーゼ溶けやすいけど…
家まで20分あるが、しっかり買い物袋を結んで閉めてやれば意外と溶けない。
あと夕方買い物にいくといい。

810:無銘菓さん
09/07/21 20:02:27
アイスの持ち運びには保冷バッグ必須だね

811:無銘菓さん
09/07/21 20:16:34
袋をもう1枚もらって2重梱包すると溶けにくくなるよ。
(袋の間に密閉された空気層をつくる)

812:無銘菓さん
09/07/21 20:36:09
アイスは空気に触れさせないように持ち運べば溶けないよ
タオル1枚で包むだけでだいぶ違うし

813:無銘菓さん
09/07/22 12:01:06
近所のスーパーのチョコミントアイスがスーパーカップから赤城に変わったので嬉しい。

814:無銘菓さん
09/07/22 13:18:21
マックフルーリーミント味くるらしい
ソースはミクシ
近いし毎日通うかもしれんw

815:無銘菓さん
09/07/22 13:59:50
モーニングの時間にもやってくれたら毎朝食べるだろうな。
マックミント。


816:無銘菓さん
09/07/22 14:04:04
薄いミント味なんだろうなと思いつつも食べたい

817:無銘菓さん
09/07/22 14:17:51
HERSHEY'SチョコミントBIGサイズになってたんだね

818:無銘菓さん
09/07/22 18:23:25
「マックフルーリー ミント&オレオ」を発売

マックフルーリー初登場となるミントフレーバー「マックフルーリー
 ミント&オレオ(R)」は、ミルクリッチなソフトクリームに、
爽やかなミントフレーバーシロップ、そしてサクサクのオレオ(R)を
トッピングしてミックスしました。ミントの爽やかさと、
オレオ(R)クッキーのちょっぴりほろにがく甘い風味のハーモニーを
お楽しみいただける一品に仕上がっています。

■商品概要
 商 品 名 −「マックフルーリー ミント&オレオ(R)」
 販売期間  −2009年8月6日(木)〜9月下旬予定
 販売エリア −全国のマクドナルド約3750店舗中約3300店舗
 販売時間  −朝マック販売店舗では午前10時30分〜閉店まで
           24時間営業店舗では朝5時00分〜朝マック時間帯以外で販売
 販売価格  −330円(税込)
スレリンク(news板)l50

819:無銘菓さん
09/07/22 18:29:07
330円とかなめてんのかよ

820:無銘菓さん
09/07/22 20:09:49
マジうれしい…携帯会員で200円クーポンで食べまくるぞ…!

シャトレーゼとかのが断然安いけど

821:無銘菓さん
09/07/23 01:11:48
1回は食べてみるか

822:無銘菓さん
09/07/23 05:52:43
>>818
マックスレでミント味出して欲しいと書いてたのはわたしです

823:無銘菓さん
09/07/23 08:16:48
ミントフルーリーの為だけにマックの携帯サイト登録した。
クーポンwktk

824:無銘菓さん
09/07/23 17:43:37 cZJjy4A3
フルーリー食った事ないんだが
ミントとオレオって事はチョコは入ってないのか…。

825:無銘菓さん
09/07/23 18:25:31
>>824
クッキー&クリームのソフトクリーム版みたいな物だな、多分出てくる時点で少々ゆるいと思う。

これの問題は作る人によって差が出る点で、リピする時に前回と違うと思ってはいけない。

時として量が違うという悲劇も起こるので、些細な事は気にしない様に…

826:無銘菓さん
09/07/23 20:33:23
やはり17のチョコミントはいい。
グリコは早く17をそのままカップアイスにしたやつを作って売るべき。

827:無銘菓さん
09/07/23 22:39:58 ZkSiugvB
セブンのチョコミントバーなくなったね

828:無銘菓さん
09/07/24 02:59:44
数ヶ月前から無いけど

829:無銘菓さん
09/07/24 03:08:18
そんな前にはそもそも無かったからな

830:無銘菓さん
09/07/24 03:15:02
何か違う

831:無銘菓さん
09/07/24 03:18:14
エスパにまだあった

832:無銘菓さん
09/07/24 18:41:53
明治の角10棒のチョコミント
ミント感はいいけどチョコが少なすぎ
もっとパリパリとチョコのコクも楽しみたい
やっぱ赤城のが好きだなー

