【wktk】韓国経済ワクテカ ..
[2ch|▼Menu]
121:日出づる処の名無し
08/11/24 19:35:10 Pg0rguhH
アキヒロ、まずは公的資金の投入をしろ。話はそれからだ!
------------
李大統領"BIS比率改善する必要あり"
-ペルーからLAに向かうチャーター機で記者懇談会を開催
-現行BIS比率、会計制度の下で、銀行の融資が難しく
-厳格なBIS比率引き下げ問題、FSF等を通して、問題提起する

LAを訪問中の李明博大統領は23日(現地時間)、銀行の消極的な貸し出し慣行と関連し、
"(厳格な)国際決済銀行(BIS)の自己資本比率と会計基準が銀行の貸し出しを制限している"
と述べ、"金融安定フォーラム(FSF)等を通じ、(BIS比率引き下げを)検討しなければ
ならない"と述べた。

李大統領は同日、アジア・太平洋経済協力体(APEC)首脳会議参加後、LAへ向かう
チャーター機中で行われた記者懇談会で"大統領の再三の要請にもかかわらず、銀行が
企業貸し出しを行わない事に関連して、腹案があるのか?"という質問にこのように答えた。

李大統領は、"G20金融首脳会議とAPEC首脳会議などに行ってみると、政府が金融を緩めても、
第一線の企業まで届かないという問題をすべての国々の首脳が取り上げている"と述べ、
"今現在のBIS自己資本比率、会計制度では銀行などの金融機関が(貸し出しすることは)
かなり難しい"と指摘した。

李大統領は"不況時の金融機関が貸し出しを減らすしかできないようにする現行制度を
FSFの活動を通じて、見直さなければならない"とし、BISの自己資本比率と会計制度
などを国際問題化するという立場を明らかにした。

李大統領のこのような指摘は、銀行が金融危機で下がっているBISの自己資本比率を
満たすために、貸し出しに積極的でないこと対した問題提起と解釈される。
(1/2)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4170日前に更新/420 KB
担当:undef