【↑】ミドリフグスレ その9【↓】 at AQUARIUM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:pH7.74
09/11/08 21:08:30 CLkoqcrP
>>799
亜硝酸とかはかりつつ水替えつつ安定するまで待つしかないんじゃない?
間違ったことはしてないと思う。

801:pH7.74
09/11/08 21:26:18 Us46RKRA
>>800
トンです(´・ω・`)


802:pH7.74
09/11/09 00:50:53 JndvoWqO
飛び出した魚を直接素手で触るのは避けた方が良いです。
魚は火傷したようなダメージを受けますので、せめて水槽の水に手を浸してから。


803:pH7.74
09/11/09 18:24:10 0UV2cscr
人の熱で火傷してしまうらしいですよね

804:pH7.74
09/11/09 18:48:52 wkopT5T7
25度くらいの水に住んでて36度とかのに触られたらたまらんよね。

805:pH7.74
09/11/09 19:39:20 Y+CcssVC
四日程前、背鰭に白い小さな点一つ発見。
白点病かとガクブルで初心者ながらに調べたけど、痒そうに身体をこすりつける仕種もせず、餌も良く食べ、元気にぐいんぐいん泳いでます。
様子見て白点増えてくるようなら淡水OR海水浴しようと思ってたけど、一向に増える気配無し。
これはもう大丈夫てことでいいんでしょうか?
実際に白点病のミドリを見たことないし判断出来ません。症状の進行スピードやミドリの様子がどんな風になるものか知ってる方アドバイス下さい。

806:pH7.74
09/11/09 20:05:44 RYtaQ4eZ
様子見で問題ないよ
増え始めたら淡水OR海水浴でおk
ちなみに今の比重は?

807:pH7.74
09/11/09 20:23:26 Y+CcssVC
>>806
海水の素を規定量の1/4溶かして使っています。
情けないことに1.012〜測定できる比重計しか持っておらず正確な数値はわかりません。
この場合は淡水浴と海水浴どちらがベストなのでしょうか?

808:pH7.74
09/11/09 20:31:30 RYtaQ4eZ
うーん
多分海水浴かなあ
エアレ、ヒーター付けたバケツで2、3日隔離飼育してみて様子見る
もちろん隔離する際は水合わせの要領で慎重に

809:pH7.74
09/11/09 20:45:47 Y+CcssVC
ありがとうございます。
もし白点増えてきたら海水浴してみます!
ほっとけば数日で自然治癒することもある…てどっかのHPにあったけど、そうだといいなぁ。

810:pH7.74
09/11/10 00:48:29 SCndVBKX
たんぱん

811:pH7.74
09/11/10 10:25:09 d+QWlBLY
1週間前から飼い始めました。
二日目から餌を与え始め、最初は爆食いだったのですが、ここ二日ほどは少し食べるだけになってしまいました。
何口か食べた後、一瞬、体をガクガクっとさせ、餌に興味をなくします。
冷凍アカムシ、サプリー2をあげていました。
アンモニア、亜硝酸、硝酸塩はセーフゾーンで、ph7.9、比重は店に合わせて1.020のほぼ海水です。

前に書き込みがあったようにクリルで口を怪我したのでしょうか?
餌をあげるときにピンセットを使っているのでそれが良くなかったのか…。
魚を飼うのが初めてなので不安です。

ご意見をお願いいたします。

812:pH7.74
09/11/10 10:31:28 ajQFxgm4
>>811
比重が高いのかも。子供なら1/4くらいでいいよ。お店は白点対策とかで上げてる時あるし、ゆっくり下げてみては?

813:pH7.74
09/11/10 11:52:35 K4Az/JjU
>>811
水温には気をつけてる?
店での水温も確認した方がいいのかも

食欲ないだけなら生きたエビなんかあげるのもいいかも

814:811
09/11/10 14:29:45 7XR53pHN
アドバイス、ありがとうございます。

店が今日、定休日なので水温については明日確認してみます。
今は26度に設定していますが、ライトがついていると若干上昇しています。
比重についても下げて行こうかと思いますが
タンクメイトにシロサンゴヤドカリがいるので、大きく下げるのは難しい状況です…

餌食い以外の異変についてですが
底砂でのんびりしている時間が増えたように感じます。
また、スポットの色が若干薄くなっています。
ただ、黄緑色の発色や、お腹の白さはくっきりしています。

アサリを買ってきたので、与えてみるのも良いですかね???

815:pH7.74
09/11/10 22:03:57 WUEMESsN
サプリー2は普通のクリルよりサクサクだから、怪我は無いと思うな。
てかうちのミドリも、あんまりエサを食べない時期とかあるよ。
そういう時期は、妙にチキンになって、エサをちょっとかじっただけで、びくってなってそのまま隠れたり。
もう二年近くなるけど、そんな奴なんだと全然心配してないw

816:pH7.74
09/11/10 22:36:25 SCndVBKX
わけわからん拒食とか結構多いよな

817:pH7.74
09/11/11 04:21:45 w1VgK69d
ミドルフグ秋田

818:pH7.74
09/11/11 13:19:07 Qm+aylbj
ゲーセン出身を緊急方で1ヶ月
本当に1ヶ月で水が立ち上がったわ
毎日2回換水続けた甲斐があった
取ってきてから育て中に背中が変形してることに
気付いたが長生きさせてあげたいわ
水、立ち上げ中の人も根気よくカンガレ
長文スマソ

819:pH7.74
09/11/11 14:39:52 /0HLHaxa
60×45×45にエーハクラシック2217使ってますが
水流が強いとやっぱりストレスになりますか?

820:pH7.74
09/11/11 15:24:53 V35syzmo
水流は強くても良い。ただどこか一か所流されずにゆっくり寝れる場所があればいい。コップでもいいからシェルター的な何かを入れるのも良し

821:pH7.74
09/11/11 19:05:27 lnhZwe24
完全海水でクマノミと買ってる人居る?

822:pH7.74
09/11/11 19:08:45 wbiWQbHL
なに?

823:pH7.74
09/11/11 19:55:51 /XRcP3xT
えっ

824:pH7.74
09/11/11 20:12:33 13gMWkSN
ちょッツ!

