【↑】ミドリフグ その10【↓】 at AQUARIUM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:pH7.74
10/05/08 13:01:11 sBcF3xsA
やっぱり餌が足りなかったみたいです。今朝は少し多めにあげたら
餌クレクレが無い。
おなかぽっこ理のままフィルターの水流で上下運動してます。


でもちょっと寂しい。

651:pH7.74
10/05/08 14:26:58 yeMbRYI7
>>649


652:pH7.74
10/05/08 14:29:34 yeMbRYI7
どうもです

653:pH7.74
10/05/08 14:50:56 qxFm4HVv BE:960389647-2BP(1111)
久々にきました
うちのエビス丸とゴエモンも8ヶ月目です
最近暖かくなってきて水温調節が難しくなってきました
これからの季節の水温維持は皆さんどのようにしてますか?

654:pH7.74
10/05/08 15:38:16 ObihjhM2
>>653
水槽用クーラーがあれば水温調節は何も難しくないです。
わずかな金額で水温の問題が解決できますよ。

655:pH7.74
10/05/08 16:32:56 eystuHAA
>>653
うちは水槽用クーラーは無いので夏にむけてヒーターの設定温度を徐々に上げてる所です。
2週間に0.5度ずつで夏場は29度、昼夜の水温差が大きいと辛いと思うので。
水温31度でもミドリは平気でした。
それ以上になると1人と1匹で扇風機に仲良くあたっております。

656:pH7.74
10/05/08 16:37:06 qxFm4HVv BE:514494353-2BP(1111)
>>654
クーラーですか!
今度買いに行きます!
昼間は暑くて、朝昼は寒いみたいな日はどうやればいいのでしょうか?
朝から夜まで仕事でいないので、最近は水温が気になってしょうがないです

657:pH7.74
10/05/08 16:41:14 qxFm4HVv BE:2160875197-2BP(1111)
>>655
31度でも大丈夫なんですか?
最近帰宅したら28度になってた日があって、ぐったりしてました

658:pH7.74
10/05/08 17:18:41 eystuHAA
クーラーを導入するなら解決ですが、
デジタル水温計のメモリー機能付で最高水温と最低水温を監視してみるとか。
魚は水温が2度変化するだけで、影響あるらしいので水温28度まで上がるなら
ヒーターを27度設定にしてみてはどうでしょうか?

659:pH7.74
10/05/08 17:29:32 IAf2bTcT
しかしスレのテンプレにもあるけど、ミドリフグ飼育に60規格水槽はどうかなぁっていつも思う。
ミドリは10cmくらいまで大きくなるって言っても、飼育下ではそこまでいかないし、成長も遅い。
現にこのスレでも10cm越え報告なんて見たことないし、大きくてもせいぜい8cm
俺の飼ってる4年もののミドリも5.5cmだしね。
確かに10年近く飼えば10cmくらいにまで大きくなるんだろうけど
逆に60規格みたいな水量の多い水槽だとクーラー代やヒーター代、人工海水代などのランニングコストで
最終的には30キューブくらいで大きくなるまで飼って、60規格に買え替えた方が安くなる。
まぁ、60規格の方が水質が安定するという意見もあるだろうけど。30gくらいあれば
いくら肉食とはいえ3〜4cmの丈夫なフグを水質悪化で死なすなんてそれ以前の問題だよ。

え、サヴァ?外れを引いたと思って諦めろw

660:pH7.74
10/05/08 18:35:44 sBcF3xsA
そーなんだ。
何も知らないのって言うも自分が悪いか。
サイトの言われるままに60規格買いましたよ。
毎日の換水に真水3リットル、人工海水1リットルは結構大変です。

661:pH7.74
10/05/08 18:46:00 wph3NZ8+
>>659
ミドリ単独飼育に限った話でしょ?
どうせ一匹じゃ物足りなくて足したりするから60でもいいと思うけどね

662:pH7.74
10/05/08 18:53:12 ObihjhM2
>>656
普通水槽用クーラーにはデジタルの水温計が付いていて
熱ければ自動的に冷やしてくれます。
冷たければヒーターが暖めてくれます。
クーラーにヒーターのサーモが付いているものもあります。

>>657
とりあえず生きてる、死なない・・・って状態を大丈夫と
呼ぶかどうかですが快適ではないと思いますよ。

663:pH7.74
10/05/08 18:56:28 qxFm4HVv BE:1920778278-2BP(1111)
>>658
クーラーは買うの決定です
去年の夏は凍らせたペットボトル横につけて冷やしてましたが大変でしたwww
メモリー機能付き温度計なんてのもあるんですね

664:pH7.74
10/05/08 20:52:44 SlCMQSN4
ウチの水槽は、茶ゴケが収まってしばらくしたら、糸ゴケが満開になってきた。
ヤマトヌマエビを3匹入れたけど、1日でミドリに喰われた。
なんか良い対策無いかな?
近々にスベスベサンゴヤドカリ入れるけど、あまりコケ取り効果無いだろうな。
どうしよう。

665:pH7.74
10/05/08 20:54:06 vvVq/AsZ
弱いけど強いフグ

666:pH7.74
10/05/09 13:03:39 z62xe8mb
>>659フイタwwwwwwwwwwwwww
サヴァヘンシスも別に外れじゃないだろ

667:pH7.74
10/05/09 14:27:58 M2jArYKW
淡水の水槽に入れてもう4年生きてる
アベニーと仲良くて微笑ましいミドリ

668:pH7.74
10/05/09 15:34:41 iN3E+xdZ
>>660
そんなに必要?

669:pH7.74
10/05/09 20:12:03 i2lPcpg0
>>668
要らないのかな?もう少し少なくて良いのならその方が楽だ。
四分の一から五分の一くらいの換水って書いてあったから。

670:pH7.74
10/05/09 20:17:19 SXmGTVcS
1〜2週間に一回でいいと思うんだけど

671:pH7.74
10/05/09 20:50:18 i2lPcpg0
>>670
最初の一週間は毎日言われたから。水槽を立ち上げて直ぐ入れて今三日目です。
まだ一〜二週間に一度は無理かも。

621に教えられたように最初の二週間は毎日換水して、その後水質検査して
換水かなと思っていました。

672:pH7.74
10/05/09 20:58:50 SXmGTVcS
ああ、立ち上げ中なのか^^;
がんばってください

673:pH7.74
10/05/09 21:03:20 i2lPcpg0
>>672
ありがとう、本当に突然来てしまったので、右往左往です。
こちらの皆さんにはお世話になっています。


674:pH7.74
10/05/10 01:30:11 1B7FES57
クーラー買おうかと思ったけどどれ買ったらいいのかわからないんだぜ
ちなみに60cmです

675:pH7.74
10/05/10 06:42:07 NAo7FMBc
>>674
夏場に部屋の中が何度位になるかわからんけど、安いのがいいならテトラのCR-3かな?通販で1万円位
ただ、60レギュラーだと能力不足かもしれないけど...ファン併用、保冷シートを巻いたり、ペルチェ素子を変える猛者もいるみたいだが...最悪水量を減らすとかかな?

