【雨天決行】三億円事 ..
[2ch|▼Menu]
493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 09:23:27
【12/10 当日】

・前日深夜〜当日朝7時までに、濃紺のカローラを第二現場に移動。エンジンは
 止めたまま
 (平塚八兵衛の推理では、7時直前に晴見町団地からもってきた、としているが、
  なぜその段階でエンジンを切って、再度、エンジンをかけにきたのか不合理)

 7時〜7時40分までに「エンジンのかかっていないカローラ」目撃情報複数
 うち、1名は色・ナンバーまで記憶。(濃紺の多摩五郎)


・第三現場、5時半にはバイクなし(目撃情報)
 6時までに黒いバイク到着。黒い布を剥がし白バイに。赤灯とトラメガを装着。
 6時に犯人とバイク目撃情報。エンジンはかかってない
 7時にバイク目撃情報。エンジンはかかってない

・犯人、晴見団地(徒歩5分)まで、徒歩又はあらかじめ用意してあった自転車など
 で向かい、草色のカローラに乗車

・午前8時10分ころ、草色カローラで第二現場に向かい、濃紺のカローラのエンジン
 をかける。草色カローラが第二現場を離れるところを付近の住民が目撃(NHK
 朝の連続テレビドラマの始まる直前)
 8時25分には、「濃紺のカローラにエンジンがかかっていたのでクルマの中まで
 覗き込んだが誰もいなかった」との目撃情報

・同じく8時25分、第三現場に草色カローラが入ってくるのを目撃
 8時45分、バイクのエンジン始動音を確認
 8時55分、第三現場から飛び出してきた草色カローラと衝突しそうになったとの証言

・草色カローラで、国分寺街道を北上し、どこかの地点で、現金輸送車を待ち伏せて
 また引き返す

・第三現場に戻り、草色カローラを降り(半ドアのまま)、ポンチョを脱ぎ、白バイ警官の姿
 になり、シートを外し(実際は、スタンドにからまったまま)、白バイに乗り南下、学苑通り
 出口で待ち伏せ
 ※このシーンは、ロストクライムの当該シーンが参考になる。もっとも映画では複数犯
  なので、何で共犯者が手伝わないのか、という疑問が生じてしまうがw

・9時15分、国分寺街道を南下していた現金輸送車が学苑通りを右折、時速30キロで
 府中刑務所裏へ…

494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 11:07:29
>>486
> 国分寺街道で、現金輸送車の前を先行する犯人の乗った車の前には 運よく他の車は走ってなかった、と考えてもよい?

「運よく」

その点に限らず、全体にw

たとえば、第三現場で、草カロ→白バイ(黒バイ)に乗り換える瞬間を目撃されたら
確実に通報されてた

結果的に成功したので「緻密な犯行」とかいわれてるが、かなり杜撰。運の要素がでかい


> もし前を走ってたら、追い抜いた?

国分寺街道では追い抜きは(物理的に)不可能

495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 16:42:43 lfloXOCv
>>493
白バイに赤灯とトラメガを装着って、第三現場の空き地で取り付けたの?
初耳だった。
と言っても本当にそうかは分からないよね。


496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 17:18:43
>>495
西武デパートの3億円展(笑)ってのがあって、この白バイ
を展示したところ、これら装備したままにしておくと、装着緩くて
ズリ落ちてしまうことが判明

逆算すると第三現場かその近傍で装着するしかないとの結論

確かこんな経緯

497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 17:27:16 lfloXOCv
へー。そう言う見解もあったのかぁ。
西武デパートの3億円展と言うのも行きたかったです。



498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 19:53:10
>>494
>「緻密な犯行」とかいわれてるが、かなり杜撰。運の要素がでかい

俺もそう思う。結果的にいろいろうまく行ったんじゃないかと。
首謀者は、頭は悪くないと思うがね。

499:教えてください
10/07/13 23:26:25 3z08Q6R9
すみません、お教えください。
映画の中で、誤認逮捕がありましたが、誰のどのような内容で
だったでしょうか?
で、その後その人はどうなったでしょうか?
すみません、映画見たのですが、そこのところだけが
どうしても思い出せなくて。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 01:31:39
>>499
誤認逮捕されて新聞に顔出ちゃったひとのことか?
逮捕後、事件当時池袋の会社の面接受けてたというアリバイが出て潔白が証明されたんだけど、
その人のその後の人生は悲惨だったらしく昨年か一昨年、旅先の民宿の部屋で自殺したそうだ。
合掌

