【□新種】ヤマザキランチパック 9味目【続々□】 at BREAD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 17:25:47 KZgdfmMU
不味くはないけど普通。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 21:07:06 fmIW83dN
微妙だった。
コークリのリピはないな。
カレたま美味かった。
また食いたい

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 22:29:39 zyXO7kih
普段は新製品がなかなか入らないジャスコでカレたま見つけた
まだ食べてないけどな!
にしてもYS2なんて初めて見た。武蔵野第2?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 23:57:03 Cqgh7RQg
「大人のランチパック」シリーズ希望!
・濃厚ビターチョコクリーム
・濃厚エスプレッソクリーム
・赤ワインクリーム

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 05:53:48 T453JX8f
カレー&たまご うめぇ〜〜!! また買ってこよう
コーヒークリームは普通だな。1回たべればいいや

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 06:04:21 ETWVBbo6
ひるがの牛乳&ホイップうまー

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 10:58:37 I8IKJBAN
コーヒークリーム普通なんだぁ。教えてくれてありがとう。カレーたまごにします。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 15:16:42 lrM4PAwa
ランチパックのたっぷり卵作ってくれないかな〜。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 15:31:08 ODXIAocH
ランチパック「ダチョウのたまご」

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 15:39:06 CHjflk19
ウズラのたまご
うぐいすのふん

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 15:56:50 4Bp5Eaex
カスタード食ったけど不味かったよ。ランチパック初の失敗

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 16:33:35 DXKcJzpL
シラネッ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 16:45:59 zFQAsSE9
ヨーグルトクリームとか出ないかな

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 17:10:09 S+nX1u7A
深煎りピーナッツかなりうまー

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 19:49:57 BH/fbw/B
全部で何種類あるの?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 22:46:00 n3TFY36e
カレーメンチ
カレー焼そば
カレーたまご

とカレーシリーズが連続してるな
来月あたりカレーうどんとか出るか

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 22:53:03 fu4ImdWr
そうだねぇ

カレーコロッケなんか出そうだねぇ
カレー&ホイップとか

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 23:03:12 9UoZBOm+
カレーライスを要求する

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 23:14:40 eBfrlJQF
ツナカレー
チーズカレー
カツカレー
キーマカレー
とか出ないかな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 23:34:50 uS3vIaFS
パンにあうといったらタンドリーチキンで決まり。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 00:29:34 fEDsETJk
コーヒークリーム2年前も出てたんだね

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 00:30:33 uWxL2f8E
スープカレーとか

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 01:09:46 T1OhVkfq
袋の口切ったら汁がダダ漏れとか嫌だぜ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 07:54:25 6W9wIyPO
カレー&マーガリンで

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 08:19:16 BsQ+hXct
カレたま
うまーーーー!

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 10:58:15 uWxL2f8E
カレー&ホイップ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 13:22:13 tCjw2abb
カレたま好評だね

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 14:24:23 EfXTxpu8
毎月1日と半ば頃に2種類ずつ新商品が発売されてる感じ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 17:47:32 4hanvkNU
カレー卵たべたよ

ん〜、カレーの味が勝っててたまごがわかんない。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 03:44:59 CVWhqkzk
カレー&タマゴは、カレーの香辛料が効き過ぎていて、子供には辛いから食べれないよと言われた。一口食べてみたけど、確かに少しスパイシーだったね。

ネーミングを゙スパイシーカレー&タマゴ゙に変えるべきでは?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 05:48:30 NP8qpPYc
ここで言われてもな。
山パンに言ってくれ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 06:09:30 XBuSJeAI
【海外】 大人顔負け!子供用下着のファッションショーで華麗なポーズを決める少女たち…ロシア(画像あり)
スレリンク(underwear板)l50

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 11:49:52 gfMZPqk9
>>329
べつに幼児用じゃないしさ。
普通のカレーパンだって子供には辛いでしょうよ。
というか子供にはもっとまともなもん食わせろよと。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 11:55:20 NHlKBAtL
おいお前ら、ランパの惣菜パンシリーズのベスト5と
菓子パンシリーズのベスト5をオイラに教えて下さいますようお願い申し上げます。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 12:58:38 QxnIAf+y
ラムレーズンは売ってないのですか

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 00:38:58 /R9ksboO
カレータマゴって卵部分はマヨネーズ使ってる?
カレーメンチもカレー焼そばもどっちもマヨネーズソース付きなんだよな
ヤマザキ的にカレーにマヨネーズは鉄板の組み合わせなのか?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 04:26:24 0yG9L37e
この前ランパの玄米ホイップだか玄米クリームだかってやつを見つけたんだけど…うまいのかな? 気になったけど買わなかった

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 06:59:40 SppfBpat
1分1秒も無駄に出来ない慌ただしい朝。
いつものコンビニでいつものように“ヤマザキのランチパック”を購入。
「今朝はどの味にしようかな。」
駅のコンコースを颯爽と駆け抜け、満員電車へ。足が軽い。
鞄の中の仕事道具と“ランチパック”は潰れないように、と。
会社へ着くなり真っ先に自分の部署のフロアへ。
「まだ誰も出勤してないや。○×先輩も・・・。」
嬉しいような寂しいような一番乗り。
早速デスクに向かい、おもむろに“ランチパック”を取り出して頬張りながらPCを打ち込む。
「メープル&マーガリンは美味しいなぁ。明日もこれにしよっかな。」
するとそこへ、
「×○君!おはよう!」
憧れの○×先輩だ。
「おはようございます!×○先輩!」
「うふふ、今朝も“ランチパック”なの?実は今朝は私も・・・ほら、“ランチパックのたまごサラダ!”」