833:無銘菓さん
09/07/24 20:00:33
>>822 グッジョブb
しかしついにマックか
メジャーデビューって感じだね。
うれしいような、ちょっとさみしいような。


834:無銘菓さん
09/07/25 05:45:28
久々にセブンイレブンのチョコミント食べたくなって買いに行ったらなかった。
ぐぐったらこのスレ出てきたよ…。
あのライトさと量が丁度良かったのになぁ。
夏本番を前に消えるとは悲しい。

835:無銘菓さん
09/07/25 15:45:48
>>834
本当だよな
今なくてどうする

836:無銘菓さん
09/07/25 20:50:51
>>826

激しく同意。


837:無銘菓さん
09/07/26 14:05:47
ここ10日くらいでスーパーカップもハーシーもコンビニから消えたけど、
何かあったん??
毎日リピしてた自分、とても悲しい…

838:無銘菓さん
09/07/26 14:15:54
今朝のおめざはシャトレーゼのチョコミントにしました
結構ボリュームあったな

839:無銘菓さん
09/07/26 14:40:50
ハーシーは見かけないがスーパーカップならそれこそスーパーのアイス売り場に山積み

840:無銘菓さん
09/07/26 14:43:29
ハーシーはミニストップ行けばある

841:無銘菓さん
09/07/26 19:46:25
>>840
837だけど、そのミニストップからハーシーが消えたの…orz

842:無銘菓さん
09/07/26 20:08:25
>>841
スリーエフにも売ってたよ。

843:無銘菓さん
09/07/26 20:42:16
近所のスリーエフからはとっくに消えたハーシー
後はマックフルーリーを待つのみ

844:無銘菓さん
09/07/26 21:30:27 T2VvcNaA
今日マック通りかかったらメニューのところにミントでてたよ〜

帰りに違うマックで買おうと思ってたらそこにはまだなかった



ってかそもそも8/6からなんだね。


うわぁ楽しみ!

845:無銘菓さん
09/07/27 04:52:18
早いとこではフルーリーもう売ってるみたいだけど、クーポン待ちかな…ちょっとあれは高過ぎるからなぁ…

846:無銘菓さん
09/07/29 01:02:09 8H6Aguub
プラスミント復活キター!!!

ミントのコーティングで外に持ち歩いても溶けないし、冷蔵庫に入れても美味い最高

847:無銘菓さん
09/07/29 01:07:51
プラスミント、家の前のスーパーでずっと安売りしてる

848:無銘菓さん
09/07/29 19:07:07
近所の(といっても少し離れているが)イトーヨーカドーで
スパカプ等\126アイス5個で\398!!
もちろんスパカプ5個購入★

849:無銘菓さん
09/07/29 20:18:14
もう私はシャトレーゼの常連です。

たくさん買っても安いお!!

850:無銘菓さん
09/07/29 22:11:55 BZdHCang
プラスミント食べたひ。
全然見かけないから余計食べたくなる。


851:無銘菓さん
09/07/29 22:15:44
今日、セブンイレブンでみたよ
アイスしか興味ないから買わないけど

852:無銘菓さん
09/07/30 02:11:43 r3CzS4qf
近所のローソンからとうとうスパカプミントが消えた…

853:無銘菓さん
09/07/30 07:33:51
プラスミントサークルkにもあったよ

854:無銘菓さん
09/07/30 12:34:27
プラスミントおいしいよね
セブンの半額コーナーで買った

855:無銘菓さん
09/07/30 13:16:29
おまえらに朗報
青色一号が脊髄損傷の回復に効果があるという研究が発表された

これから流行るぞw青色一号w

となるとどんどんミント関連商品がでてくるはず!!