825:pH7.74
09/11/11 22:39:07 /0HLHaxa
水槽の隅の底砂で休んでいるミドリに
サンゴヤドカリが接近。
上に乗っかられても、ミドリは移動せず
されるがままになっていたのですが
こういうもんですか???
顔色は黒くなってましたけど

826:pH7.74
09/11/11 22:43:57 A+Ii68dR
>>818
水換え一日二回はやりすぎじゃね?
水質云々よりフグのストレスになりそう
そもそも新しい環境にも慣れてない時期だろうし

週1〜2回しか変えない自分にはそのマメさが羨ましくもあるけどw

827:pH7.74
09/11/11 23:06:47 CZt31Avr
>>811 水合わせがうまくいってないんじゃ。
餌なんぞで怪我なんか考えない方がいいし。環境が合ってないだけ。

828:pH7.74
09/11/12 00:07:50 hmdyvcet
稀にクリルで口を怪我したり、脱腸したりっていうのはあるらしいよ。
サプリー2は柔らかいから問題ないだろうけど。

829:pH7.74
09/11/12 11:02:12 ssElVsHH
>>826
そこは正直悩んだw
でも少量多頻度の換水がいいって
まとめwikiからとんだところに
あったからそれを信じたわ
亜硝酸の悩みは解決したから次は塩と茶コケだなw

830:pH7.74
09/11/12 11:10:34 C2AVNk1e
>>821
飼ってる

クマノミだけでなくカエルウオとかハナゴンベとかギンガハゼとかもいる。

45cmだけど誰もケンカせず上手くいってるようです。

831:811
09/11/12 18:25:43 iJ5idAbO
811です。
先程、ミドリが亡くなりました。
ここ2日ほど呼吸が荒かったため
昨日、水換えで少し比重を落としてみたら
元気に泳いだので安心していたのですが、甘かったようです…。
本当に可哀想なことをしてしまいました。

昨日、店に問い合わせたところ
水温などは問題なかったのですが
私が以前聞いた際には比重はほぼ海水と言っていたのに
電話では汽水(1.010程度)と回答されました。
やはり、比重が原因なのでしょうか…?

今朝もチェックしましたが
アンモニア、亜硝酸、硝酸塩などの水質は問題ありませんでした

832:pH7.74
09/11/12 18:49:35 GFsKOXi0
>>831
比重もあるかもしれないけど、やはり1日2回の換水は多いよ。
1回にどのくらいの量を変えてたの?
立ち上げ初期でも1日1回1/5ずつくらいが限度じゃないかな
アンモニア亜硝酸も検出されないのに、
水換えまくったらそりや悪化する。

833:pH7.74
09/11/12 18:52:35 GFsKOXi0
ごめん、間違えた。別の人だったね。

834:811
09/11/12 18:53:18 iJ5idAbO
>>832

いえ、水換えは3日おき程度でした。
今週は火・水と行いましたが。
一度に行う量は4分の1でした。



835:pH7.74
09/11/12 19:17:00 zblx5kTL
>>831
ご冥福をお祈りいたします。

エアレは使ってましたか?
酸欠かもしれません。
比重が高いと酸素は溶けにくいので。
あと、比重を急に変えると負担になります。
呼吸が荒い時はアンモニア中毒、酸欠の可能性があるのですが、試験薬は正常ですか?

836:pH7.74
09/11/12 19:26:33 iJ5idAbO
エアレはバブルストッパーを使っていました。
昨日、それが悪いのかとも思い、エアストーンに戻したところでした。

試験薬はアンモニア、亜硝酸それぞれ2種類使っていましたが
どちらも正常値でした。

比重は急に下げてはよくないと思い、0.02程度下げました。


837:pH7.74
09/11/12 19:35:12 hmdyvcet
>>831
1.010からいきなり海水にしたんなら、それが原因かな。
耐える固体もいるだろうけど、あなたのフグは調子崩したんだろう。

838:pH7.74
09/11/12 19:59:55 iJ5idAbO
やはり、比重の問題ですか。
買うときにショップにきちんと確認すべきでした。
事前に確認していたので、安心しきっていました。

タンクメイトのシロサンゴヤドカリがいるので
完全汽水にはできません。
海水水槽に以降して、今後のことを考えたいと思います。

みなさん、色々とありがとうございました。


839:pH7.74
09/11/12 20:42:33 hmdyvcet
>>838
今回はしょうがないよ。
また落ち着いたら、ぜひミドリ迎えてほしいな。

840:pH7.74
09/11/13 00:59:28 5kdBmbPU
今の季節なら水減っても足すときに
そこまで塩分減らさなくていいよね?
蒸発量は少ないはずだから
比重計は近々準備します・・・

841:pH7.74
09/11/13 01:23:40 T24Tztsc
ろ過器改造?をしました
外掛け式濾過器に濾過材をネットに入れ詰め込みました
最近元気のなかったミドリも、すぐに良くなりました。
また、ろ過器の中にスポンジも入れたいのですが、
激落ちくんとか落ち落ちVなんてゆう
アノ汚れを落とすためのスポンジは使うのはやばいですよね?(殺菌とか書いてある;
水槽専用の物や、手軽に買えるのならどんなスポンジなら魚に無害でしょうか??

842:pH7.74
09/11/13 01:35:50 a2/7jq78
>>841
スポンジよりウールおすすめ

843:pH7.74
09/11/13 02:05:59 ZezE9syt
バブルストッパーってどんな構造?上部から水の出る穴あいてる?
実物見てみたいが、近所でバブルストッパー売ってる店がないんだ。


844:pH7.74
09/11/13 03:11:51 phCupEdn
>>843

URLリンク(takosu.s364.xrea.com)

845:pH7.74
09/11/13 16:00:00 CQ2SO/k1
海水水槽だけど、ミドリフグが飼いたい!
首都圏で海水で飼育してるショップとかないかな〜?

846:pH7.74
09/11/13 20:12:52 ykOBGS1V
>>845
グランバリューアクアティクス

847:pH7.74
09/11/13 20:42:11 ZezE9syt
>>844
上の2箇所の穴から水が出る仕組みなんだね。
ありがとう



848:pH7.74
09/11/13 21:36:41 phCupEdn
>>847

穴から水は出ないよ。
水面から上部を2cm程だしてセットするけど、
底面濾過やテトラ等のスポンジフィルターの揚水パイプのイメージではないよ。
箱の中で水を攪拌するイメージ

849:pH7.74
09/11/13 21:44:41 b0bSaFfg
やっと規制が解けた

クリルだが、水でふやかしてから上げないと空気飲んだりetcで魚に悪影響を及ぼす事がある、って店員が言ってた

850:pH7.74
09/11/13 21:54:05 PA1vND6J
のほほんとした質問でスマヌ
目のわきにあるイボみたいなの、あれは何をするもの?
顔的に、匂いをかぎ分ける器官(鼻)なんだろうか

851:pH7.74
09/11/13 22:15:05 YfkoP3Kd
>>850
正解!