僕の一日は今朝も“ランチパック”から始まる

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 09:58:26 YyP6IFdx
CMkayo


339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 10:12:37 r9RPaGqC
>>208
あなたは筋肉が退化した老人かよ!?
その位燃やしきれなくてこれから充実した生活を送れるの?
エネルギーを燃やせない体は、食べる楽しみや味わう楽しみが格段に減るわよぉ?
…この程度のカロリーで躊躇するなんて、
ケツの穴小さすぎるわよ、だらしがないわね!


340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 18:02:18 iy/2YHOK
カレーたまご食べた


カレーの味が強い気がする。カレーまんを食ってる感じがした。
でもおいしかった

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 19:40:15 KWVX5Cxs
サンドでパンだって知ってる?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 21:21:14 /R9ksboO
またダイエーでYKランパ売ってたYC

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 14:51:57 XXFkSknc
カレーたまご食べたよ
なかなか良かったな
今日はそのままだったけど、トーストするともっと旨い予感

揚げたらカレーパンっぽくなるかな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 18:19:37 Hg25ZeUR
揚げたらカロリーが・・・・

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 21:07:56 5nKweYnx
カロリーぐらいでグダグダ言うな厨が湧いてきそうだけど

表面がコッペパン状のものならいいが、ランパみたいな生地だと
全身あぶら染み込んでマジでヤバイぞwwwwww

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 21:11:51 GUfEtI5C
7の深煎りピーナツを食ったらNormalピーナツには戻れない

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 21:45:22 ktW16hLj
>>310カスタードってそんなに不味いの?
クリームパンのクリームみたいな味じゃないのかな?
いつか食べてみたいと思ってるんだけど。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 22:08:35 vmiFnpNp
>>345
パン粉まぶして揚げるんだと思ってた

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 22:15:45 YqvRik9M
>>347
私はおいしいと思ったんだけど
でもコンビニで最近みかけないので尋ねたら製造中止になったって言われた

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 22:49:11 5nKweYnx
揚げランチパック キボンヌ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 23:01:25 mWN3K9w1
グルメランチパックってのの
かにクリームコロッケ食べた。
一枚しか入ってないー高い!
am/pmで買った。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 23:52:03 MOQTtKvA
>>351
そんなのあるの?すごいねえ!!!

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 02:21:51 SuhtVXN9
ランパをトーストしたいけど、家にトースターがない。
電子レンジじゃ駄目かな?


354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 02:37:11 nWZ5lgRn
>>353
ランチパックの具くらいしか脳みそないんですか?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 05:21:12 MAoSsIW3
>>353
フライパンで焼けばいいじゃない

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 06:48:16 ON/0kIJp
なんで惣菜系はとりあえずマヨネーズ入れとけなの?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 09:41:33 c82+h9Gk
バレちゃった

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 11:05:12 Fy3zfkqX
マヨラー

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 14:08:24 Hh4EQfdA
玄米ホイップ食べたよ。
焙煎玄米がカリカリして美味しい!クリームはもう少し塩分控えめでもいいかな。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 23:01:41 0zWuFVCx
>>352
お好み焼き風味&焼きそば
ってのもampmとデイリーYで売ってる。
かにクリームコロッケと同じで1枚しか入ってないけど。

>>353
電子レンジでランパをチンした事あるけど、
パンがしっとりしてモチモチになったよ。
賞味期限が近くて水分が抜けてパサついてきたランパでやってみて。


361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 23:06:04 0zWuFVCx
ランパそっくりの商品を見かけた。ヤマザキではなかった。
パッケージは全然似てないけど中身のパンがランパとほぼ同じ。
抹茶クリームか何かの和風パッケージだった。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 01:24:37 W0VkaR8D
>>361
リョーユーのピクニックサンドじゃない?
たまに食べるよ。
ランパそっくり

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 03:35:15 ptmfCgbM
>>354
ワロタwwwww

突っ込みの才能あるよw

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 04:45:13 rVAf608p
県外に出かけてて、電車に乗り込んでる途中にキオスクから目に飛び込んできた「コーヒークリーム」の文字…
うおおおお初めて見たああ!

何しろ住まい県外で初発見なんで、席取ってからあわてて買いに行ったよ。ラスト1。
自分の中では珍しすぎる行動だった。すべてはコーヒークリームのせい。(コーヒー味大好き)

カフェオレと食べるのを、買う前から妄想してますw

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 06:18:53 TbRMwEM0
ランチパックのパクリなんか木村屋からもフジパンからも出てるよ。
昨日ヨーカドー行ったらランチパック一切置かずにフジパンの擬きが10種類弱並んでた。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 12:26:16 jR9Xayj/
どうして「いちご&ホイップ」のパンだけ固くて不味いの?
他はふんわりしているのに・・・。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 13:44:15 mJ0ix0qV
さっきピーナッツ味のランパの中にチロルチョコきなこ餅を3個突っ込んで食べた (゚д゚)ウマー

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 18:13:54 P6IlfEGh
>>366
ミックスジャムも固いよ。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 23:56:28 IJziYlkJ
明太子美味しい

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 04:09:53 N20Z2s6k
>>369 明太ポテトじゃなくて明太子? くわしく

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 10:35:48 h9NAsLZK
明太子最高

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 19:40:05 Nqu2f3gf
僕はカレーたまごちゃん!