856:無銘菓さん
09/07/30 14:27:17
フルーリーダメだわ
オレオは旨いけど
ぜんぜんミント感は無し

857:無銘菓さん
09/07/30 15:26:36
じゃ定価で買わずに携帯クーポンが来るまで待つか

858:無銘菓さん
09/07/30 15:48:38
今食べてるけど確かにミント感はないなー
青色一号ほんのちょっぴりソーダって感じ

859:無銘菓さん
09/07/30 22:25:35
今更オレを飲んだが、確かにここの住民には物足りない感じか。
とりあえずミントリキュールをぶち込んだが、
ココアとしては、夏だしこのくらいの飲みやすさが良いのかもしれん。

860:無銘菓さん
09/07/30 23:33:18
>>854
随分サイクルの早いセブンだな、去年のと比べたらカカオ60%→59%となってるがミント感は今年の方が強くて美味しい

861:無銘菓さん
09/07/31 00:13:29
>>860
去年の売れ残りだと思うけど

862:無銘菓さん
09/07/31 02:16:17
たんぱん

863:無銘菓さん
09/07/31 16:18:23 A5xp845S
>>826
17は至高。でもチョコミントはカップではなくてバーだと思うんだ。
カップはどうしても溶けたものが溜まるから。
やはり爽やかに食べきるにはチョコミントはバーが理想!

864:無銘菓さん
09/07/31 23:31:25
フルーリーは緑色したフルーリーってだけだったわ
爽やかでいいけどね

865:無銘菓さん
09/07/31 23:39:09
セブンイレブンで売ってたチョコミントバーが食べたいよぅ。
ガリガリ君の会社が作ってたってのは、ここで知ったけど
近所でいつでも買えるってのが良かったのに。
あと1ヶ月は粘ってほしかった。

866:無銘菓さん
09/08/01 00:05:45
>>861
えええぇーっ、コンビニってそんなに長期に置いとくかぁ?

棚の入れ替え時にとっとと30〜50%OFFで売る所だと思ってたよ、でも今年のパッケージの方が可愛いな

867:無銘菓さん
09/08/01 00:12:37
>>861
おい、冷蔵庫の中ので賞味期限確認したが去年の売れ残りは無理だ。

去年のは賞味期限は2009.02で、今年のは2010.05だったよ。

夏場商品のせいか、そんなに長く設定してないんだな

868:無銘菓さん
09/08/01 10:21:11 X0H4dKAb
>>864
微かにミントってかんじ?

869:無銘菓さん
09/08/01 23:08:53
フルーリー食べたけど、店員混ぜるの下手すぎ。
最初のひと混ぜでミントシロップが蓋にぶっ飛び。
半ドーム状の蓋が真緑に・・・
で、その分シロップが足りなくなってフルーリーの下半分にはほとんどミント混じっておらず・・・

870:無銘菓さん
09/08/02 02:42:33
>>861
残念
去年の話さ。

871:無銘菓さん
09/08/02 07:39:19
去年も期間限定が過ぎたら去年のうちに見切り販売してたが

872:無銘菓さん
09/08/02 08:53:22
シャトレーゼのチョコミントが一番美味い。


873:無銘菓さん
09/08/02 14:32:18
31のちょこみんとが好きだなぁ

874:無銘菓さん
09/08/02 19:48:47
31不味い
タリーズが一番なのに今年は出なかった

875:無銘菓さん
09/08/02 20:45:58
あんたは毎回同じこと書いて飽きないの?

876:無銘菓さん
09/08/02 20:49:50 A0E103Sv
31絶賛してる奴こそ飽きないのかよ

877:無銘菓さん
09/08/02 20:50:49
31はチョコミント以外が美味い。
チョコミントは不二家が意外と美味い。

878:無銘菓さん
09/08/03 08:25:12
31が不味いって言う方に質問です。具体的にどう不味いの?
チョコもたくさん入ってて、ミントもしっかり効いてて、おいしいなーって思ったんだけど。

879:無銘菓さん
09/08/03 08:50:30
先ず、アイスが不味い
チョコと噛み合ってない

880:無銘菓さん
09/08/03 08:52:05
ミントが利いててチョコいっぱいがいいなら
バニラアイスにハッカ油たらして刻みチョコ大量に混ぜても美味いか
そういうこと
味のバランス

881:無銘菓さん
09/08/03 09:04:15
味のバランスが悪いんですか。では味のバランスがいいのはどこですか?

