【人工海水】海水、何使ってる?Part4【天然海水】 at AQUARIUM
[2ch|▼Menu]
533:pH7.74
10/05/26 21:41:49 9mAeMzp4
おまえ、どこかで俺の事みてるんか!そっくりジャン!!!

534:pH7.74
10/05/27 01:05:36 UftB36MK
基本的に、他人が得をするのは嫌、って人たちだからな

535:pH7.74
10/05/27 13:10:39 hCAOT0a6
たにんが自由に海水が手に入る環境なら、羨ましいなとか良かったなだろ。
犯罪とか、ほんとうにキチガイばかりで恐れ入った。

そういう俺は60L500円で満足。

536:pH7.74
10/05/27 13:43:18 hCAOT0a6
千葉って言っても広いし諸事情でその500円すら買いに行けない方々が
叩きだすんだなと>>534の的確な意見で理解した。

537:pH7.74
10/05/27 14:36:39 X+eaMNl9
唐突に千葉という地名が出てきたことについて。

538:pH7.74
10/05/27 14:38:05 X+eaMNl9
あ・・・・自己解決、ナルホド。


539:pH7.74
10/05/27 15:48:08 7JAAKbxL
お金に不自由な学生さん多いスレ?

540:pH7.74
10/05/27 17:37:55 YUUxDNHT
一言断ればいいだけの話。



541:pH7.74
10/05/28 07:30:22 nXsZXfcA
>>515
> ウチの大学、蛇口を捻ると滅菌海水が出る。
> なのでポリタンクに汲んで帰ってくる。

お題が海水何使ってる?だから滅菌海水使ってるよ〜で
よかったのにね
結局いいだろ〜くらいにしか見えてこないよ?
大学ではどうやって滅菌してるんだろ?


542:pH7.74
10/05/28 11:42:55 h54irN8Z
また僻みか

543:pH7.74
10/05/28 11:55:36 /QXcaEgw
紫外線とかじゃないのかな?

544:pH7.74
10/05/28 14:04:09 GlQ4YNXP
もちろん、大鍋で煮沸消毒してます。

545:pH7.74
10/05/28 18:45:12 ctzoOKrD
まあ紫外線だろうな

546:pH7.74
10/05/28 19:01:19 8CNJuiCE
濾過だと思うけど。

547:pH7.74
10/05/28 19:54:40 XzseFj8k
紫外線は安定しないから、現場ではだいたいオゾン使ってると思うけど
あと次亜塩素酸ソーダ(=ハイター)とか

548:pH7.74
10/05/28 23:30:40 nXsZXfcA
言いっぱなしで僻みの被害者ぶってるんか?
どうやって滅菌してるかくらい調べろよ


549:pH7.74
10/05/29 00:35:49 d3pPAUcw
正直>>515も「2ちゃんに関わるのはよしなさい」と教官に言われた理由がわかったことと思う。

550:俺515
10/05/29 00:47:48 HgP9f+Vt
うん。
下賎の民とかかわると魂が腐れるのが身に染みてたことじゃろうてと
教授は優しく抱きしめてくれたさ。


てか、教習所じゃねーよ教官なんていねーぞ、この下賎の民がw

551:pH7.74
10/05/29 11:12:34 d3pPAUcw
水産大学って・・なんとなく教官かと思った。
東大の場合は色々あったので関わるなって言われる。

552:pH7.74
10/05/30 09:13:18 9F7CV42M
準教授がコテハンだったウチの大学とは大違いだな

553:pH7.74
10/06/15 19:29:35 /d+VE1DE
週に30L位の換水の場合、どれ位の量のパッケージの物を買うのが一番効率がいいのでしょうか?

100L用だと3週間で塩が固まるか?
25L用だとちょっと足りないから別のを開けちょっと使う・・・
700L用位のバケツでも塩が固まらず問題なく使える物なのでしょうか?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4799日前に更新/122 KB
担当:undef