お金持ちなら5万位のいいヤツ買うとよい。それかエアコンつけっぱ


676:pH7.74
10/05/10 07:05:59 NAo7FMBc
すまん!
チャームだとGXCが25000円くらいで買えちゃうのね。.60レギュラーならこっちの方がいいかも。できれば全スイか?

一年通して温度管理が出来るのは魅力的だ。ただデカいから俺はいらんけどさ


677:pH7.74
10/05/10 08:01:03 1B7FES57
よく考えたら犬いるから夏場はエアコンつけっぱだからいらないかも

678:pH7.74
10/05/10 15:03:53 NRI9G79C
>>659
私が飼育してるミドリフグは、10センチ以上です。
不気味かわいいです。

679:pH7.74
10/05/10 15:44:35 1B7FES57
>>678
見せて!!

680:596
10/05/10 20:14:34 Nke/zNsh
>>678
見たいです

681:pH7.74
10/05/10 21:27:40 4svMqwGU
>>678
みたいー

682:pH7.74
10/05/10 22:06:54 pacxZ4my
10センチすげー

683:pH7.74
10/05/10 22:42:04 zQDwV9IV
>>678
是非見してください

684:pH7.74
10/05/11 00:18:24 FTtlPfUH BE:2581517388-DIA(301103)
やっぱり60cm水槽で海水飼育するなら2215より2217の方がいいの?
ポイント10倍のうちに買いたいんだけどさ

685:596
10/05/11 00:33:56 12I6j7KE
水槽立ち上げて五日目。中水が薄く緑っぽい。これってコケの始まり?
立ち上げてなん日くらいでコケって出るのでしょうか?

686:pH7.74
10/05/11 00:38:42 FTtlPfUH BE:363026333-DIA(301103)
2217new買うよりも2215ろ材セット+2215サブフィルター買うほうがよさそうに思えるのは気のせい?

687:pH7.74
10/05/11 00:40:03 AYdxPkfQ
2215だけで十分だよ

688:pH7.74
10/05/11 00:42:26 FTtlPfUH BE:1129413874-DIA(301103)
2217高いから2215買うね

689:pH7.74
10/05/11 00:47:35 FTtlPfUH BE:968069164-DIA(301103)
全部で26000円も取られたじぇ

690:pH7.74
10/05/11 01:18:35 AYdxPkfQ
参考までに、うちは60水槽でミドリフグ、ヤドカリ2匹を二年ほど飼育しているが、
最初はテトラのEX60、それが水漏れたんで投げ捨てて、
今はエーハの500使ってる。2週に一回くらいの水かえで、全然問題ないので最近は水質も計ってない。

あの大物フグ様なんて外掛け一発だし、魚増やし過ぎない限り、2215なら十分かと。

691:678
10/05/11 20:04:30 ytYuXmHB
えーと、知人がいつも淡水ふぐのような模様のセーターを着ていたので
その知人の名前にちなんで、"コンドーさん"と呼ばれるようになってた
我が家のミドリフグです。
定規を上において撮影してみましたけど、正確な寸法は測ってません。

URLリンク(www.ownerpet.com)





692:678
10/05/11 20:07:45 ytYuXmHB
手のりふぐ状態です。
とても慣れていて、手のひらの中でも大人しいよ。

URLリンク(www.ownerpet.com)







693:pH7.74
10/05/11 20:10:48 CQJZzDYW
すげえ なまこみたいだ…

694:pH7.74
10/05/11 20:40:42 gQOI/Yrr
すごい!コンドーさんでかい!やばい!

695:pH7.74
10/05/11 20:46:54 GIGmp/nL BE:726052436-DIA(301103)
すげーでけえーーー

696:pH7.74
10/05/11 21:22:47 12I6j7KE
すごい、でかい、手かこれ、ゲーセンミドリと同じなの?
うpありがとう

697:pH7.74
10/05/12 02:31:26 8itBVD9G
すごい!いままで見た中でコンドーさんは群を抜いて最大だ。

>>678さん、是非コンドーさんの飼育環境とか餌とか
教えてください!

698:pH7.74
10/05/12 02:58:10 YaF888H8
>>692
あっひゃあああぁぁぁぁぁ

699:pH7.74
10/05/12 03:45:48 Yyidn0oR
海水立ち上げ1年です。
12月にヒーターぬっ壊れてマルチを筆頭に魚全滅。
萎えてしまい以降は水換えゼロで足し水のみ。
ヒーターも冬の間結局無し。

そんな環境でも余裕で生き抜いた
ヤドカリ3匹 コイゾ2匹 マガキ2匹
LRから出てきた謎の蟹1匹 ウニ1匹
を現在エサいらずで飼育中。

流石にそろそろ魚を再トライしようと思うんだけど
ミドリフグ入れたら、今の住人全滅する?
余分なコケや石灰藻を食ってくれてるから掃除いらずで超便利なんだけど…
 


700:pH7.74
10/05/12 04:18:03 KaTMHu3z
でけえー
こあわいい

701:pH7.74
10/05/12 12:08:53 Y6+CpPJc
URLリンク(www.ownerpet.com)

昨年11月の写真です。今現在15pオーバー

こんなんでも良いかな? 飼い始めて1年経ちました


702:pH7.74
10/05/12 12:16:36 HEPrE9zv
でかい…丸い!かわいい〜
一年でここまで成長するのか

703:pH7.74
10/05/12 12:21:31 Y6+CpPJc
写真は飼育7ヶ月の物です^^ 

704:pH7.74
10/05/12 12:25:06 Y6+CpPJc
ついでに今現在
URLリンク(www.ownerpet.com)

705:678
10/05/12 13:24:34 QyDcofNd
>>704
うわぁ、大きいですね。しかも、一年で!
コンドーさんは、かれこれ10年近く飼育してますけど
一年目は、ちっこいままでした。
>>697
海水魚と同様な環境で飼育しています。
餌は、現在は殆どクリルです。

706:pH7.74
10/05/12 14:13:24 8itBVD9G
>>678
水槽の大きさとライブロックの有無や
混泳生物の種類とか是非教えてください。

>>701
これもすげぇ!是非飼育環境教えてください!!