882:無銘菓さん
09/08/03 09:11:32
タリーズ

883:無銘菓さん
09/08/03 09:25:45
タリーズも不二家も今となっては売って無い
現在買えるのでバランスが良くて美味いのは17か

884:無銘菓さん
09/08/03 13:33:17
タリーズなんて別に言うほど旨くなかったし
あれだってどこかの社外品使ってるだけだろに

885:無銘菓さん
09/08/03 13:53:53
そんなことよりもうフルーリーは出てるのかってとこに突っ込めよ

886:無銘菓さん
09/08/03 14:33:15
タリーズを貶してる奴は31工作員か味覚障害者

887:無銘菓さん
09/08/03 14:44:31
>>885
もうでてる上に
不味くはないがまったくミント感じなかった上に高い
一度だけでいいかな

>>886
工作員とかキチガイワード出すのキモイ
このスレまったりしてたのにマジでやめて欲しい

888:無銘菓さん
09/08/03 14:46:57
31のアイスが大好きで週1で通うんだけど
チョコミントは買わない
チョコミントにかぎってはシャトレーゼと決めてある

889:無銘菓さん
09/08/03 14:53:20
>>887
お前がキモくしてるのに気付けボケナス

890:無銘菓さん
09/08/03 15:07:51
うわーほんとキモい

891:無銘菓さん
09/08/03 15:21:56
>>890
キモイから死

892:無銘菓さん
09/08/03 19:10:14
サーティワンってちよっと前までは
所謂一等地に店舗が逢ったのに、
いつのまにか地方都市の駅前とか、スーパーの中とかでしか見掛けなくなったな。
結構好きだったから、買い物帰りとか寄ってたんだが
中途半端な場所にしか店なくなったから、行く機会減った。

893:無銘菓さん
09/08/03 19:14:39
フルーリーは一部店舗で先行発売中です。

894:無銘菓さん
09/08/04 02:03:16 vq10SY1J
フルーリーあったけど不評だから200円クーポン待つよ

895:無銘菓さん
09/08/04 02:12:00
賢いと思う
我慢できずに食べた自分は負け組

896:無銘菓さん
09/08/04 11:31:38
昨日フルーリー食べたんだが、なかなかミント効いてて旨いと感じたんだ。
でもスレ見に来たら結構不評…つまりアレか、店員のさじ加減一つで決まるんだな

897:無銘菓さん
09/08/04 11:33:22
>>892
渋谷店はもうないのかな

898:無銘菓さん
09/08/04 11:36:24
>>896
一回だけビッグマックの肉がふっくらジューシーで肉汁滴り落ちて熱々ですごくうまかったときがあったが
びっくらこいた
ポテトなんかも塩加減ひとつでかなり違うしうまい人が作るとこれがマックのメニューか?と思う
まだミントオレオフルーリー食べてないけど上手な人に当たりたい

899:無銘菓さん
09/08/04 11:45:55
>>897
あるよ。
この前「シルシルミシル」で日本一の売上店と紹介されてた。

900:無銘菓さん
09/08/04 11:51:42
>>899
よかった
シルシルミシル前日まで覚えてたのに見逃したんだよね・・・悔しい

901:無銘菓さん
09/08/04 19:12:02 GnD+pZsP
ピエールマルコリーニのカフェと名古屋店のみっぽいけど
見た目チョコ色の珍しいの見つけた!
ちょいと高いがご近所さんいたらレポよろしく。
URLリンク(www.pierremarcolini.jp)

902:無銘菓さん
09/08/04 19:18:54
>>901
マルコリーニはチョコ>>ミントって感じ。
とにかくチョコチップ度ハンパないw

903:無銘菓さん
09/08/04 19:20:13
チョコチップ好きにはたまらんね

904:無銘菓さん
09/08/04 20:23:20
なんでフルーリーのミントだけクーポンが無いんだ…

905:無銘菓さん
09/08/04 20:30:41
>>820
pugya-

906:無銘菓さん
09/08/04 23:57:49
フルーリー食べた。他の人も書いてたけど、
普通のフルーリーにミントリキュール混ぜただけって感じだね。
味も薄かったし残念な出来だ。