852:pH7.74
09/11/13 22:25:34 jV2r3tmP
タンクメイトのヤドカリが二度目の脱皮。
何だかうれしい

853:pH7.74
09/11/13 23:47:46 KAiOiiln
2年飼ったミドリフグが死んで1ヶ月。
ずっと回しっぱなしにしていた水槽に新しいミドリフグ投入。
ちっちゃーなー、かわええなー(*´Д`)

と思っていたら今日家族からのメールで
真っ黒になってるってorz
帰宅してみると底で丸くなって真っ黒になってるミドリ・・・

ショップに電話してみて判明したこと。
うちの水槽海水なんですがこのショップのミドリフグの水槽は海水か?と聞いたんだよね。
で、はい海水ですよとニッコリ言われたんで購入した。
電話に出たのは店長。再度確認したら 汽 水 だってさ・・・しかも1.006。うちの水槽1.021。
水合わせは3時間くらいかけたけど、それでもやっぱり急激に変わりすぎたんだと思う。

ミドリは1時間くらい前から水面に鼻先出して力なく泳いでる。
体色はいくらか白くなったが、それも回復したのかもっと悪くなったのかわからない。
2年前に迎えたミドリフグ(死んだミドリと一緒に家に来た。ゲーセン出身)も似たような感じで翌日死んだ。

水槽はヤドカリとかいるんで汽水にすることは不可能。
ダメ元でプラケに汽水作って移動させようかとも思うんだけど今度はこっちの変化で負担になるのも可哀想だし・・・

どうしたらいいんだろう・・・


854:pH7.74
09/11/13 23:51:46 CQ2SO/k1
結構、いい加減なショップって多いんですね…
プラケにその水のまま移動して、徐々に薄めていけばどうでしょうか?
もしくはヤドカリをプラケに移して、汽水に下げるのは


855:pH7.74
09/11/14 00:06:57 VCfkwkC8
比重なら3時間かければ問題ないと思う
鼻先出してるなら酸欠じゃないの?

856:pH7.74
09/11/14 00:18:29 29vmNbKS
ちょっと前に、同じ理由でミドリ亡くした人が書き込んだばかりだな。
ショップなんてけっこういい加減。
うちの親も、店員に勧められて、ミドリのタンクメイトにプレコ買わされた事あったし。

857:pH7.74
09/11/14 00:35:47 vjZs3NRy
知識も設備も大事だが、ショップの見極めは重要だよな
通販の方が安くてもぐっとこらえてこまい物を店で買うようにしていれば、
そのうち利益度外視して(というより単にアドバイス好きというかお人好し?)色々教えてくれる店員の1人くらい見つかる気がする
というより見つけろ

858:pH7.74
09/11/14 00:48:49 5bNnbg6r
比重は店員の言うことを鵜呑みにするんじゃなく、
ショップから持ち帰った際の水をちゃんと測った方がいいね。
自分がミドリを買ったショップでも、汽水濃度は適当でいいです、としか言われなかったし。

859:pH7.74
09/11/14 00:48:56 89wuMIZ8
>>848
あっ水は上からでないんだ…
そっかぁ、じゃあエアレーション能力は過信できないね。
使い方次第では、酸欠になる可能性がありそうだね。

大量の酸素を必要とする場合は使わない方がよさそうだ


860:pH7.74
09/11/14 00:51:04 iXPdafK9
ド田舎だけど知識は確かっぽい店員さんがいる
ショップがあって助かるわ
ミドリは、たしかおいてないけど
最初は塩分薄めがいいとかアドバイスくれた
具体的に水何リットルに対して何グラム塩いれたらいいとかね
そのうちミドリも入荷してほしいなぁ

861:pH7.74
09/11/14 07:20:53 K0ITg9QZ
790さんのミドリ、元気になったかな?気になる・・・。

862:853
09/11/14 10:36:50 ykmPDEjU
おはよう。
今朝水槽見たらミドリ☆になってた。

エアレーションはバブルストッパーミニ使ってたけどこれでも酸欠になるのかな?
先代ミドリの時に塩ダレに悩まされたから今回導入したんだけど。
水槽12リットルでヤドカリとライブロック入れてた。濾過はSPF。
>>859見たら不安になってきたよ・・・

とりあえずこれ以上雨が酷くなる前に先代ミドリの隣に埋めてくるよ。ごめんねミドリ。

863:pH7.74
09/11/14 10:46:54 K0ITg9QZ
>>862
バブルストッパーやエアリフト式のスキマーは水流が無いと酸欠になり易いと聞きますね。

864:pH7.74
09/11/14 11:12:43 N7ZSAMKB
水を作る時にテトラのアクアセイフ添加してる人いますか?
次回水換えより使用してみようと思うんですが効果あるかな?皮膚の保護を期待してるんだけど。

865:pH7.74
09/11/14 11:17:40 F2tKOirE
水換え時にも必ずアクアセイフを使ってるので比較対象が無いw

866:pH7.74
09/11/14 13:16:52 aLIl6H99
ゆで卵の白身を与えたらすっげー食い付き。でも、白身って低カロリーで栄養ないんだよね?
ちょい今から黄身だけ焼いて(水中で崩れないため)与えてみる


867:pH7.74
09/11/14 13:28:56 8X/8rEl9
>863
スキマーは物によると思う。
マメスキみたいのだと酸素供給量は低そうだけど、サンダースキマーとかプリズムみたいなのだと結構有りそう。
自作スキマー(ペットボトルの底をくりぬいて、底の方にエアウッドを付けて頭から泡を吹かせる構造)で空気供給してるけど、水槽の反対側に有るヒーターに空気の泡がつくくらいの濃度になってるよ。
ウッドでオーバースキム気味になるくらいにすればバブルストッパでもかなり空気が溶けると思う。
ポンプはそれなりに大きいのが必要になるけど。

868:pH7.74
09/11/14 13:44:01 iv58yJ+G
>>867
ヒーターの気泡は酸欠状態の水槽でも発生すると思うのですが

869:pH7.74
09/11/14 15:41:12 UUBjTJMo
最近餌を乾燥アカムシから冷凍アサリを解凍したものに変えました。
そこでフンが以前に比べて少ない(見つからない日もある)し、前みたいに黒くてコロコロのフンも無くなりました。
アサリだと、ほとんど消化吸収されてフンにならないってことありますか?

870:sage
09/11/14 16:09:06 vsUnABQc
>>861さん
>>790です。
ご心配ありがとうです!
ミドリ、まだ頑張ってくれてますよ。
事故以来、一切食べてくれませんが、昨日少しだけ餌に興味を持ってくれたらしく、くわえてみたりしてました(・∀・)
…食べてはくれませんでしたがね(泣)

今は薬浴中です。
水槽にいるより楽そうにしていますよ。

…ただ、背ヒレと尾ヒレはカリフラワー病や尾腐れ病のようになって、機能していなく、体表も皮が剥けたようにビロビロなんで、厳しいですが…
ミドリの生命力の驚かされてます。
見ていて辛いのですが、やはりまだ望みは捨てられないから出来るだけの事はやっていきます!