707:pH7.74
10/05/12 16:06:53 Y6+CpPJc
>>706
60p水槽 外部と底面(底面の吹き出し口に回るスポンジ付けて油膜処理) 製品名は忘れた。
濃度 1.02  ライブロックはぶつかって怪我しそうなので入れてません。 
ヤドカリを海で捕って来て入れますが、しばらくすると殻だけになってます。
餌は基本クリル 飽き防止に冷凍シーフードミックス買ってきてやってます。




708:pH7.74
10/05/12 17:03:49 BYhc4+vU
>>691>>701の写真を見比べて分かるのは、>>691の斑点が円形であるのに対し
>>701の斑点は殆どつながった不規則模様、また、>>701は、一年で急速に成長した
とのことから、亜種サヴァヘンシスでしょう。
>>691が通常のミドリフグと考察しますが、どうでしょうか、皆さん。

709:pH7.74
10/05/12 17:22:41 ycVIT2LT
>>708
そんな難しく考えなくても、それはサヴァ


710:おんま
10/05/12 17:27:06 ANQTyY9Q
わからんなぁ

711:pH7.74
10/05/12 18:18:52 WhDYfe3K
>>701は色が鮮やかでいいわ

712:pH7.74
10/05/12 19:53:10 NPKJn1A7
サヴァではなくインドに見えるんだけど。

713:pH7.74
10/05/12 22:48:11 KaTMHu3z
そんなに大事な事かそれ

714:pH7.74
10/05/12 23:26:56 NPKJn1A7
>>713
ゴメン、ツッコミじゃなくて、でかいミドリはあまり見たことないんで
見分けの知識としてできるだけ知っておきたいからさ(^^;
インドだったらサヴァより大きくなるから、最初から見分けれれば、より
デカイのを目指せるし(^^)

715:pH7.74
10/05/12 23:29:18 g7OzvWXz BE:484034562-DIA(301103)
今日水槽届いてwktkしながら海水入れてたらカルキ抜き入れるの忘れてた・・・
どれだけ水入れたのかわかんないんだけど大体でおk?

716:pH7.74
10/05/12 23:45:32 KaTMHu3z
キモデカワイイ、育てあげた愛情に敬礼
至らない自分に戒め がんばろう

717:pH7.74
10/05/13 01:21:30 5wc9brHx
お腹はでっぷりなんだけど、口元はちょっととんがってるのが可愛い

718:pH7.74
10/05/13 04:43:05 D0Lqegla
でかいミドリもっと希望!!
うちのはまだ6cm…



719:pH7.74
10/05/14 08:01:55 cBja3b3h
緑ちゃんを汽水で飼い、亜硝酸も低い水槽になりましたが、水槽さびしい。
ヤドカリ小さいの入れたら、すぐにつつきだし、別水槽にヤドカリもどしました。
大きなヤドカリなら大丈夫でしょうか?

720:pH7.74
10/05/14 18:57:01 PhCi7zKN
うちの緑はやっぱりフグでした。今日糞をスポイトで取っていた時、
ナニを間違ったのか一つ口に入れちゃったんですよ。
そしたらもう本当にフグちょうちんって感じでお腹がバボーンと膨れました。
そのすぐ後に吐き出したのですが、ええお前何やってんの?と思いました。
それから直ぐに換水して餌を上げたのですが、ミドリフグってフグだったんですねぇ。
びっくりしました。

721:pH7.74
10/05/15 15:21:51 ry9RLmZr
水槽立ち上げて四日目、寂しいからヤドカリ入れて、水を汚すために赤虫を朝夜入れてるのに亜硝酸の反応がまったくない
こんなもんですか?

722:pH7.74
10/05/15 16:28:05 ELpTz0Ld
>>719
うちのミドリは、自分と体長の変わらないヤマトヌマエビ3匹を1日で食べたけど、
スベスベサンゴヤドカリは、最初は喰われそうになってたけど、一週間経ったら諦めたみたいで、見向きもしなくなったよ。
ヤドカリなりに上手く引っ込んで攻撃をかわすから、ミドリが諦めるまでほっとけば良いんじゃない?
ちょっと残酷かな?うちは上手くいったよ。

>>721
そんなもんだと思うよ。
まだまだ、焦らない焦らない。
赤虫を朝晩は入れ過ぎじゃない?
赤虫だらけになってない?

723:pH7.74
10/05/15 20:13:51 HVqTcgC3
>>722
そうですか、諦めるまでつつくんですね。
緑フグはかわいいけど、自分の糞たべてくれて、水質浄化してくれるんだから、おめーよく考えつつけよって感じです。

724:pH7.74
10/05/15 21:45:17 wzYZJ8LT
>>722
まさにその通り、赤虫だらけだわww

725:pH7.74
10/05/16 00:21:08 wkIMIL12
うちのすべすべさんごやどかりは

わすれたころに完食された
脱皮でもしてたんだろうか

最近干潟からとってきたユビナガホンヤドカリと同居中
くわれてもまたとってくればいいかなと

726:pH7.74
10/05/16 07:45:03 BVjPxfhP
ヤドカリ欲しいけど、千葉の東京湾の人口浜じゃいないかな

727:pH7.74
10/05/16 08:33:22 uA5Te6Fj
地方だけど、秋に人工浜に貝殻を取りに行ったら、生き物が皆無でびっくり。
死の海って感じだった。

728:pH7.74
10/05/16 13:24:03 ZIjOMktn
緑ふぐ汽水(1.014)水槽を海水(1.021)水槽に戻し、メジナ(14cm)1匹、ヤドカリ2匹、貝10こ、ライブロック極小1つなど入れました。ヤドカリ全然つつかない。
イェー!\(^ ^)\
今のところ皆元気です。
ただ汽水で亜硝酸も低かったので、これからが心配



729:pH7.74
10/05/16 13:28:20 ZIjOMktn
ふぐ力はメジナは食べず吐き出します。
シェアーシーライフはメジナも、緑ふぐも食べます。
メジナのおかげか、緑ふぐ2匹間の小競り合いが無くなった気がします。

730:pH7.74
10/05/16 15:30:12 X3ek041q
銀座のパウワウでライブロック買ってきたのにうちのヤドカリ君見向きもしないんだけど

731:pH7.74
10/05/18 12:32:39 4U4aOiC2
>>729
>ふぐ力はメジナは食べず吐き出します。
よほど腹減ったかがっつり食べた


732:pH7.74
10/05/18 14:44:29 4U4aOiC2
>>728
案の定、亜硝酸レベルが、急上昇orz
水換えしてもしても下がらん。
汽水の緑フグ2ひき時亜硝酸レベルがなつかしいorz

733:pH7.74
10/05/18 16:55:58 MUEJ4dyY
ミドリ晒したいんだけど、アップロードってどうやるのかわからない…
誰か教えてください。そしたらみんなアップロードしてくれるかも…俺もorz



734:pH7.74
10/05/18 23:48:13 8WltVgi0
携帯とPCどっちからー?