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 07:57:26 Q46mc/JA
カレーたまごのたまごって普通のたまごと同じやつかな?
なんか普通のよりうまくて昔のランパたまご思い出した

ランパグルメカニクリーミーコロッケはタルタルソースがあんまりうまくなかった
一枚だし値段は100円切るぐらいだったらまだいいのに(自分は116円で買った

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 19:56:23 dNWoSllW
>>364
地域限定でコーヒー味です
URLリンク(p.pita.st)
中味メンチカツみたいに写ってるw


375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 02:46:09 O/Z2pDRD
短パン

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 03:43:55 kXQxjsuF
カレーたまごにパン粉をまぶして揚げて食べた。
サクサクのカレーパンになって美味かった

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 06:15:24 0cDSQr/6
おいも&ホイップとニラレバ&タマゴ食べた。
おいも&ホイップすごくウマー!
イモと生クリームがほど良く引き立て合って優しい味してる。
ニラレバ&タマゴはレバーとタマゴが少しボソボソしてる。
でも逆に汁っ気が多いとパンに浸透したりしそうだからこんなもんかな。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 08:30:18 cVEiB7N7
>>374中国地方だろ?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 11:12:47 D7KekpPN
>>376
パン粉まぶさなくても良くね?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 13:25:36 kXQxjsuF
>>379
パン粉付けないと衣が出来ないと思って。

今日はチョコクリームとメープルマーガリンを買って来たから一枚ずつ揚げてみる。
楽しみだ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 17:20:31 y1NBh2Fr
パン粉まぶさないとパンが油吸い過ぎて不味いよ
パン粉まぶして正解

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 18:37:13 cs3RJd0i
パン粉ももとは食パンじゃないのか?
詳しい人教えて?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 20:31:07 MGlkzIeD
パンの粉ってだけで食パンだとは言い切れないのではないだろうか
フランスパンを砕いてもロールパンを削ってもパン粉はパン粉だ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 20:53:03 Nr3PllYW
>>378
(//∀/)イナカモノデス

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 22:10:51 HK/vKl5L
>>383
>>381についてはどうなの?


386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 23:25:07 FvJRiMQn
ずんだ&ホイップ発見したんだが・・・
地域限定か?ちなみに新潟県

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 01:47:04 i7zmAeQO
>>386
東北限定とかではないかな?@宮城県
結構前から売ってるよ。春過ぎた辺りによく売ってた
食べてみたけど凄い甘かった。ずんだも甘いしホイップも甘いしのダブルコンボ
砂糖大好きな自分でも1つ食べたら凄い満足感だった。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 02:30:21 FIUgoN1m
いちごムース&チョコムースってのがあった

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 15:12:53 N87Scb7x
だからなに?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 19:44:13 og7I7Avm
>>377 おいップって千葉県限定だよな?

ニラレバは新製品?
このところデイリーでもおいもホイップ置くようになってきた

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 21:31:09 g2l95TRt
ランチパックは中身だけ食べます

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 03:37:03 sBR3LzYf
普通パッケージは食べないだろ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 05:48:18 S0IjxkuV
>>392
中の具だけって意味だろバカ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 07:23:13 ODFoN21t
よく朝食にツナチーズを食べるんだが、最近ツナマヨの量が明らかに減った。
2/3食べ進んでもパンとチーズしか出てこない。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 09:34:01 kGq8Oenh
はいはい

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 12:10:27 bB1cJq6l
シュガークリームまじウマ


397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 13:13:50 25a6pqGG
>>394
ランチパックに限った事ではない。どのメーカーもみんなそう。
具の量は小さく、パンも一回り小さくなっている。でも値段は変えてない。
具の量を増やし、パンを大きくしても、値段が上がればみんな買わないから。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 13:27:57 HG9FFLLW
>>391
残ったパンはどうするの?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 19:08:57 i2MuFLPQ

>>392を朝一見た時に
「おっ、上手いね。無限ループ回避にはいいレスだ。」
と思っていたのにやっぱり始めたいのか?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 21:15:24 MZnTXPV1
>>390
377じゃないけど、ニラレバは兵庫でも見たからこれは全国かな。
全然レバーという感じしなくて玉子が強かったよ。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 22:54:38 WXVL3WKe


402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 06:54:24 ZCTfTv68
新商品かな?
今ニューデイズ行ったらコーヒークリームがなくなって、生チョコクリームが入ってた。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 00:09:34 5lw6EqDj
玄米クリーム、じゃりじゃりの食感がおもしろいしウマイ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 00:19:05 u7pEPIoe
>>400
んじゃニラタマだな

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 03:44:25 auaerU5h
うちの近所のデイリーには新味なんて入ってないぞ!!