871:pH7.74
09/11/14 18:13:16 ZGpcloFV
>>862
直接的な原因は解らないが、水量12Lがそもそも問題なんじゃないかな
大食漢の汽水or海水魚なんだし、ある程度の水量は確保したい
小型インテリア水槽で飼いたい人が多いんだとは思うけど、45規格の上部+補助、位は欲しい(上部あればそうそう酸欠にもならんし)

872:pH7.74
09/11/15 00:26:43 l8cFSLe4
タンクメイトにスベスベサンゴヤドカリを入れたんですが
餌はピンセット等で直接与えるんでしょうか?
クリルを沈めても寄って来ないので心配です


873:pH7.74
09/11/15 00:29:05 xzKIO3KD
うちはたまにザリガニのエサとか、プレコ用のエサとか落としてるけど
ライブロックが入ってるなら、それのコケとか喰うと思うよ

874:pH7.74
09/11/15 00:37:16 l8cFSLe4
>>873
ライブロックは入れてないので、明日プレコ用の餌を買ってきます

親切にありがとうございます


875:pH7.74
09/11/15 04:24:28 /Yi2GUiS
>>874
うちはスベスベにアロワナスティックとクリルをあげてるけど、普通に食べますよ。
ただ適当に餌を落とすだけだと、ウロウロするだけで餌が見つからない様なので、
スベスベの目の前に餌を落としてあげると、発見して食べ始めます。

割と何でも食べるはずなので、目の前に餌を落としても食べない様なら、
プレコ用の餌等を試してみるのはいかがでしょう?

876:pH7.74
09/11/15 05:48:39 fYu62RlK
>>872
ミドリのウンコがエサになると思われます。

877:pH7.74
09/11/15 09:59:07 oxIgmFgU
ヤドカリは餓死よりも脱皮失敗が主な死因
ストロンチウムとヨウ素が不足すると脱皮失敗するらしい


878:pH7.74
09/11/15 12:54:48 4UrlImpL
>>875
うまく目の目に落とすのってなかなか難しいですね。
水流とか、ミドリが突きにくるorz

>>876
何でも食べるんですね。

>>877
ストロンチウムってサンゴの成分のですか?

879:pH7.74
09/11/15 13:06:08 oxIgmFgU
ストロンチウムは別に珊瑚の成分って訳じゃなくて、
海水に含まれてる成分の一つ
甲殻類や珊瑚が特に必要とするだけ

人口海水にも含まれてるけど、スキマーがあったり、
珊瑚が沢山入ってたり、水換えしてなかったりすると不足する
その中でも一番減る原因はスキマーだと思う
スキマー着いてるなら添加しないとダメ
ヨウ素も同じく

880:878
09/11/15 15:58:43 l8cFSLe4
>>879
詳しくありがとうございます
スキマーは使っていませんし、サンゴは砂に使ってるだけなので大丈夫だと思います
水換えは増やしてみようと思います

881:pH7.74
09/11/15 16:50:17 oxIgmFgU
そうそう
スキマー無しなら普通に水換えしてれば足りるよ


882:pH7.74
09/11/15 19:57:21 oxIgmFgU
あと、ヒトデを入れたらヤドカリ食べられるから注意ね
ヤドカリの飼育って意外と罠が多い

883:sage
09/11/15 21:01:33 fYu62RlK
>>870
ミドリ、頑張っていますね!安心致しました。
鰭や体表のダメージが大きいようですので、感染症が心配ですね。
薬浴は良いと思われます。あとは何とかエサを食べて体力を付けてくれれば
何とかなるのでは無いでしょうか。
ボロボロの姿を見るのは辛いと思いますが、頑張って看病してあげてくださいね!

884:pH7.74
09/11/15 21:07:43 fYu62RlK
うげっ、みっともないorz 
失礼しました。

885:pH7.74
09/11/15 23:20:25 /0HOIObz
うちのミドリは泡が好きで(?)よくバブルストッパーの下をうろついてるんだけど、
今ふと水槽見たらバブルストッパーの中に入って抜け出せなくなってたw
急いでエアポンプの電源切ったらするりと出て来て何事もなかったかのように泳いでるから一安心。
不謹慎ながら中でわたわたしてる姿に萌えてしまったけど、自分が留守の時だったらと思うと…(,,゚Д゚)

886:pH7.74
09/11/16 00:06:08 7N+yTMDO
うちのも泡が大好き
エアストーンの横まで行って
その後、流れにのって急上昇してるw

さっき水を足すために温度計外そうと
水槽の中に手をいれたらおもいっきり噛まれたわwww

887:pH7.74
09/11/16 00:36:42 zkmzvdz+
浜に打ち上げられてたアマモ拾ってきたので、1/3を浜の砂にして植えてみた。
ミドリは気に入ってくれたみたいで、アマモの周りを泳いでる。
アマモって難しいらしいけど、やってる人いる?やっぱ、メタハラとか必要?


888:pH7.74
09/11/16 07:34:11 ud3Ls+au
>887
明るい窓際に水槽を置くのでも可。
蛍光灯だと光量足りないと思う。

889:sage
09/11/16 09:26:51 3vo7KD7O
>>883

ありがとうございます。昨日まで薬浴させてたのですが、ジクラやアクアセイフを入れた本水槽に移しました。
皮が剥けてました(泣)
体表の四分の一程…

水玉の皮が落ちてました(/_・、)

痛々しいです…

でも回転はしなくなっており、背びれも少し動くようになりました!
あとは食べてくれたらよいのですが…

絶食から10日。
魚ってそれで何日もつのか…
事故前から少しもお腹はへこんでないので、よっぽど蓄えがよいのか…

890:pH7.74
09/11/16 10:20:12 qmH6O2kF
タンパン

891:pH7.74
09/11/17 02:02:34 wfzt9dgK
まるまるした個体なら2週間くらいは絶食できるらしいね
でも全く痩せないのならコッソリ何か食べてるのかもしれないね
無事もとの元気な状態に戻るといいね
経験上、死地を乗り越えた子は丈夫に育つと思う
油断せずに頑張ってください

892:pH7.74
09/11/17 08:32:39 9PVqh8zz
アサリとディスカスハンバーグだったら、どっちが肥えやすいかな?
怪我して病気になってたのを自然治癒してから食欲がすごい
コテツレベルまで育てたいのう

893:sage
09/11/17 09:18:26 ZvduigTS
>>891

二週間…あと4日(泣)
昨日も食べなかった…

昨日はお尻から細〜い糸のような粘膜を引っ付けてたけどフン?