735:pH7.74
10/05/19 00:40:46 IH/BRlUS
>>734
おもにPCだよ

736:pH7.74
10/05/19 07:55:20 ZqI3DvDY
ミドリフグぬいぐるみ、どっか作って販売してくれ

737:pH7.74
10/05/20 00:27:17 gi1AfVXV
ほい
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


738:pH7.74
10/05/20 00:36:24 d7eT5/jZ
>>735

↓こことか
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)


739:pH7.74
10/05/20 00:43:20 KI5iJN64
>>736 
ぬいぐるみじゃないんだけど携帯ストラップを作りたいと思ってます。
フェルトが一番作りやすいかなぁとか。
めんたま向けのぐりぐりは買ってきたんだよなー。
背中の黒いぶつぶつはビーズじゃ小さいしなーとか。


740:pH7.74
10/05/20 15:19:39 eadCoTYO
>>736
八の字ならひかりフードのキャンペーンで当たるみたいだぞ

741:pH7.74
10/05/22 16:44:54 2ZxX+atI
>>737
かわいい


742:pH7.74
10/05/23 15:41:22 qF5bx4Jg
床砂どれくらい敷いてる?
うちは1.5cmくらいだけどライブロック入れる時に底のガラスにコツんとぶつかるときがあってちょっと怖い

743:pH7.74
10/05/25 02:19:34 BNITHXGf
GWに初めて海から取ってきた奴を一緒にさせてみたが
ヤドカリがお亡くなりになった><。

水槽がとてもちっさいので水が汚れ安いのと
小まめに出来なかったのが原因かと推測する・・・

744:pH7.74
10/05/25 04:30:23 k1Xgpzm5
>>742
ライブロック入れるなら海水だよね?
サンゴ砂1.5cmでは薄すぎる。レイアウト云々より、
ろ過サイクルが上手く構築出来ないよ。
嫌気性バクテリアは2cm前後の深さ以下を好んで定量まで繁殖する。
少なくとも3〜4cm入れたほうがいいよ。

なんらかの理由で底庄を薄くしたいなら底面フィルターつかって
循環ろ過の性能を上げる方法もあるよ。

ついでだけど淡水みたいにプロホース的なものでザクザク掃除は
生体にとって致命的なので絶対に×。どうしてもザクザクしたきゃ
生体避難させてね。

745:pH7.74
10/05/25 07:08:42 bvNJCB2d
>>744
勉強になる。
サンゴ砂は汚れたままでいいの?
すこしづつ交換するの?
ヤドカリのおかげで、表層はきれいだけど、下の方は、、、
これでいいんだね。
ちなみに外部濾過のみで、底面未使用

746:pH7.74
10/05/25 08:49:09 7OrUZfRV
>>744
ありがとう
どこかで厚すぎると良く無いって呼んだから薄くしたんだけど勘違いだったみたいだ

747:pH7.74
10/05/25 08:54:01 7OrUZfRV
ちなみにいま立ち上げ10日でヤドカリとライブロックだけなんだけど、水換えてもすぐに黄色くなるのは嫌気バクテリアのせい?

748:pH7.74
10/05/25 15:01:24 k1Xgpzm5
議論百出。参考として聞いてね。

>>744
2通りあると思うんだ。擬似生態系を作る方法。
ミドリがいて、残り物や排泄物をヤドカリなどに処理させ、取りこぼしは
物理的なろ過装置と繁殖定着した各種バクテリアで。これでサイクルが
完成したらサンゴ砂の交換はむしろしてはダメだと思うよ。
(長期的にはサンゴ砂はやせてくるから補充は必要かも)
あとはコケなども含めて、美観の問題を解決するためだけに数ヶ月後に
掃除するぐらい。他方、ヤドカリとかいない単独飼いの場合は週一程度
こまめにサイフォンで吸引。ザクザクせずに多少表層のサンゴ砂も
吸い込む雑さ(あとでもどせばいい)で掃除すれば落ち着くと思うよ。

ちなみに、チャームで「クリーナーセット」ってあるんだがこれは前者方法を
構築するのにすごくいい組み合わせだよ。シッタカやコイソ貝はガラス面の
コケ除去が主目的だから美観の問題解決だけどヤドカリはライブロック含む
表層部。マガキはサンゴ砂の1cm程度までかき回すのでろ過サイクルに大いに
貢献します。3者ともミドリに食べられにくいし特にヤドカリはよく動くので
ミドリのタンクメイトとしてもアクセントになってかわいいよね。

>>746
きっと底床を薄くしただけじゃなくて+αした飼育方法を読んだんじゃ
ないかな?と思います。

10日だとまだ立ち上がらない日数と思いますが常時黄色なのは問題が
あるかな?アンモニアや亜硝酸値や水量が分からないので想像のみだけど

1:なにか金属が海水に浸してません?クリップとか。
しぶきがかかる程度の場所で極小金属片でも錆は流れ込んで
黄色くなりますよ。案外、生体は元気だったりします。

2:ライブロックは健康ですか?取り出してにおいを嗅ぐと臭くなく、
ほのかな磯の香りがしてますか?付着生物が死んで分解処理が追いつかない
場合黄色くにごります。アンモニア過多なので生体には猛毒です。

嫌気性バクテリアは嫌気な場所がなければ増えません。定着も増殖も
好気性バクテリアより圧倒的に遅いです。ただよったりしませんし。
あと、悪者じゃありませんよ(笑)
無理にザクザクしても沈殿物が浮遊する感じで黄色くないと記憶してます。

非常に長くてスマソ


749:748
10/05/25 16:27:52 k1Xgpzm5
訂正
上段は>>744じゃなくて>>745さんに答えました。

750:pH7.74
10/05/25 16:44:06 7OrUZfRV
>>748
ありがとう参考にします

1、2どちらも思い当たないけど、もしかしたら後ろの壁の色のせいで黄色く見えるのかも

751:pH7.74
10/05/25 20:53:45 bvNJCB2d
>>748
745だけど
あまり本を読んでも分からない所を教えてくれてありがとう。
本当に為になった。
とにかく、底の方まで掘り返さない方が良い事がよく分かった。
表層部のゴミだけ吸い取る様にして、水替えだけは毎週8〜10Lづつ替えてる。
(60水槽)
ミドリ1匹にスベスベサンゴヤドカリ3匹と石巻貝6匹入れてるけど
結構良いバランスみたいで安心しました。
ご指導本当にありがとうございます。

752:pH7.74
10/05/26 17:10:37 8wfjCjPZ
去年ミドリフグをGETしたゲーセンにまたミドリフグが出てきた。
私はUFOキャッチャーが苦手なので週末に夫に頼んで・・・
というか週末まで小さい容器で生きていられるかなぁ

753:pH7.74
10/05/26 17:18:30 GCy4dVV2
アクアショップで買いましょう、ホームセンターとかでも結構売ってるところ多いよ

754:pH7.74
10/05/26 17:50:12 1d7VbNFd
>>753
UFOキャッチャーから救ってやりたいって意じゃね?

755:pH7.74
10/05/26 18:06:46 SKoRnb7g
だれもやらないことが一番犠牲が少ないんじゃないのかな?

756:pH7.74
10/05/26 20:52:33 uRne1/1u
>>755
賛成!あの商売が儲かるから犠牲になるミドリフグが増えているかも知れないと思う。
我が家もゲーセンが入り口になったけど
飼う気マンマンだったら、先に水槽の用意して、水が落ち着いてからショップに買いに行った方がいいよ
絶対に死なせてしまって後悔するよ。
生半可な気持ちじゃあ、飼えないよ。
ゲーセンには、簡単に飼えるみたいに書いてあるけど、ウソばっか!

