【wktk】韓国経済ワクテカ ..
[2ch|▼Menu]
266:日出づる処の名無し
08/11/25 01:00:15 fDDUgQEx
今のウォンの為替を地球温暖化で例えてみると
まず現状を同位体比3,5位だとすると、過去280万年位前からずっと4だとか5の寒冷期だったんだ
 
で、それ以前は3程度の温暖期で、その頃は公転周期変動の10万年サイクルが微弱に現れるだけだったんだけど
現在程度より寒冷化した280万年間は、温かい時期には現れ無い4万年周期の自転軸変動が出て来てた。
 
更に最寒冷期には自転軸の変動のゆらぎまで2万年周期で出て来てる。
 
この短周期の変動は極端で変動幅が温暖期の10〜20倍にもなって、いきなり寒冷化したり温暖化したりするんだ。
 
そんな時地球環境では何が起こったかと言うと今より寒冷化してた時は北半球で永久氷土が拡大してた訳
つまり今がリミットで、いきなり北半球の氷河がほとんど全て消え去るんだ。

言いたい事、分かって貰えるかなぁ(笑)まあ無理そうだから、一度stooqで1Yの8月〜10月を見て下さいな
その上で私の説明に帰って下さいな!
因みに地球環境ではコレより温暖化した場合南極氷床が増殖してプラマイゼロになってたよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4170日前に更新/420 KB
担当:undef