頑張ってほしいですよ

894:pH7.74
09/11/17 09:19:54 SjGPKavw
うちのミドリは餌によって翌日の睡眠時間が全く違うんだが大丈夫かな?量はいずれも同じくらい。

乾燥赤虫→1日の7〜8割元気に泳ぎ上下運動活発
アサリ→1日の半分以上寝床で寝まくる、泳ぎもボンヤリ。たまに上下運動するくらい。
で、いずれも寝てる時はお腹から脇と頬が真っ黒、背中も黒みがかってる。起きてる時は真っ白で緑色の発色もきれい。
ってことでアサリ食べたら、翌日1日の半分は真っ黒なんだ。隙あらば寝てる(´・ω・`)

895:pH7.74
09/11/17 09:49:44 9PVqh8zz
>>893
薬浴はまだやってんの?
今の状態を画像upして欲しいんだが。たぶん俺の飛び出して体表が傷ついて感染症になったときと同じような感じもするからアドバイス出来るかもしれない。


896:sage
09/11/17 11:55:18 ZvduigTS
>>895

すみません
画像upしたいけど、撮らせてくれないです…
渾身の力で逃げます。

感染症はほぼ間違いなさそうです

薬浴はやめました。
ずっと泳ぎっぱなで休まないので…

水槽に戻したら底で休んでたりして楽そうにしてます。

皮はベロベロに剥けて白身が見えてます。
特に左半身の4/1は完全に剥けてます。
薬浴中に、二枚ほど水玉の皮が落ちてました。
まだまだ剥けそう…

背びれや尾びれにこびりついた白いかさぶたっぽいのは取れて、背びれは短いながらも動くようになりましたよ。

897:pH7.74
09/11/17 14:14:58 DhNonfz+
>>894
アサリ=ラーメン次郎

898:pH7.74
09/11/17 19:50:19 njwD3GcU
>>888
だよね〜ありがとう。
拾ってきたアマモの為にメタハラ…


水槽内になんか3ミリくらいの髪の毛よりも細い糸屑状の微生物が舞ってるのを発見したよ
砂に付いてきたのか、アマモについてきたのか
イガカノコの卵も孵って、ちっこいのが漂ってるし、自然って面白いな


899:pH7.74
09/11/17 22:49:20 9PVqh8zz
>>896
そっかぁ
もしかしたら飼い主さんが水槽に近づく事でミドリが警戒してストレス感じてるかも。
3日間水槽に近づかずに、当然餌も与えないで放っておいたらどうかな。4日目にアサリ与えてみたら
心配してあれこれやりたい気持ちはわかるけど、逆効果になってる場合あるよ。うちがそうだった
ガリガリヨレヨレじゃなければ直ぐには死なないから今は我慢して何もしない方がいい

900:pH7.74
09/11/18 02:21:50 yT3Mxckq
>>896
読んで想像するだけで心苦しくなる(´;ω;`)回復を祈るよ。

>>837
なるほど身に覚えがある…よく解った(´・ω・`)

901:sage
09/11/18 09:17:46 DRXESPtO
>>896です

なるだけ見ないようにはしてるんですが、つい
「頑張れ!」とか言いながら覗いてしまうんですよね(;´д⊂)

気を付けます…

902:pH7.74
09/11/18 12:14:11 JMr/6Rz5
>>901
俺は全く見ない訳にはいかないと思うし、
様子見たり、遠くから見たりとかは
飼育してる以上必要だと思うよ
近づいたりするのは、魚も認識してるから、ストレスとか、
無理に動いたりして体に負担かけることもあるかもしれない

903:pH7.74
09/11/19 01:28:02 P4DFYVKH
仕事柄エサ与える時間が24時とかに
なることがあるんだが夜中は避けたほうがいいかな?
今は8時、21時と12時、24時の
2パターンでエサあげてます

904:pH7.74
09/11/19 08:49:32 Vn97Rzy4
俺は不規則に0から2回/日あげてるけど、問題なし。
寝てるとこみたことないけど、寝てるときはあげないつもり


905:pH7.74
09/11/19 09:22:13 en5g5piN
飼い主の生活に合わせて昼夜逆転させてみてはいかがでしょうか?

906:pH7.74
09/11/19 12:17:10 P4DFYVKH
>>904-905
なるほろ、ありがとん
家にいないときどんな生活してるか気になるわw

907:pH7.74
09/11/19 12:42:39 06CLbFcD
>>896
後学のために、遠くても粗くてもブレててもいいから画像を見たいんだが
あと水玉の皮も。


だめ?

908:pH7.74
09/11/19 13:06:42 FcMNL63o
>>902
近づいてストレス与えちゃいけないと思って慣れるまでは最低限の世話以外で見たい時は
部屋の隅からオペラグラス使って見ていた知人がいたな・・・

909:pH7.74
09/11/19 14:13:01 NvI/ihNd
>>908
フグ(に限らず動物全般)は動く物しか見えない。遠くから見てても、
どうしても人間動いてしまうので、フグは見られてると認識してる。
気付かれずに観察したいなら、ビデオカメラで見るか、部屋を暗くして、
水槽だけ電気付けるとかしかない。

910:pH7.74
09/11/19 19:29:50 1Nv/AhTL
そうなんだー。
じゃあワンルームで飼ってるうちのミドリは私が家にいる間は常にストレス感じてるのかなorz
常に水槽前面にいるアグレッシブな奴なんだけど…。

911:pH7.74
09/11/19 19:47:30 wB/990/w
たまにミドリの方を見ると物影から半目だけ出してこちらをジーッと見てる。目線が合って10秒くらいするとバックで物影に消える。

912:pH7.74
09/11/19 20:15:12 qkIULsqm
ストレスの感じやすさは個体差だからね。
飼育してきて臆病だと思わなかったら問題ない。

913:pH7.74
09/11/19 21:18:42 XnfFsOPn

|e゚)э ジー


|e゚)э


|゚)э ,,,

914:pH7.74
09/11/20 00:27:49 Ostf1h3+
ちょいテスト

915:pH7.74
09/11/20 00:36:42 Ostf1h3+
ボージョレウマー
右手にグラス、左手にアカムシ
オレもぷーくさんも幸せ〜

916:pH7.74
09/11/20 08:46:35 6nDAt6bG
ワインとアカムシを一緒に食べてんのかと思った


917:pH7.74
09/11/20 08:57:40 H6e1p6Tq
アカムシの汁と赤ワインは、見た目が似ているしな

918:sage
09/11/20 09:25:45 iKgJlmL4
>>907

すみません…
携帯厨なもので、画素も荒いので…
それに逃げるしブレまくりですよ

水玉な皮はもう捨てましたよ〜
けど気になりますよね
分かります。

で、相変わらず何も食べませんが生きてますよ。
最後まで尻尾についてた白い皮も昨日は剥がれて泳ぎやすくなったらしいです。

919:pH7.74
09/11/20 14:28:41 lQQDSzPl
スレ違いだけど、ヒーターってどこがいいの?
どのメーカーのスレ見ても茹でたって話ばっかりだし
専用スレはアンチばかりで参考になりそうに無い