757:pH7.74
10/05/26 21:57:06 w+ipZ2qA
>>755
確かに誰もやらないことが一番だと思う。
絶対簡単に飼えないし、毎朝生きているかどきどきするのはヤダ。
飼いはじめたら可愛いだけど、用意するものが手探りなのが困る。


758:pH7.74
10/05/26 22:18:56 8wfjCjPZ
ホームセンターで買うならいいの?

759:pH7.74
10/05/26 22:19:50 8wfjCjPZ
あ、間違った。

ペットショップで買うならいいの?

760:pH7.74
10/05/26 22:23:36 w+ipZ2qA
ペットショップなら最低限必要なものを揃えられるだろうし、
今後の育て方だって相談に乗ってもらえると思う。

ゲーセンミドリは来た途端に飼育開始だから本当に困った。
心構えも無い状態だったのでこの板で一から聞いて、フグサイトを回って
飼育開始した。
毎日換水とか、人工海水なんて知らんかったもん。


761:pH7.74
10/05/26 22:48:09 8wfjCjPZ
ただの偽善なんだけど
たぶんキャッチャーのは長生きできないから1匹でも長生きさせることができたらいいな。って。
おんなじ海で生まれたのに・・・

来週の今頃は去年のミドリの水槽の横で同じゲーセン出身の今年のミドリ水槽が並んでると思う。
とれたらだけど。
相性がよければいつか一緒の水槽で飼いたい。そしてカップルになってもらいたい。

762:pH7.74
10/05/26 22:51:17 8wfjCjPZ
ペットショップで始める人は飼う気なんだよ。
ゲーセンからミドリを減らすには売り上げが減ればって事はわかってるんだけど・・・

763:pH7.74
10/05/26 23:01:19 8TChY2sj
>>744

>ついでだけど淡水みたいにプロホース的なものでザクザク掃除は
>生体にとって致命的なので絶対に×。どうしてもザクザクしたきゃ
>生体避難させてね。

って、他でも似たようなこと、よく言われてるけど、根拠は?

ウチでは、水替えのたびにザクザクやって、さらに凸凹になった低床慣らして、
飼育水が濁るくらいでも、今のところ3年以上生体に影響ないんだけど?
ザクザクってそんなに悪いことなのか?
「生体にとって致命的」って、それで3年以上普通に生きてるウチのミドリが異常なのか?

ウチはちなみに、1/2海水で底面・外部併用。あと殺菌灯もつけてる。

764:pH7.74
10/05/26 23:54:24 WuTt/QkZ
>>763
うちもざっくざくやっとります
だってクリルのかすとかたまってきたねえんだもん

生体は健康そのものじぇんじぇん平気です

765:pH7.74
10/05/27 01:14:53 /NNqIXlP
海水生体の場合、一部の例外を除いて白点に弱い。
ゲーセンでも置いてるぐらいだからミドリは強い方なんだろ?

766:pH7.74
10/05/27 14:29:03 RahcwrAP
ミドリは汽水魚だから海水魚より丈夫。

767:744
10/05/27 18:52:31 OOUDiKla
>>763
もう一回言いますが議論百出。
ベルリンシステムでも投げ込みフィルターだけでもミドリを元気に
飼育する方法はいっぱいありますよね。
763さんは3年以上飼育されてノウハウをお持ちなのですから
それを否定してるものじゃありませんよ。まずそれはご記憶くださいね。

>他でも似たようなこと、よく言われてるけど、根拠は?

バクテリア(菌)は水量と有機物の量によって総量が決まりますよね。
大雑把に菌は好気性と嫌気性に分けた時、海水水槽は淡水水槽と比べて
好気性が少ない。飽和酸素は含有塩分と反比例しますから当然ですね。
少ない好気性の穴を埋めるべく嫌気性が増えます。
つまり生物ろ過をちゃんと立ち上げる場合、淡水に比べて嫌気箇所を
多く確保してやること。これが海水飼育の1つの特徴。

で、この嫌気性菌、何種類、何万種類サンゴ砂の中にいるかまでは
わかってません。ただ、有機物やアンモニアを硝酸塩などに分解する菌が
多数居る一方で白点やビブリオやワタカブリなどの病原菌も普段は嫌気層の
おとなしい住人です。が、彼ら病原菌はなにかのスイッチでパンデミックを
起こすと生体に災いをもたらします。底床をかき回して寝た子(菌)を
起こす(浮遊)のはリスクがあるって理由が1点。

2点目、アンモニアは飽和水溶率が30%と非常に水と親和性が高いです。
底床内で分解待ちアンモニアを水槽内に拡散させると沈殿せずに水溶します。
あとは。。。書くのがシンドくなったたので割愛。
大体言いたいことは分かってもらえますよね?(笑)

ミドリは丈夫な魚ですが淡水に比べて海水には飼育がむずかしい魚が
多い。一方、生物ろ過をちゃんと立ち上げるためには嫌気層をちゃんと
設けてやらなければならず、その住人である病原菌にはおとなしく
してもらいたいと。それが根拠です。

>>763さんの飼育条件、底面フィルターなので嫌気層が形成しにくい
環境ですね。もちろんあなたのミドリは異常ではないと思います。
底床に嫌気層が少ないと想像すれば嫌気性菌は底床にあまりいないので
生物ろ過にそんなに頼らない構築。
週に1回とかマメな富栄養除去などの掃除で相殺。って感じでしょうかね?
あ、殺菌灯。これが肝なのかな。
(ってか、分かってて聞かれてる気がしてきたwww)
ベテランに言うのも釈迦に説法で恐縮ですがエアポンプ式のスキマー
とかで酸素も供給してやれば好気性が増えて掃除もさらに楽になると
思いますよ。
あ、汽水でしたね。。。汽水のバクテリア勢力分布を私は知りませんので
上記があてはまるかどうか?参考までに。

ついでのついでですが外部フィルターが淡水に比べ海水で人気がないのは
密閉された中で酸素含有が少ない海水が水流をもって通過する構造では
好気、嫌気どちらの菌にも「ベストな場所」じゃないからです。

最後にもう一回。他の飼育方法を否定してるのではありません。
底床はこういう理由で厚くしたほうがよくてその際、こういう理由で
かき混ぜないほうがいい。とのひとつの意見なのです。

こんなにいっぱい書いたのは久しぶりでシンドくなったwww
では、潜ります。

768:pH7.74
10/05/27 23:13:42 FuSrxTpW
みどりフグって混泳魚の目玉を狙って
食べようとするよね


769:pH7.74
10/05/28 00:37:42 +CM1W82m
GWにサンゴ砂に発生したUMAを駆除しようとザクザクやったら
ミドリだけ落ちちゃったよ(T_T)