あとサークルKサンクスでチョコミントソフト復活したね。
今年も出してくれるのか気になってたところだったから凄く嬉しい。

907:無銘菓さん
09/08/05 00:10:23
金曜日にサンクスの近くに行くからチョコミントソフト食べてこよう。
楽しみだ。

908:無銘菓さん
09/08/05 01:14:27 qsf6ka2P
>>904フルーリーはいっつも発売日の一週間後にクーポン出るから
多分13日前後に出ると思うよ

909:無銘菓さん
09/08/05 01:15:45
>>906サンクス行ってくる

910:無銘菓さん
09/08/05 20:14:06 4KlIli99
ふるーり

911:無銘菓さん
09/08/05 20:16:12
ゲキマズじゃね?これ

912:無銘菓さん
09/08/05 20:53:49
どれのことだ

913:無銘菓さん
09/08/05 22:04:28
ラムレーズンとかチョコミント好きなひとって
スレリンク(candy板)

914:無銘菓さん
09/08/06 12:01:22
クーポン待てずにミントフルーリー食べた
ミント感が少ないのは大不満だけどオレオの苦味が甘すぎなくて美味しいと思った
あと色がキレイw

915:無銘菓さん
09/08/06 13:17:45
味の割に色だけはドぎついねw

916:無銘菓さん
09/08/06 18:01:11
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
おおおお、マックフルーリー ミント&オレオ(R)キターーー

917:無銘菓さん
09/08/06 23:03:24
前にフルーリー旨かったって書いた者だが、試しにもう一回買ってみた
今日のは全然ミント感が無い…と言うか色が前回のと全然違う、薄い。
嵩も前よりちょっと多い気がする。つまり前回ソフトクリームの量がたまたま少なかっただけなのかも知れない

918:無銘菓さん
09/08/06 23:26:05
クーポンなど待てるわけがないのでフルーリー食ってきた
ミントの味全然しない!でもオレオさくさくうまい!複雑!
作ってるとこ見たけどなんかミント味にするポーション入れてた。混ぜ方がよければおいしいのか?

919:無銘菓さん
09/08/07 00:07:11
マックのメニューは店員の腕次第だよ

920:無銘菓さん
09/08/07 07:53:48
そういえばダイエットのコラム載ってるサイトに
マクドとかでポテト塩抜きとかマヨ抜き、テリヤキのテリ抜きとかを
その場でやってもらえるかって検証で、実際やってもらってたな。
テリ抜きの方はアレルギーあるとか嘘付いたりしてたけどw
もしかしてミントフルーリーもミント多目でって言ったらやってもらえるかも

921:無銘菓さん
09/08/07 09:17:05 D3faMYz1
フルーリーのクーポンでた!
今日からの携帯クーポンで280円だった

922:無銘菓さん
09/08/07 09:19:40 D3faMYz1
間違った290円
もっと安くして欲しかった

923:無銘菓さん
09/08/07 09:39:26
たった40円の割引か。
ガッカリ。

924:無銘菓さん
09/08/07 10:23:44 Uw/wRD9w
>>920
一個づつ個包になっているシロップを入れてるから無理だと思う

925:無銘菓さん
09/08/07 10:25:46
290円でうすいならいらなーい

926:無銘菓さん
09/08/07 10:54:50
サンクスのチョコミントソフトでいいわ

927:無銘菓さん
09/08/07 11:06:43 RNrrTi+d
ちょっと聞きたい
今マックフルーリー食べてる最中なんだが…

色がきめえ

完全に青1号の色じゃね?
スピルリナ青なら自然着色料だからまだ許せるが

928:無銘菓さん
09/08/07 11:13:48 cz/m/0+/
うわぁ・・・でも31もぶっちゃけ使ってると思うけどな>青1号系 

929:無銘菓さん
09/08/07 11:26:04 RNrrTi+d
ダメだわ
ミント系アイス大好きなのにマックフルーリーはむりぽ

初めてフルーリー系で半分も食べずに捨てた。

あれ、しかも下痢の予感。

チョコミントって青色一号なのかな?