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 06:24:59 +OiorqX+
レバニラ食べたけどしょっぱい。味付け濃いよ。
中身取り出してご飯にのせて食べたくなった。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 08:42:00 28pGIaS8
レバニラは関西限定なの?こっちじゃ全然見ない(´・ω・`)

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 10:07:54 jEMvpisl
レバニラ…ネタかと思ってた。
本当にあるみたいだね。
ヤマザキやりよるな…

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 11:10:51 FVGNF0Tz
>>402の生チョコクリームが気になる。
普通のチョコクリームとどう違うんだろ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 13:20:02 OJ7JyzYC
今コーヒークリーム食べた!微妙。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 17:55:15 Y5Mz5/2N
ストーブ出したから、網を買ってきてランパを焼いて食べてみる。
トーストとは一味違う美味さになりそう

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 18:19:24 KWw+9N96
レバニラ買った奴は製造記号うpしろ。
関西限定ならそこらへんに偏るはず

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:12:04 M371K0Fg
>>409
生チョコクリ今日食べた。ノーマルのと一緒に買ってないから
あやふやだが、クリームがノーマルのよりなめらかな気がする。

レバニラは見かけませんね・・・@関東

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 22:55:14 3eLozyHV
生チョコ確かに普通のよりなめらかだけどいたって普通。
結構甘さがクドイ。
生チョコホイップとかならいいのに・・。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 01:05:55 aEkCG7ND
まるい

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 23:22:41 Cz0/TzD1
生チ○コクリーム今朝食べたけど
パンケーキとかにかけるチョコソースみたいなのの堅めな感じで
味は普通だったな

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 01:34:19 9s2K4kRL
カレーメンチは食ってから数時間は口の中が臭いな。
特にゲップすると。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 08:12:44 rgrAZnFz
近所のスーパー開店まであと一時間。
早くランパ食べたい。



419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 11:19:02 rgrAZnFz
う〜。食べ過ぎたよ。
ランパとか薄皮チョコとか買いまくって、一気に食べた。

計算したら3800kcal程だった。
僅か30分もない時間で。
もう今日は 何も食えないや

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 16:37:40 LN9BPlBI
レバニラたまご、ちょっとしょっぱいね。
でもあれならレバー嫌いな人でも行けるかも。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 17:56:06 UWJkfyw4
>>419
過食症乙

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 03:44:51 RB9hGVDv
>>420 郵便でレバニラ送ってくれ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 09:06:35 iWUdcw+I
俺も送って欲しい

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 00:16:57 QDJfdWGC
シュガーマーガリンうまい。
だけど1枚のカロリー高杉。
グラタンコロッケのカロリーぐらいある。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 02:29:43 dfNmim9H
焼きそば入れてほしいな ランパで食べるとまた違った味かも
他は照り焼きチキンマヨ
やハンバーグ入り
ビピンパもいいかも☆

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 02:33:17 dfNmim9H
白身魚フライも挟んでくれ
あと ちくわ磯辺あげマヨ
こんがり焼いたハムステーキ


427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 02:44:22 bM4hzTHB
今のランパって何でもアリだよな。
これだけ出してればネタ切れも仕方ないか。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 05:54:56 mbgmpkPL
ブルーチーズを挟んだランパが食べたい

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 10:45:32 QDJfdWGC
クリームチーズとブルーベリージャムをサンドしたランパを希望。
そういうベーグルがあるんだけど美味しいのよ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 10:57:49 St/IDSxO
ブルーベリーとチーズの組み合わせは美味しいよね

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 11:25:31 NZxq+tnq
カロリー馬鹿ウザイ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 13:32:09 U5Jbhxq4
焼きそばのランパってなかったっけ?
昨日、たまごカレーをレンチンして食べたら、熱くて火傷したorz

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 13:50:43 bM4hzTHB
たまごカレーじゃない!
カレーたまごだ!

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 14:12:05 1OLx+Vgj
昼にチキンナゲットの食べたけど、微妙だった。マシュマロのが一番好きだ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 14:25:00 dfNmim9H
私の地元全然種類ないよ どこも似通り過ぎ(>_<) フルーツ牛乳だっけ 美味かった

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 14:27:32 sjwTnmmu
>>433
正確には『カレー&たまご』だぁぁあああ〜っ!!!

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 02:14:29 zNlANuS0
ランパ食いてーな

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 08:01:19 AQKDs5Hm
ブルーベリー&ホイップ美味しかった

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 02:02:46 NOYunqdy
カレーたまごって、たまごが変な味してないですか?
俺的には超マズイですよ(´〜`;)

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 08:28:41 0MmCa1Dg
>>439
オレは好きだけどな。まぁ好き嫌いは人それぞれですからね。
それから、オレのバイトしている工場の社員さんが、
カレー&たまごは生産がだいぶ落ちてきてるとか言ってたな。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 19:05:47 LucdP5DV
山崎製パンの食パン、ほつれたコンベヤー布地混入


山崎製パンの食パン「芳醇(ほうじゅん)」(6枚入り)に、製造ラインのコンベヤーベルト
の一部が混入していたことが26日、わかった。

同社などによると、さいたま市の女性が今月23日、同市内のスーパーで購入した
「芳醇」の中に、長さ約10センチ幅約5ミリの白い異物が混入していたという。
女性からの連絡を受け調べたところ、食パンは22日に埼玉第2東村山工場
(東京都東村山市)で製造されたもので、食パンを運んだコンベヤーベルトのほつれた
布地が混入したとみられるという。