魚全部避難させて、1日ポンプ回しても何故かミドリだけ。
カクレとか平気だったのに。

ザクザクは覚悟してやること。


770:pH7.74
10/05/28 00:59:15 Yg7OOd9n
いいな〜緑ふぐ・・

771:pH7.74
10/05/28 03:29:45 38GwFzqu
>>767
きっと賢い人なんでしょうね
他人を否定せず自分の知識を示す

また何かわからない事あったら教えてくださいな

772:pH7.74
10/05/29 09:13:17 aoUJcbeV
嫌気層をがさがさやったらそりゃだめだろと思うが
そんなものできないように底面ろ過でエアレーションがんがんでいいんじゃねえの
海水って面倒なんだな

773:pH7.74
10/05/29 14:07:38 nB4Gqqm4
一か月前にゲーセンでミドリフグの存在を知ってから
欲しくて欲しくて…
飼うことにした(ノ´▽`)ノ

ずっと前にいろいろ飼ってたんだけど
最後に飼ってたのが☆になってから
なにもいない水槽を飾ってたから
また毎日楽しくなりそう♪

とりあえず、今日水槽とか全部準備して
来週の土日にミドリフグをお迎えしようとおもう(´∀`)

もう今からすごく楽しみだ…ヾ(@^▽^@)ノ

774:pH7.74
10/05/29 14:31:08 HUSWf1Pz
>>773
以前何かを飼っていたなら知ってると思うけど、一週間では早すぎるよ。
それに汽水だしもっと日日かかるよ。 毎日水替えるのも良いけど、塩代ばかにならんよ

775:pH7.74
10/05/30 02:05:18 E5sqcoDU
>>773
汽水はバクテリア発生が遅いので、水が出来上がるまで普通三ヶ月。早くて一ヶ月は掛かる。
赤虫かアンモニア入れて一旦亜硝酸発生させて、それが消えるまで生体は入れるなよ。

776:pH7.74
10/05/30 04:15:35 3QSx2Ak9
先日ゲーセン組の仲間入りをしました。
13×13×20という謎の水槽に外かけフィルターで飼っているんですが
やっぱり狭いんですかね…
あとクリルしか食べないのですが大丈夫なんでしょうか。
ミニスティックは食べたと思ったら全部吐き出しました。うおおおお…

別で淡水魚を飼っているのですが、汽水はなかなかどうして難しそうです。

777:pH7.74
10/05/30 04:28:41 PKihhaND
>>776
ウチもほぼクリル。冷蔵庫でシラスとかシジミを発見したら
たまにあげます。それで元気だよ。

淡水よりちょびっと汽水って感じから段々塩増やしてくほうが
いろいろ楽だよ。

778:pH7.74
10/05/30 08:30:20 nvaGY9Yd
>>773

うちは水ができるまで早いときは2週間、遅いときは3週間かかったよ。
比重は1.006。27度、エアレーション、アンモニア添加、分厚い底砂など
バクテリアが増えやすい環境にしてたつもり。

779:pH7.74
10/05/30 09:32:46 jArK8HFA
>>773です

1週間じゃ早いんだ!

汽水、海水用バクテリアっていうのを
入れたからそのくらいで大丈夫かなって思ってた…

まぁ、気長に待つよ(。・ω・)ノ゙

780:pH7.74
10/05/30 11:27:29 UkIHB+ON
腹減ったらフグ力(ふぐりき)
食べるよ。シーライフのシュアーもよく食べる。乾燥餌でどちらも便利。

781:pH7.74
10/05/31 01:24:45 GhOFD6k9
夏に旅行で家を空けることが三、四日ほどあるのだが…
そういう時ってみんな餌とか水温調節とかどうしてる?

留守中に星に…なんてことにはさせたくないんだ…。

782:pH7.74
10/05/31 03:20:02 o+QShHqC
>>781
4日ぐらいなら俺、時々留守にしてる。ヤドカリとコイソ貝3匹同居。
前日に換水。出来るだけ塩分を薄くする(普段は海水1.022だけど1.018ぐらいに)
水量は水槽ギリギリぐらいまで増やす。60cmとか大きい水槽ならこれでOK。
餌は2000円ぐらいのオートフィーダーを昔購入。これでクリル給餌。
(2日なら無給餌でOKかも)汽水なら2匹ほどヤマトヌマエビ投入しておく
っての以前ここの板で見た記憶がある。

事前に暑い日に1日無エアコンでどのくらい蒸発して比重がどのくらいに
なるか実験しておくと計算しやすい。

783:pH7.74
10/05/31 17:43:58 30niuTNd
>>781
クーラー入れたら、餌はやらんでいいよ。GWに5日ほどほったらかしでいまも元気。餌やり過ぎの方が怖いよ

784:pH7.74
10/06/01 13:25:17 3KvnNfkv
キャメルシュリンプ入れたらすぐに食べられちゃうかな?

785:pH7.74
10/06/01 15:55:13 FHT2/aJW
エビは危険

786:781
10/06/01 20:32:35 glQYPk1G
なるほど、餌はあげないでも大丈夫なのか。
あと塩分薄めの水多め、と。
ありがとう!
水槽用ファンまだ買ってないから買ってくる!

787:pH7.74
10/06/02 21:55:29 UkSZXiAK
ゲーセンでミドリみつけてその横の箱に
サヴァがいっぱい!!!
と思ったらハチノジさんでしたw

788:pH7.74
10/06/03 23:54:21 DflPBfq4 BE:968068883-DIA(300558)
バックスクリーン代わりに黒の塩ビ板貼ったら自分の顔が映るようになってうっとおしくなったわ

789:pH7.74
10/06/04 08:35:49 jCOLU8oy
↑ サンドペーパーなどで軽くこするとよろし

790:pH7.74
10/06/04 14:07:50 liZfcN/c
ゲーセンにミドリフグって初めて知った!
みどりがめは見たことあるけど・・・
そのうち、金魚すくいに登場したらアクアリウム
業界が喜ぶかもね。

791:pH7.74
10/06/04 22:43:36 xFZMSUOB
汽水でも、プロテインスキマーって使える?
比重1、008〜1、010くらい

792:pH7.74
10/06/04 22:44:38 xThQDmYB
ゲーセンでミドリフグをとってきて3週間目になります
30*24*18水槽で
単独
1/2海水で現在少しずつ濃度あげてます
ライブロックというものを入れるといいと読んだので今日通販で注文してみたのですが
届いたらそのまま水槽にジャボンで大丈夫ですか?
キュアリングという作業が必要と書かれていましたが
通販の説明書きにはキュアリング済みと書かれていました
あと、いつ見ても元気に泳ぎ回っていて寝てるところを見たことがありません
寝てないと病気になりやすくなると聞いたのですが、
どうしたら寝かしつけられるでしょうか
ライトは朝5時30分に点灯、22時頃には消灯しています


793:pH7.74
10/06/04 23:14:36 xFZMSUOB
>>792
辞めた方がいい
ライブロックは海水に入れるモノ
ライブロックが死んで全滅するかも