アイスに使われてる着色料ってほとんどスピルリナ青のような気がするけど。

フルーリーはほぼ間違いなく青色一号と緑の色。


青色一号=元は石油から

スピルリナ青=海藻や海草系から


930:無銘菓さん
09/08/07 11:48:15
>>920
マックはバーガーの材料はオーダーすれば抜いてくれるよ
オニオン抜きとかマスタード抜きとかよくある

931:無銘菓さん
09/08/07 12:07:09
フルーリーミントなんという期待外れww

932:無銘菓さん
09/08/07 12:09:39
>>917
そう言えばフルーリー自体が作る人によってばらつきがあるんで定評があるんだよな、ストロベリーケーキだったかは論議物だった。

量のバラつきもあるし、濃い薄いはソフトの量で差が出てるかも知れん

933:無銘菓さん
09/08/07 12:15:48
>>924
そうなのか。ガッカリだな

>>930
みたいだね。やってまで食べようとは思わないけどw

934:無銘菓さん
09/08/07 13:07:21
だから青色一号は体に悪いどころか
特効薬なんだってw
気にしないで食べればいいのに

935:無銘菓さん
09/08/07 13:15:46
そういやフルーリー食って帰宅した後下痢したぞ!!これは集団訴訟だな

936:無銘菓さん
09/08/07 13:17:15
夏風邪かもしれない。
むちゃくちゃ胃腸にきてからのどやられるから 注意。


937:無銘菓さん
09/08/07 13:27:41
逆にソフトクリーム少なめで注文したらいいのか!
損はしてるけどw

938:無銘菓さん
09/08/07 14:57:53
青色一号で病気が治ったってニュースが最近あったな

BMnaviべんきょう箱 「青色1号」の意外すぎる効果
URLリンク(www.bmnavi.com)

>>932
ストロベリーショートケーキ、行きつけ店舗は具がゴロゴロ入ってて好きだった

マックは量が少ないとかの理由で一度だけなら商品交換してくれるよ

939:無銘菓さん
09/08/07 16:27:34
Mixing食べた!うまーい!
今年の夏のカップランキングは、ハーシー>Mixing>>>>>∞>>>>スーパーカップ

もうスパカは消えてくれ
こいつが流通しちゃうから美味いチョコミントが食べられない

940:無銘菓さん
09/08/07 16:45:15
ミキシングとか都市伝説だwどこにあんだよww

941:無銘菓さん
09/08/07 16:54:07 RNrrTi+d
>>938
本当なの!?
中国メディアのニュースとかじゃねw

青色一号って発ガン性があるって調べたら書いてあるぞ?
そもそも石油原料からとれるもので体にいいわけがない。

って考えてる俺の考えはもう古いのか…?

942:無銘菓さん
09/08/07 16:58:57
ソース掲載してるスレ持ってきた

【医療】脊髄損傷に新治療法「青いラット」…食品色素ブリリアントブルーGの投与で炎症が抑えられ、
わずかながら前進できるまで回復
スレリンク(scienceplus板)

着色料気にしてる人は駄菓子とか食べないの?
それどころかチョコミントなんか食べられないんじゃないの?と自分は思う
コチニール色素は虫だ気持ち悪いと騒ぎながらソーセージやケチャップ食べてる人も謎だw

943:無銘菓さん
09/08/07 17:01:35
今時赤いウインナーも滅多に見かけないし
ケチャップの赤はトマトの色だが

944:無銘菓さん
09/08/07 17:08:29
いちごミルクはコチニールだよ

945:無銘菓さん
09/08/07 17:20:38
>>940
イズミヤってスーパーです。98円。
最後の一個でした。
カップの表面に霜がびっちりついてたから売れ残りだったんだろうな。


946:無銘菓さん
09/08/07 17:44:59
マックのバーガー類は何でも抜いてくれるよ
バイトしてた時外人さんにチーズバーガーの肉抜きを頼まれて売った

947:無銘菓さん
09/08/07 17:46:44
ピコーん
それじゃミント抜いてくださいって言えばいいんだな!