同社では「混入はこの1件だけ」と判断、同じ製品の回収は行わないという。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 01:38:50 oM/L8q3o
>>440 バイターでランパスレ民ってなんとなく珍しいような

さて、やっと生チョコGETだぜ!
レバニラとか都市伝説だろ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 01:48:24 E8zdyVef
>>442
生チョコのカロリーは?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 01:50:19 HUjw9kAD
レバニラ画像もないしネタだよねw

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 11:20:24 ElyB4Yvs
ロールちゃんとランチパックを制覇しようと奮闘中なんだが、
ランチパックはどこへ行っても見かけるが、ロールちゃんは・・・orz

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 20:12:03 qofBIvGr
カレーたまご意外に辛くない?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 23:08:38 oM/L8q3o
>>443 うろおぼえだけど

チョコクリームが 126kcal
生チョコが 132kcal
ぐらいのはず。
というか原材料殆ど同じなんですけど。
今日また買ったので食べ比べてみる。

なんか生チョコはパッケージが苺チョコと似てる

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 11:47:58 bYlAXHqE
レバニラの画像うぷ希望!
本当にあるならな。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 16:15:35 7YzbD+CD
今日実家の兵庫県に帰るからニラレバが本当にあるか見てくる!
ただ兵庫は兵庫でも北の方だからランパそのものがあるかどうか謎ですが…^^;;;

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 17:59:11 XB1QvuWY
豊岡ですね。ワカリマス

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 18:50:41 fxVS9ERO
フジパンのミニスナックサンド
スレリンク(bread板)l50

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 21:50:54 7YzbD+CD
>>450
いいえ、和田山です
…そんなに変わらないねorz

コンビニ見たら定番のタマゴしかなかった
田舎つえぇ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 18:14:54 jgE2lJx9
>>452和田山のジャスコですね。ワカリマス

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 06:35:12 fRbSCy2W
1日age

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 08:59:23 FtQhGZK8
生キャラメルクリーム(゜д゜)ウマー
バナナホイップ(゜д゜)ウマー

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 19:03:18 kFZDoA7Y
たまごサラダって既出?


457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 19:19:14 LriDEQed
バナナホイップとコーンマヨネーズを発見
これって新作?
他にも見たことないヤツがあった


458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 19:26:02 b4eNEcey
>>457
うぷ!うぷ!

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 19:53:45 OBlwtDQg
ツナ少なすぎでワロス

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 20:12:33 hmmwdob0
みかんクリームうまいのか?
微妙……

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 20:20:28 J+txo2UT
>>459
笑い事じゃねえんだよ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 22:02:44 2CXsVKWj
>>455 キャラメルクリームも生でたの?

そろそろヤマザキは値下げしてくれ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 22:15:59 fRbSCy2W
ピザチーズ気になるな

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 22:16:56 twaP43fC
レバニラはやっぱりガセだったんだよな?な?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 22:23:20 i5/ZraYX
ナポリタン&粉チーズは?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 00:33:26 7QBddvtB
鮭マヨネーズみかけた

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 00:35:17 7QBddvtB
バナナホイップみかけた

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 00:36:34 7QBddvtB
コーンマヨネーズみかけた

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 13:46:59 p9/5gDKN
プリン味見た。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 17:16:48 iVNfxqUz
近くの駅の売店で20種類くらい売っててびっくりした!



471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 17:22:17 CzrBDxcH
手や口周りを汚さずに食べられるからね。

今日は基本に立ち返って?ピーナッツとメープル&マーガリンを食べた。
ランチパックの良さを再認識した。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 21:40:00 7QBddvtB
生キャラメルクリームうまー

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 21:43:47 rhqDwsEr
>>463
今日買って来た 明日の昼にでもたべるよ
バナナホイップと生キャラメルも捕獲

去年も出てたかと思ってたけど、あれはピザ風味だったような気もする

そして>>466はおにぎり乙

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 22:41:21 F/voOywO
アレってサンクス限定なのかな?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 23:26:48 cu+a2gO2
俺もバナナ買ってきた

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 05:06:19 1+1Kp0AM
>>391>>392>>393
ワロタwww

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 08:44:17 L0lOXGTC
今更ながらブルーベリー&マーガリン食べたけどかなり美味しかった。
新作を追求するのも良いけど、たまにはこういう定番気味なのも良いね。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 17:01:37 fUwOlxHb
>>473
鮭マヨネーズのランチパックあるよ
公式サイトでみた

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 17:57:50 C4ct7XDc
ナポリタンスパゲティとキャベツメンチカツどっちが美味いと思う?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 21:05:08 CPCBiWf6
コーンマヨネーズ URLリンク(kotonomi.jugem.jp)
2年前だし。

そんなわけで新製品を食べてみた。
・ピザ風味&チーズ・・・去年も食べた気がする。
・バナナホイップ・・・パッケージが黄緑でなんか違和感があったが
            食べて納得。自販機で買うようなバナナオレの味を
            想像してたら結構あっさり味。
・生キャラメルクリーム・・・クドい。甘甘でよろしい。
            生クリーム入りキャラメルクリームということで
            舌に粘りつく甘さ。マックスコーヒーと一緒に食べたい。

おなじ生でも生チョコクリームはやっぱりハズレだったんだろうかと思う
URLリンク(hayaku.ddo.jp)