501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 09:10:58
【実行行為1】

・9時15分ころ、国分寺街道を南下していた現金輸送車が学苑通りを右折。同乗していた
 のは運転者(銀行に所属)のほか、助手席に資金係長、後部に財務係2名の合計4名。
 警備会社の者が同乗していたような記述は、小説・映画等の創作

・このときの速度は時速約30キロ。なぜこんなノロノロだったのかというと、運転者が速度
 違反で何度か捕まっていたため。現金輸送中に速度違反キップもらってはシャレにならない。
 そういう意味ではあまり優秀な運転者ではなかったともいえる。

・9時21分、犯人の白バイが(シートを引きずったまま)、現金輸送車を追い越した。
 後の映画・ドラマ・再現映像等では、「左手を出して輸送車を制止」とされているが、
 実は、そのような事実は確認されてない。
 この現場、輸送車の4名のほか、刑務所の監視塔、後続のトラック、向かい側から
 タクシーできたOL、近所の住民など多数が目撃しているのだが、誰も左手で制止
 した記憶なし。

・運転者は、「速度違反でもないのに変だなぁ」と思いつつも、前の白バイが停止したの
 で、自然に停止した。

・ここで犯人は、引きずってきたシートに気付き、足で外そうとするがうまくいかずそのまま
 輸送車に近づいてきて、窓越しに「日本信託の車ですね」と尋ねた

・このとき、犯人の顔を明確に記憶している者はいない。
 後に確かになった唯一の事実は、「モンタージュ写真の人物には似てない」ということ
 だけ。既に広く知られているとおり、この写真は、事件の1年以上前に死亡した人物
 をそのまま使ったもの。この写真、時効直前には撤回・破棄されている。
 運転者が銀行の同僚にヘルメットをかぶせて「一番似ている」として捜査本部に連れて
 きた人物は37歳であった。

・犯人が何と言ったのかも明確に記憶している者はいない。4名の証言は不一致。
 「小金井署からの緊急連絡」と言ったのか「巣鴨署からの緊急連絡」と言ったのか不明
 「支店長宅が爆破された」又は「巣鴨の自宅が爆破された」ようなことを言ったらしいが、
 これも再現できていない。
 おそらく「巣鴨署から緊急連絡があり、支店長の自宅が爆破されました」か「巣鴨の支店長
 宅が爆破されました」と言ったのであろう。なお、銀行のある国分寺市は小金井署の所管

・この後のセリフも「車内を調べてください」と言ったのか「シートの下を調べてください」と
 言ったのか曖昧。いずれにせよ、犯人は車の下にもぐり、運転者、資金係長と後部の
 1名はすぐに車から降りようとした
 運転者はここで、支店長から「時限爆弾は時計のカチカチという音がするので注意するように」
 との訓示を思い出し、耳をすますためにエンジンを切った。その瞬間、犯人が「あった!」と叫んだ
 のでキーを抜く間もなく飛び降りた。もし「あった!」の声があと一瞬遅ければ、キーは抜かれ、
 犯人は「まるでマンガのように」捕まったとされる。犯人はやはり強運の持ち主である

・後部には財務係の1名が残っていた。この人はキムコ(脱臭剤)のハコをみつけ、不審物
 かも?と思い調べようとしていた。やはり「あった!」との声を聞いて車から降りた。

・犯人は何らかの方法で発炎筒に着火。この「方法」は公開されてない

※後に(特に時効完成後)、3億円犯人を名乗る人物は多数現れ、週刊誌では、三億円犯人
 で座談会が組めるほどw 出現したが、捜査本部では着火方法を確認し、いずれも真犯人
 でない、真犯人なら必ず覚えているはずの秘密の暴露ができていない、としている。
 なので、マッチやライターで着火したのではないのであろう

