【wktk】韓国経済ワクテカ ..
[2ch|▼Menu]
859:日出づる処の名無し
08/11/26 13:43:36 md0M9yUn
北朝鮮は開城工業団地縮小し新義州を開放、消息筋  2008/11/26 11:39 KST

【北京26日聯合】北朝鮮は開城工業団地を縮小し、新義州特区を対外貿易
基地として本格的に開発する計画だと伝えられた。
 北京の対北朝鮮消息筋は26日、北朝鮮が開城工業団地縮小の方針を発表
した翌25日に、金正日(キム・ジョンイル)総書記が新義州産業施設を視
察したと報じられたことに注目し、これは新義州特区開放を示唆するものだ
との見方を示した。健康異常説がささやかれる金総書記が、南北関係が冷え
込むなかで中国との国境地域にある新義州産業施設を視察したことから、同
特区の開発と開放に対する熱意と意志がうかがえるとの説明だ。
 新義州特区の開発は中国とも協議しており、中国側も同特区の開発・開放
と連携し、新義州の隣接都市・丹東の開発を積極的に進めていると、消息筋
は話す。また、北京当局が新義州〜丹東開発に向け軍部との相談を終えたと
も伝えられる。消息筋は、中国が間もなく北朝鮮に7億ドル規模の借款提供
を行う計画だが、これは新義州開発に関連するものだとの推測を示した。
 北朝鮮は2002年に新義州特区開発を進めたが、中国側の反対で白紙化
された。中国当局は当時、北朝鮮が新義州特区長官に任命した中国人を逮捕している。
 新義州では昨年7月から、鴨緑江周辺で古い建築物を撤去し、新築する工
事が多数目撃されている。鴨緑江鉄橋付近では骨材採取作業が続いている。
河辺だけでなく新義州駅からさほど離れていない市内でも、物流センターと
して使用する建物を新築していると、対北朝鮮貿易に従事する韓国人が伝え
ている。中国側も鴨緑江国境地域で97平方キロメートルの広さの産業団地
を計画し、工事を進めていることが分かっている。

URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)

日露の間で外交的揺さ振りをかけた李氏朝鮮と同じ手だな。
それが北朝鮮により中韓の間で繰り返されるか・・・。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4165日前に更新/420 KB
担当:undef