海水比重になるまでキュアリングしとけば丁度いいかも
あまり焦って比重上げると水が出来上がらないし、生体の負担も大きくなるよ
最低でも3ヶ月くらいかけて比重上げ方が良いと思うよ

794:pH7.74
10/06/04 23:33:33 jebxrpWa
>>792
寝かせるなら暗くすればおk
水槽に黒い布でも掛けておけばいい。
それにしても照明時間長過ぎやしないか?8〜10時間くらいが一般的だと思うが。
ライブロックだのサンゴだの海藻だの光が必要なものが入ってるわけじゃないなら
水槽を見るときのみ照明でもいいんじゃないかと。

795:pH7.74
10/06/05 04:05:13 qV3As5+C
ちょ、キュア3ヶ月ってwww
状態悪いヤツでも1週間もやれば十分だよwww
つか海水新規立上げでも水出来は1ヶ月で余裕じゃん。

796:pH7.74
10/06/05 07:11:41 8oAh8tRd
はやおきですね
ふぐちゃんかわいそう

797:pH7.74
10/06/05 07:12:39 kn/YVdlV
パファークランブル買い与えてみたけど全く反応せず。
バンブルビーさえ食いつきが悪い。高かったのに…orz
唯一ヤマトヌマエビだけは喜んで飛び付いてる。
てゆーかミドリは毎日クリルだけで飽きないのかな?大きく育ってほしいのに栄養偏ってそうだ…。

798:pH7.74
10/06/05 08:39:47 2bEFDTQ4
>>791
使えない事はないと思うけど、効果も期待できず って感じだと思う

799:pH7.74
10/06/05 10:15:35 7cQRpAbF
去年の9月にゲーセンミドリさんがウチ来てからアクアにはまりました。
今も元気にしています。
でもゲーセンの説明書はほんとデタラメですよね。
アクアの知識ゼロだったので、慌ててググッて調べて道具そろえて準備
しましたが、立ち上げ初期に水槽にミドリさん入れた時は
「お願い、頑張って!」と日々お願いしてました。

参考にこのスレ見てますけど、とても親切な方が多いですよね!
今もたまに見て参考にさせていただいております。
>>767さんみたいに詳しい方など、みなさんホントいろいろ知ってますよね。

ちなみにウチの水槽にはミドリさんの他、近くの海で採ってきたカニを
入れてます。(餌はクリルで、餌あげ以外は隠れて出てこないですが・・・)



800:pH7.74
10/06/05 11:51:40 2vUrFmYa
寝込み襲われませんか??

801:pH7.74
10/06/05 12:58:05 4Tt8/Dta
799です

ミドリさんがカニに、でしょうか? それともミドリさんがカニを襲うほうでしょうか?

今のところどちらも問題ありません。
カニは普段、ほとんど置物の下か影に隠れて出てきませんので・・・

餌をやっているときは、沈みそうなクリルをたまに奪い合うぐらいですけど
カニとの混泳はまずいでしょうか・・・




802:pH7.74
10/06/05 13:13:31 2bEFDTQ4
フグが寝てるときに、ハサミでグサッとやるかもしれません

803:pH7.74
10/06/05 13:30:53 eMI3FSdB
稚魚ミドリフグの同居人はシジミが4匹

804:pH7.74
10/06/05 13:57:23 CC9c4Y1C
ミドリがあくびした!

805:pH7.74
10/06/05 15:41:07 hdEH3dYT
ミドリフグを4匹かって水槽にドバーと入れてやった。
早速、餌を探して食べ始めた。
さすがミドリフグ肝の強さが違いすぎた。

店によって違うのか既存の奴らよりも4匹とも目が少し大きい。

806:792
10/06/05 19:29:04 I1n2PADm
お返事ありがとうございます^^
別の水槽用意してそっちにライブロックいれて、比重を海水まであげたら
ミドリの水槽にいれます!
ライトの点灯はミドリ観察する時のみにします!


807:pH7.74
10/06/06 00:12:57 5kI0/83Q
>>801
カニは夜行性で肉食も多く、成長も早く、めちゃくちゃ丈夫なのでご注意を。
我が家はマルチをやられました。
朝になったら腹をえぐり取られてました。
>>792
まず匂いましょう。
少しでも硫黄の匂いがしたらアウトです。
キュアしましょう。
磯の匂いが素晴らしかったら、(アンモニア・亜硝酸の無い)海水さえできていたらドボンOKです。
後々現れるかもしれないシャコ・カニ・ウニ等に注意しましょう。



808:pH7.74
10/06/06 18:19:38 ShEOHCWM
URLリンク(www.youtube.com)

809:pH7.74
10/06/06 22:05:03 bePR3SbD BE:2541181379-DIA(299121)
うちのミドリフグは最近赤虫以外だと露骨にいやそうにちょびちょび食べやがる

そんなことより二匹いるうちの一匹がやたら茶色っぽいんだけどこれってサヴァとかじゃないよね!?!?

810:pH7.74
10/06/06 22:34:23 bePR3SbD BE:747483326-2BP(0)
s

811:pH7.74
10/06/07 01:43:31 d6N3sd3K
>809
背中の模様がつながってる部分が多ければサヴァかも
でもペットショップで全くつながってなくて8cmくらいあるのみた
どっちつかずでスマソw

812:pH7.74
10/06/07 11:35:38 pwn8bASv
>>803
生きたアサリやシジミを水槽に入れる場合、貝毒に注意しましょう。
貝毒は強烈で、大型魚でも一夜にして死にます。
また、貝毒が発生した水槽は、リセットしたほうが良いでしょう。

813:pH7.74
10/06/07 11:45:48 HeYFWrzB
生きたあさり入れて数日後の朝水槽を見たらミドリ二匹が瀕死の状態で、そこの方にいたヤドカリとか貝類は全滅
水質測ったらアンモニアが異常に多かったんだけどこれが貝毒なのかな?

814:pH7.74
10/06/07 12:06:52 CKLlOu1v
あさり死んだんじゃ?

815:pH7.74
10/06/07 12:33:10 CzRHEaTr
あさりの貝毒であさり死ぬの?

816:pH7.74
10/06/07 12:38:54 CKLlOu1v
水質合わずにあさり死亡 〜 水質悪化 〜 他も死亡又は瀕死  では?

817:pH7.74
10/06/07 12:50:03 HeYFWrzB
そういや前の晩にあさり死んでたのにとりだすのわすれたてたわ

818:pH7.74
10/06/07 12:53:46 H8528Lbw
毒性プランクトンを食べた貝が、その毒を蓄積する場合がある。
神経毒で、ふぐ毒(テトロドトキシン)の1/16程度の毒性です。
基本的に無毒化は不可能。
人で、貝にあたる(食中毒)と言いますが、これもその原因のひとつです。


819:pH7.74
10/06/07 17:46:42 0FmZ27/M
>>808
気の強そうな子だなぁw


820:pH7.74
10/06/07 21:40:48 y2BoHusj
URLリンク(www.youtube.com)

821:pH7.74
10/06/07 21:58:11 mAjK5ASH
おい、ちょっとお腹撫でさせろ
だめならやさしくつつかせてください!