・犯人は、発炎筒を車の下部に磁石で貼りつけようと計画していた模様。しかし、裸銅線で
 巻いていたため磁力が弱くつかなかった。鉄線にすれば問題なかったので、他の証拠
 ともあわせ考えると「犯人は(アイデアマンではあるが)修理や電気工作には詳しくない
 人物」とされている

502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 09:26:50
【実行行為2】

・犯人は、発炎筒を車の右前方(したがってセンターライン側)1.5メートルのところに
 放り投げた。炎の勢いは激しかった模様。銀行員らは走って退避した。

・犯人は、現金輸送車(前述のとおり、エンジンは停止していたものの、キーはつけっぱ
 なし)を発進させた。この時点では「勇敢な警察官が輸送車を退避させてくれている」と
 思っていた

・この後、犯人は、府中街道との交差点を赤信号を無視して右折、北上して、第二
 現場(濃紺のカローラが停めてある場所)に向かう。

・残された銀行員のうち、まず、運転者がバイクがヤマハ製であることに気づき、「偽警官」
 と判明。資金係長が財務係の2名に「支店に電話するように」と指示。支店から警察に
 届け出

・しかし、情報は錯綜。最初は、「当銀行の現金輸送車が検問を受けているらしいが、何か
 あったのか?」という内容で、警察は、9時35分くらいまで「府中刑務所裏で職質したパトカー」
 の探索をしていた

・このとき、【たまたま】通りかかったのが、第8方面交通機動隊の隊員で、この日は、インフル
 エンザの予防接種を受けて、持ち場である調布分署に戻るところであった。資金係長から
 事情を聴取したこの警察官は直ちに通報した。
   なお、第8方面交通機動隊といえば、自殺したS少年の父親の同僚ということになる。
 偶然だろうか?

・この情報等を受け、警察が事件発生を覚知し、通信指令をだしたのが9時35分(このとき
 犯人は既に第二現場から濃紺のカローラにジュラルミンケースを乗せて逃走中)であり、
 このときまだ、「被害金額は9千万円」「現金輸送車のナンバーは不明」だった

・現金輸送車のナンバーふくめ正確な緊急う配備指令が出されたのは9時43分、緊急配備
 検問が開始されたのは9時50分。もし、犯人が小金井本町の団地(第4現場)に直行して
 いたら、とっくに着いていた時間である。更にのちの実験でわかったとおり、現金の抜き出し
 も完了していた可能性がある

503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 09:53:00
>>501
>このときの速度は時速約30キロ。なぜこんなノロノロだったのかというと

ノロノロというより制限速度が30km/hだった。(今も30km/h)

>「左手を出して輸送車を制止」とされているが、実は、そのような事実は確認されてない

目撃者が手で「上手にピッと」制止させたのを見ている。
左側の車を止めるのに右手は出さないから左手だろう。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 09:59:07
【後足】

・話は9時20分台に戻る。第二現場を目指し国分寺市西元町付近(現在、デニーズ
 があるあたりか?)で府中街道を右折した犯人は猛スピードを出していたため、
 主婦3名に泥水をはねる(9時23分〜26分ころ)。怒った主婦は、ナンバー
 「多摩5は6648」(現金輸送車のナンバー)を記録して、警察に通報した(9時29分)

・第二現場には、現金輸送車は南から侵入。濃紺のカローラにジュラルミンケース
 (トランク)を移し変えた。
 トランクには番号がふられていて、上から1、3、2であった。発見時(第4現場)
 「1」と「3」のみドロがついていたが、「2」にはついてなかった
 単独犯説からは、まず、上から、「1」と「3」を地面において、「2」は直接濃紺
 カローラに運び、次に「3」、「1」と運び込んだ、共犯がいれば、全部土つかずで
 運べたはず、とされる

・なお、>>471 の証言については、平塚八兵衛(捜査主任、当時)自らこの
 主婦に会い、現場で確認したところ、藪が深すぎて主婦の立ち位置からは
 見えないことを確認した
 ( この種のガセネタは多いのだが、なぜか責任追及はされてない。平塚氏は
  「こういった大事件ではよくあること。市民の協力・情報提供あっての捜査だ」
  としているのだが… )