948:無銘菓さん
09/08/07 17:48:14
レポよろしくねー

949:無銘菓さん
09/08/07 20:21:38 RNrrTi+d
>>942
ホントなのか…
新発見だな

因みに俺は神経質すぎるとは思うんだが、コチニール色素が含まれている食材はできるだけ食さないようにしている。
ハムやソーセージも高級なやつは含まれてなかったりするからそれ買ってるな。

なんて言うか、カップや棒つきアイスのチョコミントは色的に大丈夫だがマックフルーリーは露骨に青や緑色で絵の具みたいな色で食欲?湧かない(´・ω・`)

2、3口食べて捨てたよ。


950:無銘菓さん
09/08/07 21:17:21 kLgVWm9P
ああそう

951:無銘菓さん
09/08/07 22:26:07
マックのフルーリー、出来は本当に店員次第だね。
最初に行った店ではカップの内側に原色に近い青色の液体が
べちゃってついてて、色もミントというより
ソーダみたいな青色と白が混ざった感じでドン引きしたんだが、
今日行った別のマックでは満遍なく色が混ざってて、
あの独特なミント色、淡いグリーンだったよ。全然別物だった。
まあ味はどっちも薄かったが…

952:無銘菓さん
09/08/07 22:41:15
フルーリー、クーポン使ったんでソフトクリームのみ少な目を注文してみた
普通のよりミント濃くて旨い、しかも量的にも食べ疲れなくて個人的には良い感じだった
次はソフト少な目オレオ抜きにしてみよう

953:無銘菓さん
09/08/07 22:50:01 cz/m/0+/
鮮やかすぎワロタ
URLリンク(ic.mixi.jp)

954:無銘菓さん
09/08/07 23:47:38
食べ物を捨てた報告はイラネ

955:無銘菓さん
09/08/08 00:12:03
>>855 ですね

956:無銘菓さん
09/08/08 06:27:24 dnwE6F4q
やっぱり、ハーシー、スーパーカップがうまい!
マックはミントの味がしなさすぎる

957:無銘菓さん
09/08/08 12:09:15
スーパーカップうまいか?

958:無銘菓さん
09/08/08 12:21:58
スーパーカップは甘すぎ
ミントも薄い
特に今年のは

959:無銘菓さん
09/08/08 12:26:14
マックフルーリーよりはマシ
スーパーカップチョコミントに自分でオレオを追加すると更に美味い

960:無銘菓さん
09/08/08 12:38:32
スパーカップにいくらオレオ追加しても美味しくならないよw
元がダメだもん


961:無銘菓さん
09/08/08 12:42:14
マックフルーリーの不味さに比べたらずっとマシだろ(笑)
しかも高いのが腹立つ。

962:無銘菓さん
09/08/08 12:45:13
マックフルーリー、クーポンで買ったがリピ無し。
余り美味いとは思えない今年のスーパーカップを安売りスーパーで3つ買ったほうが良かった。

963:無銘菓さん
09/08/08 12:46:17
フルーリーを褒めてるのは工作員
31を擁護してた奴と同じ臭いがする

964:無銘菓さん
09/08/08 12:49:10
スパカプ不味い
フルーリーはそれを超越した激マズ
mixingは食べてないが今年のチョコミントで美味かったのはハーシーズだけ

965:無銘菓さん
09/08/08 12:49:26
スーパーカップにミント追加ならわかるけど
オレオ追加ってピザの発想ぽい


966:無銘菓さん
09/08/08 12:54:15
>>963
フルーリーも31もウマイとは思わないが、やたらと工作員認定するのはおかしいと思う

967:無銘菓さん
09/08/08 13:03:22
ハーシーズ食べれなかったけど去年のは結構美味しかった
今年も食べたかったよ

968:無銘菓さん
09/08/08 13:13:26 ra+v/57g
>>965
それをやってるのがマクドナルドなんだから、マクドナルドへ行ってそう言って来いよw

969:無銘菓さん
09/08/08 13:14:12 XdzyrtL3
31のは食べたことないけど、美味しいのかな。

自分普通にシャトレーゼで売ってる奴が美味いわ
ミントでスースーするし

970:無銘菓さん
09/08/08 13:14:58 ra+v/57g
安定して美味いのは赤城だなやっぱり。
売れ残りのカップがあると必ず買う。
それがない時は、いつも売ってるマルチパック。
シャトレーゼが近ければそっちへ行くんだけど。

971:無銘菓さん
09/08/08 13:16:17
赤城とシャトレーゼ、17だけで充分。
ハーシーズはまあまあだった。
他は食べる価値無し。

972:無銘菓さん
09/08/08 13:29:15
31だってスーパーカップよりは美味しいし好きだ
近所にないシャトレーゼに行ける滅多にない機会だから、これから初シャトレーゼしてくる!