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 23:13:22 +2PmWSeZ
メープル&シュガーマーガリン

好物の組み合わせにより即購入。
まぁまぁおいいしいかな。
でも、これはランチパックじゃなくても
食べられそうな味というカンジ。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 01:07:02 5S+a4bX4
鮭マヨネーズって地域限定品らしいね。どの地域ですか?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 02:22:34 pe+c0kz3
夏ごろのいいとも増刊号で爆笑問題の田中が
ランチパックのピーナッツをトースターで温めて食べると美味しいって言ってて、試しに1回やってみたら超美味かった。

あれから毎週のように食べてるけどまだ飽きない。
まじうめー

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 02:32:45 sWiQEHkh
大抵の菓子パンとか惣菜パンはトーストするとまたウマいね

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 06:27:38 WOmXd6cn
種類に関係なく毎回カリカリになるまでトーストしてる

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 09:27:52 MmOBSwzl
実はトーストするより、レンチンの方がウマーなランパがあったりする。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 10:45:59 y35zQ7Z/
当然のことだけどトーストすると少なくとも表面上はしっとりでは無くなるからね。
それが中身の具材によって、どういう相性になるかによってくる。
例を挙げれば個人的にはメープル&マーガリンはトーストしたいけど、
チョコバナナはレンジにかけたい。
タマゴサラダやホイップ系はトーストもレンジも使わずに食べたい。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 13:06:31 4IZ2KhON
チョコ&マシュマロをトーストしたらマシュマロが消えてた

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 14:24:09 shPMavv+
溶けたのか

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 15:17:02 sWiQEHkh
ホットココアに入れたりするくらいだしね

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 15:32:07 ycDrYwri
今、コーンマヨ見た

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 16:59:45 nFZUu/8o
&マーガリンはそのまんま(半固形)だと気持ち悪くなるけど
レンジ or ト−ストで生地に溶け込ませると平気
何故だ?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 20:31:24 y35zQ7Z/
固形マーガリンが苦手なんだろ。

マーガリンも良いけどさ、バター使ったやつも食べたいな。
若干高くなるのはやむを得ない。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 21:42:42 RxVEZc5t
ランチパック「バター」

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 22:13:02 T48Z7oay
コーンマヨどこに売ってる?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 23:06:29 3JfN94IP
ダイエーのランパフェアはもうないの?
ネットでチラシチェックしてるけど見当たらないし。
近所なら毎日覗きに行くけど電車使ってまではなかなか・・・
過去2回(だよね??)、地方のランパ買えて嬉しかったな〜


497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 23:21:31 5S+a4bX4
>>495
ジャスコで見かけたよ。
>>1の公式サイトの更新情報で堂々と紹介してるぐらいだから地域限定品ではないと思う。
全国のスーパーやコンビニに売ってるんじゃない?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 01:32:06 eniJMtMn
>>494
昔みた料理雑誌の記事に「パンはバターの器」ってのが
トーストするとバター汁が溢れ出す!

>>496
フェアってそんな大掛かりじゃないし、週一とか月一とかじゃないの?
コンビニじゃなくてスーパーなら聞けば仕入れのタイミングとか教えて
呉れるんじゃないのか?

499:パン三昧
08/12/05 03:00:06 m0bIAqPL
鮭マヨ、コーンマヨ、ピザ風味チーズ食べました。個人的にコーンマヨ最高!
購入場所は福岡の博多駅構内キヨスク。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 07:27:17 AkPBG+BT
関東だけど、サツマイモ食べたい。
アンデスメロンは微妙だった。
那須牛乳のクリームも微妙。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 19:58:16 eniJMtMn
コーンマヨ食べた@YC

北海道限定だと思ってた。
マヨネーズが結構硬めな気がする。
まあコーンマヨネーズ味です。131kcal

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 22:23:23 JHxaDC6T
都内にてりんご&ホワイトチーズってのをゲット。
まだ食べてないが微妙な組み合わせだな…

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 23:09:33 Pdun2Tuv
>>502
コンビニ?スーパー?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 01:21:18 BrYXDkjX
深煎りピーナッツと普通のピーナッツってだいぶ違う?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 01:51:05 XoQZrqi4
>>503
スーパーのサミットで買ったよ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 15:24:52 xlnCcmcm
おいも発見@福岡

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 20:44:22 lZBrneM5
>>506 おいもホイップとは別物?

鮭マヨみつからない('д`) 関東では売ってない?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 21:39:07 A7d51olK
>>507
鮭マヨって地域限定だと思うよ ドンマイ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 23:06:47 3ElDF222
おいも食べたいなぁ。
リンゴ&ホワイトチーズ食べたいなぁ。

バナナクリームってのを初めて見たんですが、微妙そうで買わなかった。美味しいのかなぁ?教えて下さい

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 23:17:45 ZJlvD0Qj
鮭マヨ、コープで売ってたby盛岡市

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 01:24:22 apEb/uZl
鮭マヨ、ゆめタウンで発見@熊本
買わなかったけど買えば良かったな

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 02:35:53 7LUsPZXz
おいもホイップうまかったけど、なんか時折おいもが薬風味だった気が…

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 02:41:48 ijfk4Y5Z
鮭マヨは地域限定?
盛岡でも熊本でも買えるなら全国なのか?
もちょっと頑張って探してみる