・犯人は、濃紺のカローラに乗り換えて北側から通りに出て右折、道なりに北上
 してT字路につきあたる。ここで、西から東に向かって来た地元の名士の親子
 の車と接触しそうになる
 このときの「カローラは左折しようとして、私の車と接触しそうになったので、今度
 は右に切って国分寺街道に向かった」証言が、戸倉〜恋ヶ窪アジト説=犯人は
 府中街道に出ようとしていた、との根拠だが現場に行ってみればすぐわかるように
 これはおかしい
  第二現場から出てすぐ左折すればそのまま府中街道に出れる(現在、味の民芸?
 のあるあたり)。また、土地勘のある者ならばやはり左折して、すぐに国分寺跡沿い
 に北上し左折、道なりに旧・国分寺4小のところから、「国立=国分寺」道に出るのが
 標準的(地元の人たちはそうしてる)。
  わざわざ第二現場から北東に350メートルもいってから、府中街道に戻るという
 のは不合理。
  「犯人は直接、小金井本町の団地(第4現場)の方向に向かった」と考えるのが
 自然。T字の部分は角度があったので(当時)、右に切るため一旦左に大回り
 したのであろう=そのときに接触しそうになった
  これが最後の犯人目撃情報

・なお、第4現場に隣接して、学芸大学がある。学園紛争が盛んだったこの時代、
 「治外法権」と化していたのは事実で、何らかの「基地」として使われた可能性は
 捨てきれない

・複数犯説の最大の根拠は、「4525人分のボーナスを短時間で移し替えるのは
 不可能」ということで何度実験しても不可能であった
 ところが、だいぶ後になって、「職場ごとに束ねられており、その束は119束であった」
 との事実が判明。再実験したところ単独犯でも2分程度で移し替え可能と判明した

・この「第4現場の濃紺のカローラ」は、偶然、自衛隊入間基地の航空写真に写って
 おり、犯行翌日である12月11日午前10時17分にはそこにあったことが確認
 されている。(発見は、翌44年4月9日)

505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 10:04:42
追記。

犯人最後の目撃 (国分寺街道200メートル西のT字路) は、9時31分(落雷等の天候で確定)

506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 11:27:38
>>503
クルマ運転したことないのか?ww

> ノロノロというより制限速度が30km/hだった。(今も30km/h)

規制速度以内で運転することをノロノロ運転というw
なんで「規制速度以内で運転してたのか」→「前にスピード違反で捕まったから」。


> 目撃者が手で「上手にピッと」制止させたのを見ている。

それがガセ。
確かこれも平塚八兵衛が立証した。誰も見てない。

「制止する、そのサマが決まってる」という警察官説、OB説も否定された。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 12:22:14
>>506
クルマ運転したことあるよ(笑)
制限速度以内がノロノロとは、さてはおまえ北海道人だな?

ガセっつーのは誰も証言していないってことだろ。
ところが証言が有る。それもビデオにおさめられてTVで放送されてしまってるんだなこれが。
しかもまるで本物の警官のようだったそうだ。

一つ聞いておきたいが、現場見た事あるか?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 12:31:59 7PTmHuSr
>>507
> 一つ聞いておきたいが、現場見た事あるか?

横から府中市民だが、あの通りを30`なんてドン臭くノロで走ってる自動車見たことないぞwwwww
そもそも刑務所前(角)なんて、信号無視しても よゆうで 歩いて渡れるくらいしか自動車走ってない
ガラガラ
それこそ北海道並に飛ばせる

509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 12:35:28 +5q+xPuo
目撃者が手で「上手にピッと」制止させたのを見ている
URLリンク(www.youtube.com)
↑コレのおばちゃんですよね。

ガセとなるとこのおばちゃん。。
当時二十歳、S少年と歳が近いなぁ、、、まさか。
歳の割には若いな。


510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 12:35:54
>>507
> ところが証言が有る。それもビデオにおさめられてTVで放送されてしまってるんだなこれが。

それ「証言」っていわない
捜査上の証言=員面調書又は検面調書

平塚氏がすべての調書を精査したところ、なんと、一人も警察官が手で
制止したという証言はなかった。おわり

511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 12:37:59
>>508
という事は、あの歩道橋は税金の無駄使いという事だなw

>>509
それそれw

>>510
いや、わかった(笑)

512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 12:42:04
>>509

上の方に出てた>>471証言と同じでそんな人、山ほどいるんだよw

悪気はないみたい(捜査を撹乱させよとかした訳ではない)みたいなんだけど
よく聞くと見てない覚えてない調書に署名できない(笑)

こういう著名事件ではよくあることw

513:508
10/07/14 12:45:16
>>511
歩道橋?あれは小学校の前だろ?