822:pH7.74
10/06/07 22:07:57 ogb7ECxI BE:1210086465-DIA(299121)
これはきもかわいいww

823:pH7.74
10/06/08 00:14:13 hLRZrF3h
ミドリのためにチャームで買った海水魚の餌用海老さん(名前不明)が卵を持った。
URLリンク(alp.jpn.org)



10匹セットで500円くらいでした…今でも9匹が元気に泳いでいます。


824:初心者
10/06/09 17:52:40 cbQdmVIF
はじめまして><あのみどりふぐの事でお聞きしたいんですが、口の下のしろい所に黒い輪っかができたのですが何かの病気でしょうか?



825:pH7.74
10/06/09 20:20:42 +cMPMDGK
>>4
>Q:目のフチが黒ずんでる!
>A:なんらかの原因でチョット不機嫌。みたいな。

じゃないかな
おなか全部が真っ黒になるものもいるし・・・

826:初心者
10/06/09 21:38:24 cbQdmVIF
>5  不機嫌ですか・・・。お水がちょっと汚いのかも><ありがとうございます!!


827:pH7.74
10/06/10 17:50:30 OtgMHlvK
まばたきの瞬間を目撃した!

828:pH7.74
10/06/11 00:56:13 dnh/3qoP BE:1290759348-DIA(298781)
うちのフグ助
URLリンク(blog-imgs-45-origin.fc2.com)

829:pH7.74
10/06/12 00:00:03 Ygurhw+0
(´・ω・)長いベロですね

830:pH7.74
10/06/12 00:16:36 zI3XuVNI BE:484034843-DIA(298781)
かわいいでしょ、くけけ

831:pH7.74
10/06/12 00:29:24 60SNX5oy
いいな、なんか喜びが伝わってくるw

832:pH7.74
10/06/12 00:31:57 bphejDzW
かわいい
まだチビちゃんだね

833:pH7.74
10/06/12 00:35:04 zI3XuVNI BE:322689942-DIA(298781)
まだ2cmくらい、餌の時間に水槽の前に立つとふらふら寄ってくるのが可愛い
3cmくらいの大きいほうは知らん顔だけど

834:pH7.74
10/06/12 12:31:07 sCAzrdxb
今日めっちゃ熱くて水温30℃になってるんだけどどうすればいい?
とりあえず氷いれたビニ袋を水槽の側面に当ててるけど・・・

835:pH7.74
10/06/12 12:59:08 dA/YN8A/
蓋を開けとくと少し下がるよ。あと少し水換えしてみたら?


836:pH7.74
10/06/12 13:01:27 sCAzrdxb
>>835
ありがとー
フタ開けて換水してみます


837:pH7.74
10/06/12 18:16:50 jBGmT0N/
これからミドリフグを飼うにあたって水槽などの準備をしようとしているんですが外掛け式フィルターだけでも酸素はきちんと水にいきますか?
一匹飼いで45cm水槽の予定です


838:pH7.74
10/06/12 18:17:37 jBGmT0N/
ageてしまいました。すみません。

839:pH7.74
10/06/12 18:18:24 LAGxEZX4
∈(・ ◎ ・)∋ ゆるしません

840:pH7.74
10/06/12 18:21:31 kfAvAAmg
>>837
外掛けの方が酸素取り込みやすいんじゃない?
うちは60cm水槽に2215だけで二匹入ってるよ

841:pH7.74
10/06/12 18:59:04 jBGmT0N/
>>840
なるほど。そうですかありがとうございます。


842:pH7.74
10/06/12 19:21:17 LAGxEZX4
∈(・ ◎ ・)∋ いいってことよ

843:pH7.74
10/06/13 02:48:18 ANOH1bEB
俺の暑さ対策

アルミの蓋付きのカンに水入れて凍らせる。

それ投入で結構凌げる。

844:pH7.74
10/06/13 09:02:38 vT+dR75j
錆びない?

845:pH7.74
10/06/13 10:07:28 o10R+X6A
>>837
酸素って・・・

エアレーションをするのはどちらかというとフグの為でなく、バクテリアのため。
水槽内のバクテリアを増やすためにエアレはした方がいいと思うよ。
将来、塩分濃度を濃くしたら、エアレは塩だれの原因になるから止めても良いけど。

846:pH7.74
10/06/13 10:15:09 o10R+X6A
>>844
スチール缶なら錆びるけど、アルミは錆びないだろ。
でも、入れるなら蓋の付いたペットボトルや保冷剤の方が良いかもね。
自分は去年の猛暑でも、上部フィルタ+ファンで余裕でした。
水の減りが半端じゃなかったけどw

847:pH7.74
10/06/13 11:24:31 Qtq5DdVW
 うちのミドリさん。ゆで卵の白身食べた。
でも水槽汚れました。

848:pH7.74
10/06/13 11:29:03 ghV4RXfq
>>845
ああバクテリアのためかー
エアストーンでも放り込んでおこうかなー

849:pH7.74
10/06/13 11:52:44 E7KPEakH
パブルストッパーはあった方がいいかもよ

850:pH7.74
10/06/13 12:10:32 ghV4RXfq
飛沫が飛ばなそうでいいですね!
ショップで探して見ます

851:pH7.74
10/06/13 12:11:38 ghV4RXfq
またageてしまった。。。

852:pH7.74
10/06/13 15:30:06 99ss0FCI
ネットでクーラー探して気になったんですけど、
クーラー(冷却ファン)で淡水用とかあるけど、どういう意味ですかね?
なんで海水じゃだめなんでしょ

853:pH7.74
10/06/13 19:38:39 pQ6FOp1i
>>852
塩分があるから、錆びないようにちゃんと対策してる=海水OK
そんなに錆びには強くない=淡水用
って事じゃないのかなぁ?

854:pH7.74
10/06/13 21:09:36 dfqsYDH2
なるほど!ありがとうございます!

855:pH7.74
10/06/13 22:57:09 ghV4RXfq
亜硝酸検査薬とアンモニア検査薬を買おうとしたら予想外に高額で引いてしまい結局買わなかったのですが絶対に必要ですかね?用具だけ買ってきてまだ個体は買っていないので個体を買う時に必要なら買うのですが

856:pH7.74
10/06/14 09:41:23 8txz7eKg
あったら便利かなって程度じゃないかな? 両方とも使っても初期の時だけだし。
定期的に水替えしてれば問題ないとおもうけど



857:pH7.74
10/06/14 10:17:57 bapZMQqC
>>855
ウチはサンプルで貰ったものだけだったよ。
本当に初期の立ち上げの時だけ使った。
うちはゲーセンミドリだから来た途端に水槽に入れたから毎日換水してたし。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3916日前に更新/290 KB
担当:undef