973:無銘菓さん
09/08/08 13:38:01
スーパーカップのせいで他のミントが置いてもらえないから嫌い
コンビニアイスケースのミントの枠が1つってのが辛いよね

974:無銘菓さん
09/08/08 13:42:20 NqX6ZV4Z
フルーリー、クーポン使って290円とか高すぎじゃね?
試してみたかったけど評価イマイチだし高いから買うのやめた。
ならシャトレーゼでチョコミント買った方が良い

975:無銘菓さん
09/08/08 13:47:44
ここで不味いと言われてるものも一応試すのがスレのjustice
小枝のレベルに比べるとフルーリーは美味しすぎ
一応アイスとして通用するもんw

976:無銘菓さん
09/08/08 13:57:54
比べる対象が低レベルすぎて話にならん。

977:無銘菓さん
09/08/08 14:05:55
で、も、まあそこまで高くないじゃんw
タリーズだって結構高かったから美味しくてもそう頻繁には食べられなかったシナ
あとスタバのケーキのほうが高い!あれは高いからホントに食べれない、結構旨いのに。

978:無銘菓さん
09/08/08 14:09:32
小枝って糞まずいとか吐いたとか他板各所でも散々言われてたアレでしょ?

979:無銘菓さん
09/08/08 14:10:34
290円でフルーリー買うならシャトレーゼか17買う。

980:無銘菓さん
09/08/08 14:10:59
スタバよりPRONTのアイスティーつきで500円のチョコミントケーキセットの方がコスパいいよね

981:無銘菓さん
09/08/08 14:15:18
プロント近所になくて涙目。
スタバは何軒もあるのに。

982:無銘菓さん
09/08/08 15:27:38
近所の駅前にスタバとプロントとサーティワンが一店ずつあるけどカフェの利用率が低いから
チョコミントのドリンクやケーキ食べ損ねるw

983:無銘菓さん
09/08/08 16:27:26 XdzyrtL3
とりあえずアイス食いたくなった
シャトレーゼでチョコミント買ってくる

984:無銘菓さん
09/08/08 18:59:32
次スレたててくるよー

985:984
09/08/08 19:48:36
すみません
次スレ立てましたがタイトルを間違えました。

×★★★★★チョコミントアイス 個目☆☆☆☆☆
○★★★★★チョコミントアイス 7個目☆☆☆☆☆

このままだと混乱を招きかねないので
どなたかスレ立てお願いします。

こちらは規制にひっかかり無理なようです。

986:無銘菓さん
09/08/08 20:22:18 y/hjAc9I
ハーシーズこんなに甘かったっけ?
去年は毎日一個食べても飽きなかったけど今年は半分で満足する

987:無銘菓さん
09/08/08 20:48:52
量が多いから

988:無銘菓さん
09/08/08 23:10:51
>>985
別に立て直さなくて良くね?何か不都合でもあるの?
お菓子板のルールよく知らないけど
スレタイ間違いくらいで重複スレとか立てるものなの?

989:985
09/08/08 23:19:56
そうですかー 

★★★★★チョコミントアイス 個目☆☆☆☆☆
スレリンク(candy板)

990:無銘菓さん
09/08/08 23:26:19
>>989
スレ立て乙&ドンマイw

991:985
09/08/08 23:35:29
7がZになってて直してたらエンター連打したみたいorz

>>990
ありがと


992:無銘菓さん
09/08/08 23:42:17
>>989


今日初シャトレーゼした>>972だけどディッピングアイスチョコミントが凄く美味しかった!
はあ・・・近所にシャトレーゼがあったらなあ・・・

993:無銘菓さん
09/08/08 23:53:14
>>989


994:無銘菓さん
09/08/09 04:20:31 pGlhXBnx
>>989
乙ぱい


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4313日前に更新/172 KB
担当:undef