さっき言ったのは、東側角(昔監視塔のあった近くの角)
駅の方から来ると押しボタン信号がさらに東なんで、みんな信号無視して渡ってるよ

そんくらい自動車の少ない通り。北海道並みwwww

514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 12:54:37
>>513
あー、小学校があるから歩道橋なのな。
第一現場は歩道橋の約100m手前だと思ったが、違ったかな?

515:教えてください
10/07/14 18:03:45 OeQZO8Th
>>500
ありがとうございます。
でも、その内容、映画であったでしょうか?
・・・思い出せない。。。;;

516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 13:50:23 1J5VC2VW
>>515
映画では無かった。
事実としては>>500 の通りで

映画での「誤認逮捕エピソード」は輸送車運転手と設定変更して、
その息子が武田(記者の宮本)であったと。

映画では急に宮本の彼女が説明し出したりと、
あの辺りの構成が分かり辛かったとは思います。

517:教えてください
10/07/15 17:14:10 wT+IfWK/
>>516
ありがとうございます。
やっぱり、映画では無かったですよね。胸に痞えていたものが取れました。
感謝

518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 12:30:52 uoEcwZQq
府中刑務所て、新しく建て替える(替えた)の?

以前、犯行現場を観にいったら、工事をしてたような・・・

519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 02:00:18 oNrlqeGg
第二現場から直接第四現場に行った可能性高いな

520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 21:56:22 GsEMy36B
国分寺街道沿いのスーパー(京王ストアだったっけ?)の近くに、木が根元から薙ぎ倒されていた空き地が印象深い。


521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 15:51:00 eSs6DT8Q
>>500
> 誤認逮捕されて新聞に顔出ちゃったひとのことか?
> 逮捕後、事件当時池袋の会社の面接受けてたというアリバイが出て潔白が証明されたんだけど、

これ3億円事件最大の謎。ある意味、S少年の自殺より深い謎。。。


・こんなアリバイ調べればすぐわかるはず(平塚八兵衛は、こういうアリバイを調べるのが
 とても上手だった。また八兵衛は、単独犯説だから、アリバイあり=無実のはず)

・なぜか、逮捕の前日、平塚八兵衛はわざわざ毎日新聞の記者を呼んで単独スクープ
させている(ただし、捜査資料は見せたものの「筆跡が一致しねぇんだよな」とつぶやいた
 との説も)

・毎日新聞が土田刑事部長にウラ取りの電話をいれたのでスクープがバレ、容疑者が逃亡
 してはいかんので、翌早朝に逮捕

・取調べをしたのは八兵衛であり、容疑者は最初からアリバイを述べているのに八兵衛は
 取材記者にわかるほどの大声で「お前がやったに決まってるだろう!」と怒鳴っていた

・容疑者が、面接会場を池袋と日本橋(その会社の親会社のあるとこ。面接会場は借りて
 いた)を取り違えたのが誤認逮捕の理由、とされるが、これはおかしい。容疑者は逮捕前
 から一貫して同じアリバイを主張してたのだから、すぐに裏が取れたはず

・八兵衛は引退後も3億円事件についてはしばしば取材に応じており、かなり饒舌にしゃべって
 いるのだが、なぜか本件については「他人事」のように話す。毎日にリークしたのもの、容疑者
 を締め上げたのも八兵衛なのに。。。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 16:03:31 5Dcs6vZj
誤認逮捕といえば、時効直前のZ少年(S少年同じ暴走族「新宿紀伊国屋2期星」仲間)
だよなぁ (´・ω・`)