920:pH7.74
09/11/20 17:23:22 itujjbZ5
どこのでも良いよ
絶対に壊れない製品なんて存在しない

心配なら、冬でもクーラー、ファンを付けておく、
ヒーターは一年で交換する、サーモを二重化するとかしたら安心かな
あとは水量に対して大き過ぎない物を選び、毎日温度計みるとか


921:pH7.74
09/11/20 17:25:47 Ostf1h3+
>>919
オレが使ってるのはテトラの26度ミニヒーター
サーモスタットもいらないしコンセントに差すだけ
ちなみに20リットル以下は50Wタイプ
40リットル以下は100Wタイプが適合らしい
価格はついてないなぁ

ワインのつまみにアカムシはグロだろww
イソメ系よりマシだがw

922:pH7.74
09/11/20 17:52:06 O/VWep3B
エヴァリスのオートヒーターを使ってる。
サーモ・ヒーター別のタイプに変えようかと思ったけど、
ミドリが気に入って一日中その周りを回ってるので、なんか今更変えられない。

923:pH7.74
09/11/20 18:38:45 Ostf1h3+
ヒーターの説明書久しぶりに読んだが
「作動しているが水温が上がらない」

「水槽を暖かいところに移動させてください」
( ;^ω^)ボロ家だからどこも寒いお

924:pH7.74
09/11/20 19:30:45 ltMxITY3
バンブルビーゴビー混泳させてる人いる?

迎えて1週間たつんだが何も食べない…
ミドリの残餌だけで生きていけんのかな?

925:pH7.74
09/11/20 19:52:39 lQQDSzPl
>>920-923
スレ違いなのに答えてくれてありがとう
GEXのサーモスタットタイプで2度の誤差があって不安になってたんだ
28度以上だとミドリぐったりだったし
オートヒーターが人気みたいだね

926:pH7.74
09/11/20 21:05:31 qHMEBpHU
>>924
うちも混泳させてるけど、確かに食いつき悪いね。
一応赤虫入れてやったらちっさいの食ってはいるけど、最初の一口きり。

今はブラインシュリンプ涌かして与えてる。すごくよく食べるよ。
うまいこと殻が分離できなくて水槽の中が殻だらけになるのがアレだけども。

冷凍コペも食いそうかなーと思うけど近所で売ってないんだ…

927:pH7.74
09/11/20 21:06:13 Gb1Md8VB
>>919
GEXの30*30*40の水槽を使っているが、最初から付いていたのは50Wのミニヒーターだった。
寒くなり出したのでTRUSTYて奴の150wを追加した。
これはヒーター自体の大きさが50Wの奴と同じなので小さい水槽ならおすすめ。

あと温度調節ができるやつを買ったほうがいい。
白点描なんかになってしまった場合温度を上げて治療したりするしね



928:pH7.74
09/11/21 10:57:11 N5IG9er/
水量1/2から2/3に増したら餌食わなくなった
おそらく水位が高くなったのと水換えストレスかなとは思うが、
どうすりゃいい?

明らかに水増してから動くようになった

929:pH7.74
09/11/21 10:58:34 N5IG9er/
>>919
安心のコトブキw

930:pH7.74
09/11/21 18:53:05 tCmcmL7v
ショップでは淡水で飼われてたんだが
いきなり海水にドボンはよくないよね?


931:pH7.74
09/11/21 18:55:15 6ASiiasS
>>930
死にます

932:pH7.74
09/11/21 18:59:02 zmBaZSVZ
>>930
水合わせ必須
比重も低めがいいかも
アベニーパファーじゃ無いよね?

933:pH7.74
09/11/21 19:46:44 tCmcmL7v
ミドリだよ
とりあえず淡水にぶち込んだ(水合わせはしたよ)
これから少しずつ海水に変えていきたいんだが
水かえのたびに塩まぜていけばおk?

934:pH7.74
09/11/21 19:50:42 MLNKHYNz
>>924
最初は口元までピンセットでアカムシを一匹ずつ運んでた

今では水面まで食べにくる

935:pH7.74
09/11/22 01:27:47 QmKNyrxo
>>928
環境に慣れるまでほっとけ、数日食わなくても死にやしない


936:pH7.74
09/11/22 01:32:33 mlVYnrR4
ぶち込…

937:pH7.74
09/11/22 08:39:37 9XmjCZBy
>>933
調べればすぐ出てくるよ
てかそれくらい自分で調べる気がない人はちと心配だ

938:pH7.74
09/11/22 12:11:59 XyaI18N4
急に下唇が赤くなってるんだけど考えられる原因なにかな?

クリップにアサリつけて一晩入れてたけど、硬いクリップを噛み続けて唇にも影響したのかな。いや、クリップ噛むとこ見たことないけど

939:pH7.74
09/11/22 12:14:02 2CPK1pD2
少し前から家のミドリさんの口が赤くタラコ唇みたいになってるんですが、何かの病気でしょうか?餌はクリルかアサリか生海老をあげてるんです。わかる方いますか?

940:pH7.74
09/11/22 21:46:51 437XoJx8
動画撮ってみたけどうちのミドリ、芸ないなーw
URLリンク(www.youtube.com)

941:pH7.74
09/11/22 23:38:54 wqvGPKYd
ミドリって冬になると動きが鈍くなったりするの?
最近帰って電気つけると寝てて、なかなか動こうとしなかったり
その後上下運動はするけど夏ごろほどキレがなかったりするんだけど?
エビ食う時だけは元気だから健康ではあるんだろうけど、ちょっと心配

942:pH7.74
09/11/23 00:30:44 RKlCoHmX
口が小さくてよく確認できないけど、多分舌の部分が、左半分だけ青緑に光ってるように見えます。
仕様ってことでいいのかな?

943:pH7.74
09/11/23 16:06:47 ldQP9ldM
彼女が指をいきなり近づけて脅かしたら
水槽の後ろの方に引っ込むようになってしまった。

しばらくしたら、前面に出てきてくれるのでしょうか…


944:pH7.74
09/11/23 17:36:25 9dCpHxDx
>>943
彼女と別れて誠意を見せれば、前面に来てくれるでしょうw

びびったときはすぐエサでつる。怖さを忘れさせると同時に、
それを怖いことではなく、エサやりのサインと思わせる。

945:pH7.74
09/11/23 23:58:59 vhUpDzy+
小さい頃は不機嫌になるとお腹を黒くしたのに、大きくなると餌を食べる時に黒くなる
なぜ?

946:pH7.74
09/11/24 00:06:23 AuTTz/UO
>>941
ヒーター入れてれば冬とか関係ない

947:pH7.74
09/11/24 12:30:38 VGPDykWT
>>938-939
ヒーター近くに散らばった餌をを拾おうとしてジュッてやっちゃったんじゃない?