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 16:47:39 pufBOO7b
>513
公式によると鮭マヨは地域限定みたい
せめて何処限定か書いてくれれば諦めがつくのに…
りんごチーズ食べたい…
生キャラメルも見かけない…

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 17:06:14 CvZ5hYxx
生キャラメルうまい。
鮭マヨ大好きな組み合わせだから食べたいけど限定かorz

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 17:08:53 CIW/fafJ
いちじくジャム発見

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 22:43:07 bsvq9Oc+
地域限定品は公式サイトの更新情報には載らない。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 23:37:00 IZ1l/FeZ
地域限定品は載るよ
コンビニ限定が載らない

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 01:24:39 u5ei1VVE
>>501
聞いた話だが、マヨネーズは自社製らしい。


520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 02:48:35 gFNvwOpl
どこで聞いたの?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 09:20:14 VdFY/6PA
公式サイトにCVS限定で
ナポリタンランチパック(粉チーズ入り)が
載っていたよ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 10:25:04 3SrD1HuZ
デポでコンマヨget

俺はもうイイや


523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 19:21:46 lu+jeSV8
カレー&卵が好きだ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 20:52:25 FVF3yk5m
バナナホイップはじめて見かけて買ってみた。

前バナナクリーム食べてあんまりだったので期待はしてなかったけど
やっぱ あんまりだった……
てか食感が違うだけで味は一緒な気がした。

バナナ&ホイップとかならまだいけたかも。


525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 23:35:23 ZlNlojwO
>>521
ファミマで見たわ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 01:29:05 YRyU5EMQ
>>521 今日の帰りにデイリー覗いたらあったよ

最初はまたナポリタンか、と思ったけれど
粉チーズ入りと書いてあったので新製品と気付いた。
明日の昼ご飯にしよう

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 06:57:03 sSQ29++T
久しぶりに食ったらパンが柔らかくなった気がしたけど、気のせい?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 19:01:53 tj/7EcHZ
ランチパック?NO!俺はloveなんとか派だから

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 21:08:11 YRyU5EMQ
ナポリタン食べた。
粉チーズはよくわからん。トマトソースの印象が強くて
あんまりスパゲティぽくなかった。どちらかというとソフト麺を思い出す。
少し辛いけどまあまあおいしかった。
袋に開発者コメントがついてたw

530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 22:49:58 hE1tyjSx
チョコクリームと生チョコクリームって味が同じじゃない?
キャラメルクリームと生キャラメルクリームも同じ?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 23:25:30 YRyU5EMQ
>>530
チョコと生チョコは確かに同じ右手と左手に持って食べたけど
違いがわからなかった。でもキャラメルと生キャラメルは明らかに
違うから食べ比べてみると面白いよ

>>480

532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 11:21:19 1dIC9pAq
キャベツメンチカツ初めて食べたけどウマ〜
明日はトーストして食べてみる

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 00:45:48 ocl11bb7
キャベツメンチカツとカレーメンチカツは、どっちが好き?
レンジでチンすると美味いんだよねえ。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 01:32:05 fYnuP2qc
カレーメンチデニッシュが出てた。
ランパは具材テストのテストベッドかなんかなのか
抹茶クリームとかもランパで出た後にずっしり出たよな

535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 09:47:25 P/K9QGi5
俺東京なんだけど どうしてもずんだと牛乳が
食べてみたい…メロンとかも
買える方法ないかなーー


536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 11:45:25 teXjw80e
>>535
東北住みの俺が送ってやろうか
昨日牛乳クリーム食ったけどうまかったよ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 01:28:24 GipYW+kA
よし、じゃ明日木更津駅の前でな

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 07:31:22 xH47FRnZ
>>535山パンで働けば食べ放題

539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 11:17:02 8/S2uvGJ
カレーメンチデニッシュはどこで買えるの?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 17:52:56 GipYW+kA
>>539 スレチだが話題に出した手前

いつも行くデイリーでランパ探してたら棚にあった。YC
惣菜パンの品揃えはスーパーよりコンビニの方が豊富なのかな

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 14:13:38 xKg2UU3g
ランパって、そのまま食べるとすぐ無くなっちゃうから
サンド部分を剥がしてフィリングを全体に広げてから食べるんだ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 21:22:59 s6/FVtvf
>539YC=ちば?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 21:23:49 s6/FVtvf
×>>539
>>540


544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 19:04:54 tFGJFV8r
バナナホイップ(゚д゚)ウマー

アンデスメロン(゚д゚)マズー

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:56:34 RkCNSXxX
>>542-543 ちばです^^

今日引出しから投函を忘れてた秋キャンペーンのハガキを見つけた…

特に新製品もないのでキムラヤの類似品食べてたけれど、
もち小倉というので、ランパのキナコモチみたいなのを想像してたら
缶のお汁粉みたいな感じだった。
ランパでもモチいりの小豆系でないかな



546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:56:58 +6/1ht5C
バナナホイップはバナナの輪切り+白ホイップだと思ったら
バナナ味の黄色いホイップが詰まってて驚いた
味はまあまあだった

コーンマヨはコーンが少ない!物足りない


547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 19:42:47 5fbnGrLC
色々な種類があり、選ぶのに迷ってしまうけど、シンプルにピーナッツクリームが一番ウマイと思う。



548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:34:41 YvOcbLMN
カレーたまご消えたな

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 07:34:05 p582Lxgn
>>548
あるよ!