確か、当時は運転免許もってなかったってのと、12月10日の昼ごろ、豊田の丸井に
いたのが販売記録から立証で無罪ってされてるんだけど、免許ないから犯行ができない
なんて論理的じゃないし、第4現場→豊田なんてすぐだ。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 23:01:17
秋○だろ。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 01:21:54 1FvdLPQL


URLリンク(blog.television.co.jp)

525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 09:07:59
> 767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 03:05:11 ID:ytZ4iJ5e764の続き
> 犯人らしき少年の死は青酸カリによるもので、
> 自殺に見せかけた他殺の疑いがあった。
> 白バイ警官の父親が少年が三億円犯人と知り、毒殺したのでは?と思われ捜査したが、結局は不明のままに終わったらしい。
> 秋山という名前も出ていたよ。

> 768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/17(木) 04:08:45 ID:Cb2+nOh9
>>767
> 平塚元刑事がワイドショーで、秋山!秋山と何度も電話で喋っていた。
> この人は絶対に間違いない!と言い切っていたから、頭から離れないんだよ秋山って名前。

> 773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/26(土) 20:27:13 ID:OUfqQTRh
> 因みに三億円は事件当日の夜、ぶちギレした白バイ警官の親父が全部風呂場で燃やしたって噂があるんだよな。
> 近所の人がその家の風呂場の煙突から明け方までもうもうと煙りが出てたって証言している。
> 秋山ってのはその白バイ警官の息子の不良仲間で時効成立直前に別件で逮捕されてるはずだよ。
> その時秋山は錯乱状態になって頭を壁になんどもぶつけてこう絶叫したらしい。

>    言えない 言えない 言えないよ!


元スレ→ スレリンク(natsudora板)
(ドラマである「悪魔のようなあいつ」に関するスレ)

526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 12:34:30
今さら何言ってやがる。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 18:22:52
事件発生前、
『同封した風呂敷に300万円を包んで、いつも窓口にいる制服姿の女子
行員に、7日の夜、小金井第2浄水場に持参させろ。約束を破れば、巣鴨
の支店長の自宅は爆破する』
という脅迫状に指定された、「小金井第2浄水場」。
地図によっては記載されていなかったりもするが、これは現在の「上水南
浄水所」だろう。

そして、事件発生直後5日目に自決したS少年の自宅が、何処にあるのかは
分かっているが、……
「運命の日」となった1968年12月15日、S少年が国分寺市戸倉町の
自宅で、「急性青酸カリ中毒」で斃れて、約10分後に、救急車で緊急搬送
された桜堤診療所。
どこにあったのかは不明。武蔵野市桜堤は論外なのだから、現在の小平桜橋
の周辺になるのだろうか。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 21:14:02 1l7ts5YD
茨城県出身なんで、大野ぶどう園ってどこだったんだろうと
興味あるけど、親も全然知らないんですよ。(親は60歳代)
非行少年の収容施設?
ネットで検索したけど、全然でないし、ご存知の方教えて
もらえませんか?
帰省した時にでも現地にいってみたい+聞き込みしてみたいです。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 17:13:11 K9s8b6fD
第二現場から犯人はどこに消えたか誰か推理汁

530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:08:30
>>520
2010年7月10日現在、「すき屋」がある所は事件当時、偽装白バイを待機
させていた場所だからねぇ。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 02:37:28
オカマって本当に無関係?
一枚噛んでたような気がしてならない

532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 09:39:00
>>23>>24
かなりの遅レスで済まんが、……
S少年は事件発生より少し前の8月に、帰宅途中のサラリーマンを殴って
怪我をさせて、現金5千円を取り上げた恐喝事件で、立川署に逮捕されて、
警察も完全に業を煮やして、鑑別所送りにしてしまったのだ。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 15:46:54 d0fAj1Pg
帰宅途中のサラリーマンが5000円も持っていたのか

534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 21:56:20
単純に、現在の35000円〜40000円くらいか。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 21:04:43
>>531
オカマは事件自体には無関係ってのが大方の意見のようだね
自分もそう思う。。事件には一切関知していない。。
ただし、何かを知っていただろうとは思うけど。。。どうかな?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 23:12:36
事件後 オカマが絡んできたと思われ。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 16:58:03
以前見た特集番組で、事件後にオカマの金回りが良くなってマンション買ったりハワイに移り住んだり
したって言ってたが、それがもし本当なら当然警察は金の出所を調べてるよね。