>>941
ウチのも元気がない。原因は分かってる。ヒーター。
普段から隠れ家に引きこもってる。たまに出てきて前面で上下してるから、
サーモスタット見たら赤ランプが消えてる。観察してたら急にヒゲ生えて
引きこもったので確認したらサーモスタットの赤ランプが点灯してた。

ヒーターが振動してるのか、熱流が来るからなのかは分からないが、
間違いなくヒーターの作動が原因。春まで待ってね。

948:sage
09/11/24 14:03:20 7fVgFzqU
>>896です。

今朝うちのミドリは他界しました。

このスレで相談に乗ってくれた皆さんありがとうでした。

949:pH7.74
09/11/24 14:23:57 r64RZ/aJ
残念、でも、きっとシアワセなミドリだったと思うよ。ともにお疲れ様・・・(*´人`*)ナモナモ

950:pH7.74
09/11/24 15:23:14 QVOfQ13M
>>948
ご冥福をお祈りします。

951:pH7.74
09/11/24 15:41:20 nMhmfCHV
皆さんのお知恵をお借りしたいのですが、
今現在30cm水槽なので、大き目の水槽を買おうと思っております。
60cm水槽だと置く場所が確保できないので、
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
ここの水槽を買おうと思っています。

上部と底面のフィルターがついているそうですが、底面は使わず外部フィルターを購入して、上部と外部のダブルろ過を考えています。

そこで三つほど質問なのですが。

@外部フィルターはどのくらいのものを買えば良いでしょうか?
A水槽外(上部or外部フィルター)にヒーターをセットすることは出来ますか?
Bエアレーションは必要でしょうか?

質問事項が多くて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

952:pH7.74
09/11/24 16:22:41 ImAg7Znb
>>951
 わざわざ、そのセットを買って、底面を殺して外部を使うというのはどうかなあ?
 チャーム辺りで、バラバラに買った方が安そうだけれど・・・。
 (そのサイズがいい!というなら、いいんだけどね)

1)水量が43リットルで、上部と併用だから、小さめでOK
2)不可能ではないけれどオススメできない
3)エアレーションが不要の水槽は無いよ派

水槽セット単品 7,560
URLリンク(www.shopping-charm.jp)

外部1本で行くなら、これとか。
URLリンク(www.shopping-charm.jp)


953:pH7.74
09/11/24 17:03:34 z7apGD6U
>>948
合掌
ミドリさんは虹の橋で新しい水玉模様に着替えて、きっとまた948さんに会いに来てくれるよ


954:pH7.74
09/11/24 19:55:06 7dcL5oLR
>>951
チャームのアクロス・ヒーターセット9499円と比べるとスポットファン・水温計S・ヒーターカバー・バックスクリーン海・プロネットMが付いて3300円高。
高さ50cmのGEXアクロスにプロネットMは短か杉。水温計持ってるなら必要無し。バックスクリーンも要らないなら、3300円はスポットファンとヒーターカバー代って事?
私なら高さ50cmのメンテが大変な水槽より45×30×40・45辺りにしますが

955:pH7.74
09/11/24 20:04:06 7dcL5oLR
追記
エアレは上部の吐出エルボーに穴開けたり短く切ったり加工すれば空気を巻き込むようになります。

956:sage
09/11/24 21:08:18 7fVgFzqU
>>949
>>950
>>953 さん

ありがとうございます
(;´д⊂)

そう言って頂けると救われます…

新しい水玉に着替えてまたうちのコに迎えたいです

957:pH7.74
09/11/25 02:00:00 iUNKVHS4
ミドリ水槽の水流ってどうしてる?
ググっても強弱ばらばらなんだよな

よく外部のシャワーパイプに逆らって泳いでるんだよな
洗濯機は流石にマズイと思うけど

ライブロックを投入したくて悩んでるんで良ければ教えて下さい。

958:pH7.74
09/11/25 02:12:37 tFZSyKRx
>>957
個体差じゃないかな?
うちのは強いと機嫌が悪い

流れが強いところと弱いところを作っておくのが一番だと思うよ

959:pH7.74
09/11/25 02:15:32 iGjZ7V1T
>>957
普通の範疇なら特に気にしなくていいよ
弱すぎ、常に全体が強すぎじゃなければおk


960:pH7.74
09/11/25 03:06:42 iUNKVHS4
>>958
ありがとうございます。
固体差ですか。
試しにシャワーパイプを取っ払って水流を作って様子を見てみます。

機嫌が悪くなったら戻します。

>>959
やはりある程度は必要なのですね。
水槽内の水がうまく回ってくれれば文句なしです。
アドバイス感謝です。
ありがとうございます。

961:pH7.74
09/11/25 07:27:26 OJ7qnkvu
白点病だと思うんですが判断お願いします。

前から背鰭に白い点が一つあったのですが半月ほどは何事もなく過ごしていました。
ところが昨晩見たら背鰭の白点が前より大きくなっており、またしばらくして見ると背鰭の真ん中が点というよりむしろ全体的に白くなってました。非常にわかりにくいですがその様子です↓
URLリンク(imepita.jp)

今朝見たらまた点に戻ってました。白点は常に背鰭にしか現れません。
1/4海水の単独飼いで水温はずっと28度でした。

962:pH7.74
09/11/25 09:48:25 BxHWZOWV
>>952 >>954

底面のフィルターの管理の手間と、水槽が高いが為の管理のしずらさを考えれば、
個別水槽買ってそろえたほうが良さそうですね。。
ありがとうございました!
ちょっとチャーム見てきます。

963:pH7.74
09/11/25 17:58:26 bFeZhyGz
朝、部屋の電気を付けて水槽を見ると
ミドリが水槽の底で呼吸を荒くしてビクビク痙攣してる。
そして数分後には何もなかったかのようにスイスイ泳ぐ
毎日のことだから慣れたけど、一応心配になるので
もうちょっと穏やかに寝ぼけてほしい

964:pH7.74
09/11/25 20:13:51 DXKK/X6s
>>961
うちのは尾鰭に2つかなり薄く白い点があって、昔白点病かと思って心配したが半年変化なかった。
個体によっては白点病じゃなくても、よーく観ると見つかる程度の点がもしかしたらあるのかも。
写真だと判断つかないけど、痒がってたりしますか?もしそうだったら、その温度のまま比重を少し上げながらこまめに換水が必要かと。

965:pH7.74
09/11/25 20:39:48 OJ7qnkvu
>>964

ありがとうございます!
今日家に帰ったらミドリはいつもと違って大人しいし黒っぽいし半泣きでした。
今の所かゆそうな動きはしないのですが、毎日こまめに水換えしながら比重も徐々に上げて様子見てみます。

966:pH7.74
09/11/25 23:13:27 LusZhvKg
底面フィルターに外部フィルターを直結(後に殺菌灯の設置も考慮して)、誰かやってる人いる?