今さっき東名高速の鮎沢上りで買ったよ!

カレーたまごとお好み焼き&焼きそば購入

550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 14:34:39 ZW62doOY
生キャラメルいまいち


551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 00:30:27 qNYMHgcD
ずーっと気になってるんだけどさ、
レバニラってネタだったんだろ?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 03:00:57 hUbaLmUB
しつこいなぁ。また蒸し返すのかよ

553:449
08/12/20 03:40:05 mAd+w5Uq
>>449の人デス
超亀になっちゃったから報告しなかったけど話が蒸し返ったので一応報告をば
兵庫県北部ではレバニラは見当たりませんでした(´・ω・)
ネタじゃなかったとしても田舎だから当然といえば当然ですけどね

>>453
またまた超亀ですが和田山ジャスコで当たりデス
てか地元人とこんな所で遭遇するとはw

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 01:55:08 OxrEVq85
蒸しランパと聞いて飛んできました

555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 19:21:07 LjvOJmHu
頼むから違うξをワンパックにしてくれ。
飽きちゃうぞ。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 23:28:58 OxrEVq85
もう来月まで新製品でないのかな?
ランチパッククリスマスとかないよね…まさかね…

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 01:40:46 0jWRxew8
ランチパックの通販とかないかな〜 色んな種類を買い占めたいわ〜

558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 01:52:32 8cBzaMF/
苺クリーム発見
ジャムの生クリームがうまかった

559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 09:00:53 4Hyx5A0w
あたためるとおいしいランパ&まずくなるランパ
教えてー(´・ω・`)


あと温めるのってレンジ?オーブン?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 09:23:29 hBmJtZLl
>>560
まずは自分で試してみろよカス

561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 09:54:27 7oRvdAje
>>560
そんな自己紹介しなくても

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 11:17:34 8cBzaMF/
ふいたw
ばななクリームまずい

563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 21:08:49 hW92O9VF
www


温めて一番美味しいと思ったのは、グラタンコロッケ。
お惣菜系は大体美味しいんじゃないかな

564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 22:57:36 zphLwevL
>>559
レンジであたためるとフニャフニャになるよね
ピザ風味をレンジで温めてなんかモチみたいになった

565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 00:06:06 NEO+3LdA
グラタンコロッケまずっ!

566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 09:03:20 hPPvLvt7
かぼちゃマヨ&ブルーベリーとか出ないかな〜

567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 10:24:49 9Yu1NYFM
色々な掲示板とかで衛生面とかヤバいって書いてあるけど食べても大丈夫?


568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 11:35:41 UMKeSK6f
ぜんざいもち発見
2つも買ってしまった

569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 14:33:51 fzID6n+L
たまに行くスーパーに
ランチパック置いてなくて
お店の人に聞いてみたら
発癌性添加物入っているから取り扱いやめた
って言われた(´・ω・)‥

570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 15:21:58 LfpbrVLz
殺人添加物
マスクをせずおしゃべりしまくる工場のオバチャン

571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 00:23:32 kTA84/QA
むりくり

572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 00:45:51 O4JMimaG
グラコロもすこしジューシーかとおもったよ
まあこんなもんか

573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 02:46:15 S41SDDh0
>>571
むりくりって何?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 05:58:43 Z01FLPxt
クランチチョコ&チョコホイップって最近まったく見かけないんだけどもう売ってないのかな?
俺的に神だったのに・・・ファミマによく売ってたんだけどなぁ。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 11:08:23 EyySm5yc
発ガン性物質が入ってて取り扱い止めたられても何の問題にもならないのか………

576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 02:36:21 icZYepBS
>>568 それヤマザキの?スナックサンドでも同じのガあった気がする

577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 23:35:15 uPKOB6zZ
>>575
人体に影響ない量だから問題ナシだって
ちなみによく行くスーパーは去年ごろ?から棚からなくなった

578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 08:27:43 s/Gi1RDJ
発ガン作用?!(・д・)
こわ………


昨日ポテサラ食べた………
ちょいしょっぱすぎ(´・ω・`)

579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 08:48:22 dVMgRgnV
>>577影響が全くないなんて事があるのか?
さすがヤマザキって言うか管理がずさんだな
発ガン性物質だろ?
人間の口に入るモノなんだからもっと慎重に対処して欲しいものだね

580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 22:31:29 +B8uNqSG
最近、ランパをオーブンで焼いて食べてる。サクサクして旨いんだが、時々ゴリゴリした歯触りの物体に歯がぶつかる。食べれないことはないんだが、あれば何だ?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 22:50:08 DYCfNtRt
タマゴが常温で何日ももつ辺りが怪しいよな

582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 10:44:37 PDdAMg6o
言われてみれば何故にタマゴが常温で何日ももつんだ?


583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 19:42:44 crvZigG9
山崎マジック

584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 23:25:09 5GUL3v3e
わお!素敵。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 00:55:41 gqLUfA+V
元旦から更新されとる

586: 【大凶】 【900円】
09/01/01 14:29:54 ZBelIVtz
あけおめ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4795日前に更新/193 KB
担当:undef