調べた結果、無関係って判断だったのか。
どう考えても不思議な成金ぶりだが・・・・

538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 20:33:39 UXhY7RsI
ハロプロの舞台でもネタにされるね


539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 10:20:04 M0iOhMsh
>>521
こんなの三億円を語る上で最大の謎というほどのエピソードじゃないだろ
捜査の神様といえども事件の初めから捜査に加わることができなかった
ので迷宮入りしてしまい、あせっていただけのこと。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 10:36:45 rZ6a7sD5
>>539
ニワカ、乙

八兵衛はアリバイの立証やアリバイ崩しが得意。客観面から攻めて落とすタイプ
決して「カン」とか「見込み捜査で強引に落とす」タイプではない(都市伝説)

こんな簡単なアリバイの裏が取れなかった、というのは極めて異常

541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 10:53:53
>>540
それで何が言いたいの?おじさん

542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 11:47:57
>539

そうかな? 自分も誤認逮捕の件は最大の謎だと思ってるんだけど……

事件の概要が、ある程度分かっている超マニアの人でさえ誤認逮捕に対しては
論理的な説明が誰もできない、、、、、

いわゆるマニア諸氏(マツダ関与も含む)の説が正しいとすると、誤認逮捕はナニ?
マニア諸氏の説とマッタク矛盾してしまう、、、

勿論自分も説明ができない、、、、「誤認逮捕」自分にとって三億円事件最大の謎なんだけど


543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 12:19:11
ちーす

544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 12:20:08
おっ、書けるな。 久しぶりに書くかな。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 12:35:45
A ハチベエはI記者に捜査資料を見せた。
B ハチベエは「筆跡が違うんだよな」と呟いた。
C それを聞いたI記者は「まだ書けないネタだな」と思った。
D 報告を受けた編集長は「それは書かないと駄目だ」と言い、I記者は条件付きで記事を書いた。
E そのやりとりを聞いていた別の人間が、刑事部長だったか一課長に電話で確認した。
F 記事になる事に驚いた警視庁は、新聞社に見合わせるよう要請した。
G しかしその時既に印刷は始まっていた(早くねえか?w)
H 朝刊に出ると知った警視庁は逃亡を避けるため早朝の身柄確保をした(任意同行)
I 取り調べで青年はアリバイを主張したが、この日は裏がとれず。
J 翌日の朝刊に断定調の記事が載る。
K 面接を行った会社社長がその記事を見て警視庁に連絡。捜査員が出向きアリバイのウラが取れる。
L 青年は釈放され記者会見。警視庁は謝罪会見。

以上だいたいの事実。(うろ覚えだが)

546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 12:54:28
ここでAに何らかの意図・目論見があったとする。

1 適当な犯人をでっちあげる
2 本星と踏んでおり、逮捕を急がす
3 誤認逮捕という失態を世間に広くアピールし、その実績によりその後の別件逮捕を困難にさせる

>>545に書き忘れたが、任意同行の容疑は別件だった……と思う。たしか。)

ここで1、2は後回しにして3を検討する。
3の場合、Aの目的はLの謝罪会見である。
つまり、リークによって記事を書かせ、十分な調べをしないまま逮捕に踏み切らせ、
結果誤認逮捕という事になり、以降の別件逮捕には慎重にならざるを得ない状況をつくる計画だったという事になるが、
特にCやKの過程が警視庁にとっては予測困難と同時に制御も難しい事であるから、
A→Lの因果律が非常に弱いと思われる。
従って3の可能性はゼロではないが極めて少ないと言わざるを得ないのであります。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 13:05:32
ついでだから書いとく。
ハチベエが時効直前のワイドショーでAに電話したとか、こいつが犯人だって言ったって話があるけどさ、
それが本当かどうかはわからんけど、もし本当ならばだ、
事件当時20歳以下の者を捜査対象から外した自らの主張と矛盾するよな。