967:pH7.74
09/11/26 07:08:17 BVrLkEOc
ミドリみたいな大食漢に底面フィルターとか良い事無いと思われる
小型水槽で幼いうち限定ならいいのかもしれないけど・・・
上部・外部併設が色々な意味で一番無難

968:pH7.74
09/11/26 10:27:59 VxSC5YAu
おまいらフグにアサリ与えたときの糞は何色?
前まで白系だったはずなのに、黒くて長い糞をするようになった。
大人の階段登っているのだろうか

969:pH7.74
09/11/26 10:39:57 UYHtw7ve
お宅のフグはまだシンデレラかもね。

うちは餌と同じ色のフンだなあ。

970:pH7.74
09/11/26 11:01:25 dRC2wo+u
うちのは黒くて長さは、まちまち
だけど総量は食べた分にあってるっぽい
エサは乾燥アカムシ

でも栄養バランス考えてフレーク系も
検討していかないといけないなぁ

971:pH7.74
09/11/26 15:00:46 OscaIMkO
エビ類食ってると淡色うんこ、貝類食うと黒いのが出る。
アサリ与えると大量に食うから出す量も豪快。

972:pH7.74
09/11/26 15:56:13 LHWHScLJ
ヤドカリ大勢が始末しているのか、最近ミドリのフンを見ていないような…
ヤドカリ可愛くて、また増やしてしまった。
21匹のお陰で底砂はいつも綺麗。

973:pH7.74
09/11/26 17:40:54 KE2w+Kx0

家に来て約7ヶ月のミドリフグがいます

体長約8センチ、食欲も有り、元気ですが

いまだに、近寄ると水槽からこぼれる位バシャバシャと暴れるんです。

餌をあげる時も、暴れます。ので、餌を入れて、少し離れた所から見ていると、か〜なり警戒しながら、パクついています。

最近は水槽の近くを通るだけで大暴れします。

なつく方法や、怖がらせない方法って、あるんでしょうか?


974:pH7.74
09/11/26 17:50:59 Qq7F9sgT
>>973
7ヶ月で8cmってことは、サヴァヘンシスか?
サヴァは普通のミドリより臆病なんじゃなかったっけ。

975:pH7.74
09/11/26 19:58:02 1oWXtw0J
>>966
ニッソーとジェックスの煙突を立てている。
最初に買ったのがジェックスだったけどサイズが合わなかった。

テトラの外部フィルターとニッソーの底面フィルターを合体させてる。
パイプを炙ったりすることなく綺麗に直結する事ができた。



976:pH7.74
09/11/26 23:35:29 Fl+mR+G9
普段26度で固定してる水温を、今日水変えの時に
いつもより少し暖かい28度くらいにしちゃったんだけど
なぜか今までより元気になったっぽい。
最近調子悪かったから嬉しいw

26度じゃ寒い!って事なのかな?

977:pH7.74
09/11/27 10:59:11 MJQcMntX
26で寒いことはないと思うけどなぁ
急に環境かわったから興奮してるとか

978:pH7.74
09/11/27 11:02:08 tbg0DpIX
アクアライフのミドフグ飼い主、かわいいw

979:pH7.74
09/11/27 12:37:56 L+IykIzI
昨晩ミドリの水槽を見ていたら、何やら白い小さな点が水中をピコピコ動いていました、よく見るとガラス面にも
くっついています。けっこうな数が居るようなんですが、正体は何なんでしょうか?

60p水槽 比重1.02 26度設定 外部+底面 サンゴ砂
同居はヤドカリ5匹

水槽にかなり近づいて見ないと見えないので、発見が遅れたかもしれませんがここ数日のことだと思います。

980:pH7.74
09/11/27 13:24:18 MMGDJ4qH
1ミリくらいならミジンコじゃない?うちの水槽にもいるよ。


981:pH7.74
09/11/27 17:33:19 MUeOiqrY
外の生体が混じる様な機会が無いのなら、ヤドカリの幼生?

982:pH7.74
09/11/27 21:08:02 CY9hzBHp
>>978
今日、「かわいい」につられて本屋でアクアライフを見てきた。
あのミドリは、インドだよね?

983:pH7.74
09/11/27 22:40:10 GloDhWUc
>>979
ミズミミズ

984:pH7.74
09/11/27 23:21:17 tbg0DpIX
>>982
そうだね。
つかゲーセンミドフグに印度混入とかあるんだね
見た目で絶対わかる気がするけど

985:pH7.74
09/11/28 10:20:45 +1PlLDbv
飼育しだして約二か月ユビナガホンヤドカリが☆様になってた…orz
ここ数日あんまり動いてなかったから心配していたんだけど、餌が足りてなかったのかな?
ちなみに比重は1.014、水温25-26度、先ほど亜硝酸を計ってみたがゼロ



986:pH7.74
09/11/29 00:53:24 nNfxnpYu
URLリンク(imepita.jp)
3ケ月程前にミドリフグを4匹通販で買ったんですが、一匹だけスポットの少ないのがいて最近、残りの3匹と別行動をしています
3匹はいつも一緒で背中も緑色だし黒のスポットもたくさんあります
けど、その子だけは背中が黄色でスポットが約15個で他の3匹と比べ成長が凄く遅いです
この子は一体何者ですか?

987:pH7.74
09/11/29 01:44:43 puGqMVR/
>>982
ミジンコ発生ってことは、富栄養化してない?
塩類の濃度はどうなってる?

988:pH7.74
09/11/29 01:46:25 puGqMVR/
まつがい

>>979

スマソ

989:pH7.74
09/11/29 18:57:35 whGa/38p
知り合いの家で苔だらけの水槽に居たミドリフグを引き取った なんだか黒くなってたんだが 水槽を綺麗にしたら フグが凄く綺麗になった 何で?

990:pH7.74
09/11/29 19:01:45 nNfxnpYu
綺麗にしたから

991:pH7.74
09/11/29 20:12:28 DvVzUscO
>>989
ボロイ家から新築高級住宅に引っ越ししたから喜んでる

992:pH7.74
09/11/29 21:41:29 whGa/38p
フグ自体が綺麗になったんだよ
今は半分から下が白いけど目の回りや下の部分も黒かった
スゲー可愛いからしっかり育てます

993:pH7.74
09/11/29 21:53:34 yrhMb+uO
>>992
気分や体調が色や模様に物凄く反映するので綺麗になったんだと思います。
餌やる時や寝てる間とかも黒ずむけど。
食い過ぎと水質に注意してあげてください。

994:979
09/11/30 09:19:27 LIjAqd43
みなさんありがとうございます

>>980
1oも無いくらい小さいです。最初は空気の泡と間違えました。

>>979
調べてみます

>>987
濃度は1.02です。餌は 朝:クリル 夜:アサリ(茹でたもの)です


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4004日前に更新/277 KB
担当:undef