@インドヒラマキガイ ..
[2ch|▼Menu]
830:pH7.74
09/09/14 16:56:33 zjKaUc/R
>>824
業者は必死だね。
アルバイト経験から業者の裏事情を話すと、熱帯魚業者は卸も店頭も、単価が低いラムズホーンの選別飼育なんてしないよ。
だから、親貝がピンクでもその子供は色とりどり。
偶然ピンクになったら「櫻華」と言って販売。
偶然ブルーになったら「有名ブリーダー産」と言って販売。
アマチュアの方が真面目に選別飼育しているから、出品者にもよるが、オークションの方が物がいい。

>>829
ブルーとピンクでは好む水質が違うという事かな?
興味深い。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4078日前に更新/187 KB
担当:undef