548:546
10/07/30 14:31:44
自分で自分に反論の反論をする前に、
誰か>>546に反論してみてくれ。
1と2の検討も。
夜にまた来るよ。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 17:50:27
誤認逮捕の件。。。殆どのマニアが辿り着いた結論と相反するんだよね。。。
誰か、この矛盾を解けないかな?
どーーーーーーー考えても、この誤認逮捕はおかしいでしょ


550:546
10/07/30 22:40:14
>>549
ほとんどのマニアが辿り着いた結論との矛盾って、どんなのだっけ。

551:546
10/07/30 23:45:44
さて、>>546では3の可能性は低いと書いた。それに対する反論は出ないものか。

>>546の、3の前提となっているのは隠蔽説である。(出典を御存知の方も多いだろう)
つまり上層部は誰が犯人なのか知っており、その隠蔽工作の一貫として3を画策したという事である。

しかし、>>545のA→Lの因果律が弱い事からその可能性は低く、
いわば誤認逮捕の顛末は成り行きではないかというのが、>>546における3に対する反論である。
つまり、ハチベエのリークにはさして意図も目論見も無いという事だ。
俺は隠蔽説については大賛成だが、誤認逮捕についてはこう考えている。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 12:36:50
犯人は白バイ警官の父に毒殺された少年。
平塚も確信していたが・・・。
だが、自殺した少年の単独犯行ではなく協力者(複数)
がいた。全てを熟知していた平塚だが敢えて
捜査に投入されてから、単独犯を主張。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 14:08:20
>>552
「平塚も確信していたが・・・」
 ↑
そう、それ、だから誤認逮捕なんだったの? ってこと。。
これに関しては未だ論理的な説明はヒトツもでてきてないんだよね。。


554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 14:24:18 tQkWei4I
誤認逮捕なんだったんでしょうね。

S少年に確信していたとして、でも警察身内だからと誤認逮捕の犠牲者に
行く、、、位なら、警察身内でもないS少年の仲間KとかAとかWとか
いくらでもロックオン出来た人物がいたろうに。

でもそんな簡単な事が警察にできなっかったトコロに謎があるんでしょうね。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 15:55:49
自分は「マツダ首謀説」は否定派なんだけど、肯定派は、この誤認逮捕を
どのように説明するのだろうか?
「マツダ首謀説」を含めるボコ平との関連も含めて矛盾が生じないか?
警察による「犯人デッチ上げ説」は無しで御願いします

556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 17:51:40 +tUEgY99
市橋本情報はやめて

557:546
10/07/31 22:39:24
1)S実行犯 → 隠蔽説→リークにも意図あり

2)Sはシロ → 隠蔽なんて無い → リークは恩義を感じていた新聞社へのお返しのつもり(出典:宝島)

3)隠蔽説だが、人間だから色々ブレる → リークにさして意図はない

纏めるとこうなるのかな?
で、1)のリークの意図が謎だという事やね?

558:546
10/07/31 23:00:06
3)とは>>546の事。

3)は1)に対する反論なんだが、3)についてもさらに反論可能なんだよ。
しかし1)の「リークの意図」が分からないと反論もへったくれも無いよな。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 23:18:00 DlIZv2BP
隠ぺい説信じてるトンデモがいるんだW

560:546
10/07/31 23:22:35
↑逆にハチベエの「単独犯・Sはシロ説」をありがたく鵜呑みにする頭の方が理解できんがな(笑)

561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 16:40:58 cqtu/zne
>555
マツダ首謀説派だが、説明できんw

562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 16:53:54 2OE4/71J
マツダとか架空だから

563:sage
10/08/01 17:10:04 cqtu/zne
架空の存在にしないと出版できなかったからね
一橋本はわかる人にはわかる

564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 19:17:56 RUme3KzQ
警視庁捜査一課の刑事に直接聞いたら、
一橋本は事実とは異なると一蹴された。
フィクションだよ。

そもそも本の冒頭に証拠の500円札が印刷されてる
ので、新潮社の編集部に聞いたら、編集員が、
「パソコンで簡単に作れます」
との返事だった。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4791日前に更新/166 KB
担当:undef